JP2002117304A - ポイント交換システム - Google Patents

ポイント交換システム

Info

Publication number
JP2002117304A
JP2002117304A JP2000305458A JP2000305458A JP2002117304A JP 2002117304 A JP2002117304 A JP 2002117304A JP 2000305458 A JP2000305458 A JP 2000305458A JP 2000305458 A JP2000305458 A JP 2000305458A JP 2002117304 A JP2002117304 A JP 2002117304A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
point
user
service
issuing company
server
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000305458A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Fujiwara
謙次 藤原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Convenience Kk I
I CONVENIENCE KK
Original Assignee
Convenience Kk I
I CONVENIENCE KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Convenience Kk I, I CONVENIENCE KK filed Critical Convenience Kk I
Priority to JP2000305458A priority Critical patent/JP2002117304A/ja
Publication of JP2002117304A publication Critical patent/JP2002117304A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 異なったポイントサービスを一つのポイント
に変換統合することによって、使われていなかったポイ
ントを有効に利用できるポイント交換システムを提供す
る。 【解決手段】 管理サーバは、ユーザが店舗端末から送
ったサービス要求情報を受け取ったとき、各ポイント発
行企業またはサービス要求情報で指定されたポイント発
行企業のサーバに問合せ情報を送ってそのユーザの現有
ポイント数を問合せる。ポイント発行企業サーバから現
有ポイント通知情報が送られてきたとき、管理サーバ
は、そのポイント発行企業のポイント交換比率をポイン
トデータベースから抽出してユーザの現有ポイント数を
換算し、そして、換算ポイント数に応じたサービス内容
を店舗端末を介してユーザに提示する。ユーザがそのサ
ービスを利用することを店舗端末に入力したとき、店舗
端末からサービス利用券を発券させると共に、使用した
ポイントに対応するポイント発行企業のサーバにそのユ
ーザのポイント使用情報を送ってユーザのポイント数を
更新させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ユーザが種々のポ
イントサービスで集めたそれぞれのポイントを任意の一
つのポイントサービスにおいて利用することができるポ
イント交換システムに関する。
【0002】
【従来の技術】現在、商品を購入したり、アンケートに
答えたり等したときに、ポイントを渡し、集めたポイン
ト数に応じて価格の割引や景品との交換等のサービスを
行うというポイントサービスが普及しており、消費者に
とってポイント集めもまた楽しみの一つとなっている。
しかしながら、多くの企業から各自のポイントサービス
がそれぞれ提供されており、集めたポイント数が不足し
てそのまま無効になったり、ポイント数は足りていたが
使用する機会がないために無効になったりすることによ
って、ポイントサービスに対する興味が失われてしまう
ケースが少なからず生じている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、異なったポ
イントサービスで入手したポイントを利用でき、それに
よりポイントサービスの利用率を向上させることのでき
るポイント交換システムを提供しようとするものであ
る。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明によるポイント交
換システムは、各店舗に設置された店舗端末および複数
のポイント発行企業のサーバとそれぞれ通信ネットワー
クを介して接続されかつポイントデータベースを備えた
管理サーバを有している。
【0005】管理サーバは、ユーザが店舗端末から送っ
たサービス要求情報を受け取ったとき、各ポイント発行
企業またはサービス要求情報で指定されたポイント発行
企業のサーバに問合せ情報を送ってそのユーザの現有ポ
イント数を問合せる。ポイント発行企業サーバから現有
ポイント通知情報が送られてきたとき、管理サーバは、
そのポイント発行企業のポイント交換比率をポイントデ
ータベースから抽出してユーザの現有ポイント数を換算
し、そして、換算ポイント数に応じたサービス内容を店
舗端末を介してユーザに提示する。ユーザがそのサービ
スを利用することを店舗端末に入力したとき、店舗端末
からサービス利用券を発券させると共に、使用したポイ
ントに対応するポイント発行企業のサーバにそのユーザ
のポイント使用情報を送ってユーザのポイント数を更新
させる。
【0006】
【発明の実施の形態】本発明の実施例によるポイント交
換システムは、図1に示すように、ポイントデータベー
ス1aを備えた管理サーバ1を有している。管理サーバ
1は各店舗に設置された店舗端末2およびポイントサー
ビスを行っているポイント発行企業のサーバ3とそれぞ
れ通信ネットワーク4を介して接続される。ポイントデ
ータベース1aにはポイント発行企業間で設定された各
々のポイントの交換比率が記録されている。
【0007】ユーザは、店舗端末2が設置されている店
舗に行き、店舗端末2からポイントサービスを利用する
ことを指示するサービス要求情報を管理サーバ1に送
る。管理サーバ1は、ユーザがサービス要求情報で指定
したポイントサービスの種類に従ってそのポイント発行
企業のサーバ3に問合せ情報を送ってユーザの現有ポイ
ント数を問い合わせる。このとき、すべてのポイント発
行企業サーバ3にそのユーザの現有ポイント数問合せ情
報を送ってユーザの現有のポイント数をそれぞれ問い合
わせるようにすることもできる。
【0008】問合せを受けたポイント発行企業サーバ3
は、そのユーザの現有ポイント数を調べ、現有ポイント
通知情報を作成してユーザの現有ポイント数を管理サー
バ1に通知する。管理サーバ1は、現有ポイント通知情
報により知らされたユーザの現有ポイント数を、ポイン
トデータベース1aから抽出したそのポイント発行企業
のポイントの交換比率に基づいて換算し、換算ポイント
数に応じて提供可能なサービスの内容を店舗端末2の表
示画面に表示してユーザに提示する。
【0009】提示されたサービスをユーザが利用するこ
とを店舗端末2に入力すると、サービス内容とそのユニ
ーク利用番号を表示したサービス利用券が店舗端末2か
ら発券される。ユーザはこのサービス利用券をサービス
提供者に渡して所定のサービスを受ける。このサービス
は、周知のポイントサービスと同様な価格の割引や景品
との交換等であり、実際的には、ユーザが出掛けた店舗
で提供可能なサービスである。ユーザがサービス利用券
をサービス提供者に渡したとき、サービス提供者は店舗
端末2に接続されたレジ端末等の提供者端末2aにサー
ビス利用券のユニーク利用番号を入力して店舗端末2に
確認を行う。店舗端末2はそのユニーク利用番号のサー
ビスが未利用である場合、サービスを実施するように提
供者端末2aを介してサービス提供者に通知すると共
に、そのサービスが利用されたことを記録する。一方、
店舗端末2に記録されたデータから問合せを受けたユニ
ーク利用番号のサービスが利用済であることが判明した
場合、店舗端末2は利用済であること提供者端末2aに
提示してサービスの提供を取り消させることにより、サ
ービス利用券を複写する等して不正なサービス利用を防
止する。
【0010】管理サーバ1は、ユーザがサービスを利用
したことを店舗端末2から通知されると、そのサービス
に要したポイント数を、ポイント換算したポイント発行
企業のポイントに換算し、そのポイント発行企業サーバ
3にポイント使用情報を送ってそのユーザの使用ポイン
ト数を通知する。ポイント発行企業サーバ3はポイント
使用情報で連絡のあったユーザの使用ポイント数を現有
ポイント数から減算して新たな現有ポイント数として記
録する。ここにおいて、ユーザのサービス利用に伴っ
て、例えば、価格の値引き後の残金支払によって、新た
にポイントを獲得した場合(この場合、サービスを利用
したポイント発行企業のポイントを獲得する。)、新た
に獲得したポイントのポイント発行企業サーバ3にその
ユーザの現有ポイント数に新たに獲得したポイント数を
加算する処理を行わせるように管理サーバ1から通知す
る。
【0011】ポイントデータベース1aに記録されるポ
イントの交換比率は、適時に見直しは行われるが、通
常、固定された比率に設定されている。しかしながら、
本システムによるサービスを広めるために、ポイント交
換の実績によって対象となったポイント発行企業のポイ
ント交換比率を変更したり、或いは、ユーザの利用実績
によってユーザ毎にポイント交換比率を変更したりする
こともできる。
【0012】
【発明の効果】本発明によれば、異なったポイントサー
ビスを一つのポイントに変換統合して使用することがで
きるため、ポイントを使用する機会が増えることにな
り、それにより、これまで、集めたポイント数が不足し
ていたり、使用する機会がないような場合であっても有
効にポイントサービスを利用することができ、ポイント
サービスの利用率を向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施例によるポイント交換システム
の概要を示す図である。
【符号の説明】
1 管理サーバ 1a ポイントデ
ータベース 2 店舗端末 2a 提供者端末 3 ポイント発行企業サーバ 4 通信ネット
ワーク
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G06F 17/60 332 G06F 17/60 332 G07G 1/12 321 G07G 1/12 321M 1/14 1/14

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 各店舗に設置された店舗端末および複数
    のポイント発行企業のサーバとそれぞれ通信ネットワー
    クを介して接続されかつポイントデータベースを備えた
    管理サーバを有し、該管理サーバは、 ユーザが店舗端末から送ったサービス要求情報を受け取
    ったとき、各ポイント発行企業またはサービス要求情報
    で指定されたポイント発行企業のサーバに問合せ情報を
    送ってそのユーザの現有ポイント数を問合せ、ポイント
    発行企業サーバから現有ポイント通知情報が送られてき
    たとき、そのポイント発行企業のポイント交換比率をポ
    イントデータベースから抽出してユーザの現有ポイント
    数を換算した後、換算ポイント数に応じたサービス内容
    を店舗端末に提示させ、ユーザがそのサービスを利用す
    ることを店舗端末に入力したとき、店舗端末からサービ
    ス利用券を発券させると共に、使用したポイントに対応
    するポイント発行企業のサーバにそのユーザのポイント
    使用情報を送ることを特徴とするポイント交換システ
    ム。
JP2000305458A 2000-10-04 2000-10-04 ポイント交換システム Pending JP2002117304A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000305458A JP2002117304A (ja) 2000-10-04 2000-10-04 ポイント交換システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000305458A JP2002117304A (ja) 2000-10-04 2000-10-04 ポイント交換システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002117304A true JP2002117304A (ja) 2002-04-19

Family

ID=18786316

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000305458A Pending JP2002117304A (ja) 2000-10-04 2000-10-04 ポイント交換システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002117304A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004030207A (ja) * 2002-06-25 2004-01-29 Capitol Tokyu Hotel:Kk 優待カードシステム
JP2009009315A (ja) * 2007-06-27 2009-01-15 Sumitomo Mitsui Banking Corp 銀行システム
JP2012133803A (ja) * 2005-05-18 2012-07-12 Ack Ventures Holdings Llc コンテンツの予約

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004030207A (ja) * 2002-06-25 2004-01-29 Capitol Tokyu Hotel:Kk 優待カードシステム
JP2012133803A (ja) * 2005-05-18 2012-07-12 Ack Ventures Holdings Llc コンテンツの予約
US8712376B2 (en) 2005-05-18 2014-04-29 Ack Ventures Holdings, Llc Subscribing to content
JP2009009315A (ja) * 2007-06-27 2009-01-15 Sumitomo Mitsui Banking Corp 銀行システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5277715B2 (ja) 情報処理システム、情報処理装置、および情報処理方法、並びにコンピュータ・プログラム
US20040186789A1 (en) Method of and apparatus for providing group purchasing service, and computer product
JP2017004488A (ja) 電子チケット管理装置及び電子チケット管理方法
JP2001250170A (ja) ポイント総合管理システム
JP2007265365A (ja) クーポン配信システム、管理サーバ、クーポン配信方法及びプログラム
JP2006085353A (ja) コンテンツ配信システム、その方法、会計装置、コンテンツ配信装置およびプログラム
JP2002117304A (ja) ポイント交換システム
JP2007304634A (ja) 広告管理システム
JP2005202734A (ja) インターネットを利用した販売支援システムおよび販売支援方法
JP2020021195A (ja) 情報収集システム
JP2002312731A (ja) 特典ポイント共通化システム
JP2002245318A (ja) クーポン発行システム及びクーポン発行プログラム
JP2009211473A (ja) ポイント発行システム、ポイントカード及び端末
JP2002117310A (ja) 電子クーポン発行システム、サーバ、及び記録媒体
JP2002334376A (ja) ポイント利用システム、ポイント管理サーバ及びポイント管理プログラムを記録した記録媒体並びにポイント管理プログラム
JP2002318953A (ja) 情報処理装置、ネットワークシステム、情報処理方法、及び記憶媒体
KR101591341B1 (ko) 콘텐트 제공 시스템 및 그 방법
JP2002092520A (ja) クーポン換金システムおよびポイント換金システム
KR20000064044A (ko) 무선통신단말기를 이용한 쿠폰서비스 시스템
JP2001338199A (ja) 顧客報償ポイント管理サーバと、それを用いた顧客報償ポイント管理システム
JP2003256878A (ja) 情報提供付き切符、切符の券面を利用した情報提供システム、情報提供方法、情報提供プログラムおよび情報提供プログラムを記録した記録媒体
KR102403365B1 (ko) 비대면 주문 결제 방법 및 이를 실행하는 시스템
JP2005115965A (ja) クーポン換金システムおよびポイント換金システム
JP2004326746A (ja) 試供品配布管理方法及び試供品配布補助装置
JP4847657B2 (ja) ポイント交換システム