JP2002175022A - Led表示器 - Google Patents

Led表示器

Info

Publication number
JP2002175022A
JP2002175022A JP2000371412A JP2000371412A JP2002175022A JP 2002175022 A JP2002175022 A JP 2002175022A JP 2000371412 A JP2000371412 A JP 2000371412A JP 2000371412 A JP2000371412 A JP 2000371412A JP 2002175022 A JP2002175022 A JP 2002175022A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
support member
flexible printed
circuit board
shaped support
led display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000371412A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazunobu Sumi
和宜 角
Konosuke Nakada
幸之助 中田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Stanley Electric Co Ltd
Original Assignee
Stanley Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Stanley Electric Co Ltd filed Critical Stanley Electric Co Ltd
Priority to JP2000371412A priority Critical patent/JP2002175022A/ja
Publication of JP2002175022A publication Critical patent/JP2002175022A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Structures For Mounting Electric Components On Printed Circuit Boards (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 接着剤量の制御、接着強度の制御が必要なく
信頼性が向上したLED表示器を提示する。 【解決手段】 端子部1bは、フレキシブルプリント基
板3とL字型支持部材6とを貫通する複数のリードピン
7によって構成され、これら複数のリードピン7は、一
端を前記L字型支持部材6から突出する外部接続端子と
していると共にL字型支持部材6の貫通孔に係止するス
トッパー部7aが形成され、もう一端を前記フレキシブ
ルプリント基板3上の配線パターンに対して半田付け8
することで電気的な接続と同時に前記フレキシブルプリ
ント基板3がL字型支持部材6へ固定される構造とした
ことで、接着剤量の制御、接着強度の制御等の必要がな
く、安定して固定でき、信頼性向上及びコスト低減を図
り、課題を解決するものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、プリント基板上に
複数の発光ダイオード(以下LED)を光源として配設
したLED表示器に関するものであり、詳細には、LE
D表示器の表示部と駆動回路基板とを垂直に固定したL
ED表示器に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、この種のLED表示器90は例え
ば図6及び図7に示すように構成されており、図6は正
面図、図7は側面図である。
【0003】LED表示器90は、適宜導体による印刷
配線パターンの形成されたプリント基板92上に複数の
LED91が光源として配設されてLED表示器90の
表示部を構成していると共に、コネクタ93によってプ
リント基板92と駆動回路基板94とを垂直に保持した
状態で電気的接続が図られるようになっている。即ち、
コネクタ93に垂直な向きに設けられたリードピン93
a、93bのそれぞれがプリント基板92、駆動回路基
板94を貫通し、プリント基板92、駆動回路基板94
それぞれの配線パターンに半田付けされることで、電気
的接続および固定が行われるようになっているものであ
る。
【0004】しかしながら、このLED表示器90の場
合、プリント基板92上にプリント基板92の配線パタ
ーンとコネクタ93のリードピン93aとの半田付けを
行うためのスペースが必要であり、表示面となるプリン
ト基板92上に非発光部を形成してしまい表示品位を著
しく低下させてしまうといった問題があった。
【0005】そこで、図8及び図9に示すように構成し
たLED表示器100がある。このLED表示器100
は、適宜配線印刷パターンが形成されたフレキシブルプ
リント基板102上に複数のLED101が光源として
配設されていると共に裏面側には補強板103が取り付
けられてLED表示器100の表示部100aを構成し
ている。また、フレキシブルプリント基板102上には
さらに、複数のLED101に電力を供給するために駆
動回路基板104との電気的な接続を行うための端子部
100bが形成されている。
【0006】そして、このLED表示器100の表示部
100aと端子部100bとは、表示側支持部105
a、側板105b、回路側支持部105cとで成るL字
型支持部材105によって垂直に保持されていて、フレ
キシブルプリント基板102は表示部100aと端子部
100bとがこのL字型支持部材105のL字の向きに
沿って垂直に折り曲げられて固定されている。このと
き、端子部100bは図9に示すように複数のリードピ
ン106によって構成されており、リードピン106を
フレキシブルプリント基板102に貫通させて一端を半
田107によってフレキシブルプリント基板102上の
配線パターンと接続させ、もう一端をL字型支持部材1
05から外部接続端子として突出させて構成されてい
る。そして、これら端子部100bを構成しているリー
ドピン106と駆動回路基板104の配線パターンとの
接続は、外部接続端子として突出させたリードピン10
6を駆動回路基板104に貫通させて半田によって電気
的に接続されるものである。なお、端子部100b側の
フレキシブルプリント基板102に対しても表示部10
0a側と同様に補強板103が取り付けられて補強され
ている。
【0007】フレキシブルプリント基板102のL字型
支持部材105への固定は、補強板103を介して表示
側支持部105aにおいては、かしめ部108で樹脂か
しめによって行われ、回路側支持部105cにおいて
は、接着剤または両面テープ109で接着することによ
って行われている。そして、回路側支持部105cを介
してフレキシブルプリント基板102、補強板103、
駆動回路基板104の全てをリードピン106が貫通す
るものとなる。なお、ここで、リードピン106を駆動
回路基板104に対しても半田付けしてしまえば、フレ
キシブルプリント基板102は、配線パターン上の半田
付け107とこの駆動回路基板104上の配線パターン
との半田付けとによって、回路側支持部105cに固定
されるものとなるが、駆動回路基板104へ取り付けら
れる前の出荷時にLED表示器100のユニットとして
フレキシブルプリント基板102とL字型支持部材10
5とは予め固定しておく必要があった。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、こうし
た従来のLED表示器100の場合、L字型支持部材1
05の回路側支持部105cとフレキシブルプリント基
板102との固定は、接着剤または両面テープ109に
よる接着によって行われているため、接着剤量の制御、
接着強度の制御が難しく信頼性に欠け、また、こうした
接着剤量の制御、接着強度の制御等の工程が増えてしま
うと共に部品点数も増加してしまいコスト高となってし
まう問題があった。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は上記した従来の
課題を解決するための具体的手段として、フレキシブル
プリント基板上に、複数のLEDを光源として配設した
表示部と、該表示部の複数のLEDに対し電力を供給す
るための端子部とを形成し、前記表示部と端子部とを略
垂直に保持するL字型支持部材とを備えたLED表示器
において、前記端子部は、前記フレキシブルプリント基
板とL字型支持部材とを貫通する複数のリードピンによ
って構成され、これら複数のリードピンは、一端を前記
L字型支持部材から突出する外部接続端子としていると
共にL字型支持部材の貫通孔に係止するストッパー部が
形成され、もう一端を前記フレキシブルプリント基板上
の配線パターンに対して半田付けすることで電気的な接
続と同時に前記フレキシブルプリント基板がL字型支持
部材へ固定されることを特徴とするLED表示器を提供
することで課題を解決するものである。
【0010】
【発明の実施の形態】次に本発明を図に示す実施形態に
基づいて詳細に説明する。
【0011】図1乃至図3は本発明に係るLED表示器
1の第一実施形態を示すものであり、図1は正面図、図
2は側面図、図3は側面から見た状態で示す縦断面図で
ある。
【0012】LED表示器1は、適宜配線印刷パターン
が形成されたフレキシブルプリント基板3上に複数のL
ED2が光源として配設されていると共に裏面側には補
強板4が取り付けられてLED表示器1の表示部1aを
構成している。また、フレキシブルプリント基板3上に
はさらに、複数のLED2に電力を供給するために駆動
回路基板5との電気的な接続を行うための端子部1bが
形成されている。
【0013】そして、このLED表示器1の表示部1a
と端子部1bとは、表示側支持部6a、側板6b、回路
側支持部6cとで成るL字型支持部材6によって垂直に
保持されていて、フレキシブルプリント基板3は表示部
1aと端子部1bとがこのL字型支持部材6のL字の向
きに沿って垂直に折り曲げられて固定されている。この
とき、端子部1bは図3に示すように複数のリードピン
7によって構成されており、リードピン7をフレキシブ
ルプリント基板3に貫通させて一端を半田8によってフ
レキシブルプリント基板3上の配線パターンと接続し、
もう一端をL字型支持部材6から外部接続端子として突
出させて構成されている。そして、これら端子部1bを
構成しているリードピン7と駆動回路基板5の配線パタ
ーンとの接続は、外部接続端子として突出させたリード
ピン7を駆動回路基板5に貫通させて半田によって電気
的に接続されるものである。なお、端子部1b側のフレ
キシブルプリント基板3に対しても表示部1a側と同様
に補強板4が取り付けられて補強されている。ここまで
は従来例のものと同様である。
【0014】ここで本発明においては、フレキシブルプ
リント基板3のL字型支持部材6への固定は、補強板4
を介して表示側支持部6aにおいては、かしめ部9で樹
脂かしめによって行われ、回路側支持部6cにおいて
は、リードピン7に図4(図3におけるA部拡大図)に
示すように円板状のストッパー部7aを外部接続端子と
してL字型支持部材6から突出させる位置に形成し、L
字型支持部材6にはストッパー部7aと対応する円板形
状に凹んだ切り欠き6dを形成して、リードピン7をL
字型支持部材6の回路側支持部6cの裏面側(駆動回路
基板5が取り付けられる側)から挿入したときに、L字
型支持部材6の切り欠き6dにリードピン7のストッパ
ー部7aが係止される構造になっている。
【0015】その後、リードピン7のフレキシブルプリ
ント基板3を貫通して突出している一端をフレキシブル
プリント基板3の配線パターンと半田8付けして電気的
接続を行えば、フレキシブルプリント基板3はL字型支
持部材6に対し、裏面側でリードピン7のストッパー部
7aとL字型支持部材6の切り欠き6dとが係止し、表
面側のフレキシブルプリント基板3上の半田付け部8と
によって両側から挟持するようにして完全に固定される
ものとなる。
【0016】そして、この状態においてLED表示器1
として出荷され、端子部1bとしてL字型支持部材6か
ら突出したリードピン7が駆動回路基板5を貫通し、駆
動回路基板5上の配線パターンに半田付けされるものと
なっている。
【0017】なお、上記実施形態では、リードピン7の
ストッパー部7aの形状を円板状のものとして説明して
きたが、本発明はこれに限定されず、例えば、図5
(a)に示すような円錐状のものや、図5(b)に示す
ような半球状のものでも良く、そのほかリードピンの円
周上の一部に凸部を形成したものでも良い。このとき、
L字型支持部材6の切り欠き6dは、ストッパー部7a
の形状に合わせて、対応する形状もしくはそれを受け入
れる形状に凹んでいるものである。
【0018】また、上記実施形態では、L字型支持部材
6に切り欠き6dを形成するものとして説明してきた
が、取り付ける駆動回路基板5側に切り欠きを設けた
り、取り付ける駆動回路基板5との取付位置を調整する
等すれば特に切り欠き6dは形成しなくても良く、L字
型支持部材6の貫通孔にストッパー部7aが係止すれば
良い。
【0019】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、フ
レキシブルプリント基板上に、複数のLEDを光源とし
て配設した表示部と、該表示部の複数のLEDに対し電
力を供給するための端子部とを形成し、前記表示部と端
子部とを略垂直に保持するL字型支持部材とを備えたL
ED表示器において、前記端子部は、前記フレキシブル
プリント基板とL字型支持部材とを貫通する複数のリー
ドピンによって構成され、これら複数のリードピンは、
一端を前記L字型支持部材から突出する外部接続端子と
していると共にL字型支持部材の貫通孔に係止するスト
ッパー部が形成され、もう一端を前記フレキシブルプリ
ント基板上の配線パターンに対して半田付けすることで
電気的な接続と同時に前記フレキシブルプリント基板が
L字型支持部材へ固定される構造としたことで、従来の
ようにL字型支持部材とフレキシブルプリント基板との
固定に接着剤等を用いていないため、接着剤量の制御、
接着強度の制御等の必要がなく、安定して固定でき信頼
性の向上が図れるといった優れた効果を奏するものであ
る。また、接着剤量の制御、接着強度の制御等の工程も
削除でき、コスト低減が図れるといった効果をも奏する
ものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るLED表示器の第一実施形態を示
す正面図である。
【図2】同じ実施形態を示す側面図である。
【図3】同じ実施形態を側面から見た状態で示す縦断面
図である。
【図4】図3のA部拡大図である。
【図5】他の実施形態を示す要部断面図である。。
【図6】従来のLED表示器の一例を示す正面図であ
る。
【図7】図6のLED表示器の側面図である。
【図8】従来のLED表示器の他の例を示す正面図であ
る。
【図9】図8のLED表示器を側面から見た状態で示す
縦断面図である。
【符号の説明】
1……LED表示器 2……LED 3……フレキシブルプリント基板 4……補強板 5……駆動回路基板 6……L字型支持部材 6a……表示側支持部 6b……側板 6c……回路側支持部 6d……切り欠き 7……リードピン 7a……円板状ストッパー部 7b……円錐状ストッパー部 7c……半球状ストッパー部 8……半田 9……かしめ部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】フレキシブルプリント基板上に、複数のL
    EDを光源として配設した表示部と、該表示部の複数の
    LEDに対し電力を供給するための端子部とを形成し、
    前記表示部と端子部とを略垂直に保持するL字型支持部
    材とを備えたLED表示器において、前記端子部は、前
    記フレキシブルプリント基板とL字型支持部材とを貫通
    する複数のリードピンによって構成され、これら複数の
    リードピンは、一端を前記L字型支持部材から突出する
    外部接続端子としていると共にL字型支持部材の貫通孔
    に係止するストッパー部が形成され、もう一端を前記フ
    レキシブルプリント基板上の配線パターンに対して半田
    付けすることで電気的な接続と同時に前記フレキシブル
    プリント基板がL字型支持部材へ固定されることを特徴
    とするLED表示器。
JP2000371412A 2000-12-06 2000-12-06 Led表示器 Pending JP2002175022A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000371412A JP2002175022A (ja) 2000-12-06 2000-12-06 Led表示器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000371412A JP2002175022A (ja) 2000-12-06 2000-12-06 Led表示器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002175022A true JP2002175022A (ja) 2002-06-21

Family

ID=18841135

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000371412A Pending JP2002175022A (ja) 2000-12-06 2000-12-06 Led表示器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002175022A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102637391A (zh) * 2012-04-01 2012-08-15 深圳市威斯泰克光电技术有限公司 柔性led显示屏
KR101238416B1 (ko) * 2010-12-06 2013-02-28 엘이디라이텍(주) Led모듈

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62196855A (ja) * 1986-02-22 1987-08-31 Ibiden Co Ltd 半導体搭載用基板
JPH01232383A (ja) * 1988-03-12 1989-09-18 Fanuc Ltd Led表示モジュール
JPH0513963A (ja) * 1991-06-28 1993-01-22 Ibiden Co Ltd 電子部品搭載用基板
JPH06275328A (ja) * 1993-03-19 1994-09-30 Fuji Elelctrochem Co Ltd プリント基板用リード端子とその実装方法
JPH1020803A (ja) * 1996-06-28 1998-01-23 Sanyo Electric Co Ltd 表示器及びそれに用いるフレキシブル基板

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62196855A (ja) * 1986-02-22 1987-08-31 Ibiden Co Ltd 半導体搭載用基板
JPH01232383A (ja) * 1988-03-12 1989-09-18 Fanuc Ltd Led表示モジュール
JPH0513963A (ja) * 1991-06-28 1993-01-22 Ibiden Co Ltd 電子部品搭載用基板
JPH06275328A (ja) * 1993-03-19 1994-09-30 Fuji Elelctrochem Co Ltd プリント基板用リード端子とその実装方法
JPH1020803A (ja) * 1996-06-28 1998-01-23 Sanyo Electric Co Ltd 表示器及びそれに用いるフレキシブル基板

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101238416B1 (ko) * 2010-12-06 2013-02-28 엘이디라이텍(주) Led모듈
CN102637391A (zh) * 2012-04-01 2012-08-15 深圳市威斯泰克光电技术有限公司 柔性led显示屏

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5694190A (en) Liquid crystal display device having light guiding plate disposed between circuit board and display panel
JP2008218013A (ja) 発光装置用ケーブル及びそれを用いた発光装置
US6023414A (en) Display device mounting arrangement and method
JP2001343906A (ja) 表示装置、液晶表示装置、液晶表示装置の製造方法および接続方法
JPH11133394A (ja) 液晶表示装置
JPH09288278A (ja) 液晶表示装置
JP2006237320A (ja) フレキシブル実装基板
US5839810A (en) Display gauge
JP2002175022A (ja) Led表示器
US9123265B2 (en) Planer light source device with fixing portion and display device using the same
JP2601580B2 (ja) 可撓性プリント基板の両面実装方法
KR200163007Y1 (ko) 액정 디스플레이 모듈
JP2007293084A (ja) 配線基板、及び表示装置
JP2006133650A (ja) 基板及び取付シャーシ
KR101878130B1 (ko) 커넥터가 장착된 연성 회로기판
JP2006228768A (ja) ケーブルと配線基板との接続構造、dvd駆動装置およびdvd駆動装置付きテレビジョン
JPH05243617A (ja) Ledホルダ
JPH07270790A (ja) 表示パネルの実装構造
JPH1130775A (ja) バックライト式液晶表示装置の構造
US7826024B2 (en) LCD module and liquid crystal imaging means using the same
CN109390765B (zh) 电子设备
JPS5926619Y2 (ja) 電子部品の接続構造
KR200338646Y1 (ko) 보조기판의 설치구조
JPH0478190B2 (ja)
KR100468205B1 (ko) 액정표시장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Effective date: 20071204

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101111

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20101130

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A02 Decision of refusal

Effective date: 20110329

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02