JP2002189882A - 決済システム - Google Patents
決済システムInfo
- Publication number
- JP2002189882A JP2002189882A JP2000387842A JP2000387842A JP2002189882A JP 2002189882 A JP2002189882 A JP 2002189882A JP 2000387842 A JP2000387842 A JP 2000387842A JP 2000387842 A JP2000387842 A JP 2000387842A JP 2002189882 A JP2002189882 A JP 2002189882A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- product
- information
- identification information
- purchasing
- sales
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 33
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims abstract description 25
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 15
- 208000019901 Anxiety disease Diseases 0.000 abstract description 2
- 230000036506 anxiety Effects 0.000 abstract description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 3
- 230000008030 elimination Effects 0.000 description 2
- 238000003379 elimination reaction Methods 0.000 description 2
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 通信ネットワークを利用した通信販売にて、
購買者が安心して通信販売を利用することができるよう
に購買者が容易にクーリングオフを行える決済方法、決
済システム、仲介装置、及び記録媒体を提供する 【解決手段】 購買者200が購買用装置20を用いて
購買する商品を、仲介装置10を用いた仲介者100
が、販売用装置30を用いる販売者300から買い取っ
た上で、購買者30に販売する形態をとるものであり、
クーリングオフ期間として設定されている所定期間を経
過後、仲介者100は商品の代価を販売者300に支払
い売買契約を成立させ、また所定期間内に購買者300
から仲介者100へクーリングオフの要求があった場
合、契約を解消する。
購買者が安心して通信販売を利用することができるよう
に購買者が容易にクーリングオフを行える決済方法、決
済システム、仲介装置、及び記録媒体を提供する 【解決手段】 購買者200が購買用装置20を用いて
購買する商品を、仲介装置10を用いた仲介者100
が、販売用装置30を用いる販売者300から買い取っ
た上で、購買者30に販売する形態をとるものであり、
クーリングオフ期間として設定されている所定期間を経
過後、仲介者100は商品の代価を販売者300に支払
い売買契約を成立させ、また所定期間内に購買者300
から仲介者100へクーリングオフの要求があった場
合、契約を解消する。
Description
【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、商品を販売する販
売者と、該販売者からクレジットカード等の決済用媒体
の識別情報に基づいて商品を購買する購買者と、前記販
売者及び購買者間の売買を仲介する仲介者とにより行わ
れるインターネット等の通信ネットワークを利用した売
買取引の決済方法、その方法を適用した決済システム、
そのシステムに用いられる仲介装置、及びその装置を実
現するためのプログラムが記録されている記録媒体に関
し、特に購買者が売買契約を解除する場合に、購買者に
返却されるべき商品の代価を保証する決済方法、決済シ
ステム、仲介装置、及び記録媒体に関する。
売者と、該販売者からクレジットカード等の決済用媒体
の識別情報に基づいて商品を購買する購買者と、前記販
売者及び購買者間の売買を仲介する仲介者とにより行わ
れるインターネット等の通信ネットワークを利用した売
買取引の決済方法、その方法を適用した決済システム、
そのシステムに用いられる仲介装置、及びその装置を実
現するためのプログラムが記録されている記録媒体に関
し、特に購買者が売買契約を解除する場合に、購買者に
返却されるべき商品の代価を保証する決済方法、決済シ
ステム、仲介装置、及び記録媒体に関する。
【0002】
【従来の技術】インターネット等の通信ネットワークを
介して行われる通信販売が普及している。このような通
信販売では、先ず商品を購買する購買者が、パーソナル
コンピュータを用いた購買用装置を用いて通信ネットワ
ークに接続し、商品を販売する販売者が管理するWWW
サーバコンピュータを用いた販売用装置により提供され
る通信販売用ウェブページにアクセスし、通信販売用ウ
ェブページとして送信される商品リストから、所望する
商品を指定する発注処理を行うことにより売買契約が成
立する。
介して行われる通信販売が普及している。このような通
信販売では、先ず商品を購買する購買者が、パーソナル
コンピュータを用いた購買用装置を用いて通信ネットワ
ークに接続し、商品を販売する販売者が管理するWWW
サーバコンピュータを用いた販売用装置により提供され
る通信販売用ウェブページにアクセスし、通信販売用ウ
ェブページとして送信される商品リストから、所望する
商品を指定する発注処理を行うことにより売買契約が成
立する。
【0003】そして購買者の契約先の金融機関から発行
されているクレジットカード等の決済用媒体のカード番
号及び有効期限等の識別情報を、購買者から販売者へ通
知し、販売者では、商品を購買者へ発送するとともに、
金融機関に対して識別情報に基づく決済処理を行うこと
により商品の代価を受け取る。
されているクレジットカード等の決済用媒体のカード番
号及び有効期限等の識別情報を、購買者から販売者へ通
知し、販売者では、商品を購買者へ発送するとともに、
金融機関に対して識別情報に基づく決済処理を行うこと
により商品の代価を受け取る。
【0004】ただし通信ネットワークを介して行われる
通信販売では、商品を実際に手にとって確認することな
く購買することが多く、購買した後で、例えば購買者が
考えていたものと異なるという理由により、購買者から
販売者へ商品を返品し、代価の返却を要求するというこ
ともある。また営業所等以外の場所で販売されている商
品を購買者が購買した場合、所定期間内であれば、購買
者の要求に応じて契約の無条件撤回解除を行い、代価を
返却するというクーリングオフと呼ばれる制度がある。
通信販売では、商品を実際に手にとって確認することな
く購買することが多く、購買した後で、例えば購買者が
考えていたものと異なるという理由により、購買者から
販売者へ商品を返品し、代価の返却を要求するというこ
ともある。また営業所等以外の場所で販売されている商
品を購買者が購買した場合、所定期間内であれば、購買
者の要求に応じて契約の無条件撤回解除を行い、代価を
返却するというクーリングオフと呼ばれる制度がある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながらクーリン
グオフを規定している訪問販売法では、2000年9月
の時点において、通信販売に対するクーリングオフの適
用は規定しておらず、実際には販売者側が返品特約とし
てクーリングオフの規定を約款に示しているだけであ
る。そのため販売者によってクーリングオフを認める条
件が異なる場合もあり、必ずしも容易にクーリングオフ
をできるわけではないという問題がある。
グオフを規定している訪問販売法では、2000年9月
の時点において、通信販売に対するクーリングオフの適
用は規定しておらず、実際には販売者側が返品特約とし
てクーリングオフの規定を約款に示しているだけであ
る。そのため販売者によってクーリングオフを認める条
件が異なる場合もあり、必ずしも容易にクーリングオフ
をできるわけではないという問題がある。
【0006】この問題は購買者にとって、見えない相手
と契約を結ぶという漠然とした不安を増大させるもので
あり、購買者が安心して通信ネットワークを利用した通
信販売を利用することができず、通信販売に関連する産
業の発展を阻害する要因になりかねないという問題があ
る。
と契約を結ぶという漠然とした不安を増大させるもので
あり、購買者が安心して通信ネットワークを利用した通
信販売を利用することができず、通信販売に関連する産
業の発展を阻害する要因になりかねないという問題があ
る。
【0007】本発明は斯かる事情に鑑みてなされたもの
であり、販売者と契約する仲介者が、購買者に対して通
信販売ウェブページを提供し、購買者が購買する商品の
代価を引き落とすための識別情報を、購買者から仲介者
に通知することにより、購買者は販売者から商品を受け
取り、クーリングオフ期間として設定されている所定期
間を経過後、仲介者から販売者に代価を支払うことによ
り売買を成立させ、また所定期間内にクーリングオフの
要求があった場合に、購買者及び仲介者間の支払契約を
解消することにより、購買者は容易にクーリングオフを
することができ、更には安心して通信販売を利用するこ
とができるので、通信販売に関連する産業の発展を促進
する決済方法、その方法を適用した決済システム、その
システムに用いられる仲介装置、その装置を実現するた
めのプログラムが記録されている記録媒体の提供を目的
とする。
であり、販売者と契約する仲介者が、購買者に対して通
信販売ウェブページを提供し、購買者が購買する商品の
代価を引き落とすための識別情報を、購買者から仲介者
に通知することにより、購買者は販売者から商品を受け
取り、クーリングオフ期間として設定されている所定期
間を経過後、仲介者から販売者に代価を支払うことによ
り売買を成立させ、また所定期間内にクーリングオフの
要求があった場合に、購買者及び仲介者間の支払契約を
解消することにより、購買者は容易にクーリングオフを
することができ、更には安心して通信販売を利用するこ
とができるので、通信販売に関連する産業の発展を促進
する決済方法、その方法を適用した決済システム、その
システムに用いられる仲介装置、その装置を実現するた
めのプログラムが記録されている記録媒体の提供を目的
とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】第1発明に係る決済方法
は、商品を販売する販売者と、該販売者からクレジット
カードの識別情報に基づいて商品を購買する購買者と、
前記販売者及び購買者間の売買を仲介する仲介者とによ
り行われる通信ネットワークを利用した売買取引の決済
方法において、前記購買者は、購買する商品及び識別情
報を前記仲介者へ通知し、前記仲介者は、通知された商
品の前記購買者への送付を、前記販売者へ指示し、識別
情報の通知から所定期間が経過するまで前記購買者から
売買の契約の解除を要求されなかった場合に、通知され
た識別情報に基づく決済処理を前記販売者に対して行う
ことを特徴とする。
は、商品を販売する販売者と、該販売者からクレジット
カードの識別情報に基づいて商品を購買する購買者と、
前記販売者及び購買者間の売買を仲介する仲介者とによ
り行われる通信ネットワークを利用した売買取引の決済
方法において、前記購買者は、購買する商品及び識別情
報を前記仲介者へ通知し、前記仲介者は、通知された商
品の前記購買者への送付を、前記販売者へ指示し、識別
情報の通知から所定期間が経過するまで前記購買者から
売買の契約の解除を要求されなかった場合に、通知され
た識別情報に基づく決済処理を前記販売者に対して行う
ことを特徴とする。
【0009】第2発明に係る決済システムは、商品の販
売に用いられる販売用装置と、決済用媒体の識別情報に
基づく商品の購買に用いられる購買用装置と、前記販売
用装置及び購買用装置を用いた売買の仲介に用いられる
仲介装置とを備える決済システムにおいて、前記購買用
装置は、購買する商品を示す商品情報及び識別情報を前
記仲介装置へ送信する手段を備え、前記仲介装置は、受
信した商品情報に対応する商品の送付を指示する送付指
示情報を、前記販売用装置へ送信する手段を備え、前記
購買用装置は、更に、売買の契約の解除を要求する解除
情報を、前記仲介装置へ送信する手段を備え、前記仲介
装置は、更に、識別情報の受信から所定期間が経過する
まで解除情報を受信しなかった場合に、受信した識別情
報に基づく決済処理を前記販売用装置に対して行う手段
を備えることを特徴とする。
売に用いられる販売用装置と、決済用媒体の識別情報に
基づく商品の購買に用いられる購買用装置と、前記販売
用装置及び購買用装置を用いた売買の仲介に用いられる
仲介装置とを備える決済システムにおいて、前記購買用
装置は、購買する商品を示す商品情報及び識別情報を前
記仲介装置へ送信する手段を備え、前記仲介装置は、受
信した商品情報に対応する商品の送付を指示する送付指
示情報を、前記販売用装置へ送信する手段を備え、前記
購買用装置は、更に、売買の契約の解除を要求する解除
情報を、前記仲介装置へ送信する手段を備え、前記仲介
装置は、更に、識別情報の受信から所定期間が経過する
まで解除情報を受信しなかった場合に、受信した識別情
報に基づく決済処理を前記販売用装置に対して行う手段
を備えることを特徴とする。
【0010】第3発明に係る決済システムは、商品の販
売に用いられる販売用装置と、決済用媒体の識別情報に
基づく商品の購買に用いられる購買用装置と、前記販売
用装置及び購買用装置を用いた売買の仲介に用いられる
仲介装置と、前記決済用媒体の発行元の金融機関が管理
する金融機関用装置とを備える決済システムにおいて、
前記購買用装置は、購買する商品を示す商品情報及び識
別情報を前記仲介装置へ送信する手段を備え、前記仲介
装置は、受信した商品情報に対応する商品の送付を指示
する送付指示情報を、前記販売用装置へ送信する手段
と、受信した識別情報に基づく商品の代価の支払いを要
求する支払要求情報を、前記金融機関用装置へ送信する
手段とを備え、前記購買用装置は、更に、売買の契約の
解除を要求する解除情報を送信する手段を備え、前記仲
介装置は、更に、識別情報の受信から所定期間が経過す
るまでに解除情報を受信した場合に、送付された商品の
返却を指示する返却指示情報を前記購買用装置へ送信す
る手段と、前記支払要求情報により発生する前記金融機
関との支払契約を解消する解消情報を前記金融機関用装
置へ送信する手段と、識別情報の受信から所定期間が経
過するまで前記購買用装置から解除情報を受信しなかっ
た場合に、商品の代価の決済処理を前記販売用装置に対
して行う手段とを備えることを特徴とする。
売に用いられる販売用装置と、決済用媒体の識別情報に
基づく商品の購買に用いられる購買用装置と、前記販売
用装置及び購買用装置を用いた売買の仲介に用いられる
仲介装置と、前記決済用媒体の発行元の金融機関が管理
する金融機関用装置とを備える決済システムにおいて、
前記購買用装置は、購買する商品を示す商品情報及び識
別情報を前記仲介装置へ送信する手段を備え、前記仲介
装置は、受信した商品情報に対応する商品の送付を指示
する送付指示情報を、前記販売用装置へ送信する手段
と、受信した識別情報に基づく商品の代価の支払いを要
求する支払要求情報を、前記金融機関用装置へ送信する
手段とを備え、前記購買用装置は、更に、売買の契約の
解除を要求する解除情報を送信する手段を備え、前記仲
介装置は、更に、識別情報の受信から所定期間が経過す
るまでに解除情報を受信した場合に、送付された商品の
返却を指示する返却指示情報を前記購買用装置へ送信す
る手段と、前記支払要求情報により発生する前記金融機
関との支払契約を解消する解消情報を前記金融機関用装
置へ送信する手段と、識別情報の受信から所定期間が経
過するまで前記購買用装置から解除情報を受信しなかっ
た場合に、商品の代価の決済処理を前記販売用装置に対
して行う手段とを備えることを特徴とする。
【0011】第4発明に係る仲介装置は、商品の販売に
用いられる販売用装置と、決済用媒体の識別情報に基づ
く商品の購買に用いられる購買用装置とを用いた売買の
仲介に用いられる仲介装置において、前記購買用装置か
ら購買する商品を示す商品情報及び識別情報を受信する
手段と、受信した商品情報に対応する商品の送付を指示
する送付指示情報を、前記販売用装置へ送信する手段
と、識別情報の受信から所定期間が経過するまで前記購
買用装置から売買の契約の解除を要求する解除情報を受
信しなかった場合に、受信した識別情報に基づく決済処
理を前記販売用装置に対して行う手段とを備えることを
特徴とする。
用いられる販売用装置と、決済用媒体の識別情報に基づ
く商品の購買に用いられる購買用装置とを用いた売買の
仲介に用いられる仲介装置において、前記購買用装置か
ら購買する商品を示す商品情報及び識別情報を受信する
手段と、受信した商品情報に対応する商品の送付を指示
する送付指示情報を、前記販売用装置へ送信する手段
と、識別情報の受信から所定期間が経過するまで前記購
買用装置から売買の契約の解除を要求する解除情報を受
信しなかった場合に、受信した識別情報に基づく決済処
理を前記販売用装置に対して行う手段とを備えることを
特徴とする。
【0012】第5発明に係る仲介装置は、第4発明にお
いて、識別情報の受信から所定期間が経過するまでに前
記購買用装置から解除情報を受信した場合に、送付され
た商品の返却を指示する返却指示情報を前記購買用装置
へ送信する手段を更に備えることを特徴とする。
いて、識別情報の受信から所定期間が経過するまでに前
記購買用装置から解除情報を受信した場合に、送付され
た商品の返却を指示する返却指示情報を前記購買用装置
へ送信する手段を更に備えることを特徴とする。
【0013】第6発明に係るコンピュータでの読み取り
が可能な記録媒体は、コンピュータに、商品の販売に用
いられる販売用装置と、決済用媒体の識別情報に基づく
商品の購買に用いられる購買用装置とを用いた売買の仲
介をさせるプログラムを記録してある、コンピュータで
の読み取りが可能な記録媒体において、コンピュータ
に、前記購買用装置から購買する商品を示す商品情報及
び識別情報を受信した場合に、受信した商品情報に対応
する商品の送付を指示する送付指示情報を、前記販売用
装置へ送信させるプログラムコード手段と、コンピュー
タに、識別情報の受信から所定期間が経過するまで前記
購買用装置から売買の契約の解除を要求する解除情報を
受信しなかったときに、受信した識別情報に基づく決済
処理を前記販売用装置に対して行わせるプログラムコー
ド手段とを含むコンピュータプログラムを記録してある
ことを特徴とする。
が可能な記録媒体は、コンピュータに、商品の販売に用
いられる販売用装置と、決済用媒体の識別情報に基づく
商品の購買に用いられる購買用装置とを用いた売買の仲
介をさせるプログラムを記録してある、コンピュータで
の読み取りが可能な記録媒体において、コンピュータ
に、前記購買用装置から購買する商品を示す商品情報及
び識別情報を受信した場合に、受信した商品情報に対応
する商品の送付を指示する送付指示情報を、前記販売用
装置へ送信させるプログラムコード手段と、コンピュー
タに、識別情報の受信から所定期間が経過するまで前記
購買用装置から売買の契約の解除を要求する解除情報を
受信しなかったときに、受信した識別情報に基づく決済
処理を前記販売用装置に対して行わせるプログラムコー
ド手段とを含むコンピュータプログラムを記録してある
ことを特徴とする。
【0014】本発明に係る決済方法、決済システム、仲
介装置、及び記録媒体では、購買者が購買用装置を用い
て購買する商品を、仲介装置を用いた仲介者が、販売用
装置を用いる販売者から買い取った上で、購買者に販売
する形態をとるものであり、購買者が購買する商品の代
価を金融機関から引き落とすために用いられるクレジッ
トカード等の決済用媒体のカード番号及び有効期限等の
識別情報を、購買者から仲介者に通知することにより、
購買者は仲介者が買い取った商品を販売者から受け取
り、クーリングオフ期間として設定されている所定期間
を経過後、仲介者は識別情報に基づく商品の代価を販売
者に支払い売買契約を成立させる。
介装置、及び記録媒体では、購買者が購買用装置を用い
て購買する商品を、仲介装置を用いた仲介者が、販売用
装置を用いる販売者から買い取った上で、購買者に販売
する形態をとるものであり、購買者が購買する商品の代
価を金融機関から引き落とすために用いられるクレジッ
トカード等の決済用媒体のカード番号及び有効期限等の
識別情報を、購買者から仲介者に通知することにより、
購買者は仲介者が買い取った商品を販売者から受け取
り、クーリングオフ期間として設定されている所定期間
を経過後、仲介者は識別情報に基づく商品の代価を販売
者に支払い売買契約を成立させる。
【0015】また所定期間内に購買者から仲介者へクー
リングオフを要求する解除情報を送った場合、購買者及
び仲介者間の識別情報に基づく支払契約を解消すること
により、販売者を介することなく購買者は容易に代価の
支払を停止させクーリングオフを実施することが可能で
あり、更には購買者が安心して通信販売を利用すること
ができるので、通信販売に関連する産業の発展を促進す
ることが可能である。
リングオフを要求する解除情報を送った場合、購買者及
び仲介者間の識別情報に基づく支払契約を解消すること
により、販売者を介することなく購買者は容易に代価の
支払を停止させクーリングオフを実施することが可能で
あり、更には購買者が安心して通信販売を利用すること
ができるので、通信販売に関連する産業の発展を促進す
ることが可能である。
【0016】
【発明の実施の形態】以下、本発明をその実施の形態を
示す図面に基づいて詳述する。図1は本発明の決済シス
テムの概念を示す説明図、図2は本発明の決済システム
の構成を示すブロック図、図3は本発明の仲介装置を実
現するためのコンピュータプログラムが記録された記録
媒体を概念的に示す説明図である。
示す図面に基づいて詳述する。図1は本発明の決済シス
テムの概念を示す説明図、図2は本発明の決済システム
の構成を示すブロック図、図3は本発明の仲介装置を実
現するためのコンピュータプログラムが記録された記録
媒体を概念的に示す説明図である。
【0017】図中10はWWWサーバコンピュータを用
いた本発明の仲介装置であり、仲介装置10は通信販売
に関するサービスを提供する事業体である仲介者100
に管理されており、インターネット等の通信ネットワー
クNWを介して通信販売に用いる通信販売用ウェブペー
ジを提供する。
いた本発明の仲介装置であり、仲介装置10は通信販売
に関するサービスを提供する事業体である仲介者100
に管理されており、インターネット等の通信ネットワー
クNWを介して通信販売に用いる通信販売用ウェブペー
ジを提供する。
【0018】通信ネットワークNWには、パーソナルコ
ンピュータを用いた購買用装置20が接続されており、
購買用装置20を操作する購買者200は、通信販売用
ウェブページを利用して商品を購買する。
ンピュータを用いた購買用装置20が接続されており、
購買用装置20を操作する購買者200は、通信販売用
ウェブページを利用して商品を購買する。
【0019】購買者200により購買される商品を販売
する事業体である販売者300は、販売用装置30を管
理しており、販売用装置30及び仲介装置10の間は接
続され、情報を送受信することが可能であり、また販売
者300及び仲介者100は通信販売に関する契約関係
にある。
する事業体である販売者300は、販売用装置30を管
理しており、販売用装置30及び仲介装置10の間は接
続され、情報を送受信することが可能であり、また販売
者300及び仲介者100は通信販売に関する契約関係
にある。
【0020】また購買者200は、仲介者100と契約
関係にあるクレジットカード会社等の金融機関400か
ら発行されたクレジットカード等の決済用媒体Cを所持
しており、決済用媒体Cのカード番号及び有効期限等の
識別情報を仲介者100に通知し、通知された識別情報
に基づいて仲介者100と金融機関400との間で金銭
価値の受け渡しが行われ、これにより購買者200が購
買した商品の決済が行われる。さらに金融機関400
は、金融機関用装置40を管理しており、金融機関用装
置40及び仲介装置10の間は接続され、情報を送受信
することができる。
関係にあるクレジットカード会社等の金融機関400か
ら発行されたクレジットカード等の決済用媒体Cを所持
しており、決済用媒体Cのカード番号及び有効期限等の
識別情報を仲介者100に通知し、通知された識別情報
に基づいて仲介者100と金融機関400との間で金銭
価値の受け渡しが行われ、これにより購買者200が購
買した商品の決済が行われる。さらに金融機関400
は、金融機関用装置40を管理しており、金融機関用装
置40及び仲介装置10の間は接続され、情報を送受信
することができる。
【0021】なお仲介装置10及び販売用装置30間、
並びに仲介装置10及び金融機関用装置40間の通信で
は、秘匿性の高い重要な情報が送受信されるため、直接
ダイアルアップによる通信又は専用接続線を用いての通
信が望ましいが、SSL(Secure Socket Layer) 等の暗
号通信技術を用いることにより、図に示すような通信ネ
ットワークNWを介しての通信も比較的安全に行うこと
ができる。
並びに仲介装置10及び金融機関用装置40間の通信で
は、秘匿性の高い重要な情報が送受信されるため、直接
ダイアルアップによる通信又は専用接続線を用いての通
信が望ましいが、SSL(Secure Socket Layer) 等の暗
号通信技術を用いることにより、図に示すような通信ネ
ットワークNWを介しての通信も比較的安全に行うこと
ができる。
【0022】仲介装置10は、図3に示す本発明の仲介
装置用のプログラム及びデータ等の情報を記録したCD
−ROM等の記録媒体RECからプログラム及びデータ
等の情報を読み取るCD−ROMドライブ等の補助記憶
手段12、補助記憶手段12により読み取られたプログ
ラム及びデータ等の情報を記録するハードディスク等の
記録手段13、情報を一時的に記憶するRAM14、並
びに通信ネットワークNWに接続する通信手段15を備
えている。
装置用のプログラム及びデータ等の情報を記録したCD
−ROM等の記録媒体RECからプログラム及びデータ
等の情報を読み取るCD−ROMドライブ等の補助記憶
手段12、補助記憶手段12により読み取られたプログ
ラム及びデータ等の情報を記録するハードディスク等の
記録手段13、情報を一時的に記憶するRAM14、並
びに通信ネットワークNWに接続する通信手段15を備
えている。
【0023】そして記録手段13からプログラム及びデ
ータ等の情報を読み取り、RAM14に記憶させてCP
U11により実行することで、WWWサーバコンピュー
タは本発明の仲介装置として動作する。また記録手段1
3の記録領域の一部には、HTML(Hyper Text Markup
Language)等のページ記述言語により記述された通信販
売用ウェブページが記録されている。
ータ等の情報を読み取り、RAM14に記憶させてCP
U11により実行することで、WWWサーバコンピュー
タは本発明の仲介装置として動作する。また記録手段1
3の記録領域の一部には、HTML(Hyper Text Markup
Language)等のページ記述言語により記述された通信販
売用ウェブページが記録されている。
【0024】購買用装置20は、CPU21、記録手段
22、RAM23、キーボード及びマウス等の入力手段
24、モニタ及びプリンタ等の出力手段25、並びに通
信手段26を備え、記録手段22には、HTML等のペ
ージ記述言語で記述されたウェブページを閲覧する閲覧
用ソフトウェアプログラム(以下ブラウザという)等の
各種応用プログラムが記録されている。
22、RAM23、キーボード及びマウス等の入力手段
24、モニタ及びプリンタ等の出力手段25、並びに通
信手段26を備え、記録手段22には、HTML等のペ
ージ記述言語で記述されたウェブページを閲覧する閲覧
用ソフトウェアプログラム(以下ブラウザという)等の
各種応用プログラムが記録されている。
【0025】そしてブラウザを起動させることにより出
力手段25に表示される所定の箇所に、仲介装置10に
記録された通信販売用ウェブページを特定するURL(U
niform Resource Locator)を入力することで、仲介装置
10に記録された通信販売用ウェブページにアクセスす
ることができる。
力手段25に表示される所定の箇所に、仲介装置10に
記録された通信販売用ウェブページを特定するURL(U
niform Resource Locator)を入力することで、仲介装置
10に記録された通信販売用ウェブページにアクセスす
ることができる。
【0026】販売用装置30は、CPU31、記録手段
32、RAM33、及び通信手段34を備えている。金
融機関用装置40は、CPU41、記録手段42、RA
M43、及び通信手段44を備えている。
32、RAM33、及び通信手段34を備えている。金
融機関用装置40は、CPU41、記録手段42、RA
M43、及び通信手段44を備えている。
【0027】次に本発明の決済システムにて用いられる
仲介装置10、購買用装置20、及び販売用装置30の
商品売買処理を図4に示すフローチャートを用いて説明
する。購買者200は、購買用装置20を用いて通信ネ
ットワークNWに接続し、ブラウザを起動させ、URL
を入力することにより、仲介装置10に記録された通信
販売用ウェブページにアクセスする。
仲介装置10、購買用装置20、及び販売用装置30の
商品売買処理を図4に示すフローチャートを用いて説明
する。購買者200は、購買用装置20を用いて通信ネ
ットワークNWに接続し、ブラウザを起動させ、URL
を入力することにより、仲介装置10に記録された通信
販売用ウェブページにアクセスする。
【0028】仲介装置10では、購買用装置20からの
アクセスに基づき、通信販売用ウェブページとして商品
リストを、購買用装置20へ送信する(S101)。
アクセスに基づき、通信販売用ウェブページとして商品
リストを、購買用装置20へ送信する(S101)。
【0029】購買用装置20では、商品リストを受信し
(S102)、受信した商品リストを出力する(S10
3)。購買者200は、出力された商品リストを確認
し、商品リストの中から購買する商品を決定し、決定し
た商品を示す商品情報、購買者200の氏名、連絡先、
及び送付先等の購買者情報、並びに決済用媒体Cのカー
ド番号及び有効期限等の識別情報を購買用装置20に入
力する。購買用装置20では、商品情報、購買者情報、
及び識別情報の入力を受け付け(S104)、受け付け
た商品情報、購買者情報、及び識別情報を仲介装置10
へ送信する(S105)。なおこれらの情報の送信は、
暗号通信技術を用いて行うことが望ましい。
(S102)、受信した商品リストを出力する(S10
3)。購買者200は、出力された商品リストを確認
し、商品リストの中から購買する商品を決定し、決定し
た商品を示す商品情報、購買者200の氏名、連絡先、
及び送付先等の購買者情報、並びに決済用媒体Cのカー
ド番号及び有効期限等の識別情報を購買用装置20に入
力する。購買用装置20では、商品情報、購買者情報、
及び識別情報の入力を受け付け(S104)、受け付け
た商品情報、購買者情報、及び識別情報を仲介装置10
へ送信する(S105)。なおこれらの情報の送信は、
暗号通信技術を用いて行うことが望ましい。
【0030】仲介装置10では、商品情報、購買者情
報、及び識別情報を受信し(S106)、識別情報の正
当性を確認した上で、商品情報、購買者情報、及び識別
情報を記録し(S107)、更に商品情報に対応する商
品を、購買者情報により示される送付先への送付を指示
する送付指示情報を、販売用装置30へ送信する(S1
08)。
報、及び識別情報を受信し(S106)、識別情報の正
当性を確認した上で、商品情報、購買者情報、及び識別
情報を記録し(S107)、更に商品情報に対応する商
品を、購買者情報により示される送付先への送付を指示
する送付指示情報を、販売用装置30へ送信する(S1
08)。
【0031】販売用装置30では、送付指示情報を受信
し(S109)、受信した送付指示情報により示される
商品を、指示された送付先へ送付する商品送付処理を行
う(S110)。商品送付処理とは、例えば販売者30
0の施設内に設けられたLAN(Local Area Network)等
の内部通信ネットワークを介して、商品送付担当者へ商
品の送付を指示するメッセージを自動的に送信する処理
を示す。
し(S109)、受信した送付指示情報により示される
商品を、指示された送付先へ送付する商品送付処理を行
う(S110)。商品送付処理とは、例えば販売者30
0の施設内に設けられたLAN(Local Area Network)等
の内部通信ネットワークを介して、商品送付担当者へ商
品の送付を指示するメッセージを自動的に送信する処理
を示す。
【0032】また仲介装置10では、所定の決済日、例
えば毎月1日及び15日に、ステップS106にて受信
した識別情報に基づき商品の代価の支払いを要求する支
払要求情報を、金融機関用装置40へ送信し(S11
1)、金融機関用装置40では支払要求情報に基づき支
払契約を締結する支払契約処理を行う。このようにして
商品売買処理が完了する。なお商品売買処理において
は、仲介者100が販売者300から商品を買い取り、
買い取った商品を仲介者100から購買者200に販売
する取引形態となる。
えば毎月1日及び15日に、ステップS106にて受信
した識別情報に基づき商品の代価の支払いを要求する支
払要求情報を、金融機関用装置40へ送信し(S11
1)、金融機関用装置40では支払要求情報に基づき支
払契約を締結する支払契約処理を行う。このようにして
商品売買処理が完了する。なお商品売買処理において
は、仲介者100が販売者300から商品を買い取り、
買い取った商品を仲介者100から購買者200に販売
する取引形態となる。
【0033】次に本発明の決済システムにて用いられる
仲介装置10、購買用装置20、及び販売用装置30の
決済処理を図5に示すフローチャートを用いて説明す
る。購買者200は、商品を購買後、商品を返品し、代
価の返却を所望する場合、購買用装置20を用いて通信
販売用ウェブページにアクセスし、そこから更に売買契
約の無条件撤回解除、即ちクーリングオフ処理を行うた
めのクーリングオフ用ウェブページにアクセスして、仲
介者100及び購買者200間の売買契約の解除を要求
する解除情報を入力する。購買用装置20では、解除情
報の入力を受け付け(S201)、受け付けた解除情報
を仲介装置10へ送信する(S202)。
仲介装置10、購買用装置20、及び販売用装置30の
決済処理を図5に示すフローチャートを用いて説明す
る。購買者200は、商品を購買後、商品を返品し、代
価の返却を所望する場合、購買用装置20を用いて通信
販売用ウェブページにアクセスし、そこから更に売買契
約の無条件撤回解除、即ちクーリングオフ処理を行うた
めのクーリングオフ用ウェブページにアクセスして、仲
介者100及び購買者200間の売買契約の解除を要求
する解除情報を入力する。購買用装置20では、解除情
報の入力を受け付け(S201)、受け付けた解除情報
を仲介装置10へ送信する(S202)。
【0034】仲介装置10では、各売買契約に対し、売
買契約の無条件撤回解除を許可する所定期間が経過して
いるか否かを判別し(S203)、所定期間が経過して
いない場合(S203:N)、購買用装置20から解除
情報を受信したか否かを判別し(S204)、解除情報
を受信していないと判別したとき(S204:N)、ス
テップS203に戻り、所定期間の経過を判別する処理
を繰り返す。
買契約の無条件撤回解除を許可する所定期間が経過して
いるか否かを判別し(S203)、所定期間が経過して
いない場合(S203:N)、購買用装置20から解除
情報を受信したか否かを判別し(S204)、解除情報
を受信していないと判別したとき(S204:N)、ス
テップS203に戻り、所定期間の経過を判別する処理
を繰り返す。
【0035】そしてステップS204にて、解除情報を
受信していると判別したとき(S204:Y)、受信し
た解除情報の正当性を検証した上で、仲介者100及び
販売者300間の売買契約の解除を指示する解除指示情
報を販売用装置30へ送信する(S205)。
受信していると判別したとき(S204:Y)、受信し
た解除情報の正当性を検証した上で、仲介者100及び
販売者300間の売買契約の解除を指示する解除指示情
報を販売用装置30へ送信する(S205)。
【0036】販売用装置30では、解除指示情報を受信
し(S206)、受信した解除指示情報に基づき契約解
除処理を行う(S207)。契約解除処理とは、例えば
販売者300内の施設に設けられた内部通信ネットワー
クを介して、契約解除の担当者へ契約解除に関する手続
きを指示するメッセージを自動的に送信する処理を示
す。
し(S206)、受信した解除指示情報に基づき契約解
除処理を行う(S207)。契約解除処理とは、例えば
販売者300内の施設に設けられた内部通信ネットワー
クを介して、契約解除の担当者へ契約解除に関する手続
きを指示するメッセージを自動的に送信する処理を示
す。
【0037】また仲介装置では、ステップS205の解
除指示情報送信処理後、購買者200へ送付された商品
の返却を指示する返却指示情報を購買用装置20へ送信
する(S208)。
除指示情報送信処理後、購買者200へ送付された商品
の返却を指示する返却指示情報を購買用装置20へ送信
する(S208)。
【0038】購買用装置20では返却指示情報を受信し
(S209)、受信した返却指示情報を出力する(S2
10)。そして購買者200は、出力された返却指示情
報に従って、商品の返却行為を行う。
(S209)、受信した返却指示情報を出力する(S2
10)。そして購買者200は、出力された返却指示情
報に従って、商品の返却行為を行う。
【0039】さらに仲介装置では、ステップS208の
返却指示情報送信後、仲介者100及び金融機関300
間の商品売買における支払契約を解消する解消情報を金
融機関用装置40へ送信し(S211)、金融機関用装
置40では解消情報に基づき支払契約を解消する支払契
約解消処理を行う。
返却指示情報送信後、仲介者100及び金融機関300
間の商品売買における支払契約を解消する解消情報を金
融機関用装置40へ送信し(S211)、金融機関用装
置40では解消情報に基づき支払契約を解消する支払契
約解消処理を行う。
【0040】ただし仲介装置10から金融機関用装置4
0へ支払要求情報を送信し、支払契約処理を行うのは、
所定の決済日であるので、支払契約処理を行う前に、解
除情報を受信する場合もありえる。その場合、支払要求
情報は送信されず、また支払契約処理も行われないた
め、解消情報を送信する必要はなく、仲介装置10内で
支払契約解消処理がなされる。このようにしてクーリン
グオフに関する処理が完了する。
0へ支払要求情報を送信し、支払契約処理を行うのは、
所定の決済日であるので、支払契約処理を行う前に、解
除情報を受信する場合もありえる。その場合、支払要求
情報は送信されず、また支払契約処理も行われないた
め、解消情報を送信する必要はなく、仲介装置10内で
支払契約解消処理がなされる。このようにしてクーリン
グオフに関する処理が完了する。
【0041】なおステップS203において、所定期間
が経過している場合(S203:Y)、売買契約は完全
に成立したと判断して、仲介者100から販売者300
に商品の代価を支払う決済処理が行われる。
が経過している場合(S203:Y)、売買契約は完全
に成立したと判断して、仲介者100から販売者300
に商品の代価を支払う決済処理が行われる。
【0042】図6は本発明の決済システムにて用いられ
る購買用装置20から出力されるクーリングオフ用ウェ
ブページを示す説明図である。図6に示すようにクーリ
ングオフ用ウェブページでは、解除情報として、契約年
月日、商品名、金額、販売者300を示す販売会社名、
解除の理由、日付、住所、及び氏名等の情報を入力する
欄が示されており、購買者200は、所定の欄に解除情
報を入力後、画面下方に表示されている解除情報の送信
を示す画像を指示する入力を行うことにより、解除情報
の送信が行われる。
る購買用装置20から出力されるクーリングオフ用ウェ
ブページを示す説明図である。図6に示すようにクーリ
ングオフ用ウェブページでは、解除情報として、契約年
月日、商品名、金額、販売者300を示す販売会社名、
解除の理由、日付、住所、及び氏名等の情報を入力する
欄が示されており、購買者200は、所定の欄に解除情
報を入力後、画面下方に表示されている解除情報の送信
を示す画像を指示する入力を行うことにより、解除情報
の送信が行われる。
【0043】前記実施の形態では、購買者200から仲
介者100へ識別情報を送信し、仲介者100では、受
信した識別情報に基づいて決済処理を行う形態を示した
が、本発明はこれに限らず、購買者200から仲介者1
00が指定する所定の口座へ代価を振り込むことで決済
処理を行うようにしてもよい。
介者100へ識別情報を送信し、仲介者100では、受
信した識別情報に基づいて決済処理を行う形態を示した
が、本発明はこれに限らず、購買者200から仲介者1
00が指定する所定の口座へ代価を振り込むことで決済
処理を行うようにしてもよい。
【0044】
【発明の効果】以上詳述した如く本発明に係る、決済方
法、決済システム、仲介装置、及び記録媒体では、購買
者が購買用装置を用いて購買する商品を、仲介装置を用
いた仲介者が、販売用装置を用いる販売者から買い取っ
た上で、購買者に販売する形態をとるものであり、クー
リングオフ期間として設定されている所定期間を経過
後、仲介者はクレジットカード番号及び有効期限等の識
別情報に基づく商品の代価を販売者に支払い売買契約を
成立させ、また所定期間内に購買者から仲介者へクーリ
ングオフを要求する解除情報を送った場合、購買者及び
仲介者間の識別情報に基づく支払契約を解消することに
より、販売者を介することなく購買者は容易に代価の支
払を停止させクーリングオフを実施することが可能であ
り、更には購買者が安心して通信販売を利用することが
できるので、通信販売に関連する産業の発展を促進する
ことが可能である等、優れた効果を奏する。
法、決済システム、仲介装置、及び記録媒体では、購買
者が購買用装置を用いて購買する商品を、仲介装置を用
いた仲介者が、販売用装置を用いる販売者から買い取っ
た上で、購買者に販売する形態をとるものであり、クー
リングオフ期間として設定されている所定期間を経過
後、仲介者はクレジットカード番号及び有効期限等の識
別情報に基づく商品の代価を販売者に支払い売買契約を
成立させ、また所定期間内に購買者から仲介者へクーリ
ングオフを要求する解除情報を送った場合、購買者及び
仲介者間の識別情報に基づく支払契約を解消することに
より、販売者を介することなく購買者は容易に代価の支
払を停止させクーリングオフを実施することが可能であ
り、更には購買者が安心して通信販売を利用することが
できるので、通信販売に関連する産業の発展を促進する
ことが可能である等、優れた効果を奏する。
【図1】本発明の決済システムの概念を示す説明図であ
る。
る。
【図2】本発明の決済システムの構成を示すブロック図
である。
である。
【図3】本発明の仲介装置を実現するためのコンピュー
タプログラムが記録された記録媒体を概念的に示す説明
図である。
タプログラムが記録された記録媒体を概念的に示す説明
図である。
【図4】本発明の決済システムにて用いられる仲介装
置、購買用装置、及び販売用装置の売買処理を示すフロ
ーチャートである。
置、購買用装置、及び販売用装置の売買処理を示すフロ
ーチャートである。
【図5】本発明の決済システムにて用いられる仲介装
置、購買用装置、及び販売用装置の決済処理を示すフロ
ーチャートである。
置、購買用装置、及び販売用装置の決済処理を示すフロ
ーチャートである。
【図6】本発明の決済システムにて用いられる購買用装
置20から出力されるクーリングオフ用ウェブページを
示す説明図である。
置20から出力されるクーリングオフ用ウェブページを
示す説明図である。
10 仲介装置 20 購買用装置 30 販売用装置 40 金融機関用装置 100 仲介者 200 購買者 300 販売者 400 金融機関 C 決済用媒体 REC 記録媒体 NW 通信ネットワーク
Claims (6)
- 【請求項1】 商品を販売する販売者と、該販売者から
クレジットカードの識別情報に基づいて商品を購買する
購買者と、前記販売者及び購買者間の売買を仲介する仲
介者とにより行われる通信ネットワークを利用した売買
取引の決済方法において、 前記購買者は、 購買する商品及び識別情報を前記仲介者へ通知し、 前記仲介者は、 通知された商品の前記購買者への送付を、前記販売者へ
指示し、 識別情報の通知から所定期間が経過するまで前記購買者
から売買の契約の解除を要求されなかった場合に、通知
された識別情報に基づく決済処理を前記販売者に対して
行うことを特徴とする決済方法。 - 【請求項2】 商品の販売に用いられる販売用装置と、
決済用媒体の識別情報に基づく商品の購買に用いられる
購買用装置と、前記販売用装置及び購買用装置を用いた
売買の仲介に用いられる仲介装置とを備える決済システ
ムにおいて、 前記購買用装置は、 購買する商品を示す商品情報及び識別情報を前記仲介装
置へ送信する手段を備え、 前記仲介装置は、 受信した商品情報に対応する商品の送付を指示する送付
指示情報を、前記販売用装置へ送信する手段を備え、 前記購買用装置は、更に、 売買の契約の解除を要求する解除情報を、前記仲介装置
へ送信する手段を備え、 前記仲介装置は、更に、 識別情報の受信から所定期間が経過するまで解除情報を
受信しなかった場合に、受信した識別情報に基づく決済
処理を前記販売用装置に対して行う手段を備えることを
特徴とする決済システム。 - 【請求項3】 商品の販売に用いられる販売用装置と、
決済用媒体の識別情報に基づく商品の購買に用いられる
購買用装置と、前記販売用装置及び購買用装置を用いた
売買の仲介に用いられる仲介装置と、前記決済用媒体の
発行元の金融機関が管理する金融機関用装置とを備える
決済システムにおいて、 前記購買用装置は、 購買する商品を示す商品情報及び識別情報を前記仲介装
置へ送信する手段を備え、 前記仲介装置は、 受信した商品情報に対応する商品の送付を指示する送付
指示情報を、前記販売用装置へ送信する手段と、 受信した識別情報に基づく商品の代価の支払いを要求す
る支払要求情報を、前記金融機関用装置へ送信する手段
とを備え、 前記購買用装置は、更に、 売買の契約の解除を要求する解除情報を送信する手段を
備え、 前記仲介装置は、更に、 識別情報の受信から所定期間が経過するまでに解除情報
を受信した場合に、 送付された商品の返却を指示する返却指示情報を前記購
買用装置へ送信する手段と、 前記支払要求情報により発生する前記金融機関との支払
契約を解消する解消情報を前記金融機関用装置へ送信す
る手段と、 識別情報の受信から所定期間が経過するまで前記購買用
装置から解除情報を受信しなかった場合に、商品の代価
の決済処理を前記販売用装置に対して行う手段とを備え
ることを特徴とする決済システム。 - 【請求項4】 商品の販売に用いられる販売用装置と、
決済用媒体の識別情報に基づく商品の購買に用いられる
購買用装置とを用いた売買の仲介に用いられる仲介装置
において、 前記購買用装置から購買する商品を示す商品情報及び識
別情報を受信する手段と、 受信した商品情報に対応する商品の送付を指示する送付
指示情報を、前記販売用装置へ送信する手段と、 識別情報の受信から所定期間が経過するまで前記購買用
装置から売買の契約の解除を要求する解除情報を受信し
なかった場合に、受信した識別情報に基づく決済処理を
前記販売用装置に対して行う手段とを備えることを特徴
とする仲介装置。 - 【請求項5】 識別情報の受信から所定期間が経過する
までに前記購買用装置から解除情報を受信した場合に、
送付された商品の返却を指示する返却指示情報を前記購
買用装置へ送信する手段を更に備えることを特徴とする
請求項4に記載の仲介装置。 - 【請求項6】 コンピュータに、商品の販売に用いられ
る販売用装置と、決済用媒体の識別情報に基づく商品の
購買に用いられる購買用装置とを用いた売買の仲介をさ
せるプログラムを記録してある、コンピュータでの読み
取りが可能な記録媒体において、 コンピュータに、前記購買用装置から購買する商品を示
す商品情報及び識別情報を受信した場合に、受信した商
品情報に対応する商品の送付を指示する送付指示情報
を、前記販売用装置へ送信させるプログラムコード手段
と、 コンピュータに、識別情報の受信から所定期間が経過す
るまで前記購買用装置から売買の契約の解除を要求する
解除情報を受信しなかったときに、受信した識別情報に
基づく決済処理を前記販売用装置に対して行わせるプロ
グラムコード手段とを含むコンピュータプログラムを記
録してあることを特徴とするコンピュータでの読み取り
が可能な記録媒体。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000387842A JP2002189882A (ja) | 2000-12-20 | 2000-12-20 | 決済システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000387842A JP2002189882A (ja) | 2000-12-20 | 2000-12-20 | 決済システム |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002189882A true JP2002189882A (ja) | 2002-07-05 |
Family
ID=18854687
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000387842A Pending JP2002189882A (ja) | 2000-12-20 | 2000-12-20 | 決済システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2002189882A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008234650A (ja) * | 2007-03-16 | 2008-10-02 | Espeed Inc | 分散電子取引システムで異議データの伝達を行うシステム |
US11017410B2 (en) | 2006-12-30 | 2021-05-25 | Cfph, Llc | Methods and systems for managing and trading using a shared order book as internal exchange |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09167185A (ja) * | 1995-12-15 | 1997-06-24 | N K Kikaku:Kk | オンラインショッピングシステム及び代金決済方法 |
JPH10207956A (ja) * | 1997-01-27 | 1998-08-07 | Hironori Wakayama | 電子決済システム |
JPH1153444A (ja) * | 1997-08-08 | 1999-02-26 | Hitachi Software Eng Co Ltd | 電子現金による通信販売方法およびシステム |
JPH11143953A (ja) * | 1997-11-13 | 1999-05-28 | Just Syst Corp | オンライン課金システム,オンライン課金システムに適用されるサーバシステム,オンライン課金システムに適用される端末装置,オンライン課金システムにおける課金方法およびその方法をコンピュータに実行させるプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 |
JPH11353361A (ja) * | 1998-06-04 | 1999-12-24 | Kazuhisa Takai | 通信ネットワークによる商品販売システム |
-
2000
- 2000-12-20 JP JP2000387842A patent/JP2002189882A/ja active Pending
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09167185A (ja) * | 1995-12-15 | 1997-06-24 | N K Kikaku:Kk | オンラインショッピングシステム及び代金決済方法 |
JPH10207956A (ja) * | 1997-01-27 | 1998-08-07 | Hironori Wakayama | 電子決済システム |
JPH1153444A (ja) * | 1997-08-08 | 1999-02-26 | Hitachi Software Eng Co Ltd | 電子現金による通信販売方法およびシステム |
JPH11143953A (ja) * | 1997-11-13 | 1999-05-28 | Just Syst Corp | オンライン課金システム,オンライン課金システムに適用されるサーバシステム,オンライン課金システムに適用される端末装置,オンライン課金システムにおける課金方法およびその方法をコンピュータに実行させるプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 |
JPH11353361A (ja) * | 1998-06-04 | 1999-12-24 | Kazuhisa Takai | 通信ネットワークによる商品販売システム |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11017410B2 (en) | 2006-12-30 | 2021-05-25 | Cfph, Llc | Methods and systems for managing and trading using a shared order book as internal exchange |
JP2008234650A (ja) * | 2007-03-16 | 2008-10-02 | Espeed Inc | 分散電子取引システムで異議データの伝達を行うシステム |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4685812B2 (ja) | オンラインクーポン流通方法 | |
US20040049423A1 (en) | Point return method and apparatus | |
US20070136166A1 (en) | Invoiceless trading and settlement method and system | |
KR101094703B1 (ko) | 온라인 마켓에서 제시된 항목 선택에 의한 견적 요구와조합 견적 응대를 통한 효율적인 전자 상거래 방법 및시스템 | |
US11348078B2 (en) | Product based gift card | |
JP2001351039A (ja) | 電子クーポン取引システム及び電子クーポン利用支援システム | |
US20080177635A1 (en) | Method, system, and apparatus for suggesting or requesting a proxy transaction | |
JP2009238220A (ja) | ターゲット顧客にオンラインで発給した認証キーに基づいてメンバーシップオフライン売場を介して商品サンプルを配布するためのインターネット広告方法及びシステム | |
JP2011511372A (ja) | オンライン取引のための支払先変更 | |
KR100936352B1 (ko) | 부가 주문 양식을 통하여 온라인 오픈 마켓에서 상품거래의 다양성을 지원하는 전자 상거래 방법 및 시스템 | |
JPH10240814A (ja) | インターネット回線を利用したクレジットカード決済システム | |
JP2001338253A (ja) | 電子商取引方法および装置 | |
JP2012150540A (ja) | 商品流通システム | |
JP2002189882A (ja) | 決済システム | |
JP5097310B2 (ja) | 商品購入代金の決済システム及びその方法 | |
JP5271633B2 (ja) | 物流決済仲介システム、物流決済仲介方法、物流決済仲介プログラム、および前記物流決済仲介システムと共同する通信端末 | |
JP2003076887A (ja) | 中古品取引システム、中古品取引支援装置及び中古品取引方法 | |
KR100324548B1 (ko) | 인터넷 상거래용 전자적 금전 결제시스템 | |
JP2006260436A (ja) | 個人情報保護システム | |
JP2004070480A (ja) | インセンティブ提供システム、インセンティブ提供方法及びそのプログラム | |
TW501041B (en) | Method for protecting seller and buyer in telecommunications transaction using computer network system | |
KR20010000954A (ko) | 인터넷을 이용한 개인간 전자 상거래/보상을 위한 장치 및방법 | |
KR20230030476A (ko) | 공동구매 서비스 방법 및 시스템 | |
JP2002259872A (ja) | 電子商取引仲介サービス方法、及び電子商取引仲介サービスシステム | |
JP2007133724A (ja) | インターネットを利用した電子商取引仲介システム |