JP2002154512A - 両面粘着テープの貼付装置と貼付方法及び触媒コンバータの製造方法 - Google Patents

両面粘着テープの貼付装置と貼付方法及び触媒コンバータの製造方法

Info

Publication number
JP2002154512A
JP2002154512A JP2000353131A JP2000353131A JP2002154512A JP 2002154512 A JP2002154512 A JP 2002154512A JP 2000353131 A JP2000353131 A JP 2000353131A JP 2000353131 A JP2000353131 A JP 2000353131A JP 2002154512 A JP2002154512 A JP 2002154512A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
double
tape
adhesive tape
sided adhesive
release paper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000353131A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinichi Kaneko
信一 金子
Futoshi Tokunaga
太志 徳永
Hideo Matsumoto
日出夫 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
3M Innovative Properties Co
Original Assignee
3M Innovative Properties Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 3M Innovative Properties Co filed Critical 3M Innovative Properties Co
Priority to JP2000353131A priority Critical patent/JP2002154512A/ja
Priority to AT01995148T priority patent/ATE275690T1/de
Priority to KR10-2003-7006739A priority patent/KR20040010561A/ko
Priority to US10/432,117 priority patent/US7252731B2/en
Priority to PCT/US2001/043374 priority patent/WO2002042617A1/en
Priority to CNB018191517A priority patent/CN1281856C/zh
Priority to AU2002225658A priority patent/AU2002225658A1/en
Priority to DE60105442T priority patent/DE60105442T2/de
Priority to EP01995148A priority patent/EP1336033B1/en
Publication of JP2002154512A publication Critical patent/JP2002154512A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H35/00Delivering articles from cutting or line-perforating machines; Article or web delivery apparatus incorporating cutting or line-perforating devices, e.g. adhesive tape dispensers
    • B65H35/04Delivering articles from cutting or line-perforating machines; Article or web delivery apparatus incorporating cutting or line-perforating devices, e.g. adhesive tape dispensers from or with transverse cutters or perforators
    • B65H35/06Delivering articles from cutting or line-perforating machines; Article or web delivery apparatus incorporating cutting or line-perforating devices, e.g. adhesive tape dispensers from or with transverse cutters or perforators from or with blade, e.g. shear-blade, cutters or perforators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H37/00Article or web delivery apparatus incorporating devices for performing specified auxiliary operations
    • B65H37/002Web delivery apparatus, the web serving as support for articles, material or another web
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H35/00Delivering articles from cutting or line-perforating machines; Article or web delivery apparatus incorporating cutting or line-perforating devices, e.g. adhesive tape dispensers
    • B65H35/0006Article or web delivery apparatus incorporating cutting or line-perforating devices
    • B65H35/0013Article or web delivery apparatus incorporating cutting or line-perforating devices and applying the article or the web by adhesive to a surface
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2801/00Application field
    • B65H2801/51Automobile
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2450/00Methods or apparatus for fitting, inserting or repairing different elements
    • F01N2450/28Methods or apparatus for fitting, inserting or repairing different elements by using adhesive material, e.g. cement
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/24Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by constructional aspects of converting apparatus
    • F01N3/28Construction of catalytic reactors
    • F01N3/2839Arrangements for mounting catalyst support in housing, e.g. with means for compensating thermal expansion or vibration
    • F01N3/2853Arrangements for mounting catalyst support in housing, e.g. with means for compensating thermal expansion or vibration using mats or gaskets between catalyst body and housing

Landscapes

  • Adhesive Tapes (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)
  • Labeling Devices (AREA)
  • Adhesive Tape Dispensing Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 両面粘着テープを、その本数に関わらず、物
体の表面に迅速かつ適正に巻き付けて貼付できるように
する。 【解決手段】 貼付装置10は、物体12を転動自在に
支持する支持面14を有する物体支持部16と、片面に
離型紙18を添着した両面粘着テープ20をロール形態
で回動自在に支持するテープ支持部22と、テープ支持
部22から帯状に送り出された離型紙付き両面粘着テー
プ20を、離型紙18を添着していない方の粘着面20
aを外に向けて物体支持部16の支持面14の上に敷設
した状態に保持するテープ敷設部24と、物体支持部1
6とテープ支持部22との間に設けられ、テープ敷設部
24によって支持面14上に保持された離型紙付き両面
粘着テープ20に対し、支持面14の上に離型紙18を
残して両面粘着テープ20のみを所望位置で切断するよ
うに作用するテープ切断部26とを備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、両面粘着テープを
物体の表面に巻き付けて貼付するための貼付装置及び貼
付方法に関する。さらに本発明は、排ガス浄化用の触媒
コンバータの製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】自動車の排ガス浄化用触媒コンバータに
おいて、モノリス型の担体は一般に、その外周面に保
持、緩衝、封止等の機能を有するマットを被着した状態
で、金属シェル内に収容される。マットは、セラミック
ファイバを主体とした可撓性を有する平板からなり、担
体の円筒状外周面の実質的全体を被覆するように担体に
巻き付けられる。マットは通常、金属シェル内で移動し
ないように、担体に固定される。この固定手段として
は、取扱いの容易な両面粘着テープが使用されている。
【0003】上記構成を有する触媒コンバータは、従
来、以下のようにして組立てられている。まず、所望形
状に裁断したマットを平坦に広げた状態で配置し、マッ
トの一表面の適正位置に、片面に離型紙を添着した両面
粘着テープを位置決めしつつ貼付する。次に、貼付した
両面粘着テープから離型紙を剥がす。続いてこのマット
を、両面粘着テープを貼付した表面を担体外周面に密接
させながら、担体外周面に巻き付けて両面粘着テープに
より固定する。そして担体を、その外周面に固定したマ
ットと共に、金属シェルに収容する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】触媒コンバータで使用
されるマットは、様々な構成のものが知られているが、
特に、嵩密度が低く柔軟性に富むマットの場合、上記し
た従来の触媒コンバータの組立手順では不都合が生じる
懸念がある。すなわちこの場合、予めマットの一表面に
両面粘着テープを貼付する際に、柔軟なマット表面に対
し、両面粘着テープをその全長に渡って一様な圧力を加
えながら適正位置に貼付することが困難である。また、
マット表面に貼付した両面粘着テープから離型紙を剥が
す際に、離型紙を介して両面粘着テープに加わる引張力
により、マットの表層組織が破壊されてしまう危惧があ
る。
【0005】上記した不都合を回避するためには、マッ
トではなく担体の円筒状外周面に先に両面粘着テープを
貼付し、離型紙を剥がした後、マットを担体に巻き付け
て固定する手順を採用すれば良い。しかしこの手順で
は、担体の円筒状外周面に対し、両面粘着テープを適正
位置に巻き付けて貼付することが困難である。特に、1
つの担体に複数本の両面粘着テープを貼付する場合に
は、それら両面粘着テープを再現性良く安定的に貼付す
ることが困難であり、作業時間が徒に長くなるととも
に、作業者の熟練が要求されることになる。
【0006】本発明の目的は、両面粘着テープを、その
本数に関わらず、物体の表面に迅速かつ適正に巻き付け
て貼付でき、作業者の熟練を要することなく粘着テープ
付き物品を安定的に作製できる、両面粘着テープの貼付
装置及び貼付方法を提供することにある。本発明の他の
目的は、排ガス浄化用の触媒コンバータの製造工程にお
いて、柔軟性に富む多孔質のマットで担体を被覆する場
合にも、両面粘着テープ貼付作業に起因するマットの表
層組織破壊を確実に防止しつつ、両面粘着テープを用い
てマットを担体の外周面に適正に被着できる、触媒コン
バータの製造方法を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、請求項1に記載の発明は、両面粘着テープを物体の
表面に巻き付けて貼付するための貼付装置において、物
体を転動自在に支持する支持面を有する物体支持部と、
片面に離型紙を添着した両面粘着テープをロール形態で
回動自在に支持するテープ支持部と、テープ支持部から
帯状に送り出された離型紙付きの両面粘着テープを、離
型紙を添着していない方の粘着面を外に向けて物体支持
部の支持面の上に敷設した状態に保持するテープ敷設部
と、物体支持部とテープ支持部との間に設けられ、テー
プ敷設部によって支持面上に保持された離型紙付きの両
面粘着テープに対し、支持面の上に離型紙を残して両面
粘着テープのみを所望位置で切断するように作用するテ
ープ切断部と、を具備することを特徴とする貼付装置を
提供する。
【0008】請求項2に記載の発明は、請求項1に記載
の貼付装置において、テープ敷設部は、テープ支持部か
ら帯状に送り出された離型紙付きの両面粘着テープを物
体支持部の支持面上の所望位置に位置決めする位置決め
機構を具備する貼付装置を提供する。
【0009】請求項3に記載の発明は、請求項1又は2
に記載の貼付装置において、物体支持部は、物体の表面
を被覆する被覆体を支持する被覆体支持部に連結され、
物体支持部上で表面に両面粘着テープを貼付した物体
を、継続して、被覆体支持部上に支持された被覆体の上
で転動させることにより、両面粘着テープを介して被覆
体を物体の表面に巻き付けて固定することができる貼付
装置を提供する。
【0010】請求項4に記載の発明は、両面粘着テープ
を物体の表面に巻き付けて貼付するための貼付方法にお
いて、物体を転動自在に支持する支持面を用意し、片面
に離型紙を添着した両面粘着テープを、離型紙を添着し
ていない方の粘着面を外に向けて支持面の上に敷設した
状態に保持し、物体を支持面の上で転動させて、物体の
表面に両面粘着テープを、離型紙を自動的に剥がしなが
ら巻き付けて貼付し、両面粘着テープを、物体の表面に
貼付されたテープ部分の後端で、支持面の上に離型紙を
残して切断すること、を特徴とする貼付方法を提供す
る。
【0011】請求項5に記載の発明は、請求項4に記載
の貼付方法において、両面粘着テープを支持面上に敷設
した状態に保持する際に、両面粘着テープを支持面上の
所望位置に位置決めする貼付方法を提供する。
【0012】請求項6に記載の発明は、排ガス浄化用の
触媒コンバータの製造方法であって、請求項5に記載の
貼付方法によって、担体の外周面の所定位置に両面粘着
テープを貼付し、両面粘着テープを介して平板状のマッ
トを担体の外周面に巻き付けて固定すること、を特徴と
する製造方法を提供する。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、添付図面を参照して、本発
明の実施の形態を詳細に説明する。図面において、同一
又は類似の構成要素には共通の参照符号を付す。図1及
び図2に示すように、本発明の一実施形態による貼付装
置10は、物体12を転動自在に支持する支持面14を
有する物体支持部16と、片面に離型紙18を添着した
両面粘着テープ20をロール形態で回動自在に支持する
テープ支持部22と、テープ支持部22から帯状に送り
出された離型紙18付きの両面粘着テープ20を、離型
紙18を添着していない方の粘着面20aを外に向けて
物体支持部16の支持面14の上に敷設した状態に保持
するテープ敷設部24と、物体支持部16とテープ支持
部22との間に設けられ、テープ敷設部24によって支
持面14上に保持された離型紙18付きの両面粘着テー
プ20に対し、支持面14の上に離型紙18を残して両
面粘着テープ20のみを所望位置で切断するように作用
するテープ切断部26とを備えて構成される。
【0014】物体支持部16は、平坦な支持面14を有
する平板状の基台28を備える。基台28は少なくと
も、支持面14上で転動する物体12から受ける外力に
抗して自己形状を保持し得る剛性を有する。物体支持部
16はさらに、基台28の支持面14上に、互いに間隔
を空けて平行に配置される一対のガイド壁30を備え
る。それらガイド壁30は、支持面14上を転動する物
体12の転動軸線方向両端面に接触して、物体12を支
持面14上で両ガイド壁30の長手延長方向へ案内する
ように作用する。なお物体12は、円柱体として図示さ
れているが、楕円柱、多角柱等の、平坦な支持面14上
で転動可能な外周面形状を有する他の様々な柱状体に、
貼付装置10を使用することができる。
【0015】物体支持部16の基台28は、一対のガイ
ド壁30の長手延長方向末端に隣接する一端縁で、支持
面14に平行に延びる上面32aを有する平板状の第2
基台32に一体的に連結される。第2基台32の上面3
2aは、基台28の支持面14よりも若干低い位置に配
置される(図3参照)。
【0016】テープ支持部22は、物体支持部16にお
ける物体12の転動経路の延長上に配置される。テープ
支持部22は、第2基台32の上面32aに固定的に立
設されるコラム34と、コラム34の両側面の上端近傍
にそれぞれ回動自在に軸支される一対のロール取付板3
6とを備える。各ロール取付板36の回動軸線36a
は、基台28上の両ガイド壁30の長手延長方向に実質
的に直交して、すなわち基台28上での物体12の転動
軸線に実質的平行に配置される。各ロール取付板36に
は、離型紙18付きの帯状の両面粘着テープ20を多重
に巻き付けたリール38が、固定的に取付けられる。な
お、リール38を用いずに、ロール状に巻いた離型紙付
き両面粘着テープを直接にロール取付部36に取付ける
こともできる。
【0017】テープ敷設部24は、コラム34に近接し
て第2基台32の上面32aに配置される一対のガイド
ローラ40と、基台28を挟んで第2基台32の反対側
に配置される一対のニップローラ組体42とを備える。
これら一対のガイドローラ40及び一対のニップローラ
組体42は、互いに協働して、テープ支持部22から帯
状に連続して送り出された離型紙18付きの両面粘着テ
ープ20を、物体支持部16の支持面14上の所望位置
に位置決めする位置決め機構として機能し、それにより
支持面14及び第2基台上面32aの上にテープ送り経
路を画定する。
【0018】一対のガイドローラ40は、テープ支持部
22の両ロール取付板36の鉛直下方から基台28側へ
僅かにずれた位置にそれぞれ配置される。各ガイドロー
ラ40は、各ロール取付板36の回動軸線36aに平行
な回動軸線40aを有して、第2基台32の上面32a
に固定的に設置される軸支台44の側面に回動自在に軸
支される。なお、各ガイドローラ40は、後述するよう
にその外周面に両面粘着テープ20の粘着面20aを接
触させつつ回転して、離型紙18付きの両面粘着テープ
20を所定方向へ案内するので、少なくともその外周面
を、粘着剤が付着し難い材料(例えばポリアセタール)
から形成することが好ましい。
【0019】一対のニップローラ組体42は、第2基台
32の反対側で基台28の他端縁に連結される1つの軸
支台46の両側面にそれぞれ設置され、基台28上の両
ガイド壁30の長手延長方向に見て、一対のガイドロー
ラ40に実質的にそれぞれ対向して配置される。各ニッ
プローラ組体42は、軸支台46の一側面に軸支される
一組のニップローラ48を有する。各組の2つのニップ
ローラ48は、各ガイドローラ40の回動軸線40aに
平行な回動軸線48aをそれぞれに有し、それらニップ
ローラ48の外周面の間に、後述する手順に従って両面
粘着テープ20から剥離された離型紙18を挟持するニ
ップが形成される。各ニップローラ組体42は、少なく
とも一方のニップローラ48に、挟持した離型紙18の
逆送を防止する一方向クラッチ(図示せず)を組込んで
備えている。
【0020】テープ切断部26は、基台28に隣接して
第2基台32の上面32aに配置される平板状の押え板
50と、押え板50を、第2基台32の上面32a上に
固定した状態に保持するクランプ機構52とを備える。
押え板50は、平坦な下面50a(図3参照)を有し、
例えば図示しない蝶番構造により、下面50aを第2基
台上面32aに近接させて両者間に離型紙18付きの両
面粘着テープ20を固定的に挟持する閉位置(図3)
と、下面50aを第2基台上面32aから離隔させて離
型紙18付きの両面粘着テープ20を解放する開位置と
の間で回動できるように、第2基台32に連結される。
押え板50は少なくとも、下面50aと第2基台上面3
2aとの間に挟持する両面粘着テープ20から受ける外
力に抗して自己形状を保持し得る剛性を有する。また押
え板50は、少なくともその下面50aを、粘着剤が付
着し難い材料から形成することが好ましい。
【0021】クランプ機構52は、第2基台32の上面
32aに揺動自在に支持される一対のレバー54、56
を有し、一方のレバー54の自由端を押え板50に掛止
した状態で他方のレバー56を係留操作することによ
り、押え板50を閉位置に固定的に保持する。また、レ
バー56を解除操作してレバー54の自由端を押え板5
0から離脱することにより、押え板50の開閉動作を許
容する。なおクランプ機構52として、ばね付ラッチ等
の他の様々な公知構造を採用できる。
【0022】上記構成を有する貼付装置10による物体
表面12aへの両面粘着テープ20の貼付手順を、以下
に説明する。まず図1に示すように、テープ支持部22
の一対のロール取付板36に、離型紙18を外側に向け
て両面粘着テープ20を多重に巻き付けた一対のリール
38を、それぞれ固定的に取付ける。次いで、テープ切
断部26の押え板50を開位置に配置した状態で、各リ
ール38から離型紙18付きの両面粘着テープ20を連
続的に引出すとともに、引出した離型紙18付きの両面
粘着テープ20を、対応位置にある各ガイドローラ40
の外周面に粘着面20aを接触させつつ巻回して、ガイ
ドローラ40と第2基台上面32aとの間に通す。この
とき、各リール38から引出した離型紙18付きの両面
粘着テープ20は、予め前端で所望長さだけ離型紙18
を残して除去しておく。
【0023】この状態から、さらに離型紙18付きの両
面粘着テープ20を、その粘着面20aを外方すなわち
上方に向けて、支持面14の長手方向他端縁に達する十
分な長さまで引出し、両面粘着テープ20を除去した離
型紙18の前端領域を、各ガイドローラ40の対応位置
にある各ニップローラ組体42の2個のニップローラ4
8の間に挿入して挟持させる。各ニップローラ組体42
は、一方向クラッチの作用により、挟持した離型紙18
及びその離型紙18を添着した後続の両面粘着テープ2
0を、対応のガイドローラ40側へ逆送されないように
保持する。この状態で、一対のリール38から送り出さ
れた2本の離型紙付き両面粘着テープ20が、基台28
の支持面14上の所定位置にそれぞれ位置決めして、両
ガイド壁30に実質的平行に敷設される。
【0024】そこで、押え板50を開位置から閉位置へ
変位させてクランプ機構52を係留操作し、それら離型
紙18付きの両面粘着テープ20を、第2基台32の上
面32aと押え板50の下面50aとの間に固定的に挟
持する。これにより、それら両面粘着テープ20が、支
持面14上で粘着面20aを上方に向けて離型紙18を
支持面14に実質的に接触させた状態に保持される。な
おこのとき、支持面14上に粘着面20aを露出させる
両面粘着テープ20の露出部分の長さが、貼付対象の物
体12の転動軸線に直交する円形断面の円周長に実質的
に等しくなるように、例えば支持面14上に記したマー
クに合せることにより、両面粘着テープ20の前端縁の
位置を決定する。
【0025】上記の準備段階が完了すると、物体12
を、その軸線方向両端面を基台28上の一対のガイド壁
30に接触させて、支持面14上に載せる。ここで、物
体12の表面すなわち外周面12aを、ニップローラ組
体42を軸支する軸支台46に当接させることにより、
物体12の転動開始位置を規定することができる。な
お、物体12をこの転動開始位置に置いたときには、物
体12の外周面12aが支持面14上の両面粘着テープ
20にまだ接触せず、両面粘着テープ20の前端縁に可
及的に近接して配置されていることが望ましい。
【0026】続いて、物体12を支持面14の上で両ガ
イド壁30に沿って、図示矢印α方向へ転動させる。そ
れにより、物体12が2本の両面粘着テープ20上で転
動し、それに伴って、それら両面粘着テープ20が同時
に、それぞれの前端縁から物体12の外周面12aに漸
進的に巻き付けて貼付される。両面粘着テープ20に負
荷される所要の圧力は、物体12自体の重量、及び必要
に応じて物体12を支持面14に押付けることにより得
られる。このとき離型紙18は、支持面14のテープ送
り方向上流側及び下流側で、ニップローラ組体42によ
って逆送を防止されているとともに押え板50の下面5
0aとの間に固定的に挟持されているので、支持面14
に実質的に接触した状態に保持される。その結果、両面
粘着テープ20が物体12の外周面12aに貼付される
に伴い、離型紙18は両面粘着テープ20から自動的か
つ漸進的に剥離される。
【0027】物体12を支持面14上で基台28と第2
基台32との境界まで転動させると、2本の両面粘着テ
ープ20が、物体12の外周面12aに実質的一巻き分
だけ巻き付けて貼付された状態になる。このとき、貼付
された各両面粘着テープ20の一巻き部分20′の後端
領域は、同じ両面粘着テープ20の前端縁に整合して、
例えば僅かに重ね合わせて配置される。そこで、さらに
物体12を押え板50に乗り上げるように転動させると
ともに、好ましくは物体12を押え板50の上方へ持ち
上げることにより、支持面14の上に離型紙18を残し
て各両面粘着テープ20のみを引き切る。このようにし
て、物体12の外周面12aの所定位置に、2本の両面
粘着テープ20が適正に位置決めされて、離型紙18を
剥離した方の粘着面20bを露出して正確に貼付され
る。
【0028】1つの物体12への貼付作業が完了する
と、クランプ機構52を解除操作して押え板50を閉位
置から開位置へ変位させた後、各ニップローラ組体42
に挟持された離型紙18の前端領域をさらに前方へ引張
って、各リール38から後続の離型紙付き両面粘着テー
プ20を連続的に引出す。このとき、各離型紙付き両面
粘着テープ20は、対応するガイドローラ40の外周面
に粘着面20aを接触させつつ前進し、ガイドローラ4
0とニップローラ組体42との協働により、両ガイド壁
30に平行な方向へ案内される。そして、後続の両面粘
着テープ20の前端縁が支持面14上の既定の位置に達
したときに、テープ引出しを終了し、押え板50を再び
閉位置へ変位させてクランプする。このようにして、次
の物体12に対する貼付作業の準備が完了する。
【0029】上記したように、貼付装置10及びそれを
用いて実施される貼付方法によれば、物体12を支持面
14上で転動させるだけで、2本の両面粘着テープ20
を物体12の表面12aに迅速かつ適正に巻き付けて貼
付できる。それら両面粘着テープ20は、物体表面12
aと支持面14との間で安定的に負荷される圧力によっ
て、それぞれの全長に渡って一様な圧力を受けながら、
物体表面12aの所定位置に同期して自動的に貼付され
る。したがって、作業者の熟練を要することなく、粘着
テープ付き物品を安定的に作製することができる。
【0030】貼付装置10は、排ガス浄化用の触媒コン
バータを組立てる際に、特に好適に使用できる。例えば
円柱形の担体を物体12として、上記した手順により、
担体の円筒状外周面の所定位置に、2本の両面粘着テー
プ20を適正に貼付することができる。他方、担体の外
周面を被覆すべく所望形状に裁断した平板状のマット
(図示せず)を、適当な面上に平坦に広げた状態で配置
する。そこで、外周面に両面粘着テープ20を貼付した
担体を、さらにマットの上で転動させることにより、そ
れら両面粘着テープ20を介してマットを担体の外周面
に巻き付けて固定することができる。このような手順に
よれば、嵩密度が低く柔軟性に富むマットを使用する場
合であっても、両面粘着テープの全長に渡って一様な圧
力を加えることができるとともに、離型紙剥離作業に起
因するマットの表層組織破壊を回避することができ、以
って担体外周面にマットを迅速かつ適正に固定すること
ができる。なおこの場合、マットを手に持って担体の外
周面に巻き付けるようにしても、同様の効果が奏され
る。
【0031】上記した貼付装置10は、下記のような種
々の変形を施すことができる。例えば図5に示すよう
に、基台28上に設置される一対のガイド壁30は、少
なくとも一方のガイド壁30を他方のガイド壁30に接
近及び離反する方向へ平行移動できるように構成でき
る。図示の例では、一方のガイド壁30を基台28に固
定するための複数のボルト58が、ガイド壁30の底板
部分に形成した複数の長穴60を貫通して基台28に取
付けられており、それらボルト58を緩めることによ
り、ガイド壁30を長穴60の寸法範囲で平行移動でき
るようになっている。この構成によれば、転動軸線方向
の寸法が異なる種々の物体12に対し、両ガイド壁30
の間隔を適宜調整することにより、適正な案内機能を発
揮することができる。
【0032】また、図5に示すように、第2基台32上
に設置される一対のガイドローラ40は、少なくとも一
方のガイドローラ40を他方のガイドローラ40に接近
及び離反する方向へ平行移動できるように構成できる。
図示の例では、双方のガイドローラ40を軸支する両軸
支台44が、第2基台32上で平行移動できるようにな
っている。この場合、図6に示すように、軸支台44を
第2基台32に取付けるボルト62が、第2基台32に
設けられたスリット64を貫通して、第2基台32の下
面でナット66に螺着されている。したがって、ナット
66を緩めることにより、軸支台44をスリット64の
寸法範囲で平行移動できる。この構成によれば、物体1
2の表面12aの様々な位置に位置決めして、両面粘着
テープ20を貼付することができる。なお、この場合、
ガイドローラ40の平行移動に対応して、ニップローラ
組体42も同様に平行移動させることが好ましい。
【0033】図7に示すように、図1に示す基台28、
第2基台32、コラム34及び軸支台46を、両ガイド
壁30の間の略中央位置で二分割して、それら分割した
各一対の基台28′、第2基台32′、コラム34′及
び軸支台46′を相互に接近及び離反する方向へ平行移
動できるように、複数のスライド軸68で相互連結して
構成することもできる。この構成によれば、転動軸線方
向の寸法が異なる種々の物体12に対し、スライド軸6
8の寸法範囲で適宜対応して、各種物体12の軸線方向
両端から特定の位置に両面粘着テープ20を貼付するこ
とができる。
【0034】図8に示すように、支持面14上で両ガイ
ド壁30の長手延長方向へ平行移動可能なストッパ70
を、一対のガイド壁30に取付けることもできる。図示
の例では、ストッパ70は、両ガイド壁30に設けた長
穴72を貫通するボルト74によって、両ガイド壁30
に取付けられる。したがって、ボルト74を緩めること
により、ストッパ70を長穴72の寸法範囲で平行移動
できる。ストッパ70は、支持面14上に物体12を載
せるときに、物体12の表面12aに当接されることに
より物体12の転動開始位置を規定するように作用す
る。したがってこの構成によれば、外径寸法が異なる種
々の物体12に対し、支持面14上での物体12の転動
距離を適宜調整するとともに、支持面14上に敷設され
る両面粘着テープ20の前端縁の位置を概略で規定する
ことができる。
【0035】図9に示すように、ニップローラ48のテ
ープ送り方向下流側に、両面粘着テープ20から剥がさ
れた離型紙18を自動的に巻き取る巻取り装置76を設
置することもできる。巻取り装置76は、離型紙18の
前端が固定的に連結される巻取りバー78と、動力伝達
機構80を介して巻取りバー78を回転駆動する駆動源
82とを備える。それら巻取りバー78及び駆動源82
は、基台28及び第2基台32を支持するベッド84に
支持される。巻取り装置76は、前述した物体12への
テープ貼付作業の準備段階において、支持面14上に敷
設された離型紙18を自動的に巻き取って、各リール3
8から離型紙18付きの両面粘着テープ20を所定長さ
だけ引出すとともに、両面粘着テープ20の前端縁を支
持面14上の規定位置に自動的に位置合せするように動
作する。この構成によれば、多数の物体12に対してテ
ープ貼付作業を連続的に実施する際に、物体12毎の準
備段階を自動化して、作業時間を効率良く短縮すること
ができる。なお、この場合、図2に示すニップローラ組
体42を省略できるので、図示の例では軸支台46の両
面に1つずつニップローラ48が設置されている。
【0036】図10に示すように、物体支持部16を、
物体12の表面12aを被覆するための被覆体86を支
持する被覆体支持部88に連結することもできる。図示
の例では、被覆体支持部88は、基台28の反対側で第
2基台32に一体的に連結され、第2基台上面32aと
同一の平面に延びる上面90aを有する平板状の第3基
台90と、第3基台90の上面90aに設置され、互い
に平行に延びる一対のガイド壁92とを備える。基台2
8、第2基台32及び第3基台90は、共通のベッド9
4上に静止支持される。
【0037】この構成では、テープ支持部22は、第2
基台32の下方に設置され、一対のロール取付板36が
ベッド94に回動自在に支持される。また、一対のガイ
ドローラ40(1つのみ図示)は、図11に示すように
第2基台32の下面に設置される。第2基台32には、
押え板50に重畳可能な位置に、上下面間に延びる貫通
穴96が形成される。テープ支持部22から送り出され
た2本の離型紙付き両面粘着テープ20は、対応位置に
あるガイドローラ40の外周面に離型紙18を接触させ
つつ巻回されて、第2基台32の貫通穴96を通して上
面32aに導出され、さらに支持面14上に敷設され
る。
【0038】被覆体86は、物体12の表面12aを被
覆可能な形状を有し、第3基台90の上面90aに平坦
に広げた状態で配置される。そこで、前述した手順によ
り支持面14上で2本の両面粘着テープ20を表面12
aに貼付した物体12を、押え板50によってそれら両
面粘着テープ20を切断した後、継続して転動させて押
え板50を乗り越えさせ、さらに第3基台90上の被覆
体86の上で図示矢印α方向へ転動させる。このとき物
体12は、一対のガイド壁92によって所定方向へ案内
される。それにより被覆体86は、2本の両面粘着テー
プ20を介して物体12の表面12aに適正に巻き付け
て固定される。
【0039】上記構成において、円柱形の担体を物体1
2とし、所望形状に裁断した平板状のマットを被覆体8
6とすれば、前述した排ガス浄化用の触媒コンバータの
組立工程に極めて好都合に適用できる。この場合、担体
の外周面に両面粘着テープ20を貼付した後に、作業を
中断することなく連続的に担体を転動させることによ
り、担体にマットを適正に巻き付けて固定できるので、
触媒コンバータの組立工程の迅速化を一層促進すること
ができる。
【0040】以上、本発明の好適な実施形態及び種々の
変形例を説明したが、本発明は上記実施形態の構成に限
らず、特許請求の範囲の開示内でさらに他の様々な構成
を採用することができる。例えば、上記した実施形態に
おいては、テープ切断部26は、第2基台32の上面3
2aと第2基台32上で閉位置に配置した押え板50の
下面50aとの間に固定的に挟持した離型紙18付きの
両面粘着テープ20に対し、両面粘着テープ20のみに
長手方向への引張力を負荷することにより、支持面14
上に離型紙18を残して両面粘着テープ20のみを切断
する構成となっている。この構成は、例えば不織布基材
のように、比較的小さい引張力によって切断可能な基材
からなる両面粘着テープに対し、離型紙を切断する危惧
が確実に排除されるので、特に有効である。本発明にお
いては、帯状に連続する離型紙が、両面粘着テープを支
持面上に保持するとともに連続的に送り出す役割を果し
ているので、ロール状の両面粘着テープの全長に渡って
離型紙を切断しないことが肝要である。しかし、引張力
による切断が困難な基材からなる両面粘着テープを使用
する場合は、例えば押え板50のテープ送り方向下流側
の上縁に、テープ切断刃を設置することもできる。ただ
しこの場合、テープ切断時に離型紙18を切断しないよ
うな刃先の位置及び形状を考慮する必要がある。
【0041】また、本発明に係る貼付装置は、1つの物
体に対し1本又は3本以上の両面粘着テープを同時に貼
付する構成とすることもできる。この場合、上記実施形
態において、ロール取付板36、ガイドローラ40、ニ
ップローラ48等の個数や配置を、要求される両面粘着
テープ20の本数に対応して適宜変更すれば良い。ま
た、両面粘着テープの貼付位置を正確に位置決めする必
要が無い場合は、ガイド壁30、ガイドローラ40、ニ
ップローラ48等の、テープ位置決めに寄与する構成部
品を任意に省略することもできる。
【0042】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
によれば、両面粘着テープを、その本数に関わらず、物
体の表面に迅速かつ適正に巻き付けて貼付することが可
能になる。その結果、作業者の熟練を要することなく、
粘着テープ付き物品を再現性良く安定的に作製できる。
また本発明によれば、排ガス浄化用の触媒コンバータの
製造工程において、嵩密度が低く柔軟性に富む担体を被
覆する場合にも、両面粘着テープ貼付作業に起因するマ
ットの表層組織破壊を確実に防止しつつ、両面粘着テー
プを用いてマットを担体の外周面に迅速かつ適正に固定
することが可能になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態による貼付装置を貼付作業
中の状態で示す斜視図である。
【図2】図1の貼付装置を非使用状態で示す斜視図であ
る。
【図3】図1の貼付装置におけるテープ切断部の拡大断
面図である。
【図4】図3のテープ切断部での切断作用を示す拡大断
面図である。
【図5】変形例による貼付装置の斜視図である。
【図6】図5の貼付装置におけるガイドローラの周辺の
拡大断面図である。
【図7】他の変形例による貼付装置の斜視図である。
【図8】さらに他の変形例による貼付装置の斜視図であ
る。
【図9】さらに他の変形例による貼付装置の斜視図であ
る。
【図10】さらに他の変形例による貼付装置の斜視図で
ある。
【図11】図10の貼付装置における主要部の拡大断面
図である。
【図12】図10の貼付装置での被覆体固定作業を示す
斜視図である。
【符号の説明】
10…貼付装置 12…物体 14…支持面 16…物体支持部 18…離型紙 20…両面粘着テープ 22…テープ支持部 24…テープ敷設部 26…テープ切断部 28…基台 30、92…ガイド壁 32…第2基台 36…ロール取付板 40…ガイドローラ 42…ニップローラ組体 50…押え板 52…クランプ機構 76…巻取り装置 86…被覆体 88…被覆体支持部 90…第3基台
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 松本 日出夫 神奈川県相模原市南橋本3−8−8 住友 スリーエム株式会社内 Fターム(参考) 3E095 AA06 BA03 BA10 DA03 DA22 DA24 DA42 FA02 3F062 AA05 AA12 AB03 BA08 BB02 BC01 BD01 BE01 BG02 DA01 4D048 BB02 BC07 CA01 CC02 EA08 4G069 AA01 AA15 CA03 DA06 EA19 FB69 FB71 FC05

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 両面粘着テープを物体の表面に巻き付け
    て貼付するための貼付装置において、 物体を転動自在に支持する支持面を有する物体支持部
    と、 片面に離型紙を添着した両面粘着テープをロール形態で
    回動自在に支持するテープ支持部と、 前記テープ支持部から帯状に送り出された離型紙付きの
    両面粘着テープを、離型紙を添着していない方の粘着面
    を外に向けて前記物体支持部の前記支持面の上に敷設し
    た状態に保持するテープ敷設部と、 前記物体支持部と前記テープ支持部との間に設けられ、
    前記テープ敷設部によって前記支持面上に保持された離
    型紙付きの両面粘着テープに対し、該支持面の上に離型
    紙を残して両面粘着テープのみを所望位置で切断するよ
    うに作用するテープ切断部と、を具備することを特徴と
    する貼付装置。
  2. 【請求項2】 前記テープ敷設部は、前記テープ支持部
    から帯状に送り出された離型紙付きの両面粘着テープを
    前記物体支持部の前記支持面上の所望位置に位置決めす
    る位置決め機構を具備する請求項1に記載の貼付装置。
  3. 【請求項3】 前記物体支持部は、物体の表面を被覆す
    る被覆体を支持する被覆体支持部に連結され、該物体支
    持部上で表面に両面粘着テープを貼付した物体を、継続
    して、該被覆体支持部上に支持された被覆体の上で転動
    させることにより、該両面粘着テープを介して該被覆体
    を該物体の表面に巻き付けて固定することができる請求
    項1又は2に記載の貼付装置。
  4. 【請求項4】 両面粘着テープを物体の表面に巻き付け
    て貼付するための貼付方法において、 物体を転動自在に支持する支持面を用意し、 片面に離型紙を添着した両面粘着テープを、離型紙を添
    着していない方の粘着面を外に向けて前記支持面の上に
    敷設した状態に保持し、 前記物体を前記支持面の上で転動させて、該物体の表面
    に前記両面粘着テープを、前記離型紙を自動的に剥がし
    ながら巻き付けて貼付し、 前記両面粘着テープを、前記物体の前記表面に貼付され
    たテープ部分の後端で、前記支持面の上に離型紙を残し
    て切断すること、を特徴とする貼付方法。
  5. 【請求項5】 前記両面粘着テープを前記支持面上に敷
    設した状態に保持する際に、該両面粘着テープを該支持
    面上の所望位置に位置決めする請求項4に記載の貼付方
    法。
  6. 【請求項6】 排ガス浄化用の触媒コンバータの製造方
    法であって、 請求項5に記載の貼付方法によって、担体の外周面の所
    定位置に両面粘着テープを貼付し、 前記両面粘着テープを介して平板状のマットを該担体の
    前記外周面に巻き付けて固定すること、を特徴とする製
    造方法。
JP2000353131A 2000-11-20 2000-11-20 両面粘着テープの貼付装置と貼付方法及び触媒コンバータの製造方法 Pending JP2002154512A (ja)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000353131A JP2002154512A (ja) 2000-11-20 2000-11-20 両面粘着テープの貼付装置と貼付方法及び触媒コンバータの製造方法
AT01995148T ATE275690T1 (de) 2000-11-20 2001-11-20 Vorrichtung und verfahren zum aufbringen eines beidseitig beschichteten haftklebebands und verfahren zur herstellung eines katalysators
KR10-2003-7006739A KR20040010561A (ko) 2000-11-20 2001-11-20 이중 코팅된 압력 민감성 접착 테이프를 부착하기 위한장치 및 방법, 그리고 촉매 변환기를 제조하기 위한 방법
US10/432,117 US7252731B2 (en) 2000-11-20 2001-11-20 Apparatus and method for applying double-coated pressure sensitive adhesive tape, and method for producing catalytic converter
PCT/US2001/043374 WO2002042617A1 (en) 2000-11-20 2001-11-20 Apparatus and method for applying double-coated pressure sensitive adhesive tape, and method for producing catalytic converter
CNB018191517A CN1281856C (zh) 2000-11-20 2001-11-20 粘贴双面压敏粘结带的装置和方法及生产催化转化器的方法
AU2002225658A AU2002225658A1 (en) 2000-11-20 2001-11-20 Apparatus and method for applying double-coated pressure sensitive adhesive tape, and method for producing catalytic converter
DE60105442T DE60105442T2 (de) 2000-11-20 2001-11-20 Vorrichtung und verfahren zum aufbringen eines beidseitig beschichteten haftklebebands und verfahren zur herstellung eines katalysators
EP01995148A EP1336033B1 (en) 2000-11-20 2001-11-20 Apparatus and method for applying double-coated pressure sensitive adhesive tape, and method for producing catalytic converter

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000353131A JP2002154512A (ja) 2000-11-20 2000-11-20 両面粘着テープの貼付装置と貼付方法及び触媒コンバータの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002154512A true JP2002154512A (ja) 2002-05-28

Family

ID=18825932

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000353131A Pending JP2002154512A (ja) 2000-11-20 2000-11-20 両面粘着テープの貼付装置と貼付方法及び触媒コンバータの製造方法

Country Status (8)

Country Link
EP (1) EP1336033B1 (ja)
JP (1) JP2002154512A (ja)
KR (1) KR20040010561A (ja)
CN (1) CN1281856C (ja)
AT (1) ATE275690T1 (ja)
AU (1) AU2002225658A1 (ja)
DE (1) DE60105442T2 (ja)
WO (1) WO2002042617A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008175091A (ja) * 2007-01-16 2008-07-31 Calsonic Kansei Corp 触媒担体の保持用マット組付方法及び触媒担体の保持用マット組付装置
JP2010075667A (ja) * 2008-09-23 2010-04-08 Universal Entertainment Corp スロットゲーム用の回転リールのリール帯に両面接着テープを貼り付ける装置
JP2014521875A (ja) * 2011-08-02 2014-08-28 テネコ オートモティブ オペレーティング カンパニー インコーポレイテッド 排気ガスの後処理又は消音装置においてバット、ブランケット、又はマットを巻く方法

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10327668A1 (de) * 2003-06-20 2005-03-17 J. Eberspächer GmbH & Co. KG Verfahren zur Herstellung eines Katalysators sowie Anlage hierzu
US8176959B2 (en) * 2009-01-12 2012-05-15 Lamus Enterprises Inc. Multi-functional tape applicator
CN102390751B (zh) * 2011-08-26 2015-03-18 天津市塑料研究所 色带标记自动切断机
CN102491131B (zh) * 2011-12-08 2014-11-19 天津市塑料研究所 色带自动切断包敷机
WO2014014360A2 (en) * 2012-02-07 2014-01-23 A & J Costello Limited A labelling machine
ES2670923T3 (es) * 2013-02-12 2018-06-04 Ranpak Corp. Sistema de relleno con enrollador, aparato y método automatizados de encintado y de eyección
CN104649065B (zh) * 2013-11-19 2017-12-19 上海梅山钢铁股份有限公司 可移动便捷式捆带剪断机
CN117645197B (zh) * 2024-01-29 2024-04-02 珠海市鼎胜胶粘塑料环保科技有限公司 一种双面胶裁切加工用导向输送机构

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58204751A (ja) * 1982-05-21 1983-11-29 Toshiba Corp コアレス電機子の製造方法
JPS61150637A (ja) * 1984-12-25 1986-07-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電動機の回転子の製造方法
GB8508302D0 (en) * 1985-03-29 1985-05-09 Raychem Sa Nv Pressurizable splice case
US5940962A (en) * 1993-03-18 1999-08-24 Sumitomo Wiring Systems, Ltd. Wire harness bundling method
JP3318822B2 (ja) * 1996-05-29 2002-08-26 イビデン株式会社 排気ガス浄化用コンバーター用断熱シール材の取り付け方法とその取り付け治具
US6162404A (en) * 1996-08-14 2000-12-19 Denso Corporation Ceramic catalytic converter
EP1114109A1 (en) * 1998-08-24 2001-07-11 Minnesota Mining And Manufacturing Company Mounting material for pollution control devices
JP2000135747A (ja) * 1998-10-30 2000-05-16 Ohata Seisakusho:Kk 接着装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008175091A (ja) * 2007-01-16 2008-07-31 Calsonic Kansei Corp 触媒担体の保持用マット組付方法及び触媒担体の保持用マット組付装置
JP2010075667A (ja) * 2008-09-23 2010-04-08 Universal Entertainment Corp スロットゲーム用の回転リールのリール帯に両面接着テープを貼り付ける装置
JP2014521875A (ja) * 2011-08-02 2014-08-28 テネコ オートモティブ オペレーティング カンパニー インコーポレイテッド 排気ガスの後処理又は消音装置においてバット、ブランケット、又はマットを巻く方法

Also Published As

Publication number Publication date
AU2002225658A1 (en) 2002-06-03
CN1474908A (zh) 2004-02-11
EP1336033B1 (en) 2004-09-08
WO2002042617A9 (en) 2004-03-04
KR20040010561A (ko) 2004-01-31
CN1281856C (zh) 2006-10-25
ATE275690T1 (de) 2004-09-15
EP1336033A1 (en) 2003-08-20
DE60105442D1 (de) 2004-10-14
DE60105442T2 (de) 2005-09-22
WO2002042617A1 (en) 2002-05-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002154512A (ja) 両面粘着テープの貼付装置と貼付方法及び触媒コンバータの製造方法
JPH05155482A (ja) 機械運転中の被印刷ウェブロール交換のために被印刷ウェブロールを準備する方法および装置
US7252731B2 (en) Apparatus and method for applying double-coated pressure sensitive adhesive tape, and method for producing catalytic converter
JP2009132529A (ja) シート貼付装置及び貼付方法
JP2004201703A (ja) 貼付剤シートの加工ライン
JP3404877B2 (ja) ラベリング装置
JP2006182396A (ja) ラベル貼付装置
JP4602747B2 (ja) 貼付装置及び貼付方法
US10214006B2 (en) Method and device for applying adhesive tape to cylindrical bodies
GB2380730A (en) Winding pressure-sensitive adhesive coated webs
JP3876031B2 (ja) 両面粘着テープ貼付装置
JP3849121B2 (ja) 紙巻き取り紙管に対する接着テープ貼付装置
JPH02295856A (ja) 紙管に両面接着テープを貼付する方法
JP3338989B2 (ja) 粘着剤塗布シートの巻取り方法及び装置
JPH08295441A (ja) ウェブロールの端末処理方法
JP2011068414A (ja) ラベル貼付装置
JP2013193780A (ja) シート製造装置及び製造方法、並びに、シート貼付装置及び貼付方法
JP4360815B2 (ja) 粘着テープ貼付具
JP3834696B2 (ja) フィルム巻取機の自動巻付装置
JPH0476901B2 (ja)
JP2006082812A (ja) ラベル剥離方法、剥離装置及びラベル貼付装置
JPH068126Y2 (ja) 粘着テ−プの切断貼付装置
JP2002173257A (ja) 巻取紙用タブ
JP2975913B2 (ja) ウェブロールの端末処理方法
JP3010771U (ja) 巻取紙の紙継ぎ用両面粘着テープのテープ支持装置