JP2002182581A - 表示スクリーンのトラックと電気回路との電気的接続のためのスプリング式コネクタ - Google Patents

表示スクリーンのトラックと電気回路との電気的接続のためのスプリング式コネクタ

Info

Publication number
JP2002182581A
JP2002182581A JP2001305549A JP2001305549A JP2002182581A JP 2002182581 A JP2002182581 A JP 2002182581A JP 2001305549 A JP2001305549 A JP 2001305549A JP 2001305549 A JP2001305549 A JP 2001305549A JP 2002182581 A JP2002182581 A JP 2002182581A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display screen
track
spring
connector
plastic film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2001305549A
Other languages
English (en)
Inventor
Jean-Christophe Villain
ジヤン−クリストフ・ビレン
Frederic Vogel
フレデリツク・ボジエル
Bertrand Cupif
ベルトラン・キユピフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alcatel CIT SA
Alcatel Lucent SAS
Original Assignee
Alcatel CIT SA
Alcatel SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alcatel CIT SA, Alcatel SA filed Critical Alcatel CIT SA
Publication of JP2002182581A publication Critical patent/JP2002182581A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/7076Coupling devices for connection between PCB and component, e.g. display
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/77Coupling devices for flexible printed circuits, flat or ribbon cables or like structures
    • H01R12/79Coupling devices for flexible printed circuits, flat or ribbon cables or like structures connecting to rigid printed circuits or like structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R4/00Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
    • H01R4/28Clamped connections, spring connections
    • H01R4/48Clamped connections, spring connections utilising a spring, clip, or other resilient member
    • H01R4/4809Clamped connections, spring connections utilising a spring, clip, or other resilient member using a leaf spring to bias the conductor toward the busbar
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/36Assembling printed circuits with other printed circuits
    • H05K3/361Assembling flexible printed circuits with other printed circuits
    • H05K3/365Assembling flexible printed circuits with other printed circuits by abutting, i.e. without alloying process

Abstract

(57)【要約】 【課題】 表示スクリーン被覆材料を傷つけることなく
確実かつ効果的に表示器をプリント回路に接続すること
ができるだけでなく、表示器を定位置に保持することが
できるコネクタを提供する。 【解決手段】 表示スクリーンを定位置に保持するため
の保持手段9aを備える、表示スクリーン2の少なくと
も1つの電気トラック5iを電気回路3に電気的に接続
するためのスプリング式コネクタ9は、スプリングを形
成する柔軟金属シート10と、少なくとも1つの電気ト
ラック25を含み、金属シートとほぼ同じ形状を有する
プラスチックフィルム11とを備える。プラスチックフ
ィルムは金属シートの面のうちの1つに固定され、その
トラックのうちの少なくとも1つは、表示スクリーンの
トラックを電気回路に接続するようになっている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、表示スクリーンの
少なくとも1つのトラックと電気回路との電気的接続の
ためのスプリング式コネクタに関する。また本発明は、
そのようなスプリング式コネクタを備える表示システ
ム、ならびに表示システムを備える端末にも関する。
【0002】
【従来の技術】文献WO−99/00877から、LC
D(液晶型表示器)型表示スクリーンのトラックをプリ
ント回路のトラックに電気的に接続することが可能な金
属スプリング方式コネクタが知られている。このコネク
タは表示スクリーンを保持する機能も有する。
【0003】ところが、LCD表示器は(ITO:イン
ジウム酸化スズなどの)脆弱材料で被覆されているた
め、前出の種類の金属コネクタにより簡単に傷がつく。
【0004】先行技術の別の解決方法は、LCD表示器
のトラックとプリント回路のトラックの間に可とうコネ
クタを挿入することにある。したがってコネクタは、ス
クリーンと回路との間に押圧されて位置決めされる。こ
のような組み立ては簡単ではなく、固定が不良な場合、
接続を確保することができなくなることがある。また、
回路に加えられる力が過大であるとともにコネクタの行
程(course)が過小であるため、確実な接続がで
きない。したがって本発明は、先行技術の欠点を解消す
ることを目的とする。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】したがって本発明は、
表示スクリーン被覆材料を傷つけることなく確実かつ効
果的に表示器をプリント回路に接続することができるだ
けでなく、表示器を定位置に保持することができるコネ
クタを提供する。さらに、コネクタは容易に組み立てお
よび分解することができる。
【0006】
【課題を解決するための手段】この目的のため本発明
は、表示スクリーンを定位置に保持するための保持手段
と、スプリングを形成する柔軟金属シートと、少なくと
も1つの電気トラックを含み、金属シートとほぼ同じ形
状を有するプラスチックフィルムとを備える前出の種類
のコネクタに関する。プラスチックフィルムは金属シー
トの面のうちの1つに固定され、そのトラックのうちの
少なくとも1つは、表示スクリーンのトラックを電気回
路に接続するようになっている。
【0007】スプリング式コネクタはほぼ「S」字形を
有し、その上部は表示画面の定位置保持手段を形成す
る。
【0008】さらに本発明は、少なくとも1つの電気ト
ラックを含む表示スクリーンと、表示スクリーンを制御
するための電気回路とを備え、表示スクリーンおよび電
気回路が相互にほぼ対向する表示システム1にも関す
る。このシステムはさらに、前出の種類のスプリング式
コネクタも備える。
【0009】最後に本発明は、この表示スクリーンと、
この表示スクリーンおよび電気回路の支持手段と、表示
スクリーンと電気回路の間隔を維持するための端子にも
関する。
【0010】本発明は、添付の図面を参照して行う以下
の説明を読むことにより、よりよく理解される。
【0011】
【発明の実施の形態】図1を参照すると、表示システム
1は、ほぼ平行に延び、プリント回路3に対向し同回路
から離れた表示スクリーン2を含む。
【0012】表示スクリーン2は、本実施例に示すよう
に、その間に液晶を閉じ込めた第1および第2ガラス板
5、5’から成る液晶スクリーン(LCD)である。
【0013】第1ガラス板5は平行六面体の全体形状を
有し、ほぼ矩形の2つの主面、すなわち上面5aおよび
下面5bを画定する。下側主面5bはプリント回路3に
対向して延びる。
【0014】2つの主面5a、5bは、その短辺側に位
置する各自由端に向けて、表示スクリーン2の固定縁5
cおよび接続縁5dを形成する。これら2つの縁5cお
よび5dは相互に対向している。
【0015】少なくとも下側主面5bは、表示スクリー
ン2を構成する構成要素を、通常「ドライバ」と呼ばれ
る前記スクリーンの制御装置4に接続する電気トラック
5i(図8a)を含む。電気トラック5iは接続縁5d
から延びる。
【0016】図示する実施例においては、制御装置4
は、接続縁5d側の下側主面5bに固設される。
【0017】第2ガラス板5’は第1ガラス板5の下側
主面5bに固設される。第2ガラス板は、固定縁5cか
らほぼ制御装置4まで延びる。
【0018】別の実施形態によれば、制御装置4を第2
ガラス板5’に固定するようにすることも可能である。
【0019】プリント回路3は通常、表示スクリーン2
に表示すべき情報の送信に特に必要な構成要素を面3a
が含むカードの形状を呈する。この面3aは下側主面5
bに対向して延びる。
【0020】表示システム1は、表示スクリーン2を支
持するための支持装置6と、表示スクリーン1をプリン
ト回路3から所望の距離に維持するための間隔設定装置
7を含む。
【0021】図示の実施形態においては、支持装置6
は、端部のうちの1つにおいて相互に接続されたほぼ直
角な2つの隔壁6a、6bで形成される。図1に示すよ
うに、支持装置6は横断面においてほぼ「L」字形を有
する。
【0022】隔壁6aは、第2ガラス板5’の下側主面
5’bにほぼ平行にこの面に沿って延びる。また隔壁6
bは固定縁5cの近傍をプリント回路3とは反対の方向
に延びる。
【0023】隔壁6bは、その自由端6cに向かって表
示スクリーン2側に第1ストッパ6’を含む。このスト
ッパは、表示スクリーン2の固定縁2c、ならびにこれ
に結合される導波路5の部分が第1ストッパ6’と隔壁
6aとの間に保持されるように、隔壁6aに対し位置決
めされる。
【0024】隔壁6bはさらに、その自由端6cに向け
て表示スクリーン2とは反対の側に第1ストッパ6”を
含む。
【0025】間隔設定装置7は、表示装置2とは反対側
に、支持装置6の隔壁6bにほぼ平行に延びる隔壁7a
を備える。
【0026】図示の実施形態においては、間隔設定装置
7は、表示システム1を内蔵する端末のハウジングBの
必要部分を成す。したがってハウジングBは、図1に示
すように、表示スクリーン2の上側主要部分5aにほぼ
平行かつこの部分に沿って延びるガラスVを備える。ガ
ラスVは隔壁7aに隣接し、その結果、この両者の間
で、横断面においてほぼ「L」字形が形成される。
【0027】隔壁7aは、その自由端7cに向けてガラ
スVとは反対の側に、プリント回路3の固定手段8を含
む。この固定手段8は種々の方法で作製することが可能
であるがここでは詳細に記述することはしない。
【0028】隔壁7aはさらに、支持装置6に対向する
その内側面7b上に、第2ストッパ6”に当接すること
が可能な爪7dを含む。爪7dは自由端7cから離れて
いるため、第2ストッパ6”と当接する際、表示スクリ
ーン2がプリント回路3から離れた所に保持される。本
実施形態では、スクリーン2がプリント回路3にほぼ平
行に延びる時にはこの距離は1ミリメートル程度であ
る。
【0029】代替実施形態によれば、プリント回路3に
対しスクリーン2を傾斜させるようにすることができ
る。この場合、接続縁5dはプリント回路3からほぼ同
じ高さだけ離れたままであるが、固定縁5cはより高く
なり、その結果、表示スクリーン2はプリント回路3と
45°以下の角度を形成する。次に図3から図6を参照
してスプリング式コネクタ9について説明する。
【0030】コネクタ9は、ばねを形成する金属シート
10とプラスチックフィルム11とで形成される。金属
シート10およびプラスチックフィルム11は、展開さ
れた時には、ほぼ同一の矩形の全体形状を呈する。
【0031】プラスチックフィルム11は、金属シート
10のうちの面のうちの1つ、すなわち外面10a上に
固定される。図示する実施形態によれば、プラスチック
フィルム11は、金属シート10と端部同士が堅牢に接
着される。
【0032】金属シート10およびプラスチックフィル
ム11を折り曲げることによりプラスチックフィルムが
成形されると、コネクタ9はほぼ「S」字型形状を呈す
る。
【0033】「S」9aの上部は、以下に記述するよう
に、接続縁5d上にクランプを形成して表示スクリーン
2を定位置に保つようになっている。さらに、「S」字
部9bの下部は電気回路3と接触するようになってい
る。
【0034】次に図5aおよび図5bを参照して、金属
シート10が「S」字位置にあるときの金属シートの形
状をより詳細に記述する。
【0035】「S」字部9aの上部は、保持コア14に
より接続された上部ウィング12と中央ウィング13と
で形成される。
【0036】上部ウィング12および中央ウィング13
は、面Pに沿って相互にほぼ平行に延びている。これら
ウィングは方向Dにおいてほぼ同じ幅lを有する。ま
た、Dに対し直角な方向D’における長さLについても
同様である。
【0037】上部ウィング12は、保持コア14の伸長
の起点となる結合縁12bと対向する自由な前縁12a
により画定される。前縁12aおよび結合縁12bは、
2つの側縁12c、12dによりその各端部において接
続される。2つの側縁12c、12dは方向Dにおいて
相互に平行に延びる。
【0038】上部ウィング12は隣接する3つの部分1
5a、15b、15cで形成される。これら3つの部分
15a、15b、15cは、前縁12aから結合縁12
bまで長さLの全体にわたり延びる。
【0039】第1部分15aは、前縁12aから方向D
における幅l’上を幅lのほぼ1/4程度延びる。この
第1部分は、横断面でほぼ「V」字形を長さLの全体に
わたり有する。この第1部分15aは面取り機能を有す
る。
【0040】したがって第1部分15aは− 前縁12
aにより画定され、面Pに対し第1方向dに傾斜した第
1分岐部15iと、− 第1分岐部15iと第2部分1
5bとに隣接し、面Pに対し第2方向d’に傾斜した第
2分岐部15iiとで形成される。
【0041】図示例においては、2つの分岐部15iお
よび15ii間に形成される角度αは150°程度であ
る。
【0042】この第1部分15aには、方向Dにおける
