JP2002182990A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2002182990A5
JP2002182990A5 JP2000384043A JP2000384043A JP2002182990A5 JP 2002182990 A5 JP2002182990 A5 JP 2002182990A5 JP 2000384043 A JP2000384043 A JP 2000384043A JP 2000384043 A JP2000384043 A JP 2000384043A JP 2002182990 A5 JP2002182990 A5 JP 2002182990A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
data
area
block
replacement
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000384043A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3870024B2 (ja
JP2002182990A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2000384043A priority Critical patent/JP3870024B2/ja
Priority claimed from JP2000384043A external-priority patent/JP3870024B2/ja
Publication of JP2002182990A publication Critical patent/JP2002182990A/ja
Publication of JP2002182990A5 publication Critical patent/JP2002182990A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3870024B2 publication Critical patent/JP3870024B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Claims (4)

  1. ユーザデータ記録領域と、当該ユーザデータ記録領域内の記録不良ブロックを救済するための交替記録領域と、当該交替記録領域内の交替ブロックとユーザデータ記録領域内の記録不良ブロックとの対応情報を記録するための交替ブロック管理領域とを有する記録再生媒体に対してデータを記録する情報記録方法であって、
    上位装置からデータの記録を指示された際にメモリに記録データを格納した時点で該上位装置にデータの記録が完了したことを報告するステップと、
    その後該メモリに格納された記録データを前記ユーザデータ記録領域に記録するステップと、
    該ユーザデータ記録領域へデータの記録中に不良ブロックを検出し、前記交替ブロックに記録データを記録した際、前記対応情報を記録再生媒体の交替ブロック管理領域には直に記録せずに前記メモリにのみ記憶して該記録再生媒体のユーザデータ記録領域へのデータの記録を再開し、再度不良ブロックを検出し交替ブロックに記録した際においても前記メモリ内の対応情報のみを更新し該上位装置からの記録指示データを全て記録再生媒体に記録するステップと、
    該不良ブロックのため該交替ブロックに記録したデータを前記対応情報を前記交替ブロック管理領域に記録するまで保存し、該交替ブロック管理領域への記録が失敗した際に、正しく記録できなかったブロックのデータを報告するステップと
    を備え、
    該上位装置に報告したデータをもとに該上位装置がデータの回復処理を可能とすることを特徴とする情報記録方法。
  2. ユーザデータ記録領域と、当該ユーザデータ記録領域内の記録不良ブロックを救済するための交替記録領域と、当該交替記録領域内の交替ブロックとユーザデータ記録領域内の記録不良ブロックとの対応情報を記録するための交替ブロック管理領域とを有する記録再生媒体に対してデータを記録するために、
    上位装置からデータの記録を指示された際に第1のメモリに記録データを格納するステップと、
    該記録データの該記録再生媒体の記録場所を第2のメモリに記録するステップと、
    該第1のメモリに該記録データを格納した時点で該上位装置にデータの記録が完了したことを報告するステップと、
    該ユーザデータ記録領域へ該記録データを記録するステップと、
    記録データの記録中に不良ブロックを検出した場合、該ユーザデータ記録領域に記録できなかった記録データを該第1のメモリ保管して該交替記録領域の交替ブロックに記録データを記録するステップと、
    前記対応情報を該第2のメモリに格納して該ユーザデータ記録領域への記録データの記録を再開するステップと、
    該上位装置からの記録指示された該記録データを該記録再生媒体に記録した場合に該第2のメモリ内の対応情報を該交替ブロック管理領域に記録するステップと、
    前記交替ブロックに記録したデータを前記対応情報を該交替ブロック管理領域に記録するまで保存し、前記交替ブロックに該記録データを記録できなかった場合、または該交替ブロック管理領域への記録が失敗した場合に、正しく記録できなかったブロックの記録データと該対応情報を該上位装置に対して報告するステップと
    を備えることを特徴とする情報記録方法。
  3. ユーザデータ記録領域と、当該ユーザデータ記録領域内の記録不良ブロックを救済するための交替記録領域と、当該交替記録領域内の交替ブロックとユーザデータ記録領域内の記録不良ブロックとの対応情報を記録するための交替ブロック管理領域とを有する記録再生媒体に対してデータを記録する情報記録装置であって
    上位装置からデータの記録を指示された際に、記録データを格納する第1のメモリと、記録データの該記録再生媒体の記録場所を記録する第2のメモリと、第1のメモリに該記録データを格納した時点で該上位装置にデータの記録が完了したことを報告するマイクロプロセッサとを備え、
    該マイクロプロッセサの指示により該第2のメモリに格納された記録場所に従って該記録再生媒体のユーザデータ記録領域に該記録データを記録し、
    記録データの記録中に不良ブロックを検出した場合、該ユーザデータ記録領域に記録できなかった記録データを該第1のメモリ保管して該交替記録領域の交替ブロックに記録データを記録し、
    該ユーザデータ記録領域の記録場所と該交替ブロックの記録場所との対応情報を該第2のメモリに格納して該ユーザデータ記録領域への記録データの記録を再開し、
    該上位装置からの記録指示された該記録データを該記録再生媒体に記録した場合に該第2のメモリ内の対応情報を該交替ブロック管理領域に記録し、
    該不良ブロックのため該交替ブロックに記録したデータを前記対応情報を該交替ブロック管理領域に記録するまで保存し、
    該交替ブロック管理領域への記録が失敗した際に、正しく記録できなかったブロックの記録データと該対応情報を該上位装置に対して報告することを特徴とする情報記録装置。
  4. 複数のブロックを有するユーザデータ記録領域と、記録に失敗したデータを記録するための交替ブロックを有する交替記録領域と、記録に失敗したユーザデータ記録領域内のブロックと交替ブロックの対応情報を記録する交替ブロック管理領域と、を備えた記録再生媒体に対する情報記録方法であって、
    上位装置から入力されたデータを情報記録装置に設けられたメモリに記録した時点で該上位装置にデータの記録が完了したことを報告するステップと、
    前記メモリに記録されたデータを前記ユーザデータ記録領域に記録するステップと、
    何れかのブロックへの記録に失敗したときに前記交替ブロックにデータを記録するステップと、
    前記対応情報を作成し前記メモリに記録するステップと、
    前記対応情報の前記交替ブロック管理領域への記録に失敗したときに、記録を失敗したデータおよび前記対応情報を前記上位装置に報告するステップと、
    を含むことを特徴とする情報記録方法。
JP2000384043A 2000-12-18 2000-12-18 情報記録装置及び情報記録方法 Expired - Fee Related JP3870024B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000384043A JP3870024B2 (ja) 2000-12-18 2000-12-18 情報記録装置及び情報記録方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000384043A JP3870024B2 (ja) 2000-12-18 2000-12-18 情報記録装置及び情報記録方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2002182990A JP2002182990A (ja) 2002-06-28
JP2002182990A5 true JP2002182990A5 (ja) 2005-04-07
JP3870024B2 JP3870024B2 (ja) 2007-01-17

