JP2002256289A - 液体漂白洗浄剤組成物 - Google Patents

液体漂白洗浄剤組成物

Info

Publication number
JP2002256289A
JP2002256289A JP2001057876A JP2001057876A JP2002256289A JP 2002256289 A JP2002256289 A JP 2002256289A JP 2001057876 A JP2001057876 A JP 2001057876A JP 2001057876 A JP2001057876 A JP 2001057876A JP 2002256289 A JP2002256289 A JP 2002256289A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mass
detergent composition
component
alkali metal
composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001057876A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3479644B2 (ja
Inventor
Yutaka Sano
裕 佐野
Yoshiyuki Watanabe
義幸 渡辺
Hiroyuki Yamada
浩之 山田
Kazukuni Tsukuda
一訓 佃
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kao Corp
Original Assignee
Kao Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kao Corp filed Critical Kao Corp
Priority to JP2001057876A priority Critical patent/JP3479644B2/ja
Publication of JP2002256289A publication Critical patent/JP2002256289A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3479644B2 publication Critical patent/JP3479644B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Detergent Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 軟質の樹脂部に生えたカビに対し優れた漂白
洗浄力を示し、なおかつABSやポリスチレン等の樹脂
に対する損傷性を低減した漂白洗浄剤組成物を提供す
る。 【解決手段】 (a)次亜塩素酸アルカリ金属塩、
(b)第4級アンモニウム型界面活性剤をの特定量を特
定の濃度比で含有し、(c)アルカリ金属水酸化物の特
定量と、水とを含有する液体漂白洗浄剤組成物。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、液体漂白洗浄剤組
成物に関する。特に細菌やカビ由来の黒ずみ汚れに対し
て効果的な液体漂白剤組成物に関する。
【0002】
【従来の技術】住居の硬質表面の汚れは、対象とする洗
浄面によって異なり多種多様である。一般に、台所のレ
ンジ廻りには変性油とホコリなどが複合化した汚れが付
着しやすく、トイレや浴室については、無機質並びに有
機質が不溶性の塩を形成しそのまま汚れとなる場合や、
それらを基質として細菌やカビが繁殖し汚れとなる場合
がある。硬質表面の汚れの中でも、これら細菌やカビに
由来する黒ずみ汚れは、界面活性剤や研磨剤を主成分と
する洗浄剤では十分に除去することが難しいため、次亜
塩素酸塩を配合した塩素系の漂白洗浄剤が用いられてい
る。
【0003】特開昭57−61099号公報には、次亜
塩素酸塩と第四級アンモニウム型カチオン活性を含有す
る殺菌性に優れた液体殺菌漂白剤組成物が記載されてい
る。本出願人もまた特開平7−82593号公報におい
て、次亜塩素酸塩に特定構造式の第4級アンモニウム塩
並びにアルキル硫酸エステル塩、ポリオキシアルキレン
アルキル硫酸エステル塩、アルキルベンゼンスルホン酸
塩及び両性界面活性剤から選ばれる一種以上を配合した
油汚れの漂白に優れた液体漂白剤組成物を開示してい
る。
【0004】従来の塩素系の漂白洗浄剤はタイルや目
地、その他黒ずみ汚れに対して十分な効果を示したが、
最近では、タイルや目地以外に、壁と浴槽等のつなぎ目
に使用されているシリコーン樹脂系のコーキングや軟質
ポリ塩化ビニル樹脂系のパッキンなどの樹脂部にカビが
発生する例が増加してきており、タイルや目地に対して
十分な効果を発揮していた従来の漂白洗浄剤であって
も、これら樹脂部に発生したカビに対しては漂白・分解
除去が困難であった。このような汚れに対して、本出願
人らは、特定のカチオン活性剤と次亜塩素酸ナトリウム
を混合した洗浄液を用いることが効果的であることを見
出したが、この洗浄剤を従来の次亜塩素酸ナトリウムを
含有する洗浄剤において基材損傷が見られた特定のプラ
スチック(ABSやポリスチレン)上の汚れに作用させ
た場合、プラスチックに応力がかかっている場合には割
れなどのトラブルを起こし易いという欠点が見出され
た。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、軟質
の樹脂部に生えたカビに対し優れた漂白洗浄力を示し、
なおかつABSやポリスチレン等の樹脂に対する損傷性
を低減した液体漂白洗浄剤組成物を提供することにあ
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、(a)次亜塩
素酸アルカリ金属塩〔以下、(a)成分という〕0.5
〜5.0質量%、(b)第4級アンモニウム型界面活性
剤〔以下、(b)成分という〕0.01〜0.5質量
%、(c)アルカリ金属水酸化物〔以下、(c)成分と
いう〕0.2〜3.0質量%及び水を含有し、全界面活
性剤の含有量が0.01〜3.5質量%であり、且つ
[(a)の質量%]と[(b)の質量%]の積が0.5
以下である液体漂白洗浄剤組成物に関する。
【0007】
【発明の実施の態様】(a)成分の次亜塩素酸アルカリ
金属塩としては、次亜塩素酸ナトリウム、次亜塩素酸カ
リウム等が挙げられ、特に次亜塩素酸ナトリウムが好ま
しい。本発明の液体漂白洗浄剤組成物中における(a)
成分の含有量は、0.5〜5.0質量%、好ましくは
1.0〜4.0質量%、より好ましくは1.5〜2.5
質量%の範囲である。(a)成分の含有量は、十分な漂
白効果を得る上で0.5質量%以上であり、充分な漂白
速度と漂白力が得られ、また5.0質量%以下では良好
な安定性が得られる。
【0008】(b)成分の第4級アンモニウム型界面活
性剤は、炭素数が6〜16のアルキル基を1つ以上有す
るものが好ましく、より好ましくは下記一般式(1)で
表されるものである。
【0009】
【化1】
【0010】〔式中、R1は炭素数6〜16、好ましく
は8〜12のアルキル基、R2、R3は、ぞれぞれ独立し
てメチル又はエチル基、好ましくはメチル基、R4はメ
チル基、エチル基又はベンジル基、好ましくはメチル又
はベンジル基、特に好ましくはベンジル基である。また
-はハロゲンイオン又はR5SO4 -であり、R5は炭素
数1〜5のアルキル基を示す。このうちX-としてはハ
ロゲンイオンが好ましく、なかでもCl-、Br-がより
好ましい。〕。
【0011】(b)成分、中でも上記一般式(1)で表
される第4級アンモニウム型界面活性剤は、従来の塩素
系漂白洗浄剤において不十分であった樹脂系への細菌や
カビによる汚れに対する漂白洗浄効果を高めるものであ
り、これは第4級アンモニウム型界面活性剤が、疎水性
素材に対する次亜塩素酸イオンの接触を助けるためであ
ると考えられる。
【0012】(b)成分は、本発明の液体漂白洗浄剤組
成物中に、0.01〜0.5質量%、好ましくは0.0
5〜0.3重量%含有される。
【0013】本発明の(c)成分のアルカリ金属水酸化
物とは、液体漂白洗浄剤組成物中に存在するアルカリ金
属イオンとヒドロキシイオンとの組合せ、すなわち遊離
アルカリを示し、他の対イオンとの組合せの場合はカウ
ントされない。例えば別途有機酸を配合する場合は、ア
ルカリ金属水酸化物として配合したとしても、有機酸の
対イオンとなるため、アルカリ金属水酸化物としてカウ
ントしない。アルカリ金属水酸化物は、水酸化ナトリウ
ム、水酸化カリウム等が挙げられ、これらのうち水酸化
ナトリウムが好ましい。一般的に塩素系漂白剤等では、
次亜塩素酸塩の安定性を得るために、アルカリ金属水酸
化物を多く配合する傾向がある。しかしながら、本発明
においては、樹脂系に付着した特にカビ由来の汚れに対
して十分な効果を得るために、(c)成分は組成物中に
0.2〜3.0質量%、好ましくは0.2〜1.0質量
%、さらに好ましくは0.3〜0.8質量%の範囲で含
有される。次亜塩素酸塩の安定性及び基材損傷性を抑制
するために(c)成分の含有量は0.2質量%以上が必
要であり、また、3.0質量%以下であれば、(a)成
分の次亜塩素酸アルカリ金属塩の安定性に加え、漂白速
度も適正で樹脂に対するカビ汚れに対して十分な効果を
得ることができる。なお、本発明において、組成物中の
(c)成分の量はASTM D 2022−89記載の方
法により測定される。すなわち、この方法は、漂白剤中
の遊離アルカリ量を水酸化ナトリウム(NaOH)とし
て測定するものであり、本発明においてもこの方法で得
られた組成物中の遊離アルカリの量を組成物中の(c)
成分の量とする。
【0014】ところで、先に述べたように4級アンモニ
ウム型界面活性剤は、次亜塩素酸塩の樹脂などへの導入
を容易にするが、その配合において注意が必要である。
例えば、次亜塩素酸アルカリ金属塩配合量が比較的多い
場合に、4級アンモニウム型界面活性剤の配合量を増や
すと、樹脂系基材に損傷を与える傾向が強くなる。この
場合、4級アンモニウム型界面活性剤の配合量を少なく
することで、基材を損傷することなく、十分な漂白力を
得ることが可能となる。逆に次亜塩素酸アルカリ金属塩
濃度が低い場合は、基材の損傷を抑制し十分な樹脂部へ
の漂白効果を達成するためには比較的多めの4級アンモ
ニウム型界面活性剤を配合することが必要である。我々
はこの点について検討を行った結果、(a)成分の配合
量と(b)成分の配合量の“積”で説明できることを見
出した。すなわち樹脂基材への損傷性を抑制するために
[(a)成分の質量%]と[(b)成分の質量%]の積
が0.5以下、好ましくは0.45以下となる濃度で配
合することが必要である。
【0015】本発明の液体漂白洗浄剤組成物には、貯蔵
安定性に影響がなく、さらなる次亜塩素酸塩の長時間接
触によっても樹脂系基材に損傷を与えないために、
(d)炭素数8〜16のアルキル基を1つ以上有するア
ミンオキシド型界面活性剤〔以下、(d)成分という〕
を含有することが好ましい。
【0016】本発明に使用される(d)成分の炭素数8
〜16のアルキル基を1つ以上有するアミンオキシド型
界面活性剤は、好ましくは下記一般式(2)で示される
ものである。
【0017】
【化2】
【0018】〔式中、R6は炭素数8〜16、好ましく
は10〜16、特に好ましくは10〜14のアルキル基
である。R7は炭素数1〜5、好ましくは2又は3のア
ルキレン基である。R8、R9は、それぞれ独立して炭素
数1〜3のアルキル基又はヒドロキシアルキル基であ
り、保存安定性の面からはアルキル基が好ましい。Aは
−COO−、−CONH−、−OCO−、−NHCO
−、−O−から選ばれる基であり、rは0又は1の数で
あり、特にr=0が貯蔵安定性の点から好ましい。〕。
【0019】(d)成分は、組成物中に好ましくは0.
05〜3.0質量%、より好ましくは0.05〜2.0
質量%、特に好ましくは0.05〜1.0質量%含有さ
れることで、より優れた基材損傷抑制能を得ることがで
きる。
【0020】本発明では(b)及び(d)成分以外の界
面活性剤を用いてもよいが、(b)及び(d)成分を含
めた全界面活性剤の含有量は0.01〜3.5質量%、
好ましくは0.05〜2.0質量%、より好ましくは
0.05〜1.0質量%であることが貯蔵安定性の点か
ら望ましい。本発明で使用できる界面活性剤としては、
炭素数6〜22のアルキル基を有する界面活性剤が好ま
しく、具体的には脂肪酸塩、アルカンスルホン酸塩、ア
ルキル硫酸エステル塩、アルキルベンゼンスルホン酸
塩、アルキルナフタレンスルホン酸塩、アルキルスルホ
コハク酸塩、アルキルジフェニルエーテルジスルホン酸
塩、アルキルリン酸塩、ポリオキシエチレンアルキルエ
ーテル硫酸エステル塩、ポリオキシエチレンアルキルア
リール硫酸エステル塩、ポリオキシエチレンアルキルフ
ェニルエーテルスルホン酸塩などの陰イオン界面活性剤
(アミノ酸誘導体等の含窒素系陰イオン界面活性剤は除
く)、スルホベタインなどの(d)成分以外の両性界面
活性剤の1種以上を挙げることができる。但し、上記界
面活性剤のうち、(d)成分及び脂肪酸塩を除く陰イオ
ン性の界面活性剤、特にアルキルスルホン酸塩、アルキ
ル硫酸エステル塩については、洗浄液中において陽イオ
ン界面活性剤と電気的に結合するため、本発明における
次亜塩素酸イオン〔(a)成分〕と陽イオン界面活性剤
〔(b)成分〕との相乗効果を阻害する働きをすると考
えられ、漂白効果が低下する傾向が見られた。このた
め、アルキルスルホン酸塩、アルキル硫酸エステル塩に
ついては組成物中の陽イオン界面活性剤〔(b)成分〕
/(アルキルスルホン酸塩及び/又はアルキル硫酸エス
テル塩)のモル比が0.2以上であることが好ましく、
0.5以上が更に好ましく、1以上が特に好ましい。
【0021】本発明の組成物は、さらに(e)成分とし
て、炭素数1〜3のアルキル基で1〜3個、好ましくは
1個置換されたベンゼンスルホン酸アルカリ金属塩を含
有することにより、高温下における保存安定性を向上さ
せることができる。また同時に噴霧時における起泡力を
更に向上でき、使用時の硬質表面への付着性が更に改善
される。(e)成分のうち、アルカリ金属塩としては、
ナトリウム塩が好ましい。(e)成分としては、クメン
スルホン酸ナトリウム、キシレンスルホン酸ナトリウ
ム、トルエンスルホン酸ナトリウムなどが挙げられる。
中でも、m−キシレンスルホン酸ナトリウムが好まし
い。
【0022】本発明の漂白洗浄剤組成物中における
(e)成分の含有量は0.1〜3.0質量%であり、
0.1〜2.0質量%が特に好ましい。この範囲におい
て高温下での次亜塩素酸ナトリウムの保存安定性を高め
るとともに、噴霧時の起泡力を更に向上させることがで
きる。
【0023】本発明の液体漂白洗浄剤組成物には、その
他の任意成分として、香料成分を配合することができ
る。次亜塩素酸塩系に配合可能な香料成分の例として
は、特開昭50−74581号公報及び特開昭62−2
05200号公報を参考にすることができ、単体香料及
びそれらを組合せた配合香料であってもよい。香料は通
常、組成物中に0.001〜0.5質量%含有される
が、安定性を損なう恐れがあるので、配合成分と配合量
の決定には注意を有する。
【0024】本発明の組成物の残部は水であり、貯蔵安
定性の上で、微量に存在する金属イオンなどを除去した
イオン交換水や蒸留水が好ましい。水の含有量は貯蔵安
定性の点から、組成物中80〜98質量%、更に90〜
98質量%が好ましい。また、組成物の20℃における
pHを12.5〜13.5に調整することが、貯蔵安定
性及び漂白効果の点から好ましい。
【0025】また、本発明の組成物は、カビ汚れ等への
浸透性の点から粘度が低い方が良好であり、オストワル
ド粘度計を用いたときの20℃における動粘度が1〜1
0mm2/s、特に1〜6mm2/sであることが良好で
ある。
【0026】本発明の液体漂白洗浄剤組成物の使用方法
としては、トリガー等の噴霧器(スプレーヤー)を用
いて直接対象物に噴霧する方法、吸水性の可撓性材料
に組成物を染み込ませ対象物を擦る方法、及び組成物
を溶解させた溶液に対象物を浸漬させる方法、が好適で
あり、特にの方法が簡便性の点から良好である。噴霧
器としては(a)成分〜(c)成分と水並びに任意とし
てさらに(d)成分及び(e)成分を配合した液体漂白
洗浄剤組成物を泡状にして噴霧することができるトリガ
ー式スプレーが好ましく、対象物1m2に対して、5〜
15gの割合で噴霧することが好ましい。
【0027】
【実施例】実施例1 表1及び表2に示す液体漂白洗浄剤組成物を調製した。
なお、表中の質量%は組成物中の各成分の濃度である。
何れの組成物もpH(20℃)は12.5〜13.5、
動粘度(20℃)は1〜10mm2/sの範囲であっ
た。次亜塩素酸ナトリウムは13質量%濃度の水溶液を
用いた。これら組成物について、漂白性(樹脂部に発生
したカビ汚れの漂白除去効果の評価)及びABS樹脂損
傷性を下記の方法で評価した。結果を表1及び表2に示
す。
【0028】<漂白性の評価>一般家庭の浴室ドアに使
用している軟質ポリ塩化ビニル樹脂パッキンに実使用条
件にてカビを発生させ、その試験片を採取し約1cm程
度に切断し評価サンプルとした。測色色差計(日本電色
工業(株)製、ND−300A)を用いて評価サンプル
の明度(L値)を測定した。L値の差が±2以内の試験
片のみを用いて評価を行った。評価は3cm×3cmに
切断したキンバリークラーク社製のキムワイプを試験片
上に2枚重ね、組成物を500μl滴下し、15分間湿
布し、その後水洗、風乾し、目視にて観察し下記の基準
に従って評価した。 A:全く黒いくすみがない。 B:殆ど黒いくすみがなくなっている。 C:黒いくすみが残っている。 D:明らかにカビと思える汚れの固まりが残っている。
【0029】<ABS樹脂損傷性の評価>230×35
×2mmのABS樹脂(三菱モンサント社製)テストピ
ースを各組成物に対しそれぞれ3つ用意し、このテスト
ピースを直径276mmの塩化ビニル樹脂製パイプの表
面形状に合わせ図1に示すように固定し、図2に示すよ
うな歪み(歪み率0.74%)を生じさせた。なお、こ
の歪み率は次式:歪み率(%)=(I−L)×100/
L(式中のIおよびLの定義は、図2に示す)から求め
た。次にこのように歪みを生じさせた、すなわち応力を
かけたテストピースに液体洗浄剤組成物を2.0g含浸
させた脱脂綿をのせ、室温(23℃)で24時間放置後
の湿布部の表面状態を下記の基準で目視にて観察し、合
計点を評価結果とした。 4:異常なし 3:長さ1mm程度のクラックがかすかに表面に認めら
れる 2:明らかにクラックが認められる 1:テストピースの曲率が変わる、もしくは折れる
【0030】
【表1】
【0031】
【表2】
【0032】実施例2 表3の組成の液体漂白剤組成物を調製し、同様に軟質ポ
リ塩化ビニル樹脂パッキンに発生したカビ汚れに対する
カビ取り効果とABS樹脂損傷性を調べたところ、いず
れも優れた効果が得られた。なお、何れの組成物もpH
(20℃)は12.5〜13.5、動粘度(20℃)は
1〜10mm2/sの範囲であった。
【0033】
【表3】
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例における基材損傷性試験の方法を説明す
るための斜視図である。
【図2】実施例における基材損傷性試験の方法を説明す
るためのABS樹脂テストピースの断面図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 山田 浩之 東京都墨田区文花2−1−3 花王株式会 社研究所内 (72)発明者 佃 一訓 和歌山県和歌山市湊1334 花王株式会社研 究所内 Fターム(参考) 4H003 AC15 AE05 BA12 DA06 DA08 DA17 EA21 EB22 ED02 EE08 FA15 FA34

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (a)次亜塩素酸アルカリ金属塩0.5
    〜5.0質量%、(b)第4級アンモニウム型界面活性
    剤0.01〜0.5質量%、(c)アルカリ金属水酸化
    物0.2〜3.0質量%及び水を含有し、全界面活性剤
    の含有量が0.01〜3.5質量%であり、且つ
    [(a)の質量%]と[(b)の質量%]の積が0.5
    以下である液体漂白洗浄剤組成物。
  2. 【請求項2】更に(d)炭素数8〜16のアルキル基を
    1つ以上有するアミンオキシド型界面活性剤0.05〜
    3.0質量%を含有する液体漂白洗浄剤組成物。
JP2001057876A 2001-03-02 2001-03-02 液体漂白洗浄剤組成物 Expired - Fee Related JP3479644B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001057876A JP3479644B2 (ja) 2001-03-02 2001-03-02 液体漂白洗浄剤組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001057876A JP3479644B2 (ja) 2001-03-02 2001-03-02 液体漂白洗浄剤組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002256289A true JP2002256289A (ja) 2002-09-11
JP3479644B2 JP3479644B2 (ja) 2003-12-15

Family

ID=18917685

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001057876A Expired - Fee Related JP3479644B2 (ja) 2001-03-02 2001-03-02 液体漂白洗浄剤組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3479644B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008054009A1 (fr) 2006-10-31 2008-05-08 Kao Corporation Composition d'agent blanchissant
JP2009144028A (ja) * 2007-12-13 2009-07-02 Kao Corp 液体漂白洗浄剤組成物
JP2009155519A (ja) * 2007-12-27 2009-07-16 Kao Corp 液体漂白剤組成物
JP2009540025A (ja) * 2006-06-07 2009-11-19 花王株式会社 洗浄剤組成物
JP2011178941A (ja) * 2010-03-03 2011-09-15 Kao Corp カビ汚れ除去用組成物
US8048841B2 (en) 2007-06-27 2011-11-01 Kao Corporation Spray-type bleaching agent

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009540025A (ja) * 2006-06-07 2009-11-19 花王株式会社 洗浄剤組成物
WO2008054009A1 (fr) 2006-10-31 2008-05-08 Kao Corporation Composition d'agent blanchissant
US8048841B2 (en) 2007-06-27 2011-11-01 Kao Corporation Spray-type bleaching agent
JP2009144028A (ja) * 2007-12-13 2009-07-02 Kao Corp 液体漂白洗浄剤組成物
JP2009155519A (ja) * 2007-12-27 2009-07-16 Kao Corp 液体漂白剤組成物
JP2011178941A (ja) * 2010-03-03 2011-09-15 Kao Corp カビ汚れ除去用組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JP3479644B2 (ja) 2003-12-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2515224C2 (ru) Жидкий кислотный состав для очистки твердых поверхностей
JP3805629B2 (ja) 液体漂白洗浄剤組成物
AU716149B2 (en) Cleaning and disinfecting compositions with electrolytic disinfecting booster
EP2638141B1 (en) Hard surface cleaning composition for personal contact areas
CN110591833B (zh) 一种洁厕清洁剂及其制备方法
JP3479644B2 (ja) 液体漂白洗浄剤組成物
JP6093280B2 (ja) 硬質表面用液体洗浄剤組成物
EP3565879B1 (en) A hard surface cleaning composition
JP3980514B2 (ja) 殺菌洗浄剤組成物
JP5000040B2 (ja) 液体漂白洗浄剤組成物
JP6093279B2 (ja) 硬質表面用液体洗浄剤組成物
JP7017950B2 (ja) 硬質表面用殺黴洗浄剤組成物
JPH11279589A (ja) 住宅用抗菌洗浄剤
JPS5993799A (ja) 液体洗浄剤
JP4790130B2 (ja) 液体漂白洗浄剤組成物
JP7017951B2 (ja) 硬質表面用殺黴洗浄剤組成物
JP4754075B2 (ja) 液体漂白洗浄剤組成物
JP5419754B2 (ja) カビ汚れ除去用組成物
CN111655832A (zh) 硬质表面用除霉清洁剂组合物
JP2002212595A (ja) 液体漂白剤組成物
JP5334407B2 (ja) 液体漂白洗浄剤組成物
JP5501432B2 (ja) 液体漂白洗浄剤組成物
JPH11236594A (ja) 硬質体用漂白剤組成物
JP7036624B2 (ja) 硬質表面用殺黴洗浄剤組成物
JP7036625B2 (ja) 硬質表面用殺黴洗浄剤組成物

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 3479644

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071003

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081003

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091003

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101003

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111003

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121003

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131003

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees