JP2002148286A - 組電池の電圧検出装置 - Google Patents

組電池の電圧検出装置

Info

Publication number
JP2002148286A
JP2002148286A JP2000342226A JP2000342226A JP2002148286A JP 2002148286 A JP2002148286 A JP 2002148286A JP 2000342226 A JP2000342226 A JP 2000342226A JP 2000342226 A JP2000342226 A JP 2000342226A JP 2002148286 A JP2002148286 A JP 2002148286A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
capacitor
potential
circuit
stage amplifier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000342226A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4186410B2 (ja
Inventor
Hiroshi Fujita
浩 藤田
Tetsuya Kobayashi
徹也 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp filed Critical Denso Corp
Priority to JP2000342226A priority Critical patent/JP4186410B2/ja
Publication of JP2002148286A publication Critical patent/JP2002148286A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4186410B2 publication Critical patent/JP4186410B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells

Landscapes

  • Testing Of Short-Circuits, Discontinuities, Leakage, Or Incorrect Line Connections (AREA)
  • Measurement Of Current Or Voltage (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Fuel Cell (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】電圧計測時間を延長することなく、回路保護性
能を向上可能な組電池の電圧検出装置を提供すること。 【解決手段】低出力インピーダンスをもつ第1初段増幅
器4及び第2初段増幅器5は、単電池11〜15の電位
を順次選択して出力するマルチプレクサ2,3とコンデ
ンサ6との間に配置される。ボルテージホロワ回路4,
5はマルチプレクサ2,3から入力される単電池電圧を
低出力インピーダンスでコンデンサ6に出力する。これ
により、アナログスイッチSW1〜SW6の内部抵抗
や、アナログスイッチSW1〜SW6と直列に挿入され
る電流制限抵抗R1〜R6の抵抗値が大きくても、高速
の計測が可能となり、回路の安全性が向上する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、組電池の電圧検出
装置に関する。
【0002】
【従来の技術】たとえばハイブリッド自動車や電気自動
車、燃料電池車などでは、配線抵抗損失の低減やスイッ
チング素子の小型化などのために、二次電池や燃料電池
からなる単電池を多数直列接続して数100Vといった
高圧の組電池として構成するのが一般的である。
【0003】この高圧の組電池では、各単電池(本明細
書では所定個数の単電池を直列接続してなる電池モジュ
ールも単電池とみなすものとする)の容量計算や保護管
理のために、各単電池の電圧を検出する電圧検出装置が
設けられる。ただし、本明細書でいう単電池は互いに直
列接続された複数の電池セルで構成されることができ
る。
【0004】特開平11−248755号公報は、上記
組電池の電圧検出装置の一例としていわゆるフライング
キャパシタ及びマルチプレクサ回路を用いる組電池の電
圧検出装置(以下、フライングキャパシタ式電池電圧検
出装置ともいう)を提案している。
【0005】このフライングキャパシタ式電池電圧検出
装置では、各単電池の電圧は一対のマルチプレクサを通
じて順次フライングキャパシタに印加された後、両マル
チプレクサを遮断状態とし、その後、フライングキャパ
シタの両端をそれぞれコンデンサ電位出力用のアナログ
スイッチを通じて電圧検出回路に導通させて、フライン
グキャパシタの電位差すなわち蓄電電圧が電圧検出回路
により検出される。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記し
た従来のフライングキャパシタ式電池電圧検出装置で
は、マルチプレクサのアナログスイッチが短絡不良や絶
縁不良(地絡不良)したりして組電池から大電流が流れ
るのを抑制するために、各アナログスイッチと直列に大
きな抵抗値をもつ電流制限抵抗を接続することが好まし
い。
【0007】しかし、大抵抗値の電流制限抵抗をフライ
ングキャパシタ(コンデンサ)と直列接続すると、マル
チプレクサのアナログスイッチをオンしても長時間経過
しないと、コンデンサの端子電圧が単電池電圧に収束せ
ず、全部の単電池電圧を計測するのに長時間掛かってし
まう。各単電池電圧はできるだけ同時的に計測すること
が好ましく、計測時間が長いと、その間に組電池の動作
状態(電流や温度)が変化してしまう。また、単電池電
圧自体も時間変動しており、単電池電圧の計測に必要な
時間が長いと、フライングキャパシタの端子電圧変化が
この単電池電圧の変動に追従することができずに計測誤
差が著しく増大する。
【0008】本発明は上記問題点に鑑みなされたもので
あり、電圧計測時間を延長することなく、回路保護性能
を向上可能な組電池の電圧検出装置を提供することをそ
の目的としている。
【0009】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の車両用組
電池の電圧検出回路は、低出力インピーダンスをもつ第
1初段増幅器及び第2初段増幅器と、互いに直列接続さ
れた多数の単電池をもつ電池ブロックの各前記単電池の
正又は負のターミナルのうち、最高電位をもつ最高電位
ターミナル及びこの最高電位ターミナルから低電位側へ
一つおきに隔たる各前記ターミナルの電位を前記第1初
段増幅器に順次入力する第1アナログマルチプレクサ回
路と、前記電池ブロックの各前記単電池の正又は負のタ
ーミナルのうち、最高電位のターミナルの次の電位をも
つ次電位ターミナル及びこの次電位ターミナルから低電
位側へ一つおきに隔たる各前記ターミナルの電位を前記
第2初段増幅器に順次入力する第2アナログマルチプレ
クサ回路と、前記両アナログマルチプレクサ回路の各ア
ナログスイッチと個別に直列接続される多数の電流制限
抵抗と、両端に前記両初段増幅器の出力電圧差が印加さ
れるコンデンサと、前記コンデンサの両端にそれぞれコ
ンデンサ電位出力用のアナログスイッチを通じて接続さ
れて前記コンデンサの蓄電電圧を検出する電圧検出回路
とを備えることを特徴としている。
【0010】本構成によれば、マルチプレクサの出力電
位を初段増幅器で増幅してコンデンサに印加する構成を
採用しているので、マルチプレクサのアナログスイッチ
と直列接続された電流制限抵抗の抵抗値を非常に高く設
定しても、初段増幅器は低出力インピーダンスをもつた
め急速にコンデンサを充電することができる。したがっ
て、上記したフライングキャパシタ式電池電圧検出装置
において、コンデンサを急速に充放電することができる
ので、全単電池電圧を短時間で計測でき、計測誤差を減
らすことができる上、マルチプレクサのアナログスイッ
チが短絡不良や絶縁不良(地絡不良)したりしても組電
池から大電流が流れるのを防止して装置の安全性を確保
することができる。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、本発明の好適な態様を以下
の実施例により詳細に説明する。ただし、本発明は下記
の実施例の構成に限定されるものではなく、置換可能な
公知回路を用いて構成できることは当然である。 (回路構成)本発明の組電池の電圧検出装置を車両用組
電池の電圧検出に適用した実施例を図1に示す回路図を
参照して説明する。
【0012】電池ブロック1は、図示しない所定数の電
池ブロックと直列に接続されて組電池を構成している。
電池ブロック1は5つの単電池11〜15を直列に接続
してなる。単電池11〜15は、単電池電圧V1〜V5
をもつ。
【0013】R1〜R6は電流制限抵抗であり、SW1
〜SW6は電流制限抵抗R1〜R6と個別に直列接続さ
れたアナログスイッチである。アナログスイッチSW
2,SW4,SW6は第1マルチプレクサ回路2を構成
し、アナログスイッチSW1,SW3,SW5は第2マ
ルチプレクサ回路3を構成し、ている。
【0014】4、5はボルテージホロワ回路であり、ボ
ルテージホロワ回路4は第1マルチプレクサ回路2の出
力電位を電流増幅してコンデンサ6の一端に出力し、ボ
ルテージホロワ回路5は第2マルチプレクサ回路3の出
力電位を電流増幅してコンデンサ6の他端に出力してい
る。
【0015】コンデンサ6の両端の電位差すなわちコン
デンサ6の端子電圧は、一対のアナログスイッチ7,8
を通じて差動増幅回路9に入力されて電力増幅されて図
示しないA/Dコンバータに出力される。差動増幅回路
9は、オペアンプ9a、入力抵抗r1、r2、帰還抵抗rf、
バイアス抵抗rbを有する通常のオペアンプ差動電圧増幅
回路である。
【0016】10aはボルテージホロワ回路4に電源電
圧を給電する定電圧電源回路、10bはボルテージホロ
ワ回路5に電源電圧を給電する定電圧電源回路である。
定電圧電源回路10aはボルテージホロワ回路4の+入
力端電位を基準として正負電源電位を形成し、定電圧電
源回路10bはボルテージホロワ回路5の+入力端電位
を基準として正負電源電位を形成している。 (動作)次に、この回路の動作を以下に説明する。
【0017】最初に、アナログスイッチSW1,SW2
をオンして単電池11の正負電位を入力抵抗素子R1、
R2を通じてボルテージホロワ回路2,3に入力し、ボ
ルテージホロワ回路2,3はそれを電流増幅してコンデ
ンサ6の両端に印加する。
【0018】次に、アナログスイッチSW1,SW2を
オフし、アナログスイッチ7,8をオンして、コンデン
サ6の端子電圧(蓄電電圧)を差動増幅回路9で増幅し
てA/Dコンバータに出力し、アナログスイッチ7,8
をオフして、単電池11の電圧検出を終了する。以下順
次、上記と同様の動作手順で単電池12〜15の単電池
電圧を検出する。
【0019】本実施例によれば、マルチプレクサとコン
デンサとの間にボルテージホロワ回路4,5を介在させ
ているので、コンデンサ電位の計測遅れを回避しつつ電
流制限抵抗R1〜R6を増大してアナログスイッチSW
1〜SW6の短絡不良や地酪不良に対する安全性を向上
することができる。
【0020】(変形態様)上記実施例では、ボルテージ
ホロワ回路4,5の出力端をコンデンサ6の端子に直結
したが、コンデンサ6の充放電電流のピークを抑えるた
めに、電流制限抵抗R1〜R6よりも抵抗値が小さい電
流制限抵抗を介在させてもよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例の組電池の電圧検出回路を示す回路図で
ある。
【符号の説明】
1 組電池 2 第1マルチプレクサ回路 3 第2マルチプレクサ回路 4 ボルテージホロワ回路(第1初段増幅器) 5 ボルテージホロワ回路(第2初段増幅器) 6 コンデンサ 7 アナログスイッチ 8 アナログスイッチ 9 差動増幅回路(電圧検出回路) 11〜15 単電池 R1〜R6 電流制限抵抗 SW1〜SW6 アナログスイッチ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 2G014 AA03 AA04 AB61 AC18 2G035 AA01 AB03 AC01 AD10 AD13 AD20 AD45 AD56 AD65 5H027 KK54 5H030 AS06 FF43 FF44

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】低出力インピーダンスをもつ第1初段増幅
    器及び第2初段増幅器と、 互いに直列接続された多数の単電池をもつ電池ブロック
    の各前記単電池の正又は負のターミナルのうち、最高電
    位をもつ最高電位ターミナル及びこの最高電位ターミナ
    ルから低電位側へ一つおきに隔たる各前記ターミナルの
    電位を前記第1初段増幅器に順次入力する第1アナログ
    マルチプレクサ回路と、 前記電池ブロックの各前記単電池の正又は負のターミナ
    ルのうち、最高電位のターミナルの次の電位をもつ次電
    位ターミナル及びこの次電位ターミナルから低電位側へ
    一つおきに隔たる各前記ターミナルの電位を前記第2初
    段増幅器に順次入力する第2アナログマルチプレクサ回
    路と、 前記両アナログマルチプレクサ回路の各アナログスイッ
    チと個別に直列接続される多数の電流制限抵抗と、 両端に前記両初段増幅器の出力電圧差が印加されるコン
    デンサと、 前記コンデンサの両端にそれぞれコンデンサ電位出力用
    のアナログスイッチを通じて接続されて前記コンデンサ
    の蓄電電圧を検出する電圧検出回路と、 を備えることを特徴とする組電池の電圧検出装置
JP2000342226A 2000-11-09 2000-11-09 組電池の電圧検出装置 Expired - Fee Related JP4186410B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000342226A JP4186410B2 (ja) 2000-11-09 2000-11-09 組電池の電圧検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000342226A JP4186410B2 (ja) 2000-11-09 2000-11-09 組電池の電圧検出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002148286A true JP2002148286A (ja) 2002-05-22
JP4186410B2 JP4186410B2 (ja) 2008-11-26

Family

ID=18816821

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000342226A Expired - Fee Related JP4186410B2 (ja) 2000-11-09 2000-11-09 組電池の電圧検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4186410B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006145293A (ja) * 2004-11-17 2006-06-08 Daihatsu Motor Co Ltd 漏電検出装置
US7362588B2 (en) 2004-01-19 2008-04-22 Denso Corporation Flying capacitor type battery voltage detector
JP2013004211A (ja) * 2011-06-13 2013-01-07 Nissan Motor Co Ltd 燃料電池システム
JP2018081106A (ja) * 2017-12-28 2018-05-24 ラピスセミコンダクタ株式会社 半導体装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7362588B2 (en) 2004-01-19 2008-04-22 Denso Corporation Flying capacitor type battery voltage detector
JP2006145293A (ja) * 2004-11-17 2006-06-08 Daihatsu Motor Co Ltd 漏電検出装置
JP4564338B2 (ja) * 2004-11-17 2010-10-20 ダイハツ工業株式会社 漏電検出装置
JP2013004211A (ja) * 2011-06-13 2013-01-07 Nissan Motor Co Ltd 燃料電池システム
JP2018081106A (ja) * 2017-12-28 2018-05-24 ラピスセミコンダクタ株式会社 半導体装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP4186410B2 (ja) 2008-11-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7602144B2 (en) Battery management system
JP4756301B2 (ja) フライングキャパシタ式組電池電圧検出回路の駆動方法
US6268710B1 (en) Battery monitor apparatus
JP3672183B2 (ja) 組電池の電圧検出装置
JP5274110B2 (ja) 車両用の電源装置
EP3822109B1 (en) Ground fault detection device
KR20080022486A (ko) 조전지 총전압 검출 및 리크 검출장치
JP3951068B2 (ja) セルバランス回路
JP4270154B2 (ja) 電池電圧検出制御装置
JP2001186684A (ja) リチウムイオン電池充電装置
JP4719972B2 (ja) 充放電電流測定装置
JP2003114243A (ja) 組電池電圧検出回路
JPH11113182A (ja) 電池電圧測定装置
JP5310646B2 (ja) フライングキャパシタ式組電池電圧検出回路の駆動方法
JP2020197472A (ja) 地絡検出装置
JP4601494B2 (ja) 車両用の電源装置
KR20180072353A (ko) 배터리 팩
JP4158352B2 (ja) 組電池電圧検出装置
JP4186393B2 (ja) 電池電圧検出装置
JP6794889B2 (ja) 電圧検出装置
JP2002148286A (ja) 組電池の電圧検出装置
JP5219653B2 (ja) 電源装置
JPH0787673A (ja) 充電制御方式
JP6948572B2 (ja) 車載用の電圧検出回路
JPH09311147A (ja) 充放電電流測定装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061114

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080522

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080527

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080723

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080819

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080901

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110919

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110919

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120919

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120919

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130919

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees