JP2002198345A - 半導体ウエハの洗浄方法 - Google Patents

半導体ウエハの洗浄方法

Info

Publication number
JP2002198345A
JP2002198345A JP2000397635A JP2000397635A JP2002198345A JP 2002198345 A JP2002198345 A JP 2002198345A JP 2000397635 A JP2000397635 A JP 2000397635A JP 2000397635 A JP2000397635 A JP 2000397635A JP 2002198345 A JP2002198345 A JP 2002198345A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cleaning
wafer
brush
spin
semiconductor wafer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000397635A
Other languages
English (en)
Inventor
Kimiyuki Kawazoe
公之 川副
Junichi Yamashita
純一 山下
Junichi Matsuzaki
順一 松崎
Tateo Hayashi
健郎 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Super Silicon Crystal Research Institute Corp
Original Assignee
Super Silicon Crystal Research Institute Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Super Silicon Crystal Research Institute Corp filed Critical Super Silicon Crystal Research Institute Corp
Priority to JP2000397635A priority Critical patent/JP2002198345A/ja
Publication of JP2002198345A publication Critical patent/JP2002198345A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cleaning In General (AREA)
  • Cleaning By Liquid Or Steam (AREA)
  • Cleaning Or Drying Semiconductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 枚葉式スピン洗浄において、従来よりも微粒
サイズのパーティクル除去効果が高い半導体ウエハの洗
浄方法の提供。 【解決手段】 枚葉式スピン洗浄装置により、スピンテ
ーブル上に載置固定された半導体ウエハの表面へ洗浄液
を供給しながら該ウエハ表面の洗浄を行う半導体ウエハ
の洗浄方法において、ポリビニルアルコール材質からな
るスポンジブラシを用いたブラシ洗浄工程を含み、前記
ブラシ洗浄工程では、前記ウエハ表面上に過酸化水素水
を供給しながら前記スポンジブラシをその中心軸回りに
自転させつつ前記ウエハ表面上で揺動させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、例えば半導体製造
工程における半導体ウエハの洗浄を行う方法に関するも
のであり、詳しくは、鏡面研磨後の最終洗浄工程におけ
るスピン洗浄装置を用いた洗浄方法に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】一般的な半導体ウエハの製造加工工程に
おいては、まず、シリコン単結晶インゴットをワイヤソ
ーや内周刃等により一定の厚さにスライシングしてウエ
ハ基板を得た後、ラッピングによって、ウエハ基板表面
のスライシングで生じた凹凸を平坦にすると共に加工歪
みの深さを均一化してウエハ基板の厚さを均一に調製し
ている。このラッピング後のウエハ基板は、強酸および
フッ酸等を用いた化学的腐食法によるエッチングを行な
ってウエハ表面の微小なメタルや研磨粉、シリコン屑等
のパーティクルを除去した後、表面に付着している酸を
アルカリ中和し、水洗し乾燥させてから、片面に鏡面研
磨を行なっている。通常、鏡面研磨には、粗研磨と仕上
げ研磨との二段階研磨があり、最終的には仕上げ研磨で
微細な表面粗さであるマイクロラフネスの向上、ヘイズ
の除去を行なった後、最終洗浄工程へ進む。
【0003】しかし、研磨後のウエハ表面には、多くの
不純物が付着しており、最終洗浄工程では効率的に不純
物を除去する必要がある。一方、近年の半導体ウエハの
大口径化に伴い、各工程では枚葉式が採用され、洗浄工
程も同様である。そこで、枚葉式としては、バッチ浸漬
式より装置設計や作業工程が簡便でありながらも大口径
ウエハ表面に対して均一に効率的な洗浄が行えるスピン
洗浄が望ましい。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】一般的に枚葉式のスピ
ン洗浄では、洗浄プロセスとして、ウエハ基板をスピン
テーブル上に載置固定して回転させながら、超音波洗浄
やPVA(ポリビニルアルコール)製のスポンジブラシ
をウエハ表面上で自転および公転させるブラシ洗浄の機
械的作用と、希フッ酸などの薬液による化学的作用を組
み合わせることにより不純物の除去を行うものである。
【0005】しかしながら、従来の自公転ブラシを用い
たスピン洗浄工程は、粒径0.5μm以上のサイズの大
きいパーティクル除去を目的としており、0.5μm以
下の小さいサイズのパーティクルを低減させなければな
らない最終洗浄工程には不向きであり、最終的な洗浄工
程の前に行われる前洗浄としての使用が主であった。
【0006】これは、スピン洗浄プロセスにおけるブラ
シ洗浄では、洗浄水として超純水が用いられており、超
純水自身の洗浄能力が低く、ウエハ表面に付着している
パーティクルの除去効率が低いことにも起因している。
【0007】本発明の目的は、上記問題点に鑑み、枚葉
式スピン洗浄において微粒サイズのパーティクル除去が
可能な半導体ウエハの洗浄方法を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、請求項1に記載の発明に係る半導体ウエハの洗浄方
法は、枚葉式スピン洗浄装置により、スピンテーブル上
に載置固定された半導体ウエハの表面へ洗浄液を供給し
ながら該ウエハ表面の洗浄を行う半導体ウエハの洗浄方
法において、ポリビニルアルコール材質からなるスポン
ジブラシを用いたブラシ洗浄工程を含み、前記ブラシ洗
浄工程では、前記ウエハ表面上に過酸化水素水を供給し
ながら前記スポンジブラシをその中心軸回りに自転させ
つつ前記ウエハ表面上で揺動させるものである。
【0009】また、請求項2に記載の発明に係る半導体
ウエハの洗浄方法は、請求項1に記載の半導体ウエハの
洗浄方法において、前記スポンジブラシの揺動は、前記
ウエハの回転中心から外周縁までのほぼウエハ半径方向
に沿った揺動であることを特徴とするものである。
【0010】さらに、請求項3に記載の発明に係る半導
体ウエハの洗浄方法は、請求項2に記載の半導体ウエハ
の洗浄方法において、前記スポンジブラシをほぼウエハ
半径方向に沿って揺動させる際に、ウエハ回転中心より
外周縁に向かうほどスポンジブラシ移動速度を遅くする
ものである。
【0011】また請求項4に記載の発明に係る半導体ウ
エハの洗浄方法は、請求項1に記載の半導体ウエハの洗
浄方法において、前記ブラシ洗浄工程に先立って半導体
ウエハ表面をオゾン水により処理するものである。
【0012】
【発明の実施の形態】本発明は、枚葉式スピン洗浄装置
を用いた半導体ウエハの洗浄方法において、ポリビニル
アルコール(PVA)製のスポンジブラシの自転と揺動
によるウエハ表面のブラシ洗浄の際に、過酸化水素水を
供給しながら行うものである。
【0013】これによって、後述の実施例で示すとお
り、従来のスピン洗浄でのPVAスポンジブラシによる
洗浄では除去困難であった粒径0.5μm以下の微粒サ
イズのパーティクルを良好に除去することができ、枚葉
式スピン洗浄の最終洗浄工程への採用を可能とするもの
である。
【0014】このように、過酸化水素水を洗浄水として
用いる場合、ブラシ自体も過酸化水素水によって洗浄さ
れ、使用に伴ってブラシにパーティクルが付着蓄積する
ことなく、常に高清浄なブラシが使用されることとな
り、洗浄効率の向上だけでなくブラシの使用寿命も長期
化する。
【0015】なお、ブラシ洗浄工程におけるブラシの揺
動は、ウエハ表面全幅に亘る必要はなく、ウエハの回転
中心から外周縁まで、ほぼウエハ半径方向に沿って揺動
させるだけで、ウエハ自身のスピンテーブルによる回転
