JP2002093123A - 情報データ記録再生装置 - Google Patents

情報データ記録再生装置

Info

Publication number
JP2002093123A
JP2002093123A JP2000281996A JP2000281996A JP2002093123A JP 2002093123 A JP2002093123 A JP 2002093123A JP 2000281996 A JP2000281996 A JP 2000281996A JP 2000281996 A JP2000281996 A JP 2000281996A JP 2002093123 A JP2002093123 A JP 2002093123A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
recording
information data
reproducing
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000281996A
Other languages
English (en)
Inventor
Isao Watanabe
勲 渡邉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2000281996A priority Critical patent/JP2002093123A/ja
Priority to KR1020010056154A priority patent/KR20020021994A/ko
Priority to US09/952,168 priority patent/US20020039484A1/en
Priority to CN01140620A priority patent/CN1345060A/zh
Publication of JP2002093123A publication Critical patent/JP2002093123A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B19/00Driving, starting, stopping record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor; Control thereof; Control of operating function ; Driving both disc and head
    • G11B19/02Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/02Editing, e.g. varying the order of information signals recorded on, or reproduced from, record carriers
    • G11B27/031Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals
    • G11B27/034Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals on discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/28Re-recording, i.e. transcribing information from one optical record carrier on to one or more similar or dissimilar record carriers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B11/00Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor
    • G11B11/10Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field
    • G11B11/105Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field using a beam of light or a magnetic field for recording by change of magnetisation and a beam of light for reproducing, i.e. magneto-optical, e.g. light-induced thermomagnetic recording, spin magnetisation recording, Kerr or Faraday effect reproducing
    • G11B11/10502Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field using a beam of light or a magnetic field for recording by change of magnetisation and a beam of light for reproducing, i.e. magneto-optical, e.g. light-induced thermomagnetic recording, spin magnetisation recording, Kerr or Faraday effect reproducing characterised by the transducing operation to be executed
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/25Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is based on a specific recording technology
    • G11B2220/2525Magneto-optical [MO] discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/25Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is based on a specific recording technology
    • G11B2220/2537Optical discs
    • G11B2220/2545CDs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/25Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is based on a specific recording technology
    • G11B2220/2537Optical discs
    • G11B2220/2562DVDs [digital versatile discs]; Digital video discs; MMCDs; HDCDs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/012Recording on, or reproducing or erasing from, magnetic disks

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)
  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】第1の記録媒体から再生された区分情報データ
に基づくデータの第2の記録媒体への記録及び第2の記
録媒体からの再生が行われているとき、第1の記録媒体
から他の区分情報データが再生される状態へ移行できる
ものとなす。 【解決手段】高速CDドライブ12による各区分情報デ
ータを圧縮データとして再生する動作及びHDドライブ
13によるデータ記録・再生動作が行われているもと
で、外部から指示が入力されるとき、HDドライブ13
にデータ記録・再生動作を中断させ、指示に応じて、高
速CDドライブ12にCDに記録された複数の区分情報
データのいずれかを選択する動作及び新たに選択された
区分情報データを圧縮データとして再生する動作を行わ
せるとともに、高速CDドライブ12による新たに選択
された区分情報データを圧縮データとして再生する動作
の開始以後、HDドライブ13にデータ記録・再生動作
を再開させる動作制御ユニット14を備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本願の特許請求の範囲に記載
された発明は、情報データが記録された第1の記録媒体
からそれに記録された情報データを再生し、それを第2
の記録媒体に記録するとともに、第2の記録媒体に記録
された情報データを再生することができる情報データ記
録再生装置に関する。
【0002】
【従来の技術】音楽情報データ等のディジタル情報デー
タを、磁気ディスクあるいは光磁気ディスク等の記録媒
体に記録するとともに、その記録媒体に記録されたディ
ジタル情報データを再生することができるディジタル記
録再生装置が、ディジタル情報データの記録及び再生を
容易に行えるものとして提案されている。一方、複数の
楽曲を夫々あらわす複数の音楽情報データ等の複数の区
分ディジタル情報データが、予め記録されて提供される
記録媒体である比較的小型な光ディスクが、一般にコン
パクト・ディスク(CD)と称されるものとして、様々
な分野において活用されている。
【0003】こうしたもとで、CDが装着され、その装
着されたCDからそれに記録された複数の区分ディジタ
ル情報データの夫々を再生するディスク駆動装置(CD
ドライブ)と、上述のディジタル記録再生装置とが組み
合わされ、CDドライブによりCDから再生される区分
ディジタル情報データ、例えば、複数の音楽情報データ
の各々が、ディジタル記録再生装置による磁気ディスク
あるいは光磁気ディスク等の記録媒体への記録及び記録
媒体からの再生に供される状態がしばしばとられる。斯
かる際、通常、CDドライブにおいては、CDからの複
数の音楽情報データの夫々の再生が、それらのCD上の
配列順序に従って順次行われ、それに伴って、ディジタ
ル記録再生装置においては、CDから順次再生される音
楽情報データが、その順序に従って磁気ディスクあるい
は光磁気ディスク等の記録媒体に記録されるとともに記
録媒体から再生されていく。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】このようにして、CD
ドライブから順次再生される複数の音楽情報データの夫
々が、ディジタル記録再生装置において記録媒体に記録
されるとともに記録媒体から再生されていくもとにあっ
ては、一つの音楽情報データについてのディジタル記録
再生装置における記録媒体への記録及び記録媒体からの
再生が行われている最中に、CDドライブ及びディジタ
ル記録再生装置の使用者が、ディジタル記録再生装置に
おいて記録媒体に記録されるとともに記録媒体から再生
される音楽情報データについて、自らの好みのものを優
先させるべく、CDドライブにおいて上述の一つの音楽
情報データに代えて他の音楽情報データが再生されるよ
うにする、所謂、“曲送り”あるいは“曲戻し”を行う
ことを望んだとしても、それが禁じられることになる。
【0005】なぜなら、一つの音楽情報データについて
のディジタル記録再生装置における記録媒体への記録及
び記録媒体からの再生が行われている最中に、CDドラ
イブにおける“曲送り”あるいは“曲戻し”が行われる
と、ディジタル記録再生装置における記録媒体に記録さ
れる音楽情報データが、それまで記録されていた一つの
音楽情報データが突然途切れ、それに他の音楽情報デー
タが途中から連なるものとなってしまうからである。そ
して、斯かる際には、一つの音楽情報データにおける途
切れた部分から他の音楽情報データの途中までの間にお
ける音楽情報データは、ディジタル記録再生装置におけ
る記録媒体の何処にも記録されないことになってしま
う。
【0006】このように、一つの音楽情報データについ
てのディジタル記録再生装置における記録媒体への記録
及び記録媒体からの再生が行われている最中に、CDド
ライブにおける“曲送り”あるいは“曲戻し”ができな
い状況は、CDドライブ及びディジタル記録再生装置の
使用者に、不満あるいは使い難さを感じさせることにな
ってしまう。
【0007】斯かる点に鑑み、本願の特許請求の範囲に
記載された発明は、複数の音楽情報データが記録された
CDの如くの、複数の区分情報データが予め記録された
第1の記録媒体から、それに記録された複数の区分情報
データの夫々を順次再生し、それらに基づくデータを磁
気ディスクあるいは光磁気ディスク等の第2の記録媒体
に記録するとともにその第2の記録媒体に記録されたデ
ータを再生するにあたり、複数の区分情報データの一つ
に基づくデータの記録媒体への記録及び記録媒体からの
再生が行われている最中においても、第1の記録媒体か
ら当該一つの区分情報データが再生される状態から、第
1の記録媒体から当該一つの区分情報データに代えて他
の区分情報データが再生される状態への移行が可能とさ
れ、しかも、それによって別段の不都合がまねかれない
ことになる情報データ記録再生装置を提供する。
【0008】
【課題を解決するための手段】本願の特許請求の範囲に
おける請求項1から請求項5までのいずれかに記載され
た発明に係る情報データ記録再生装置は、複数の区分情
報データが記録された第1の記録媒体から各区分情報デ
ータを時間圧縮された圧縮データとして再生する動作を
行うデータ再生部と、データ再生部から得られる圧縮デ
ータにエンコーディングド処理を施して、記録用情報デ
ータを得るエンコーダ部と、エンコーダ部から得られる
記録用情報データが供給される記録バッファ部と、記録
バッファ部により保持された記録用情報データを第2の
記録媒体に記録する動作及び第2の記録媒体に記録され
た記録用情報データを再生圧縮データとして再生する動
作を行うデータ記録・再生部と、データ記録・再生部か
ら得られる再生圧縮データが供給される再生バッファ部
と、再生バッファ部により保持された再生圧縮データに
デコーディング処理を施して、時間伸長された再生情報
データを得るデコーダ部と、デコーダ部から得られる再
生情報データにディジタル/アナログ(D/A)変換処
理を施してアナログ情報信号を得るD/A変換部と、動
作制御部とを備え、動作制御部が、データ再生部による
各区分情報データを圧縮データとして再生する動作及び
データ記録・再生部による記録用情報データを記録する
とともに記録された記録用情報データを再生圧縮データ
として再生する記録・再生動作が行われているもとで、
外部から指示が入力されるとき、データ記録・再生部に
その記録・再生動作を中断させ、外部からの指示に応じ
て、データ再生部に第1の記録媒体に記録された複数の
区分情報データのいずれかを選択する動作及び新たに選
択された区分情報データを圧縮データとして再生する動
作を行わせるとともに、データ再生部による新たに選択
された区分情報データを圧縮データとして再生する動作
の開始以後、データ記録・再生部に記録・再生動作を再
開させる制御を行うものとされて、構成される。
【0009】上述の如くの本願の特許請求の範囲におけ
る請求項1から請求項5までのいずれかに記載された発
明に係る情報データ記録再生装置にあっては、データ再
生部により第1の記録媒体から各区分情報データが圧縮
データとして再生され、その圧縮データが、データ記録
・再生部により、記録用情報データとして第2の記録媒
体に記録されるとともに、記録用情報データが記録され
た第2の記録媒体から再生圧縮データとして再生される
にあたり、データ再生部による各区分情報データを圧縮
データとして再生する動作及びデータ記録・再生部によ
る記録用情報データを記録するとともに記録された記録
用情報データを再生圧縮データとして再生する記録・再
生動作が行われているもとで、外部から指示が入力され
るとき、動作制御部が、外部からの入力に従った制御動
作を行う。
【0010】斯かる際における動作制御部による制御動
作は、データ記録・再生部にその記録・再生動作を中断
させ、外部からの指示に応じて、データ再生部に第1の
記録媒体に記録された複数の区分情報データのいずれか
を選択する動作及び新たに選択された区分情報データを
圧縮データとして再生する動作を行わせるとともに、デ
ータ再生部による新たに選択された区分情報データを圧
縮データとして再生する動作の開始以後、データ記録・
再生部に記録・再生動作を再開させるものとされる。
【0011】それにより、データ記録・再生部により、
第1の記録媒体に記録された複数の区分情報データの一
つに基づく圧縮データが記録用情報データとされて第2
の記録媒体に記録されるとともに第2の記録媒体から再
生される動作が行われている最中においても、第1の記
録媒体から当該一つの区分情報データが再生される状態
から、第1の記録媒体から当該一つの区分情報データに
代えて他の区分情報データが再生される状態への移行が
可能とされ、しかも、それによって別段の不都合がまね
かれないことになる。その結果、本願の特許請求の範囲
における請求項1から請求項5までのいずれかに記載さ
れた発明に係る情報データ記録再生装置によれば、例え
ば、データ再生部によりCDからの音楽情報データが圧
縮データとして再生され、それに基づくデータについて
のデータ記録・再生部による第2の記録媒体への記録及
び第2の記録媒体からの再生が行われている最中におい
ても、データ再生部における、所謂、“曲送り”あるい
は“曲戻し”を行うことが可能とされる。
【0012】
【発明の実施の形態】図1は、本願の特許請求の範囲に
おける請求項1から請求項5までのいずれかに記載され
た発明に係る情報データ記録再生装置の一例を示す。
【0013】図1に示される例においては、データ記録
再生動作部11が備えられている。データ記録再生動作
部11には、高速CDドライブ12とハードディスク
(HD)ドライブ13とが含まれている。高速CDドラ
イブ12は、例えば、各々が音楽情報データとされる複
数の区分情報データが記録されたCDが装着され、その
装着されたCDを、それに対する複数の区分情報データ
の記録時における回転速度と実質的に等しい通常回転速
度をもって駆動する状態と、通常回転速度の、例えば、
10倍とされる高回転速度をもって駆動する状態とを選
択的にとることができるものとされる。
【0014】そして、高速CDドライブ12は、CDを
通常回転速度をもって駆動するもとで、回転するCDか
ら、それに記録された複数の区分情報データの夫々を読
み出して通常再生情報データDCNとして順次再生し、
また、CDを高回転速度をもって駆動するもとで、回転
するCDから、それに記録された複数の区分情報データ
の夫々を読み出して時間圧縮された圧縮データDCHと
して順次再生する。即ち、高速CDドライブ12は、デ
ータ再生部を構成しているのである。
【0015】一方、HDドライブ13は、記録媒体とし
て、例えば、磁気ディスクあるいは光磁気ディスクとさ
れるHDを内蔵しており、供給されるデータをHDに記
録する状態,HDに記録されたデータを再生する状態、
あるいは、供給されるデータをHDに記録するとともに
HDに記録されたデータを直ちに再生する状態を選択的
にとる。即ち、HDドライブ13は、データ記録・再生
部を構成しているのである。
【0016】このように高速CDドライブ12とHDド
ライブ13とを含んだデータ記録再生動作部11には、
それに関連して動作制御ユニット14が設けられてい
る。動作制御ユニット14には、入力操作部15が連結
されている。そして、動作制御ユニット14は、入力操
作部15からそれにおける操作に応じた入力データD
X、さらには、データ記録再生動作部11からの制御情
報データDRPが供給され、入力データDX,制御情報
データDRP、もしくは、入力データDXと制御情報デ
ータDRPとの両者に応じた制御データDCLを形成し
て、それをデータ記録再生動作部11に供給する。それ
により、データ記録再生動作部11は、それにおける高
速CDドライブ12及びHDドライブ13を含んだ各部
の動作が、動作制御ユニット14からの制御データDC
Lによって制御される。即ち、動作制御ユニット14
は、データ記録再生動作部11に対する動作制御部を形
成しているのである。
【0017】さらに、動作制御ユニット14には、表示
部16が連結されている。表示部16においては、動作
制御ユニット14から供給される表示用データDDに応
じて、動作制御ユニット14に対する入力データDXの
供給状況,動作制御ユニット14によるデータ記録再生
動作部11に対する動作制御状況等が表示される。
【0018】斯かるもとで、データ記録再生動作部11
において、動作制御ユニット14からデータ記録再生動
作部11に供給される制御データDCLに応じて、高速
CDドライブ12がそれに装着されたCDを通常回転速
度をもって駆動し、回転するCDから、それに記録され
た複数の区分情報データの夫々を読み出して通常再生情
報データDCNとして順次再生する状態がとられるとき
には、高速CDドライブ12から得られる通常再生情報
データDCNが、データ加算部18を通じて、D/A変
換部17に供給される。
【0019】D/A変換部17は、通常再生情報データ
DCNにD/A変換を施して、CDに記録された複数の
区分情報データの夫々に基づく、例えば、音楽の曲をあ
らわす音楽情報信号とされるアナログ情報信号SACを
得、そのアナログ情報信号SACを、データ記録再生動
作部11における出力端子19に導出する。
【0020】また、データ記録再生動作部11におい
て、動作制御ユニット14からデータ記録再生動作部1
1に供給される制御データDCLに応じて、高速CDド
ライブ12がそれに装着されたCDを高回転速度をもっ
て駆動し、回転するCDから、それに記録された複数の
区分情報データの夫々を読み出して圧縮データDCHと
して再生する状態がとられるときには、高速CDドライ
ブ12から得られる圧縮データDCHが、高速エンコー
ダ部20に供給される。高速エンコーダ部20にあって
は、圧縮データDCHに高速エンコーディング処理を施
して、圧縮データDCHに基づく記録用情報データDE
Nを形成し、その記録用情報データDENを記録バッフ
ァ部21に供給する。
【0021】記録バッファ部21は、記録用情報データ
DENを必要に応じて適宜保持し、保持した記録用情報
データDENをHDドライブ13に供給する。HDドラ
イブ13は、動作制御ユニット14からの制御データD
CLに従って、記録バッファ部21からの記録用情報デ
ータDENを内蔵するDHに記録するとともに、DHに
記録された記録用情報データDENを直ちに再生圧縮デ
ータDREとして再生するデータ記録・再生動作を行
う。
【0022】このようにして、HDドライブ13から得
られる再生圧縮データDREは、再生バッファ部22に
より適宜保持されて、デコーダ部23に供給される。デ
コーダ部23にあっては、再生バッファ部22からの再
生圧縮データDREに、時間伸長処理を含むデコーディ
ング処理を施し、再生圧縮データDREに基づく再生情
報データDRNを形成する。
【0023】デコーダ部23から得られる再生情報デー
タDRNは、データ加算部18を通じて、D/A変換部
17に供給される。それにより、D/A変換部17は、
再生情報データDRNにD/A変換を施して、CDに記
録された複数の区分情報データの夫々に基づく、例え
ば、音楽の曲をあらわす音楽情報信号とされるアナログ
情報信号SADを得、そのアナログ情報信号SADを、
データ記録再生動作部11の出力端子19に導出する。
その際、HDドライブ13によるデータ記録・再生動作
は、時間圧縮がなされた圧縮データを対象として行われ
るので、データ記録再生動作部11の出力端子19にお
けるアナログ情報信号SADの導出が終了する前に、H
Dドライブ13による、そのアナログ情報信号SADに
対応する圧縮データを対象としたデータ記録・再生動作
は終了している。
【0024】上述の如くにして、高速CDドライブ12
においてCDから複数の区分情報データの夫々が読み出
されて圧縮データDCHとして再生され、その圧縮デー
タDCHに基づいて記録バッファ部21から得られる記
録用情報データDENが、HDドライブ13においてH
Dに記録されるに際しては、各記録用情報データDEN
についてのHD上の記録位置が、その記録用情報データ
DENに対応するCDにおける区分情報データに応じて
予め設定される。
【0025】即ち、記録バッファ部21から得られる記
録用情報データDENがHDドライブ13においてHD
に記録される状態に先立ち、高速CDドライブ12にお
いてCDに設けられたテーブル・オブ・コンテンツ(T
OC)が読み出される。そして、読み出されたTOCに
含まれる、CDに記録された全ての区分情報データの夫
々に関する情報が参照されて、CDから圧縮データDC
Hとして再生される各区分情報データに対応する記録用
情報データDENについてのDH上の記録位置が、予め
予め割り振られて設定されるのである。
【0026】このようにして、高速CDドライブ12に
よる、CDに記録された複数の区分情報データを順次圧
縮データDCHとして再生する動作、及び、HDドライ
ブ13による、記録用情報データDENをHDに記録す
るとともにHDに記録された記録用情報データDENを
再生圧縮データDREとして再生するデータ記録・再生
動作が行われているもとで、例えば、図1に示される例
の使用者が高速CDドライブ12における“曲送り”あ
るいは“曲戻し”が行われることを望んだ場合には、入
力操作部15から、高速CDドライブ12により、CD
に記録された複数の区分情報データのうちの使用者によ
り選択された特定のもの、即ち、特定区分情報データ
が、CDから読み出され、圧縮データDCHとして再生
される状態がとられるべきことを指示する入力データD
Xが、動作制御ユニット14に供給される。
【0027】このような入力データDXが供給された動
作制御ユニット14は、その入力データDXに応じた特
別な制御データDCLを形成してデータ記録再生動作部
11に供給し、データ記録再生動作部11に対するその
特別な制御データDCLによる動作制御を行う。
【0028】斯かる際における動作制御ユニット14に
よる制御動作は、先ず、HDドライブ13による、記録
用情報データDENをHDに記録するとともにHDに記
録された記録用情報データDENを再生圧縮データDR
Eとして再生するデータ記録・再生動作を中断させ、次
に、それまで高速CDドライブ12において区分情報デ
ータが読み出されていたCD上の位置に関する情報を、
動作制御ユニット14に内蔵されたメモリ手段に記憶し
た後、高速CDドライブ12に、CDに記録された複数
の区分情報データのうちの特定区分情報データを選択す
る動作、及び、新たに選択された特定区分情報データを
読み出して圧縮データDCHとして再生する動作を行わ
せ、高速CDドライブ12による新たに選択された特定
区分情報データを読み出して圧縮データDCHとして再
生する動作の開始以後、HDドライブ13に、記録用情
報データDENをHDに記録するとともにHDに記録さ
れた記録用情報データDENを再生圧縮データDREと
して再生するデータ記録・再生動作を再開させるものと
される。
【0029】そして、動作制御ユニット14は、高速C
Dドライブ12における特定区分情報データをCDから
読み出して圧縮データDCHとして再生する動作が終了
した後、動作制御ユニット14に内蔵されたメモリ手段
に記憶された情報に基づいて、CDからの読出しがなさ
れていない区分情報データの部分あるいは区分情報デー
タの全体を検知して、高速CDドライブ12に、CDに
おけるそれまでに読出しがなされていない区分情報デー
タの部分あるいは区分情報データの全体を読み出して圧
縮データDCHとして再生する動作を行わせる。また、
それとともに、HDドライブ13に、その際に記録用バ
ッファ部21から得られる記録用情報データDENを、
HD上の予め設定された記録位置に記録するとともにH
Dに記録された記録用情報データDENを再生圧縮デー
タDREとして再生するデータ記録・再生動作を行わせ
る。
【0030】また、前述の如くに、HDドライブ13に
よるデータ記録・再生動作は、時間圧縮がなされた圧縮
データを対象として行われ、データ記録再生動作部11
の出力端子19におけるアナログ情報信号SADの導出
が終了する前に、HDドライブ13による、そのアナロ
グ情報信号SADに対応する圧縮データを対象としたデ
ータ記録・再生動作は終了しているので、高速CDドラ
イブ12において、CDに記録された複数の区分情報デ
ータのうちの一つが読み出されて圧縮データDCHとし
て再生される状態から、使用者により選択された特定区
分情報データが読み出されて圧縮データDCHとして再
生される状態に移行し、さらに、その後、CDにおける
それまでに読出しがなされていない区分情報データの部
分あるいは区分情報データの全体が読み出されて圧縮デ
ータDCHとして再生される状態に移行しても、例え
ば、データ記録再生動作部11の出力端子19に導出さ
れるアナログ情報信号SADに基づく再生音を聴く使用
者は、そのことに殆ど気付かないことになる。
【0031】従って、図1に示される例にあっては、H
Dドライブ13により、CDに記録された複数の区分情
報データのうちの一つに基づく圧縮データが、記録用情
報データDENとされてHDに記録されるとともに、H
Dから再生情報データとして再生される動作が行われて
いる最中においても、高速CDドライブ12において、
CDから当該一つの区分情報データが圧縮データDCH
として再生される状態から、CDから、当該一つの区分
情報データに代えて、特定区分情報データが圧縮データ
DCHとして再生される状態への移行が可能とされ、し
かも、それによって別段の不都合がまねかれないことに
なる。その結果、例えば、高速CDドライブ12により
CDから一つの音楽情報データが圧縮データDCHとし
て再生され、それに基づく記録用情報データDENにつ
いてのHDドライブ13によるHDへの記録及びHDか
らの再生が行われている最中においても、高速CDドラ
イブ12における、所謂、“曲送り”あるいは“曲戻
し”を行うことが可能とされる。
【0032】動作制御ユニット14が、上述の如くに、
高速CDドライブ12に、CDに記録された複数の区分
情報データを順次圧縮データDCHとして再生する動作
を行わせるとともに、HDドライブ13に、記録用情報
データDENをHDに記録するとともにHDに記録され
た記録用情報データDENを再生圧縮データDREとし
て再生するデータ記録・再生動作を行わせるにあたって
実行する制御プログラムは、その一例が図2のフローチ
ャートに示される如くのものとされる。
【0033】図2に示される制御プログラムの例は、C
Dに記録された複数の区分情報データの夫々が音楽の曲
をあらわす音楽情報データとされたもとで実行される。
そして、この図2に示される制御プログラムの例にあっ
ては、スタート後、ステップ31において、再生リスト
のクリアを行うとともに、ステップ32において、数値
Nを1に設定する。
【0034】続いて、ステップ33において、高速CD
ドライブ12に、CDにおけるN番目の曲をあらわす音
楽情報データを読み出して圧縮データDCHとして再生
する再生動作を開始させるとともに、HDドライブ13
に、記録用情報データDENをHDに記録するとともに
HDに記録された記録用情報データDENを再生圧縮デ
ータDREとして再生するデータ記録・再生動作を行わ
せる。次に、ステップ34において、高速CDドライブ
12による、CDにおけるN番目の曲をあらわす音楽情
報データについての再生動作が終了したか否かを判断す
る。
【0035】ステップ34での判断の結果、CDにおけ
るN番目の曲をあらわす音楽情報データについての再生
動作が終了していない場合には、ステップ35におい
て、入力操作部15から、CDにおけるX番目の曲をあ
らわす音楽情報データ(CDに記録された複数の音楽情
報データのうちの一つ)を特定音楽情報データとして再
生すべきことを指示する入力データDX、即ち、X番目
の曲への“曲送り”あるいは“曲戻し”を指示する入力
データDXが供給されたか否かを判断する。その結果、
X番目の曲への“曲送り”あるいは“曲戻し”を指示す
る入力データDXが供給されていない場合には、ステッ
プ34に戻る。
【0036】一方、ステップ35での判断の結果、X番
目の曲への“曲送り”あるいは“曲戻し”を指示する入
力データDXが供給された場合には、ステップ36にお
いて、HDドライブ13による、記録用情報データDE
NをHDに記録するとともにHDに記録された記録用情
報データDENを再生圧縮データDREとして再生する
データ記録・再生動作を中断させるとともに、それまで
N番目の曲をあらわす音楽情報データが読み出されてい
たCD上の位置に関する情報を動作制御ユニット14に
内蔵されたメモリ手段に記憶した後、数値NをXに設定
し、そのXに関する情報を動作制御ユニット14に内蔵
されたメモリ手段に記憶した後、ステップ33に戻る。
【0037】また、ステップ34での判断の結果、CD
におけるN番目の曲をあらわす音楽情報データについて
の再生動作が終了した場合には、ステップ37におい
て、再生リストの更新を行い、続くステップ38におい
て、高速CDドライブ12によるCDにおける最後の曲
をあらわす音楽情報データついての再生が終了したか否
かを判断する。その結果、最後の曲をあらわす音楽情報
データについての再生が終了していない場合には、ステ
ップ39において、数値Nを1だけ増加させて、ステッ
プ33に戻る。
【0038】一方、ステップ38での判断の結果、高速
CDドライブ12によるCDにおける最後の曲をあらわ
す音楽情報データついての再生が終了した場合には、ス
テップ40において、動作制御ユニット14に内蔵され
たメモリ手段に記憶された情報に基づいて、CD上に音
楽情報データの再生が行われなかった未再生部分がある
か否かを判断する。その結果、CD上に未再生部分があ
る場合には、ステップ41において、高速CDドライブ
12に、CD上の未再生部分における音楽情報データを
読み出して圧縮データDCHとして再生する再生動作を
開始させるとともに、HDドライブ13に、記録用情報
データDENをHDに記録するとともにHDに記録され
た記録用情報データDENを再生圧縮データDREとし
て再生するデータ記録・再生動作を行わせる。
【0039】続いて、ステップ42において、高速CD
ドライブ12による、CD上の未再生部分における音楽
情報データを読み出して圧縮データDCHとして再生す
る再生動作が終了したか否かを判断する。その結果、C
D上の未再生部分における音楽情報データについての再
生動作が終了していない場合には、ステップ42での判
断を繰り返し、また、CD上の未再生部分における音楽
情報データについての再生動作が終了した場合には、制
御プログラムを終了する。
【0040】さらに、ステップ40での判断の結果、C
D上に未再生部分がない場合には、直ちに制御プログラ
ムを終了する。
【0041】なお、上述の例にあっては、高速CDドラ
イブ12が、例えば、各々が音楽情報データとされる複
数の区分情報データが記録されたCDが装着され、その
装着されたCDを通常回転速度もしくは高回転速度をも
って駆動して、CDに記録された区分情報データを再生
するものとされているが、高速CDドライブ12は、例
えば、各々が映像情報データとされる複数の区分情報デ
ータが記録されたディジタルビデオディスク(DVD)
の如くの、CD以外の記録媒体が装着され、その装着さ
れた記録媒体を通常回転速度もしくは高回転速度をもっ
て駆動して、記録媒体に記録された区分情報データを再
生するものとされてもよい。
【0042】
【発明の効果】以上の説明から明らかな如く、本願の特
許請求の範囲における請求項1から請求項5までのいず
れかに記載された発明に係る情報データ記録再生装置に
あっては、データ再生部による第1の記録媒体から各区
分情報データを圧縮データとして再生する動作、及び、
データ記録・再生部による、圧縮データに基づく記録用
情報データを第2の記録媒体に記録するとともに、第2
の記録媒体に記録された記録用情報データを再生圧縮デ
ータとして再生する記録・再生動作が行われているもと
で、外部から特定の指示が入力されるとき、動作制御部
が、外部からの入力に従った制御動作を行う。その際に
おける動作制御部による制御動作は、データ記録・再生
部にその記録・再生動作を中断させ、外部からの指示に
応じて、データ再生部に第1の記録媒体に記録された複
数の区分情報データのいずれかを選択する動作及び新た
に選択された区分情報データを圧縮データとして再生す
る動作を行わせるとともに、データ再生部による新たに
選択された区分情報データを圧縮データとして再生する
動作の開始以後、データ記録・再生部に記録・再生動作
を再開させるものとされる。
【0043】それにより、データ記録・再生部により、
第1の記録媒体に記録された複数の区分情報データの一
つに基づく圧縮データが記録用情報データとされて第2
の記録媒体に記録されるとともに第2の記録媒体から再
生される動作が行われている最中においても、第1の記
録媒体から当該一つの区分情報データが再生される状態
から、第1の記録媒体から当該一つの区分情報データに
代えて他の区分情報データが再生される状態への移行が
可能とされ、しかも、それによって別段の不都合がまね
かれないことになる。その結果、本願の特許請求の範囲
における請求項1から請求項5までのいずれかに記載さ
れた発明に係る情報データ記録再生装置によれば、例え
ば、データ再生部によりCDからの音楽情報データが圧
縮データとして再生され、それに基づくデータについて
のデータ記録・再生部による第2の記録媒体への記録及
び第2の記録媒体からの再生が行われている最中におい
ても、データ再生部における、所謂、“曲送り”あるい
は“曲戻し”を行うことが可能とされる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本願の特許請求の範囲における請求項1から
請求項5までのいずれかに記載された発明に係る情報デ
ータ記録再生装置の一例を示すブロック構成図である。
【図2】 図1に示される例における動作制御ユニット
が、高速CDドライブ及びHDドライブに特定の動作を
行わせるに際して実行する制御プログラムの一例をあら
わすフローチャートである。
【符号の説明】
11・・・データ記録再生動作部, 12・・・高速C
Dドライブ, 13・・・HDドライブ, 14・・・
動作制御ユニット, 15・・・入力操作部,16・・
・表示部, 17・・・D/A変換部, 18・・・デ
ータ加算部,19・・・出力端子, 20・・・高速ン
コーダ部, 21・・・記録バッファ部, 22・・・
再生バッファ部, 23・・・デコーダ部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 5D044 AB05 BC01 BC03 BC06 CC04 DE37 DE83 FG10 FG18 FG23 GK08 5D077 AA22 AA26 AA30 BA14 CB06 EA12 EA33 EA34 5D110 AA13 AA15 AA19 AA27 CA06 CA16 CB04 CD15 CD23

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】複数の区分情報データが記録された第1の
    記録媒体から各区分情報データを時間圧縮された圧縮デ
    ータとして再生する動作を行うデータ再生部と、 該データ再生部から得られる圧縮データにエンコーディ
    ング処理を施して、記録用情報データを得るエンコーダ
    部と、 該エンコーダ部から得られる記録用情報データが供給さ
    れる記録バッファ部と、 該記録バッファ部により保持された記録用情報データを
    第2の記録媒体に記録する動作及び上記第2の記録媒体
    に記録された記録用情報データを再生圧縮データとして
    再生する動作を行うデータ記録・再生部と、 該データ記録・再生部から得られる再生圧縮データが供
    給される再生バッファ部と、 該再生バッファ部により保持された再生圧縮データにデ
    コーディング処理を施して、時間伸長された再生情報デ
    ータを得るデコーダ部と、 該デコーダ部から得られる再生情報データにディジタル
    /アナログ変換処理を施してアナログ情報信号を得るデ
    ィジタル/アナログ変換部と、 上記データ再生部による上記各区分情報データを圧縮デ
    ータとして再生する動作及び上記データ記録・再生部に
    よる上記記録用情報データを記録するとともに記録され
    た記録用情報データを再生圧縮データとして再生する記
    録・再生動作が行われているもとで、外部から指示が入
    力されるとき、上記データ記録・再生部に上記記録・再
    生動作を中断させ、上記指示に応じて、上記データ再生
    部に上記第1の記録媒体に記録された複数の区分情報デ
    ータのいずれかを選択する動作及び新たに選択された区
    分情報データを圧縮データとして再生する動作を行わせ
    るとともに、上記データ再生部による新たに選択された
    区分情報データを圧縮データとして再生する動作の開始
    以後、上記データ記録・再生部に上記記録・再生動作を
    再開させる制御を行う動作制御部と、 を備えて構成される情報データ記録再生装置。
  2. 【請求項2】動作制御部が、データ再生部による新たに
    選択された区分情報データを圧縮データとして再生する
    動作の開始以後、データ記録・再生部に記録・再生動作
    を再開させるにあたり、上記データ記録・再生部に、記
    録バッファ部により保持された記録用情報データを記録
    する第2の記録媒体における部位を、上記新たに選択さ
    れた区分情報データに応じて選択する動作を行わせるこ
    とを特徴とする請求項1記載の情報データ記録再生装
    置。
  3. 【請求項3】データ再生部が、第1の記録媒体から各区
    分情報データをそのまま通常再生情報データとして再生
    し、再生された通常再生情報データをディジタル/アナ
    ログ変換部に供給することもできることを特徴とする請
    求項1または2記載の情報データ記録再生装置。
  4. 【請求項4】第1の記録媒体が光記録媒体とされ、第2
    の記録媒体が磁気記録媒体もしくは光磁気記録媒体とさ
    れることを特徴とする請求項1から請求項3までのいず
    れかに記載の情報データ記録再生装置。
  5. 【請求項5】第1の記録媒体が、複数の区分情報データ
    として、複数曲の音楽をあらわす音楽情報データが記録
    されたものとされることを特徴とする請求項1から請求
    項4までのいずれかに記載の情報データ記録再生装置。
JP2000281996A 2000-09-18 2000-09-18 情報データ記録再生装置 Pending JP2002093123A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000281996A JP2002093123A (ja) 2000-09-18 2000-09-18 情報データ記録再生装置
KR1020010056154A KR20020021994A (ko) 2000-09-18 2001-09-12 정보데이터 기록재생장치
US09/952,168 US20020039484A1 (en) 2000-09-18 2001-09-14 Apparatus for recording and reproducing information data
CN01140620A CN1345060A (zh) 2000-09-18 2001-09-18 用来记录和复制信息数据的设备

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000281996A JP2002093123A (ja) 2000-09-18 2000-09-18 情報データ記録再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002093123A true JP2002093123A (ja) 2002-03-29

Family

ID=18766575

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000281996A Pending JP2002093123A (ja) 2000-09-18 2000-09-18 情報データ記録再生装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20020039484A1 (ja)
JP (1) JP2002093123A (ja)
KR (1) KR20020021994A (ja)
CN (1) CN1345060A (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2940196B2 (ja) * 1991-02-08 1999-08-25 ソニー株式会社 記録再生装置
JP3541535B2 (ja) * 1995-11-27 2004-07-14 ソニー株式会社 記録装置、記録再生装置
JP2001110171A (ja) * 1999-10-13 2001-04-20 Sony Corp 記録再生装置および方法、端末装置、送受信方法、ならびに、記憶媒体

Also Published As

Publication number Publication date
US20020039484A1 (en) 2002-04-04
CN1345060A (zh) 2002-04-17
KR20020021994A (ko) 2002-03-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6389399B1 (en) Audio dubbing system for digital audio recorder
JPH0765506A (ja) 光ディスク再生装置
JP2003006992A (ja) 情報再生方法及び情報再生装置
KR100189917B1 (ko) 자동 앵글 재생 제어 방법
JP2002298550A (ja) 情報再生装置及び情報再生方法並びに情報記録媒体及び再生プログラム
JP2002093123A (ja) 情報データ記録再生装置
JP3493217B2 (ja) 情報記録装置
JP2996646B2 (ja) 検索時画面の歪みを防止したデジタルビデオカセットレコーダ及びそれによる画面処理方法
JP3368307B2 (ja) 情報再生装置
KR100312788B1 (ko) 광디스크재생기기의반복재생방법
JPH07153189A (ja) 情報再生装置
JP2002056654A (ja) 記録媒体再生装置
JP2681897B2 (ja) ミニディスクプレーヤ
JP3625732B2 (ja) 信号再生装置及び信号記録再生装置
JPH1079921A (ja) 映像再生装置
JP3412631B1 (ja) 再生方法
JP3093540U (ja) 光ディスク再生装置
JP3486813B2 (ja) 情報再生装置
JP2001035087A (ja) 再生装置及び再生プログラムを記録した記録媒体
KR19980058830A (ko) 광 디스크 플레이어의 구간 탐색 재생 방법
JP2001309281A (ja) 倍速再生処理機能を有する再生装置及び再生方法
JP2002100163A (ja) ディスクプレイヤ
JP2002050127A (ja) 光ディスク再生装置
KR19990041945A (ko) 광디스크 플레이어의 반복 재생 방법
JPH1139773A (ja) ビデオディスク再生装置、ビデオディスク再生方法および再生順序制御プログラムを記録した媒体