JP2002173760A - マルエージング鋼の窒化処理方法 - Google Patents

マルエージング鋼の窒化処理方法

Info

Publication number
JP2002173760A
JP2002173760A JP2000371107A JP2000371107A JP2002173760A JP 2002173760 A JP2002173760 A JP 2002173760A JP 2000371107 A JP2000371107 A JP 2000371107A JP 2000371107 A JP2000371107 A JP 2000371107A JP 2002173760 A JP2002173760 A JP 2002173760A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nitriding
maraging steel
treatment
atmosphere
present
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000371107A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3685322B2 (ja
Inventor
Yuichi Heiji
雄一 弊司
Masahiro Suzuki
雅浩 鈴木
Kiyotaka Akimoto
清隆 秋元
Keiji Yokose
敬二 横瀬
Ikuo Tani
意公男 谷
Yoichi Watanabe
陽一 渡辺
Shunzo Umegaki
俊造 梅垣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dowa Holdings Co Ltd
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Dowa Mining Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd, Dowa Mining Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP2000371107A priority Critical patent/JP3685322B2/ja
Priority to EP01117289.7A priority patent/EP1176224B1/en
Priority to US09/907,455 priority patent/US6733600B2/en
Publication of JP2002173760A publication Critical patent/JP2002173760A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3685322B2 publication Critical patent/JP3685322B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Solid-Phase Diffusion Into Metallic Material Surfaces (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 品質の安定性、作業性、経済性を改善し、同
時に疲労強度を向上させ、疲労寿命の延長を図るマルエ
ージング鋼の窒化処理方法を提供する。 【解決手段】 窒化雰囲気に、有機系塩化物を添加した
雰囲気ガス中で窒化処理を行う、好ましくは、処理温度
を時効析出温度以下、均熱時間を15〜60分の範囲内
で行う、さらに好ましくは、前記有機系塩化物が塩化メ
チレンであり、その添加量が炉内容積1m 当たり3
0〜100mlであるマルエージング鋼の窒化処理方
法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、マルエージング鋼
の窒化処理方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来から、鋼の疲労強度を向上させる方
法として窒化処理が知られている。しかしながら、合金
元素を多く含んだ鋼はその表面状態が安定なため、均一
な窒化処理を施すのが困難であった。強靭鋼として用い
られる18%Niマルエージング鋼や析出硬化型ステン
レス鋼(17−4PH)等は、鋼として最高に近い強度
を備えているが、軽量化等の目的により更なる強度の向
上が望まれ、これらの強靭鋼についても一つの方法とし
て窒化処理による強度向上が期待されているが、強靭化
するために多くの合金元素を含み、その表面が種々の合
金元素からなる緻密な酸化膜で覆われているため、均一
な窒化処理に困難を伴っている。
【0003】これまで、マルエージング鋼に対する窒化
処理方法として、例えば、塩化水素又はリン酸を用いて
酸化皮膜を除去する方法、硫化水素を添加した窒化雰囲
気で浸硫窒化処理を行う方法、フッ素化合物を用いて表
面の酸化皮膜を還元してから窒化処理を行う方法、塩浴
中で窒化処理を行う方法等が提案され、疲労強度の向上
が図られている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】前記各提案において疲
労強度の向上が図られてはいるが、品質の安定性、作業
性、経済性あるいは公害対策などに問題が残されるもの
であった。例えば、塩化水素又はリン酸を用いて酸化皮
膜を除去する方法は、均一な窒化層が得られにくいとい
