JP2002093647A - 希土類磁石の製造方法 - Google Patents

希土類磁石の製造方法

Info

Publication number
JP2002093647A
JP2002093647A JP2000277516A JP2000277516A JP2002093647A JP 2002093647 A JP2002093647 A JP 2002093647A JP 2000277516 A JP2000277516 A JP 2000277516A JP 2000277516 A JP2000277516 A JP 2000277516A JP 2002093647 A JP2002093647 A JP 2002093647A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
earth magnet
rare earth
wire
cutting
magnet material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000277516A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshibumi Oketani
俊文 桶谷
Motoaki Hosako
元彰 宝迫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TDK Corp
Original Assignee
TDK Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TDK Corp filed Critical TDK Corp
Priority to JP2000277516A priority Critical patent/JP2002093647A/ja
Publication of JP2002093647A publication Critical patent/JP2002093647A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F41/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties
    • H01F41/02Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for manufacturing cores, coils, or magnets
    • H01F41/0253Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for manufacturing cores, coils, or magnets for manufacturing permanent magnets
    • H01F41/026Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for manufacturing cores, coils, or magnets for manufacturing permanent magnets protecting methods against environmental influences, e.g. oxygen, by surface treatment

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Processing Of Stones Or Stones Resemblance Materials (AREA)
  • Finish Polishing, Edge Sharpening, And Grinding By Specific Grinding Devices (AREA)
  • Manufacturing Cores, Coils, And Magnets (AREA)
  • Polishing Bodies And Polishing Tools (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 砥粒を固着したワイヤを用いたワイヤーソー
で希土類磁石材の切断加工を行うことで、希土類磁石材
の切断後の切断面の研磨加工を不要とし、製造工数の低
減、製造コストの低減を可能とする。 【解決手段】 ワイヤに砥粒を固着してなるワイヤソー
で希土類磁石材の棒状焼結体ブロックを切断する切断工
程16と、希土類磁石材の切断片に金属皮膜をメッキす
るメッキ工程14とを備え、前記メッキ工程では前記希
土類磁石材の切断片の切断面に研磨加工せずに直接メッ
キを施す。その際、前記ワイヤの径が0.15〜0.3
5mmで、前記砥粒の平均粒径が50μm以下に設定さ
れ、前記切断面の表面粗さRmaxが13μm以下、Raが
2μm以下になるようにする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、Nd−Fe−B磁
石等の希土類磁石の製造方法に係り、とくに磁石材切断
加工後の切断面の研磨加工を省略して直接表面メッキを
可能として製造工数の低減を可能とした希土類磁石の製
造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の希土類磁石の製造方法において、
希土類磁石材の切断はワイヤソーによって行われている
が、ワイヤ自体には砥粒は無く、ワイヤ上に砥粒を含む
スラリーを供給して切断するようにしていた(特許第3
001876号公報)。
【0003】図4に従来の希土類磁石の製造方法を示
す。この場合、まず棒状焼結体ブロック作製工程11に
て希土類磁石の棒状焼結体ブロックを作製する。その
後、固定砥粒無しのワイヤによる切断工程12により希
土類磁石材を切断して希土類磁石材の切断片を作製す
る。この切断工程12に用いるワイヤソーではワイヤ自
体には砥粒は無く、ワイヤ上に砥粒を含むスラリーを供
給して切断している。このとき、希土類磁石材の切断片
の切断面にはワイヤが通過した痕跡である縞模様が残
り、この上に直接金属皮膜をメッキしたのでは縞模様が
メッキ表面にも表れ、外観不良となってしまう。このた
め、切断面研磨工程13にて切断面を研磨して縞模様を
無くした後に、金属皮膜メッキ工程14で金属皮膜を被
着形成する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記したように、従来
の製法によれば、希土類磁石材をスライスした切断片の
切断面にワイヤ通過の痕跡である縞模様が発生し、切断
面の研磨加工が必要であり、製造工数が多くなってい
た。
【0005】本発明は、上記の点に鑑み、砥粒を固着し
たワイヤを用いたワイヤーソーで希土類磁石材の切断加
工を行うことで、希土類磁石材の切断後の切断面の研磨
加工を不要とし、製造工数の低減、製造コストの低減を
可能とした希土類磁石の製造方法を提供することを目的
とする。
【0006】本発明のその他の目的や新規な特徴は後述
の実施の形態において明らかにする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明の希土類磁石の製造方法は、ワイヤに砥粒を
固着してなるワイヤソーで希土類磁石材の棒状焼結体ブ
ロックを切断する切断工程と、希土類磁石材の切断片に
金属皮膜をメッキするメッキ工程とを備え、前記メッキ
工程では前記希土類磁石材の切断片の切断面に研磨加工
せずに直接メッキを施すことを特徴としている。
【0008】前記希土類磁石の製造方法において、前記
ワイヤの径が0.15〜0.35mmで、前記砥粒の平均
粒径が50μm以下であるとよい。
【0009】また、前記切断面の表面粗さRmaxが13
μm以下、Raが2μm以下であるとよい。但し、Ra
は日本工業規格B0601で規定された中心線平均粗さ
であり、Rmaxは最大高さである。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、本発明に係る希土類磁石の
製造方法の実施の形態を図面に従って説明する。
【0011】図1は本発明に係る希土類磁石の製造方法
の実施の形態を示す。まず、棒状焼結体ブロック作製工
程11にてNd−Fe−B磁石等の希土類磁石の棒状焼
結体ブロックを作製する。この希土類磁石の棒状焼結体
ブロックは、希土類磁石の原料合金の微粉末をバインダ
ーと共にプレス成形した後、焼結することにより得られ
る。
【0012】その後、固定砥粒付きのワイヤによる切断
工程16により希土類磁石材の棒状焼結体ブロックを切
断して希土類磁石材の切断片を作製する。この切断工程
16に用いるワイヤソーではワイヤ自体に砥粒を固着さ
せ、砥粒固着ワイヤを走行させて希土類磁石材を切断し
ている。この場合、希土類磁石材の切断片の切断面には
ワイヤが通過した痕跡である縞模様は殆ど見られず、こ
の上に直接金属皮膜をメッキしても縞模様がメッキ表面
に表れないことを見いだした。このため、従来の切断面
研磨工程を省略して、本例では直接金属皮膜メッキ工程
14でNi等の金属皮膜を被着形成することができる。
【0013】図2は本実施の形態における砥粒固着ワイ
ヤを用いたワイヤーソーによる切断工程16を示す。外
周面に所定のピッチで溝加工されたローラ1a,1b間
に切断用ワイヤ2を平行に張設し、研削液供給機構3
a,3bより連続的に供給される研削液4を切断用ワイ
ヤ2に供給しながら、被加工物支持体5に支持された希
土類磁石材の棒状焼結体ブロック6に押し当て、当該ブ
ロック6を複数個に切断する。砥粒固着ワイヤは例えば
ピアノ線に超硬砥粒としてのダイヤモンド砥粒を含むボ
ンド層を焼き付け硬化させたものであり、ダイヤモンド
砥粒はボンド層から一部突出するように設けられてい
る。
【0014】切断条件は、ワイヤ線速は毎分500m〜
1000mで毎分800m前後がとくに好ましく、ワイ
ヤ径は0.15〜0.35mmで、前記砥粒の平均粒径は
50μm以下とする。
【0015】これにより、希土類磁石材の切断片におけ
る切断面の表面粗さRmaxが13μm以下、Raが2μm
以下となり、従来目立っていたワイヤ通過痕跡である縞
模様が殆どなくなる。但し、Raは日本工業規格B06
01で規定された中心線平均粗さであり、Rmaxは最大
高さである。
【0016】なお、前記ワイヤ線速が毎分500m〜1
000mの範囲を外れると、ワイヤのたわみ量が過大と
なる。このことはワーク切削抵抗が大きくワークの切断
効率が低下することを意味する。ワイヤ径が0.15mm
未満ではワイヤ切れの発生が起きる危険性があり、ワイ
ヤ径が0.35mmより太いと、切削精度が低下するとと
もに削りしろが増大して材料が無駄になる。また、前記
砥粒の平均粒径が50μmを超えると希土類磁石材の切
断片の切断面の表面粗さが無視できなくなり、好ましく
ない。
【0017】図3は希土類磁石材の切断片の試料におけ
る切断面の表面粗さRmaxを示すグラフである。図中、
LLは図2の切断工程16で一度に40個の切断片を作
製したときの、左半分の左側で得られた試料群、LRは
左半分の右側で得られた試料群、RLは右半分の左側で
得られた試料群、RRは右半分の右側で得られた試料群
であり、番号1は当該試料群の左から1番目、番号3は
3番目、番号5は5番目をそれぞれ示している。測定条
件は、ワイヤ径:0.24mm、ワイヤ線速:毎分800
mとした。この図3のように、測定試料の全てがRmax
13μm以下となっている。
【0018】図2の切断工程16で得られた各々の希土
類磁石材の切断片に対して、切断面研磨工程を省略し
て、直接金属皮膜メッキ工程14でNi等の金属皮膜を
所定膜圧で被着形成する。
【0019】この実施の形態によれば、次の通りの効果
を得ることができる。
【0020】(1) ワイヤに砥粒を固着してなるワイヤ
ソーで希土類磁石材の棒状焼結体ブロック6を切断する
ので、希土類磁石材の切断片の切断面に研磨加工せずに
直接メッキ工程14にて金属皮膜メッキを施すことが可
能になり、製造工数の低減を図ることができ、生産効率
を向上させることができる。
【0021】(2) 前記ワイヤの径を0.15〜0.3
5mmとし、前記砥粒の平均粒径を50μm以下としたこ
とで、前記切断面の表面粗さRmaxを13μm以下、Ra
を2μm以下に設定でき、いっそうワイヤ通過痕跡を少
なくでき、肉眼では全く判別できないようにすることが
できる。従って、金属皮膜メッキ工程14後の表面状態
も縞模様のない平坦な面とすることができる。
【0022】なお、希土類磁石材の棒状焼結体ブロック
の断面形状は、最終的に必要とする希土類磁石の形状に
合わせて、方形、円形、半円形、弓形等の任意の断面形
状とすることができる。
【0023】以上本発明の実施の形態について説明して
きたが、本発明はこれに限定されることなく請求項の記
載の範囲内において各種の変形、変更が可能なことは当
業者には自明であろう。
【0024】
【発明の効果】以上説明したように、本発明に係る希土
類磁石の製造方法によれば、ワイヤに砥粒を固着してな
るワイヤソーで希土類磁石材の棒状焼結体ブロックを切
断するので、希土類磁石材の切断片の切断面に研磨加工
せずに直接メッキ工程にて金属皮膜メッキを施すことが
可能になり、製造工数の低減を図ることができ、生産効
率を向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る希土類磁石の製造方法の実施の形
態を示す工程図である。
【図2】実施の形態における希土類磁石材の切断加工工
程の説明図である。
【図3】希土類磁石材の切断片の試料における切断面の
表面粗さRmaxを示すグラフである。
【図4】従来の希土類磁石の製造方法の工程図である。
【符号の説明】
1a,1b ローラ 2 切断用ワイヤ 3a,3b 研削液供給機構 4 研削液 5 被加工物支持体 6 希土類磁石材 11 棒状焼結体ブロック作製工程 12 固定砥粒無しのワイヤによる切断工程 13 切断面研磨工程 14 金属皮膜メッキ工程 15 着磁工程 16 固定砥粒付きのワイヤによる切断工程
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 3C058 AA05 AA09 CA04 CB10 DA03 3C063 AA08 AB09 BA16 BB02 EE01 3C069 AA01 BA06 BB01 BB02 BB04 CA00 DA06 EA01 5E062 CC03 CD04 CE01 CG01 CG07

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ワイヤに砥粒を固着してなるワイヤソー
    で希土類磁石材の棒状焼結体ブロックを切断する切断工
    程と、希土類磁石材の切断片に金属皮膜をメッキするメ
    ッキ工程とを備え、前記メッキ工程では前記希土類磁石
    材の切断片の切断面に研磨加工せずに直接メッキを施す
    ことを特徴とする希土類磁石の製造方法。
  2. 【請求項2】 前記ワイヤの径が0.15〜0.35mm
    で、前記砥粒の平均粒径が50μm以下である請求項1
    記載の希土類磁石の製造方法。
  3. 【請求項3】 前記切断面の表面粗さRmaxが13μm
    以下、Raが2μm以下である請求項1又は2記載の希
    土類磁石の製造方法。
JP2000277516A 2000-09-13 2000-09-13 希土類磁石の製造方法 Pending JP2002093647A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000277516A JP2002093647A (ja) 2000-09-13 2000-09-13 希土類磁石の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000277516A JP2002093647A (ja) 2000-09-13 2000-09-13 希土類磁石の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002093647A true JP2002093647A (ja) 2002-03-29

Family

ID=18762833

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000277516A Pending JP2002093647A (ja) 2000-09-13 2000-09-13 希土類磁石の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002093647A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006128426A (ja) * 2004-10-29 2006-05-18 Tdk Corp 希土類焼結磁石及びその製造方法
JP2011009414A (ja) * 2009-06-25 2011-01-13 Nidec Sankyo Corp 磁石の製造方法およびレンズ駆動装置
JP2011078270A (ja) * 2009-10-01 2011-04-14 Shin-Etsu Chemical Co Ltd 永久磁石式回転機用回転子
JP5802863B2 (ja) * 2013-04-05 2015-11-04 パレス化学株式会社 固定砥粒ワイヤーソー用水溶性切断液及びそれを用いたインゴットの切断方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006128426A (ja) * 2004-10-29 2006-05-18 Tdk Corp 希土類焼結磁石及びその製造方法
JP4539288B2 (ja) * 2004-10-29 2010-09-08 Tdk株式会社 希土類焼結磁石
JP2011009414A (ja) * 2009-06-25 2011-01-13 Nidec Sankyo Corp 磁石の製造方法およびレンズ駆動装置
JP2011078270A (ja) * 2009-10-01 2011-04-14 Shin-Etsu Chemical Co Ltd 永久磁石式回転機用回転子
JP5802863B2 (ja) * 2013-04-05 2015-11-04 パレス化学株式会社 固定砥粒ワイヤーソー用水溶性切断液及びそれを用いたインゴットの切断方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8753412B2 (en) Method and jig assembly for manufacturing outer blade cutting wheel
CN103459091B (zh) 硬质合金基底外刃切割轮及其制造方法
JP2000054007A (ja) ダイヤモンド焼結体及びその製造方法
US5718736A (en) Porous ultrafine grinder
CN111267010B (zh) 一种半导体基板倒角精密磨削用金刚石砂轮
JP2015155143A (ja) 超硬合金台板外周切断刃の製造方法
JP2002093647A (ja) 希土類磁石の製造方法
JPH06155283A (ja) 縁当て形ホーニング装置
US9956665B2 (en) Form dressing roller
JPH06218587A (ja) 粉末成形用被覆金型
EP1201367B1 (en) Dresser for polishing cloth and manufacturing method therefor
JP3601953B2 (ja) シーマ付コアドリル
JP2610562B2 (ja) 溶射成形体製造用治具
JPH11156714A (ja) ダイヤモンドロータリードレッサ及びその製造方法
JP2001212769A (ja) 超砥粒ホイール
US5571425A (en) Method for making a single cone disk, in particular a dressing wheel
JPH01153256A (ja) 被研削物の研削方法と研削機
JPS6119513A (ja) 電解放電加工用の砥石
JP2001334469A (ja) ガラス基板加工用ダイヤモンドホイール及びガラス基板の加工法
JP2001252876A (ja) 粉末高速度工具鋼を基板とした超砥粒切断ホイール
JP2008012645A (ja) 超砥粒工具およびその製造方法
JPH06111227A (ja) 磁気ヘッドの製造方法、及びこの方法の実施に使用する砥石
JPH0790321A (ja) ダイヤモンド被覆用セラミック基基材及び被覆用基材の製造方法
JPH01146664A (ja) ブリツヂ型メタルボンドダイヤモンド砥石およびその製造方法
JPH11179665A (ja) 超砥粒切断ホイール及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Effective date: 20040907

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

A977 Report on retrieval

Effective date: 20060807

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20060816

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A02 Decision of refusal

Effective date: 20061213

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02