JP2002083457A - ディスクの芯出し保持装置 - Google Patents

ディスクの芯出し保持装置

Info

Publication number
JP2002083457A
JP2002083457A JP2000271782A JP2000271782A JP2002083457A JP 2002083457 A JP2002083457 A JP 2002083457A JP 2000271782 A JP2000271782 A JP 2000271782A JP 2000271782 A JP2000271782 A JP 2000271782A JP 2002083457 A JP2002083457 A JP 2002083457A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
disk
clamp pin
spindle
centering
clamp
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000271782A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3794911B2 (ja
Inventor
Takashi Haraguchi
隆 原口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTN Corp
Original Assignee
NTN Corp
NTN Toyo Bearing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTN Corp, NTN Toyo Bearing Co Ltd filed Critical NTN Corp
Priority to JP2000271782A priority Critical patent/JP3794911B2/ja
Publication of JP2002083457A publication Critical patent/JP2002083457A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3794911B2 publication Critical patent/JP3794911B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 厚みの薄い孔あきディスクを精度よく芯出し
保持できるディスクの芯出し保持装置を提供することで
ある。 【解決手段】 ターンテーブル2の半径方向外周側へ押
し出される各クランプピン14の先端14bと、ディス
ク載置面5に載置された孔あきディスク3の中心孔内周
面との間に、下端部16bがディスク載置面5近傍まで
延び、クランプピン14に押圧されて、ディスク3の中
心孔内周面に押し付けられる板ばね16を配設すること
により、上端面がクランプピン先端14bの高さに届か
ない薄いディスク3でも、板ばね16を介してクランプ
ピン14で押圧して、精度よく芯出し保持できるように
したのである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、光ディスク等の
情報記録媒体や、その他の高精度な加工を必要とするデ
ィスク状ワーク等の孔あきディスクを、スピンドルの上
端に設けられたディスク受けに載置して、芯出し保持す
る装置に関する。
【0002】
【従来技術】光ディスクや磁気ディスク等の情報記録媒
体を、製造工程において乾燥したり、製造した記録媒体
に情報を記録したりする際や、高精度な加工を必要とす
るディスク状ワークに加工を施す際、例えば、エンコー
ダの目盛りディスクに目盛りを加工する際には、これら
の孔あきディスクをスピンドルの上端に設けられたディ
スク受けに載置して、芯出し保持するディスク芯出し保
持装置が用いられる。
【0003】図2(a)、(b)は、この種の芯出し保
持装置の一例を示す。この芯出し保持装置は、スピンド
ル51の上端に設けられたディスク受け52に放射状に
配置された3本のクランプピン53をスピンドル51の
半径方向外周側へ押し出し、その先端をディスク受け5
2に載置されるディスク54の中心孔内周面に押し付け
て、ディスク54を芯出しした状態で保持するようにし
たものである。クランプピン53を押し出す手段として
は、スピンドル51の軸と同軸上で昇降されるテーパコ
ーン55をクランプピン53の基端に当接する方法が採
用され、クランプピン53を解除する手段としては、ク
ランプピン53を弾性体56で中心側へ向けて付勢する
方法が採用されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上述した芯出し保持装
置は、クランプピンが押し出されたときにディスク載置
面と干渉しない所定の高さに配置されているので、ディ
スク受けに載置されても上端面がクランプピン先端の高
さに届かないような薄いディスクは、その中心孔内周面
にクランプピンの先端を押し付けることができず、芯出
しができない。このような厚みの薄いディスクを芯出し
保持する手段としては、クランプピンの胴部外径を小さ
くして、クランプピン先端をディスク載置面にできるだ
け近づける方法があるが、クランプピンの剛性が小さく
なるため安定した芯出し精度を確保することが難しい問
題がある。
【0005】そこで、この発明の課題は、厚みの薄い孔
あきディスクを精度よく芯出し保持できるディスクの芯
出し保持装置を提供することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
め、この発明は、スピンドルの上端に孔あきディスクを
載置するディスク受けを設け、このディスク受けに載置
されるディスクの中心孔内周面を押圧する少なくとも3
本のクランプピンを、その先端をスピンドルの半径方向
外周側に向けて配置し、これらの各クランプピンをスピ
ンドルの半径方向外周側へ押し出す手段と、各クランプ
ピンをスピンドルの中心側へ戻す方向に付勢する手段と
を設けたディスクの芯出し保持装置において、前記各ク
ランプピン先端と前記ディスクの中心孔内周面との間
に、前記スピンドルの半径方向外周側へ押し出されたク
ランプピンに押圧されて、前記ディスクの中心孔内周面
に押し付けられる押付部材を配設した構成を採用したの
である。
【0007】すなわち、各クランプピン先端とディスク
の中心孔内周面との間に、スピンドルの半径方向外周側
へ押し出されたクランプピンに押圧されて、ディスクの
中心孔内周面に押し付けられる押付部材を配設すること
により、上端面がクランプピン先端の高さに届かないよ
うな薄いディスクでも、押付部材を介してクランプピン
で押圧して、精度よく芯出し保持できるようにしたので
ある。
【0008】前記クランプピンをスピンドルの中心側へ
戻す方向に付勢する手段として、前記押付部材を、前記
クランプピンに押圧されたときにクランプピンを押し戻
す方向に弾性復元力が生じる弾性体で形成する方法を採
用することにより、押付部材と別にクランプピンを戻す
方向に付勢する手段を設ける必要がなくなり、装置を簡
単にすることができる。
【0009】前記弾性体としては、板ばねを採用するこ
とができる。
【0010】前記押付部材の前記ディスクの中心孔内周
面に押し付けられる側の面を、円弧状とすることによ
り、ディスク中心孔内周面に押付部材が押し付けられた
ときの疵付きを防止することができる。
【0011】前記クランプピンをスピンドルの半径方向
外周側へ押し出す手段としては、シリンダによりスピン
ドル軸と同軸上で昇降されるテーパコーンを、前記ディ
スク受けのディスク載置面より上方に突出させ、このテ
ーパコーンを前記クランプピンの基端に当接させる方法
を採用することができる。
【0012】前記ディスク受けに載置されるディスク
は、その厚みが前記クランプピンの外径よりも薄いもの
とすることができる。
【0013】すなわち、この発明のディスクの芯出し保
持装置は、厚みがクランプピンの外径よりも薄いディス
クを芯出し保持するのに好適である。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、図面に基づき、この発明の
実施形態を説明する。このディスクの芯出し保持装置
は、図1(a)、(b)に示すように、スピンドル1の
上端に、ディスク受けとしてのターンテーブル2が、そ
の中心軸をスピンドル1軸に合致させて取り付けられて
おり、ターンテーブル2の上部には、孔あきディスク3
が嵌め込まれる円筒状のボス部4が一体に形成され、ボ
ス部4の周囲にディスク3が載置される載置面5が環状
に形成されている。なお、スピンドル1へのターンテー
ブル2の取り付けは、ターンテーブル2下部の鍔6にあ
けた3つのボルト孔6aをスピンドル1上端のボルト穴
1aと合致させてボルト(図示省略)で締め付けるよう
になっている。
【0015】前記ターンテーブル2は、その中心軸上
に、シリンダ室7と、シリンダ室7の下部に連通し、下
方から圧縮エアが供給されるエア通路8と、シリンダ室
7の上部に連通する収納空間9とが設けられている。シ
リンダ室7にはピストン体10がスライド自在に挿入さ
れ、ピストン体10の上部には、収納空間9に収納され
てディスク載置面5より上方に突出し、上方に縮径する
テーパコーン11が一体に形成されている。また、ディ
スク載置面5には、下方に吸引される空気を通す吸引通
路12に連通した吸引溝13が環状に形成されている。
【0016】前記ボス部4は、上部の外径が下部よりも
小径に形成されており、大径部の周壁の所定の高さの位
置に、クランプピン14が嵌め込まれる3つのピン孔1
5が中心角120°の間隔で放射状に設けられ、小径部
の外周壁には、各ピン孔15と同じ円周方向位置に、板
ばね16が基端部16aをねじ17で取り付けられてい
る。また、ボス部4の上端面からは調節ねじ18がねじ
込まれて収納空間9を塞いでおり、調節ねじ18の下面
に取り付けられたコイルばね19が、その先端をテーパ
コーン11上部に嵌め込まれて、ピストン体10を下方
に付勢するようになっている。
【0017】前記クランプピン14は、両端部がそれぞ
れ球面状に形成されており、基端14aがテーパコーン
11に当接され、先端14bがターンテーブル2の半径
方向外周側に向けられている。ディスク載置面5に載置
されるディスク3は、このクランプピン14の胴部外径
よりも薄いものである。
【0018】前記板ばね16は、その下端部16bが、
クランプピン先端14bとディスク3の中心孔内周面と
の間に挿入されて、ディスク載置面5近傍まで延びてい
る。従って、ディスク3の上端面がクランプピン先端1
4bの高さに届かなくても、クランプピン14に押圧さ
れた板ばね16の下端部16bがディスク3の中心孔内
周面に押し付けられて、ディスク3を芯出し保持するこ
とができる。
【0019】また、板ばね16がクランプピン14に押
圧されたときには、クランプピン14を押し戻す方向に
弾性復元力が生じて、クランプピン14をターンテーブ
ル2の中心側へ向けて付勢するようになっている。
【0020】さらに、板ばね16のディスク3に押し付
けられる側の面は、概ねディスク3の中心孔内周面に沿
う円弧状に形成されており、ディスク3の中心孔内周面
に疵を付けにくいようになっている。
【0021】前記ディスク3を芯出し保持する際には、
エア通路8から圧縮エアを供給してピストン体10を押
し上げることにより、各クランプピン14の基端14a
に当接されるテーパコーン11円錐面の直径が大きくな
って、各クランプピン14がターンテーブル2の半径方
向外周側に押し出され、各クランプピン14の先端14
bに押圧された各板ばね16の下端部16bがディスク
3の中心孔内周面に押し付けられる。ディスク3は、芯
出し後、吸引通路12の空気が下方に吸引されることに
より吸引溝13に吸着される。なお、ディスク3を保持
する力は、調節ねじ18のねじ込み量を調整することに
より、クランプピン14に当接されるテーパコーン11
円錐面の直径を変化させて調節することができる。
【0022】また、ディスク3を取り付け、取り外しす
る際は、エア通路8からの圧縮エアの供給を停止するこ
とにより、テーパコーン11がコイルばね19に付勢さ
れて下方に下げられて、クランプピン14に当接するテ
ーパコーン11円錐面の直径が小さくなり、板ばね16
で付勢された各クランプピン14が中心側へ後退して、
ターンテーブル2に載置されたディスク3の中心孔内周
面への押し付けが解除される。このとき、吸引通路12
の空気の吸引も停止されて、吸引溝13へのディスク3
の吸着も解除される。
【0023】上述した実施形態では、クランプピンを押
し出すテーパコーンを上方に縮径するものとしたが、下
方に縮径するものとすることもできる。また、クランプ
ピンは、放射状に4本以上配置してもよく、クランプピ
ンの本数を増やした場合は、同じ数だけ板ばね等の押付
部材を増やせばよい。
【0024】
【発明の効果】以上のように、この発明のディスクの芯
出し保持装置は、各クランプピン先端とディスクの中心
孔内周面との間に、スピンドルの半径方向外周側へ押し
出されたクランプピンに押圧されて、ディスクの中心孔
内周面に押し付けられる押付部材を配設したものである
から、上端面がクランプピン先端の高さに届かないよう
な薄いディスクでも、押付部材を介してクランプピンで
押圧して、精度よく芯出し保持することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】aは実施形態の芯出し保持装置の上面図、bは
aの縦断面図
【図2】aは従来の芯出し保持装置の上面図、bはaの
縦断面図
【符号の説明】
1 スピンドル 1a ボルト穴 2 ターンテーブル 3 ディスク 4 ボス部 5 載置面 6 鍔 6a ボルト孔 7 シリンダ室 8 エア通路 9 収納空間 10 ピストン体 11 テーパコーン 12 吸引通路 13 吸引溝 14 クランプピン 14a 基端 14b 先端 15 ピン孔 16 板ばね 16a 基端部 16b 下端部 17 ねじ 18 調節ねじ 19 コイルばね

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 スピンドルの上端に孔あきディスクを載
    置するディスク受けを設け、このディスク受けに載置さ
    れるディスクの中心孔内周面を押圧する少なくとも3本
    のクランプピンを、その先端をスピンドルの半径方向外
    周側に向けて配置し、これらの各クランプピンをスピン
    ドルの半径方向外周側へ押し出す手段と、各クランプピ
    ンをスピンドルの中心側へ戻す方向に付勢する手段とを
    設けたディスクの芯出し保持装置において、前記各クラ
    ンプピン先端と前記ディスクの中心孔内周面との間に、
    前記スピンドルの半径方向外周側へ押し出されたクラン
    プピンに押圧されて、前記ディスクの中心孔内周面に押
    し付けられる押付部材を配設したことを特徴とするディ
    スクの芯出し保持装置。
  2. 【請求項2】 前記クランプピンをスピンドルの中心側
    へ戻す方向に付勢する手段が、前記押付部材を、前記ク
    ランプピンに押圧されたときにクランプピンを押し戻す
    方向に弾性復元力が生じる弾性体で形成したものである
    請求項1に記載のディスクの芯出し保持装置。
  3. 【請求項3】 前記弾性体が板ばねである請求項2に記
    載のディスクの芯出し保持装置。
  4. 【請求項4】 前記押付部材の前記ディスクの中心孔内
    周面に押し付けられる側の面を、円弧状とした請求項1
    乃至3のいずれかに記載のディスクの芯出し保持装置。
  5. 【請求項5】 前記クランプピンをスピンドルの半径方
    向外周側へ押し出す手段が、シリンダによりスピンドル
    軸と同軸上で昇降されるテーパコーンを、前記ディスク
    受けのディスク載置面より上方に突出させ、このテーパ
    コーンを前記クランプピンの基端に当接させたものであ
    る請求項1乃至4のいずれかに記載のディスクの芯出し
    保持装置。
  6. 【請求項6】 前記ディスク受けに載置されるディスク
    の厚みが、前記クランプピンの外径よりも薄いものであ
    る請求項1乃至5のいずれかに記載のディスクの芯出し
    保持装置。
JP2000271782A 2000-09-07 2000-09-07 ディスクの芯出し保持装置 Expired - Fee Related JP3794911B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000271782A JP3794911B2 (ja) 2000-09-07 2000-09-07 ディスクの芯出し保持装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000271782A JP3794911B2 (ja) 2000-09-07 2000-09-07 ディスクの芯出し保持装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002083457A true JP2002083457A (ja) 2002-03-22
JP3794911B2 JP3794911B2 (ja) 2006-07-12

Family

ID=18758016

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000271782A Expired - Fee Related JP3794911B2 (ja) 2000-09-07 2000-09-07 ディスクの芯出し保持装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3794911B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP3794911B2 (ja) 2006-07-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002083457A (ja) ディスクの芯出し保持装置
US7367038B2 (en) Data storage disc holder having central shaft held by spring loaded clamps against inclined surfaces when in disc gripping configuration
JP2000339804A (ja) ディスクの芯出し保持装置
JPH097262A (ja) チャック機構
JP4908908B2 (ja) 端部アセンブリを備えた彫刻シリンダ
JP2719334B2 (ja) ディスク芯出し装置
JPH1116236A (ja) ディスクの芯出し保持装置
JP2002358706A (ja) ディスククランプ機構及びこのディスククランプ機構を備えたディスク駆動装置
JPH0548277Y2 (ja)
JPH04360056A (ja) ディスククランプ装置
JPH09320226A (ja) ディスクの挟持具
JPS5936373A (ja) 円盤状記録媒体再生装置
JP2003006969A (ja) ディスクチャッキング機構
JPH0713076Y2 (ja) ディスク芯出し装置
JPS63138560A (ja) フロツピ−デイスク装置のクランプ機構
JPH11250537A (ja) ディスク保持機構
JPH0329812Y2 (ja)
JPH08306107A (ja) ディスク記録再生装置
JP2000107967A (ja) ディスクのクランプ機及びディスクの回転装置
JPH041970A (ja) 光ディスク装置のスピンドル機構
JP2002260314A (ja) 光ディスクチャッキング機構
JP2000212516A (ja) 芯出し接着方法及び芯出し接着装置
JPS6310362A (ja) 円環状部材の組付け装置
JP2003196905A (ja) ディスクチャッキング機構
JPH0714274A (ja) ターンテーブル装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040921

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060113

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060117

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060301

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060328

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060411

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090421

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100421

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110421

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120421

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130421

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130421

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140421

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees