JP2002123824A - 画像比較装置、画像比較方法、画像比較センタ装置および画像比較システム - Google Patents

画像比較装置、画像比較方法、画像比較センタ装置および画像比較システム

Info

Publication number
JP2002123824A
JP2002123824A JP2000312920A JP2000312920A JP2002123824A JP 2002123824 A JP2002123824 A JP 2002123824A JP 2000312920 A JP2000312920 A JP 2000312920A JP 2000312920 A JP2000312920 A JP 2000312920A JP 2002123824 A JP2002123824 A JP 2002123824A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
collation
images
comparison
button
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000312920A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4374759B2 (ja
Inventor
Kunihiro Miichi
訓宏 見市
Hiroyuki Iwao
博之 岩尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Omron Corp
Original Assignee
Omron Corp
Omron Tateisi Electronics Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Omron Corp, Omron Tateisi Electronics Co filed Critical Omron Corp
Priority to JP2000312920A priority Critical patent/JP4374759B2/ja
Priority to SG200106285A priority patent/SG106641A1/en
Priority to GB0124571A priority patent/GB2371908B/en
Priority to US09/974,898 priority patent/US7190814B2/en
Priority to CNB011365277A priority patent/CN1186743C/zh
Publication of JP2002123824A publication Critical patent/JP2002123824A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4374759B2 publication Critical patent/JP4374759B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C9/00Individual registration on entry or exit
    • G07C9/30Individual registration on entry or exit not involving the use of a pass
    • G07C9/32Individual registration on entry or exit not involving the use of a pass in combination with an identity check
    • G07C9/37Individual registration on entry or exit not involving the use of a pass in combination with an identity check using biometric data, e.g. fingerprints, iris scans or voice recognition
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V40/00Recognition of biometric, human-related or animal-related patterns in image or video data
    • G06V40/10Human or animal bodies, e.g. vehicle occupants or pedestrians; Body parts, e.g. hands
    • G06V40/16Human faces, e.g. facial parts, sketches or expressions
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C9/00Individual registration on entry or exit
    • G07C9/20Individual registration on entry or exit involving the use of a pass
    • G07C9/22Individual registration on entry or exit involving the use of a pass in combination with an identity check of the pass holder
    • G07C9/25Individual registration on entry or exit involving the use of a pass in combination with an identity check of the pass holder using biometric data, e.g. fingerprints, iris scans or voice recognition
    • G07C9/257Individual registration on entry or exit involving the use of a pass in combination with an identity check of the pass holder using biometric data, e.g. fingerprints, iris scans or voice recognition electronically

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Collating Specific Patterns (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)
  • Image Analysis (AREA)
  • Image Input (AREA)
  • Time Recorders, Dirve Recorders, Access Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】この発明は、撮影対象物の画像取得に際して、
照合確認用のボタンが押下されたときだけでなく、それ
以前の撮影対象物の画像を取得して照合確認することが
できる高照合機能を有する画像比較装置、画像比較方
法、画像比較センタ装置および画像比較システムの提供
を目的とする。 【解決手段】この発明は、撮影手段を用いて撮影対象物
の画像を取得し、かつ照合確認用のボタンが押下された
場合、当該取得した画像と、予め記憶されている登録画
像に関する情報とを比較し、その比較結果を出力する画
像比較装置であって、前記撮影対象物の存在を検知する
対象物検知センサを設け、この対象物検知センサが撮影
対象物を検知してから前記ボタンが押下されるまでの
間、前記撮影手段は撮影対象物の画像を複数枚取得し、
前記ボタンが押下された場合、前記取得した複数枚の画
像の少なくとも1つと予め記憶されている登録画像に関
する情報とを比較することを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、例えば人間の顔
を撮影して比較照合するような画像比較装置に関し、さ
らに詳しくは同一対象物に対する撮影情報を高めて照合
精度を向上することができる画像比較装置、画像比較方
法、画像比較センタ装置および画像比較システムに関す
る。
【0002】
【従来の技術】一般に、この種の画像比較装置は、カメ
ラを用いて取得した照合対象者の顔画像と、予め登録し
ておいた登録画像とを照合して照合対象者本人を確認し
ている。
【0003】例えば、室の入退室を管理するゲート機能
に適用した場合は、図7に示すように、画像比較装置7
1を構成する照明装置72と、カメラ73と、人検知セ
ンサ74と、撮影開始用の照合ボタン75を、扉76あ
るいは扉近傍の壁面に取付けている。
【0004】そして、この画像比較装置71を利用して
照合対象者77が入室または退室利用する際は、照合対
象者77が照合位置に立止まって照合ボタン75を押下
操作すると、これに連動してカメラ73に近づいた照合
対象者77の顔の撮影を開始し、撮影した顔画像と予め
登録した照合対象者の顔画像とを比較して一致・不一致
を照合確認し、これに基づいて入退室許容または入退室
規制している。
【0005】この場合、図8の画像情報取得曲線81に
表されるように、照合対象者がカメラの撮影に適した照
合位置に立止まって照合ボタンを押下操作するときのタ
イミングが、最も照合対象者の顔画像が正確に得られ
る。これに対し、照合対象者が照合ボタンの位置から離
れる程、照合対象者の顔画像を正確に捉え難くなり、画
像情報安定度が低下する傾向にあることが知られてい
る。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】ところで、照合用ボタ
ンを押下操作したときに、照合対象者が目をつぶった
り、口を開けたり、視線を逸らせたりした表情の場合
は、登録画像と異なるため照合対象者本人であっても照
合不良画像と判定して再照合操作を繰返し行わせてい
た。
【0007】この再照合操作は予め指定されたリトライ
回数まで繰返し照合させ、未だ照合確認できなければ暗
証キーによる入力操作や照合カードを用いた読取りを行
わせている。
【0008】しかし、この場合は再照合のために照合リ
トライ回数が増えたり、照合操作に手間がかかり、入退
室利用する照合対象者の利便性が低下する他、処理時間
がかかって照合待ちによる入退室利用が停滞するなど円
滑な利用が図れないことがあった。
【0009】そこでこの発明は、撮影対象物の画像取得
に際して、照合確認用のボタンが押下されたときだけで
なく、それ以前の複数の画像から撮影対象物の画像を的
確に取得して照合確認することができる高照合機能を有
する画像比較装置、画像比較方法、画像比較センタ装置
および画像比較システムの提供を目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】この発明は、撮影手段を
用いて撮影対象物の画像を取得し、かつ照合確認用のボ
タンが押下された場合、当該取得した画像と、予め記憶
されている登録画像に関する情報とを比較し、その比較
結果を出力する画像比較装置であって、前記撮影対象物
の存在を検知する対象物検知センサを設け、この対象物
検知センサが撮影対象物を検知してから前記ボタンが押
下されるまでの間、前記撮影手段は撮影対象物の画像を
複数枚取得し、前記ボタンが押下された場合、前記取得
した複数枚の画像の少なくとも1つと予め記憶されてい
る登録画像に関する情報とを比較することを特徴とす
る。
【0011】この結果、照合確認用のボタンが押下され
た撮影対象物の照合時に、仮に照合不良画像が生じて
も、それ以前のタイミングで取得した補完用の画像を用
いて照合できるため、照合時には常に撮影対象物の照合
判定に適した画像を確保でき、再照合操作を省略して短
時間に照合処理することができる。例えば、撮影対象者
の入退室利用に適用した場合は、ボタンが押下された時
点で口を開けたり、目をつむるなどの顔の表情が通常よ
り大きく変化して照合不良画像と判定されても、それ以
前の画像を用いて照合できるため正確な照合判定を確保
でき、短時間に能率のよい照合操作ができる。
【0012】また別の発明では、撮影対象物の存在を検
知するステップと、前記撮影対象物を検知した場合に撮
影対象物の画像を複数枚取込むステップと、照合確認用
のボタンが押下されたことを検知するステップと、前記
ボタンが押下されたことを検知したとき、前記取込んだ
複数枚の画像のうち、少なくとも1つを用いて予め記憶
されている登録画像に関する情報と比較するステップ
と、前記比較結果を出力するステップとを備えた画像比
較方法である。
【0013】このような比較照合ステップの手順により
撮影対象物を照合すれば、照合確認用のボタンが押下さ
れた時点で適正な照合画像が得られなくても、他の画像
を用いて照合確認できるため、繰返しボタンを押下操作
する必要がなくなり、1回のボタン押下操作で照合処理
を完結することができる。
【0014】また別の発明では、取込まれた画像を予め
記憶手段に記憶されている登録画像に関する情報と比較
し、その比較結果を出力する画像比較センタ装置であっ
て、同一対象物について取込まれた複数枚の画像を順
次、前記記憶手段に記憶されている登録画像に関する情
報と比較し、この比較した結果、照合判定閾値を満たす
類似画像が存在する場合は、適正判定結果を出力し、前
記複数枚の画像の中に照合判定閾値を満たす類似画像が
存在しない場合は、不適判定結果を出力することを特徴
とする。
【0015】この場合は、撮影した複数枚の画像の中
に、照合判定閾値を満たす類似画像があれば適正判定結
果を出力し、照合判定閾値を満たす類似画像がなければ
不適判定結果を出力するため、同一対象物についての複
数枚の画像を照合判定用の画面に用いて高精度の照合確
認ができる。
【0016】また別の発明では、撮影手段を用いて撮影
対象物の画像を取込み、取込まれた画像を予め記憶手段
に記憶されている登録画像に関する情報と比較し、その
比較結果を出力する画像比較システムであって、同一対
象物について取込まれた複数枚の画像を順次、前記記憶
手段に記憶されている登録画像に関する情報と比較し、
この比較した結果、照合判定閾値を満たす類似画像が存
在する場合は、適正判定結果を出力し、前記複数枚の画
像の中に照合判定閾値を満たす類似画像が存在しない場
合は、不適判定結果を出力することを特徴とする。
【0017】この場合は、撮影した複数枚の画像を順次
記憶手段に記憶されている登録画像に関する情報と比較
して1枚ずつ照合適否を確認できるため、登録済みの撮
影対象物の場合は、必ず登録画像と一致する画像が得ら
れる。
【0018】また別の発明では、照合確認用のボタンが
押下された時点の取得画像が照合不良画像の場合、前記
ボタンの押下前に取得した複数枚の画像の中からボタン
押下時期に近い順番で取得した画像を用いて照合を行う
ことを特徴とする。
【0019】この場合は、照合に最も適したボタン押下
時点の画像に近い順番で照合することができる。
【0020】また別の発明では、照合時に照合状況を表
示する表示手段を備えたことを特徴とする。
【0021】この場合は、照合時に照合成功、照合失
敗、照合失敗時の現在の照合回数等の照合状況を表示案
内するため、撮影対象者の場合はその表示案内を見て直
ちに確認することができ、撮影対象者に安心感を与えな
がら照合処理を実行することができる。
【0022】ここで撮影対象物としては、照合対象者の
顔面や各種物体の全体および特定部分の撮影も含む。
【0023】
【発明の実施の形態】この発明の一実施の形態を以下図
面に基づいて詳述する。図面は人の顔を撮影して照合す
る画像比較システムの画像取得側に設置される画像比較
装置を示し、図1において、この画像比較装置11は入
退室利用する扉面に照合データ取得機能を持たせた操作
パネル12を設置して構成される。
【0024】上述の操作パネル12は人の顔高さ位置に
取付けられ、上部には顔を照らすための照明装置13を
設置し、中間部にはカメラ14と、人検知センサ15
と、照合結果表示LED16と、照合回数表示LED1
7と、照合開始ボタン18とを配設し、下部には暗証キ
ー19と、カードリーダ20とを配置している。
【0025】照明装置13は複数の照明用LEDを配列
して、前方の顔高さ位置に向けて照明する。これによ
り、カメラ14に近付いて来た人の顔の凹凸状態を鮮明
に照らしてカメラ14の顔画像取得性能を高めている。
【0026】上述のカメラ14はCCDカメラ等を用い
て顔画像を撮影し、このカメラ14の前面に人が近づけ
ば、反射型赤外線センサ等の人検知センサ15を介して
人が近付いたことを検知し、この検知した時点からカメ
ラ14の撮影を開始し、照合開始ボタン18が押下操作
されるまでの間に同一人物の複数枚の顔画像を補完用に
撮影する。
【0027】この補完用に複数枚画像を取得するのは、
照合開始ボタン18が押下されたときのタイミングで取
得した画像に仮に照合不良画像が生じても、それ以前の
タイミングで取得した補完用の画像を用いて照合するた
めである。
【0028】その後、照合開始ボタン18が押下操作さ
れると、照合対象者の照合要請と判定して照合を開始す
る。このとき、照合した照合対象者の一致、不一致の照
合結果を照合結果表示LED16に表示出力する。この
照合結果表示LED16は色別の2個のLEDの一方に
青色や赤色の判定結果を点灯させて一目で認識できるよ
うにしている。
【0029】また、照合時には1回目の照合か、照合失
敗により再照合して2回目あるいは3回目かの照合状況
かを複数のLEDを備えた照合回数表示LED17によ
りリアルタイムに点灯表示して照合対象者に明瞭に認識
させる。
【0030】このように、照合結果表示LED16の点
灯表示によって照合適否を認識でき、また照合回数表示
LED17の表示案内を見て照合状況を把握できるため
照合対象者は照合利用時に不信感や不安感を抱くことが
なく、安心して照合処理を実行することができる。
【0031】人検知センサ15は例えば光源に赤外線を
照射する発光ダイオードを使用し、この赤外線の反射光
を検知して照合対象者の有無を検知する反射型の距離検
知機能を有している。
【0032】上述の照合利用に際しては、照合開始ボタ
ン18に限らず、暗証キー19を用いてもよく、またカ
ードリーダ20を用いてもよく、さらにこれらを併用す
ることもできる。
【0033】このうち、暗証キー19やカードリーダ2
0は独立した照合機能を有しており、照合対象者が予め
与えられた本人を特定する暗証番号を暗証キー19を用
いて入力操作し、照合確認すれば、入退室利用する扉を
開錠する。また、カードリーダ20を利用するときは照
合対象者本人を特定するIDデータが記憶されたカード
のIDデータを読取ったとき扉を開錠する。
【0034】図2は照合対象者の顔画像をカメラが撮影
したときの画像情報取得曲線21を示し、この画像情報
取得曲線21は照合開始ボタン18を押下操作したとき
のタイミングが最も照合対象者の顔画像が正確に得られ
る画像情報の安定度が高いことを示している。
【0035】そして、顔画像の取得に際しては、人検知
センサ15が照合対象者を検知してから照合開始ボタン
18が押下するまでの間、カメラ14は照合対象者の顔
画像を複数回撮影して取得し、照合開始ボタン18が押
下された場合、取得した複数枚の画像の少なくとも1つ
と予め記憶されている登録画像に関する情報とを比較す
る。
【0036】この画像の比較に際しては、予め定められ
た照合判定閾値を満たす類似画像が存在する場合は適正
判定結果を出力し、複数枚の画像の中に照合判定閾値を
満たす類似画像が存在しない場合は不適判定結果を出力
する。このため、同一照合対象者についての複数枚の画
像を照合判定用の画面に用いれば、高精度の照合確認が
でき、登録済みの照合対象者の場合は必ず登録画像と一
致する画像が得られる。
【0037】この結果、照合開始ボタン18が押下され
た時点で顔の表情が通常時に比べて変化して照合不良画
像と判定されても、それ以前の複数枚の画像を用いて再
照合することができる。
【0038】ことに、同一人物の照合対象者に対して複
数回撮影して複数枚の顔画像を有しているため、何れか
の画像で照合確認できることになり、照合対象者を煩わ
せず1回のボタン押下操作で照合処理を完結することが
できる。
【0039】ところで、同一照合対象者に対する複数枚
の取得画像を照合する際は、ボタン押下時期22に近い
順番で取得した直前画像23を用いて照合を行う。これ
により、照合に最も適したボタン押下時点の画像に近い
順番で照合することができる。
【0040】したがって、図3(A)に示すように、照
合対象者31の顔の向きが正面を向いている場合は、照
合に適した画像が得られる。これに対し、照合対象者3
1の顔の向きが、図3(B)に示すように、斜め上を向
いた場合、あるいは図3(C)に示すように、斜め下を
向いた場合は、正面のカメラ32に対して視線に若干の
触れ角度θが生じる。この「触れ角度θ=0°」のとき
が、最も画像が安定し、θ=15°を超えると、顔の特
徴量が正確に算出できなくなり、不安定な画像になって
しまう。
【0041】したがって、ボタン押下時の1枚の画像だ
けでは照合処理に限界が生じる。それゆえ、後述する制
御処理によって照合を補完するものである。
【0042】図4は画像比較システムの制御回路ブロッ
ク図を示し、画像比較装置11の操作パネル12に設け
られる各機器を制御する画像比較センタ装置41によっ
て構成され、この画像比較センタ装置41のCPU42
はメモリ43に格納されたプログラムに沿って各回路装
置を制御し、その制御データをメモリ43に記憶する。
【0043】画像キャプチャ44はカメラ14で撮影し
た画像を取得し、これをメモリ43に記憶させる。ま
た、取得した画像は表示制御部45を介して監視用にモ
ニタ46に表示させる。
【0044】第1入出力制御部47は操作パネル12に
備えられる照明装置13、人検知センサ15、照合結果
表示LED16、照合回数表示LED17、照合開始ボ
タン18の各入出力データを制御し、第2入出力制御部
48は入退室監視室用のキーボード49からの入力を制
御する。
【0045】RS232C通信部50はカードリーダ2
0および暗証キー19からの入力データをCPU42に
伝送する通信接続機能を有している。
【0046】登録ファイル51は顔画像登録時のデータ
ベースファイルとして設けられ、ここに各登録者の顔画
像特徴量のデータが保存される。
【0047】そして、CPU42はカメラ14で撮影し
た照合対象者の顔画像情報と予め登録した登録情報とを
照合することにより、照合対象者の一致、不一致を判定
し、このときに照合した判定結果に基づいて入退室許容
または入退室規制を施す。
【0048】また、この画像比較センタ装置41に接続
されたモニタ46により入退室状態が監視され、さらに
キーボード49を用いて監視者によるデータ入力および
扉の開閉制御を許容している。
【0049】このように構成された画像比較システムを
用いて照合利用した処理動作を図5および図6のフロー
チャートを参照して説明する。今、画像比較装置11が
備えられた室の扉に入退室利用する人が近付いて来る
と、先ず、これを人検知センサ15が検知確認する(ス
テップn1 )。
【0050】このとき、同センサ15の検知信号に基づ
いてカメラ14は撮影を開始し(ステップn2 )、この
カメラ14が取得した画像は、画像比較センタ装置41
のメモリ43に記憶される(ステップn3 )。
【0051】この画像取得に際しては、顔画像を1枚取
得した後、視線、顔の向きの変化を捉えるのに必要な時
間が経過する毎に次の顔画像の撮影を行い(ステップn
4 )。
【0052】カメラ14の前に来た照合対象者が照合開
始ボタン18を押下操作するまで繰返し撮影を行い、複
数枚撮影する。また、このとき取得枚数の上限を定めて
不必要に撮影しないように設定するのが好ましい。そし
て、照合対象者が照合開始ボタン18を押下操作すると
(ステップn5 )、CPU42は照合開始ボタン18押
下直後の照合対象者の画像を取得する(ステップn6
)。
【0053】CPU42は取得した顔画像と、予め登録
しておいた顔画像とを比較照合して類似度を判定する。
この判定に際しては、照合時の特徴となる目、鼻、口…
などの顔の特徴量を抽出して照合する(ステップn7 〜
n10)。
【0054】この照合判定した結果が一致すれば、照合
結果表示LED16に一致した旨を点灯表示し(ステッ
プn11〜n12)、また、照合回数表示LED17で1回
目の照合処理であること、および照合結果が一致したこ
とを表示すると同時に(ステップn13〜n14)、入退室
用の扉を開錠して照合対象者の入退室を許容する(ステ
ップn15)。
【0055】これに対し、CPU42が照合不可と判定
した場合は、予め定められた照合限度回数になるまで繰
返し自動照合判定を行う(ステップn16)。
【0056】例えば、照合開始ボタン18の押下直後に
取得した画像を照合したとき、照合対象者が目をつぶっ
たり、口を開けたり、視線を逸らせたりして照合不良画
像と判定されたときは、登録画像と異なるためCPU4
2は不適判定結果と判定して、照合結果表示LED16
に照合処理失敗である旨を点灯表示し(ステップn1
7)、同時にその照合処理回数が何回目であるかを照合
回数表示LED17により表示案内し(ステップn1
8)、再照合時には照合結果表示LED16を消灯した
後(ステップn19)、CPU42は複数枚取得した同一
照合対象者の画像の中からボタン押下時点より1つ前の
画像を抽出して再照合を開始する(ステップn20)。
【0057】再照合しても一致しなければ、ボタン押下
時期に近い順番で取得した画像を用いて再照合を行う。
それでも一致しなければ、同様な再照合操作を繰返し行
い、予め定められた照合限度回数になると、他の照合手
段を案内し、照合対象者が暗証キー19を用いて暗証番
号を入力操作するか、あるいはカードリーダ20を用い
てカードデータを読取らせて照合確認できれば、入退室
ゲートを開錠して入退室許容する(ステップn21〜n2
2)、しかし、予め定められた照合限度回数になっても
照合確認できなかった場合や暗証キー19やカードリー
ダ20を用いても不適判定結果と判定された場合は、照
合結果表示LED16に不適判定結果を表示して入退室
規制する(ステップn23〜n24)。
【0058】この発明と、上述の一実施の形態の構成と
の対応において、この発明の撮影手段は、実施の形態の
カメラ14,32に対応し、以下同様に、撮影対象物
は、照合対象者31に対応し、照合確認用のボタンは、
照合開始ボタン18に対応し、対象物検知センサは、人
検知センサ15に対応し、記憶手段は、メモリ43また
は登録ファイル51に対応し、表示手段は、照合結果表
示LED16および照合回数表示LED17に対応する
も、この発明は、請求項に示される技術思想に基づいて
応用することができ、上述の一実施の形態の構成のみに
限定されるものではない。
【0059】
【発明の効果】この発明によれば、照合確認用のボタン
が押下された時点で適正な照合画像が得られなくても、
他の画像を用いて照合確認できるため、ボタンを繰返し
押下操作する必要がなくなり、1回のボタン押下操作で
照合処理を完結することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明の画像比較装置を示す正面図。
【図2】 この発明の画像情報取得曲線とカメラの撮影
状況を示す図表。
【図3】 この発明の画像比較装置を使用する照合対象
者の触れ角度状態を示す説明図。
【図4】 この発明の画像比較システムの制御回路ブロ
ック図。
【図5】 この発明の画像比較システムを用いた照合処
理動作を示すフローチャート。
【図6】 図5に続くフローチャート。
【図7】 従来の画像比較装置の使用状態を示す概略側
面図。
【図8】 従来の画像比較装置で撮影する画像情報取得
曲線とカメラの撮影タイミングを示す図表。
【符号の説明】
11…画像比較装置 14,32…カメラ 15…人検知センサ 16…照合結果表示LED 17…照合回数表示LED 18…照合開始ボタン 21…画像情報取得曲線 22…ボタン押下時期 23…直前画像 31…照合対象者 41…画像比較センタ装置 42…CPU 43…メモリ 51…登録ファイル
フロントページの続き Fターム(参考) 5B047 AA23 BB06 CB16 5B057 AA19 BA02 CA12 CA16 DA01 DC32 5C054 AA05 CC05 CE16 CG07 CH04 EA05 FB03 FE26 FF07 GB02 GB12 HA18 5L096 BA18 GA08 HA09 JA24

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】撮影手段を用いて撮影対象物の画像を取得
    し、かつ照合確認用のボタンが押下された場合、当該取
    得した画像と、予め記憶されている登録画像に関する情
    報とを比較し、その比較結果を出力する画像比較装置で
    あって、前記撮影対象物の存在を検知する対象物検知セ
    ンサを設け、この対象物検知センサが撮影対象物を検知
    してから前記ボタンが押下されるまでの間、前記撮影手
    段は撮影対象物の画像を複数枚取得し、前記ボタンが押
    下された場合、前記取得した複数枚の画像の少なくとも
    1つと予め記憶されている登録画像に関する情報とを比
    較する画像比較装置。
  2. 【請求項2】撮影対象物の存在を検知するステップと、
    前記撮影対象物を検知した場合に撮影対象物の画像を複
    数枚取込むステップと、照合確認用のボタンが押下され
    たことを検知するステップと、前記ボタンが押下された
    ことを検知したとき、前記取込んだ複数枚の画像のう
    ち、少なくとも1つを用いて予め記憶されている登録画
    像に関する情報と比較するステップと、前記比較結果を
    出力するステップとを備えた画像比較方法。
  3. 【請求項3】取込まれた画像を予め記憶手段に記憶され
    ている登録画像に関する情報と比較し、その比較結果を
    出力する画像比較センタ装置であって、同一対象物につ
    いて取込まれた複数枚の画像を順次、前記記憶手段に記
    憶されている登録画像に関する情報と比較し、この比較
    した結果、照合判定閾値を満たす類似画像が存在する場
    合は、適正判定結果を出力し、前記複数枚の画像の中に
    照合判定閾値を満たす類似画像が存在しない場合は、不
    適判定結果を出力する画像比較センタ装置。
  4. 【請求項4】撮影手段を用いて撮影対象物の画像を取込
    み、取込まれた画像を予め記憶手段に記憶されている登
    録画像に関する情報と比較し、その比較結果を出力する
    画像比較システムであって、同一対象物について取込ま
    れた複数枚の画像を順次、前記記憶手段に記憶されてい
    る登録画像に関する情報と比較し、この比較した結果、
    照合判定閾値を満たす類似画像が存在する場合は、適正
    判定結果を出力し、前記複数枚の画像の中に照合判定閾
    値を満たす類似画像が存在しない場合は、不適判定結果
    を出力する画像比較システム。
  5. 【請求項5】照合確認用のボタンが押下された押下直後
    の取得画像が照合不良画像の場合、前記ボタンの押下前
    に取得した画像のうち、ボタン押下時期に近い順番で照
    合を行うことを特徴とする請求項1記載の画像比較装
    置、請求項2記載の画像比較方法、請求項3記載の画像
    比較センタ装置または請求項4記載の画像比較システ
    ム。
  6. 【請求項6】照合状況を表示する表示手段を備えたこと
    を特徴とする請求項1記載の画像比較装置、請求項2記
    載の画像比較方法、請求項3記載の画像比較センタ装
    置、請求項4記載の画像比較システム、または請求項5
    記載の画像比較装置、画像比較方法、画像比較センタ装
    置または画像比較システム。
JP2000312920A 2000-10-13 2000-10-13 画像比較システムおよび画像比較装置 Expired - Lifetime JP4374759B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000312920A JP4374759B2 (ja) 2000-10-13 2000-10-13 画像比較システムおよび画像比較装置
SG200106285A SG106641A1 (en) 2000-10-13 2001-10-12 Image comparison apparatus, image comparison method, image comparison center apparatus, and image comparison system
GB0124571A GB2371908B (en) 2000-10-13 2001-10-12 Image comparison apparatus, image comparison method, image comparison center apparatus, and image comparison system
US09/974,898 US7190814B2 (en) 2000-10-13 2001-10-12 Image comparison apparatus and method for checking an image of an object against a stored registration image
CNB011365277A CN1186743C (zh) 2000-10-13 2001-10-15 图像对比装置、方法、图像对比中心装置及图像对比系统

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000312920A JP4374759B2 (ja) 2000-10-13 2000-10-13 画像比較システムおよび画像比較装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002123824A true JP2002123824A (ja) 2002-04-26
JP4374759B2 JP4374759B2 (ja) 2009-12-02

Family

ID=18792414

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000312920A Expired - Lifetime JP4374759B2 (ja) 2000-10-13 2000-10-13 画像比較システムおよび画像比較装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7190814B2 (ja)
JP (1) JP4374759B2 (ja)
CN (1) CN1186743C (ja)
GB (1) GB2371908B (ja)
SG (1) SG106641A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015232791A (ja) * 2014-06-10 2015-12-24 パナソニックIpマネジメント株式会社 利用者管理装置、利用者管理システムおよび利用者管理方法
CN109901754A (zh) * 2019-02-20 2019-06-18 Oppo广东移动通信有限公司 数据自校准方法及相关装置

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2359269A1 (en) * 2001-10-17 2003-04-17 Biodentity Systems Corporation Face imaging system for recordal and automated identity confirmation
AU2003285161A1 (en) * 2002-11-08 2004-06-03 Data Flow / Alaska, Inc. System for uniquely identifying subjects from a target population
US7574016B2 (en) * 2003-06-26 2009-08-11 Fotonation Vision Limited Digital image processing using face detection information
JP2006115406A (ja) * 2004-10-18 2006-04-27 Omron Corp 撮像装置
JP4696608B2 (ja) * 2005-03-15 2011-06-08 オムロン株式会社 被写体認証装置、携帯電話、及び被写体認証プログラム
JP2006345209A (ja) * 2005-06-08 2006-12-21 Sony Corp 入力装置、情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
US7916971B2 (en) 2007-05-24 2011-03-29 Tessera Technologies Ireland Limited Image processing method and apparatus
JP2009163555A (ja) * 2008-01-08 2009-07-23 Omron Corp 顔照合装置
US8750578B2 (en) 2008-01-29 2014-06-10 DigitalOptics Corporation Europe Limited Detecting facial expressions in digital images
CN101577129B (zh) * 2008-05-09 2013-02-13 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 自动切换播放媒体的数码相框及方法
JP5704905B2 (ja) * 2010-12-01 2015-04-22 キヤノン株式会社 画像処理装置及び画像処理方法、プログラム、並びに記憶媒体
JP6013141B2 (ja) * 2012-11-08 2016-10-25 サクラファインテックジャパン株式会社 自動薄切片標本作製装置
US9830567B2 (en) 2013-10-25 2017-11-28 Location Labs, Inc. Task management system and method
US9171195B1 (en) * 2014-06-16 2015-10-27 Amazon Technologies, Inc. Recognizing three-dimensional objects
CN104809776B (zh) * 2015-03-26 2017-03-01 李云祥 智能自动门及其图形识别解锁方法与自动控制方法
CN108734067A (zh) * 2017-04-20 2018-11-02 杭州海康威视数字技术股份有限公司 一种人证比对的认证方法、系统及相机
KR20200098225A (ko) * 2019-02-12 2020-08-20 삼성전자주식회사 객체를 모니터링하는 방법 및 이를 지원하는 전자 장치
CN111866458A (zh) * 2020-07-14 2020-10-30 深圳市瑞意博医疗设备有限公司 一种毒麻药品三期码复核装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06295331A (ja) * 1993-04-08 1994-10-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 個人認識装置
JP2000090264A (ja) * 1998-09-11 2000-03-31 Omron Corp 生体照合方法およびその装置
JP2000148985A (ja) * 1998-11-17 2000-05-30 Hitachi Ltd 個人認証システム

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3564132A (en) * 1966-01-17 1971-02-16 Mardix Apparatus for controlling the passage of persons and objects between two areas utilizing closed circuit television
US5063603A (en) * 1989-11-06 1991-11-05 David Sarnoff Research Center, Inc. Dynamic method for recognizing objects and image processing system therefor
US5164992A (en) * 1990-11-01 1992-11-17 Massachusetts Institute Of Technology Face recognition system
US5386103A (en) * 1993-07-06 1995-01-31 Neurnetics Ltd. Identification and verification system
US5991429A (en) * 1996-12-06 1999-11-23 Coffin; Jeffrey S. Facial recognition system for security access and identification
US6542260B1 (en) * 1997-01-13 2003-04-01 Hewlett-Packard Company Multiple image scanner
US6456320B2 (en) * 1997-05-27 2002-09-24 Sanyo Electric Co., Ltd. Monitoring system and imaging system
US6069655A (en) * 1997-08-01 2000-05-30 Wells Fargo Alarm Services, Inc. Advanced video security system
US6154133A (en) * 1998-01-22 2000-11-28 Ross & Baruzzini, Inc. Exit guard system
US6687386B1 (en) * 1999-06-15 2004-02-03 Hitachi Denshi Kabushiki Kaisha Object tracking method and object tracking apparatus
GB2356961A (en) * 1999-12-02 2001-06-06 Ibm Biometrics system

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06295331A (ja) * 1993-04-08 1994-10-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 個人認識装置
JP2000090264A (ja) * 1998-09-11 2000-03-31 Omron Corp 生体照合方法およびその装置
JP2000148985A (ja) * 1998-11-17 2000-05-30 Hitachi Ltd 個人認証システム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015232791A (ja) * 2014-06-10 2015-12-24 パナソニックIpマネジメント株式会社 利用者管理装置、利用者管理システムおよび利用者管理方法
CN109901754A (zh) * 2019-02-20 2019-06-18 Oppo广东移动通信有限公司 数据自校准方法及相关装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP4374759B2 (ja) 2009-12-02
GB0124571D0 (en) 2001-12-05
US7190814B2 (en) 2007-03-13
CN1355502A (zh) 2002-06-26
CN1186743C (zh) 2005-01-26
US20020090116A1 (en) 2002-07-11
GB2371908A (en) 2002-08-07
GB2371908B (en) 2003-02-26
SG106641A1 (en) 2004-10-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002123824A (ja) 画像比較装置、画像比較方法、画像比較センタ装置および画像比較システム
US6760467B1 (en) Falsification discrimination method for iris recognition system
US7330570B2 (en) Face collation apparatus and biometrics data collation apparatus
EP1703442B1 (en) Object identifying device, object identifying method, and computer-readable medium including a computer program for operating the object identifying device
US20090254464A1 (en) Time and attendance system and method
JP2002259980A (ja) 生体照合装置、生体照合システム、生体照合方法および登録データ更新方法
US6341170B2 (en) Organism collation apparatus capable of randomly selecting type or organism information to be collated
JP2012133477A (ja) 認証カード、認証システム、ガイダンス方法及びプログラム
JP2004038305A (ja) 個人識別装置
JP4344876B2 (ja) 生体認証装置
JP5314294B2 (ja) 顔認証装置
JP2006309562A (ja) 生体情報登録装置
JP4185657B2 (ja) 生体情報照合装置、生体情報照合端末および生体情報照合方法
JP2708051B2 (ja) 指紋像入力装置
JP2002288666A (ja) 本人照合装置、本人照合システムおよび本人照合方法
JP3731467B2 (ja) 生体照合装置、生体照合システムおよびその方法
KR102431711B1 (ko) 출입 대상자에 대한 출입인증 처리장치 및 방법
JPH10307919A (ja) 本人特定装置
JP2005292994A (ja) 人物認識装置と通行制御装置
KR20020039158A (ko) 홍채인식을 이용한 출입통제방법 및 장치
KR102059686B1 (ko) 복수의 카메라를 이용한 얼굴인증 방법, 단말기 및 시스템
JP2001357391A (ja) 画像照合装置
KR101076939B1 (ko) 출입통제시스템에서의 메시지 출력 장치 및 방법
JP2004078891A (ja) 顔照合装置、顔照合方法および生体情報照合装置
JP2005115460A (ja) 顔照合装置および通行制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050729

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080917

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081007

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081208

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090428

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090623

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090818

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090831

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4374759

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120918

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130918

Year of fee payment: 4