JP2002166614A - 画像記録方法及び画像配置方法及び画像記録装置 - Google Patents

画像記録方法及び画像配置方法及び画像記録装置

Info

Publication number
JP2002166614A
JP2002166614A JP2000362748A JP2000362748A JP2002166614A JP 2002166614 A JP2002166614 A JP 2002166614A JP 2000362748 A JP2000362748 A JP 2000362748A JP 2000362748 A JP2000362748 A JP 2000362748A JP 2002166614 A JP2002166614 A JP 2002166614A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
image data
recording
image recording
storage means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000362748A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukihiro Niekawa
幸大 贄川
Masato Doi
正人 土居
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP2000362748A priority Critical patent/JP2002166614A/ja
Publication of JP2002166614A publication Critical patent/JP2002166614A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Record Information Processing For Printing (AREA)
  • Manufacture Or Reproduction Of Printing Formes (AREA)
  • Projection-Type Copiers In General (AREA)
  • Storing Facsimile Image Data (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は画像記録方法及び画像配置方法及び
画像記録装置に関し、複数の画像を1枚の画像記録材料
に効率よく記録することで生産性と信頼性を向上するこ
とができる画像記録方法及び画像配置方法及び画像記録
装置を提供することを目的としている。 【解決手段】 所定の順番で連続して読み出すことによ
り、主走査又は副走査が停止することのない1回の連続
した画像記録処理で複数の画像を1枚の画像記録材料5
に記録するように構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は画像記録方法及び画
像配置方法及び画像記録装置に関し、更に詳しくは、デ
ィジタル画像データを受け取り、画像記録材料上に画像
形成する画像記録方法及び画像配置方法及び画像記録装
置に関する。
【0002】
【従来の技術】ディジタル画像データを画像記録材料上
に記録する画像記録装置が知られている。この種の従来
の画像記録装置では、1枚の画像記録材料には1つの画
像が記録できるようになっている。また、1枚の画像記
録材料に複数の画像を記録しようとした場合、画像毎に
複数回の画像記録処理を行なうため、時間がかかる。
【0003】図8は従来の画像記録方法の概念図であ
る。図において、1は転送されてくる画像データをラス
タデータに変換するもので、外部システムと呼ばれる。
この外部システムの例としては、例えばRIPが用いら
れる。RIPは、上位装置(例えばコンピュータ)から
送られてくるベクトルデータ又はフォントデータを後続
の画像記録装置で使用できる形態(ラスタデータ)に変
換するものである。2は、送られてくる画像データを記
憶する画像データ記憶手段としてのハードディスク、3
は該ハードディスク2から読み出した画像データを記録
する画像記録手段としての露光ユニットである。露光ユ
ニット3としては、例えばレーザ露光ユニットが用いら
れる。5は画像を記録する画像記録材料である。レーザ
露光ユニット3は、画像記録材料5上に像露光を行な
う。
【0004】先ず、RIP1から画像1データが送られ
てくる(S1)と、送られてきた画像1データはハード
ディスク2に記憶される(S2)。ハードディスク2に
記憶された画像1データは読み出され、露光ユニット3
で画像記録材料上に露光される(S3)。この場合にお
いて、主走査方向と副走査方向は、図に示す方向にな
り、画像1データが記録された画像記録材料5上で、露
光ユニット3は副走査を画像1が記録終了された位置で
停止し、次の画像データを待つ。
【0005】次に、画像2データがRIP1から送られ
てくると(S4)、画像2データはハードディスク2に
記録される(S5)。そして、ハードディスク2から読
み出された画像2データは、露光ユニット3で画像記録
材料5上に記録される(S6)。この結果、画像記録材
料5には、画像1と画像2が図に示すように1枚の画像
記録材料5上に記録されることになる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】従来の画像記録装置で
は、以下のような問題がある。 1枚の画像記録材料に1つの画像データしか記録でき
ないため、余白部分が大きくなり、画像記録材料の無駄
が大きく、小画像にもかかわらず1画像毎に画像記録材
料のセットや搬出処理が行なわれるため生産性が悪かっ
た。
【0007】外部システム側で配置済み画像データを
作る場合、専用のアプリケーションを用意しない限り画
像記録材料の大きさを配慮して手作業で配置しなければ
ならないので、作業も煩わしく生産性も悪かった。
【0008】1枚の画像記録材料に対して、複数回の
記録処理を行なうことにより、複数の画像データを1枚
の画像記録材料に記録する方法では、次の画像データが
転送されるまで画像記録材料を画像記録装置にセットし
た状態で待機しなければならない。
【0009】外部システムから1画像毎に転送されて
くるディジタル画像データを1枚の画像記録材料に複数
画像記録したものは、従来複版処理ができず、同一のも
のを記録しようとした場合には外部システムから画像デ
ータの転送を再度やり直さねばならなかった。
【0010】画像記録処理時に障害が生じた場合は、
外部システムから画像データの転送をやり直さねばなら
なかった。本発明はこのような課題に鑑みてなされたも
のであって、複数の画像を1枚の画像記録材料に効率よ
く記録することで生産性と信頼性を向上することができ
る画像記録方法及び画像配置方法及び画像記録装置を提
供することを目的としている。
【0011】
【課題を解決するための手段】前記した課題を解決する
本発明は、外部システムから1画像毎に転送されるディ
ジタル画像データを受信し、同時に前記ディジタル画像
データを、記憶領域を変えて複数画像の画像データを記
憶できる画像データ記憶手段に記憶する画像記憶工程
と、前記画像データ記憶手段に記憶されたディジタル画
像データを基に、画像記録材料上に画像を記録する画像
記録工程とを備え、前記画像データ記憶手段に記憶され
た2画像以上の複数のディジタル画像データを画像記録
材料に記録する所定の順番で連続して読み出すことによ
り、主走査又は副走査が停止することのない1回の連続
した画像記録処理で複数の画像を1枚の画像記録材料に
記録することを特徴とする。
【0012】ここで、1画像毎にとは必ずしも連続で出
力されてくるものに限定されない。外部システムは複数
あり、またそれらからの信号も、1画像が連続して下流
側のRIPや記憶装置、その他バッファに入ることだけ
ではなく、全体の生産効率アップのため、本来1つの画
像には例えばID番号で一体性を確保すれば、Aという
1画像のうち、A黄色版の次には別の外部システムのB
から1画像のY(黄色)や、R(赤色)等の版の信号が
入ってきてもよい。
【0013】最終的な画像記録部の直前では、本来の1
画像のY,M,C,K版が並ぶ必要があるが、その前ま
では適宜効率や、出力先の機器の特性、外部システムの
出力タイミング(遅い場合等)に合わせて構成できるも
のである。
【0014】このように構成すれば、複数の画像データ
を1枚の画像記録材料に効率よく記録することができ、
生産性と信頼性を向上することができる。また、本発明
は、前記画像記憶工程の前に、更に前記外部システムか
ら画像サイズ情報を取得する工程と、前記画像サイズ情
報を基に複数画像を1枚の画像記録材料上に配置するた
めの画像配置情報を生成する工程とを備え、前記画像記
録工程は、前記画像配置情報に基づいて制御された配置
で画像データ記憶手段から所定の順番でディジタル画像
データを読み出すと共に、画像記録手段にて前記ディジ
タル画像データを画像記録材料に記録することを特徴と
する。
【0015】このように構成すれば、画像配置情報に基
づいて、複数の画像データを画像記録材料上に効率よく
記録することができ、生産性と信頼性を向上することが
できる。
【0016】また、本発明は、外部システムから画像サ
イズ情報を取得する工程と、外部システムから1画像毎
に転送されるディジタル画像データを受信し、同時に前
記ディジタル画像データを、記憶領域を変えて複数画像
の画像データを記憶できる画像データ記憶手段に記憶す
る画像記憶工程と、前記画像データ記憶手段に記憶され
たディジタル画像データを基に、画像記録材料上に画像
を記録する画像記録工程とを備え、前記画像記憶工程
は、画像記録材料上に画像記録を行なう領域に相当する
ブランクデータを用意し、前記画像サイズ情報を基に画
像配置場所を確定し、前記ブランクデータ中の画像配置
位置に相当する場所に画像データを記憶し、前記画像記
録工程は、画像データ記憶手段から所定の順番でディジ
タル画像データを読み出すと共に、画像記録手段にて前
記ディジタル画像データを画像記録材料上に記録するこ
とを特徴とする。
【0017】このように構成すれば、ブランクデータ中
に記憶された複数の画像データを画像記録材料上に効率
よく記録することができ、生産性と信頼性を向上させる
ことができる。
【0018】また、本発明は、前記画像データ記憶手段
から同一画像データを複数回読み出し、同一内容の画像
記録物を複数部作り出すことを特徴とする。このように
構成すれば、同一の画像記録物を複数部作りだすことが
できる。
【0019】また、本発明は、画像記録処理時に障害が
生じた場合、前記画像データ記憶手段から再度同一画像
データを読み出し、画像記録処理の再試行を行なうこと
を特徴とする。
【0020】このように構成すれば、画像データ記憶手
段から同一画像を読み出して、画像処理の再試行を行な
うことができる。また、本発明は、外部システムから1
画像毎に転送されるディジタル画像データを受信し、同
時に前記ディジタル画像データを、記憶領域を変えて複
数画像の画像データを記憶できる画像データ記憶手段に
記憶する画像記憶手段と、前記画像データ記憶手段に記
憶されたディジタル画像データを基に、画像記録材料上
に画像を記録する画像記録手段とを備え、前記画像デー
タ記憶手段に記憶された2画像以上の複数のディジタル
画像データを画像記録材料に記録する所定の順番で連続
して読み出すことにより、主走査又は副走査が停止する
ことのない1回の連続した画像記録処理で複数の画像を
1枚の画像記録材料に記録することを特徴とする。
【0021】このように構成すれば、複数の画像データ
を1枚の画像記録材料に効率よく記録することができ、
生産性と信頼性を向上することができる。また、本発明
は、前記外部システムから画像サイズ情報を取得する手
段と、前記画像サイズ情報を基に複数画像を1枚の画像
記録材料上に配置するための画像配置情報を生成する手
段とを備え、前記画像記録手段は、前記画像配置情報に
基づいて制御された配置で画像データ記憶手段から所定
の順番でディジタル画像データを読み出すと共に、画像
記録手段にて前記ディジタル画像データを画像記録材料
に記録することを特徴とする。
【0022】このように構成すれば、画像配置情報に基
づいて、複数の画像データを画像記録材料上に効率よく
記録することができ、生産性と信頼性を向上することが
できる。
【0023】また、本発明は、外部システムから画像サ
イズ情報を取得する手段と、外部システムから1画像毎
に転送されるディジタル画像データを受信し、同時に前
記ディジタル画像データを、記憶領域を変えて複数画像
の画像データを記憶できる画像データ記憶手段に記憶す
る画像記憶手段と、前記画像データ記憶手段に記憶され
たディジタル画像データを基に、画像記録材料上に画像
を記録する画像記録手段とを備え、前記画像記憶手段
は、画像記録材料上に画像記録を行なう領域に相当する
ブランクデータを用意し、前記画像サイズ情報を基に画
像配置場所を確定し、前記ブランクデータ中の画像配置
位置に相当する場所に画像データを記憶し、前記画像記
録手段は、画像データ記憶手段から所定の順番でディジ
タル画像データを読み出すと共に、画像記録手段にて前
記ディジタル画像データを画像記録材料上に記録するこ
とを特徴とする。
【0024】このように構成すれば、ブランクデータ中
に記憶された複数の画像データを画像記録材料上に効率
よく記録することができ、生産性と信頼性を向上させる
ことができる。
【0025】また、本発明は、前記画像データ記憶手段
から同一画像データを複数回読み出し、同一内容の画像
記録物を複数部作り出すことを特徴とする。このように
構成すれば、同一の画像記録物を複数部作りだすことが
できる。
【0026】また、本発明は、画像記録処理時に障害が
生じた場合、前記画像データ記憶手段から再度同一画像
データを読み出し、画像記録処理の再試行を行なうこと
を特徴とする。
【0027】このように構成すれば、画像データ記憶手
段から同一画像を読み出して、画像処理の再試行を行な
うことができる。以上の発明の構成のうちで、所定の順
番としてラスタ順を用いれば、画像を効率よく記録する
ことができる。
【0028】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の実
施の形態例を詳細に説明する。図1は本発明の一実施の
形態例を示すブロック図である。図8と同一のものは、
同一の符号を付して示す。図において、1は転送されて
くる画像データをラスタデータに変換する外部システム
としてのRIP、2は画像データを記憶する画像データ
記憶手段としてのハードディスク、3は画像データを画
像記録材料に記録する画像記録手段としての露光ユニッ
ト、4は全体の動作を制御する制御手段としての制御ユ
ニットである。これらハードディスク2、露光ユニット
3及び制御ユニット4とで画像記録装置10を構成して
いる。5は画像が記録される、画像記録材料としての記
録紙である。
【0029】このように構成された装置の動作を説明す
れば、以下の通りである。RIP1から転送されてきた
画像データは、画像記録装置10に入力される。ここ
で、制御ユニット4はRIP1から送られてきた画像デ
ータを受信し、記憶領域を変えて複数画像の画像データ
をハードディスク2に記憶していく。この場合、制御ユ
ニット4は画像記憶手段として働く。
【0030】ハードディスク2に記憶された画像データ
は、制御ユニット4により順次読み出され、露光ユニッ
ト3により画像記録材料上に画像露光が行なわれる。こ
の場合において、制御ユニット4はハードディスク2に
記憶されている画像データを記録するラスタ順に連続し
て読み出し、露光ユニット3に与える。この一連の画像
記録処理において、記録紙5は、主走査方向及び副走査
方向に連続して移動していき、複数の画像データが連続
して記録されていく。
【0031】ここで、画像データの読み出しとしては、
ラスタ順の場合を例にとっているが、ラスタ走査に限定
されるものではなく、場合によっては画像の一部は異な
る順序でドット構成されるような記録出力装置に関して
も適応することができる。例えば、画像の一部を抜いた
形や、画像の上4ドット毎に記録したり、その方向に対
して垂直方向で記録する他の記録方式に対応することが
できる。
【0032】図2は複数画像記録の説明図である。
(a)はハードディスク2への画像データの記録状態を
示し、(b)は記録紙5への画像データの記録状態を示
す。(a)において、A、B、Cはそれぞれハードディ
スク2へ記憶された画像データの配置状態を示してい
る。図中に示す1〜8の数字は、一度に露光する領域を
示している。例えば、露光ユニット3には16個の光学
ヘッドが搭載されており、1スキャンで16ラインを露
光することができる。
【0033】(b)において、記録紙5はドラム20に
図に示すように巻回されており、露光ユニット3が記録
紙5に露光できる位置に配置されている。ドラム20は
主走査方向(図中に矢印で示す方向)に高速回転してい
る。露光ユニット3は、(b)に示すように、先ず記録
領域1の画像データを主走査方向に記録しながら副走査
方向に少しずつ移動していく。一方、ドラム20は図に
示す主走査方向に高速回転している。そして、記録領域
1の画像データの露光が終了したら、今度は次の記録領
域2の画像データを主走査方向に連続して記録する。同
様の記録動作を記録領域8まで繰り返す。
【0034】この結果、露光ユニット3は、記録紙5上
を副走査方向に少しずつ移動しながら、らせん状に露光
していき、記録紙5には、(a)に示すように画像が記
録されることになる。即ち、本発明によれば、ハードデ
ィスク2に記憶されている2画像以上の複数のディジタ
ル画像データを記録紙5に記録するラスタ順に連続して
読み出すことにより、主走査方向及び副走査方向が停止
することなく、1回の連続した画像記録処理で複数の画
像を1枚の記録紙5に記録することができる。
【0035】このように構成すれば、複数の画像データ
を1枚の画像記録材料に効率よく記録することができ、
生産性と信頼性を向上させることができる。次に、ラス
タ順について説明する。図3は本発明の画像記録の説明
図である。図1、図2と同一のものは、同一の符号を付
して示す。上位装置からの画像データは、Y,M,C,
Kの色版毎、面順次に受信される。図において、31は
Y(イエロー)の色領域を、32はM(マゼンタ)の色
領域を、33はC(シアン)の色領域を、34はK(ブ
ラック)の色領域をそれぞれ示している。この領域31
〜34は、記録紙5の記録領域とそれぞれ対応してい
る。
【0036】このようにして面順次に受信されたY,
M,C,Kの画像データは、制御ユニット4によりハー
ドディスク2内に各色Y,M,C,K毎に記録される。
図の16ラインは、露光ユニット3が1回のスキャンで
記録(露光)することができる範囲を示している。41
はY用の記憶領域、42はM用の記憶領域、43はC用
の記憶領域、44はK用の記憶領域を示す。
【0037】制御ユニット4は、Y,M,C,Kの16
ライン分の画素データを読み出して、色合成部21に入
力する。色合成部21では、入力された4種類の画素デ
ータを合成して露光ユニット3に与える。露光ユニット
3は、合成された画素データを受けて記録紙5上に露光
していく。図中のラインLは画像記憶領域41〜44の
ラインと記録紙5上における画像のラインの対応関係を
示している。つまり、16ラインずつ1度にスキャンさ
れていく。このスキャンが所定の記憶領域(図2(a)
の1〜8の領域)について行なわれると、記録紙5に
は、複数の画像データが1回の連続した画像記録処理で
記録されることになる。
【0038】図4、図5は本発明の画像記録方法の第1
の例を示す図である。図1と同一のものは、同一の符号
を付して示す。制御ユニット4は、外部システム(RI
P)1から転送されてくる画像サイズ情報を受信する
(S1)。次に、制御ユニット4は、画像サイズ情報に
基づき記録紙5上に配置するための記録位置と記憶され
る画像データとを対応させる配置データを生成する(S
2)。
【0039】次に、制御ユニット4は、配置データに記
録されたアドレスに画像1データを記憶する(S3)。
画像1データがハードディスク2に記憶される処理が完
了すると、次の画像データ受信まで待機する(S4)。
【0040】次に、S1と同様に、次に転送される画像
データ(画像2)のサイズ情報を受信する(S5)。こ
こで、記録紙5の残り領域に記録できないサイズの場
合、制御ユニット4は、画像記録処理へ移行する。配置
可能な場合には、配置データに次の画像2の配置情報を
加える。
【0041】配置処理が可能な場合、制御ユニット4
は、配置データに記録されたアドレスに画像2データを
記憶する(S6)。画像2データがハードディスク2に
記憶される処理が完了すると、次の画像データ受信まで
待機する(S7)。以降、同様にして記録紙5に配置可
能な範囲で画像データの記憶を繰り返す。この場合に
は、次に、S5と同様に、次に転送される画像データ
(画像3)のサイズ情報を受信する(S8)。ここで、
記録紙5の残り領域に記録できないサイズの場合、制御
ユニット4は、画像記録処理へ移行する。配置可能な場
合には、配置データに次の画像3の配置情報を加える。
【0042】配置処理が可能な場合、制御ユニット4
は、配置データに記録されたアドレスに画像3データを
記憶する(S9)。画像3データがハードディスク2に
記憶される処理が完了すると、次の画像データ受信まで
待機する(S10)。
【0043】次に、制御ユニット4は、次に転送される
画像データ(画像4)のサイズ情報を受信する(S1
1)。ここで、記録紙5の残り領域に記録できないサイ
ズの場合には、制御ユニット4は配置不可と判断し、画
像記録処理(プリント)へ移行する。画像記録処理で
は、露光ユニット3で記録紙5に画像1〜画像3までの
画像を記録する(S12)。この画像記録処理時には、
制御ユニット4は、配置データに基づいて画像記録装置
で実際に記録するラスタ順に合致した状態で配置画像が
得られる順番でハードディスク2から読み出し、露光ユ
ニット3で露光する。
【0044】以上、説明したように、この実施の形態例
によれば、画像配置情報に基づいて、複数の画像データ
を記録紙上に効率よく記録することができ、生産性と信
頼性を向上させることができる。
【0045】図6、図7は本発明の画像記録方法の第2
の例を示す図である。図1と同一のものは、同一の符号
を付して示す。先ず、制御ユニット4は、RIP1から
転送されてくる画像1のサイズ情報を受信し記憶する
(S1)。制御ユニット4は、ハードディスク2内に画
像記録を行なう領域に相当するブランクデータ2aを用
意する。ブランクデータ2aのサイズは、記録紙5のサ
イズ又は指定したサイズと対応している。そして、画像
1データを受信する(S2)。次に、制御ユニット4
は、ブランクデータ2aの画像記録位置に対応したアド
レスへ画像1データを記憶する(S3)。これにより、
ブランクデータ2aへの画像1データ記憶処理が完了す
る。そして、次の画像データ受信まで待機する。
【0046】次に、制御ユニット4は、外部システム
(RIP)1からS1と同様に転送されてくる画像2デ
ータのサイズ情報を受信する(S4)。制御ユニット4
は、配置済み領域を記憶していて、ブランクデータ2a
の残り領域と次の画像サイズを比較する。ここで、画像
2がブランクデータ2aの残り領域に記録できないサイ
ズの場合には、画像記録処理へ移行する。配置処理が可
能な場合には、次の画像の配置情報を加える。
【0047】配置処理が可能な場合、制御ユニット4
は、次の画像データを記憶するブランクデータ2aの画
像記録位置に対応したアドレスに画像2データを記憶す
る(S5)。ブランクデータ2aへの画像2データの記
憶が完了すると、次の画像データ受信まで待機する(S
6)。以降、同様に記録紙5に配置可能な範囲で画像デ
ータ記憶処理を繰り返し、複数の画像データを記憶す
る。
【0048】即ち、制御ユニット4は次の画像3データ
のサイズ情報を受信する(S7)。ここで、画像3が記
録紙5の残り領域に記録できないサイズの場合には、画
像記録処理へ移行する。
【0049】配置処理が可能な場合、制御ユニット4
は、次の画像データを記憶するブランクデータ2aの画
像記録位置に対応したアドレスに画像3データを記憶す
る(S8)。ブランクデータ2aへの画像3データの記
憶が完了すると、次の画像データ受信まで待機する(S
9)。
【0050】次に、制御ユニット4は次の画像4データ
のサイズ情報を受信する(S10)。ここで、画像4が
記録紙5の残り領域に記録できないサイズの場合には、
画像記録処理へ移行する。制御ユニット4は、ここでは
記録紙5の残り領域へ配置不可能と判断し、画像記録処
理へ移行する。そして、画像記録処理時には、制御ユニ
ット4は画像記録装置で実際に記録するラスタ順に合致
した状態で配置画像が得られる順番でハードディスク2
から画像を読み出し、露光ユニット3で記録紙5に画像
を記録する(S11)。ここでは、画像1〜画像3が記
録紙5に記録される。
【0051】このように構成すれば、ブランクデータ中
に記憶された複数の画像データを記録紙5上に効率よく
記録することができ、生産性と信頼性を向上させること
ができる。
【0052】また、本発明では、ハードディスク2から
同一画像を複数回読み出し、同一内容の画像記録物を複
数部作り出すことができる。同一の画像を記録紙5に複
数記録する場合に用いられる。
【0053】また、本発明では、画像記録処理時に障害
が生じた場合、ハードディスク2から再度同一画像デー
タを読み出すことができる。本発明では、障害発生のた
び毎に外部システムから画像データを読み出してくるこ
となく、障害が生じた場合にも、画像処理の再試行を行
なうことができる。
【0054】上述の実施の形態例では、画像データ記憶
手段としてハードディスクを用いた場合を例にとった
が、本発明はこれに限るものではなく、他の画像データ
記憶手段、例えばMOや半導体記憶装置を用いることが
できる。また、画像記録材料も記録紙に限るものではな
く、その他の種類の画像記録材料を用いることができ
る。
【0055】また、上述の実施の形態例では、露光ユニ
ットが同時に記録するライン数を16ライン用いた場合
を例にとったが、本発明はこれに限るものではなく、任
意のライン数とすることができる。
【0056】本発明によれば、外部システムから転送さ
れるディジタル画像データを少なくとも2画像分以上記
憶し、その複数の画像データを画像記録手段で記録処理
を行なうラスタ順で連続的に読み出すことにより、1回
の連続した記録処理で複数画像を1枚の画像記録材料に
記録することができるので、生産性と信頼性が向上す
る。
【0057】本発明では、画像記録材料上の記録領域の
大きさと、記録しようとするディジタル画像データの画
像サイズを認識することにより、画像配置処理を自動化
し、記録領域をはみ出して記録された画像が欠けてしま
う不具合を解消する。また、画像記録材料の記録領域が
一杯になった時に、自動的に次の新しい画像記録材料に
記録するための配置処理に移行することにより、操作を
簡略化し生産性を向上させることができる。
【0058】本発明では、複数の画像データを画像デー
タ記憶手段に記憶しているので、同一画像を複数必要な
時は、外部システムから画像データを転送し直すことな
く複版処理が行なえるので、生産性を向上させることが
できる。
【0059】また、本発明では、画像記録処理中に何ら
かの障害が発生し、画像記録処理が正常に行なわれなか
った場合、画像データ記憶手段が画像データを記憶して
いるので、外部システムから再度同一画像を転送し直す
必要なく、画像記録処理を再試行するできるので、障害
発生時の時間の浪費を縮小することができる。
【0060】上述の実施の形態例では、ラスタ順に連続
して読み出す場合について説明したが、本発明はこれに
限るものではなく、画像データ記憶手段に画像データを
記憶する際に画像記録処理(プリント)時に必要なラス
タ順を考慮したデータ順で記憶してもよい。
【0061】
【発明の効果】本発明によれば、以下の効果が得られ
る。本発明によれば、複数の画像データを1枚の画像記
録材料に効率よく記録することができ、生産性と信頼性
を向上することができる。
【0062】また、本発明によれば、画像配置情報に基
づいて、複数の画像データを画像記録材料上に効率よく
記録することができ、生産性と信頼性を向上することが
できる。
【0063】また、本発明によれば、ブランクデータ中
に記憶された複数の画像データを画像記録材料上に効率
よく記録することができ、生産性と信頼性を向上させる
ことができる。
【0064】また、本発明によれば、画像データ記憶手
段から同一画像を読み出して、画像処理の再試行を行な
うことができる。また、本発明によれば、複数の画像デ
ータを1枚の画像記録材料に効率よく記録することがで
き、生産性と信頼性を向上することができる。
【0065】また、本発明によれば、画像配置情報に基
づいて、複数の画像データを画像記録材料上に効率よく
記録することができ、生産性と信頼性を向上することが
できる。
【0066】また、本発明によれば、ブランクデータ中
に記憶された複数の画像データを画像記録材料上に効率
よく記録することができ、生産性と信頼性を向上させる
ことができる。
【0067】また、本発明によれば、画像データ記憶手
段から同一画像を複数回読み出して、同一の画像記録物
を複数部作り出すことができる。また、本発明によれ
ば、障害発生時に、画像データ記憶手段から同一画像を
読み出して、画像処理の再試行を行なうことができる。
【0068】なお、これらの発明の中で、画像データ読
み出し順番としてラスタ順を用いれば、画像を効率よく
記録することができる。このように、本発明によれば、
複数の画像を1枚の画像記録材料に効率よく記録するこ
とで生産性と信頼性を向上することができる画像記録方
法及び画像配置方法及び画像記録装置を提供することが
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態例を示すブロック図であ
る。
【図2】複数画像記録の説明図である。
【図3】本発明の画像記録の説明図である。
【図4】本発明の画像記録方法の第1の例を示す図であ
る。
【図5】本発明の画像記録方法の第1の例を示す図であ
る。
【図6】本発明の画像記録方法の第2の例を示す図であ
る。
【図7】本発明の画像記録方法の第2の例を示す図であ
る。
【図8】従来の画像記録方法の概念図である。
【符号の説明】
1 外部システム 2 ハードディスク 3 露光ユニット 4 制御ユニット 5 記録紙 10 画像記録装置
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G03B 27/32 G03B 27/32 H 5C076 27/46 27/46 Z H04N 1/21 H04N 1/21 1/387 1/387 Fターム(参考) 2C087 AC08 BA03 BA07 BA09 BD10 CA02 CA04 CA13 CB05 DA17 2C187 AC07 HA33 2H084 AA14 AE06 CC12 CC18 DD30 2H106 AB95 BA55 BH00 5C073 AA06 BB01 BB07 CC01 CE04 5C076 AA19 BA02 BA03 BA04

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 外部システムから1画像毎に転送される
    ディジタル画像データを受信し、同時に前記ディジタル
    画像データを、記憶領域を変えて複数画像の画像データ
    を記憶できる画像データ記憶手段に記憶する画像記憶工
    程と、 前記画像データ記憶手段に記憶されたディジタル画像デ
    ータを基に、画像記録材料上に画像を記録する画像記録
    工程とを備え、 前記画像データ記憶手段に記憶された2画像以上の複数
    のディジタル画像データを画像記録材料に記録する所定
    の順番で連続して読み出すことにより、主走査又は副走
    査が停止することのない1回の連続した画像記録処理で
    複数の画像を1枚の画像記録材料に記録することを特徴
    とする画像記録方法。
  2. 【請求項2】 前記画像記憶工程の前に、更に前記外部
    システムから画像サイズ情報を取得する工程と、 前記画像サイズ情報を基に複数画像を1枚の画像記録材
    料上に配置するための画像配置情報を生成する工程とを
    備え、 前記画像記録工程は、前記画像配置情報に基づいて制御
    された配置で画像データ記憶手段から所定の順番でディ
    ジタル画像データを読み出すと共に、画像記録手段にて
    前記ディジタル画像データを画像記録材料に記録するこ
    とを特徴とする請求項1記載の画像記録方法。
  3. 【請求項3】 前記所定の順番はラスタ順であることを
    特徴とする請求項1又は2の何れかに記載の画像記録方
    法。
  4. 【請求項4】 外部システムから画像サイズ情報を取得
    する工程と、 外部システムから1画像毎に転送されるディジタル画像
    データを受信し、同時に前記ディジタル画像データを、
    記憶領域を変えて複数画像の画像データを記憶できる画
    像データ記憶手段に記憶する画像記憶工程と、 前記画像データ記憶手段に記憶されたディジタル画像デ
    ータを基に、画像記録材料上に画像を記録する画像記録
    工程とを備え、 前記画像記憶工程は、画像記録材料上に画像記録を行な
    う領域に相当するブランクデータを用意し、前記画像サ
    イズ情報を基に画像配置場所を確定し、前記ブランクデ
    ータ中の画像配置位置に相当する場所に画像データを記
    憶し、前記画像記録工程は、画像データ記憶手段から所
    定の順番でディジタル画像データを読み出すと共に、画
    像記録手段にて前記ディジタル画像データを画像記録材
    料上に記録することを特徴とする画像配置方法。
  5. 【請求項5】 前記所定の順番はラスタ順であることを
    特徴とする請求項4記載の画像配置方法。
  6. 【請求項6】 前記画像データ記憶手段から同一画像デ
    ータを複数回読み出し、同一内容の画像記録物を複数部
    作り出すことを特徴とする請求項1記載の画像記録方
    法。
  7. 【請求項7】 画像記録処理時に障害が生じた場合、前
    記画像データ記憶手段から再度同一画像データを読み出
    し、画像記録処理の再試行を行なうことを特徴とする請
    求項1記載の画像記録方法。
  8. 【請求項8】 外部システムから1画像毎に転送される
    ディジタル画像データを受信し、同時に前記ディジタル
    画像データを、記憶領域を変えて複数画像の画像データ
    を記憶できる画像データ記憶手段に記憶する画像記憶手
    段と、 前記画像データ記憶手段に記憶されたディジタル画像デ
    ータを基に、画像記録材料上に画像を記録する画像記録
    手段とを備え、 前記画像データ記憶手段に記憶された2画像以上の複数
    のディジタル画像データを画像記録材料に記録する所定
    の順番で連続して読み出すことにより、主走査又は副走
    査が停止することのない1回の連続した画像記録処理で
    複数の画像を1枚の画像記録材料に記録することを特徴
    とする画像記録装置。
  9. 【請求項9】 前記外部システムから画像サイズ情報を
    取得する手段と、 前記画像サイズ情報を基に複数画像を1枚の画像記録材
    料上に配置するための画像配置情報を生成する手段とを
    備え、 前記画像記録手段は、前記画像配置情報に基づいて制御
    された配置で画像データ記憶手段から所定の順番でディ
    ジタル画像データを読み出すと共に、画像記録手段にて
    前記ディジタル画像データを画像記録材料に記録するこ
    とを特徴とする請求項8記載の画像記録装置。
  10. 【請求項10】 前記所定の順番はラスタ順であること
    を特徴とする請求項8又は9の何れかに記載の画像記録
    装置。
  11. 【請求項11】 外部システムから画像サイズ情報を取
    得する手段と、 外部システムから1画像毎に転送されるディジタル画像
    データを受信し、同時に前記ディジタル画像データを、
    記憶領域を変えて複数画像の画像データを記憶できる画
    像データ記憶手段に記憶する画像記憶手段と、 前記画像データ記憶手段に記憶されたディジタル画像デ
    ータを基に、画像記録材料上に画像を記録する画像記録
    手段とを備え、 前記画像記憶手段は、画像記録材料上に画像記録を行な
    う領域に相当するブランクデータを用意し、前記画像サ
    イズ情報を基に画像配置場所を確定し、前記ブランクデ
    ータ中の画像配置位置に相当する場所に画像データを記
    憶し、前記画像記録手段は、画像データ記憶手段から所
    定の順番でディジタル画像データを読み出すと共に、画
    像記録手段にて前記ディジタル画像データを画像記録材
    料上に記録することを特徴とする画像記録装置。
  12. 【請求項12】 前記所定の順番はラスタ順であること
    を特徴とする請求項11記載の画像記録装置。
  13. 【請求項13】 前記画像データ記憶手段から同一画像
    データを複数回読み出し、同一内容の画像記録物を複数
    部作り出すことを特徴とする請求項8記載の画像記録装
    置。
  14. 【請求項14】 画像記録処理時に障害が生じた場合、
    前記画像データ記憶手段から再度同一画像データを読み
    出し、画像記録処理の再試行を行なうことを特徴とする
    請求項8記載の画像記録装置。
JP2000362748A 2000-11-29 2000-11-29 画像記録方法及び画像配置方法及び画像記録装置 Pending JP2002166614A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000362748A JP2002166614A (ja) 2000-11-29 2000-11-29 画像記録方法及び画像配置方法及び画像記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000362748A JP2002166614A (ja) 2000-11-29 2000-11-29 画像記録方法及び画像配置方法及び画像記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002166614A true JP2002166614A (ja) 2002-06-11

Family

ID=18833971

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000362748A Pending JP2002166614A (ja) 2000-11-29 2000-11-29 画像記録方法及び画像配置方法及び画像記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002166614A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3865847B2 (ja) 画像のビューを最適化する方法及び両面プリントの生成システム
JPS6341051B2 (ja)
US5592304A (en) Image processing system in which overlapping image data is deleted from a frame memory
JP2002166614A (ja) 画像記録方法及び画像配置方法及び画像記録装置
JPH0435942B2 (ja)
JP3544021B2 (ja) 画像処理装置及び方法
JP3014280B2 (ja) 合成編集処理方法
JPH0575126B2 (ja)
JP3098435B2 (ja) 複数サーマルヘッド用制御システム
JP3471956B2 (ja) 画像処理装置及び方法
JPH11254781A (ja) 画像処理装置及び画像処理方法
JPH07141130A (ja) プリンタ制御装置
JP2003110831A (ja) 画像記録システム
JPS63108856A (ja) 電子フアイリングシステム
JPH11258700A (ja) 画像記録システム
JPH0771181B2 (ja) 記録方法
JPH0888779A (ja) 画像処理装置
JP2867369B2 (ja) 画像編集処理装置
JP2003224716A (ja) 画像処理システム
JPH01184143A (ja) 画像処理装置
JPS62220375A (ja) カラ−記録装置
JPH03226172A (ja) 画像形成装置
JPH04340863A (ja) 画像編集装置及び画像編集方法
JPH06325137A (ja) 画像処理システム
JPH03107286A (ja) ビデオプリントシステム