で、効率的にウエハ全面をブラシが走査でき、偏り無く
洗浄することができる。
【0016】また、このようなウエハの回転中心から外
周縁までのブラシ揺動による走査洗浄は一度にかぎら
ず、必要に応じて複数回行う設定とすればよい。この場
合、ウエハの回転中心から外周縁までの揺動が終了した
ら、ブラシを上昇させ、ウエハの外周縁から回転中心上
へウエハの上方空間を移動させて戻し、ブラシをウエハ
表面上へ下降させれば、次の揺動を開始できる。このよ
うに、ブラシの揺動、上昇、移動、下降という操作を繰
り返せば、ブラシ揺動による走査洗浄を複数回行える。
【0017】また、スピン洗浄では、洗浄液が遠心力に
よりウエハ表面に沿って外周方向へ移動することによ
り、ウエハ表面上のパーティクルや金属等の汚染物を洗
い流すものである。従ってウエハ外周ほど、汚染物量が
多くなるためブラシ洗浄時間を長く設定することが望ま
しい。この場合、ブラシの揺動を、ウエハ回転中心より
外周縁に向かうほどブラシ移動速度が遅くなるように設
定すれば良い。例えば、直径200mmウエハ基板のブ
ラシ洗浄において、ウエハ回転速度500rpmの場
合、ウエハ中心部で60mm/sec、外周部で20m
m/secとなるようにブラシの揺動の移動速度で調整
すれば、3回の揺動で充分な洗浄効果が得られる。
【0018】通常、スピン洗浄は、ブラシ洗浄の他に各
種の洗浄液や薬液による処理工程を組み合わせて行われ
るが、本発明においては、前記ブラシ洗浄工程に先立っ
て、ウエハ表面をオゾン水で処理する工程を設けること
が好ましい。これは、オゾン水処理は、研磨後に付着し
た異物を酸化させてウエハ表面上から遊離させ、その後
の工程において除去しやすくする役割と、ウエハ表面を
親水面にしてパーティクルの再付着を抑制する効果を持
つためである。
【0019】また、ブラシ洗浄時には、ある程度の押圧
力を持ってスポンジブラシをウエハ表面上への押し付け
る必要があるが、この押し付けが強すぎると、ブラシ痕
としてパーティクル残留量が多く成ってしまう。本発明
におけるPVA製スポンジブラシでは、例えば、直径1
5mmのスポンジブラシで自転速度30rpm、ウエハ
回転速度500rpmの時、最も洗浄効果が高いブラシ
の押圧による伸縮量としての押し付け量は0.2mmと
するのが最適であることを確認した。
【0020】また、ブラシ洗浄工程で供給される過酸化
水素水の濃度は、PVA製スポンジブラシに酸化腐食を
生じさせない程度の3%以下が好ましい。
【0021】なお、本発明による洗浄方法は、ウエハ基
板の鏡面研磨後の最終洗浄用に限らず、洗浄チャンバ内
でのスピン洗浄を行い、高清浄な乾燥仕上げ表面が求め
られる各種工程、例えば、エピタキシャルウエハ、SO
Iウエハなどの洗浄、デバイス工程のCMP後の洗浄工
程などに適用可能である。
【0022】
【実施例】本発明の一実施例としての半導体ウエハの洗
浄方法を、直径200mmウエハの枚葉式スピン洗浄を
行った場合を例に取って以下に説明する。図1は、本実
施例で用いたスピン洗浄装置の概略構成図である。
【0023】このスピン洗浄装置は、排液ドレインおよ
び排気吸引ドレイン(不図示)を備えた洗浄チャンバ1
内にスピンテーブル2が設置されたものであり、スピン
テーブル2外周方向からウエハ中心に向けて洗浄液を吐
出するノズル3が備え付けられている。
【0024】また、本スピン洗浄装置には、ブラシ洗浄
用のPVA製のスポンジブラシ4が、チャンバ外の駆動
機構(不図示)によってウエハ表面に沿った方向にその
付け根部を中心に回動するアーム5の先端に取付けられ
ている。このスポンジブラシ4は、自身の中心軸回りに
自転すると共に、アーム5の水平方向の回動によって、
ウエハWの中心位置から外周縁までのほぼウエハ半径方
向に沿った揺動を行うものである。即ち、ウエハWの回
転とスポンジブラシ4の自公転によって、スポンジブラ
シ4がウエハ全面を走査し、ブラシ洗浄が行われるもの
である。
【0025】またアーム5は、ブラシの揺動による走査
洗浄を繰り返し行える構成を持つものとする。即ち、ウ
エハWの中心位置から外周縁までのブラシ揺動による走
査洗浄を行った後、スポンジブラシ4を上昇させ、ウエ
ハ上方空間を移動させてウエハ中心位置上に戻し、そこ
でスポンジブラシ4を下降させれば、次の揺動が開始で
きる。従って、スポンジブラシ4の揺動、上昇、戻し移
動、下降という操作をアーム5によって行えば良い。そ
のためには、アーム5は、揺動のための水平方向への回
動だけでなく、上下方向の回動ができる構成とするかあ
るいはアーム全体が昇降できる構成とする。
【0026】以上の構成を備えたスピン洗浄装置を用い
て、3%過酸化水素水を供給しながらのブラシ洗浄効果
の評価を行った。本実施例では、一連のスピン洗浄プロ
セスとして、研磨後に一度乾燥させたウエハ基板に対し
て、まず10ppmオゾン水・60秒,2L/min処
理を行い、次いで過酸化水素水・30秒,1L/min
ブラシ洗浄を行った後、純水・10秒,2L/minリ
ンスして、30秒スピン乾燥したウエハ表面のパーティ
クル数を測定し、スピン洗浄開始前のパーティクル数に
基づいてパーティクル除去率を求めたものである。
【0027】本実施例では、スポンジブラシ4は直径1
5mmの円形状で回転速度30rpmで自転するものと
し、アーム5による揺動速度は、ウエハ中心部で60m
m/sec、外周部で20mm/secとなるように設
定した。また、30秒の過酸化水素水によるブラシ洗浄
中においてブラシ揺動による走査洗浄は3回行った。な
お、スポンジブラシ4の押し付け量は0.2mmとし
た。
【0028】なお、ここでは、上記スピン洗浄プロセス
のうち、ブラシ洗浄工程において過酸化水素水に替わっ
て超純水を供給(1L/min)してブラシ洗浄(30
秒)を行い、その他は同じプロセスとした場合を従来タ
イプの対照としてパーティクル除去率を比較した。これ
らの評価は、それぞれ直径200mmのウエハ基板10
枚ずつについて行い、結果はその平均値で以下の表1に
示すとおりである。
【0029】
【表1】
【0030】表1には、異なるパーティクルサイズ、即
ち、粒径0.10〜0.12μm,0.12〜0.20
μm,0.20μm以上の三種別でパーティクル除去率
を示した。
【0031】表1からわかるように、過酸化水素水を用
いた本実施例の洗浄プロセスにおいては、従来は除去が
困難であった微粒サイズのパーティクルの除去率が高ま
り、高い洗浄効果が得られることが明らかとなった。
【0032】以上のように、本実施例の洗浄方法におい
ては、従来困難であった微粒サイズのパーティクルの除
去率が高く、最終洗浄工程に適用可能な高い洗浄効率を
枚葉式スピン洗浄で実現することができた。
【0033】
【発明の効果】以上説明したとおり、本発明の洗浄方法
によれば、枚葉式スピン洗浄において、従来は困難であ
った微粒サイズのパーティクルの除去効果が向上し、ス
ピン洗浄のウエハ鏡面研磨後の最終洗浄工程への適用を
可能とするという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例としてのウエハ洗浄に用いた
スピン洗浄装置の概略構成図である。
【符号の説明】
1:洗浄チャンバ 2:スピンテーブル 3:ノズル 4:PVAスポンジブラシ 5:アーム W:ウエハ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) B08B 7/04 B08B 7/04 A (72)発明者 松崎 順一 群馬県安中市中野谷555番地の1 株式会 社スーパーシリコン研究所内 (72)発明者 林 健郎 群馬県安中市中野谷555番地の1 株式会 社スーパーシリコン研究所内 Fターム(参考) 3B116 AA03 AB01 BA02 BA13 BA32 BB22 BB89 CC01 CC03 3B201 AA03 AB01 BA02 BA13 BA32 BB22 BB89 BB92 BB93 BB98 CC01 CC13

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 枚葉式スピン洗浄装置により、スピンテ
    ーブル上に載置固定された半導体ウエハの表面へ洗浄液
    を供給しながら該ウエハ表面の洗浄を行う半導体ウエハ
    の洗浄方法において、 ポリビニルアルコール材質からなるスポンジブラシを用
    いたブラシ洗浄工程を含み、 前記ブラシ洗浄工程では、前記ウエハ表面上に過酸化水
    素水を供給しながら前記スポンジブラシをその中心軸回
    りに自転させつつ前記ウエハ表面上で揺動させることを
    特徴とするウエハの洗浄方法。
  2. 【請求項2】 前記スポンジブラシの揺動は、前記ウエ
    ハの回転中心から外周縁までのほぼウエハ半径方向に沿
    った揺動であることを特徴とする請求項1に記載の半導
    体ウエハの洗浄方法。
  3. 【請求項3】 前記スポンジブラシをほぼウエハ半径方
    向に沿って揺動させる際に、ウエハ回転中心より外周縁
    に向かうほどスポンジブラシ移動速度を遅くすることを
    特徴とする請求項2に記載の半導体ウエハの洗浄方法。
  4. 【請求項4】 前記ブラシ洗浄工程に先立って半導体ウ
    エハ表面をオゾン水により処理することを特徴とする請
    求項1に記載の半導体ウエハの洗浄方法。
JP2000397635A 2000-12-27 2000-12-27 半導体ウエハの洗浄方法 Pending JP2002198345A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000397635A JP2002198345A (ja) 2000-12-27 2000-12-27 半導体ウエハの洗浄方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000397635A JP2002198345A (ja) 2000-12-27 2000-12-27 半導体ウエハの洗浄方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002198345A true JP2002198345A (ja) 2002-07-12

Family

ID=18862739

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000397635A Pending JP2002198345A (ja) 2000-12-27 2000-12-27 半導体ウエハの洗浄方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002198345A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009031401A1 (ja) * 2007-09-04 2009-03-12 Konica Minolta Opto, Inc. 情報記録媒体用ガラス基板の製造方法、情報記録媒体用ガラス基板及び磁気記録媒体
CN103182392A (zh) * 2011-12-31 2013-07-03 中芯国际集成电路制造(上海)有限公司 晶圆清洗方法
CN104338706A (zh) * 2013-08-02 2015-02-11 盛美半导体设备(上海)有限公司 清洗装置
JP2017175062A (ja) * 2016-03-25 2017-09-28 株式会社Screenホールディングス 基板処理方法および基板処理装置
JP2018046108A (ja) * 2016-09-13 2018-03-22 株式会社Screenホールディングス 基板洗浄装置、基板処理装置、基板洗浄方法および基板処理方法
JP2019042923A (ja) * 2018-11-28 2019-03-22 株式会社荏原製作所 研磨装置、及び、処理方法
WO2019208265A1 (ja) * 2018-04-27 2019-10-31 株式会社Screenホールディングス 基板処理装置および基板処理方法
CN111540669A (zh) * 2019-02-07 2020-08-14 株式会社荏原制作所 基板清洗方法、基板清洗装置及存储介质
WO2022091609A1 (ja) * 2020-10-28 2022-05-05 信越半導体株式会社 エピタキシャルウェーハの洗浄方法

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009031401A1 (ja) * 2007-09-04 2009-03-12 Konica Minolta Opto, Inc. 情報記録媒体用ガラス基板の製造方法、情報記録媒体用ガラス基板及び磁気記録媒体
CN103182392A (zh) * 2011-12-31 2013-07-03 中芯国际集成电路制造(上海)有限公司 晶圆清洗方法
CN103182392B (zh) * 2011-12-31 2015-11-25 中芯国际集成电路制造(上海)有限公司 晶圆清洗方法
CN104338706A (zh) * 2013-08-02 2015-02-11 盛美半导体设备(上海)有限公司 清洗装置
JP2017175062A (ja) * 2016-03-25 2017-09-28 株式会社Screenホールディングス 基板処理方法および基板処理装置
US11764055B2 (en) 2016-03-25 2023-09-19 SCREEN Holdings Co., Ltd. Substrate processing method and substrate processing device
US11203094B2 (en) 2016-09-13 2021-12-21 SCREEN Holdings Co., Ltd. Substrate cleaning device, substrate processing apparatus, substrate cleaning method and substrate processing method
JP2018046108A (ja) * 2016-09-13 2018-03-22 株式会社Screenホールディングス 基板洗浄装置、基板処理装置、基板洗浄方法および基板処理方法
WO2019208265A1 (ja) * 2018-04-27 2019-10-31 株式会社Screenホールディングス 基板処理装置および基板処理方法
JP2019042923A (ja) * 2018-11-28 2019-03-22 株式会社荏原製作所 研磨装置、及び、処理方法
CN111540669A (zh) * 2019-02-07 2020-08-14 株式会社荏原制作所 基板清洗方法、基板清洗装置及存储介质
JP7149869B2 (ja) 2019-02-07 2022-10-07 株式会社荏原製作所 基板洗浄方法および基板洗浄装置
JP2020129584A (ja) * 2019-02-07 2020-08-27 株式会社荏原製作所 基板洗浄方法および基板洗浄装置
US11817311B2 (en) 2019-02-07 2023-11-14 Ebara Corporation Substrate cleaning method and substrate cleaning apparatus
WO2022091609A1 (ja) * 2020-10-28 2022-05-05 信越半導体株式会社 エピタキシャルウェーハの洗浄方法
JP2022071479A (ja) * 2020-10-28 2022-05-16 信越半導体株式会社 エピタキシャルウェーハの洗浄方法
JP7300433B2 (ja) 2020-10-28 2023-06-29 信越半導体株式会社 エピタキシャルウェーハの洗浄方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100488378B1 (ko) 기판 세정 방법 및 기판 세정 장치
JP5019370B2 (ja) 基板の洗浄方法および洗浄装置
TW563195B (en) Method and apparatus for cleaning/drying hydrophobic wafers
JP4709346B2 (ja) ウェーハエッジの洗浄装置
TWI292184B (en) Single wafer cleaning apparatus and cleaning method thereof
WO2006028017A1 (ja) シリコンウェーハの製造方法
WO2006001117A1 (ja) GaAs基板の洗浄方法、GaAs基板の製造方法、エピタキシャル基板の製造方法、およびGaAsウエーハ
JP2001053050A (ja) 半導体基板の洗浄方法
JP4085356B2 (ja) 半導体ウェーハの洗浄乾燥方法
JP2002198345A (ja) 半導体ウエハの洗浄方法
JP2001319908A (ja) 被処理物のウエット処理方法及びその装置
JP2002517090A (ja) エッチング後のアルカリ処理法
JP3413726B2 (ja) ウエハ洗浄方法
JP4482844B2 (ja) ウェハの洗浄方法
WO2007063677A1 (ja) 半導体ウエーハの平面研削方法および製造方法
JPH07201786A (ja) 化合物半導体基板の研磨方法と研磨装置
JP3358180B2 (ja) 半導体ウェハの湿式化学的表面処理法
JP2006120819A (ja) 半導体ウェーハの製造方法及び半導体ウェーハ
JP2009021617A (ja) 基板処理方法
JP4031613B2 (ja) 基板洗浄方法および基板洗浄装置
JP2006269960A (ja) 半導体基板の洗浄方法、および半導体基板の製造方法
JP5405137B2 (ja) 半導体基板の枚葉式スピン洗浄方法
JP2005327936A (ja) 基板の洗浄方法及びその製造方法
WO2006035865A1 (ja) 半導体ウェーハの製造方法及び半導体ウェーハ
JP3122742B2 (ja) ウエハの表面洗浄方法およびウエハの総合研磨洗浄装置