Family

ID=18851591

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000384043A Expired - Fee Related JP3870024B2 (ja) 2000-12-18 2000-12-18 情報記録装置及び情報記録方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3870024B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010192110A (ja) * 2010-06-09 2010-09-02 Sony Corp 交替処理方法、記録装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2002009109A1 (fr) Dispositif d'enregistrement de disque, procede de remplacement de secteur pour disque vierge, et disque vierge
JPH02297770A (ja) 光ディスク装置
JP2002182990A5 (ja)
JPH07182250A (ja) 磁気ディスクの自動交代処理方式
KR20110039416A (ko) 인터럽트된 기록 복구를 위한 데이터 저장 방법, 장치 및 시스템
JP2000137584A (ja) 外部記憶装置の制御装置及び不良ブロック代替方法並びに不良ブロック代替制御プログラムを格納した記憶媒体
JP2002100014A (ja) 取り外し可能媒体ドライブのテストおよびクリーニングシステム
JP3870024B2 (ja) 情報記録装置及び情報記録方法
JP3335969B2 (ja) 磁気ディスク装置
JP2595316B2 (ja) 交代割付け処理方式
JPH11353857A (ja) 光ディスク装置および光ディスク修復方法
JP2002215336A (ja) 記憶装置の制御方法および記憶サブシステム
JPH1040022A (ja) 磁気ディスク制御装置
KR20020015336A (ko) 정보 기록 재생 장치 및 정보 기록 재생 방법
JPH10187354A (ja) 情報処理装置および同装置に適用される記録メディアの管理方法
JP2002215336A5 (ja)
JPH0935417A (ja) 情報記憶装置の一時記憶情報バックアップ装置及びその方法
RU2005109168A (ru) Способ управления обработкой дефектов диска и устройство для его осуществления, а также диск для указанного устройства
JPH04135227A (ja) ハードディスク媒体の寿命算出方法
JP2604489B2 (ja) 光ディスク処理装置
JPS61283074A (ja) 光学式情報装置
JPH0258768A (ja) ディスク制御装置
JPH0384778A (ja) データチェックリトライ方式
JPH03192573A (ja) 磁気ディスク装置
JP2008010051A (ja) 磁気テープ装置