JP2002146394A - 住居用洗浄剤 - Google Patents

住居用洗浄剤

Info

Publication number
JP2002146394A
JP2002146394A JP2000347659A JP2000347659A JP2002146394A JP 2002146394 A JP2002146394 A JP 2002146394A JP 2000347659 A JP2000347659 A JP 2000347659A JP 2000347659 A JP2000347659 A JP 2000347659A JP 2002146394 A JP2002146394 A JP 2002146394A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cleaning
light reflectance
detergent
cleaning agent
surfactant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000347659A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Hasegawa
章 長谷川
Takushi Nomura
拓史 野村
Masanori Miyamoto
政則 宮本
Akio Tanaka
昭男 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TESHIMA KAKEN KK
Original Assignee
TESHIMA KAKEN KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TESHIMA KAKEN KK filed Critical TESHIMA KAKEN KK
Priority to JP2000347659A priority Critical patent/JP2002146394A/ja
Publication of JP2002146394A publication Critical patent/JP2002146394A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Detergent Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 特に白木の洗浄に用いた場合に、素材を傷め
ることなく、優れた洗浄力と持続性を示す住居用洗浄剤
を提供する。 【解決手段】 亜硫酸ソーダ及び界面活性剤を必須成分
とし、pHを5〜8の範囲に調整した水溶液である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は住居用洗浄剤に関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】住居用洗浄剤としては、界面活性剤と有
機溶剤を主成分とする界面活性剤系洗浄剤、次亜塩素酸
塩を主成分とする塩素系漂白洗浄剤、過炭酸塩を主成分
とし使用直前に混合する2剤タイプの酸素系漂白洗浄剤
などが市販されている。界面活性剤系洗浄剤は、ほこ
り、手垢、厨房の油煙、タバコの煙などの付着汚れの除
去には効果的であるが、白木のような木質が長年月に風
化されて生じた褐変の除去に関しては効果が小さい。塩
素系漂白洗浄剤は、塩素ガスが発生し易く有害乃至危険
な場合がある。木材の漂白力は強いが、木材の材質に与
える影響も強く、木目や木質感が失せて価値が下がる。
また次亜塩素酸塩の安定化のため強アルカリ性にしてあ
るので、手荒れなどが起こりやすく取り扱いにくい。酸
素系漂白洗浄剤は、使用直前に2剤を混合する必要があ
り、作業性に問題がある。また混合調合液はアルカリ性
であり、塩素系漂白洗浄剤ほどではないが、やはり木材
の材質に悪影響を与える。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、従来の住居
用洗浄剤の上記欠点を解消したもので、優れた洗浄力を
有し、特に白木の洗浄に用いた場合に、素材を傷めるこ
となく、極めて優れた洗浄効果と持続性を示す住居用洗
浄剤を提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明に係る住居用洗浄
剤は、亜硫酸ソーダ及び界面活性剤を必須成分とし、p
Hを5〜8の範囲に調整した水溶液であることを特徴と
する。
【0005】亜硫酸ソーダの濃度は2〜20重量%、通
常10重量%前後が適当である。2重量%より少ないと
洗浄効果が不十分で、また20重量%より多いと結晶析
出の恐れがある。
【0006】界面活性剤としては、アニオン界面活性
剤、ノニオン界面活性剤、又は両者の混合物のいずれで
も良く、通常の界面活性剤系住居用洗浄剤で使用されて
いる種類と量を適宜採用することができる。通常0.2
〜2重量%程度が適当である。この他、有機溶剤を含有
していても良い。
【0007】亜硫酸ソーダ及び界面活性剤を含む水溶液
のpHは5〜8の範囲、好ましくは6〜8の範囲が適当
である。pHが8を超えたものは、洗浄後被洗浄物の表
面に白い粉が析出することがある。またpHが5未満の
ものは洗浄効果、特に白木の光反射率の持続性が劣る。
pH調整は酸の添加により行う。酸としては、塩酸、硫
酸のような無機酸でも良いが、クエン酸、リンゴ酸、酒
石酸などの有機酸の方が好ましい。
【0008】上記成分のほか、炭水化物、蛋白質、脂質
の安定化作用を有する成分として公知のトレハロース
や、香料、防菌剤などを配合することは任意である。
【0009】
【発明の実施の形態】以下実施例により本発明を具体的
に説明するが、本発明は下記の実施例に限定されるもの
ではなく、本発明の要旨に従って、さまざまな態様で実
施できる。
【0010】
【実施例1〜3】表1に示す組成の洗浄剤を調製して試
験液とした。基本的な組成は同じであるが、酸(クエン
酸)の添加量を加減することにより、pHを3段階に調
節した。なお処方中のグリセリンは亜硫酸ソーダの析出
粉化を防止するために加えた。
【0011】
【表1】
【0012】
【比較例1】酸素系2剤混合タイプの市販の白木用洗浄
剤(A社製)を使用直前に混合して試験液とした。
【0013】
【比較例2】界面活性剤及び有機溶剤を主成分とする市
販の白木用洗浄剤(R社製)を試験液とした。
【0014】巾45mm、厚さ13mm、長さ800m
mの檜材3枚(A,B,C)を日曜大工用品売場で購入
し、長さ70mmに切断して試験片(A1〜A5,B1
〜B5、C1〜C5)とした。各試験液についてA,
B,Cの3種の試験片(比較例1の試験液については
A,Bの2種の試験片)を割り当てた。全ての試験片に
ついて洗浄処理前のものの光反射率(R0)を測定した。
光反射率の測定は日本電色工業株式会社製のデジタル白
度計NDW−1D型を使用した。測定値(R0)を表2に
示す。
【0015】試験片番号を記入した巾約10mmの帯状
部分を除いた巾45mm、長さ60mmの試験片の表面
に、スプーンのすりきり量(約0.8〜1.0g)の試
験液を均一に塗布し、全面に試験液をしみ込ませた。約
1分後、塗布した面を軽くティッシュペーパーで拭い、
そのまま一昼夜大気中に放置して風乾した。翌日、洗浄
処理した試験片の光反射率(R1)を測定した。測定値
(R1)を表2に示す。
【0016】洗浄試験及び洗浄1日後の光反射率の測定
を行った各試験片を大気中(室内)の同一環境でほこり
がかからないように保存し、洗浄80日後の光反射率
(R80)及び洗浄400日後の光反射率(R400)を測定
した。測定値(R80及びR400)を表2に示す。なお、洗
浄処理前及び洗浄処理後(1日後、80日後、400日
後)において各試験片の同一場所の値が測定されるよう
に配慮した。
【0017】各試験片について、洗浄処理前の光反射率
を100とした場合の、洗浄処理後(1日後、80日
後、400日後)光反射率の増減率を計算して表2に示
した。また、各実施例又は比較例における3枚の試験片
(比較例1のみ2枚)の各段階における増減率の平均値
を表2に示すと共に、図1として示した。
【0018】
【表2】
【0019】表2及び図1から明らかなように、界面活
性剤及び有機溶剤を主成分とする比較例2の白木用洗浄
剤は、洗浄直後は光反射率が増加するものの、その増加
率が小さいばかりでなく、20日程度でもとの状態にな
り、その後も急速に光反射率が低下する。酸化剤を有効
成分とする比較例1の市販の白木用洗浄剤は、使用直後
の光反射率の増加は最も大きいが、半年たたないうち
(約5ヶ月)にもとの状態になり、その後も急速に光反
射率が低下する。
【0020】これに対して実施例1,2,3の洗浄剤
は、使用直後の光反射率の増加が比較例1の洗浄剤に匹
敵するばかりでなく、もとの状態に戻るまでに半年以上
の持続効果を有する。実施例の洗浄剤におけるpHの影
響を見ると、実施例3の洗浄剤(pH=5.42)の持
続効果(洗浄処理前の光反射率に戻るまでの期間)は比
較例1の洗浄剤より若干長い程度(約7ヶ月)である
が、実施例2の洗浄剤(pH=6.49)ではほぼ1年
(約11ヶ月)になり、実施例1の洗浄剤(pH=7.
82)では400日たっても洗浄効果(比較例2の洗浄
剤による洗浄直後の光反射率と同程度)が認められる。
これが本発明の洗浄剤におけるpHを5〜8の範囲、好
ましくは6〜8の範囲とした理由である。
【0021】亜硫酸ソーダを20重量%配合した処方例
(実施例4,5)を表3に示す。
【0022】
【表3】
【0023】
【発明の効果】従来の住居用洗浄剤の欠点を解消したも
ので、優れた洗浄力を有し、特に白木の洗浄に用いた場
合に、素材を傷めることなく、極めて優れた持続効果と
持続性を示す住居用洗浄剤である。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例1,2,3及び比較例1,2の洗浄剤で
洗浄した試験片の光反射率の径時的変化を示す図であ
る。
フロントページの続き (72)発明者 田中 昭男 大阪府富田林市寿町3−15−1−108 Fターム(参考) 4H003 BA12 DA05 DA10 EA12 EB04 EB05 EB08 EB43 ED02 FA15 FA28

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 亜硫酸ソーダ及び界面活性剤を必須成分
    とし、pHを5〜8の範囲に調整した水溶液であること
    を特徴とする住居用洗浄剤。
  2. 【請求項2】 pHが6〜8の範囲である請求項1に記
    載の住居用洗浄剤。
JP2000347659A 2000-11-15 2000-11-15 住居用洗浄剤 Pending JP2002146394A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000347659A JP2002146394A (ja) 2000-11-15 2000-11-15 住居用洗浄剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000347659A JP2002146394A (ja) 2000-11-15 2000-11-15 住居用洗浄剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002146394A true JP2002146394A (ja) 2002-05-22

Family

ID=18821352

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000347659A Pending JP2002146394A (ja) 2000-11-15 2000-11-15 住居用洗浄剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002146394A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009299058A (ja) * 2008-05-15 2009-12-24 Nihon Wellness:Kk 液体洗剤組成物及びその製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009299058A (ja) * 2008-05-15 2009-12-24 Nihon Wellness:Kk 液体洗剤組成物及びその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5023154B2 (ja) 非水性濃縮物および希釈された水性溶液が包含されるグラフィティー清浄溶液
JP5192113B2 (ja) 有機溶媒含量の少ない多目的洗浄剤
CA2223384C (en) Improved compositions for and methods of cleaning and disinfecting hard surfaces
US5281280A (en) Composition for removing mildew containing hypochlorite, bicarbonate and d-limonene
JPH11510539A (ja) 電解消毒増進剤を有するクリーニング/消毒組成物
CA2552551A1 (en) Foaming two-component hard surface cleaning compositions
WO1999032596A1 (en) Stabilized acidic chlorine bleach composition and method of use
JPH0772279B2 (ja) 増粘化組成物
JPH09510997A (ja) 増粘次亜塩素酸アルカリ金属組成物
JP4864357B2 (ja) 住居用洗浄剤組成物およびハウスダスト除去方法
KR20200035254A (ko) 세탁용 시트
JPS60186600A (ja) 漂白組成物
JPH10508056A (ja) プロトン付加アミンとアミンオキシド界面活性剤とを含む硬質表面クリーニング組成物
US5977054A (en) Mildly acidic hard surface cleaning compositions containing amine oxide detergent surfactants
JP2002146394A (ja) 住居用洗浄剤
US4152305A (en) Nontoxic general purpose liquid cleaning compositions
JPH09502219A (ja) 酸化アミン洗浄性界面活性剤を含有する弱酸性の硬質表面洗浄用組成物
CA2168904C (en) Limescale removal compositions
HUP0401483A2 (hu) Alacsony dinamikai felületi feszültséggel rendelkező tenzidekkel készült gépi edénymosogató szer
JP2002256289A (ja) 液体漂白洗浄剤組成物
US10513672B2 (en) Product for cleaning surfaces
JP6752479B1 (ja) 液体クレンザー組成物
JP2004051761A (ja) 防食効果を有する洗浄剤組成物
JP2001187899A (ja) エアゾール型洗浄剤組成物
KR102444975B1 (ko) 찌든때 제거용 세정제 및 이의 제조방법

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20050722

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050926

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071019

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071024

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080305