JP2002130544A - 流体搬送用パイプ - Google Patents

流体搬送用パイプ

Info

Publication number
JP2002130544A
JP2002130544A JP2000318342A JP2000318342A JP2002130544A JP 2002130544 A JP2002130544 A JP 2002130544A JP 2000318342 A JP2000318342 A JP 2000318342A JP 2000318342 A JP2000318342 A JP 2000318342A JP 2002130544 A JP2002130544 A JP 2002130544A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
thermoplastic resin
resin
resin layer
frp
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000318342A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4649034B2 (ja
Inventor
Shigehiro Matsuno
繁宏 松野
Naoyuki Kondo
尚之 近藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ube Exsymo Co Ltd
Original Assignee
Ube Nitto Kasei Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ube Nitto Kasei Co Ltd filed Critical Ube Nitto Kasei Co Ltd
Priority to JP2000318342A priority Critical patent/JP4649034B2/ja
Publication of JP2002130544A publication Critical patent/JP2002130544A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4649034B2 publication Critical patent/JP4649034B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rigid Pipes And Flexible Pipes (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 耐薬品性を備え製造効率のよいFRP製の流
体搬送用パイプを提供する。 【解決手段】 FRP製の流体搬送用パイプを、最内周
側に形成された第1の熱可塑性樹脂層1と、この第1の
熱可塑性樹脂層1の外周に密着して形成された、繊維強
化熱可塑性樹脂と熱可塑性樹脂とが所定の重量比で含有
されたブレンド樹脂層2と、ブレンド樹脂層2の外周側
に密着して形成されたFRP層3と、前記FRP層の外
周側に密着して積層された熱可塑性樹脂からなる被覆層
とを備えて構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、温室ハウスなど
における灌水用などに利用される流体搬送用パイプに関
し、耐薬品性を備え農薬等の搬送が可能なFRP製の流
体搬送用パイプに関する。
【0002】
【従来の技術】ビニールハウスなどの温室ハウスで用い
られる灌水管などの流体搬送用パイプの素材としては、
従来からPVC(ポリ塩化ビニル)が主流である。
【0003】しかしながら、PVC製パイプは温度変化
により変形しやすく、散水方向がずれたりひび割れを生
じやすいといった問題がある。また、曲げ剛性が低いた
め、吊り子などによる支持点の間隔が広いと自重により
たわみやすく、とくに長期にわたり静的荷重により永久
変形し、修復が困難となる場合もある。
【0004】一方、流体搬送用パイプとしては、例え
ば、特開平10−178942号公報にも開示されてい
るように従来からFRP(繊維強化プラスチック)を素
材としたものも公知である。図4はその一例であり、A
BS(アクリロニトリル−ブタジエン−スチレン)樹脂
からなる熱可塑性樹脂層11と、熱可塑性樹脂層11の
内側に密着して形成されたFRP層12と、FRP層1
2の内側に密着して形成されたABS樹脂からなる熱可
塑性樹脂層13とからなる三層構造を呈している。そし
て、このような構造からなるFRP製パイプは、PVC
製パイプが抱える前述のような問題が少ない上、外表面
にABS樹脂が露出するためトルエンやキシレン、ME
K等を溶剤とする接着剤になじみやすくて配管も容易で
あり、さらにFRPにより軽量化が図られ運搬や取り扱
いも便利であるといった各種優れた特徴を有している
(なお、市販品としては宇部日東化成株式会社製UMシ
ャワー(商品名)などがある)。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところで、温室ハウス
などにおいては、前記のFRP製パイプを水だけでなく
有機溶剤を含む農薬や殺虫剤や消臭剤などを含んだ流体
を搬送に用いたいという要望も多いが、従来のFRP製
パイプは前記のようにその最内層である熱可塑性樹脂層
13が、耐薬品性のないABS樹脂で形成されているた
め、このような用途には利用できない。従ってこのよう
な用途にも利用できるようにするためには、例えばポリ
プロピレン樹脂などのように、熱可塑性樹脂層13を耐
薬品性のあるオレフィン系樹脂を主体とする熱可塑性樹
脂で形成する必要がある。
【0006】しかしながら現在のところオレフィン系樹
脂を主体とする熱可塑性樹脂とFRP層とを接合する接
着剤(例えばオレフィンを主体とし官能基を持つ変性樹
脂)が見当たらず、このような積層構造とすることは技
術的に難しい。また最内層に形成した熱可塑性樹脂層の
外周表面に機械的に凹凸を形成し、その上にFRP層を
アンカー接着させるなどして接着剤を用いずに両者を接
合することも考えられるが、このような方法では実用的
な強度を得ることが難しく、さらにこの方法では従来の
化学工業的な生産ラインにさらに機械的な加工が加わる
ため製造効率が悪化するおそれもある。
【0007】この発明はこのような事情に鑑みてなされ
たもので、耐薬品性を備え、かつ、効率よく製造するこ
とができるFRP製の流体搬送用パイプを提供すること
を目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
の本発明の請求項1に記載の発明は、流体搬送用パイプ
であって、最内周側に形成された第1の熱可塑性樹脂層
と、この第1の熱可塑性樹脂層の外周に密着して積層さ
れた、繊維強化熱可塑性樹脂と熱可塑性樹脂とが所定の
重量比(好ましくは、繊維強化熱可性樹脂中の補強繊維
が、熱可塑性樹脂全体に占める繊維含有率として、30
〜60重量%)で含有されたブレンド樹脂層と、前記ブ
レンド樹脂層の外周側に密着して形成されたFRP層
と、前記FRP層の外周側に密着して形成された熱可塑
性樹脂からなる被覆層とを備えて構成されることとす
る。
【0009】また、本発明の請求項2に記載の発明は、
請求項1に記載の流体搬送用パイプであって、第2の熱
可塑性樹脂層が前記ブレンド樹脂層の外周に密着して形
成され、かつ前記FRP層が前記第2の熱可塑性樹脂層
の外周に密着して形成されてなることとする。
【0010】また、本発明の請求項3に記載の発明は、
請求項1または2のいずれかに記載の流体搬送用パイプ
であって、前記第1の熱可塑性樹脂層がオレフィン系熱
可塑性樹脂で形成されることとする。
【0011】また、本発明の請求項4に記載の発明は、
請求項1〜3のいずれかに記載の流体搬送用パイプであ
って、前記ブレンド樹脂層に含まれる前記熱可塑性樹脂
がスチレン系熱可塑性樹脂であることとする。なお、前
記スチレン系熱可塑性樹脂としては、ABS樹脂(アク
リロニトリル−ブタジエン−スチレン樹脂)、AS樹脂
(アクリロニトリル−スチレン樹脂)、AAS樹脂(ア
クリロニトリル−アクリル−スチレン樹脂)、AES樹
脂(アクリロニトリル−エチレンプロピレン−スチレン
樹脂)、PS樹脂(ポリスチレン樹脂)、などが挙げら
れる。
【0012】また、本発明の請求項5に記載の発明は、
請求項1〜4のいずれかに記載の流体搬送用パイプであ
って、前記ブレンド樹脂層に含まれる前記繊維強化熱可
塑性樹脂が繊維強化オレフィン系熱可塑性樹脂であるこ
ととする。
【0013】さらに、本発明の請求項6に記載の発明
は、請求項1〜5のいずれかに記載の流体搬送用パイプ
であって、前記ブレンド樹脂層に含まれる前記繊維強化
オレフィン系熱可塑性樹脂がガラス繊維強化ポリプロピ
レン樹脂であることとする。
【0014】
【発明の実施の形態】<実施例1>この実施例1では、
図1に示す側面構造の外径38.1mm、内径29.1
mmの流体搬送用パイプを作成した。この図に示すよう
にこの流体搬送用パイプは、その最内周側に形成された
ポリプロピレン樹脂からなる熱可塑性樹脂層1と、熱可
塑性樹脂層1の外周に密着して積層された、ガラス繊維
強化ポリプロピレン樹脂およびABS樹脂とを含有して
なるブレンド樹脂層2と、ブレンド樹脂層2の外周に密
着して積層されたABS樹脂からなる第2の熱可塑性樹
脂層3とによって構成される外径34.6mm・内径2
9.1mmの三層構造の中芯と、ABS樹脂層3の外周
に密着して積層されたFRP層4と、FRP層4の外周
に密着して積層されたABS樹脂からなる被覆層5とを
備えて構成される。
【0015】一方、この流体搬送用パイプの製造はつぎ
のようにして行った。まず熱可塑性樹脂層1を形成する
ポリプロピレン樹脂(宇部興産株式会社製B101H
(商品名))、ブレンド樹脂層2を形成するガラス繊維
強化ポリプロピレン(出光石油化学株式会社製モストロ
ン(商品名);ガラス繊維含有率65wt%)とABS
樹脂(宇部サイコン株式会社製Y672B(商品名))
とのブレンド樹脂(ブレンド比はガラス繊維強化PP:
ABS樹脂=3:2)、熱可塑性樹脂層3を形成するA
BS樹脂(宇部サイコン株式会社製Y672B(商品
名))とを、それぞれ最内層側からこの順に積層される
ように三層共押出装置により押出し成形し、マンドレル
による内径サイジングを行うことにより所定寸法の中芯
を作成し、つぎにこの中芯にFRP層4となる不飽和ポ
リエステル樹脂を含浸したガラス繊維を所定厚みで円環
状に被覆し、これをクロスヘッドダイスに通してABS
樹脂(宇部サイコン株式会社製Y672B(商品名))
を被覆し、これを冷却した後95〜100℃の熱湯で硬
化して、FRP層4及び被覆層5を形成した。
【0016】<実施例2>実施例2では、図2に示す側
面構造の外径38.1mm、内径31.5mmの流体搬
送用パイプを作成した。この図に示すようにこの流体搬
送用パイプは、その最内周側に形成されたポリプロピレ
ン樹脂からなる熱可塑性樹脂層1と、熱可塑性樹脂層1
の外周に密着して積層された、ガラス繊維強化ポリプロ
ピレン樹脂およびABS樹脂とを含有してなるブレンド
樹脂層2と、によって構成される外径34.6mm・内
径31.5mmの二層構造の中芯と、ブレンド樹脂層2
の外周に密着して形成されたFRP層4と、FRP層4
の外周に密着して積層されたABS樹脂からなる被覆層
5を備えて構成される。
【0017】一方、流体搬送用パイプの製造はつぎのよ
うにして行った。まず熱可塑性樹脂層1を形成するポリ
プロピレン樹脂(宇部興産株式会社製B101H(商品
名))、ブレンド樹脂層2を形成するガラス繊維強化ポ
リプロピレン(出光石油化学株式会社製モストロン(商
品名);ガラス繊維含有率65wt%)とABS樹脂
(宇部サイコン株式会社製Y672B(商品名))との
ブレンド樹脂(ブレンド比はガラス繊維強化PP:AB
S樹脂=3:2)とを、それぞれ最内層側からこの順に
積層されるように二層共押出装置により押出し成形し、
マンドレルによる内径サイジングを行うことにより所定
寸法の中芯を作成し、つぎにこの中芯にFRP層4とな
る不飽和ポリエステル樹脂を含浸したガラス繊維を所定
厚みで円環状に被覆し、これをクロスヘッドダイスに通
してABS樹脂(宇部サイコン株式会社製Y672B
(商品名))を被覆し、これを冷却した後95〜100
℃の熱湯で硬化して、FRP層4及び被覆層5を形成し
た。
【0018】<比較例1>実施例1における三層構造の
中芯を、ABS樹脂(宇部サイコン株式会社製Y672
B(商品名))のみを用いて形成し(中芯の外径34.
6mm、内径31.5mm(肉厚1.55mm)、図3
に示す側面構造の流体搬送用パイプ(外径38.1m
m、内径31.5mm)を作成した。中芯の製造は単層
ダイスで押し出し、マンドレルによる内径サイジングを
行った。FRP層4および被覆層5については実施例と
同様の方法で形成した。
【0019】<耐薬品性試験>実施例1、2および比較
例1により作成した流体搬送用パイプについて耐薬品性
試験を行った。試験は各パイプを40cmにカットし、
これにキシレンを含有する農薬(スミチオン・マラソン
混合殺虫剤)であるサンケイ化学株式会社製スミソン乳
剤(商品名)を100倍、200倍、500倍に希釈し
て充填し、パイプ両端をシリコンゴム栓により封口しこ
れを60℃にて一ヶ月放置した後、外観および圧縮強度
の変化を測定した。圧縮試験はパイプ内面を水で洗浄
し、23℃、60%RHにて48時間放置した後、さら
に長さ50mmに切断し、これをインストロンタイプ万
能試験機にてクロスヘッドスピード1mm/minにて
径方向に圧縮した。表1に以上の試験結果を示す。なお
表1中における「圧縮強度保持率」とは、農薬を入れな
い場合に対する強度保持率である。
【0020】
【表1】
【0021】<比較例2>実施例1における三層構造の
中芯のブレンド層2を、ABS樹脂を含まないガラス繊
維強化ポリプロピレン(出光石油化学株式会社製モスト
ロンGC(商品名)65wt%)のみで形成した。な
お、これ以外の構成は実施例1と同様とした。この場
合、熱可塑性樹脂層1との間の接着性は良好であった
が、熱可塑性樹脂層3との間の接着性が不十分であっ
た。
【0022】<比較例3>実施例2における三層構造の
中芯のブレンド層2を、ABS樹脂を含まないガラス繊
維強化PP(出光石油化学株式会社製モストロン(商品
名);ガラス繊維含有率65wt%)のみで形成した。
なお、これ以外の構成は実施例2と同様とした。この場
合、ガラス繊維強化PP層と熱可塑性樹脂層1との間の
接着性は良好であったが、FRP層4との間の接着性は
不十分であった。
【0023】
【発明の効果】本発明によれば、FRP製であることに
よる前述の各種優れた特徴を有し、かつ、耐薬品性を備
えたFRP製の流体搬送用パイプの提供が可能となる。
また本発明による流体搬送用パイプは、その製造時に前
述のように熱可塑性樹脂層の外周表面に凹凸を形成する
といった機械的な加工が一切必要でないため、製造効率
の面でも優れている。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例1による本発明の流体搬送用パイプの一
部側面構造を示す図である。
【図2】実施例2による本発明の流体搬送用パイプの一
部側面構造を示す図である。
【図3】比較例1による本発明の流体搬送用パイプの一
部側面構造を示す図である。
【図4】従来のFRP製流体搬送用パイプの一部側面構
造を示す図である。
【符号の説明】
1 PP樹脂層 2 ブレンド樹脂層 3 ABS樹脂層 4 FRP層 5 被覆層
フロントページの続き Fターム(参考) 3H111 AA01 BA15 BA26 CB04 CB05 CB14 DA26 DB06 4F100 AG00B AK01A AK01B AK01D AK01E AK03A AK03B AK07B AK12B AK44 AK62A AK62B AK66A AK66B AK74 AL05B BA04 BA05 BA07 BA10A BA10D BA15 DA11 DG01B DH02B DH02C EH20 GB01 JB01 JB16A JB16B JB16D JB16E JL02

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 最内周側に形成された第1の熱可塑性樹
    脂層と、この第1の熱可塑性樹脂層の外周に密着して形
    成された、繊維強化熱可塑性樹脂と熱可塑性樹脂とが所
    定の重量比で含有されたブレンド樹脂層と、前記ブレン
    ド樹脂層の外周側に密着して形成されたFRP層と、前
    記FRP層の外周側に密着して形成された熱可塑性樹脂
    からなる被覆層とを備えて構成されることを特徴とする
    流体搬送用パイプ。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の流体搬送用パイプであ
    って、第2の熱可塑性樹脂層が前記ブレンド樹脂層の外
    周に密着して形成され、かつ前記FRP層が前記第2の
    熱可塑性樹脂層の外周に密着して形成されてなることを
    特徴とする。
  3. 【請求項3】 請求項1または2のいずれかに記載の流
    体搬送用パイプであって、前記第1の熱可塑性樹脂層が
    オレフィン系熱可塑性樹脂で形成されることを特徴とす
    る。
  4. 【請求項4】 請求項1〜3のいずれかに記載の流体搬
    送用パイプであって、前記ブレンド樹脂層に含まれる前
    記熱可塑性樹脂がスチレン系熱可塑性樹脂であることを
    特徴とする。
  5. 【請求項5】 請求項1〜4のいずれかに記載の流体搬
    送用パイプであって、前記ブレンド樹脂層に含まれる前
    記繊維強化熱可塑性樹脂が繊維強化オレフィン系樹脂で
    あることを特徴とする。
  6. 【請求項6】 請求項1〜5のいずれかに記載の流体搬
    送用パイプであって、前記ブレンド樹脂層に含まれる前
    記繊維強化オレフィン系熱可塑性樹脂がガラス繊維強化
    ポリプロピレン樹脂であることを特徴とする。
JP2000318342A 2000-10-18 2000-10-18 流体搬送用パイプ Expired - Fee Related JP4649034B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000318342A JP4649034B2 (ja) 2000-10-18 2000-10-18 流体搬送用パイプ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000318342A JP4649034B2 (ja) 2000-10-18 2000-10-18 流体搬送用パイプ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002130544A true JP2002130544A (ja) 2002-05-09
JP4649034B2 JP4649034B2 (ja) 2011-03-09

Family

ID=18796987

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000318342A Expired - Fee Related JP4649034B2 (ja) 2000-10-18 2000-10-18 流体搬送用パイプ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4649034B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007296774A (ja) * 2006-05-01 2007-11-15 Ube Nitto Kasei Co Ltd Frp製の流体搬送用パイプ
JP2016196122A (ja) * 2015-04-03 2016-11-24 積水化学工業株式会社 多層配管

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58689A (ja) * 1981-06-26 1983-01-05 旭化成株式会社 複合パイプ
JPH0557798A (ja) * 1991-08-29 1993-03-09 Kyushu Sekisui Kogyo Kk 繊維強化樹脂管の製造方法及びその装置
JPH07100943A (ja) * 1993-10-06 1995-04-18 Asahi Chem Ind Co Ltd 繊維強化樹脂製パイプ
JPH10178942A (ja) * 1996-12-27 1998-07-07 Ube Nitto Kasei Co Ltd 灌水管

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58689A (ja) * 1981-06-26 1983-01-05 旭化成株式会社 複合パイプ
JPH0557798A (ja) * 1991-08-29 1993-03-09 Kyushu Sekisui Kogyo Kk 繊維強化樹脂管の製造方法及びその装置
JPH07100943A (ja) * 1993-10-06 1995-04-18 Asahi Chem Ind Co Ltd 繊維強化樹脂製パイプ
JPH10178942A (ja) * 1996-12-27 1998-07-07 Ube Nitto Kasei Co Ltd 灌水管

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007296774A (ja) * 2006-05-01 2007-11-15 Ube Nitto Kasei Co Ltd Frp製の流体搬送用パイプ
JP2016196122A (ja) * 2015-04-03 2016-11-24 積水化学工業株式会社 多層配管

Also Published As

Publication number Publication date
JP4649034B2 (ja) 2011-03-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101925456B (zh) 玻璃树脂复合体的制造方法
JP2010510917A (ja) マルチレイヤーチューブまたは管路およびその製造方法
JP2017516683A5 (ja)
US20060216535A1 (en) Process for the production of an oriented plastic film
SK283011B6 (sk) Spôsob izolovania potrubia rúrkovým plášťom
WO2009025671A3 (en) Filament reinforced tapes useful as underwater pipe wrap
JP4813962B2 (ja) Frp製の流体搬送用パイプ
JP2002130544A (ja) 流体搬送用パイプ
DE502007000503D1 (de) Verfahren zur Herstellung von Mehrschichtfolien aus thermoplastischen Polyurethanen
JPH0561091B2 (ja)
TWI381933B (zh) Preparation of composite materials for in - mold decoration
WO2015087367A1 (ja) 可撓性ホース
JPH02178016A (ja) 液晶性ポリマーフイルム及びその製造方法
JP2951530B2 (ja) 屈曲管継手用保温材
JPH082550Y2 (ja) 給湯、吸水、冷暖房用複合管
JP5778646B2 (ja) 可撓性ホース
HRP20010783A2 (en) Process for the continuous production of insulation tubular covering consisting of at least three layers
JP2928444B2 (ja) ポリスチレン系樹脂発泡板断熱材を用いた構築物への断熱施工方法
JPH11236032A (ja) 液体紙容器
JPS63143943A (ja) 無塵・無菌容器およびその製造法
JP2002333095A (ja) エルボ被覆用断熱カバー
JP2004255655A (ja) 異形複合資材及び異形複合資材の製造方法
JP2016138623A (ja) 合成樹脂製チューブ
JP2731116B2 (ja) 断熱装置
JP2017180620A (ja) 樹脂配管の補修方法及びその補修方法に用いるパッチシート

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20040928

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070920

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20070920

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20070920

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100223

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100421

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101019

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101026

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101116

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101213

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131217

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4649034

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees