JP2002158933A - 走査回路及びそれを備えた撮像装置 - Google Patents
走査回路及びそれを備えた撮像装置Info
- Publication number
- JP2002158933A JP2002158933A JP2000353920A JP2000353920A JP2002158933A JP 2002158933 A JP2002158933 A JP 2002158933A JP 2000353920 A JP2000353920 A JP 2000353920A JP 2000353920 A JP2000353920 A JP 2000353920A JP 2002158933 A JP2002158933 A JP 2002158933A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- output
- stage
- transfer
- switch
- circuit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 title claims description 20
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 10
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G3/00—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
- G09G3/20—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
- G09G3/34—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
- G09G3/36—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
- G09G3/3611—Control of matrices with row and column drivers
- G09G3/3674—Details of drivers for scan electrodes
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G3/00—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
- G09G3/20—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
- G09G3/34—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
- G09G3/36—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
- G09G3/3611—Control of matrices with row and column drivers
- G09G3/3685—Details of drivers for data electrodes
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C19/00—Digital stores in which the information is moved stepwise, e.g. shift registers
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C19/00—Digital stores in which the information is moved stepwise, e.g. shift registers
- G11C19/28—Digital stores in which the information is moved stepwise, e.g. shift registers using semiconductor elements
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C8/00—Arrangements for selecting an address in a digital store
- G11C8/04—Arrangements for selecting an address in a digital store using a sequential addressing device, e.g. shift register, counter
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2310/00—Command of the display device
- G09G2310/02—Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
- G09G2310/0264—Details of driving circuits
- G09G2310/0281—Arrangement of scan or data electrode driver circuits at the periphery of a panel not inherent to a split matrix structure
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
- Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)
- Shift Register Type Memory (AREA)
Abstract
ックを与えられた場合に、従来の倍程度の駆動速度で動
作する走査回路を提供することを目的とする。 【解決手段】転送段T1〜Tnの内、偶数段と奇数段の
スイッチを交互に駆動させることによって、転送段T1
〜Tnにおいて、T1,T2,…,Tnの順に、各転送
段の入力側と出力側が同時にハイレベルになるようにす
る。よって、AND回路A1〜Anの出力out1〜outn
が、out1,out2,…,outnの順に、走査用のパルス信号
として出力される。
Description
示装置に使用される走査回路に関するもので、特に、高
速動作に適した走査回路に関する。
装置や画像表示装置に使用されている走査回路の内部構
成を示す。図8に示す走査回路は、2つのスイッチと2
つのインバータで構成されるとともにパルスを転送する
転送段をn段備える。即ち、k(kは、1≦k≦nの自
然数)段目の転送段takは、一端に転送段tak−1
からの出力が入力されるスイッチskaと、スイッチska
の他端に入力側が接続されたインバータikaと、インバ
ータikaの出力側に一端が接続されたスイッチskbと、
スイッチskbの他端に入力側が接続されたインバータi
kbと、から構成される(図8には、3段目までを図示し
ている)。そして、インバータinbからの出力が転送段
takの出力outkとなる。この出力outkは、例えば、撮
像装置内の固体撮像素子に図8の走査回路が設けられる
とき、固体撮像素子を走査するための信号として出力さ
れる。
たスイッチを交互に動作させるためのクロックXa,X
bが、交互に与えられる。このとき、k段目の転送段t
akにおいて、クロックXaがハイレベルのとき、スイ
ッチskaがONとなり、又、クロックXbがハイレベル
のとき、スイッチskbがONとなる。
ハイレベルのパルス信号として出力されているとき、ク
ロックXaが与えられてスイッチskaがONされると、
スイッチskaを介して、インバータikaにハイレベルの
信号が入力され、インバータikaよりローレベルの信号
が出力される。次に、スイッチskaがOFFとなり、ク
ロックXbが与えられてスイッチskbがONとされる
と、スイッチskbを介して、インバータikbにローレベ
ルの信号が入力され、インバータikbよりハイレベルの
信号が転送段takの出力outkとして出力される。この
とき、転送段tak−1の出力outk-1はローレベルとな
る。
スイッチskaがONされると、スイッチskaを介して、
インバータikaにローレベルの信号が入力され、インバ
ータikaよりハイレベルの信号が出力される。次に、ク
ロックXbが与えられてスイッチskbがONとされる
と、スイッチskbを介して、インバータikbにハイレベ
ルの信号が入力され、インバータikbよりローレベルの
信号が転送段takの出力outkとして出力される。
は、1段目の転送段ta1が図9のようなクロックXb
がローレベルの間にハイレベルとなるスタートパルスを
与えられる場合において、ハイレベルのスタートパルス
が与えられる間にクロックXaが与えられると、スイッ
チs1a〜snaがONとなる。このとき、インバータi1a
の出力がローレベルとなるとともに、インバータi2a〜
inaの出力がハイレベルとなる。
るとともにクロックXbが与えられると、スイッチs1b
〜snbがONとなる。このとき、インバータi1bの出力
がハイレベルとなるとともに、インバータi2b〜inbの
出力がローレベルとなる。よって、図9のように、転送
段ta1の出力out1がハイレベルとなるとともに、転送
段ta2〜tanの出力out2〜outnがローレベルとな
る。
とき、スイッチs1a〜snaがONとなり、インバータi
2aの出力がローレベルとなるとともに、インバータi1
a,i3a〜inaの出力がハイレベルとなる。そして、ク
ロックXbが与えられると、スイッチs1b〜snbがON
となり、インバータi2bの出力がハイレベルとなるとと
もに、インバータi1b,i3b〜inbの出力がローレベル
となる。よって、図9のように、転送段ta2の出力ou
t2がハイレベルとなるとともに、転送段ta1,ta3
〜tanの出力out1,out3〜outnがローレベルとなる。
が交互に与えられることによって、図9のように、n段
の転送段ta1〜tanの出力out1〜outnより、out1,
out2,out3,…の順に、走査用の信号であるハイレベル
のパルス信号として出力される。この出力outkの出力波
形の幅(パルス幅)は、クロックXa,Xbの1周期の
長さと等しくなる。
の信号を出力する従来の走査回路は、クロックXa,X
bが交互に且つ互いに重ならないように与えられるた
め、1クロックのパルス幅が、出力outkのパルス幅の1
/2未満の長さとする必要がある。一方、外部より入力
されるクロックXa,Xbの周波数には上限がある。従
って、走査回路からの出力outkのパルス幅の長さは、限
界となるクロックXa,Xbのクロック周波数に応じた
長さまでしか短くできない。よって、このような走査回
路を有する撮像装置や画像表示装置の駆動回路の駆動速
度が走査回路によって制限されてしまい、十分な高速駆
動化が行えないという問題があった。
と同一のクロック周波数のクロックを与えられた場合
に、従来よりも速い駆動速度で動作させるのに適した走
査回路を提供することを目的とする。
に、請求項1に記載の走査回路は、直列に接続されるn
(nは2以上の整数)段の転送段と、k(kは、1≦k
≦nの自然数)段目の転送段への入力と、k段目の転送
段からの出力との論理積によって生成される信号をk段
目の走査用パルス信号として出力する出力回路と、を有
し、前記n段の転送段において奇数段の転送段と偶数段
の転送段を交互に駆動させることによって、前記出力回
路よりn段の走査用パルス信号を1段毎に順次出力する
ことを特徴とする。
送段にハイレベルのスタートパルスが与えられたとき
に、奇数段の転送段が駆動されると、1段目の転送段よ
りハイレベルの信号が出力される。このとき、出力回路
を各転送段の入力及び出力の論理積を演算するn個の論
理ゲートで構成すると、ハイレベルのスタートパルスと
1段目の転送段からのハイレベルの信号が入力される論
理ゲートより1段目の走査用パルス信号が出力される。
ると、1段目の転送段よりハイレベルの信号が入力され
る2段目の転送段よりハイレベルの信号が出力される。
このとき、1段目及び2段目の転送段それぞれからのハ
イレベルの信号が入力される論理ゲートより2段目の走
査用パルス信号が出力される。このように、奇数段及び
偶数段の転送段を交互に駆動させることによって、3段
目、4段目、…、n段目の走査用パルスが順に出力回路
より出力される。
接続されるn(nは2以上の整数)段の転送段と、互い
に逆位相となる第1パルス及び第2パルスが入力され、
前記n段の転送段うち奇数段の転送段の出力と前記第1
パルスとの論理積を求める第1論理ゲート回路と、前記
n段の転送段うち偶数段の転送段の出力と前記第2パル
スとの論理積を求める第2論理ゲート回路とで構成され
る出力回路と、を有し、前記n段の転送段において奇数
段の転送段と偶数段の転送段を交互に駆動させるととも
に、前記出力回路内の前記第1及び第2論理ゲート回路
を前記第1及び第2パルスで交互に駆動させることによ
って、前記出力回路よりn段の走査用パルス信号を1段
毎に順次出力することを特徴とする。
送段にハイレベルのスタートパルスが与えられたとき
に、奇数段の転送段が駆動されると、1段目の転送段よ
りハイレベルの信号が出力される。このとき、第1論理
ゲート回路を各転送段の入力と第1パルスとの論理積を
演算する複数の論理ゲートで構成すると、奇数段の転送
段の駆動と同時に第1パルスが与えられ、この第1パル
スと1段目の転送段からのハイレベルの信号が入力され
る論理ゲートより1段目の走査用パルス信号が出力され
る。
ると、1段目の転送段よりハイレベルの信号が入力され
る2段目の転送段よりハイレベルの信号が出力される。
このとき、第2論理ゲート回路を各転送段の入力と第2
パルスとの論理積を演算する複数の論理ゲートで構成す
ると、偶数段の転送段の駆動と同時に第2パルスが与え
られ、この第2パルスと2段目の転送段からのハイレベ
ルの信号が入力される論理ゲートより2段目の走査用パ
ルス信号が出力される。このように、奇数段及び偶数段
の転送段を交互に駆動させるとともに互いに逆位相とな
る第1及び第2パルスを出力回路に与えることによっ
て、3段目、4段目、…、n段目の走査用パルスが順に
出力回路より出力される。
記載するように、前記n段の転送段のうち奇数段の転送
段の駆動を開始した後、前記第1論理ゲート回路の駆動
を開始させ、前記n段の転送段のうち偶数段の転送段の
駆動を開始した後、前記第2論理ゲート回路の駆動を開
始させる。
請求項3のいずれかに記載の走査回路。において、前記
転送段が、前段の転送段の出力が一端に与えられるスイ
ッチと、該スイッチの他端に入力側が接続されるととも
に、出力側が後段の転送段のスイッチに接続されるバッ
ファと、を備えることを特徴とする
ク及び第2クロックが異なるタイミングで入力されると
ともに、第1クロックが入力された後に第2クロックが
入力されたときに入力側に与えられる信号を出力側に出
力するように転送動作を行うx(xは2以上の整数)段
の第1転送段と、第1クロック及び第2クロックが異な
るタイミングで入力されるとともに、第2クロックが入
力された後に第1クロックが入力されたときに入力側に
与えられる信号を出力側に出力するように転送動作を行
うy(yは、x−1又はx)段の第2転送段と、a(a
は、1≦a≦yの自然数)段目の第1転送段の出力とa
段目の第2転送段の出力との論理積によって生成される
信号を2a−1段目の走査用パルス信号として出力する
とともに、b(bは、1≦b≦x−1の自然数)+1段
目の第1転送段の出力とb段目の第2転送段の出力との
論理積によって生成される信号を2b段目の走査用パル
ス信号として出力する出力回路と、を有し、前記出力回
路よりx+y−1段の走査用パルス信号を1段毎に順次
出力することを特徴とする。
1及び第2転送段にハイレベルのスタートパルスが与え
られたときに、第1クロック及び第2クロックを順次入
力すると、1段目の第1転送段よりハイレベルの信号が
出力される。そして、第1クロックを再び入力すると、
1段目の第2転送段よりハイレベルの信号が出力され
る。このとき、出力回路を第1転送段の出力と第2転送
段の出力との論理積を演算する複数の論理ゲートで構成
すると、1段目の第1及び第2転送段からのハイレベル
の信号が入力される論理ゲートより1段目の走査用パル
ス信号が出力される。
2段目の第1転送段よりハイレベルの信号が出力され
る。このとき、1段目の第2転送段からの入レベルの信
号と2段目の第1転送段からのハイレベルの信号が入力
される論理ゲートより2段目の走査用パルス信号が出力
される。このように、第1及び第2転送段に対して、第
1及び第2クロックを交互に入力することによって、3
段目、4段目、…、n段目の走査用パルスが順に出力回
路より出力される。
記載の走査回路において、前記第1転送段が、前段の第
1転送段の出力が一端に与えられるとともに、前記第1
クロックでONとなる第1スイッチと、該第1スイッチ
の他端に入力側が接続される第1インバータと、該第1
インバータに出力側に一端が接続されるとともに、前記
第2クロックでONとなる第2スイッチと、該第2スイ
ッチの他端に入力側が接続されるとともに、出力側が後
段の第1転送段の第1スイッチに接続される第2インバ
ータと、を備え、前記第2転送段が、前段の第2転送段
の出力が一端に与えられるとともに、前記第2クロック
でONとなる第3スイッチと、該第3スイッチの他端に
入力側が接続される第3インバータと、該第3インバー
タに出力側に一端が接続されるとともに、前記第1クロ
ックでONとなる第4スイッチと、該第4スイッチの他
端に入力側が接続されるとともに、出力側が後段の第2
転送段の第3スイッチに接続される第4インバータと、
を備えることを特徴とする。
請求項6に記載の走査回路を有することを特徴とする。
記載するように、前記走査回路を水平走査回路とするこ
とで、高速駆動の必要な水平走査回路を低い周波数のク
ロックで十分に動作させることができる。
下に説明する。
態について、図面を参照して説明する。図1は、本実施
形態の走査回路の内部構成を示すブロック回路図であ
る。図2は、本実施形態の走査回路の動作を示すタイミ
ングチャートである。
スが入力されるバッファb0と、直列に接続されるn
(nは2以上の整数)段の転送段T1〜Tnと、転送段
T1〜Tnそれぞれに入力される信号と出力される信号
が入力されるn個のAND回路A1〜Anとで構成され
る(図1には、6段目までを図示している)。そして、
転送段T1〜Tnそれぞれは、1つのスイッチと1つの
バッファで構成される。即ち、k(kは、1≦k≦nの
自然数)段目の転送段Tkは、一端に転送段Tk−1か
らの出力が入力されるスイッチskx(xは、a,b何れ
かを表す)と、スイッチskxの他端に入力側が接続され
たバッファbkとから構成される。スイッチskxの一端
及びバッファbkの出力側が、AND回路Akの入力側
に接続される。このAND回路Akの出力outkが走査用
の信号となる。
ち、奇数段の転送段に設けられたスイッチと偶数段の転
送段に設けられたスイッチとを交互に動作させるための
クロックXa,Xbが、交互に与えられる。よって、ク
ロックXaがハイレベルのとき、転送段T1,T3,T
5,…のスイッチs1a,s3a,s5a,…がそれぞれON
となり、又、クロックXbがハイレベルのとき、転送段
T2,T4,T6,…のスイッチs2b,s4b,s6b,…
がそれぞれONとなる。
ようなクロックXbがローレベルの間にハイレベルとな
るスタートパルスが、バッファb0を介して、1段目の
転送段T1に与えられる。そして、スタートパルスがハ
イレベルの間にクロックXaが与えられると、奇数段の
転送段T1,T3,T5,…のスイッチs1a,s3a,s
5a,…がそれぞれONとなる。よって、バッファb0を
介してスタートパルスが与えられる転送段T1のバッフ
ァb1にのみハイレベルの信号が入力された状態である
ので、転送段T1のスイッチs1a及びバッファb1を介
して、ハイレベルの信号が出力される。
ハイレベルであるとともに転送段T1から出力される信
号がハイレベルとなり、AND回路A1への2入力がハ
イレベルとなるため、AND回路A1からの出力out1が
ハイレベルとなる。そして、スイッチs1a,s3a,s5
a,…がそれぞれOFFとなった後、スタートパルスが
ローレベルになるとともに、クロックXbが与えられる
と、AND回路A1への一方の入力がローレベルとなる
ため、出力out1がローレベルとなる。
4,T6,…のスイッチs2b,s4b,s6b,…がそれぞ
れONとなる。よって、今、転送段T1に接続された転
送段T2のバッファb2にのみハイレベルの信号が与え
られた状態であるので、転送段T2のスイッチs2b及び
バッファb2を介して、ハイレベルの信号が出力され
る。このとき、転送段T2に入力される信号がハイレベ
ルであるとともに転送段T2から出力される信号がハイ
レベルとなり、AND回路A2への2入力がハイレベル
となるため、AND回路A2からの出力out2がハイレベ
ルとなる。
OFFとなった後、再び、クロックXaが与えられる
と、奇数段の転送段T1,T3,T5,…のスイッチs
1a,s3a,s5a,…がそれぞれONとなるため、転送段
T2よりハイレベルの信号が入力される転送段T3以外
の奇数段の転送段には、ローレベルの信号が入力される
ことになる。このとき、転送段T1にもローレベルの信
号が入力されるため、転送段T1のスイッチs1a及びバ
ッファb1を介して出力されるローレベルの信号がAN
D回路A2へ入力されるため、出力out1がローレベルと
なる。
られるとともにクロックXaが与えられたときの転送段
T1と同様の動作を行う。よって、転送段T3に入力さ
れる信号がハイレベルであるとともに転送段T3から出
力される信号がハイレベルとなり、AND回路A3から
の出力out3がハイレベルとなる。
OFFとなった後、再び、クロックXbが与えられる
と、転送段T2が、クロックXaが与えられて出力out3
が出力されるときの転送段T1と同様の動作を行うの
で、転送段T2より出力される信号がローレベルとな
る。又、転送段T4が、クロックXbが与えられて出力
out2が出力されるときの転送段T2と同様の動作を行う
ので、転送段T4に入力される信号がハイレベルである
とともに転送段T4から出力される信号がハイレベルと
なり、AND回路A4からの出力out4がハイレベルとな
る。
与えて、奇数段の転送段T1,T3,T5,…及び偶数
段の転送段T2,T4,T6,…を交互に駆動させるこ
とによって、AND回路A1〜Anより、出力out1〜ou
tnを、out1,out2,out3,…,outnの順に、走査用のパ
ルス信号として出力させることができる。
路に入力するクロックXa,Xbのパルス幅を、出力ou
tkのパルス幅の等倍未満の長さとすることができ、従来
と比べて、2倍の長さとすることができる。よって、従
来よりも低い周波数のクロックで、走査回路から高速走
査用のパルス信号を出力させることができる。
態について、図面を参照して説明する。図3は、本実施
形態の走査回路の内部構成を示すブロック回路図であ
る。図4は、本実施形態の走査回路の動作を示すタイミ
ングチャートである。尚、図3の走査回路において、図
1の走査回路と同一の部分については、同一の符号を付
して、その詳細な説明は省略する。
(nは2以上の整数)段の転送段T1〜Tnと、転送段
T1〜Tnそれぞれから出力される信号が入力されるn
個のAND回路a1〜anとで構成される。転送段Tk
は、第1の実施形態(図1)と同様、スイッチskxとバ
ッファbkとで構成される(図3には、6段目までを図
示している)。尚、本実施形態では、第1の実施形態と
異なり、第1段目の転送段T1に直接スタートパルスが
入力される。
ち、奇数段の転送段に設けられたスイッチと偶数段の転
送段に設けられたスイッチとを交互に動作させるための
クロックXa,Xbが、交互に与えられる。又、AND
回路a1〜anのうち、奇数段の転送段より出力される
信号が一方の入力として与えられるAND回路の他方の
入力にゲートパルスGbが与えられ、又、偶数段の転送
段より出力される信号が一方の入力として与えられるA
ND回路の他方の入力にゲートパルスGaが与えられ
る。このゲートパルスGa,Gbは、互いに逆位相で与
えられるとともに、そのパルス幅を出力outkのパルス幅
とほぼ同一の長さとする。
ようなクロックXbがローレベルの間にハイレベルとな
るスタートパルスが1段目の転送段T1に与えられる。
そして、スタートパルスがハイレベルの間にクロックX
aが与えられるとともにゲートパルスGaが与えられ
る。このとき、クロックXaによって、奇数段の転送段
T1,T3,T5,…のスイッチs1a,s3a,s5a,…
がそれぞれONとなる。よって、スタートパルスが与え
られる転送段T1のバッファb1にのみハイレベルの信
号が入力された状態であるので、転送段T1のスイッチ
s1a及びバッファb1を介して、ハイレベルの信号が出
力される。
D回路a2,a4,a6,…に与えられるため、偶数段
の転送段T2,T4,T6,…からの出力が、AND回
路a2,a4,a6,…の出力out2,out4,out6,…と
して現れる。しかし、スタートパルスが与えられる転送
段T1からのみハイレベルとなる信号が出力されるた
め、AND回路a2,a4,a6,…の出力out2,out
4,out6,…は、ローレベルである。
力されるゲートパルスGbがローレベルであるため、A
ND回路a1,a3,a5,…の出力out1,out3,out
5,…は、ローレベルである。転送段T1から出力され
るハイレベルの信号は、スタートパルスがローレベルと
なった後に次のクロックXaが与えられるまで保持され
る。
Gaがローレベルとなるとともに、クロックXb及びゲ
ートパルスGbが与えられると、ゲートパルスGaが入
力されるAND回路a2,a4,a6,…の出力out2,
out4,out6,…が、ローレベルとなる。このとき、クロ
ックXbによって、偶数段の転送段T2,T4,T6,
…のスイッチs2b,s4b,s6b,…がそれぞれONとな
る。よって、転送段T1からハイレベルの信号が与えら
れる転送段T2のバッファb2にのみハイレベルの信号
が入力された状態であるので、転送段T2のスイッチs
2b及びバッファb2を介して、ハイレベルの信号が出力
される。
D回路a1,a3,a5,…に与えられるため、奇数段
の転送段T1,T3,T5,…からの出力が、AND回
路a1,a3,a5,…の出力out1,out3,out5,…と
して現れる。よって、転送段T1においてハイレベルの
信号が保持されているため、AND回路a1の出力out1
のみがハイレベルとなる。このゲートパルスGbがハイ
レベルである間、AND回路a1の出力out1はハイレベ
ルとなる。又、転送段T2から出力されるハイレベルの
信号は、次のクロックXbが与えられるまで保持され
る。
なるとともに、再び、クロックXa及びゲートパルスG
aが与えられると、ゲートパルスGbが入力されるAN
D回路a1,a3,a5,…の出力out1,out3,out5,
…が、ローレベルとなる。このとき、クロックXaによ
って、T1,T3,T5,…のスイッチs1a,s3a,s
5a,…がそれぞれONとなるため、転送段T2よりハイ
レベルの信号が入力される転送段T3からのみハイレベ
ルの信号が出力される。又、転送段T2においてハイレ
ベルの信号が保持されているため、転送段T2からのハ
イレベルの信号とハイレベルのゲートパルスGaが入力
されるANDゲートa2からの出力out2のみがハイレベ
ルとなる。
与えて、奇数段の転送段T1,T3,T5,…及び偶数
段の転送段T2,T4,T6,…を交互に駆動させると
ともに、ゲートパルスGb,Gaを交互に与えて、AN
D回路a1,a3,a5,…及びAND回路a2,a
4,a6,…を交互に駆動させることによって、AND
回路a1〜anより、出力out1〜outnを、out1,out2,
out3,…,outnの順に、走査用のパルス信号として出力
させることができる。
路に入力するクロックXa,Xbのパルス幅を、出力ou
tkのパルス幅の等倍未満の長さとすることができ、従来
と比べて、2倍の長さとすることができる。よって、従
来よりも低い周波数のクロックで、走査回路から高速走
査用のパルス信号を出力させることができる。又、出力
outkのパルス幅がゲートパルスGa,Gbのパルス幅に
よって決定される。よって、ゲートパルスのパルス幅を
調整することによって走査用のパルス信号のパルス幅を
設定することができる。
態について、図面を参照して説明する。図5は、本実施
形態の走査回路の内部構成を示すブロック回路図であ
る。図6は、本実施形態の走査回路の動作を示すタイミ
ングチャートである。尚、図5の走査回路において、図
8の走査回路と同一の部分については、同一の符号を付
して、その詳細な説明は省略する。
(mは2以上の整数)段の転送段ta1〜tamと、直
列に接続されるm段の転送段tb1〜tbmと、転送段
ta1〜tamそれぞれから出力される信号と転送段t
b1〜tbmそれぞれから出力される信号とが入力され
る2m−1個のAND回路α1〜α2m−1とで構成さ
れる(図5では、それぞれ3段目までを図示してい
る)。転送段tak(kは、1≦k≦mの自然数)は、
従来(図8)と同様、スイッチska,skbとインバータ
ika,ikbとで構成される。
−1からの出力が入力されるスイッチskbと、スイッチ
skbの他端に入力側が接続されたインバータikbと、イ
ンバータikbの出力側に一端が接続されたスイッチska
と、スイッチskaの他端に入力側が接続されたインバー
タikaと、から構成される。尚、本実施形態では、第1
段目の転送段ta1,tb1に直接スタートパルスが入
力される。
〜tbmが構成されるとき、転送段tak及び転送段t
bkから出力される信号がAND回路α2k−1に入力
され、又、転送段tak+1及び転送段tbkから出力
される信号がAND回路α2kに入力される。そして、
転送段ta1〜tam,tb1〜tbmそれぞれに設け
られたスイッチs1a〜sma,s1b〜smbを交互に動作さ
せるためのクロックXa,Xbが、交互に与えられる。
て、クロックXaがハイレベルのとき、スイッチskaが
ONとなり、又、クロックXbがハイレベルのとき、ス
イッチskbがONとなる。そして、AND回路α1〜α
2m−1の出力out1〜out2m-1が走査用の信号となる。
又、転送段takの出力が転送段tak内に備えられた
インバータikbの出力であり、転送段tbkの出力が転
送段tbk内に備えられたインバータikaの出力であ
る。
ように、クロックXbが発生してから2度目のクロック
Xaが発生するまでの間にハイレベルとなるスタートパ
ルスが、1段目の転送段ta1,tb1それぞれに与え
られる。そして、スタートパルスがハイレベルの間に、
まず、クロックXaが与えられる。このとき、転送段t
a1〜tam,tb1〜tbmのスイッチs1a〜smaが
それぞれONとなる。よって、転送段ta1において、
スイッチs1aを介して、ハイレベルのスタートパルスが
インバータi1aに与えられ、インバータi1aよりローレ
ベルの信号が出力される。
る。このとき、転送段ta1〜tam,tb1〜tbm
のスイッチs1b〜smbがそれぞれONとなる。よって、
転送段tb1において、スイッチs1bを介して、ハイレ
ベルのスタートパルスがインバータi1bに与えられ、イ
ンバータi1bよりローレベルの信号が出力されるととも
に、転送段ta1において、スイッチs1bを介して、イ
ンバータi1aから出力されるローレベルの信号がインバ
ータi1bに与えられ、インバータi1bよりハイレベルの
信号が出力される。
再び、クロックXaが与えられると、転送段ta1〜t
am,tb1〜tbmのスイッチs1a〜smaがそれぞれ
ONとなる。よって、転送段tb1において、スイッチ
s1aを介して、インバータi1bから出力されるローレベ
ルの信号がインバータi1aに与えられ、インバータi1a
よりハイレベルの信号が出力されるとともに、転送段t
a2において、スイッチs2aを介して、転送段ta1か
ら出力されるハイレベルの信号がインバータi2aに与え
られ、インバータi2aよりローレベルの信号が出力され
る。
ベルの信号が入力されるので、スイッチs1aを介して、
入力されるローレベルの信号がインバータi1aに与えら
れ、インバータi1aよりハイレベルの信号が出力され、
又、スイッチs1bがOFFであるので、インバータi1b
から出力されるハイレベルの信号が保持される。よっ
て、転送段ta1,tb1のそれぞれから出力されるハ
イレベルの信号がAND回路α1に入力されるため、A
ND回路α1の出力out1がハイレベルとなる。
と、転送段ta1〜tam,tb1〜tbmのスイッチ
s1b〜smbがそれぞれONとなる。よって、転送段ta
2において、スイッチs2bを介して、インバータi2aか
ら出力されるローレベルの信号がインバータi2bに与え
られ、インバータi2bよりハイレベルの信号が出力され
るとともに、転送段tb2において、スイッチs2bを介
して、転送段tb1から出力されるハイレベルの信号が
インバータi2bに与えられ、インバータi2bよりローレ
ベルの信号が出力される。
ータi1aより、スイッチs1bを介して、ハイレベルの信
号がインバータi1bに与えられ、インバータi1bより出
力される信号がローレベルになる。又、転送段tb1に
おいて、ローレベルの信号が入力されるので、スイッチ
s1bを介して、入力されるローレベルの信号がインバー
タi1bに与えられ、インバータi1bよりハイレベルの信
号が出力されるとともに、スイッチs1aがOFFである
ので、インバータi1aから出力されるハイレベルの信号
が保持される。
それぞれから出力される信号が、ローレベル、ハイレベ
ル、ハイレベルとなるため、AND回路α1の出力out1
がローレベルとなるとともに、AND回路α2の出力ou
t2がハイレベルとなる。
に、転送段ta1〜tamより、ta1,ta2,…,
tamの順にハイレベルのパルス信号が出力され、又、
クロックXaが与えられる毎に、転送段tb1〜tbm
より、tb1,tb2,…,tbmの順にハイレベルの
パルス信号が出力される。よって、クロックXa,Xb
が交互に与えられる毎に、AND回路α1〜α2m−1
より、出力out1〜out2m-1を、out1,out2,out3,…,o
ut2m-1の順に、走査用のパルス信号として出力させるこ
とができる。
路に入力するクロックXa,Xbのパルス幅を、出力ou
tkのパルス幅の等倍未満の長さとすることができ、従来
と比べて、2倍の長さとすることができる。よって、従
来よりも低い周波数のクロックで、走査回路から高速走
査用のパルス信号を出力させることができる。尚、本実
施形態では、転送段tamと転送段tbmとを同数とし
たが、これに限らず、転送段tbmを一つ少なくしても
良い。この場合は、出力が一つ減り、AND回路の数
は、2(m−1)個となる。
第1〜第3のいずれかの実施形態の走査回路を適用した
撮像装置について、図7を参照して説明する。図7は、
第1〜第3のいずれかの実施形態の撮像装置の内部構成
を示すブロック図である。
た複数の画素を有する固体撮像素子1と、固体撮像素子
1内の画素を行毎に選択するための垂直走査回路2と、
固体撮像素子1内の画素を列毎に選択するための水平走
査回路3と、固体撮像素子1内の各画素からの出力を増
幅して出力する出力回路4と、を有する。
路2が、垂直走査期間毎に固体撮像素子1内の1行分の
画素を切り換えるように、固体撮像装置1内の画素を1
行毎にバイアスして駆動させる。そして、1垂直走査期
間内に、水平走査回路3が、出力回路4内において固体
撮像素子1の画素1列分毎に対して設けられた出力用ス
イッチを、順次駆動させることによって、垂直走査回路
2で駆動させた1行分の画素の出力を、出力回路4で順
次増幅して画素毎に出力する。即ち、固体撮像素子1内
において、x個の画素で1行が構成されるとき、垂直走
査回路2より1パルスが出力される間、水平走査回路3
よりxパルスが出力される。
平走査回路3の方が、高速駆動させる必要がある。よっ
て、水平走査回路3に、第1〜第3の実施形態における
走査回路を用いることによって、外部から入力されるク
ロックの周波数が低い場合でも、水平走査回路3を高速
駆動させることができる。
回路に入力するクロックのパルス幅を、走査用パルス信
号のパルス幅の等倍未満の長さとすることができ、従来
と比べて、約2倍の長さとすることができる。よって、
従来よりも低い周波数のクロックで、走査回路から走査
用パルス信号を出力させることができる。そのため、高
速駆動に適した走査回路となる。又、第1及び第2パル
スのパルス幅を調整することによって走査用パルス信号
のパルス幅を設定することができ、走査用パルス信号に
確実性を持たすことができる。
ロック回路図。
ングチャート。
ロック回路図。
ングチャート。
ロック回路図。
ングチャート。
を示すブロック図。
図。
ト。
Claims (8)
- 【請求項1】 直列に接続されるn(nは2以上の整
数)段の転送段と、 k(kは、1≦k≦nの自然数)段目への転送段の入力
と、k段目の転送段からの出力との論理積によって生成
される信号をk段目の走査用パルス信号として出力する
出力回路と、 を有し、 前記n段の転送段において奇数段の転送段と偶数段の転
送段を交互に駆動させることによって、前記出力回路よ
りn段の走査用パルス信号を1段毎に順次出力すること
を特徴とする走査回路。 - 【請求項2】 直列に接続されるn(nは2以上の整
数)段の転送段と、 互いに逆位相となる第1パルス及び第2パルスが入力さ
れ、前記n段の転送段うち奇数段の転送段の出力と前記
第1パルスとの論理積を求める第1論理ゲート回路と、
前記n段の転送段うち偶数段の転送段の出力と前記第2
パルスとの論理積を求める第2論理ゲート回路とで構成
される出力回路と、 を有し、 前記n段の転送段において奇数段の転送段と偶数段の転
送段を交互に駆動させるとともに、前記出力回路内の前
記第1及び第2論理ゲート回路を前記第1及び第2パル
スで交互に駆動させることによって、前記出力回路より
n段の走査用パルス信号を1段毎に順次出力することを
特徴とする走査回路。 - 【請求項3】 前記n段の転送段のうち奇数段の転送段
の駆動が開始した後、前記第1論理ゲート回路の駆動が
開始し、 前記n段の転送段のうち偶数段の転送段の駆動が開始し
た後、前記第2論理ゲート回路の駆動が開始することを
特徴とする請求項2に記載の走査回路。 - 【請求項4】 前記転送段が、 前段の転送段の出力が一端に与えられるスイッチと、 該スイッチの他端に入力側が接続されるとともに、出力
側が後段の転送段のスイッチに接続されるバッファと、 を備えることを特徴とする請求項1〜請求項3のいずれ
かに記載の走査回路。 - 【請求項5】 第1クロック及び第2クロックが異なる
タイミングで入力されるとともに、第1クロックが入力
された後に第2クロックが入力されたときに入力側に与
えられる信号を出力側に出力するように転送動作を行う
x(xは2以上の整数)段の第1転送段と、 第1クロック及び第2クロックが異なるタイミングで入
力されるとともに、第2クロックが入力された後に第1
クロックが入力されたときに入力側に与えられる信号を
出力側に出力するように転送動作を行うy(yは、x−
1又はx)段の第2転送段と、 a(aは、1≦a≦yの自然数)段目の第1転送段の出
力とa段目の第2転送段の出力との論理積によって生成
される信号を2a−1段目の走査用パルス信号として出
力するとともに、b(bは、1≦b≦x−1の自然数)
+1段目の第1転送段の出力とb段目の第2転送段の出
力との論理積によって生成される信号を2b段目の走査
用パルス信号として出力する出力回路と、 を有し、 前記出力回路よりx+y−1段の走査用パルス信号を1
段毎に順次出力することを特徴とする走査回路。 - 【請求項6】 前記第1転送段が、 前段の第1転送段の出力が一端に与えられるとともに、
前記第1クロックでONとなる第1スイッチと、 該第1スイッチの他端に入力側が接続される第1インバ
ータと、 該第1インバータに出力側に一端が接続されるととも
に、前記第2クロックでONとなる第2スイッチと、 該第2スイッチの他端に入力側が接続されるとともに、
出力側が後段の第1転送段の第1スイッチに接続される
第2インバータと、 を備え、 前記第2転送段が、 前段の第2転送段の出力が一端に与えられるとともに、
前記第2クロックでONとなる第3スイッチと、 該第3スイッチの他端に入力側が接続される第3インバ
ータと、 該第3インバータに出力側に一端が接続されるととも
に、前記第1クロックでONとなる第4スイッチと、 該第4スイッチの他端に入力側が接続されるとともに、
出力側が後段の第2転送段の第3スイッチに接続される
第4インバータと、 を備えることを特徴とする請求項5に記載の走査回路。 - 【請求項7】 請求項1〜請求項6に記載の走査回路を
有することを特徴とする撮像装置。 - 【請求項8】 前記走査回路を水平走査回路とすること
を特徴とする請求項7に記載の撮像装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000353920A JP4356231B2 (ja) | 2000-11-21 | 2000-11-21 | 走査回路及びそれを備えた撮像装置 |
US09/988,528 US7053943B2 (en) | 2000-11-21 | 2001-11-20 | Scanning circuit, and imaging apparatus having the same |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000353920A JP4356231B2 (ja) | 2000-11-21 | 2000-11-21 | 走査回路及びそれを備えた撮像装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002158933A true JP2002158933A (ja) | 2002-05-31 |
JP4356231B2 JP4356231B2 (ja) | 2009-11-04 |
Family
ID=18826597
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000353920A Expired - Fee Related JP4356231B2 (ja) | 2000-11-21 | 2000-11-21 | 走査回路及びそれを備えた撮像装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7053943B2 (ja) |
JP (1) | JP4356231B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8648290B2 (en) | 2010-05-25 | 2014-02-11 | Olympus Corporation | Data selection circuit, data transmission circuit, ramp wave generation circuit, and solid-state imaging device |
US8669898B2 (en) | 2011-09-26 | 2014-03-11 | Olympus Corporation | Ramp wave generation circuit and solid-state imaging device |
JP2014060540A (ja) * | 2012-09-14 | 2014-04-03 | Canon Inc | 走査回路、固体撮像装置及びカメラ |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3870933B2 (ja) * | 2003-06-24 | 2007-01-24 | ソニー株式会社 | 表示装置及びその駆動方法 |
TWI413069B (zh) * | 2008-03-25 | 2013-10-21 | Innolux Corp | 影像顯示系統 |
CN101551980B (zh) * | 2008-03-31 | 2012-12-26 | 统宝光电股份有限公司 | 影像显示系统 |
GB201012631D0 (en) * | 2010-07-28 | 2010-09-15 | Isis Innovation | Image sensor and method of sensing |
JP5730030B2 (ja) * | 2011-01-17 | 2015-06-03 | 浜松ホトニクス株式会社 | 固体撮像装置 |
CN113570996B (zh) * | 2021-07-30 | 2022-05-10 | 惠科股份有限公司 | 显示面板的驱动电路和显示装置 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5200925A (en) * | 1988-07-29 | 1993-04-06 | Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha | Serial access semiconductor memory device and operating method therefor |
JPH08234703A (ja) * | 1995-02-28 | 1996-09-13 | Sony Corp | 表示装置 |
KR970072990A (ko) * | 1996-04-10 | 1997-11-07 | 이데이 노부유끼 | 고체 화상 장치 |
JPH10191184A (ja) * | 1996-12-20 | 1998-07-21 | Olympus Optical Co Ltd | 固体撮像装置 |
JPH11161243A (ja) * | 1997-09-26 | 1999-06-18 | Sharp Corp | 液晶表示装置 |
JPH11164210A (ja) * | 1997-11-28 | 1999-06-18 | Nikon Corp | 動き検出用固体撮像装置 |
JP2000206491A (ja) | 1999-01-11 | 2000-07-28 | Sony Corp | 液晶表示装置 |
JP2001069406A (ja) | 1999-08-27 | 2001-03-16 | Canon Inc | 固体撮像素子の駆動方法、固体撮像装置及び記憶媒体 |
-
2000
- 2000-11-21 JP JP2000353920A patent/JP4356231B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2001
- 2001-11-20 US US09/988,528 patent/US7053943B2/en not_active Expired - Lifetime
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8648290B2 (en) | 2010-05-25 | 2014-02-11 | Olympus Corporation | Data selection circuit, data transmission circuit, ramp wave generation circuit, and solid-state imaging device |
US8669898B2 (en) | 2011-09-26 | 2014-03-11 | Olympus Corporation | Ramp wave generation circuit and solid-state imaging device |
JP2014060540A (ja) * | 2012-09-14 | 2014-04-03 | Canon Inc | 走査回路、固体撮像装置及びカメラ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20020093497A1 (en) | 2002-07-18 |
JP4356231B2 (ja) | 2009-11-04 |
US7053943B2 (en) | 2006-05-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4737627B2 (ja) | スタティッククロックパルス発生器およびディスプレイ | |
KR102448227B1 (ko) | 게이트 구동 회로 및 이를 포함하는 표시 장치 | |
JP2862592B2 (ja) | ディスプレイ装置 | |
JP2002351415A5 (ja) | ||
JP2011510423A (ja) | シフトレジスタおよびアクティブマトリクス装置 | |
WO2017012254A1 (zh) | 阵列基板行驱动电路单元、驱动电路和显示面板 | |
JP2020532033A (ja) | シフトレジスター及びその駆動方法、ゲート駆動回路、並び表示装置 | |
JP4356231B2 (ja) | 走査回路及びそれを備えた撮像装置 | |
JP3764733B2 (ja) | 低電圧クロック信号を用いる連続パルス列発生器 | |
JPH06113215A (ja) | 固体撮像装置 | |
JP4149430B2 (ja) | パルス出力回路、それを用いた表示装置の駆動回路、表示装置、およびパルス出力方法 | |
TW578138B (en) | Integrated circuit free from accumulation of duty ratio errors | |
JP2980042B2 (ja) | 走査回路 | |
US6512545B1 (en) | Solid-state image pickup apparatus for reading pixel signals out at a high frame rate | |
JPH02210323A (ja) | マトリクス回路の駆動回路及びその駆動回路を制御するクロック形成器 | |
JPH06350933A (ja) | シフトレジスタ | |
JPH09163245A (ja) | 固体撮像装置 | |
JP3773209B2 (ja) | 高速データ・サンプリング・システム | |
JP2977051B2 (ja) | 固体撮像装置及びその駆動方法 | |
JP2004127509A (ja) | シフトレジスタ回路および画像表示装置 | |
JP3675071B2 (ja) | 液晶駆動装置 | |
JP3830474B2 (ja) | 固体撮像装置 | |
JP3353130B2 (ja) | 液晶パネルの駆動回路および液晶パネルの駆動方法 | |
JP3889825B2 (ja) | 固体撮像装置 | |
JPH08171080A (ja) | 走査回路および画像表示装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20050613 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20061025 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20061107 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090403 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090421 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090618 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090714 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090727 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120814 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |