JP2002096761A - 車体の前部構造 - Google Patents

車体の前部構造

Info

Publication number
JP2002096761A
JP2002096761A JP2000290773A JP2000290773A JP2002096761A JP 2002096761 A JP2002096761 A JP 2002096761A JP 2000290773 A JP2000290773 A JP 2000290773A JP 2000290773 A JP2000290773 A JP 2000290773A JP 2002096761 A JP2002096761 A JP 2002096761A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
radiator
mounting
upper panel
core support
panel portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000290773A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoshi Haneda
智 羽田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Marelli Corp
Original Assignee
Calsonic Kansei Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Calsonic Kansei Corp filed Critical Calsonic Kansei Corp
Priority to JP2000290773A priority Critical patent/JP2002096761A/ja
Publication of JP2002096761A publication Critical patent/JP2002096761A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 補強用のプレートを用いなくても、ラジエー
タ取付部の高い強度剛性を確保する。 【解決手段】 ラジエータコアサポートパネル1を構成
するアッパーパネル部5の左右に、前記アッパーパネル
部5を複数に分割して重ね合せ領域17を形成して板厚
をアップさせる。板厚をアップした重ね合せ領域17を
ラジエータ3を取付けるラジエータ取付部21とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、自動車に適する
車体の前部構造に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、車体の前部構造となるラジエー
タコアサポートパネルにあっては、アッパーパネル部と
ロアパネル部とを有し、各パネル部はラジエータの上側
と下側をそれぞれ固定支持するようになっている。
【0003】ラジエータの上側を支持するアッパーパネ
ル部にあっては、例えば、図3,図4に示すように、ア
ッパーパネル部101に、ラジエータ103の左右の上
部取付けピン105(反対側は図示していない)が固定
支持される取付ブラケット107が配置され、その取付
けブラケット107はボルト109,ナット111によ
って固定されている。
【0004】アッパーパネル部101は断面コ字状に形
成され、取付けブラケット107とアッパーパネル部1
01の上面との間には補強用プレート113が介在され
た構造となっている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】取付けブラケット10
7とアッパーパネル部101との間に介在された補強用
のプレート113は、取付部領域の強度剛性の向上を図
ることで、例えば、ラジエータ103をダイナミックダ
ンパとして使用する際に、その振動入力に対して強度剛
性を確保し対応が図れるようになっている。
【0006】しかしながら、補強用のプレート113
は、別部材で形成される所から、その分コストがかかる
ことと、管理工数が増える不具合いを招き、コスト及び
管理工数の面で望ましくなかった。
【0007】そこで、この発明は、補強用のプレートを
用いなくても強度剛性の向上が図れると共に、各車種に
対して形状が異なるラジエータコアサポートパネルのア
ッパーパネル部に対しても容易に対応が図れるようにし
た車体の前部構造を提供することを目的としている。
【0008】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に、この発明にあっては、ラジエータコアサポートパネ
ルを構成するアッパーパネル部の左右に、前記アッパー
パネル部を複数に分割して重ね合わせた重ね合せ領域を
形成し、その重ね合せ領域をラジエータを取付けるラジ
エータ取付部とする。
【0009】これにより、アッパーパネル部の左右に形
成されるラジエータ取付部は、パネルの重ね合わせ領域
によって強度剛性が確保されるようになる。
【0010】一方、一体成形が難しい形状であっても、
アッパーパネル部を複数に分割し組付けることで対応が
図れると共に、分割によって材料どりが容易となる。
【0011】
【発明の効果】この発明の車体の前部構造によれば、パ
ネルの重ね合わせ領域によってラジエータ取付部の強度
剛性の向上を図ることができる。
【0012】また、一体成形が難しい形状であっても、
アッパーパネル部を複数に分割し組み付けることで、対
応を図ることができると共に、分割によって材料どりが
容易となるメリットが得られる。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、図1と図2の図面を参照し
ながらこの発明の実施の形態について具体的に説明す
る。
【0014】図1は車体の前部構造を示したラジエータ
コアサポートパネル1とラジエータ3の一部分を示した
斜視図をそれぞれ示している。
【0015】ラジエータコアサポートパネル1は、アッ
パーパネル部5とロアパネル部7と左右のサイドパネル
部9とから成っている。
【0016】アッパーパネル部5は、断面コ字状の形状
となっていて、センタ部11と左右のサイド部13の3
つに分割され、センタ部11の両サイドにおいてサイド
部13が重ね合せ結合されている。
【0017】これにより、前照灯等のランプが配置され
る左右のランプ取付部15が後方へ大きく後退するタイ
プの車種にあっても、分割することでその成形を容易に
すると共に、無理なく、効率のよい材料どりが可能とな
っている。
【0018】センタ部11とサイド部13が重ね合せ結
合された重ね合せ領域17は、取付けブラケット19を
有するラジエータ取付部21となっている。
【0019】取付けブラケット19は、一方が固定側1
9aとなり、他方がラジエータ支持側19bとなってい
て、一方の固定側19aは、重ね合わせ領域17の内側
に予め固着されたウェルトナット23に対して上方から
螺合される取付けボルト25によって固定支持されてい
る。
【0020】取付けブラケット19の他方となるラジエ
ータ支持側19bの取付孔27には、ラジエータ3の上
部に設けられた上部取付けピン29がマウント用の弾性
部材31を介して嵌挿支持されることでラジエータ3の
上側が支持される構造となっている。
【0021】ラジエータ3の下側は、下部に設けられた
下部取付けピン33がロアパネル部7の支持孔35に対
してマウント用の弾性部材37を介して挿入されること
で固定支持される構造となっている。
【0022】このように構成された車体の前部構造によ
れば、ラジエータ3からの振動入力において、特に、ラ
ジエータ3の上部取付けピン29からの入力荷重はアッ
パーパネル部5のラジエータ取付部21によって受け止
められる。
【0023】この時、ラジエータ取付部21は、重ね合
せ領域17によって強度剛性が確保されているため、亀
裂、破断を起こすことなく確実な支持状態が得られるよ
うになる。
【0024】一方、3つに分割されているため、例え
ば、ランプ取付部15が後方へ大きく後退した形状であ
ってもサイド部13の分割によって無理のない成形が可
能になると共に、効率のよい材料どりが行える。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明にかかる車体の前部構造を示すラジエ
ータコアサポートパネルとラジエータの一部分を示した
概要斜視図。
【図2】図1のA−A線断面図。
【図3】ラジエータの上部取付けピンを固定支持する従
来のラジエータコアサポートパネルのアッパーパネル部
の一部分を示した概要説明図。
【図4】図3のB−B線断面図。
【符号の説明】
1 ラジエータコアサポートパネル 3 ラジエータ 5 アッパーパネル部 17 重ね合せ領域 21 ラジエータ取付部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ラジエータコアサポートパネル(1)を
    構成するアッパーパネル部(5)の左右に、前記アッパ
    ーパネル部(5)を複数に分割して重ね合わせた重ね合
    せ領域(17)を形成し、その重ね合せ領域(17)を
    ラジエータ(3)を取付けるラジエータ取付部(21)
    としたことを特徴とする車体の前部構造。
JP2000290773A 2000-09-25 2000-09-25 車体の前部構造 Pending JP2002096761A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000290773A JP2002096761A (ja) 2000-09-25 2000-09-25 車体の前部構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000290773A JP2002096761A (ja) 2000-09-25 2000-09-25 車体の前部構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002096761A true JP2002096761A (ja) 2002-04-02

Family

ID=18773949

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000290773A Pending JP2002096761A (ja) 2000-09-25 2000-09-25 車体の前部構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002096761A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1905987A1 (en) * 2006-09-29 2008-04-02 HONDA MOTOR CO., Ltd. Air intake control system for internal combustion engine of a vehicle
JP2013244925A (ja) * 2012-05-29 2013-12-09 Suzuki Motor Corp 車体前部構造
CN107380265A (zh) * 2017-07-20 2017-11-24 东风汽车公司 可适配多类散热器且具有容差功能的通用型前端框架

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1905987A1 (en) * 2006-09-29 2008-04-02 HONDA MOTOR CO., Ltd. Air intake control system for internal combustion engine of a vehicle
US8051832B2 (en) 2006-09-29 2011-11-08 Honda Motor Co., Ltd. Air intake control system for internal combustion engine of a vehicle
JP2013244925A (ja) * 2012-05-29 2013-12-09 Suzuki Motor Corp 車体前部構造
CN107380265A (zh) * 2017-07-20 2017-11-24 东风汽车公司 可适配多类散热器且具有容差功能的通用型前端框架
CN107380265B (zh) * 2017-07-20 2019-12-31 东风汽车公司 可适配多类散热器且具有容差功能的通用型前端框架

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5034445B2 (ja) 自動車のバッテリ支持構造
KR20050017204A (ko) 자동차의 스티어링 칼럼 고정용 지지브라켓 구조
JPH0885473A (ja) 自動車のサブフレーム構造
JP4092484B2 (ja) 車両前部構造
JP2002096761A (ja) 車体の前部構造
JPS5871225A (ja) インストルメントパネルの支持装置
JP7257603B2 (ja) 車両の前部構造
JP4168826B2 (ja) 自動車のエンジンマウント構造
JP2538075B2 (ja) サスペンション構成部品支持用ボルトの取付構造
JP3812163B2 (ja) 自動車のステアリングサポートメンバ構造
JP3319277B2 (ja) 車両の前部構造
KR100581111B1 (ko) 자동차의 프런트 엔드 캐리어 구조 및 이를 포함하는 공조시스템의 하부 장착 구조
JPH08216699A (ja) エンジンマウント構造
JP5640628B2 (ja) フロントコンパートメント構造
KR100517699B1 (ko) 자동차용 캐리어의 하부프레임 일체형 구조
KR100354076B1 (ko) 자동차의 조향축 브래킷 구조
JP2537554B2 (ja) 自動車用エアボックス構造
JP2002362417A (ja) フロントエンドパネル
JPH039499Y2 (ja)
KR100369733B1 (ko) 차량의 서브프레임 지지부의 마운팅 구조
KR20200111520A (ko) 자동차용 대시 판넬 어셈블리 및 대시 판넬용 더스트 커버 판넬
JP6094639B2 (ja) 車体構造
JPH0235026Y2 (ja)
JP3861516B2 (ja) 自動車用ダッシュ廻り支持構造
JP3278774B2 (ja) ペダルブラケットの構造