JP2002129751A - コンクリート構造物のライニング、それに使用されるフック付きアンカー及びその施工方法 - Google Patents

コンクリート構造物のライニング、それに使用されるフック付きアンカー及びその施工方法

Info

Publication number
JP2002129751A
JP2002129751A JP2000324796A JP2000324796A JP2002129751A JP 2002129751 A JP2002129751 A JP 2002129751A JP 2000324796 A JP2000324796 A JP 2000324796A JP 2000324796 A JP2000324796 A JP 2000324796A JP 2002129751 A JP2002129751 A JP 2002129751A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mesh
concrete structure
anchor
hook
lining
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000324796A
Other languages
English (en)
Inventor
Kimiaki Akai
公昭 赤井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HIGASHIKANTO KK
Original Assignee
HIGASHIKANTO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by HIGASHIKANTO KK filed Critical HIGASHIKANTO KK
Priority to JP2000324796A priority Critical patent/JP2002129751A/ja
Publication of JP2002129751A publication Critical patent/JP2002129751A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bridges Or Land Bridges (AREA)
  • Working Measures On Existing Buildindgs (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】コンクリート構造物の劣化部分が自然に又は振
動によって剥離落下する恐れのあるコンクリート構造物
の剥離部において、被覆層が剥離して落下する危険性の
少ないコンクリート構造物のライニング、それに使用さ
れるフック付きアンカー及びその施工方法を提供する。 【解決手段】メッシュのラス網(2)をコンクリート構造
物(10)にフック付きアンカー(20)で固定した後、ポリマ
ーモルタルの被覆層(3)を該メッシュのラス網(2)を埋め
込むように剥離面に施し、ライニング(1)を形成する。
該フック付きアンカー(20)は、該コンクリート構造物(1
0)の中性化層部(10a)を貫通して、非中性化層部(10b)に
打ち込まれる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、コンクリート構造
物の剥離部分が自然に又は振動によって落下する恐れの
あるコンクリート構造物の剥離部を補修するための、コ
ンクリート構造物のライニング、それに使用されるフッ
ク付きアンカー及びその施工方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】橋梁張り出し部等の鉄筋コンクリート
は、経年変化により、表面から中性化する。中性化の進
行速度は、使用環境、使用材料により異なるが、0.5
〜1(mm/年)程度である。
【0003】鉄筋コンクリートは、その構築時には強ア
ルカリ性下にあるが、中性化すると、雨水等の侵入によ
り内部の鉄筋が容易に腐食し、膨張し、コンクリート表
層が剥離してしまう。このような場合、コンクリートの
剥離部を補修する方法として、剥離部をモルタルで被覆
する方法が知られている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】コンクリートをモルタ
ルで被覆する場合、コンクリートとその特性が似ている
ポリマーモルタルを使用することが好ましいが、ポリマ
ーモルタルは既設コンクリートに対する接着強度が弱い
という問題があった。
【0005】既設コンクリートに対する接着強度を上げ
る方法として、剥離部にガラスクロスを接着剤で固定
し、更に樹脂モルタルを塗布して被覆する方法が知られ
ている。
【0006】しかし、上記補修方法によっても、ガラス
クロスと樹脂モルタルとで形成された被覆層は、既設コ
ンクリートに対して充分な接着力を有しないため、未
だ、傾斜面、垂直面、或いは下方に向いた面などにおい
ては、被覆層が自然に又は振動によって既設コンクリー
トから剥離し、落下する危険性があった。また、樹脂モ
ルタルとコンクリートとの収縮膨張率や強度などの特性
の差異が、剥離を引き起こす一因となっていた。
【0007】そこで、本発明は、コンクリート構造物の
劣化部分が自然に又は振動によって剥離落下する恐れの
あるコンクリート構造物の剥離部において、被覆層が剥
離して落下する危険性の少ないコンクリート構造物のラ
イニング、それに使用されるフック付きアンカー及びそ
の施工方法を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明にかかるコンクリ
ート構造物のライニングは、コンクリート構造物の劣化
部分が自然に又は振動によって剥離落下する恐れのある
コンクリート構造物の剥離部の補修用で、メッシュのラ
ス網と、該メッシュのラス網をコンクリート構造物に固
定するフック付きアンカーと、該メッシュのラス網を埋
め込んで剥離面に施されるポリマーモルタルの被覆層を
有することをを特徴とする。
【0009】このライニングによれば、ポリマーモルタ
ルの被覆層に埋め込まれ一体となったメッシュのラス網
が、フック付きアンカーを介してコンクリート構造物に
物理的に固定されるので、被覆層が剥離して落下する危
険性を低減することができる。
【0010】また、乾燥収縮や中性化現象によりポリマ
ーモルタルの被覆層やコンクリート構造物の剥離コンク
リート塊が、万が一剥離しても、メッシュのラス網の網
目程度の小さな破片となって落下する。そのため、落下
片が構造物の下で人や物に衝突する危険性を低減するこ
とができる。
【0011】更にまた、メッシュのラス網とフック付き
アンカーで固定するため、モルタルに対する接着力の必
要性が低減され、コンクリートと似た特性を備えるポリ
マーモルタルを被覆層に使用できるので、被覆層とコン
クリートとが膨張収縮率や強度の差異に起因して剥離す
る危険性を低減できる。
【0012】該メッシュのラス網は、網目高さが25m
m、網目幅が50mmであることが好ましく、この場
合、メッシュのラス網の重量や剛性を適度なものとし、
施工作業性を向上させることができる。
【0013】該メッシュのラス網は、厚みが0.8mm
であることが好ましく、この場合、張り付け作業時にお
いて、メッシュのラス網を作業者の手で張り付け面に適
する形状に加工できるようになり、施工作業性を向上さ
せることができる。
【0014】該メッシュのラス網は、ステンレス製のエ
キスパンドメタル又は炭素繊維製のメッシュ網であるこ
とが好ましい。この場合、ステンレス製のエキスパンド
メタルからなるメッシュのラス網は、低コストであっ
て、応力分散に必要な強度及び直線性と、長期の耐久性
とを備えたものになる。また、炭素繊維製のメッシュの
ラス網は、強度及び直線性と、耐久性において更に優れ
たものとなる。なお、炭素繊維は、接着剤によりコンク
リートに固定することが難しかったため、従来のライニ
ングにおいては、使用が困難であった。
【0015】本発明にかかるコンクリート構造物にメッ
シュのラス網を固定するフック付きアンカーは、鋭角の
折曲部を有する棒材からなり、該折曲部から先端側に直
線状に伸びるフック部と、該折曲部から基端側に直線状
に伸びるアンカー部とを備え、該フック部の軸線と該ア
ンカー部の軸線とのなす角が30度から60度の範囲で
あることを特長とする。
【0016】このフック付きアンカーによれば、アンカ
ー部をコンクリート構造物に打ち込み、折曲部でメッシ
ュのラス網の線材交差部を抱え込むように保持させ、メ
ッシュのラス網をコンクリート構造物に固定することが
できる。また、折曲部は、フック部の軸線とアンカー部
の軸線とのなす角を30度から60度の範囲とすること
で適度に湾曲され、メッシュのラス網の線材交差部をコ
ンクリート構造物の表面に押し付けることなく保持する
ことができる。そのため、過度の力が加えられることに
よるメッシュのラス網の破損を防止することができる。
【0017】なお、フック部の軸線とアンカー部の軸線
とのなす角が30度より小さい場合は、折曲部内周の湾
曲は小さくなり、60度より大きい場合は、折曲部内周
が打ち込み作業時に直線的に変形されてしまう。そし
て、いずれの場合も、メッシュのラス網は、その線材交
差部に過度の力が加わり、破損する恐れがある。
【0018】本発明にかかるコンクリート構造物のライ
ニングの施工方法は、コンクリート構造物の劣化部分が
自然に又は振動によって剥離落下する恐れのある剥離部
の補修用であって、メッシュのラス網をコンクリート構
造物にフック付きアンカーで固定する第1の工程と、ポ
リマーモルタルの被覆層を該メッシュのラス網を埋め込
んで剥離面に施す第2の工程とからなり、該第1の工程
において、該フック付きアンカーは、該コンクリート構
造物の中性化層部を貫通して、非中性化層部に打ち込ま
れることを特徴とする。
【0019】この施工方法によれば、フック付きアンカ
ーは、既設コンクリートの中性化層部をさけて、非中性
化層部に確実に定着されるので、コンクリート構造物の
中性化層部が剥離した場合でも、被覆層と中性化層部と
が一体となって落下する危険性を低減することができ
る。
【0020】
【発明実施の形態】図1〜3には、本発明にかかるコン
クリート構造物のライニングの具体例を示す。図1は同
ライニングの構造を示す斜視図、図2は同ライニングの
断面図、図3は同ライニングの施工場所を示す斜視図で
ある。また、図4及び図5に、本発明にかかるコンクリ
ート構造物にメッシュのラス網を固定するフック付きア
ンカーの具体例を示す。図4は同フック付きアンカーの
概観を示す斜視図、図5は同フック付きアンカーの正面
図である。なお、図1〜3に示すライニングの具体例に
おいて、図4及び図5に示すフック付きアンカーが使用
されている。
【0021】図3に示すように、このライニング1は、
コンクリート構造物10として橋梁に適用されたもので
あり、橋梁の底壁12及び側壁11の剥離面を補修する
ために施工されている。なお、ライニング1は底壁12
に形成された水切り部13を覆って施工されているた
め、ライニング1の縁部にはステンレス製の水切り板1
4が取り付けられている。
【0022】図1及び図2に示すように、ライニング1
は、メッシュのラス網2と、該メッシュのラス網2をコ
ンクリート構造物10に固定するフック付きアンカー2
0と、該メッシュのラス網2を埋め込んで、構造物10
の剥離面に施されるポリマーモルタルの被覆層3を有し
ている。
【0023】被覆層3は、接着力を高めた材質からなる
ポリマーモルタルの接着層3aと、防水性を高めた材質
からなるポリマーモルタルの防水層3bとから構成され
ている。なお、被覆層3は単層としてもよいが、接着層
3aを設けることにより、被覆層3を適正な防水性と接
着性とを備えたものにすることができ好ましい。なお、
ポリマーモルタルとして、例えばマグネラインを使用す
ることができる。
【0024】このライニング1は、ポリマーモルタルの
被覆層3に埋め込まれ一体となったメッシュのラス網2
が、フック付きアンカー20を介してコンクリート構造
物10に物理的に固定されるので、被覆層3が剥離して
落下する危険性を低減することができる。
【0025】また、乾燥収縮や中性化現象によりポリマ
ーモルタルの被覆層3やコンクリート構造物10の剥離
コンクリート塊が、万が一剥離しても、メッシュのラス
網2の網目程度の小さな破片となって落下する。そのた
め、落下片が構造物の下で人や物に衝突する危険性を低
減することができる。
【0026】なお、メッシュのラス網2は、網目高さh
が25mm、網目幅wが50mmであることが好まし
く、そうすると、メッシュのラス網2の重量や剛性を適
度なものとし、施工作業性を向上させることができる。
【0027】また、メッシュのラス網2は、厚みが0.
8mmであることが好ましく、そうすると、張り付け作
業時において、メッシュのラス網2を作業者の手で張り
付け面に適する形状に加工できるようになり、施工作業
性を向上させることができる。
【0028】更に、メッシュのラス網2は、ステンレス
製のエキスパンドメタル又は炭素繊維製のメッシュ網で
あることが好ましい。そうすると、ステンレス製のエキ
スパンドメタルからなるメッシュのラス網2は、低コス
トであって、応力分散に必要な強度及び直線性と、長期
の耐久性とを備えたものになる。また、炭素繊維製のメ
ッシュのラス網2は、強度及び直線性と、耐久性におい
て更に優れたものとなる。
【0029】図4及び図5に示すように、フック付きア
ンカー20は、鋭角の折曲部20aを有する棒材からな
り、折曲部20aから先端S側に直線状に伸びるフック
部20bと、該折曲部20aから基端T側に直線状に伸
びるアンカー部20cとを備えている。フック部20b
とアンカー部20cは、各々の軸線mと軸線nとのなす
角θが30度から60度の範囲になるように形成されて
いる。
【0030】このフック付きアンカー20は、アンカー
部20cをコンクリート構造物10に打ち込み、折曲部
20aでメッシュのラス網2の線材交差部2aを抱え込
むように保持し、メッシュのラス網2をコンクリート構
造物10に固定することができる。また、折曲部20a
は、フック部20bの軸線mとアンカー部20cの軸線
nとのなす角を30度から60度の範囲とすることで適
度に湾曲され、メッシュのラス網2の線材交差部2aを
コンクリート構造物の表面に押し付けることなく保持す
ることができる。そのため、過度の力が加えられること
によるメッシュのラス網2の破損を防止することができ
る。
【0031】次に、本発明にかかるコンクリート構造物
のライニングの施工方法の具体例を、図1〜5を参照し
ながら説明する。ライニング1を施工するにあたり、ま
ず、コンクリート構造物10の施工素地を、ワイヤーブ
ラシによる劣化表面処理及び鉄筋錆落とし、カッターに
よるはつり工、高圧水による洗浄等により調整してお
く。また、浸透性アルカリ付与剤塗布、亜硝酸塩系防錆
剤塗布等による下地処理をしておく。
【0032】続いて、コンクリート構造物10に、フッ
ク付きアンカー20の打ち込み穴15を穿設する。打ち
込み穴15は、中性化層部10aを貫通し、非中性化層
部10bにおいて所定深さを有するものであれば、その
深さは施工条件に応じて適宜調整すればよいが、アンカ
ー部20cの直径の6倍以上とすることが好ましい。例
えば、フック付きアンカー20のアンカー部20c直径
が3.2mmの場合、深層部10bにおける深さを40
〜50mmとすることによって、必要な固定強度を得る
ことができる。
【0033】続いて、穿設された打ち込み穴15に軽量
物取付プラグ30を押入する。軽量物取付プラグ30
は、先端部が二つ割りとされた筒状の本体部31を有
し、更に本体部31の外周には、本体部31の基端側へ
斜め方向に張り出した係止片32が設けられている。こ
の軽量物取付プラグ30は、アンカー部20cの挿入に
伴い先端が拡開し、本体部31に設けられた係止片32
とともに、引き抜き方向への抵抗力を増大させ、フック
付きアンカー20をコンクリート構造物10に対し強固
に固定するためのものであり、その使用により、フック
付きアンカー20の打ち込み作業を容易にする。なお、
軽量物取付プラグ30に制限はなく、市販のものを使用
することができる。
【0034】次に、メッシュのラス網2を施工面に張り
付けながら、線材交差部2aが折曲部20aに保持され
るようにフック付きアンカー20のアンカー部20cを
打ち込み穴15へ打ち込み、メッシュのラス網2をコン
クリート構造物10に固定する。ここで、フック付きア
ンカー20の打ち込み本数は、9本/m2とすることが
好ましい。
【0035】なお、アンカー部20cに、ねじ溝状や環
状の溝を多数形成した形状などの滑り止め22を形成し
ておけば、滑り止め22が軽量物取付プラグ30の内部
に係合し、フック付きアンカー20の軽量物取付プラグ
30からの脱落が防止されるので好ましい。以上が、本
発明の第1の工程となる。
【0036】続いて、上記固定されたメッシュのラス網
2が埋め込まれるように、接着力を高めた材質からなる
ポリマーモルタルを塗布して接着層3aを形成する。こ
のとき、打ち込み穴15の開口は、入り込んだポリマー
モルタルにより閉塞される。
【0037】接着層3aを形成したら、防水性を高めた
材質からなるポリマーモルタルを該接着層3aの上に塗
布し、該接着層3aに防水層3bが積層されてなる被覆
層3を形成し、ライニングの施工が完了する。
【0038】この施工方法によれば、フック付きアンカ
ー20は、コンクリート構造物10の中性化層部10a
をさけて、非中性化層部10bに確実に定着されるの
で、コンクリート構造物10の中性化層部10aが剥離
した場合でも、被覆層3と中性化層部10aとが一体と
なって落下する危険性を低減することができる。
【0039】
【発明の効果】本発明にかかるコンクリート構造物のラ
イニングによれば、ポリマーモルタルの被覆層に埋め込
まれ一体となったメッシュのラス網が、フック付きアン
カーを介してコンクリート構造物に物理的に固定される
ので、被覆層が剥離して落下する危険性を低減すること
ができる。
【0040】また、乾燥収縮や中性化現象によりポリマ
ーモルタルの被覆層やコンクリート構造物の剥離コンク
リート塊が、万が一剥離しても、メッシュのラス網の網
目程度の小さな破片となって落下する。そのため、落下
片が構造物の下で人や物に衝突する危険性を低減するこ
とができる。
【0041】更にまた、メッシュのラス網とフック付き
アンカーで固定するため、モルタルに対する接着力の必
要性が低減され、コンクリートと似た特性を備えるポリ
マーモルタルを被覆層に使用できるので、被覆層とコン
クリートとが膨張収縮率や強度の差異に起因して剥離す
る危険性を低減できる。
【0042】被覆層に埋め込まれ一体とされるメッシュ
のラス網が、フック付きアンカーを介してコンクリート
構造物に固定されるので、被覆層がコンクリート構造物
に対して強固に固定され、被覆層が剥離して落下する危
険性を低減することができる。
【0043】請求項2によれば、メッシュのラス網の重
量や剛性を適度なものとし、施工作業性を向上させるこ
とができる。
【0044】請求項3によれば、張り付け作業時におい
て、メッシュのラス網を作業者の手で張り付け面に適す
る形状に加工できるようになり、施工作業性を向上させ
ることができる。
【0045】請求項4によれば、メッシュのラス網は、
応力分散に必要な強度及び直線性と、長期の耐久性とを
備えたものになる。
【0046】本発明にかかるコンクリート構造物にメッ
シュのラス網を固定するフック付きアンカーによれば、
アンカー部をコンクリート構造物に打ち込み、折曲部で
メッシュのラス網の線材交差部を抱え込むように保持さ
せ、メッシュのラス網をコンクリート構造物に固定する
ことができる。また、折曲部は、フック部の軸線とアン
カー部の軸線とのなす角を30度から60度の範囲とす
ることで適度に湾曲され、メッシュのラス網の線材交差
部をコンクリート構造物の表面に押し付けることなく保
持することができる。そのため、過度の力が加えられる
ことによるメッシュのラス網の破損を防止することがで
きる。
【0047】本発明にかかるコンクリート構造物のライ
ニングの施工方法によれば、フック付きアンカーは、既
設コンクリートの中性化層部をさけて、非中性化層部に
確実に定着されるので、コンクリート構造物の中性化層
部が剥離した場合でも、被覆層と中性化層部とが一体と
なって落下する危険性を低減することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明にかかるコンクリート構造物のライニン
グの構造を示す斜視図である。
【図2】同ライニングの断面図である。
【図3】同ライニングの施工場所を示す斜視図である。
【図4】本発明にかかるコンクリート構造物にメッシュ
のラス網を固定するフック付きアンカーの概観を示す斜
視図である。
【図5】同フック付きアンカーの正面図である。
【符号の説明】
1 ライニング 2 メッシュのラス網 3 被覆層 3a 防水層 3b 接着層 10 コンクリート構造物 10a 中性化層部 10b 非中性化層部 15 打ち込み穴 20 フック付きアンカー 20a 折曲部 20b フック部 20c アンカー部 22 滑り止め 30 軽量物取付プラグ 31 本体部 32 係止片 m フック部の軸線 n アンカー部の軸線 S フック付きアンカーの先端 T フック付きアンカーの基端

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 コンクリート構造物(10)の劣化部分が自
    然に又は振動によって剥離落下する恐れのある剥離部の
    補修用で、メッシュのラス網(2)と、該メッシュのラス
    網(2)をコンクリート構造物(10)に固定するフック付き
    アンカー(20)と、該メッシュのラス網(2)を埋め込んで
    剥離面に施されるポリマーモルタルの被覆層(3)を有す
    ることを特徴とするコンクリート構造物のライニング
    (1)。
  2. 【請求項2】 該メッシュのラス網(2)の網目高さ(h)が
    25mm、網目幅(w)が50mmである請求項1記載の
    コンクリート構造物のライニング(1)。
  3. 【請求項3】 該メッシュのラス網(2)の厚みが0.8
    mmである請求項1又は2に記載のコンクリート構造物
    のライニング(1)。
  4. 【請求項4】 該メッシュのラス網(2)は、ステンレス
    製のエキスパンドメタル又は炭素繊維製のメッシュ網で
    ある請求項1、2又は3に記載のコンクリート構造物の
    ライニング(1)。
  5. 【請求項5】 鋭角の折曲部(20a)を有する棒材からな
    り、該折曲部(20a)から先端(S)側に直線状に伸びるフッ
    ク部(20b)と、該折曲部(20a)から基端(T)側に直線状に
    伸びるアンカー部(20c)とを備え、該フック部(20b)の軸
    線(m)と該アンカー部(20c)の軸線(n)とのなす角(θ)が
    30度から60度の範囲であることを特長とするコンク
    リート構造物にメッシュのラス網を固定するフック付き
    アンカー(20)。
  6. 【請求項6】 コンクリート構造物(10)の劣化部分が自
    然に又は振動によって剥離落下する恐れのある剥離部の
    補修用であって、メッシュのラス網(2)をコンクリート
    構造物(10)にフック付きアンカー(20)で固定する第1の
    工程と、ポリマーモルタルの被覆層(3)を該メッシュの
    ラス網(2)を埋め込んで剥離面に施す第2の工程とから
    なり、該第1の工程において、該フック付きアンカー(2
    0)は、該コンクリート構造物(10)の中性化層部(10a)を
    貫通して、非中性化層部(10b)に打ち込まれることを特
    徴とするコンクリート構造物のライニング(1)の施工方
    法。
JP2000324796A 2000-10-25 2000-10-25 コンクリート構造物のライニング、それに使用されるフック付きアンカー及びその施工方法 Pending JP2002129751A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000324796A JP2002129751A (ja) 2000-10-25 2000-10-25 コンクリート構造物のライニング、それに使用されるフック付きアンカー及びその施工方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000324796A JP2002129751A (ja) 2000-10-25 2000-10-25 コンクリート構造物のライニング、それに使用されるフック付きアンカー及びその施工方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002129751A true JP2002129751A (ja) 2002-05-09

Family

ID=18802264

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000324796A Pending JP2002129751A (ja) 2000-10-25 2000-10-25 コンクリート構造物のライニング、それに使用されるフック付きアンカー及びその施工方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002129751A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004162321A (ja) * 2002-11-12 2004-06-10 Konishi Co Ltd 構築物の補修方法
JP2015048694A (ja) * 2013-09-04 2015-03-16 株式会社大林組 コンクリート構造体の補修方法、補修構造及びシールド工法のセグメント
JP2015117522A (ja) * 2013-12-19 2015-06-25 太平洋マテリアル株式会社 被覆構造および剥落防止具の取付方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004162321A (ja) * 2002-11-12 2004-06-10 Konishi Co Ltd 構築物の補修方法
JP2015048694A (ja) * 2013-09-04 2015-03-16 株式会社大林組 コンクリート構造体の補修方法、補修構造及びシールド工法のセグメント
JP2015117522A (ja) * 2013-12-19 2015-06-25 太平洋マテリアル株式会社 被覆構造および剥落防止具の取付方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4608376B2 (ja) コンクリート構造物の補強構造および補強方法
KR101043613B1 (ko) 단열 패널 고정 방법
US9611651B2 (en) Wall cladding system
JP2002129751A (ja) コンクリート構造物のライニング、それに使用されるフック付きアンカー及びその施工方法
JPH09317199A (ja) 建物の外壁補修工法
JP2006233593A (ja) 低層住宅用シングル配筋基礎の築後穿孔部周囲の補強工法
JP4732176B2 (ja) 断熱パネルおよび断熱パネルの取付け方法
JP3686593B2 (ja) 樹脂併用アンカー装置
JP2680605B2 (ja) 構築物の外断熱壁の施工方法
KR200294806Y1 (ko) 콘크리트 구조물의 보강장치
JP4888964B2 (ja) 拡張型アンカーの埋設固定方法
JP3214813B2 (ja) タイル貼りプレキャストコンクリート版及びそのタイル貼り方法
JP2004084404A (ja) 耐震壁材の補強構造
CA2808163C (en) Wall cladding system
JP4150698B2 (ja) コンクリート構造物の外壁補修工法
JPH0781409B2 (ja) 剥落防止用ネットを用いた外壁補修工法
JPH10140779A (ja) 仕上げ面の施工方法及び仕上げ面構造
KR200261346Y1 (ko) 콘크리트 구조물의 앵커핀 셋트
JP3037608B2 (ja) 外壁モルタル補強用繊維構造体
JPH10169147A (ja) 湿式仕上げ材の剥落防止方法
JP2001200641A (ja) 鉄筋コンクリート造モルタル仕上げ構造物の補強・補修方法
JP2023108100A (ja) 躯体の壁面に取り付けられ、リベットを使用して躯体からの落下を防止可能な平板状構造体及びこの取付方法
JP2004183261A (ja) 外壁の補修構造体
JPH0333360A (ja) タイル貼外装工法
JP3299948B2 (ja) 高強度繊維強化プラスチック成形板の定着部強化方法