JP2002164034A - バッテリ接続プレート - Google Patents

バッテリ接続プレート

Info

Publication number
JP2002164034A
JP2002164034A JP2000359405A JP2000359405A JP2002164034A JP 2002164034 A JP2002164034 A JP 2002164034A JP 2000359405 A JP2000359405 A JP 2000359405A JP 2000359405 A JP2000359405 A JP 2000359405A JP 2002164034 A JP2002164034 A JP 2002164034A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
electrodes
wall
bus bar
frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000359405A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3811348B2 (ja
Inventor
Satoshi Saito
敏 斉藤
Tomohiro Ikeda
智洋 池田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP2000359405A priority Critical patent/JP3811348B2/ja
Publication of JP2002164034A publication Critical patent/JP2002164034A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3811348B2 publication Critical patent/JP3811348B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Connection Of Batteries Or Terminals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 各バッテリの電極と接続部材とを位置ずれな
く正確に接続させる。 【解決手段】 複数の並列なバッテリの各電極を直列に
接続するための複数の接続部材2を有するバッテリ接続
プレートにおいて、接続部材2の数と等しい数の分割プ
レート本体4〜6を有し、各分割プレート本体毎に接続
部材が一つずつ独立して設けられ、各分割プレート本体
が可撓部10を有して、電極に対して独立して移動可能
である。各分割プレート本体4〜6が、接続部材2を収
容する枠状壁8と、枠状壁から延びた可撓部である支持
壁部10とを有し、各支持壁部が共通連結壁7に交差し
て続いている。可撓部10が三次元方向に撓み可能であ
る。接続部材2が、電極に対する一つ又は二つの挿通孔
を有するバスバーである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電気自動車等の複
数のバッテリを直列に接続するためのバッテリ接続プレ
ートに係り、各バッテリの電極と接続部材であるバスバ
ーとを位置ずれなく正確に接続させることのできるバッ
テリ接続プレートに関するものである。
【0002】
【従来の技術】図4は従来のバッテリ接続プレートの一
形態を示すものである。バッテリ接続プレート70,7
1はバッテリ集合体72の前後両端側に装着され、複数
のバッテリ73を直列に接続するためのものであり、合
成樹脂製の絶縁性の横長のプレート本体74に導電金属
製の接続板であるバスバー75を複数並列に有してい
る。
【0003】バスバー75は、隣接する二つのバッテリ
73の正と負の雄ねじ型の電極76,77に対する挿通
孔78を有して、プレート本体74に圧入やインサート
成形等の手段で固定されている。各電極76,77はナ
ット79でバスバー75に締付接続される。
【0004】手前側のバッテリ接続プレート70の両端
側には、一つの挿通孔82を有するバスバー83が固定
されており、バッテリ集合体72の両端側のバッテリ7
3の正と負の電極76,77が各バスバー83を経て端
子付きの電源線(図示せず)に接続される。
【0005】プレート本体74にはカバー80が回動自
在に設けられており、カバー80を閉止することで、バ
スバー75,83や電極76,77やナット79が収容
部81内に保護される。カバー80は係止手段84でプ
レート本体74に係止される。
【0006】複数のバッテリ73は例えばバンド85等
の固定手段で厚さ方向に並んだ状態に保持固定され、電
気自動車の電源収容部(図示せず)に収納される。
【0007】図4の前側のバッテリ接続プレート70に
よって、左端のバッテリ731 の手前側の電極761
一つの挿通孔のバスバー83に接続され、左から二番目
と三番目のバスバー732 ,733 の手前側の各電極7
7,76が二つの挿通孔のバスバー75で接続される。
以下同様に二つの挿通孔のバスバー75で各バッテリ7
3の手前側の電極76,77が接続され、右端のバッテ
リ73の電極77が一つの挿通孔のバスバー83に接続
される。
【0008】また、後側のバッテリ接続プレート71に
よって、左端のバッテリ731 の後側の電極77と左か
ら二番目の後側の電極76、左から三番目の後側の電極
と四番目の後側の電極、というように全てのバッテリ7
3の電極が二つごとに二つの挿通孔のバスバー75で接
続される。
【0009】しかしながら、上記従来のバッテリ接続プ
レート70,71においては、各バッテリ73の電極7
6,77の取付寸法誤差や振れ、あるいは合成樹脂製の
バッテリケース(符号73で代用)の板厚や厚さ方向の
幅寸法の誤差、あるいは樹脂成形されたプレート本体に
おけるバスバーの位置誤差等によって、各バスバー7
5,83の挿通孔に対する各電極76,77の位置がず
れ、各挿通孔78,82に各電極76,66をスムーズ
に挿通させることができないという問題を生じた。
【0010】そこで本出願人は先に特願平10−254
788号で図5に示すバッテリ接続プレートを提案し
た。
【0011】このバッテリ接続プレート50は、一つの
プレート本体51をスリット57で複数に分割し、二つ
ないし三つのバスバー52を各プレート本体53〜55
毎に設け、複数(三つ)のプレート本体53〜55をス
リット57の基部側の可撓性のヒンジ部56で相互に連
結して、プレート本体53〜55毎に長手方向に一定範
囲移動可能としたものである。
【0012】ヒンジ部56は、各プレート本体53〜5
5間のスリット部57の基部側に円形の孔部58を形成
し、孔部58とプレート本体51の長手壁面51aとの
間に薄肉に構成されている。各プレート本体53〜55
毎にカバー60が薄肉のヒンジ61を介して開閉自在に
設けられている。
【0013】左右のプレート本体53,55には二つの
挿通孔62のバスバー52が二つと、一つの挿通孔63
のバスバー64が一つ設けられ、中間のプレート本体5
4には二つの挿通孔62のバスバー52が二つ設けら
れ、全体として十四個のバッテリ(図示せず)を直列に
接続可能となっている。このバッテリ接続プレート50
はバッテリ集合体(図示せず)の一方に装着され、バッ
テリ集合体の他方には、例えば二つの挿通孔のバスバー
52を二つ配設した左右のプレート本体と、二つの挿通
孔のバスバー52を三つ配設した中間のプレート本体と
を備える図示しないバッテリ接続プレートが装着され
る。
【0014】バッテリ集合体にバッテリ接続プレート5
0を装着する際に、各バッテリの雄ねじ型の電極の位置
寸法誤差や振れ(倒れ)等があっても、各プレート本体
53〜55間のヒンジ部56が撓んで、バスバー52,
64に対する電極の位置ずれを吸収可能である。
【0015】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記バ
ッテリ接続プレート50にあっては、バスバー52,6
4に対する各バッテリの雄ねじ型の電極の位置ずれが小
さい場合は問題ないが、電極の位置ずれが大きい場合
や、各プレート本体53〜55内の各バスバー52,6
4に対応するバッテリの電極の位置ずれがあった場合
(例えば図5で右側のプレート本体53内の三つのバス
バー52,64の五つの挿通孔62,63に対して五つ
のバッテリのうちの何れか二つのバッテリの電極の位置
がずれている場合)や、プレート本体53〜55内のバ
スバー52,64の組付位置誤差が大きい場合等におい
ては、電極と挿通孔62,63との位置が合わず、電極
とバスバー52,64との接続がスムーズに行えない、
あるいは全く不可能になってしまうという懸念があっ
た。
【0016】本発明は、上記した点に鑑み、各バッテリ
の電極(雄ねじ型に限らずバッテリケースから突出した
ものであればよい)の位置ずれが大きな場合や、プレー
ト本体内でのバスバーの組付位置誤差が大きな場合や、
近隣の各バッテリの電極が位置ずれしている場合でも、
作業性良くスムーズに且つ確実に電極をバスバーに接続
させることのできるバッテリ接続プレートを提供するこ
とを目的とする。
【0017】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明は、複数の並列なバッテリの各電極を直列に
接続するための複数の接続部材を有するバッテリ接続プ
レートにおいて、前記接続部材の数と等しい数の分割プ
レート本体を有し、各分割プレート本体毎に該接続部材
が一つずつ独立して設けられ、各分割プレート本体が可
撓部を有して、前記電極に対して独立して移動可能であ
ることを特徴とする(請求項1)。前記各分割プレート
本体が、前記接続部材を収容する枠状壁と、該枠状壁か
ら延びた前記可撓部である支持壁部とを有し、各支持壁
部が共通連結壁に交差して続いていることも有効である
(請求項2)。また、前記可撓部が三次元方向に撓み可
能であることも有効である(請求項3)。また、前記接
続部材が、前記電極に対する一つ又は二つの挿通孔を有
するバスバーであることも有効である(請求項4)。
【0018】
【発明の実施の形態】以下に発明の実施の形態を図面を
用いて詳細に説明する。図1〜図3は、本発明に係るバ
ッテリ接続プレートの一実施形態を示すものである。
【0019】このバッテリ接続プレート1は、一つのバ
スバー2(接続部材)毎にプレート本体3を分割し、各
分割プレート本体4〜6を各バスバー2毎に独立して移
動可能としたことを特徴とするものである。
【0020】バスバー2は導電金属製の長方形の接続板
であり、プレート本体3は絶縁性の合成樹脂を材料とし
て形成され、各バスバー2を独立して保持固定させるた
めの複数の分割プレート本体4〜6を備えている。分割
プレート本体4〜6はバッテリの数の半分の数が等ピッ
チで並列に配置されている。図1,図2ではバッテリ接
続プレート1の一端側のみを図示している。
【0021】プレート本体3は、略L字状の複数の分割
プレート本体4〜6と、各分割プレート本体4〜6を移
動可能に連結させた共通連結壁7とを少なくとも備えて
いる。分割プレート本体4〜6は、バスバー2を収容し
た矩形状(長方形)の枠状部8と、枠状部8の長辺側の
一方の壁部8a(図2)に垂直に設けられた可撓性の支
持壁部(可撓部)10とで構成されている。
【0022】支持壁部10は断面矩形状に形成され、主
に矢印a(図1)の如く左右(プレート長手方向)に撓
み可能である。すなわち、支持壁部10が共通連結壁7
との連結部11を支点として支持壁部10の薄肉方向に
揺動する如く撓み可能である。これにより、バスバー2
毎にバッテリ(図示せず)の電極の左右方向(バッテリ
並び方向)の位置ずれを吸収可能である。
【0023】支持壁部10は矢印b(図1)の如く長手
方向にも座屈する如く撓み可能であり、また、支持壁部
10と枠状壁8との連結部12を支点として、枠状壁8
が矢印c(図1)の如く周方向に回動可能である。これ
らにより、バスバー2毎にバッテリの電極の上下方向
(バッテリ並び直交方向)の位置ずれを吸収可能であ
る。
【0024】さらに、支持壁部10は共通連結壁7との
連結部11を支点として矢印d(図2)の如くバスバー
2の板厚方向にも揺動して撓み可能であり、これによ
り、バスバー2毎にバッテリの電極の前後方向(電極軸
方向)の位置ずれを吸収可能である。
【0025】共通連結壁7に対して各支持壁部10は等
ピッチで配設され、各枠状壁8の間には等しい寸法の隙
間13が構成されている。この隙間13の範囲で各枠状
壁8が左右に移動可能である。
【0026】支持壁部10は枠状壁8の板厚よりも厚
く、支持壁部10の長手方向に枠状壁8の短辺側の一方
の壁部8b(図2)が延長形成され、一方の壁部8bに
対して短辺側の他方の壁部8dが平行に位置し、他方の
壁部8dと隣接する他の枠状壁8の一方の壁部8bとの
間に前記隙間13が構成されている。
【0027】各枠状壁8の長辺側の一方の壁部8a(図
2)は支持壁部10と直交し、長辺側の他方の壁部8c
(図2)は一方の壁部8aと平行に前記分割プレート本
体4〜6の自由端側に位置している。
【0028】各支持壁部10の長さは、枠状壁8すなわ
ちバスバー2を左右に移動させる距離に応じて適宜設定
される。支持壁部10が長ければ枠状壁8の移動距離も
大きく、支持壁部10が短ければ枠状壁8の移動距離も
小さくなる。枠状壁8の設定移動距離に応じて枠状壁間
の隙間13の寸法が設定されることはいうまでもない。
支持壁部10の板厚を変化させることで、枠状壁8の移
動容易性を適宜設定することができる。
【0029】枠状壁8の長辺側の一方の壁部8aと共通
連結壁7との間には、枠状壁8に対する回動方向の撓み
空間14が位置し、長辺側の他方の壁部8cの外側には
外部空間が位置している。左右端側の枠状壁8の短辺側
の壁部8bの外側や左右端側の支持壁部10の外側にも
外部空間が位置し、両端側の枠状壁8が左右にスムーズ
に移動可能である。
【0030】図2の如く一方のバッテリ接続プレート1
に全て二つ孔の長方形状のバスバー2を用いた場合に
は、他方のバッテリ接続プレート(図示せず)の両端側
の独立した分割プレート本体に一つ孔の正方形状のバス
バーを装着する。
【0031】図3に図2のA−A断面を示す如く、各枠
状壁8の内側にバスバー2が固定されている。バスバー
2の周端部2aが枠状壁8の周溝15内に係合ないし固
着されている。バスバー2は合成樹脂製の枠状壁8にイ
ンサート成形で固定してもよく、あるいは枠状壁8の樹
脂成形後に枠状壁8内の周溝15にバスバー2を押し込
んで嵌着してもよい。この場合、枠状壁8の内壁面8e
に、バスバー2の周端部2aに対する係止突起や係止爪
(図示せず)を設けることが好ましい。合成樹脂製の分
割プレート本体4〜6と導電金属製のバスバー2とで各
分割プレートが構成される。
【0032】図3の枠状壁8内でバスバー2を境に図で
下側(一方)の空間16の高さが低く、図で上側(他
方)の空間17の高さが高く設定されている。ここで両
空間16,17の向きはバッテリ接続プレート1の装着
の向きに関係し、一方の空間16がバッテリ側に位置
し、他方の空間17が外側に位置する。バッテリ接続プ
レート1は通常の装着状態で枠状壁8の長辺側の二つの
壁部8a,8c(図2)が上下に位置する。
【0033】図3で一方の空間16にバッテリ(図示せ
ず)の雄ねじ型(スタッドボルト型)の電極側が位置
し、電極はバスバー2の挿通孔18に挿入され、電極の
付根側の短円柱状の座部が一方の空間16内に収容され
る。一つの挿通孔18に一つのバッテリの電極が挿入さ
れる。
【0034】他方の空間17には、電極をナット(図示
せず)でバスバー2に締め付けるための工具が進入す
る。ナットを締めつけることで電極の座部がバスバー2
の一方の面に強く密着し、バスバー2とバッテリとが接
続され、一つの空間17内で二つのバッテリの各電極を
一つのバスバー2に接続することで、両バッテリがバス
バー2を介して直列に接続される。
【0035】このバッテリの接続に際して、バッテリ集
合体の各バッテリの各電極の位置と各バスバー2の挿通
孔18の位置とが大きく位置ずれしている場合でも、上
述の如く、図1,図2で例えば電極が左右(プレート長
手方向)に位置ずれしている場合には、その電極に対応
した分割プレート本体4〜6の支持壁部10を矢印a
(図1)の如く左右に揺動させて撓ませることで、電極
の位置ずれが吸収される。これにより、分割プレート本
体4〜6内のバスバー2の円形の挿通孔18に電極が位
置ずれなくスムーズに挿入される。
【0036】また、電極が上下方向(バスバーの挿通孔
の並び直交方向)に位置ずれしている場合には、その電
極に対応する分割プレート本体4〜6の支持壁部10を
矢印b(図1)の如く上下に座屈させる如く撓ませるこ
とで、電極の位置ずれが吸収される。これにより、バス
バー2の挿通孔18に電極が位置ずれなくスムーズに挿
入される。
【0037】電極が上下方向に位置ずれしている場合に
は、枠状壁8を支持壁部10との連結部12から矢印c
(図1)の如く回動させることによっても、電極との位
置ずれを吸収させることができる。
【0038】また、電極が前後方向(バスバー2の板厚
方向)に位置ずれしている場合には、その電極に対応す
る分割プレート本体4〜6の支持壁部10を矢印d(図
2)の如く前後方向に揺動させて撓ませることで、電極
の位置ずれが吸収される。これにより、バスバー2の挿
通孔18に電極が位置ずれなく挿入されると共に、ナッ
ト(図示せず)の締付によってバスバー2が電極の座部
に軸方向の隙間なく確実に密着する。
【0039】このように、少なくとも二つの隣接するバ
ッテリの各電極に対応して二つの挿通孔18のバスバー
2を他のバスバー2とは独立して移動可能としたこと
で、少なくとも二つの電極ごとの位置ずれを正確に吸収
して、バッテリ集合体へのバッテリ接続プレート1の装
着をスムーズ且つ確実に行うことができる。
【0040】二つの隣接する電極間の位置ずれは極めて
僅かなものであり、実質的に一つの電極毎に位置ずれを
吸収させる必要はなく、図1,図2の二つの挿通孔18
のバスバー2毎に位置ずれを吸収することで十分であ
る。
【0041】各枠状壁10毎に小さなカバー(図示せ
ず)を設けることも可能であり、あるいは大きなカバー
(図示せず)を共通連結壁部7に薄肉のヒンジ(図示せ
ず)を介して回動自在に設けることも可能である。各カ
バーは係止手段で分割プレート本体4〜6等に係止され
る。
【0042】なお、上記実施形態においては、枠状壁8
の一側寄りに可撓性の支持壁部10を連結させたが、支
持壁部10を枠状壁8の長辺部の一方の壁部8aの中央
に連結させることも可能である。断面矩形状の支持壁部
10に代えて円柱状の支持壁部を設けたり、薄板状の支
持壁部を設けたり、その他の形態の支持壁部や可撓部を
設けることも可能である。
【0043】また、バスバーの挿通孔に雄ねじ型の電極
を挿通させる構造に代えて、例えばバッテリの雌型の電
極をバスバー2側のボルトや突出部(図示せず)に接続
する等の手段を講じることも可能である。
【0044】
【発明の効果】以上の如く、請求項1記載の発明によれ
ば、各分割プレート本体の可撓部を撓ませて接続部材毎
に移動可能であるから、バッテリの電極の位置ずれが大
きな場合や、各接続部材の位置精度が悪い場合、あるい
は近隣の各電極がそれぞれ位置ずれしている場合におい
ても、各電極に対応して各接続部材を移動させて位置ず
れを吸収することができるから、各電極をスムーズ且つ
確実に接続部材に接続させることができる。これによ
り、接続作業性が向上すると共に、従来、寸法不良で廃
棄処分あるいは手直し処分されていたバッテリやバッテ
リ接続プレートを問題なく使用することができ、経済的
効果が高まる。
【0045】また、請求項2記載の発明によれば、枠状
壁を作業者が手で持って例えば左右方向に押すことで、
支持壁部が揺動して撓み、枠状壁を接続部材と一体に移
動させて、電極の位置ずれを大きな移動距離で確実に且
つ容易に吸収させることができる。これにより、接続作
業性が一層向上する。
【0046】また、請求項3記載の発明によれば、可撓
部を三次元方向すなわち上下及び/又は左右及び/又は
前後に撓ませることで、電極と接続部材とがどの方向に
位置ずれしていても、確実にその位置ずれを吸収させる
ことができる。これにより、接続作業性が一層向上す
る。
【0047】また、請求項4記載の発明によれば、隣接
する二つのバッテリの各一つの電極がバスバーの二つの
挿通孔に同時に挿入され、あるいは一つのバッテリの一
つの電極がバスバーの一つの挿通孔に挿入されて、電極
とバスバーとがねじ締め等の手段で接続される。このよ
うに、一枚のバスバーの多くとも二つの挿通孔に、隣り
合う二つのバッテリの各電極が同時に挿入されるが、そ
の際、各バスバー毎に独立して電極との位置ずれを吸収
可能であるから、隣り合う三つ以上の電極に対して大き
な位置ずれがあっても、各バスバー毎に位置ずれを吸収
して、正確に挿通孔に各電極を挿入させることができ
る。これにより、接続作業性が向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るバッテリ接続プレートの一実施形
態を示す平面図である。
【図2】同じくバッテリ接続プレートを示す斜視図であ
る。
【図3】図2のA−A断面図である。
【図4】従来のバッテリ接続プレートをバッテリ集合体
に装着する状態を示す分解斜視図である。
【図5】本出願人が先に提案した位置ずれ吸収式のバッ
テリ接続プレートを示す平面図である。
【符号の説明】
1 バッテリ接続プレート 2 バスバー(接続部材) 4〜6 分割プレート本体 7 共通連結壁 8 枠状壁 10 支持壁部(可撓部)

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の並列なバッテリの各電極を直列に
    接続するための複数の接続部材を有するバッテリ接続プ
    レートにおいて、前記接続部材の数と等しい数の分割プ
    レート本体を有し、各分割プレート本体毎に該接続部材
    が一つずつ独立して設けられ、各分割プレート本体が可
    撓部を有して、前記電極に対して独立して移動可能であ
    ることを特徴とするバッテリ接続プレート。
  2. 【請求項2】 前記各分割プレート本体が、前記接続部
    材を収容する枠状壁と、該枠状壁から延びた前記可撓部
    である支持壁部とを有し、各支持壁部が共通連結壁に交
    差して続いていることを特徴とする請求項1記載のバッ
    テリ接続プレート。
  3. 【請求項3】 前記可撓部が三次元方向に撓み可能であ
    ることを特徴とする請求項1又は2記載のバッテリ接続
    プレート。
  4. 【請求項4】 前記接続部材が、前記電極に対する一つ
    又は二つの挿通孔を有するバスバーであることを特徴と
    する請求項1〜3の何れか記載のバッテリ接続プレー
    ト。
JP2000359405A 2000-11-27 2000-11-27 バッテリ接続プレート Expired - Fee Related JP3811348B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000359405A JP3811348B2 (ja) 2000-11-27 2000-11-27 バッテリ接続プレート

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000359405A JP3811348B2 (ja) 2000-11-27 2000-11-27 バッテリ接続プレート

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002164034A true JP2002164034A (ja) 2002-06-07
JP3811348B2 JP3811348B2 (ja) 2006-08-16

Family

ID=18831172

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000359405A Expired - Fee Related JP3811348B2 (ja) 2000-11-27 2000-11-27 バッテリ接続プレート

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3811348B2 (ja)

Cited By (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006052063A1 (en) 2004-11-15 2006-05-18 Lg Chem, Ltd. Secondary battery pack having configuration of alternative orientation
JP2008166009A (ja) * 2006-12-27 2008-07-17 Nissan Motor Co Ltd 組電池
JP2008166008A (ja) * 2006-12-27 2008-07-17 Nissan Motor Co Ltd 組電池
JP2010170884A (ja) * 2009-01-23 2010-08-05 Yazaki Corp バスバモジュール、及び、バスバモジュールの組み立て方法
JP2011008955A (ja) * 2009-06-23 2011-01-13 Autonetworks Technologies Ltd 電池接続アセンブリ
JP2011077031A (ja) * 2009-09-07 2011-04-14 Yazaki Corp バスバモジュール、及び、このバスバモジュールを備えた電源装置
JP2011091035A (ja) * 2009-10-22 2011-05-06 Sb Limotive Co Ltd バッテリーパック及びバスバーホルダー
WO2011132755A1 (ja) * 2010-04-22 2011-10-27 矢崎総業株式会社 配線材
WO2012053610A1 (ja) * 2010-10-21 2012-04-26 株式会社キャプテックス 電池接続具、組電池モジュール、組電池モジュールの製造方法および電池接続具の製造方法
KR101146677B1 (ko) 2009-10-30 2012-05-22 에스비리모티브 주식회사 버스바홀더
JP2012124177A (ja) * 2012-02-22 2012-06-28 Nissan Motor Co Ltd 組電池
WO2012120974A1 (ja) * 2011-03-07 2012-09-13 株式会社オートネットワーク技術研究所 電池接続アセンブリ
KR101201747B1 (ko) 2010-05-24 2012-11-15 에스비리모티브 주식회사 전지 모듈
WO2012160981A1 (ja) * 2011-05-20 2012-11-29 株式会社オートネットワーク技術研究所 電池配線モジュールおよびその製造方法
WO2013005515A1 (ja) * 2011-07-05 2013-01-10 株式会社オートネットワーク技術研究所 電池配線モジュール
WO2013008558A1 (ja) * 2011-07-11 2013-01-17 株式会社オートネットワーク技術研究所 電池配線モジュール
WO2013021964A1 (ja) * 2011-08-08 2013-02-14 株式会社オートネットワーク技術研究所 電池配線モジュールのカバー、及び電池配線モジュール
JP2013054997A (ja) * 2011-09-06 2013-03-21 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk 電池配線モジュール
JP2013165084A (ja) * 2013-05-31 2013-08-22 Nissan Motor Co Ltd 組電池
JP2013168387A (ja) * 2013-05-31 2013-08-29 Nissan Motor Co Ltd 組電池
EP2688122A1 (en) * 2011-03-18 2014-01-22 AutoNetworks Technologies, Ltd. Wiring module
JP2014022195A (ja) * 2012-07-18 2014-02-03 Toshiba Corp 組電池
JP2014075371A (ja) * 2014-01-31 2014-04-24 Nissan Motor Co Ltd 組電池
JP2014103031A (ja) * 2012-11-21 2014-06-05 Tdk Corp ブスバー基板及びブスバー基板を用いた電池モジュール
JP2014216218A (ja) * 2013-04-26 2014-11-17 矢崎総業株式会社 バスバモジュール及び電源装置
JP2015138647A (ja) * 2014-01-22 2015-07-30 トヨタ自動車株式会社 接続ユニット
JPWO2015159524A1 (ja) * 2014-04-17 2017-04-13 パナソニックIpマネジメント株式会社 バスバーモジュール、バッテリ監視モジュールおよびバッテリモジュール
US10122006B2 (en) 2017-01-20 2018-11-06 Autonetworks Technologies, Ltd. Connection module
CN109792025A (zh) * 2016-09-30 2019-05-21 株式会社自动网络技术研究所 连接模块
JP2023505135A (ja) * 2020-03-31 2023-02-08 江▲蘇▼▲時▼代新能源科技有限公司 接続組立体、電池モジュール、装置及び接続組立体の製造方法

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09106802A (ja) * 1995-10-11 1997-04-22 Sumitomo Wiring Syst Ltd カバー付きバッテリ接続端子およびバッテリ接続端子用カバー
JPH10125301A (ja) * 1996-10-23 1998-05-15 Yazaki Corp 接続端子
JPH1167184A (ja) * 1997-08-22 1999-03-09 Yazaki Corp バッテリ間接続用バスバー
JP2000149909A (ja) * 1998-09-09 2000-05-30 Yazaki Corp バッテリ接続プレ―ト
JP2000333343A (ja) * 1999-05-18 2000-11-30 Yazaki Corp バッテリ接続プレートとその製造方法
JP2000343341A (ja) * 1999-06-04 2000-12-12 Yazaki Corp ユニットの誤組付防止構造
JP2001110396A (ja) * 1999-10-05 2001-04-20 Yazaki Corp バッテリ接続プレートの端子加工装置及び端子加工方法
JP2001128335A (ja) * 1999-10-29 2001-05-11 Yazaki Corp 電線プロテクタの撓み吸収構造
JP2001128333A (ja) * 1999-10-29 2001-05-11 Yazaki Corp 電線プロテクタの電線区分け構造
JP2001128334A (ja) * 1999-10-29 2001-05-11 Yazaki Corp 電線プロテクタの電線保持構造
JP2001128337A (ja) * 1999-10-29 2001-05-11 Yazaki Corp 電線プロテクタの電線導出構造

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09106802A (ja) * 1995-10-11 1997-04-22 Sumitomo Wiring Syst Ltd カバー付きバッテリ接続端子およびバッテリ接続端子用カバー
JPH10125301A (ja) * 1996-10-23 1998-05-15 Yazaki Corp 接続端子
JPH1167184A (ja) * 1997-08-22 1999-03-09 Yazaki Corp バッテリ間接続用バスバー
JP2000149909A (ja) * 1998-09-09 2000-05-30 Yazaki Corp バッテリ接続プレ―ト
JP2000333343A (ja) * 1999-05-18 2000-11-30 Yazaki Corp バッテリ接続プレートとその製造方法
JP2000343341A (ja) * 1999-06-04 2000-12-12 Yazaki Corp ユニットの誤組付防止構造
JP2001110396A (ja) * 1999-10-05 2001-04-20 Yazaki Corp バッテリ接続プレートの端子加工装置及び端子加工方法
JP2001128335A (ja) * 1999-10-29 2001-05-11 Yazaki Corp 電線プロテクタの撓み吸収構造
JP2001128333A (ja) * 1999-10-29 2001-05-11 Yazaki Corp 電線プロテクタの電線区分け構造
JP2001128334A (ja) * 1999-10-29 2001-05-11 Yazaki Corp 電線プロテクタの電線保持構造
JP2001128337A (ja) * 1999-10-29 2001-05-11 Yazaki Corp 電線プロテクタの電線導出構造

Cited By (56)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006052063A1 (en) 2004-11-15 2006-05-18 Lg Chem, Ltd. Secondary battery pack having configuration of alternative orientation
EP1812982A1 (en) * 2004-11-15 2007-08-01 LG Chem, Ltd. Secondary battery pack having configuration of alternative orientation
EP1812982A4 (en) * 2004-11-15 2012-08-29 Lg Chemical Ltd AUXILIARY BATTERY PACK HAVING ALTERNATIVE ORIENTATION CONFIGURATION
JP2008166009A (ja) * 2006-12-27 2008-07-17 Nissan Motor Co Ltd 組電池
JP2008166008A (ja) * 2006-12-27 2008-07-17 Nissan Motor Co Ltd 組電池
JP2010170884A (ja) * 2009-01-23 2010-08-05 Yazaki Corp バスバモジュール、及び、バスバモジュールの組み立て方法
JP2011008955A (ja) * 2009-06-23 2011-01-13 Autonetworks Technologies Ltd 電池接続アセンブリ
US9039454B2 (en) 2009-09-07 2015-05-26 Yazaki Corporation Busbar module and power supply unit including same busbar module
US8999552B2 (en) 2009-09-07 2015-04-07 Yazaki Corporation Busbar module and power supply unit including same busbar module
JP2011077031A (ja) * 2009-09-07 2011-04-14 Yazaki Corp バスバモジュール、及び、このバスバモジュールを備えた電源装置
US8936865B2 (en) 2009-10-22 2015-01-20 Samsung Sdi Co., Ltd. Bus bar holder and battery pack including the same
JP2011091035A (ja) * 2009-10-22 2011-05-06 Sb Limotive Co Ltd バッテリーパック及びバスバーホルダー
US8580423B2 (en) 2009-10-22 2013-11-12 Samsung Sdi Co., Ltd. Bus bar holder and battery pack including the same
US8399128B2 (en) 2009-10-30 2013-03-19 Samsung Sdi Co., Ltd. Bus bar holder
KR101146677B1 (ko) 2009-10-30 2012-05-22 에스비리모티브 주식회사 버스바홀더
US8771862B2 (en) 2009-10-30 2014-07-08 Samsung Sdi Co., Ltd. Battery pack and battery module containing same
US8501347B2 (en) 2009-10-30 2013-08-06 Samsung Sdi Co., Ltd. Bus bar holder
CN102576845A (zh) * 2010-04-22 2012-07-11 矢崎总业株式会社 配线部件
US8777668B2 (en) 2010-04-22 2014-07-15 Yazaki Corporation Wiring member
JP2011228216A (ja) * 2010-04-22 2011-11-10 Yazaki Corp 配線材
WO2011132755A1 (ja) * 2010-04-22 2011-10-27 矢崎総業株式会社 配線材
KR101201747B1 (ko) 2010-05-24 2012-11-15 에스비리모티브 주식회사 전지 모듈
WO2012053610A1 (ja) * 2010-10-21 2012-04-26 株式会社キャプテックス 電池接続具、組電池モジュール、組電池モジュールの製造方法および電池接続具の製造方法
JP2012186062A (ja) * 2011-03-07 2012-09-27 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk 電池接続アセンブリ
CN103430352A (zh) * 2011-03-07 2013-12-04 株式会社自动网络技术研究所 电池连接组件
WO2012120974A1 (ja) * 2011-03-07 2012-09-13 株式会社オートネットワーク技術研究所 電池接続アセンブリ
US9997757B2 (en) 2011-03-07 2018-06-12 Autonetworks Technologies, Ltd. Cell connection assembly
EP2688122A1 (en) * 2011-03-18 2014-01-22 AutoNetworks Technologies, Ltd. Wiring module
EP2688122A4 (en) * 2011-03-18 2014-09-03 Autonetworks Technologies Ltd WIRING MODULE
WO2012160981A1 (ja) * 2011-05-20 2012-11-29 株式会社オートネットワーク技術研究所 電池配線モジュールおよびその製造方法
JP2012243647A (ja) * 2011-05-20 2012-12-10 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk 電池配線モジュールおよびその製造方法
US10020484B2 (en) 2011-07-05 2018-07-10 Autonetworks Technologies, Ltd. Cell wiring module
JP2013016380A (ja) * 2011-07-05 2013-01-24 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk 電池配線モジュール
WO2013005515A1 (ja) * 2011-07-05 2013-01-10 株式会社オートネットワーク技術研究所 電池配線モジュール
JP2013020799A (ja) * 2011-07-11 2013-01-31 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk 電池配線モジュール
US9905831B2 (en) 2011-07-11 2018-02-27 Autonetworks Technologies, Ltd. Cell wiring module
WO2013008558A1 (ja) * 2011-07-11 2013-01-17 株式会社オートネットワーク技術研究所 電池配線モジュール
JP2013037878A (ja) * 2011-08-08 2013-02-21 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk 電池配線モジュールのカバー、及び電池配線モジュール
WO2013021964A1 (ja) * 2011-08-08 2013-02-14 株式会社オートネットワーク技術研究所 電池配線モジュールのカバー、及び電池配線モジュール
US9450225B2 (en) 2011-08-08 2016-09-20 Autonetworks Technologies, Ltd. Cover for battery wiring module, and battery wiring module
JP2013054997A (ja) * 2011-09-06 2013-03-21 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk 電池配線モジュール
JP2012124177A (ja) * 2012-02-22 2012-06-28 Nissan Motor Co Ltd 組電池
JP2014022195A (ja) * 2012-07-18 2014-02-03 Toshiba Corp 組電池
JP2014103031A (ja) * 2012-11-21 2014-06-05 Tdk Corp ブスバー基板及びブスバー基板を用いた電池モジュール
JP2014216218A (ja) * 2013-04-26 2014-11-17 矢崎総業株式会社 バスバモジュール及び電源装置
JP2013165084A (ja) * 2013-05-31 2013-08-22 Nissan Motor Co Ltd 組電池
JP2013168387A (ja) * 2013-05-31 2013-08-29 Nissan Motor Co Ltd 組電池
JP2015138647A (ja) * 2014-01-22 2015-07-30 トヨタ自動車株式会社 接続ユニット
JP2014075371A (ja) * 2014-01-31 2014-04-24 Nissan Motor Co Ltd 組電池
JPWO2015159524A1 (ja) * 2014-04-17 2017-04-13 パナソニックIpマネジメント株式会社 バスバーモジュール、バッテリ監視モジュールおよびバッテリモジュール
US10008709B2 (en) 2014-04-17 2018-06-26 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Bus bar module, battery monitoring module, and battery module
CN109792025A (zh) * 2016-09-30 2019-05-21 株式会社自动网络技术研究所 连接模块
US10770709B2 (en) 2016-09-30 2020-09-08 Autonetworks Technologies, Ltd. Connection module
CN109792025B (zh) * 2016-09-30 2021-11-12 株式会社自动网络技术研究所 连接模块
US10122006B2 (en) 2017-01-20 2018-11-06 Autonetworks Technologies, Ltd. Connection module
JP2023505135A (ja) * 2020-03-31 2023-02-08 江▲蘇▼▲時▼代新能源科技有限公司 接続組立体、電池モジュール、装置及び接続組立体の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3811348B2 (ja) 2006-08-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002164034A (ja) バッテリ接続プレート
JP6079097B2 (ja) 組電池
JP3707595B2 (ja) バッテリ接続プレート
US9742080B2 (en) Electric junction box
WO2013021964A1 (ja) 電池配線モジュールのカバー、及び電池配線モジュール
US7815443B2 (en) Electrical connection box and method of assembling the electrical connection box
JPH0463560B2 (ja)
JP5850338B2 (ja) 位置ずれ吸収部材及びバスバーユニット
US10840496B2 (en) Bus bar module and power supply device
JP2012164477A (ja) バッテリ接続具
JP2001357835A (ja) バッテリ用ターミナルの接続構造
JP3773202B2 (ja) 端子台
US20190221787A1 (en) Connection module cover and connection module
JP2000343341A (ja) ユニットの誤組付防止構造
WO2013183559A1 (ja) 配線モジュール
JP2012243608A (ja) バスバモジュールおよび該バスバモジュールを備えた電源装置
JP2020205186A (ja) 電線保持構造及びバスバーモジュール
JP4237553B2 (ja) バッテリ接続プレート
JP3640014B2 (ja) 電線プロテクタの撓み吸収構造
JP7152364B2 (ja) 電線保持構造及びバスバーモジュール
JP5648610B2 (ja) 電池配線モジュール
JP2021136162A (ja) バスバーモジュール
US10319541B1 (en) Rotary motion switching apparatus usable with circuit interrupter
JP2021111502A (ja) バスバーモジュール
JP6140519B2 (ja) バスバモジュール及び電源装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060214

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060414

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060516

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060526

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3811348

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100602

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110602

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120602

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130602

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees