JP2002123646A - インターネット上の投票券販売システム - Google Patents

インターネット上の投票券販売システム

Info

Publication number
JP2002123646A
JP2002123646A JP2000313379A JP2000313379A JP2002123646A JP 2002123646 A JP2002123646 A JP 2002123646A JP 2000313379 A JP2000313379 A JP 2000313379A JP 2000313379 A JP2000313379 A JP 2000313379A JP 2002123646 A JP2002123646 A JP 2002123646A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lottery
voting ticket
purchase
management unit
ticket
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000313379A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3429484B2 (ja
Inventor
Yasushi Sugino
恭 杉野
Toru Kohama
透 小浜
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Ichi Kangyo Bank Ltd
Original Assignee
Dai Ichi Kangyo Bank Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Ichi Kangyo Bank Ltd filed Critical Dai Ichi Kangyo Bank Ltd
Priority to JP2000313379A priority Critical patent/JP3429484B2/ja
Publication of JP2002123646A publication Critical patent/JP2002123646A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3429484B2 publication Critical patent/JP3429484B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Time Recorders, Dirve Recorders, Access Control (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】インターネット上で宝くじ等を販売し、利便性
を高める。 【解決手段】受付管理部11がインターネット3を介し
て会員端末4からの宝くじの購入申込を受け付けると、
その購入申込がデータベース17に格納される。数字選
択式の宝くじの申込の場合、申込データが中継センタ2
に送られ、データ転送管理部23は、JLSホスト・シ
ステム5が稼動状態であるか否かを判定し、稼動状態で
ある場合に、宝くじの購入申込を該ホスト・システムに
転送する。ホスト・システムにおいて発券された情報
は、中継センタ2、宝くじモール・サイト1、インター
ネット3を介して会員端末4に配信される。普通くじ申
込の場合は、現物管理部13が管理する普通宝くじの種
類を会員に呈示して、会員に種類及び枚数を設定させ
る。当せん管理部12は、当せんした宝くじに関するデ
ータを管理し、当せん結果は、インターネットを介して
会員端末に配信される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の技術分野】本発明は、インターネット上の投票
券販売システムに関し、より詳細には、宝くじ、勝馬投
票券、競輪投票券等をインターネット上で購入できるよ
うにすることにより、投票券売場の数的な制限及び購入
の際の時間的な制限を排除することができる、インター
ネット上の投票券販売システムに関する。
【0002】
【従来の技術】現在、宝くじを購入する場合、購入者は
原則的には、宝くじ売場に出向く必要があるため、購入
を希望していても、宝くじ売場に出向くことが億劫な場
合、宝くじの購入を諦めてしまう場合がある。しかも、
宝くじ売場は、限られた数しかなくまた営業時間にも制
限があるため、宝くじ売場に出向いたとしても、場合に
よっては、長時間行列してからやっと購入できることが
ある。このような事情から、宝くじ売場に出向いたとし
ても、行列を見て又は行列に並んでいる途中で、宝くじ
の購入を諦めてしまう場合もある。
【0003】また、宝くじを通信販売によって購入する
ことも可能であるが、この場合、事前に購入者名等を登
録しておく必要があるとともに、数字選択式宝くじは今
のところ、通信販売によって購入することが不可能にな
っている。したがって、通信販売による宝くじの販売
は、購入者にとって十分に利便性が確保されているとは
言えない。このような問題点は、宝くじの販売だけでな
く、競馬及び競輪等の任意の投票券の販売においても同
様に生じうることである。
【0004】本発明は、このような従来の問題点に鑑み
てなされたものであり、その目的は、インターネットの
特性を生かして、購入者にとって利便性が高い投票券販
売システムを提供することである。本発明はまた、投票
券の保有者が該投票券の抽せん結果を自分の端末上で知
ることができる会員制のシステムを提供することであ
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記した目的を達成する
ために、本発明に係る、インターネット上で会員に投票
券を販売する投票券販売システムにおいては、インター
ネットを介して会員端末から送られる投票券購入申込を
受け付ける受付管理部と、受付管理部によって受け付け
た投票券購入申込を格納する購入申込記憶部と、投票券
の発券サービスを行うホスト・システムに接続され、ホ
スト・システムが稼動状態であるか否かを判定し、稼動
状態である場合に、購入申込記憶部に記憶された投票券
購入申込をホスト・システムに転送する転送管理部と、
投票券購入申込に応じてホスト・システムにおいて発券
された投票券の情報を、インターネットを介して会員端
末に配信する送付部とからなることを特徴としている。
【0006】上記した投票券販売システムは、さらに、
ホスト・システムからの抽せん結果を記憶する抽せん結
果記憶部と、抽せん結果記憶部に記憶された抽せん結果
を管理する当せん管理部とを備え、送付部はさらに、当
せん管理部の指示により、会員端末に抽せん結果の明細
を配信するよう構成されていることが好ましい。これに
より、抽せん結果を会員に自動的に送付することができ
る。上記した投票券販売システムにおいて、投票券は数
字選択式宝くじであり、受付管理部はさらに、会員に対
して、数字選択式宝くじ以外に、普通宝くじの購入を可
能とする画面を提供するよう構成されていることが好適
である。この場合、投票券販売システムはさらに、該シ
ステムが保管する普通宝くじの在庫を管理する現物管理
部を備え、受付管理部は、現物管理部と協同して、会員
が普通宝くじを購入することを選択した場合、購入可能
な普通宝くじの種類を示すリストを会員端末に呈示する
とともに、会員が普通宝くじを購入した場合に、その購
入種類及び口数を在庫から消し込むよう構成されてい
る。
【0007】本発明はまた、インターネットを介して会
員に投票券の当落結果を通知するシステムを提供し、該
当選結果通知システムは、会員が自分の保有する投票券
の種類及び番号を登録可能なホームページと、投票券の
当せん結果を記憶する記憶部と、記憶部に格納された当
せん結果に基づいて、ホームページに登録された投票券
の当落を判定する判定部と、判定部によって判定された
当落結果を、会員の端末に配信する送付部とからなるこ
とを特徴としている。これにより、会員は購入した投票
券の抽せん結果を、自分の端末上で知ることができる。
【0008】
【発明の実施の態様】図1は、本発明に係る投票券販売
システムを宝くじ販売に適用した場合の宝くじ販売シス
テムのブロック図を示しており、該宝くじ販売システム
は、宝くじモール・サイト1と中継センタ2とから構成
されている。また、図1において、3はインターネッ
ト、4はインターネット3に接続された、購入者すなわ
ち会員のPC端末(以下、「会員端末」)、5は例えば
JLSオンライン・システム等の宝くじサービス・ホス
ト・システム(以下、「JLSホスト・システム」、6
は宝くじモール・サイト1に接続されたインターネット
・バンキング・システム等からなる電子決済サーバであ
る。電子決済サーバ6は、図示のように専用回線で宝く
じモール・サイト1に接続される代わりに、インターネ
ット3を介して宝くじモール・サイト1に接続されても
よい。
【0009】会員端末4は実際には複数存在している
が、図1においては、代表的に1つのみを示している。
宝くじモール・サイト1も1又は複数設けることができ
るが、1つのみの場合は、宝くじモール・サイト1内
に、後述する中継センタ2の機能を組み入れてもよい。
宝くじモール・サイト1を複数設けた場合は、それぞれ
の宝くじモール・サイトが中継センタ2及びインターネ
ット3に接続されているとともに、宝くじモール・サイ
ト毎に独自性のあるサービスを提供できるようにするこ
とにより、宝くじ販売に競争の原理を導入することがで
きる。
【0010】宝くじモール・サイト1は、会員端末4か
ら宝くじの購入申込を受け付けてそれに応答しかつ受付
情報を管理するとともに、会員端末4からの宝くじに関
する照会要求を受け付けてそれに応答する受付管理部1
1、当せんした宝くじに関するデータを管理する当せん
管理部12、当該宝くじモール・サイト1で保管する
「普通宝くじ」の種類及び枚数を管理する現物管理部1
3、宝くじの購入申込に伴う決済及び宝くじ当せんに伴
う決済を電子決済サーバ6に指示する決済管理部14、
会員宛文書の作成及び送付を行う文書作成/送付部1
5、会員の情報(氏名、住所、年齢、会員番号、パスワ
ード、メール・アドレス等)を記憶するデータベース
(会員データベース)16、及び、当該モール・サイト
1で保管する「普通宝くじ」のデータ(種類及び枚
数)、宝くじ購入申込データ、及び当せん結果データを
記憶する宝くじデータベース17を備えている。
【0011】本発明に係る宝くじ販売システムにおいて
は、上記から明らかなように、事前登録を要件とする会
員制としている。したがって、未成年者への宝くじ販売
を防止することができ、また、海外からの購入申込を防
止することができる。さらに、宝くじモール・サイト1
の会員データベース16に格納された会員情報を参照し
つつ、宝くじデータベース17に格納された宝くじの販
売履歴を分析することにより、地域別、男女別、年齢別
等の販売実績を容易に把握することができる。JLSホ
スト・システム5は、宝くじの発券申込に応じて、「数
字選択式宝くじ」を電子データとして発券する発券管理
部51、及び、宝くじの抽せん結果を格納するデータベ
ースを有する抽せん結果管理部42を備えている。
【0012】中継センタ2は、宝くじモール・サイト1
とJLSホスト・システム5との間の中継を行うための
ものであり、「数字選択式宝くじ」の発券申込データ及
びその発券結果データを記憶する発券情報記憶部21、
「普通宝くじ」及び「数字選択式宝くじ」の抽せん結果
データを記憶する抽せん結果記憶装置22、JLSホス
ト・システム5が稼働しているか否かを判定するホスト
稼働判定機能を備えたデータ転送管理部23を備えてい
る。なお、JLSホスト・システム5は、夜間の間(例
えば、19時〜翌日の8時)稼働していない場合がある
ので、中継センタ2のデータ転送管理部23は、JLS
ホスト・システム5が稼働中であるか否かを判定し、稼
働中にのみ、JLSホスト・システム5にアクセスする
ようにしている。
【0013】図1に示した宝くじ販売システムにおい
て、会員端末4から宝くじモール・サイト1にアクセス
して、「普通宝くじ」すなわち予め番号が印刷されてい
る宝くじ、及び「数字選択式宝くじ」を購入する場合の
動作について、図2及び図3を参照して説明する。な
お、会員端末4のユーザは会員として予め登録され、会
員名、性別、年齢、メール・アドレス、会員番号、及び
パスワード等が、会員データベース16に予め記憶され
ているものとする。
【0014】図2のステップS1において、会員が、会
員端末4から宝くじモール・サイト1の受付管理部11
のホームページにアクセスすると、受付管理部11は、
会員端末4のモニタ画面上で、会員番号及びパスワード
の入力を求める。会員データベース16を検索すること
によってアクセス者が会員であることが確認されると、
受付管理部11は、ステップS2において、会員が購入
したい宝くじが「普通宝くじ」であるか「数字選択式宝
くじ」であるかを質問する。購入希望が「普通宝くじ」
である場合、ステップS3において、現物管理部13を
介して宝くじデータベース17から会員が購入可能な
「普通宝くじ」のリストを読み出し、該リストを会員端
末4のモニタ画面に呈示する。該リストは、例えば、図
4に示されるような状態でモニタ画面に表示される。
【0015】このようなリストをみた会員が、ステップ
S4において、購入を希望する種類の「普通宝くじ」の
欄に購入希望枚数すなわち口数を入力すると、受付部管
理部11は、ステップS5において、購入希望の「普通
宝くじ」の種類及びその枚数が在庫としてあるかどうか
を、現物管理部13に確認する。購入希望の「普通宝く
じ」の枚数が不足している場合、ステップS6に移行し
てその旨の通知するとともに在庫枚数を通知し、ステッ
プS7において、購入希望条件の変更、すなわち枚数の
変更又は他の種類の「普通宝くじ」の購入を提案する。
会員が購入条件を変更することを希望した場合は、ステ
ップS4に戻って、再度希望する「普通宝くじ」の種類
及び枚数を会員が入力し、変更を希望しない場合は、宝
くじ購入受付の処理が終了される。
【0016】ステップS5において、会員が購入を希望
する種類の「普通宝くじ」を購入希望枚数以上保有して
いる場合、ステップS5からステップS8に進んで、会
員に購入申込条件を確認後、当該会員の宝くじ購入に関
する代金の決済を行うように決済管理部14に通知し、
これにより、外部の電子決済サーバ6において、購入代
金の電子決済が実行される。そして、ステップS9にお
いて、受付管理部11は、会員端末4に購入申込受付完
了を通知するとともに、現物管理部14に対して、宝く
じデータベース17中の宝くじ在庫の消し込みを行うよ
う指示する。このように、宝くじモール・サイト1は、
現物管理部13及び宝くじデータベース17を備えて、
「普通くじ」の販売に応じて消し込み処理を行いつつ、
保管している「普通宝くじ」の種類、枚数、及び、くじ
券番号を管理しているので、簡単に在庫データを会員に
呈示することができる。また、在庫くじ券のくじ券番号
を管理しているため、番号指定で「普通宝くじ」の購入
を希望する会員にも、簡単に対処することができる。
【0017】その後、受付管理部11は、ステップS1
0において、文書作成/送付部15に対して、「宝くじ
購入明細書」を作成し会員端末4に送付するよう指示す
る。文書作成/送付部15は、「宝くじ購入明細書」を
電子化ドキュメントとして作成し、会員データベース1
6に格納されたメール・アドレス宛に、該明細書をイン
ターネット3を介して配信する。必要に応じて、「宝く
じ購入明細書」をハード・コピーとして会員に郵送して
もよい。「宝くじ購入明細書」の内容は、宝くじデータ
ベース17にも格納される。なお、会員が購入した「普
通宝くじ」の現物は、「保護預かり」として宝くじモー
ル・サイト1を運営するプロバイダが管理するか、又
は、会員の希望に応じて、郵送等により会員に配送す
る。
【0018】図2のステップS2において、会員が「数
字選択式宝くじ」の購入を希望したい場合、ステップS
2から図3のステップS11に進む。ステップS11で
は、受付管理部11は、会員端末4に「数字選択式宝く
じ」の購入申込画面を呈示する。該購入申込画面をみた
会員が、ステップS12において、ゲーム種類、申込数
字、申込口数、及び反復購入回数等の購入申込条件を入
力する。すると、受付管理部11は、ステップS13に
おいて、購入申込条件を会員に確認した後、中継センタ
2に対して、会員が購入を希望した「数次選択式宝く
じ」の発券要求データを送信する。該発券要求データ
は、中継センタ2のデータ転送管理部23を介して発券
情報記憶装置21に格納される。
【0019】なお、「数字選択式宝くじ」の購入申込条
件における「反復購入回数」とは、登録した同じ番号に
ついて、その番号が当せんするまで、自動的に該番号の
数字選択式宝くじを反復して購入する場合の設定回数で
ある。このため、当せん管理部12では、中継センタ2
から「数字選択式宝くじ」の当せん番号を得て宝くじデ
ータベース17に格納し、該当せん番号と2以上の反復
購入回数が設定された「数字選択式宝くじ」のくじ番号
とを比較し、くじ番号が当せん番号と一致しない限り、
設定された反復購入回数分だけ、同じ番号の数字選択式
宝くじを購入し、そして、その都度、代金の決済を行
う。「反復購入回数」が無限大に設定されている場合
は、会員が選択したくじ番号が当せんするまで、該くじ
番号のものを購入し続けることになる。これは、「同じ
番号を当せんするまで買いつづけ、当せんすれば次ぎは
別の番号を買いつづける」といった会員のニーズに合致
するものである。
【0020】ステップS13において発券要求データが
中継センタ2に送られると、中継センタ2のデータ転送
管理部23は、ステップS14において、JLSホスト
・システム5が稼働しているか否かを判定し、稼働して
いる場合には、ステップS15において、JLSホスト
・システム5の発券管理部51にアクセスし、該発券管
理部51に対して、発券情報記憶部21に記憶されてい
る発券要求データを転送する。JLSホスト・システム
5が稼働していない場合は、ステップS16において、
稼働していないことを宝くじモール・サイト1に通知
し、これにより、該サイト1は、受付管理部11は、文
書作成/送信部15に対して、「数字選択式宝くじ」購
入申込の予約を受け付けたことを会員端末4に通知する
よう指示する。そして、中継センタ2のデータ転送管理
部23は、JLSホスト・システム5が稼働するまで待
機する。なお、データ転送管理部23は、JLSホスト
・システム5が稼働中であっても、所定時間毎にデータ
を転送するバッチ転送処理を行ってもよい。
【0021】上記したように、中継センタ2の発券情報
記憶部21に発券要求データを記憶しておくことができ
るので、JLSホスト・システム5が非稼動状態であっ
ても、会員端末4からの宝くじ購入申し込みを受け付け
ることができ、よって、販売時間の制限を解消すること
ができる。次いで、ステップS17において、JLSホ
スト・システム5の発券管理部51は、送られてきた発
券要求データに基づいて、「数字選択式宝くじ」を電子
データとして発券し、中継センタ2に返送する。返送さ
れた電子化データの「数字選択式宝くじ」は、データ転
送管理部23を介して発券情報記憶部21に記憶され
る。
【0022】電子化データである「数字選択式宝くじ」
は、発券情報記憶部21に記憶された状態で、「保護預
かり」として保管/管理される。ただし、会員の要求に
応じて、実際の「数字選択式宝くじ」を印刷し、会員に
届けるようにしてもよい。ステップS17からステップ
S18に進み、中継センタ2は、宝くじモール・サイト
1に対して、「数字選択式宝くじ」の発券が完了したこ
とを通知する。そして、ステップS18において宝くじ
モール・サイト1の決済サーバ14が電子決済サーバ6
に決済を行うよう指示した後、図2のステップS10に
移行し、上記説明したように、受付管理部11は、文書
作成/送付部15に対して、「数字選択式宝くじ」の
「宝くじ購入明細書」を作成し、会員端末4に送付する
よう指示する。該「数字選択式宝くじ」の「宝くじ購入
明細書」の内容も、宝くじデータベース17に格納され
る。なお、ステップS16において購入申込の予約受付
がなされたことを通知した会員に対して、ステップS1
0における宝くじ購入明細書の送付を省略してもよい。
【0023】「数字選択式宝くじ」の購入申込におい
て、購入者すなわち会員が、複数の「数字選択式宝く
じ」をある比率で振り分けて購入するよう予め設定して
おき、その後、購入金額を設定することにより、複数の
宝くじを煩雑な入力手続きを行うことなく、自動的に購
入できるようにすることもできる。例えば、会員が、受
付管理部11に対して、「ナンバーズ3」、「ナンバー
ズ4」、「ミニトロ」、及び「ロト6」(各200円)
を均等に購入するよう予め設定しておき、そして、購入
金額1600円を入力すると、受付管理部11は、会員
が上記した4種類の宝くじを2口づつ購入申込をしたこ
とと、自動的に設定する。したがって、ゲームの種類毎
に申込手続きを繰り返す煩雑さを、省略することができ
る。
【0024】また、「数字選択式宝くじ」の購入申込の
場合、くじ番号をすべて自分で決めるのではなく、受付
管理部11の制御下で、クイックピック方式により、一
部を会員が選択し、残りを宝くじモール・サイト1で機
械的に設定するようにすることもできる。会員がくじ番
号のすべてを選択しないので、速やかにくじ番号を設定
できるとともに、一部であっても会員自身がくじ番号を
選択できるので、会員の要望も満足できる。「数字選択
式宝くじ」のくじ番号すべてを機械選択式にしてもよい
ことは、勿論である。くじ番号すべてを機械選択式にす
る場合、複数パターンのくじ番号を会員に呈示し、それ
らパターンの中から会員が選択するようにすることが好
ましい。これにより、1つのパターンを自動的に選択し
て会員に呈示する場合と比べて、会員に選択する楽しみ
も提供することができる。
【0025】さらに、「数字選択式宝くじ」の購入申込
の場合、今までの購入申込のオッズを会員に呈示し、該
オッズを参考にして、会員が申し込むくじ番号を選択す
ることができるようにすることもできる。オッズには、
人気番号、不人気番号、申込口数、見込み当せん金額等
が含まれる。オッズは、中継センタ2が、発券情報記憶
部21に記憶された発券データに基づいて作成し該記憶
部21に格納する。そして、宝くじモール・サイト1の
受付管理部11が、会員からのオッズ呈示要求を受け取
ったときに、中継センタ2に問い合わせてオッズを得、
該オッズを会員に呈示すればよい。以上の宝くじ購入時
の説明において、会員が宝くじモール・サイトへの一回
のアクセスで、複数種類の「普通宝くじ」及び「数字選
択式宝くじ」を購入可能にしていることは、言うまでも
ない。
【0026】次に、宝くじ抽せん終了時の処理につい
て、簡単に説明する。「普通宝くじ」の抽せんが終了し
て当せん番号が確定すると、該当せん番号は、その種類
とともに宝くじモール・サイト1の宝くじデータベース
17に記憶される。宝くじモール・サイト1の当せん管
理部12は、データベース17を参照して、当せん番号
に合致する「普通宝くじ」を購入した会員を抽出するこ
とにより、当せん者を判定しかつ当せん金振込データを
作成する。そして、当せん管理部12は、決済管理部1
4を介して電子決済サーバ6に、当せん金振込データに
基づいて決済を行うよう指示し、これにより、当せん金
の電子決済が実行される。当せん管理部12はまた、決
済完了が通知された後に、文書作成/送付部15に対し
て、当せん通知明細書又は落せん通知明細書を作成して
会員端末4にメール送信するよう指示する。当せん通知
明細書には、当せん金の振込がなされたことの情報も組
み入れられる。
【0027】「数字選択式宝くじ」の当せん番号が確定
した場合、宝くじモール・サイト1は、中継センタ2を
介して、JLSホスト・システム5の抽せん結果管理部
42にアクセスすることにより、当せん番号を入手する
ことができ、入手した当せん番号は、宝くじデータベー
ス17に格納される。宝くじモール・サイト1の当せん
管理部12は、「普通宝くじ」の場合と同様に当せん者
を抽出し、当せん金振込の処理を指示するとともに、当
せん通知明細書を作成しメール配信するように指示し、
落選者に対しては、落せん通知明細書をメール配信する
よう通知する。
【0028】なお、当せん管理部12は、当せん結果を
掲載するホームページを設けて、会員が当せん結果を見
ることができるようにしてもよい。また、会員が宝くじ
モール・サイト1から購入しなかった場合でも、その宝
くじの当落を会員端末4に通知するよう構成されてもよ
い。この場合、当せん管理部12は、例えば図5の
(A)に示すような、会員が自分が購入した宝くじの種
類及び番号当を登録できるホームページを開設してお
き、当せん発表日に、ホームページに登録された宝くじ
の番号と該宝くじの当せん番号とを自動的に対比させ
て、その当落結果を、文書作成/送付部15を介して、
例えば図5の(B)に示すようなメールで会員端末4に
配信すればよい。
【0029】「普通宝くじ」及び「数字選択式宝くじ」
の当せん金は、上記したように、会員が指定する口座に
電子決済により入金することもできるが、その代わり
に、当せん管理部12の管理の下で、会員の希望によ
り、予め選択された種類の宝くじを自動的に購入するよ
う、当せん金を当てることもできる。例えば、会員が当
せん金受け取りについて、自動購入の種類を「ナンバー
ズ3」、「ストレート」、「クイックピック」と指定
し、上限金額を「1000円」と登録しており、当せん
金が3000円の場合、1000円を限度として最も近
い販売回(回号)の例えば「ナンバーズ3」を購入し、
当せん金の残額2000円を会員の指定口座に入金する
ようにすることもできる。
【0030】本発明に係る宝くじ販売システムにおいて
は、会員端末4から宝くじモール・サイト2の受付管理
部11にアクセスして、会員が既に購入した宝くじの種
類及び枚数について照会することも可能である。会員か
らの照会アクセスがあると、受付管理部11は、宝くじ
データベース17に記憶された該会員に関するデータを
検索して、その内容を会員端末4に返送する。
【0031】さらに、「数字選択式宝くじ」に関して、
当せん結果管理部12の制御下で、過去に購入実績があ
るが最近購入を行っていない会員に対して、過去に購入
したくじ番号が当せんになった際、その旨を通知するこ
ともできる。これにより、宝くじ市場から離れてしまっ
た会員に「数字選択式宝くじ」の再購入を促すことがで
きる。特に、連続回数を複数回に設定することにより連
続回号購入を行ったことがある会員に対して、以前に選
択された番号が今の回号で当せんになったことを通知す
ると、会員を宝くじ市場に呼び戻す上で効果的である。
【0032】以上、宝くじ販売に関連して本発明に係る
投票券販売システムを説明したが、本システムは、勝ち
馬投票券、競輪投票券等の任意の投票権販売に適用でき
ることは明らかであろう。
【0033】上記したように、本発明の投票券販売シス
テムは、インターネットの特性を生かしているので、購
入者が投票券販売所に出向く必要がなくなるとともに種
々の購入オプションを選択することが可能となり、ま
た、投票券の発券サービス・ホスト・システムが非稼働
状態であっても、投票券の購入を申し込むことができる
ので、購入者にとって極めて利便性が高い。また、投票
券の販売履歴のデータベースを構築することができるの
で、投票券の販売実績を分析評価することができ、投票
券発売元にとって、将来の投票券を発売する際に有効な
参考情報を得ることができる。したがって、宝くじ市場
等の投票券販売市場を、大いに活性化することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る宝くじ販売システムを説明するた
めのブロック図である。
【図2】図1に示した宝くじ販売システムにおいて実行
される宝くじ販売時の処理を示すフローチャートであ
る。
【図3】図2のフローチャートとともに、図1に示した
宝くじ販売システムにおいて実行される宝くじ販売時の
処理を示すフローチャートである。
【図4】図2に示した処理フローにおいて、購入する宝
くじの種類及び口数を申し込むための、会員端末に呈示
されるモニタ画面の一例である。
【図5】会員が宝くじ購入番号を登録するためのホーム
ページ、及び会員に当せん結果を通知するためのメール
を例示した説明図である。

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 インターネット上で会員に投票券を販売
    する投票券販売システムにおいて、 インターネットを介して会員端末から送られる投票券購
    入申込を受け付ける受付管理部と、 受付管理部によって受け付けた投票券購入申込を格納す
    る購入申込記憶部と、 投票券の発券サービスを行うホスト・システムに接続さ
    れ、ホスト・システムが稼動状態であるか否かを判定
    し、稼動状態である場合に、購入申込記憶部に記憶され
    た投票券購入申込をホスト・システムに転送する転送管
    理部と、 投票券購入申込に応じてホスト・システムにおいて発券
    された投票券の情報を、インターネットを介して会員端
    末に配信する送付部とからなることを特徴とする投票券
    販売システム。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の投票券販売システムにお
    いて、 投票券販売システムはさらに、ホスト・システムからの
    抽せん結果を記憶する抽せん結果記憶部と、抽せん結果
    記憶部に記憶された抽せん結果を管理する当せん管理部
    とを備え、 送付部はさらに、当せん管理部の指示により、会員端末
    に抽せん結果の明細を配信するよう構成されていること
    を特徴とする投票券販売システム。
  3. 【請求項3】 請求項1又は2記載の投票券販売システ
    ムにおいて、投票券は数字選択式宝くじであることを特
    徴とする投票券販売システム。
  4. 【請求項4】 請求項3記載の投票券販売システムにお
    いて、 受付管理部はさらに、会員に対して、数字選択式宝くじ
    以外に、普通宝くじの購入を可能とする画面を提供する
    よう構成され、 投票券販売システムはさらに、該システムが保管する普
    通宝くじの在庫を管理する現物管理部を備え、 受付管理部は、現物管理部と協同して、会員が普通宝く
    じを購入することを選択した場合、購入可能な普通宝く
    じの種類を示すリストを会員端末に呈示するとともに、
    会員が普通宝くじを購入した場合に、その購入種類及び
    口数を在庫から消し込むよう構成されていることを特徴
    とする投票券販売システム。
  5. 【請求項5】 請求項2〜4いずれかに記載の投票券販
    売システムにおいて、該システムはさらに、 投票券購入申込及び抽せん結果に関連する決済を、電子
    決済サーバに指示する決済管理部を備えていることを特
    徴とする投票券販売システム。
  6. 【請求項6】 請求項1〜5いずれかに記載の投票券販
    売システムにおいて、該システムはさらに、 会員が自分の保有する投票券の種類及び番号を登録可能
    なホームページと、 投票券の当せん結果を記憶する記憶部と、 記憶部に格納された当せん結果に基づいて、ホームペー
    ジに登録された投票券の当落を判定する判定部とを備
    え、 送付部が、判定部によって判定された当落結果を、会員
    の端末に配信することを特徴とする投票券販売システ
    ム。
  7. 【請求項7】 インターネットを介して会員に投票券の
    当落結果を通知するシステムにおいて、 会員が自分の保有する投票券の種類及び番号を登録可能
    なホームページと、 投票券の当せん結果を記憶する記憶部と、 記憶部に格納された当せん結果に基づいて、ホームペー
    ジに登録された投票券の当落を判定する判定部と、 判定部によって判定された当落結果を、会員の端末に配
    信する送付部とからなることを特徴とするシステム。
JP2000313379A 2000-10-13 2000-10-13 宝くじ販売システム Expired - Lifetime JP3429484B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000313379A JP3429484B2 (ja) 2000-10-13 2000-10-13 宝くじ販売システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000313379A JP3429484B2 (ja) 2000-10-13 2000-10-13 宝くじ販売システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002123646A true JP2002123646A (ja) 2002-04-26
JP3429484B2 JP3429484B2 (ja) 2003-07-22

Family

ID=18792808

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000313379A Expired - Lifetime JP3429484B2 (ja) 2000-10-13 2000-10-13 宝くじ販売システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3429484B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007265349A (ja) * 2006-03-30 2007-10-11 Toppan Printing Co Ltd 宝くじ券販売装置及び宝くじ券販売方法ならびにそのプログラム
WO2013176286A1 (ja) * 2012-05-25 2013-11-28 株式会社コナミデジタルエンタテインメント ゲーム制御装置、方法、プログラム、記録媒体及びシステム
JP2020025734A (ja) * 2018-08-10 2020-02-20 株式会社コナミアミューズメント ゲームシステム、管理装置及びプログラム

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007265349A (ja) * 2006-03-30 2007-10-11 Toppan Printing Co Ltd 宝くじ券販売装置及び宝くじ券販売方法ならびにそのプログラム
WO2013176286A1 (ja) * 2012-05-25 2013-11-28 株式会社コナミデジタルエンタテインメント ゲーム制御装置、方法、プログラム、記録媒体及びシステム
JP5685678B2 (ja) * 2012-05-25 2015-03-18 株式会社コナミデジタルエンタテインメント ゲーム制御装置、プログラム、記録媒体、ゲームシステム
JP2020025734A (ja) * 2018-08-10 2020-02-20 株式会社コナミアミューズメント ゲームシステム、管理装置及びプログラム
JP2021100598A (ja) * 2018-08-10 2021-07-08 株式会社コナミアミューズメント ゲームシステム、管理装置及びプログラム
JP7169011B2 (ja) 2018-08-10 2022-11-10 株式会社コナミアミューズメント ゲームシステム、コンピュータプログラム及び制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3429484B2 (ja) 2003-07-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6572493B1 (ja) 情報取引プログラム及び情報処理装置
US20020152130A1 (en) Method for conducting an on-line raffle session
JP2003150740A (ja) 興行チケットの販売システム
US20020107074A1 (en) Method and system of selling merchandise through a virtual shop with an electronic lottery
JP2023112159A (ja) 景品提供装置、景品販売方法および景品提供プログラム
JP2002123646A (ja) インターネット上の投票券販売システム
KR101138844B1 (ko) 배팅 게임과 연계된 전자 상거래 시스템 및 방법
KR20010054466A (ko) 인터넷을 이용한 복권 판매기법.
JP6480385B2 (ja) 情報処理システム、情報処理方法、及びプログラム
JP4377643B2 (ja) スクラッチ宝くじ販売装置及びスクラッチ宝くじ販売方法ならびにそのプログラム
JP6389486B2 (ja) 情報処理システム、情報処理方法、及びプログラム
KR20010102742A (ko) 유,무선 통신을 이용한 복권구매방법 및 당첨정보 확인방법
JP2005174370A (ja) 投票券販売装置および投票券販売方法並びにそのプログラム
JP2002373272A (ja) コンテンツ配信システムおよびコンテンツ配信方法
JP2003310992A (ja) 獲得ポイントの景品交換処理装置
US20230360485A1 (en) Location-aware digital betting platform transaction processing systems and methods
JP2001300124A (ja) ネットワークによるゲーム管理システム及び方法並びに記録媒体
KR20050049464A (ko) 선불방식의 인터넷 상거래를 포함하는 이벤트 제품 공개경매방법
JP2002092237A (ja) チケット販売システム
JP2003281313A (ja) 投票券販売装置および投票券販売方法並びにそのプログラム
JP2003141299A (ja) 当選金付きくじ販売システム、当選金付きくじ販売装置、および当選金付きくじ販売プログラム
JP2003316954A (ja) 数字選択式くじ付き年金システム
JP2002041708A (ja) 宝くじ販売システム
JP2004118527A (ja) 投票券販売装置及び投票券販売方法並びにそのプログラム
JP2003091652A (ja) 商品販売システムサーバ及び商品販売方法

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3429484

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110516

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140516

Year of fee payment: 11

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250