幅l”上を幅lのほぼ1/8程度延びる第2部分15b
が隣接する。この第2部分15bは、面Pに対しほぼ方
向dに傾斜している。この第2部分は上部ウィング12
を補強する機能を有する。
【0043】最後に、第2部分15bには、面Pにほぼ
平行に延びる平らな第3部分15cが続く。第3部分1
5cは、分岐部15iおよび15iiにより形成される
交差線15iiiと同一面上にある。
【0044】この第3部分15cは、面Pに対しほぼ直
角かつ中央ウィング13の方向に延びる案内16を形成
する少なくとも1つの隔壁を含む。案内16を形成する
隔壁は側縁12c、12dに隣接する。この隔壁は、面
Pに対し直角な方向に測定した場合、上部12から中央
ウィング13までの距離以下の高さh(図6)を有す
る。
【0045】本実施形態では、第3部分15cは、各側
縁12c、12dから延び互いに平行な、案内16を形
成する2つの隔壁を含む。
【0046】保持コア14は、上部ウィング12および
中央ウィング13に対しほぼ直角に延びる。保持コア
は、ほぼ平行な2つの長手方向縁14a、14bを含
む。長手方向縁のうちの1つ14aは結合縁12bに隣
接するが、もう一方の14bは中央ウィング13に隣接
する。
【0047】保持コア14は、凹部が上部9aの内側に
向いたほぼ「C」字形を横断面において有する。この形
状によりコネクタ9の弾性を高めることが可能である。
【0048】図5bを参照すると、中央ウィング13
は、ほぼ同一な2つの端部17、18と、刃19を形成
する部分とで形成される。3つの部分17から19はそ
れぞれ長手方向縁14bに隣接する。
【0049】端部17、18はほぼ平面であり、長さL
の五分の一程度の長さL’を方向D’に有する。これら
端部は面Pに平行な同一面内に延びる。
【0050】各端部17、18は、相対して平行な2つ
の自由側縁17a、17a’および18a、18a’を
含む。側縁17aおよび18aはそれぞれ、上部ウィン
グ12の側縁12cおよび12dと対向する。さらに、
側縁17a’および18a’は相互に対向し、刃19を
形成する部分が一部を占める空間Eだけ離れている。
【0051】各端部17、18はさらに、各側縁17
a、17a’および18a、18a’に対しほぼ直角
に、 − 保持コア14に隣接する縁17b、18bと、 − 上部9aを画定する画定縁17c、18cと を含む。
【0052】刃19を形成する部分19は端部17、1
8の間に配設され、側縁17a’および18a’から分
離される。刃を形成する部分はその全長にわたり、横断
面で逆「V」字形を呈する。その空洞はコネクタ9の上
部9aの対辺に向いている。また、刃19を形成する部
分は、方向Dにおける端部17、18の長さの四分の一
程度の長さlを同じ方向に有する。
【0053】「S」字部9bの下部は、結合コア21で
接続された中央ウィング13と下部ウィング20とで形
成される。
【0054】下部ウィング20および中央ウィング13
は、通常、相互に対向して延びる。これらウィングはほ
ぼ同じ長さlを方向Dに有する。
【0055】下部ウィング20は、間隔が取られ、通常
平面であり、同一面P’内を延びる2つの異なる接点2
2、23で形成される。面P’は面Pに対しかなり傾斜
し、その結果、下部9bの高さは、表示スクリーン2と
プリント回路3の間の自由空間を高さ方向に占める。下
部ウィングの傾斜角度β(図3)は5°程度である。
【0056】接点22、23を形成する各部分は、端部
17、18に対向して延びる。この部分は、各端部1
7、18の長さL’にほぼ等しい長さL”を方向D’に
おいて有する。
【0057】図5bに示すように、接点22、23を形
成する各部分は櫛型形状を有する。本実施形態では、こ
の各部分は、相互にほぼ平行で、同一面内を方向Dに延
びる4つの刃22a、23aを含む。
【0058】接点22、23を形成する部分の櫛型形状
により下部ウィング20上に力を分布させることが可能
であることに留意されたい。これら部分が接触すること
になる集積回路3が正確に平面でない場合には、このこ
とが有利になることがある。もちろんこのような特別な
形態は限定的ではなく、他の実施形態も可能である。
【0059】特に図3でわかるように、接点22、23
を形成する各部分の自由縁22b、23bは、面P’に
対し30°程度の角度γだけ保持コア14の方向に傾斜
している。このようにして、中央ウィング13とは反対
側の、隆起自由端22b、23bと、接点22、23を
形成する部分の主要部との間の交点に、接点24が形成
される。
【0060】結合コア21は、ほぼ同一で同一面内にあ
る2つのコア部分21a、21bで形成される。各コア
部分21a、21bは、保持コア14と同様に、空洞が
下部9bの内側に向いている「C」字形を有する。
【0061】各コア部分21a、21bは、その長手方
向縁21a’、21b’のうちの1つにおいて画定縁1
7c、18cと隣接し、その他方の長手方向縁21
a”、21b”において、隆起自由縁22b、23bに
相対する縁22c、23cと隣接する。
【0062】図4aおよび図4bに示すように、プラス
チックフィルム11および金属シート10が「S」字形
に折り曲げられると、プラスチックフィルムは金属シー
トとほぼ同じ形状を有する。したがって、金属シート1
0と同じ符号に「’」を付したものを使用する。
【0063】唯一の違いは、プラスチックフィルム11
の下部ウィング20’の形状にある。すなわち、下部ウ
ィングは、接点22、23を形成する部分をそれぞれ覆
うようになっている2つの部分22’、23’で形成さ
れるが、歯は含まない。下部ウィングは連続形状であ
る。
【0064】この形状により、歯22a、23aの良好
な保護を確保するようにしてこれら歯を覆うことができ
る。しかしながら別の実施形態では、部分22’、2
3’も櫛型形状を有するようにすることも可能であろ
う。
【0065】また、部分22’のうちの1つの形状は、
プラスチックフィルム11がその面のうちの1つにおい
て金属シート10を覆うときに、対応する接点22を形
成する部分の1つの歯22aだけはプラスチックフィル
ム11で覆われないような形状になっている(図4bお
よび図10)。コネクタ9が定位置に設置される時に
は、この歯22aはアース接点の機能を有する。したが
って金属コネクタは回路のアースに接続されことにな
る。
【0066】プラスチックフィルム11はさらに、その
面のうちの1つの接続面11aに、少なくとも1つの導
電トラック25を含む。
【0067】図示する(図7)実施形態においては、刃
19’を形成する部分の長手方向自由縁19a’から各
部分22’、23’の隆起自由縁22b’、23b’ま
で、複数のトラック25が延びる。トラック25は、プ
ラスチックフィルム11の全表面を覆うように配設され
る。またトラックは、下部ウィング20の歯22a、2
3aにトラックが重なることができるように相互に間隔
がとられる。
【0068】プラスチックフィルム11は、トラック2
5を含まないその面11bにおいて、金属シートの外面
10aに固定される。
【0069】次に図8a、図8b〜図10を参照して、
本発明の表示システム1の組み立てについて記述する。
【0070】コネクタ9の上部9aは表示スクリーンの
接続縁2dに係合され、その結果、接続縁2dの自由端
は保持コア14に当接するようになる。図8bの矢印I
は挿入方向を示す。上部9aへの接続縁2dの挿入は、
案内部を形成する隔壁16により案内されるので、種々
のトラック5i、25間の良好な接続が確保される。
【0071】さらに、刃19を形成する部分は、その接
点とトラック25との間に接続が確立されるように、そ
の長手方向自由端19aにおいて制御装置4に当接する
(図10を参照のこと)。またこの部分は、その形状に
より、表示スクリーン2に追加の圧力を加えることが可
能である。
【0072】さらに、上部ウィング12により、表示ス
クリーン2に到達する光および静電放電から制御装置4
を保護することが可能であることに留意されたい。
【0073】図10に示す実施形態においては、第2ガ
ラス板5’の近傍に結合コア21が延びている。
【0074】最後に、プラスチックフィルム11の下部
ウィング20’は、その接点24’において、プリント
回路3の面3aと接触し、この面に反応力Fを加える
(図2)。
【0075】このようにして組み立てられた表示システ
ム1は、たとえば電話機(図示せず)のような端末の内
部に容易に組み付けることができる。
【0076】もちろん本発明は上に記述した実施形態に
限定されるものではない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の表示システムの横断面概略図である。
【図2】図1の表示システムの、II矢視による部分概
略図である。
【図3】本発明のスプリング式コネクタの横断面図であ
る。
【図4a】スプリング式コネクタのプラスチックフィル
ムが折り曲げられた時の上部斜視図である。
【図4b】スプリング式コネクタのプラスチックフィル
ムが折り曲げられた時の下部斜視図である。
【図5a】スプリング式コネクタの金属シートが折り曲
げられた時の上部斜視図である。
【図5b】スプリング式コネクタの金属シートが折り曲
げられた時の下部斜視図である。
【図6】張り合わせた金属シートとフィルムを含むスプ
リング式コネクタの上部斜視図である。
【図7】展開したプラスチックフィルムの平面図であっ
て、フィルムが含むトラックを示す図である。
【図8a】分解した表示スクリーン、スプリング式コネ
クタ、プリント回路を示す上部斜視図である。
【図8b】分解した表示スクリーン、スプリング式コネ
クタ、プリント回路を示す下部斜視図である。
【図9】表示スクリーンおよびスプリング式コネクタが
組み立てられた状態を示す、図8bと同様の図である。
【図10】スプリング式コネクタにより集積回路に接続
された表示スクリーンの下部斜視図である。
【符号の説明】
1 表示システム 2 表示スクリーン 3 プリント回路 4 制御装置 5、5’ ガラス板 5i 電気トラック 6 支持装置 7 間隔設定装置 8 固定手段 9 スプリング式コネクタ 9a 保持手段 10 金属シート 11 プラスチックフィルム 12 上部ウィング 13 中央ウィング 14 保持コア 16 案内 19 刃 20 下部ウィング 21 結合コア 25 トラック
フロントページの続き (72)発明者 ベルトラン・キユピフ フランス国、92160・アントニー、リユ・ パジヨー、10 Fターム(参考) 2H092 GA46 GA56 HA24 NA25 PA01 PA06 5E023 AA06 AA16 BB11 BB21 CC23 EE19 HH05 5G435 AA09 AA17 BB12 EE32 EE36 EE44 EE47 HH12 HH14 HH18 KK02 LL07

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 表示スクリーン(2)の少なくとも1つ
    の電気トラック(5i)を電気回路(3)に電気的に接
    続するためのスプリング式コネクタ(9)であって、表
    示スクリーンを定位置に保持するための保持手段(9
    a)を備え、スプリングを形成する柔軟金属シート(1
    0)と、 少なくとも1つの電気トラック(25)を含み、金属シ
    ートとほぼ同じ形状を有するプラスチックフィルム(1
    1)とを備え、 プラスチックフィルムが金属シートの面の1つに固定さ
    れ、プラスチックフィルムのトラックのうちの少なくと
    も1つが、表示スクリーンのトラックを電気回路に接続
    するようになっていることを特徴とするスプリング式コ
    ネクタ。
  2. 【請求項2】 横断面がほぼ「S」字形部を有し、該上
    部(9a)が表示スクリーンの定位置保持手段を形成す
    ることを特徴とする請求項1に記載のスプリング式コネ
    クタ。
  3. 【請求項3】 少なくとも1つの電気トラック(5i)
    を含む表示スクリーン(2)と、 表示スクリーンを制御するための電気回路(3)とを備
    え、表示スクリーンおよび電気回路が相互にほぼ対向す
    るように配設される表示システム(1)であって、 さらに請求項1または2のいずれかに記載のスプリング
    式コネクタ(9)を備えることを特徴とする表示システ
    ム。
  4. 【請求項4】 プラスチックフィルム(11)が表示ス
    クリーンの単数または複数のトラックおよび電気回路と
    接触し、 スプリング式コネクタを形成する「S」字形部の上部
    (9a)が表示スクリーンの縁(5d)と係合し、 「S」字形部の下部(9b)の自由端部(22b、23
    b、24)がプリント回路と接触し、プリント回路に反
    応力(F)を加えるようにスプリング式コネクタが配設
    されることを特徴とする該コネクタが請求項2に従属す
    る請求項3に記載の表示システム。
  5. 【請求項5】 さらに、表示装置の面(5b)に固定さ
    れ表示スクリーンのトラック(5i)に接続された、表
    示スクリーンの制御装置(4)を備えることを特徴とす
    る請求項3または4に記載の表示システム。
  6. 【請求項6】 さらに、表示スクリーンおよび電気回路
    の支持手段(6)と、表示スクリーンと電気回路の間隔
    を維持するための手段(7)とを含むことを特徴とする
    請求項3から5のいずれか一項に記載の表示システムを
    含む端末。
JP2001305549A 2000-10-02 2001-10-01 表示スクリーンのトラックと電気回路との電気的接続のためのスプリング式コネクタ Withdrawn JP2002182581A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0012509A FR2814858B1 (fr) 2000-10-02 2000-10-02 Connecteur a ressort pour la connexion electrique de pistes d'un ecran d'affichage avec un circuit electrique
FR0012509 2000-10-02

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002182581A true JP2002182581A (ja) 2002-06-26

Family

ID=8854877

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001305549A Withdrawn JP2002182581A (ja) 2000-10-02 2001-10-01 表示スクリーンのトラックと電気回路との電気的接続のためのスプリング式コネクタ

Country Status (9)

Country Link
US (1) US6692263B2 (ja)
EP (1) EP1193802B1 (ja)
JP (1) JP2002182581A (ja)
CN (1) CN1199324C (ja)
AT (1) ATE352892T1 (ja)
DE (1) DE60126216T2 (ja)
ES (1) ES2281401T3 (ja)
FR (1) FR2814858B1 (ja)
PT (1) PT1193802E (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014241191A (ja) * 2013-06-11 2014-12-25 日本航空電子工業株式会社 コネクタ

Families Citing this family (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3757923B2 (ja) * 2002-09-20 2006-03-22 セイコーエプソン株式会社 電子機器
US7114961B2 (en) * 2003-04-11 2006-10-03 Neoconix, Inc. Electrical connector on a flexible carrier
US7628617B2 (en) * 2003-06-11 2009-12-08 Neoconix, Inc. Structure and process for a contact grid array formed in a circuitized substrate
US7597561B2 (en) * 2003-04-11 2009-10-06 Neoconix, Inc. Method and system for batch forming spring elements in three dimensions
US20100167561A1 (en) * 2003-04-11 2010-07-01 Neoconix, Inc. Structure and process for a contact grid array formed in a circuitized substrate
US20050120553A1 (en) * 2003-12-08 2005-06-09 Brown Dirk D. Method for forming MEMS grid array connector
US7244125B2 (en) * 2003-12-08 2007-07-17 Neoconix, Inc. Connector for making electrical contact at semiconductor scales
US7056131B1 (en) * 2003-04-11 2006-06-06 Neoconix, Inc. Contact grid array system
US20070020960A1 (en) * 2003-04-11 2007-01-25 Williams John D Contact grid array system
US7758351B2 (en) * 2003-04-11 2010-07-20 Neoconix, Inc. Method and system for batch manufacturing of spring elements
US7113408B2 (en) * 2003-06-11 2006-09-26 Neoconix, Inc. Contact grid array formed on a printed circuit board
US8584353B2 (en) * 2003-04-11 2013-11-19 Neoconix, Inc. Method for fabricating a contact grid array
US20050034890A1 (en) * 2003-08-15 2005-02-17 Ted Ju Electronic conducting element
TWM259337U (en) * 2003-11-21 2005-03-11 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Electrical connector
US20050227510A1 (en) * 2004-04-09 2005-10-13 Brown Dirk D Small array contact with precision working range
US7025601B2 (en) * 2004-03-19 2006-04-11 Neoconix, Inc. Interposer and method for making same
US20050205988A1 (en) * 2004-03-19 2005-09-22 Epic Technology Inc. Die package with higher useable die contact pad area
US7090503B2 (en) * 2004-03-19 2006-08-15 Neoconix, Inc. Interposer with compliant pins
TWI309094B (en) * 2004-03-19 2009-04-21 Neoconix Inc Electrical connector in a flexible host and method for fabricating the same
US7347698B2 (en) * 2004-03-19 2008-03-25 Neoconix, Inc. Deep drawn electrical contacts and method for making
US20060000642A1 (en) * 2004-07-01 2006-01-05 Epic Technology Inc. Interposer with compliant pins
US7354276B2 (en) * 2004-07-20 2008-04-08 Neoconix, Inc. Interposer with compliant pins
KR100608830B1 (ko) * 2004-11-09 2006-08-09 엘지전자 주식회사 접지스프링핑거를 구비한 이동통신 단말기
SG122836A1 (en) * 2004-11-29 2006-06-29 Fci Asia Technology Pte Ltd Compression connector
US20070050738A1 (en) * 2005-08-31 2007-03-01 Dittmann Larry E Customer designed interposer
US7357644B2 (en) * 2005-12-12 2008-04-15 Neoconix, Inc. Connector having staggered contact architecture for enhanced working range
CN101547548B (zh) * 2008-03-26 2012-10-17 深圳富泰宏精密工业有限公司 弹片结构及应用该弹片结构的电子装置
CN201199555Y (zh) * 2008-04-28 2009-02-25 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 插针
IT1400227B1 (it) * 2010-04-15 2013-05-24 Astra Srl Molla di contatto per contatto di sicurezza e contatto di sicurezza comprendente tale molla
CN101841092B (zh) * 2010-04-16 2013-08-07 中兴通讯股份有限公司 一种金属簧片
DE102011114936B4 (de) * 2011-10-06 2018-01-04 Wago Verwaltungsgesellschaft Mbh Elektronikmodul und Kontaktelement hierzu
US8641428B2 (en) 2011-12-02 2014-02-04 Neoconix, Inc. Electrical connector and method of making it
US9680273B2 (en) 2013-03-15 2017-06-13 Neoconix, Inc Electrical connector with electrical contacts protected by a layer of compressible material and method of making it
CN106410517B (zh) * 2015-07-29 2019-04-26 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 电连接器及其组合
CN107135292A (zh) * 2017-06-30 2017-09-05 努比亚技术有限公司 两段式可拆卸弹片及移动终端

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4245876A (en) * 1976-02-06 1981-01-20 Amp Incorporated Laminated connector
US4738625A (en) * 1986-09-29 1988-04-19 Bell Telephone Laboratories, Inc. Electrical connectors for circuit panels
JP2576592B2 (ja) * 1988-05-20 1997-01-29 日本電装株式会社 コネクタ
US5259770A (en) * 1992-03-19 1993-11-09 Amp Incorporated Impedance controlled elastomeric connector
US5199882A (en) * 1992-03-19 1993-04-06 Amp Incorporated Elastomeric wire to pad connector
US5273439A (en) * 1993-03-11 1993-12-28 Storage Technology Corporation Thermally conductive elastomeric interposer connection system
US5436744A (en) * 1993-09-03 1995-07-25 Motorola Inc. Flexible liquid crystal display with integrated driver circuit and display electrodes formed on opposite sides of folded substrate
JP3643640B2 (ja) * 1995-06-05 2005-04-27 株式会社東芝 表示装置及びこれに使用されるicチップ
US5766023A (en) * 1995-08-04 1998-06-16 Framatome Connectors Usa Inc. Electrical connector with high speed and high density contact strip
US5938455A (en) * 1996-05-15 1999-08-17 Ford Motor Company Three-dimensional molded circuit board having interlocking connections
EP0969557B1 (en) * 1997-03-18 2006-06-14 Rohm Co., Ltd. Connector
JP2001110488A (ja) * 1999-08-04 2001-04-20 Japan Aviation Electronics Industry Ltd 基板間接続用コネクタ構造

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014241191A (ja) * 2013-06-11 2014-12-25 日本航空電子工業株式会社 コネクタ

Also Published As

Publication number Publication date
DE60126216D1 (de) 2007-03-15
DE60126216T2 (de) 2007-11-08
US6692263B2 (en) 2004-02-17
FR2814858A1 (fr) 2002-04-05
CN1346165A (zh) 2002-04-24
ATE352892T1 (de) 2007-02-15
EP1193802A1 (fr) 2002-04-03
ES2281401T3 (es) 2007-10-01
EP1193802B1 (fr) 2007-01-24
US20020039849A1 (en) 2002-04-04
CN1199324C (zh) 2005-04-27
FR2814858B1 (fr) 2002-12-20
PT1193802E (pt) 2007-05-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002182581A (ja) 表示スクリーンのトラックと電気回路との電気的接続のためのスプリング式コネクタ
US6597416B1 (en) Display panel with supporting member having recess for elastic connector
EP2063502A2 (en) Lamp socket, backlight assembly and display device having the same
JP2001143786A (ja) 電気コネクタ接続構造及びそのための中間基板用支持体
JP4298766B2 (ja) バックライト組立体とそれに用いられるコネクタ
US8079858B2 (en) Lamp connector for a backlight assembly
KR20100023541A (ko) 커넥터 유닛 및 이를 갖는 표시 장치
US7046316B2 (en) Liquid crystal display device and backlight module thereof
EP1096300A2 (en) Liquid crystal display apparatus
JPH10505437A (ja) 表示装置
JP2000155306A (ja) 表示装置
JP3328112B2 (ja) Icカード
CN211348915U (zh) 一种一体机前框固定结构及红外触摸一体机
JPH08273720A (ja) 電子部品の端子部接続構造
WO2011150307A2 (en) Sim card connector
JP3432504B2 (ja) 表示装置
JP4559296B2 (ja) 平形の接続部材の接続構造およびこれを用いた基板対基板の接続構造
JP3836990B2 (ja) 液晶表示装置の構造
JP4477930B2 (ja) 液晶表示装置用コネクター及びこれを有する液晶表示装置
CN220121111U (zh) 显示模组和显示装置
CN113395825B (zh) 一种柔性电路板及其组装方法、显示模组和显示装置
JP2002305047A (ja) 基板実装用コネクタ
JP3486531B2 (ja) 液晶装置
JPH04143732A (ja) 液晶表示素子の接続構造
JP4974139B2 (ja) 表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20041207