JP2002142282A - リモコン装置 - Google Patents

リモコン装置

Info

Publication number
JP2002142282A
JP2002142282A JP2000336886A JP2000336886A JP2002142282A JP 2002142282 A JP2002142282 A JP 2002142282A JP 2000336886 A JP2000336886 A JP 2000336886A JP 2000336886 A JP2000336886 A JP 2000336886A JP 2002142282 A JP2002142282 A JP 2002142282A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control device
remote control
cover
display
switch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000336886A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4385514B2 (ja
Inventor
Eri Inagaki
恵理 稲垣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu General Ltd
Original Assignee
Fujitsu General Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu General Ltd filed Critical Fujitsu General Ltd
Priority to JP2000336886A priority Critical patent/JP4385514B2/ja
Publication of JP2002142282A publication Critical patent/JP2002142282A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4385514B2 publication Critical patent/JP4385514B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Air Conditioning Control Device (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 リモコン装置を部品を増やさずに立て置きで
きるようにし、立て置きで主要項目を液晶画面に拡大表
示する。 【解決手段】 リモコン装置1の下側部にフリップ式に
カバー6を取付け、回動機構7により矢印の如く背面側
に回動し、カバーの先端部の滑り止め8で滑らないよう
にし、カバーを支えにしてリモコン装置を立て置きでき
るようにする。リモコン装置は双方向通信式で、設定ボ
タン3〜5で設定した条件、または受信された運転情報
を液晶パネルで構成した表示部2に表示する。リモコン
装置の下側部に、立て置きにてカバーで押されて作動す
るスイッチを設け、スイッチの作動で表示部2表示を主
要項目の拡大表示に切換える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は双方向通信式の空気
調和機のリモコン装置に係り、設定条件や受信された空
気調和機からの運転情報等を見やすくするものに関す
る。
【0002】
【従来の技術】双方向通信式の空気調和機のリモコン装
置では、運転モード、温度、風量等を設定し、運転/停
止ボタンを操作して設定されたデータを赤外線信号で空
気調和機に向けて送信し、空気調和機はリモコン装置か
らの赤外線信号を受信し、設定された条件で運転を行
い、その時々の運転情報を赤外線信号で送信し、この赤
外線信号をリモコン装置で受信し、表示部に運転情報を
表示する。しかし、リモコン装置は常に手元にあるとは
限らず、しかも、机上等に置かれるため、少し離れてい
ると表示部が見えにくく、設定条件や運転情報等がよく
見えない、という問題があった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明はこのような点
に鑑み、リモコン装置を立てて置けるようにし、設定条
件や受信された運転情報等を見やすくすることを目的と
する。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明は、設定条件または受信情報等を表示するた
めの表示部を有し、フリップ式カバーを設けてなる双方
向通信式のリモコン装置において、同カバーを同リモコ
ン装置の背面側に回動させることにより、同カバーによ
って同リモコン装置を支え、立て置きできるようにす
る。
【0005】なお、前記カバーは、前記リモコン装置の
下側部を軸にして回動可能に取付けるようにする。
【0006】また、前記表示部に表示される設定条件ま
たは受信情報等のうち、主要な内容を拡大表示に切換え
るための表示切換部と、前記リモコン装置を立て置きに
することで作動するスイッチとを設け、同リモコン装置
を立て置きすることにより、同スイッチの作動により同
表示切換部の切換えを行い、同表示部にて前記拡大表示
がなされるようにする。
【0007】そして、前記スイッチを前記リモコン装置
の下側面に設け、前記カバーを同リモコン装置の背面側
に回動することにより同スイッチが押されて作動するよ
うにする。
【0008】なお、前記カバーの、前記リモコン装置の
背面側への回動にて床面に接する箇所に滑り止めを設
け、同リモコン装置の立て置き時に安定度が得られるよ
うにする。
【0009】
【発明の実施の形態】発明の実施の形態を実施例に基づ
き図面を参照して説明する。図1は本発明によるリモコ
ン装置の一実施例の要部斜視図で、図の1はリモコン装
置で、2は液晶パネルで構成した表示部、3〜5は設定
ボタンで、3は電源オン/オフ用、4および5は各種設
定用、6(6′)はカバー、7はカバー6の回動機構
で、リモコン装置1の下側部を軸にしてカバー6を回動
する。8は滑り止めである。
【0010】リモコン装置1は双方向通信式で、例え
ば、空気調和機の遠隔制御用のもので、設定ボタン5の
操作で運転モード(暖房、冷房、除湿等)を設定し、設
定ボタン4の操作で温度、湿度等を設定すれば、これら
の設定条件は表示部2の画面に表示され、電源用ボタン
3のオンで設定された制御コードが赤外線信号で送信さ
れ、空気調和機の運転が始まる。空気調和機からは運転
情報が赤外線信号で送信され、これをリモコン装置1で
受信し、表示部2の画面に表示する。カバー6はフリッ
プ式で、回動機構7によって矢印の如くにリモコン装置
1の背面側に6′の位置まで回動可能で、このカバー
6′を支えにしてリモコン装置1を立て置きに載置する
ことができ、表示部2が液晶パネルのため斜め方向から
は見えにくかった画面が見やすいものとなる。なお、カ
バー6の先端部に設けた滑り止め8と床面との摩擦でリ
モコン装置1は滑りにくくなり、安定する。
【0011】図2の部分側面図に示すように、リモコン
装置1の下側部にスイッチ11を設ける。スイッチ11はリ
モコン装置1を立て置きすることにより床面で押されて
作動し、表示部2の画面が、例えば、図3に示す如く、
(A)の通常表示から(B)の主要部拡大表示に切換わ
るようにする。これにより、リモコン装置1が手元から
離れていても、例えば、室温は何度か、空気清浄運転を
行っているかどうか等、主要な設定条件あるいは受信さ
れた主要な運転情報を見やすくすることができる。な
お、カバー6を矢印のようにリモコン装置1の背面側に
回動することでスイッチ11がカバー6で押されて作動す
るようにしてもよい。図4は本発明によるリモコン装置
の一実施例の要部ブロック図で、設定ボタン3〜5の操
作で設定された設定条件は制御部25によりコード信号と
なり、送信部21より赤外線信号で空気調和機に送信さ
れ、設定に応じた運転が行われる。空気調和機から送信
される運転情報等の赤外線信号は受信部22で受信され、
制御部25を介し一旦メモリ部23に記憶し、制御部25を介
してこれを読出し、表示切換部24を経て表示部2に、図
3(A)の如くに通常表示されるが、この表示は、スイ
ッチ11のオンにて、表示制御部24により図3(B)の如
くに主要項目が拡大されて表示されるように切換わる。
【0012】なお、上記では、対象が空気調和機の場合
で説明したが、映像機器、音響機器等、リモコン装置で
制御される機器であれば、これらに対しても同様に対応
することができる。
【0013】
【発明の効果】以上に説明したように、本発明によるリ
モコン装置によれば、リモコン装置を立て置きできるよ
うにしたので、液晶パネルに表示される設定条件や受信
された運転情報等が見やすいものとなり、しかも、立て
置きにすることにより表示部に主要項目が拡大表示され
るので、手元から離れていても主な情報を容易に知るこ
とができ、かつ、フリップ式のカバーを回動させて支え
にして立て置きにするものであるから、部品点数を増や
す必要がなくコストの上昇を招かない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるリモコン装置の一実施例の要部斜
視図である。
【図2】スイッチ11部分の要部側面図である。
【図3】表示部の通常表示および主要部拡大表示の一例
である。
【図4】本発明によるリモコン装置の一実施例の要部ブ
ロック図である。
【符号の説明】
1 リモコン装置 2 表示部 3 設定ボタン(電源用) 4、5 設定ボタン 6 カバー 7 回動機構 8 滑り止め 11 スイッチ 21 送信部 22 受信部 23 メモリ部 24 表示切換部 25 制御部

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 設定条件または受信情報等を表示するた
    めの表示部を有し、フリップ式カバーを設けてなる双方
    向通信式のリモコン装置において、同カバーを同リモコ
    ン装置の背面側に回動させることにより、同カバーによ
    って同リモコン装置を支え、立て置きできるようにした
    ことを特徴とするリモコン装置。
  2. 【請求項2】 前記カバーは、前記リモコン装置の下側
    部を軸にして回動可能に取付けられたものでなることを
    特徴とする請求項1記載のリモコン装置。
  3. 【請求項3】 前記表示部に表示される設定条件または
    受信情報等のうち、主要な内容を拡大表示に切換えるた
    めの表示切換部と、前記リモコン装置を立て置きにする
    ことで作動するスイッチとを設け、同リモコン装置を立
    て置きすることにより、同スイッチの作動により同表示
    切換部の切換えを行い、同表示部にて前記拡大表示がな
    されるようにしたことを特徴とする請求項1または2記
    載のリモコン装置。
  4. 【請求項4】 前記スイッチを前記リモコン装置の下側
    面に設け、前記カバーを同リモコン装置の背面側に回動
    することにより同スイッチが押されて作動するようにし
    たことを特徴とする請求項2または3記載のリモコン装
    置。
  5. 【請求項5】 前記カバーの、前記リモコン装置の背面
    側への回動にて床面に接する箇所に滑り止めを設け、同
    リモコン装置の立て置き時に安定度が得られるようにし
    たことを特徴とする請求項1、2、3または4記載のリ
    モコン装置。
JP2000336886A 2000-11-06 2000-11-06 リモコン装置 Expired - Fee Related JP4385514B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000336886A JP4385514B2 (ja) 2000-11-06 2000-11-06 リモコン装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000336886A JP4385514B2 (ja) 2000-11-06 2000-11-06 リモコン装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002142282A true JP2002142282A (ja) 2002-05-17
JP4385514B2 JP4385514B2 (ja) 2009-12-16

Family

ID=18812359

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000336886A Expired - Fee Related JP4385514B2 (ja) 2000-11-06 2000-11-06 リモコン装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4385514B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7441651B1 (en) 2005-05-30 2008-10-28 Samuel Rupert Sullivan Automobile remote control cover with key ring

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7441651B1 (en) 2005-05-30 2008-10-28 Samuel Rupert Sullivan Automobile remote control cover with key ring

Also Published As

Publication number Publication date
JP4385514B2 (ja) 2009-12-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3927022B2 (ja) 遠隔操作装置、遠隔操作システム、画像表示方法、コンピュータに実行させるための画像表示プログラム、コンピュータに実行させるための画像表示プログラムが記録されたコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2003169385A5 (ja)
US7271732B2 (en) Remote operating apparatus and remote operating system
JPH09307968A (ja) リモコン装置
JPH0716268B2 (ja) リモコン装置
JP2002142282A (ja) リモコン装置
JP2003153355A (ja) 音声認識遠隔制御装置
JP2003189377A (ja) 電話機による遠隔制御システム
JP4075053B2 (ja) 表示装置
JP2001128264A (ja) 音声応答遠隔制御システムおよび音声応答遠隔制御装置
JP3321413B2 (ja) 多機能装置のデモンストレーションシステム
JP3453217B2 (ja) 空気調和機用ワイヤレスリモートコントローラ
JPH11312441A (ja) リモコン装置
JP2002081725A (ja) 空気調和機
JPH11143634A (ja) リモコン装置
KR101917390B1 (ko) 네트워크 시스템 및 그 제어방법
JP4513242B2 (ja) リモートコントローラ
JPH0865762A (ja) リモコン装置
JP2002247673A (ja) リモートコントローラ
JP2002295936A (ja) 冷蔵庫
JP2001041550A (ja) 空気調和機
JPH1066162A (ja) 多機能型リモートコントロール装置
JP2599171Y2 (ja) 自動回転台
JPH08265861A (ja) リモコン装置
JPH06100363B2 (ja) 空気調和機の遠隔操作装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070531

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090817

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090908

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090921

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121009

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131009

Year of fee payment: 4

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees