JP2002091460A - カラオケ付きテレビ受像機 - Google Patents

カラオケ付きテレビ受像機

Info

Publication number
JP2002091460A
JP2002091460A JP2000280228A JP2000280228A JP2002091460A JP 2002091460 A JP2002091460 A JP 2002091460A JP 2000280228 A JP2000280228 A JP 2000280228A JP 2000280228 A JP2000280228 A JP 2000280228A JP 2002091460 A JP2002091460 A JP 2002091460A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
karaoke
video signal
television receiver
display
audio signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000280228A
Other languages
English (en)
Inventor
Kouji Niimura
紘宇二 新村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
EITOKU KK
Original Assignee
EITOKU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by EITOKU KK filed Critical EITOKU KK
Priority to JP2000280228A priority Critical patent/JP2002091460A/ja
Publication of JP2002091460A publication Critical patent/JP2002091460A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Reverberation, Karaoke And Other Acoustics (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 設置後に直ちにカラオケを楽しむことができ
るカラオケ付きテレビ受像機を提供する。 【解決手段】 左右の表示領域2a,2bに2系統の画
像を表示可能なディスプレイ2を設け、カラオケ再生装
置8からの映像信号と、テレビカメラ24からの映像信
号とを表示する。また、カラオケ再生装置8からの音声
信号と、マイクの音声信号とをミキシングして出力す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、カラオケに用いて
好適なカラオケ付きテレビ受像機に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、家庭用テレビ受像機等の映像
/音声入力端子に接続できるカラオケ装置が知られてい
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、従来のカラオ
ケ装置においては、ユーザがカラオケ装置とテレビ受像
機との間等の配線を行わなければならず、煩雑であっ
た。この発明は上述した事情に鑑みてなされたものであ
り、設置後に直ちにカラオケを楽しむことができるカラ
オケ付きテレビ受像機を提供することを目的としてい
る。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
本発明にあっては、下記構成を具備することを特徴とす
る。なお、括弧内は例示である。請求項1記載の構成に
あっては、第1の映像信号および第1の音声信号を出力
するカラオケ再生装置(8)と、第2の映像信号(テレ
ビカメラ24からの映像信号)に係る画像と、前記第1
の映像信号に係る画像とを表示面を分割して表示するデ
ィスプレイ(2)と、第2の音声信号(マイク18から
の音声信号)と、前記第1の音声信号とをミキシングし
て出力するミキサ(セレクタ/ミキサ4)とを有するこ
とを特徴とする。
【0005】
【発明の実施の形態】次に、本発明の一実施形態のカラ
オケ付きテレビ受像機の外観構成を図1を参照し説明す
る。図において1はカラオケ付きテレビ受像機の匡体で
あり、その正面中央部分にブラウン管等のディスプレイ
2の表示面が露出している。ディスプレイ2は、2画面
対応のディスプレイであり、左右の表示領域2a,2b
に異なる供給源からの画像を表示することができる。
【0006】匡体1の上方にはテレビカメラ24が設け
られ、ユーザの姿等を撮像する。テレビカメラ24には
光センサが内蔵され、照度の強い方向に自動的に追尾さ
れるように構成されている。従って、ユーザに対してス
ポットライトを当てておくと、自動的にユーザが撮像さ
れることになる。
【0007】4はセレクタ/ミキサであり、ディスプレ
イ2の表示態様(一画面表示を行うか二画面表示を行う
か)の設定および各画面に表示する映像信号の選択等を
行う。6はDVD再生/録画装置であり、ディスプレイ
2に表示される映像信号を録画する。8はカラオケ再生
装置であり、カラオケに係る映像信号および音声信号を
出力する。20は赤外線センサであり、リモコン装置2
2からの操作信号を受信する。
【0008】次に、カラオケ付きテレビ受像機のハード
ウエア構成を図2を参照し説明する。10はチューナで
あり、図示せぬアンテナから受信した無線周波信号を復
調し、映像信号および音声信号を出力する。12は走査
線分割回路であり、ディスプレイ2の各水平走査線の領
域を前半と後半の2領域に分割し、各領域に異なる映像
信号に割り当て、これによって左右に異なる系統の映像
を表示させる合成映像信号を出力する。
【0009】14はアンプであり、供給された音声信号
をスピーカ16を介して発音させる。カラオケ再生装置
8は、その正面に、カラオケのマルチメディアファイル
(映像情報およびMIDIデータから成るファイル)を
記憶したメモリチップ81を挿入することが可能になっ
ており、このメモリチップ81を入れ換えることによっ
て様々な楽曲を再生できるようになっている。例えば、
メモリチップ81の記憶容量が360MBであれば、3
000曲程度のマルチメディアファイルを記憶すること
が可能である。
【0010】さらに、カラオケ再生装置8は、外部のカ
ラオケサーバ100に接続され、ここよりより適宜カラ
オケ楽曲のマルチメディアファイルをダウンロードし、
メモリチップ81に記憶させることが可能である。
【0011】セレクタ/ミキサ4には、入力映像信号お
よび入力音声信号として、テレビカメラ24が出力する
映像信号、DVD再生/録画装置6が出力する映像信号
および音声信号、カラオケ再生装置8が出力する映像信
号および音声信号、チューナ10が出力する映像信号お
よび音声信号、外部から入力される映像信号および音声
信号、走査線分割回路12が出力する映像信号が供給さ
れる。
【0012】また、セレクタ/ミキサ4は、これら入力
映像信号のうち任意のものを走査線分割回路12、ディ
スプレイ2、またはDVD再生/録画装置6に出力し、
入力音声信号をアンプ14またはDVD再生/録画装置
6に出力する。さらに、セレクタ/ミキサ4は、入力音
声信号については、任意の複数系統の信号をミキシング
して出力することができる。
【0013】以上の構成により、セレクタ/ミキサ4
は、様々な使用態様で、信号の切替/ミキシングを行う
ことができる。例えば、テレビカメラ24およびカラオ
ケ再生装置8からの映像信号を走査線分割回路12に供
給し、走査線分割回路12の出力映像信号をディスプレ
イ2に供給すると、図1に示すように、左表示領域2a
にはテレビカメラ24において撮像されたユーザ等の映
像が表示され、右表示領域2bにはカラオケのマルチメ
ディアファイルの映像が表示される。そして、左表示領
域2aに表示されたユーザ等の映像と、上記ミキシング
された音声信号とをDVD再生/録画装置6に供給する
と、これらを録画および録音することができる。
【0014】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、カ
ラオケ付きテレビ受像機を設置することにより、ユーザ
は直ちにカラオケを楽しむことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施形態のカラオケ付きテレビ受
像機の正面図である。
【図2】 一実施形態のカラオケ付きテレビ受像機のブ
ロック図である。
【符号の説明】
1…匡体、2…ディスプレイ、2a,2b…左右の表示
領域、4…セレクタ/ミキサ、6…DVD再生/録画装
置、8…カラオケ再生装置、10…チューナ、12…走
査線分割回路、14…アンプ、16…スピーカ、18…
マイク、20…赤外線センサ、22…リモコン装置、2
4…テレビカメラ、81…メモリチップ、100…カラ
オケサーバ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第1の映像信号および第1の音声信号を
    出力するカラオケ再生装置と、 第2の映像信号に係る画像と、前記第1の映像信号に係
    る画像とを表示面を分割して表示するディスプレイと、 第2の音声信号と、前記第1の音声信号とをミキシング
    して出力するミキサとを有することを特徴とするカラオ
    ケ付きテレビ受像機。
JP2000280228A 2000-09-14 2000-09-14 カラオケ付きテレビ受像機 Pending JP2002091460A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000280228A JP2002091460A (ja) 2000-09-14 2000-09-14 カラオケ付きテレビ受像機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000280228A JP2002091460A (ja) 2000-09-14 2000-09-14 カラオケ付きテレビ受像機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002091460A true JP2002091460A (ja) 2002-03-27

Family

ID=18765109

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000280228A Pending JP2002091460A (ja) 2000-09-14 2000-09-14 カラオケ付きテレビ受像機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002091460A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007271985A (ja) * 2006-03-31 2007-10-18 Brother Ind Ltd カラオケ装置及びマイクロフォン
JP2007272075A (ja) * 2006-03-31 2007-10-18 Brother Ind Ltd カラオケ装置及びマイクロフォン
WO2009002195A2 (en) * 2007-06-25 2008-12-31 The Astra Group, Inc. Integrated television karaoke device

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007271985A (ja) * 2006-03-31 2007-10-18 Brother Ind Ltd カラオケ装置及びマイクロフォン
JP2007272075A (ja) * 2006-03-31 2007-10-18 Brother Ind Ltd カラオケ装置及びマイクロフォン
WO2009002195A2 (en) * 2007-06-25 2008-12-31 The Astra Group, Inc. Integrated television karaoke device
WO2009002195A3 (en) * 2007-06-25 2009-03-05 Astra Group Inc Integrated television karaoke device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5917557A (en) Audio/video system selector
US8837914B2 (en) Digital multimedia playback method and apparatus
JP4359720B2 (ja) 映像音声再生装置
JP2002091460A (ja) カラオケ付きテレビ受像機
JPS633267Y2 (ja)
JPH10243307A (ja) 電子機器
KR20020012067A (ko) 텔레비젼 수상기의 바탕화면 선택표시방법
JP3852105B2 (ja) オーディオ・ビジュアル機器の表示制御回路
JP2688395B2 (ja) オーディオテープレコーダーとビデオテープレコーダーの一体型システム
KR970004635B1 (ko) 씨디 내장 티브이씨알의 영상 및 음성 기록 방법 및 회로
KR100477426B1 (ko) 영상및음향의무한반복재생용텔레비젼및그텔레비젼의주요장면에대한영상녹화및재생방법
KR100209887B1 (ko) 플레이백 기능을 구비한 영상기기 및 그 디스플레이방법
KR0129981B1 (ko) 영상반주기 내장형 텔레비젼의 기록 제어방법
JP2945831B2 (ja) 映像カラオケ装置
KR950008119B1 (ko) 텔레비젼 수상기에 있어서 영상가요 반주데이타 수신방법 및 회로
KR100933207B1 (ko) 디지털 텔레비젼 수신기에 있어서의 음성 설정 방법 및 그장치
JP2006254035A (ja) フォトビューワー搭載テレビジョンシステム
KR0160651B1 (ko) 영상반주기가 내장된 멀티 방식용 텔레비젼의 곡 선택방법
JPH096372A (ja) 映像表示装置
JP2760546B2 (ja) 画像表示装置
KR100774173B1 (ko) 프리젠테이션 정보 저장 및 재생방법 및 장치
CA2175961A1 (en) Wireless accompaniment apparatus
KR970057451A (ko) Pip 기능을 갖춘 텔레비전의 외부영상 부화면재생시 부음성채널탐색장치
KR20050104433A (ko) Tv 및 그 제어방법
JPH0793884A (ja) オーディオビデオ装置