JP2002086420A - フロア−用台板合板 - Google Patents

フロア−用台板合板

Info

Publication number
JP2002086420A
JP2002086420A JP2000281173A JP2000281173A JP2002086420A JP 2002086420 A JP2002086420 A JP 2002086420A JP 2000281173 A JP2000281173 A JP 2000281173A JP 2000281173 A JP2000281173 A JP 2000281173A JP 2002086420 A JP2002086420 A JP 2002086420A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plywood
veneer
floor
wood
base board
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000281173A
Other languages
English (en)
Inventor
Hirotatsu Oshima
啓達 大島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
OKURA WOOD KK
OOKURA WOOD KK
Original Assignee
OKURA WOOD KK
OOKURA WOOD KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by OKURA WOOD KK, OOKURA WOOD KK filed Critical OKURA WOOD KK
Priority to JP2000281173A priority Critical patent/JP2002086420A/ja
Publication of JP2002086420A publication Critical patent/JP2002086420A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Veneer Processing And Manufacture Of Plywood (AREA)
  • Panels For Use In Building Construction (AREA)
  • Floor Finish (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 フロア−用の基材として利用される台板合
板として、局部的集中荷重に耐え、木材の含水率の変化
による収縮変化による割れが防止できる台板合板を提供
する。 【解決手段】 合板の構成を最上部に木材単板1を、そ
の下に樹脂含浸材2を、この下に合板または複数の木材
単板3を貼り合わせた合板。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明が属する技術分野】本発明は、フロア−用の基材
としての台板合板に関するものである。
【0002】
【従来の技術】フロア−用の基材として利用される合板
は、少子高齢化時代を迎えて時代のニーズとして、車椅
子の車輪荷重での局部的集中荷重にも凹凸が発生しない
フロア−などの欲望がある。この対策として、従来は硬
質の木材を利用しているのが知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、フロア−用
の基材として利用される台板合板として、局部的集中荷
重に耐え、且つ木材の含水率変化に伴う収縮変化による
台板合板の上に貼り付けられた突板の割れを防止出来る
台板合板を提供するものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明者は上記課題を解
決する方法を検討した結果、課題を実現することができ
ることを見いだし本発明に到った。 (1)合板または複数木材単板3の上に、樹脂含浸材2
を、その上に木材単板1を積層されたフロア−用基材
【0005】
【発明の実施の形態】以下に、本発明の実施の形態を図
面に基づいて具体的に説明する。図1は、本発明のフロ
ア−用台板合板を説明する為の構成を表す概略側面図で
ある。本発明におけるフロア−用台板合板とは、合板ま
たは複数木材単板3の上に、樹脂含浸材2を、その上に
木材単板1を積層された合板である。
【0006】最上部の木材単板1とは、薄い木材単板で
あり、メラミン含浸紙2の樹脂特性である硬化後の他の
物質との無接着性を回避する為の物で、本発明の製品に
フロア−加工時での、突板接着、樹脂加工、紙加工等の
加工が行なわれる時の難易度を下げる為の機能を有す
る。
【0007】樹脂含浸材2とは、メラミン樹脂等を主体
に構成した熱硬化性樹脂が望ましく、基材の紙等に含浸
した物で、熱圧硬化すれば硬くなり局部的集中荷重に耐
える機能を得る。また、硬化により木材の収縮変化によ
る割れを防止する機能を有する。
【0008】合板または複数木材単板3とは、合板の場
合には普通合板を用い、木材単板の場合は複数単板を積
層する。
【0009】上記の構成の様に製造するには、合板また
は複数木材単板3が合板の場合は、合板と樹脂含浸材2
と木材単板1とを積み上げてホットプレス機にて熱圧す
る。また、合板または複数木材単板3が木材単板の場合
は、スプレッダー機にて接着剤を中板単板に塗布し原
板、中板、原板の順に体積して、その上へ樹脂含浸材2
にスプレッダー機にて接着剤を塗布し重ね、この上へ木
材単板1を重ねる。この積層をコールドプレス機にて仮
接着を行ない、ホットプレス機にて熱圧する事で求める
フロア−用台板合板を得る。
【0010】
【実施例】実施例として、双方とも厚み約12mmでの
本発明のフロア−用台板合板と従来のフロア−用台板合
板での、500グラム鉄球を30センチの高さより落下
させ、その凹凸部の深さを測定した。
【0011】本発明のフロア−用台板合板は、合板の上
にメラミン樹脂45g/M2を含む150g/M2の含
浸紙とその上へ0.53ミリの木材単板で構成する。こ
の時の合板の木材単板構成厚みはフェイス1.6mm、
クロスバンド3.9mm、コア−1.6mm、クロスバ
ンド3.9mm、バック1.6mmで12.6mmの構
成厚みである。また、従来のフロア−用台板合板の木材
単板構成厚みは、フェイス1.6mm、クロスバンド
3.9mm、コア−1.6mm、クロスバンド3.9m
m、バック1.6mmで12.6mmの構成厚みであ
る。
【0012】500グラム鉄球を30センチの高さより
落下させ、その凹凸部の深さを測定した結果、本発明の
フロア−用台板合板は0.12mmで、従来のフロア−
用台板合板は0.36mmとなり、局部集中荷重に耐え
ることを確認した。
【0013】
【発明の効果】本発明の合板によって、樹脂含浸材によ
り局部集中荷重に耐え、且つ含水率の変化による収縮変
化によるフロア−用台板合板の上に貼り付けた突板単板
の割れを防止できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】フロア−用合板の構成を説明する為の概略側面
図である。
【符号の説明】
1 木材単板 2 樹脂含浸材 3 合板または複数木材単板
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 2B200 AA01 BA01 BA11 BB06 CA20 DA04 DA27 EA06 EC18 EF05 EF11 FA24 FA31 2B250 AA05 BA05 CA11 DA04 EA02 EA13 FA21 FA31 FA37 2E162 CC02 CC03 CC06 EA18 4F100 AK01B AK36B AP01A AP01C AP02A BA03 BA07 BA10A BA10C DG10B EJ82B GB08 JK10 JL04

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】合板または複数木材単板3の上に、樹脂含
    浸材2を、その上に木材単板1を積層されたフロア−用
    基材。
JP2000281173A 2000-09-18 2000-09-18 フロア−用台板合板 Pending JP2002086420A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000281173A JP2002086420A (ja) 2000-09-18 2000-09-18 フロア−用台板合板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000281173A JP2002086420A (ja) 2000-09-18 2000-09-18 フロア−用台板合板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002086420A true JP2002086420A (ja) 2002-03-26

Family

ID=18765872

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000281173A Pending JP2002086420A (ja) 2000-09-18 2000-09-18 フロア−用台板合板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002086420A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007197982A (ja) * 2006-01-25 2007-08-09 Matsushita Electric Works Ltd 木質防音床材とその製造方法
JP2007313889A (ja) * 2006-04-25 2007-12-06 Matsushita Electric Works Ltd 合板とこれを用いた建築板および木質防音床材並びに合板の製造方法
JP2008088741A (ja) * 2006-10-03 2008-04-17 Sumitomo Forestry Co Ltd 床材及びその製造方法
JP2013197915A (ja) * 2012-03-21 2013-09-30 Yamaha Corp 音響装置の筐体および積層合板
CN103434331A (zh) * 2013-08-23 2013-12-11 福建森源股份有限公司 环保型黑檀木纹理木皮加工工艺
JP2014030928A (ja) * 2012-08-01 2014-02-20 Panasonic Corp 木質化粧板、木質化粧板の製造方法
JP2016056680A (ja) * 2014-09-08 2016-04-21 朝日ウッドテック株式会社 床材の製造方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007197982A (ja) * 2006-01-25 2007-08-09 Matsushita Electric Works Ltd 木質防音床材とその製造方法
JP2007313889A (ja) * 2006-04-25 2007-12-06 Matsushita Electric Works Ltd 合板とこれを用いた建築板および木質防音床材並びに合板の製造方法
JP2008088741A (ja) * 2006-10-03 2008-04-17 Sumitomo Forestry Co Ltd 床材及びその製造方法
JP2013197915A (ja) * 2012-03-21 2013-09-30 Yamaha Corp 音響装置の筐体および積層合板
JP2014030928A (ja) * 2012-08-01 2014-02-20 Panasonic Corp 木質化粧板、木質化粧板の製造方法
CN103434331A (zh) * 2013-08-23 2013-12-11 福建森源股份有限公司 环保型黑檀木纹理木皮加工工艺
JP2016056680A (ja) * 2014-09-08 2016-04-21 朝日ウッドテック株式会社 床材の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8029880B2 (en) Water resistant wide flooring boards
US4552792A (en) Decorative laminated wall panel and process for making same
JP2733641B2 (ja) 建築用板
CA2659008A1 (en) A decorative, low noise laminate
JP2002086420A (ja) フロア−用台板合板
JP3903401B2 (ja) 化粧板の製造方法
RU2764890C1 (ru) Способ получения облицованного шпоном древесного материала и древесный материал из несущей плиты и по меньшей мере двух слоев шпона
JPH0752103A (ja) フローリング台板用合板
JP2804628B2 (ja) 木質床材
JP2008503369A (ja) 化粧合板
JP4156048B2 (ja) 化粧板およびその製造方法
JP3768300B2 (ja) 化粧板の製造方法
JPH11170210A (ja) 化粧板の製造方法
JP2004204501A (ja) 建築板
KR100997151B1 (ko) 마루바닥재용 표면재 및 이를 구비한 마루 바닥재
JP2002096421A (ja) 積層板
JP3256202B2 (ja) 積層板
JPH049124Y2 (ja)
JPH08246649A (ja) 木質床材
KR19980020266A (ko) 온돌용 멜라민 시트 적층 합판류 마루판재
KR20040001390A (ko) 마루용 패널 및 그 제조 방법
KR200189870Y1 (ko) 적층구조 화장판
JP2530572Y2 (ja) 木質床材
KR20210108194A (ko) 금속층을 포함한 치수 안전성을 가진 표면재
JP2535177Y2 (ja) 建築用板