う品質上の問題があり、硫化水素を添加した窒化雰囲気
で浸硫窒化処理を行う方法は、毒性の強い硫化水素を用
いるため、取り扱い上および管理上など作業性に問題が
あり、フッ素化合物を用いて表面の酸化皮膜を還元して
から窒化処理を行う方法は、マルエージング鋼の表面に
フッ素化物が残存すること及びフッ化処理を行ってから
窒化処理を行うためのコストアップという経済性などの
問題があり、塩浴中で窒化処理を行う方法は、シアンを
もちいるため排水処理など公害対策及び作業性に問題が
残るものであった。
【0005】なお、マルエージング鋼は、析出硬化型合
金鋼であり、窒化処理と同時に時効効果が進行して機械
的性質が変わるため、未時効・過時効とならないマルエ
ージング鋼の特性を十分に引き出せる窒化処理条件の選
定についても確認する必要がある。
【0006】本発明は、前記事情に鑑み、マルエージン
グ鋼の窒化処理における品質の安定性、作業性、経済性
などを改善し、同時に疲労強度を向上させ、疲労寿命の
延長を図ることを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】前記目的に鑑み、本発明
の請求項1は、窒化雰囲気に、有機系塩化物を添加した
雰囲気ガス中で窒化処理を行うマルエージング鋼の窒化
処理方法である。
【0008】この請求項1によれば、有機系塩化物が炉
内で気化して塩化水素と炭素に分解し、分解により生じ
た塩化水素が被処理物、すなわち、マルエージング鋼の
酸化皮膜を除去して表面を活性化し、活性化されたマル
エージング鋼表面に雰囲気中のNHガスが吸着し、窒
化反応が促進され、硬さの上昇及び深い窒化層が得られ
る。
【0009】本発明では、窒化雰囲気としては、NH
ガス、NHガス+Nガス、NH ガス+RXガス等
が使用される。
【0010】請求項2に示す実施の一形態は、窒化雰囲
気に、有機系塩化物を添加した雰囲気ガス中で、処理温
度を被処理物、すなわち、マルエージング鋼の時効析出
温度以下とし、均熱時間を15〜60分の範囲として窒
化処理を行うマルエージング鋼の窒化処理方法である。
【0011】この請求項2によれば、窒化反応を促進さ
せ、硬さの上昇及び深い窒化層が得られるとともに、引
っ張り、曲げ、曲げ戻し応力に対する疲労強度を向上さ
せ、疲労寿命の延長を図った窒化処理品を提供すること
ができる。
【0012】請求項3に示す実施の一形態は、窒化雰囲
気に、有機系塩化物を添加した雰囲気ガス中で、処理温
度を被処理物、すなわち、マルエージング鋼の時効析出
温度以下、均熱時間を15〜60分の範囲内とし、被処
理物表面に脆弱な白色の化合物層を形成させないで窒化
処理を行うマルエージング鋼の窒化処理方法である。
【0013】この請求項3によれば、促進した窒化反応
により得られた硬さの上昇及び深い窒化層が、引っ張
り、曲げ、曲げ戻し応力に対する疲労強度を向上させ、
疲労寿命の延長を図るが、被処理物表面に脆弱な化合物
層(白色層)を形成させないことによって、疲労強度を
さらに向上させ、疲労寿命のさらなる延長を図った窒化
処理品を提供することができる。
【0014】請求項4に示す実施の一形態は、前記請求
項1,2又は3のマルエージング鋼の窒化処理方法にお
いて、窒化雰囲気に添加する有機系塩化物として塩化メ
チレンを使用することを特徴とする。ここで塩化メチレ
ンを使用することは、該塩化メチレンが、粘性が低く、
容易に分解され、さらにハンドリング性及び安全性に優
れているためである。その他、有機系塩化物として塩化
ビニリデンの使用も可能である。
【0015】請求項5に示す実施の一形態は、前記請求
項4のマルエージング鋼の窒化処理方法において、窒化
雰囲気に対する塩化メチレンの添加量を炉内容積1m
当り30〜100mlとすることを特徴とする。
【0016】すなわち、塩化メチレンの添加量が炉内容
積1m当り30mlに満たない場合には、マルエージ
ング鋼の表面の活性化が十分に行われず、窒化むら、窒
化抜けが生じ、また、前記塩化メチレンの添加量が炉内
容積1m当り100mlを超えた場合には、雰囲気中
に遊離炭素が多くなり、マルエージング鋼および炉内の
表面への煤の付着が多くなるためである。
【0017】
【発明の実施の形態】以下に、本発明の実施の一形態を
説明する。
【0018】(実施例)マルエージング鋼を800〜9
00℃で溶体化処理を行った後、480℃で3時間時効
処理を行った。この溶体化処理並びに時効処理は、前記
マルエージング鋼表面の酸化を防止するため、真空中
(約1.33×10−1Pa≒10−3Torr)で行
うことが好ましい。つづいて、溶体化処理並びに時効処
理を終えた前記マルエージング鋼を前記時効析出温度以
下の450℃に加熱した窒化炉で窒化処理を実施した。
【0019】前記窒化処理は、窒化雰囲気として、NH
ガス40%+Nガス60%の混合ガスで行われ、前
記マルエージング鋼を窒化炉に装入後、炉内温度が45
0℃に復帰すると同時に、酸化皮膜除去剤として有機系
塩化物の塩化メチレンを炉内容積1m当り90mlの
割合で炉内に添加した。
【0020】前記450℃における均熱時間を15〜1
20分の範囲で実施し、均熱後、冷却室に移し、N
ス雰囲気中で冷却を行った。
【0021】(比較例)前記本発明の実施例と異なり、
炉内に有機系塩化物の塩化メチレンを添加することな
く、窒化雰囲気、均熱温度、均熱時間及び冷却工程を前
記本発明の実施例と同様にして窒化処理を行った。
【0022】前記本発明の実施例及び比較例によって処
理したマルエージング鋼の断面硬さを測定した結果が、
図1に示されている。図1によれば、前記比較例の場
合、窒化処理により表面における硬さが僅かに上昇した
ことが確認されたが、十分な深さの窒化層を得ることが
できなかった。
【0023】前記比較例に対し、前記本発明の実施例の
場合には、表面における硬さが839Hvまで上昇し、
窒化層の深さが0.04mmの深さに及んだ。
【0024】前記本発明の実施例における有機系塩化物
の塩化メチレンの添加は、前記のごとく、添加された塩
化メチレンが炉内で気化して塩化水素と炭素に分解し、
該塩化水素がマルエージング鋼の酸化皮膜を除去して表
面を活性化し、該活性化されたマルエージング鋼表面に
雰囲気ガス中のNHガスが吸着し、窒化反応が促進さ
せられたものである。
【0025】なお、前記塩化メチレンの添加量が、炉内
容積1m当り30mlに満たない場合には、マルエー
ジング鋼の表面の活性化が十分に行われず、窒化むら、
窒化抜けが生じ、また、前記塩化メチレンの添加量が炉
内容積1m当り100mlを超えると、雰囲気中に遊
離炭素が多くなり、マルエージング鋼および炉内の表面
への煤の付着が多くなるため、前記塩化メチレンの添加
量は、炉内容積1m当り30〜100mlが妥当であ
ることが確認された。
【0026】つぎに、前記本発明の実施例において、窒
化処理の均熱時間を15〜60分以内とした場合と、6
0分を超えた場合のマルエージング鋼の疲労試験結果が
図3に示されている。疲労試験は、マルエージング鋼か
らなる無端ベルトを利用し、図2に示すベルトプーリー
型疲労試験機を使用して、引っ張り強度、曲げおよび曲
げ戻し強度について行われた。
【0027】すなわち、図2において、1は主動プーリ
ー、2は従動側プーリーであり、該従動プーリー2と前
記主動プーリー1間に前記それぞれ無端ベルト3を掛け
渡し、該それぞれのベルトに掛かる引張荷重を4,90
3N(=500kgf)に調節し、前記主動プーリー1
を毎分1,000回転させて各ベルトが疲労破壊に至る
回転数を評価したものである。なお、参考データ−とし
て,窒化処理を実施しない無端ベルトの疲労寿命を均熱
時間0分として合わせてプロットした。
【0028】図3のデーターを検討すると、窒化処理を
施さない無端ベルトの疲労寿命は、10回であったの
に対して、前記本発明の実施例の範囲で窒化処理を施し
た無端ベルトの疲労寿命は、10〜10回となり、
疲労寿命が飛躍的に向上することが判明した。しかしな
がら、前記本発明の実施例よりも均熱時間を延長した場
合には、逆に疲労寿命が低下することが判明した。
【0029】図4には、前記本発明の実施例の処理条件
範囲と窒化層深さの関係が示されている。すなわち、前
記本発明の実施例の範囲では、窒化層の深さは20〜3
8μmとなり、無端ベルトの厚さの1/2に対して20
〜45%の窒化層が得られていることが判明した。
【0030】前記本発明の実施例で得られた窒化層の結
果を、前記図3の均熱時間と疲労寿命との関係と合わせ
考えると、無端ベルトの厚さの1/2に対する窒化層の
深さが20〜45%の範囲を超えないように時間管理す
ることが無端ベルトの疲労寿命を最大限に引き出す有効
な手段であることが確認された。
【0031】すなわち、前記窒化層の深さが20%より
浅い場合には、前記無端ベルトの疲労寿命にばらつきが
生じやすく、45%より深い場合には疲労寿命そのもの
が短くなってしまうことが確認された。
【0032】図5には、前記本発明の実施例の処理条件
範囲と白色層形成の有り無しの関係が示されている。す
なわち、前記本発明の実施例の範囲では、被処理物表面
に白色層(脆弱な化合物層)を形成させないで窒化層の
みを得られることが判明した。
【0033】前記本発明の実施例で得られた白色層形成
の有り無しの結果を、前記図3の均熱時間と疲労寿命と
の関係と合わせ考えると、白色層の形成によって疲労寿
命が低下し、白色層を形成させないことが無端ベルトの
疲労寿命を向上させる有効な手段であることが確認され
た。
【0034】また、前記本発明の実施例では、マルエー
ジング鋼の窒化処理について説明したが、該マルエージ
ング鋼以外の、例えば、析出硬化型ステンレス鋼などの
強靭鋼の窒化処理にも適用が可能であることが実験的に
確認されている。
【0035】
【発明の効果】本発明の窒化処理方法によれば、マルエ
ージング鋼の窒化処理を有効に行うことができ、該マル
エージング鋼の窒化処理における品質の安定性、作業
性、経済性などが改善され、また、引っ張り、曲げ、曲
げ戻し応力に対する疲労強度を向上させ、疲労寿命の延
命を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明実施例及び比較例の断面硬さ測定図であ
る。
【図2】ベルトプーリ型疲労試験機の原理図である。
【図3】灼熱時間と疲労寿命の試験結果を示す測定図で
ある。
【図4】本発明実施例における灼熱時間と窒化層の深さ
の関係を示す説明図である。
【図5】本発明実施例における処理条件範囲と白色層形
成の有無の関係を示す説明図である。
フロントページの続き (72)発明者 鈴木 雅浩 東京都千代田区丸の内1丁目8番2号 同 和鉱業株式会社内 (72)発明者 秋元 清隆 東京都千代田区丸の内1丁目8番2号 同 和鉱業株式会社内 (72)発明者 横瀬 敬二 東京都千代田区丸の内1丁目8番2号 同 和鉱業株式会社内 (72)発明者 谷 意公男 神奈川県横浜市神奈川区宝町2番地 日産 自動車株式会社内 (72)発明者 渡辺 陽一 神奈川県横浜市神奈川区宝町2番地 日産 自動車株式会社内 (72)発明者 梅垣 俊造 神奈川県横浜市神奈川区宝町2番地 日産 自動車株式会社内 Fターム(参考) 4K028 AA02 AB01 AC08

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 窒化雰囲気に、有機系塩化物を添加した
    雰囲気ガス中で窒化処理を行うことを特徴とするマルエ
    ージング鋼の窒化処理方法。
  2. 【請求項2】 窒化雰囲気に、有機系塩化物を添加した
    雰囲気ガス中で、処理温度を時効析出温度以下、均熱時
    間を15〜60分の範囲内として窒化処理を行うことを
    特徴とするマルエージング鋼の窒化処理方法。
  3. 【請求項3】 窒化雰囲気に、有機系塩化物を添加した
    雰囲気ガス中で、処理温度を時効析出温度以下、均熱時
    間を15〜60分の範囲内とし、被処理物表面に脆弱な
    白色の化合物層を形成させないで窒化処理を行うことを
    特徴とするマルエージング鋼の窒化処理方法。
  4. 【請求項4】 窒化雰囲気に添加する有機系塩化物が塩
    化メチレンであることを特徴とする請求項1,2又は3
    に記載のマルエージング鋼の窒化処理方法。
  5. 【請求項5】 窒化雰囲気に対する塩化メチレンの添加
    量が炉内容積1m 当り30〜100mlであることを
    特徴とする請求項4に記載のマルエージング鋼の窒化処
    理方法。
JP2000371107A 2000-07-24 2000-12-06 マルエージング鋼の窒化処理方法 Expired - Fee Related JP3685322B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000371107A JP3685322B2 (ja) 2000-12-06 2000-12-06 マルエージング鋼の窒化処理方法
EP01117289.7A EP1176224B1 (en) 2000-07-24 2001-07-17 Nitrided maraging steel and method of manufacturing thereof
US09/907,455 US6733600B2 (en) 2000-07-24 2001-07-18 Nitrided maraging steel and method of manufacture thereof

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000371107A JP3685322B2 (ja) 2000-12-06 2000-12-06 マルエージング鋼の窒化処理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002173760A true JP2002173760A (ja) 2002-06-21
JP3685322B2 JP3685322B2 (ja) 2005-08-17

Family

ID=18840884

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000371107A Expired - Fee Related JP3685322B2 (ja) 2000-07-24 2000-12-06 マルエージング鋼の窒化処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3685322B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004169163A (ja) * 2002-11-22 2004-06-17 Nippon Parkerizing Co Ltd マルエージング鋼の塩浴窒化用溶融塩組成物、その処理方法及び無端状金属ベルト
JP2005534808A (ja) * 2002-07-29 2005-11-17 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ マルエージング鋼のプラズマ窒化、このようなマルエージング鋼から製作される電気シェーバ用のシェーバキャップ及び切断装置、並びに電気シェーバ
JP2008537764A (ja) * 2005-04-01 2008-09-25 ロベルト ボッシュ ゲゼルシャフト ミト ベシュレンクテル ハフツング プッシュベルト製造工程における品質監視方法
JP2016505092A (ja) * 2012-12-24 2016-02-18 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツングRobert Bosch Gmbh 駆動ベルト用リングセットの製造方法における熱処理プロセス

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005534808A (ja) * 2002-07-29 2005-11-17 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ マルエージング鋼のプラズマ窒化、このようなマルエージング鋼から製作される電気シェーバ用のシェーバキャップ及び切断装置、並びに電気シェーバ
JP2004169163A (ja) * 2002-11-22 2004-06-17 Nippon Parkerizing Co Ltd マルエージング鋼の塩浴窒化用溶融塩組成物、その処理方法及び無端状金属ベルト
JP2008537764A (ja) * 2005-04-01 2008-09-25 ロベルト ボッシュ ゲゼルシャフト ミト ベシュレンクテル ハフツング プッシュベルト製造工程における品質監視方法
JP4929276B2 (ja) * 2005-04-01 2012-05-09 ロベルト ボッシュ ゲゼルシャフト ミト ベシュレンクテル ハフツング プッシュベルト製造工程における品質監視方法
JP2016505092A (ja) * 2012-12-24 2016-02-18 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツングRobert Bosch Gmbh 駆動ベルト用リングセットの製造方法における熱処理プロセス

Also Published As

Publication number Publication date
JP3685322B2 (ja) 2005-08-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1176224B1 (en) Nitrided maraging steel and method of manufacturing thereof
JP3161644B2 (ja) オーステナイト系ステンレス製品の窒化方法
JPH089766B2 (ja) 鋼の窒化方法
JP3439132B2 (ja) マルエージング鋼の窒化方法およびそれによって得られたマルエージング鋼製品
EP1712658B1 (en) Method for surface treatment of metal material
JP2002173760A (ja) マルエージング鋼の窒化処理方法
CN1032375C (zh) 钢的氮化方法
JP3114973B1 (ja) マルエージング鋼のガス窒化方法
CN1146498A (zh) 钢的渗氮方法
JPS60165370A (ja) ステンレス鋼の窒化処理方法
JP2005272884A (ja) ガス窒化方法
JP3118346B2 (ja) 歯 車
JP2881111B2 (ja) 鋼の窒化方法
JP3046293B2 (ja) 真空浸炭処理方法
JP2002139067A (ja) シェル形針状ころ軸受の製造方法
JPH0881752A (ja) 窒化特性に優れたばね及びその製造方法
KR100837789B1 (ko) 질화처리방법
JP2001150074A (ja) 無端状金属ベルトの製造方法
JP3396336B2 (ja) 鋼材の窒化方法
JP3005953B2 (ja) 鋼の窒化方法
JP2003301220A (ja) 金属リングの熱処理方法
JPH11200010A (ja) 自動車用金属製多層ベルトの表面処理方法
EP2327806B1 (en) Method for manufacturing high-strength metal wire rod
JP3428776B2 (ja) 鋼の窒化方法
CN1041117C (zh) 硬化的奥氏体不锈钢螺钉及其制造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041028

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041201

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050127

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050222

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050420

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050517

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050525

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 3685322

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080610

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080610

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080610

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090610

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100610

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100610

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110610

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110610

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120610

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120610

Year of fee payment: 7

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120610

Year of fee payment: 7

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120610

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130610

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees