JP2002079177A - 超音波振動子及びウエット処理用ノズル並びにウエット処理装置 - Google Patents

超音波振動子及びウエット処理用ノズル並びにウエット処理装置

Info

Publication number
JP2002079177A
JP2002079177A JP2000272137A JP2000272137A JP2002079177A JP 2002079177 A JP2002079177 A JP 2002079177A JP 2000272137 A JP2000272137 A JP 2000272137A JP 2000272137 A JP2000272137 A JP 2000272137A JP 2002079177 A JP2002079177 A JP 2002079177A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
processing
ultrasonic
cleaning
nozzle
liquid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000272137A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3768789B2 (ja
Inventor
Kenichi Mimori
健一 三森
Nobuaki Haga
宣明 芳賀
Shoichi Ono
昭一 小野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alps Alpine Co Ltd
Original Assignee
Alps Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alps Electric Co Ltd filed Critical Alps Electric Co Ltd
Priority to JP2000272137A priority Critical patent/JP3768789B2/ja
Priority to TW090119390A priority patent/TW558761B/zh
Priority to US09/946,113 priority patent/US20020026976A1/en
Priority to KR10-2001-0055087A priority patent/KR100417664B1/ko
Publication of JP2002079177A publication Critical patent/JP2002079177A/ja
Priority to US10/801,476 priority patent/US20040173248A1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3768789B2 publication Critical patent/JP3768789B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/302Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to change their surface-physical characteristics or shape, e.g. etching, polishing, cutting
    • H01L21/304Mechanical treatment, e.g. grinding, polishing, cutting
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67017Apparatus for fluid treatment
    • H01L21/67028Apparatus for fluid treatment for cleaning followed by drying, rinsing, stripping, blasting or the like
    • H01L21/6704Apparatus for fluid treatment for cleaning followed by drying, rinsing, stripping, blasting or the like for wet cleaning or washing
    • H01L21/67057Apparatus for fluid treatment for cleaning followed by drying, rinsing, stripping, blasting or the like for wet cleaning or washing with the semiconductor substrates being dipped in baths or vessels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B08CLEANING
    • B08BCLEANING IN GENERAL; PREVENTION OF FOULING IN GENERAL
    • B08B3/00Cleaning by methods involving the use or presence of liquid or steam
    • B08B3/04Cleaning involving contact with liquid
    • B08B3/10Cleaning involving contact with liquid with additional treatment of the liquid or of the object being cleaned, e.g. by heat, by electricity or by vibration
    • B08B3/12Cleaning involving contact with liquid with additional treatment of the liquid or of the object being cleaned, e.g. by heat, by electricity or by vibration by sonic or ultrasonic vibrations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B08CLEANING
    • B08BCLEANING IN GENERAL; PREVENTION OF FOULING IN GENERAL
    • B08B3/00Cleaning by methods involving the use or presence of liquid or steam
    • B08B3/04Cleaning involving contact with liquid
    • B08B3/10Cleaning involving contact with liquid with additional treatment of the liquid or of the object being cleaned, e.g. by heat, by electricity or by vibration
    • B08B3/12Cleaning involving contact with liquid with additional treatment of the liquid or of the object being cleaned, e.g. by heat, by electricity or by vibration by sonic or ultrasonic vibrations
    • B08B3/123Cleaning travelling work, e.g. webs, articles on a conveyor
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10KSOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G10K9/00Devices in which sound is produced by vibrating a diaphragm or analogous element, e.g. fog horns, vehicle hooters or buzzers
    • G10K9/12Devices in which sound is produced by vibrating a diaphragm or analogous element, e.g. fog horns, vehicle hooters or buzzers electrically operated
    • G10K9/122Devices in which sound is produced by vibrating a diaphragm or analogous element, e.g. fog horns, vehicle hooters or buzzers electrically operated using piezoelectric driving means
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10KSOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G10K9/00Devices in which sound is produced by vibrating a diaphragm or analogous element, e.g. fog horns, vehicle hooters or buzzers
    • G10K9/18Details, e.g. bulbs, pumps, pistons, switches or casings
    • G10K9/20Sounding members
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67017Apparatus for fluid treatment
    • H01L21/67028Apparatus for fluid treatment for cleaning followed by drying, rinsing, stripping, blasting or the like
    • H01L21/6704Apparatus for fluid treatment for cleaning followed by drying, rinsing, stripping, blasting or the like for wet cleaning or washing
    • H01L21/67051Apparatus for fluid treatment for cleaning followed by drying, rinsing, stripping, blasting or the like for wet cleaning or washing using mainly spraying means, e.g. nozzles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Cleaning Or Drying Semiconductors (AREA)
  • Cleaning By Liquid Or Steam (AREA)
  • Apparatuses For Generation Of Mechanical Vibrations (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 超音波振動子本体から振動部に付与した超音
波振動が側壁部から逃げるのを防止できる超音波振動子
の提供。振動部からの処理液への超音波振動の放射効率
を向上できるウエット処理用ノズルの提供。 【解決手段】 振動板46と、振動板46の主面から立
ち上がる側板47と、該側板47の内側の振動板46の
主面上に設けられ、振動板46に超音波振動を付与する
超音波振動子本体48とが備えられてなり、振動板46
には、超音波振動子本体48が配置された領域の周囲の
少なくとも一部分に薄肉部49が形成された超音波振動
子40。一端に処理液を導入するための導入口を有する
導入管21と、一端にウエット処理後の排出液を外部へ
排出するための排出口を有する排出管22と、導入管2
1と排出管22のそれぞれの他端を連結し、被処理物に
対面する連結部23に、超音波振動子40を設けたウエ
ット処理用ノズル1。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は超音波振動子及びウ
エット処理用ノズル並びにウエット処理装置に係わり、
特に、半導体デバイス、液晶表示パネル等の製造工程に
おける洗浄処理に用いて好適な技術に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】半導体デバイス、液晶表示パネル等の電
子機器の分野においては、その製造プロセス中に被処理
基板である半導体基板やガラス基板を洗浄処理する工程
が必須である。このような洗浄処理としては、基板表面
に付着している有機物を除去する工程が必要である。そ
の場合、例えば、種々の洗浄液を基板に接触させて洗浄
するウエット処理と、紫外線(UV)を放射するドライ
処理とが選択可能であった。ウエット処理においては、
製造工程中の種々の除去対象物質を除去すべく、超純
水、電解イオン水、オゾン水、水素水等、種々の処理液
を用いた洗浄がおこなわれるが、これら処理液はウエッ
ト処理装置のウエット処理用ノズルから被処理基板上に
供給される。
【0003】このようなウエット処理に用いられる装置
に備えられた従来のウエット処理用ノズルの例を図12
に示す。このウエット処理用ノズルは、被処理基板90
に向けて突出する凸部91aを有する外側ケース91
と、外側ケース91の内側に、この外側ケース91との
間に処理液100を通過させる流路となる隙間93を隔
てて設けられた内側ケース92とからなる本体95が備
えられている。内側ケース92は、振動板96と、該振
動板96の主面の両端から立ち上がり、振動板96を保
持する側板97とからなるものであり、また、この側板
97は振動板96と一体に形成されている。本体95の
一端には、隙間93に処理液100を供給するための処
理液供給口95aが設けられ、突部91aには被処理基
板90に向けて開口するスリット状の処理液噴出口95
bが設けられ、本体95の他端には処理液噴出口95b
から噴出されなかった残余の処理液100が排出される
処理液排出口95cが設けられている。また、側板97
の内側で、振動板96の主面上には、振動板96に超音
波振動を付与する超音波振動子本体98が接着されてい
る。この超音波振動子本体98には、超音波発信器99
が接続されている。このタイプのウエット処理用ノズル
は、側板97、振動板96、超音波振動子本体98、超
音波発信器99から超音波振動子が構成されている。
【0004】このような構成のウエット処理用ノズルで
は、処理液供給口95aから流路93に供給された処理
液100は振動板98の下を流れつつ、処理液噴出口9
5bから被処理基板90に向けて噴出され、残余の処理
液100は処理液排出口95cより排出される。この
際、超音波振動子本体98から振動板96に超音波振動
が付与され、さらにこの超音波振動は外側ケース91の
内壁によって超音波振動子本体98側に反射された後、
再び振動子本体98側によって内壁側に反射して、超音
波振動子本体98と外側ケース91の内壁で反射を繰り
返して、処理液噴出口95bに集束する。集束した超音
波振動は、処理液100に付与され、該処理液100と
協働して処理液噴出口95bの下の被処理基板90を洗
浄する。ところが、図12に示した従来のウエット処理
用ノズルを用いた場合、処理液の使用量が多くなるとい
う問題があった。
【0005】そこで、本発明者らは、従来型に比べて洗
浄液の使用量を大幅に削減できる省液型のウエット処理
用ノズルを既に出願している。この種のウエット処理用
ノズルの一例を図13に示す。この省液型のウエット処
理用ノズルは、一端に処理液100を導入するための導
入口101aを有する導入管101と、一端にウエット
処理後の処理液100を外部へ排出するための排出口1
02aを有する排出管102とが設けられ、導入管10
1と排出管102のそれぞれの他端が連結され、被処理
基板90に対向する連結部103が形成され、連結部1
03に導入管101が開口している第1開口部101b
と、排出管102が開口している第2開口部102bが
設けられたものである。上記連結部103と被処理基板
90の間の空間には、ウエット処理を行う処理領域10
5が形成されている。また、上記連結部103には、処
理領域105内の処理液100に超音波振動を付与する
ための超音波振動子が設けられている。ここでの超音波
振動子は、振動板96と、振動板96の主面の両端から
立ち上がる側板97と、振動板96の主面上に設けられ
た超音波振動子本体108とから構成されている。ここ
での超音波振動子本体108は、電源(図示略)に接続
されている。また、排出管102の排出口102aには
減圧ポンプ(図示略)が接続されている。
【0006】また、処理液100は導入管101の導入
口101aから供給され、第1開口部101bに至る
が、排出管102の排出口102aには減圧ポンプ(図
示略)が接続されているので、減圧ポンプの吸引圧力を
制御することにより、導入管101に供給された処理液
100が第1開口部101bの大気と接触している処理
液100の圧力(処理液100の表面張力と被処理基板
90の被処理面の表面張力も含む)と大気圧との差を制
御できるようになっている。すなわち、第1開口部10
1bの大気と接触している処理液100の圧力Pw(処
理液の表面張力と基板90の被処理面の表面張力も含
む)と大気圧Paとの関係をPw≒Paとすることによ
り、第1開口部101bを通じて基板90に供給され、
基板90に接触した処理液100は、ウエット処理用ノ
ズルの外部に漏れることなく、排出管102に排出され
る。このため、図13のウエット処理用ノズルは、図1
2に示したようなタイプのノズルに比べて処理液の使用
量を大幅に削減することができる。また、図13のノズ
ルでは、被処理基板90の洗浄の際、処理領域105に
処理液100を供給した状態で上記超音波振動子本体1
08により超音波振動を付与し、処理液100と共働し
て被処理基板90を洗浄できる。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら図12と
図13に示した従来のウエット処理用ノズルにおいて
は、いずれも、超音波振動子本体が接着されている振動
板96からの処理液100への超音波振動の放射効率が
低いという問題点があった。これは超音波振動子本体か
ら振動板96に超音波振動を付与しても、振動板96と
一体に形成されている側板97の振動は処理領域に伝わ
らないムダな振動であり、これがエネルギーのロスとな
っていることによる。従って、このような従来のウエッ
ト処理用ノズルが備えられたウエット処理装置では、投
入電力に対する洗浄効率が悪く、処理に充分な振動エネ
ルギーを得るため過剰の電力を投入しなければならない
という問題があった。
【0008】本発明は、上記事情に鑑みてなされたもの
で、超音波振動子本体から振動部に付与した超音波振動
が側壁部から逃げるのを防止できる超音波振動子を提供
することを課題の1つとする。また、本発明は超音波振
動子本体が設けられている振動部からの処理液への超音
波振動の放射効率を向上できるウエット処理用ノズルを
提供することを課題の1つとする。また、本発明は、投
入電力に対する洗浄効率の高いウエット処理装置を提供
することを課題の1つとする。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
めに、本発明の第1の形態の超音波振動子は、振動部
と、該振動部の主面から立ち上がる側壁部と、該側壁部
の内側の振動部の主面上に設けられ、上記振動部に超音
波振動を付与する超音波振動子本体とが備えられてな
り、上記振動部には、上記超音波振動子本体が配置され
た領域の周囲の少なくとも一部分に薄肉部が形成された
ことを特徴とする。この第1の形態の超音波振動子で
は、上記超音波振動子本体から振動部に超音波振動が伝
播されるが、上記振動部には、上記超音波振動子本体が
配置された領域の周囲の少なくとも一部分に薄肉部が形
成されているので、伝播した超音波振動が上記薄肉部で
一部反射するため側壁部に逃げるのを防止でき、上記振
動部の主面と反対側の面(超音波振動子本体が設けられ
た面と反対側の面)から効率良く放射させることができ
る。
【0010】また、本発明の第2の形態の超音波振動子
は、振動部と、該振動部の主面から立ち上がる側壁部
と、上記側壁部の内側の振動部の主面上に設けられ、上
記振動部に超音波振動を付与する超音波振動子本体とが
備えられてなり、上記振動部と側壁部の境界部分の少な
くとも一部分に薄肉部が形成されたことを特徴とする。
この第2の形態の超音波振動子では、上記超音波振動子
本体から振動部に超音波振動が伝播されるが、上記振動
部と側壁部の境界部分の少なくとも一部分に薄肉部が形
成されているので、伝播した超音波振動が上記薄肉部で
一部反射され、側壁部に逃げるのを防止でき、上記振動
部の主面と反対側の面(超音波振動子本体が設けられた
面と反対側の面)から効率良く放射させることができ
る。さらに、この第2の形態の超音波振動子では、振動
部には超音波振動子本体が配置された領域の周囲に薄肉
部を設けてなく、しかも薄肉部より外側の振動部が無駄
になることがないので、第1の形態の超音波振動子から
放射される超音波振動と同じ放射効率とした場合に、第
1の形態の超音波振動子よりも振動部の大きさを小さく
することができるので、小型で軽量な超音波振動子を提
供できる。
【0011】上記振動部を構成する材料としては、ステ
ンレス鋼、石英、サファイア、アルミナ等のセラミック
スなどのうちから選択されて用いられる。通常の洗浄処
理に用いるウエット処理用ノズルに備えられる場合は、
振動部材料としてはステンレス鋼で十分であるが、処理
液が比較的強い酸やフッ酸である場合は、サファイア又
はアルミナ等のセラミックスから構成することが、ウエ
ット処理液に対する耐性が優れ、劣化を防止できるた
め、ウエット処理を行う上で好ましい。
【0012】また、本発明の第1又は第2の形態の超音
波振動子においては、上記振動部の厚みは、上記超音波
振動子本体から発せられた超音波振動の該振動部内での
波長をλとしたときに、λ/2±0.3mmの範囲内の
厚さとされていることが好ましく、より好ましくはλ/
2±0.1mmの範囲内である。振動部の厚みをλ/2
±0.3mmの範囲内とすることにより、超音波振動子
本体からの超音波振動を有効に伝播させることができる
ので、このような優れた特性を有する超音波振動子が備
えられたウエット処理用ノズルを用いてウエット処理を
行うと、超音波振動(超音波エネルギー)が処理液に十
分付与され、効率良くウエット処理を行うことができ
る。
【0013】また、本発明の第1又は第2の形態の超音
波振動子においては、上記超音波振動の周波数は、20
kHz乃至10MHzの範囲であることが好ましい。こ
のような構成とすることにより、ウエット処理用ノズル
に備えてウエット処理を行う場合に実用的な超音波洗浄
が可能である。
【0014】また、本発明の第1又は第2の形態の超音
波振動子では、振動部の超音波振動子本体が配置された
領域の周囲の少なくとも一部分、又は振動部と側壁部の
境界部分の少なくとも一部分に上記のような薄肉部が設
けられているので、振動部、又は振動部と側壁部の境界
部分の少なくとも一部分に溝部が形成された構造となっ
ている。上記溝部の深さは、好ましくは0.1mm以上
で、(振動部の厚み−0.1mm)以下の範囲内であ
り、より好ましくは(振動部の厚み/2.0mm)以上
で、(振動部の厚み−0.1mm)以下の範囲内であ
る。上記溝部の深さを0.1mm以上で、(振動部の厚
み−0.1mm)以下の範囲内とすることにより、振動
部に伝播した超音波振動が側壁部から漏れるのを防止す
るのに好ましい深さとすることができ、このような超音
波振動子が備えられたウエット処理用ノズルを用いてウ
エット処理を行うと、超音波振動(超音波エネルギー)
を有効にウエット処理に使用できる。
【0015】また、上記溝部(薄肉部)の幅は、0.0
1mm以上で、10.0mm以下とすることが好まし
い。上記溝部(薄肉部)の幅が0.01mm以上で、1
0.0mm以下の範囲内であれば、上記振動部または振
動部と側壁部の境界部分に溝加工の技術から安定して溝
部(薄肉部)を形成でき、振動部に伝播した超音波振動
が側壁部から漏れるのを防止でき、このような超音波振
動子が備えられたウエット処理用ノズルを用いてウエッ
ト処理を行うと、超音波振動を有効にウエット処理に使
用できる。また、上記溝部(薄肉部)の本数は1本以上
設けられていてもよい。これら溝部は、振動子本体の周
囲あるいは振動部の周囲で閉じた溝、すなわち、溝どう
しが繋がったものであってもよく、また、溝どうしが繋
がっていないものであってもよい。このような構成とす
ることにより、振動部に伝播した超音波振動が側壁部か
ら漏れるのを防ぐことができ、このような超音波振動子
が備えられたウエット処理用ノズルを用いてウエット処
理を行うと、超音波振動を有効にウエット処理に使用で
きる。
【0016】また、上記の課題を解決するために、本発
明のウエット処理用ノズルは、被処理物のウエット処理
のための処理液を上記被処理物に向けて供給するととも
に、上記ウエット処理後の上記処理液の排出液を排出す
る、ウエット処理用ノズルであって、上記ノズルは、一
端に前記処理液を導入するための導入口を有する導入管
と、一端に上記排出液を外部へ排出するための排出口を
有する排出管と、上記導入管と上記排出管のそれぞれの
他端を連結し、上記被処理物に対面する連結部とからな
り、該連結部に、上記導入管が開口している第1の開口
部と、上記排出管が開口している第2の開口部が設けら
れ、上記処理液が上記第1の開口部から上記被処理物に
向けて供給されることにより、上記連結部と上記被処理
物の対向するそれぞれの面の間の空間に、上記処理液で
満たされた、上記ウエット処理を行う処理領域が形成さ
れ、上記連結部には上記処理領域内の上記処理液に超音
波振動を付与するための上記の本発明の第1又は第2の
形態の超音波振動子が設けられ、上記処理領域からの上
記排出液が上記第2の開口部から上記排出管に導かれ、
上記排出口より排出されるようにしたことを特徴とす
る。
【0017】本発明のウエット処理用ノズルでは、上記
連結部には上記処理領域内の上記処理液に超音波振動を
付与するための上記の本発明の第1又は第2の形態の超
音波振動子が設けられたことにより、上記超音波振動子
本体から伝播された超音波振動が振動部の主面と反対側
の面(超音波振動子本体が設けられた面と反対側の面)
から上記処理領域内の処理液に効率良く放射され、上記
処理液と超音波振動が十分に共働して、十分なウエット
処理を行うことができる。さらに、本発明のウエット処
理用ノズルでは、一端に上記処理液を導入するための導
入口を有する導入管と、一端に上記排出液を外部へ排出
するための排出口を有する排出管と、上記導入管と上記
排出管のそれぞれの他端を連結し、上記被処理物に対面
する連結部とからなり、該連結部に、上記導入管が開口
している第1の開口部と、上記排出管が開口している第
2の開口部が設けられ、上記処理液が上記第1の開口部
から上記被処理物に向けて供給されることにより、上記
連結部と上記被処理物の対向するそれぞれの面の間の空
間に、上記処理液で満たされた、上記ウエット処理を行
う処理領域が形成され、上記処理領域からの上記排出液
が上記第2の開口部から上記排出管に導かれ、上記排出
口より排出されるようにした構成としたことにより、上
記導入管から処理液を被処理物表面に供給したら、その
処理液を供給した部分以外の被処理物表面に処理液を接
触させることなく、排出管から除去物(被処理物から除
去したもの)を含んだ処理液を外部に排出できるので、
充分な清浄度が得られる。また、上記第1の開口部での
処理液の圧力に対して排出口からの吸引力を制御するこ
とで処理液をノズルの外部に漏らすことがなく、排出す
ることができるので、少ない処理液で充分な清浄度が得
られる。
【0018】また、上記の課題を解決するために、本発
明のウエット処理装置は、上記の構成の本発明のウエッ
ト処理用ノズルと、被処理物の被処理面に沿って上記ウ
エット処理用ノズルと上記被処理物とを相対移動させる
ことにより上記被処理物の被処理面全域を処理するため
のノズル・被処理物相対移動手段とを有することを特徴
とする。本発明のウエット処理装置では、本発明のウエ
ット処理用ノズルと、被処理物の被処理面に沿ってウエ
ット処理用ノズルと被処理物とを相対移動させるノズル
・被処理物相対移動手段とを備えたことにより、上記本
発明のウエット処理用ノズルの利点を有したまま被処理
物の被処理面全域を処理することができ、また、投入電
力に対する洗浄効率の高いウエット処理装置を提供でき
る。
【0019】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
を参照して説明する。 [第1の実施の形態]図1は本実施の形態の超音波振動
子が備えられた洗浄用ノズル(ウェット処理用ノズル)
の下面図、図2は図1のII−II線に沿う断面図である。
第1の実施の形態の洗浄用ノズル1は、一端に洗浄液
(処理液)2を導入するための導入口21aを有する導
入通路(導入管)21と一端に洗浄後の洗浄液(ウエッ
ト処理後の処理液の排出液)を外部へ排出するための排
出口22aを有する排出通路(排出管)22とが設けら
れ、これら導入通路21と排出通路22のそれぞれの他
端が連結され、被処理基板(被処理物)Wに対向する連
結部23を形成するとともに、この連結部23に導入通
路21が開口している第1の開口部21bと、排出通路
22が開口している第2の開口部22bが設けられたも
のであり、プッシュ・プル型ノズル(省流量型ノズル)
と呼ばれるものである。第1と第2の開口部21b,2
2bは、被処理基板Wに向けて開口している。連結部2
3と被処理基板Wの間の空間には、ウエット処理を行う
処理領域35が形成されている。
【0020】さらに、連結部23には、被処理基板Wが
洗浄されている間、処理領域35内の洗浄液2に超音波
振動を付与するための超音波振動子40が設けられてい
る。この超音波振動子40は、振動板(振動部)46
と、振動板46の主面の周縁部から立ち上がる側板(側
壁部)47と、側板47の内側の振動板46の主面上に
設けられ、振動板46に超音波振動を付与する超音波振
動子本体48とが備えられてなるものである。側板47
は振動板46と一体に形成されている。超音波振動子本
体48は、電源(図示略)に接続されている。振動板4
6と側板47を構成する材料としては、ステンレス鋼、
石英、サファイア、アルミナ等のセラミックスなどのう
ちから選択されて用いられる。通常の洗浄処理に用いる
ウエット処理用ノズルに備えられる場合は、振動板と側
板の材料としてはステンレス鋼で十分であるが、洗浄液
が比較的強い酸やフッ酸である場合は、サファイア又は
アルミナ等のセラミックスから構成することが、ウエッ
ト処理液に対する耐性が優れ、劣化を防止できるため、
ウエット処理を行う上で好ましい。
【0021】このような振動板46には、超音波振動子
本体48が配置された領域の周囲に薄肉部49が形成さ
れており、これにより超音波振動子本体48の主面で、
超音波振動子本体48が配置された領域が溝部50で取
り囲まれたようになっている。 振動板46の厚みは、
超音波振動子本体48から発せられた超音波振動の該振
動板46内での波長をλとしたときに、λ/2±0.3
mmの範囲内の厚さとされていることが好ましく、より
好ましくはλ/2±0.1mmの範囲内である。振動板
の厚みをλ/2±0.3mmの範囲内とすることによ
り、超音波振動子本体48からの超音波振動を有効に伝
播させることができ、超音波振動子40が備えられた洗
浄用ノズル1を用いてウエット処理を行うと、超音波振
動(超音波エネルギー)が洗浄液2に十分付与でき、効
率良くウエット処理を行うことができる。
【0022】上記溝部50の深さD1は、振動板46に
伝播した超音波振動が側板47から漏れるのを防止する
のに好ましい深さとすることができる点で、好ましくは
0.1mm以上で、(振動板46の厚み−0.1mm)
以下の範囲内であり、より好ましくは(振動板46の厚
み−2.0mm)以上で、(振動板46の厚み−0.1
mm)以下の範囲内である。溝部50の深さD1を上記
の範囲内とすることにより、超音波振動子40が備えら
れた洗浄用ノズル1を用いてウエット処理を行うと、超
音波振動(超音波エネルギー)を有効にウエット処理に
使用できる。
【0023】また、溝部50(薄肉部49)の幅W
1は、振動板46に溝加工の技術から安定して溝部50
を形成でき、振動板46に伝播した超音波振動が側板4
7から漏れるのを防止できる点で、0.01mm以上
で、10.0mm以下とすることが好ましい。上記溝部
50(薄肉部49)の幅W1が上記の範囲内であれば、
超音波振動子40が備えられた洗浄用ノズル1を用いて
ウエット処理を行うと、超音波振動を有効にウエット処
理に使用できる。また、超音波振動子本体48は、20
kHz乃至10MHzの範囲の周波数の超音波振動を出
力可能なものであることがウエット処理を行う場合に実
用的な超音波洗浄が可能である点で好ましく、特に、保
持可能な処理液層の厚さの観点から0.2MHz以上の
周波数が好ましい。また、超音波振動子本体48から発
せられた超音波振動の振動板46内での波長λの長さ
は、振動板がステンレス(SUS316L)製の場合、
0.57mm乃至28.5mmの範囲となる。
【0024】また、圧力制御部(図示略)が、被処理基
板Wに接触した洗浄液2が洗浄後に排出通路22に流れ
るように、第1の開口部21bの大気と接触している洗
浄液の圧力(洗浄液の表面張力と被処理基板の被洗浄面
の表面張力も含む)と大気圧との均衡がとれるように排
出通路22側に設けられている。上記圧力制御部は排出
口22a側に設けられた減圧ポンプにより構成されてい
る。したがって、排出通路22側の圧力制御部に減圧ポ
ンプを用いて、この減圧ポンプで連結部23の洗浄液を
吸引する力を制御して、第1の開口部21bの大気と接
触している洗浄液の圧力(洗浄液の表面張力と被処理基
板Wの被洗浄面の表面張力も含む)と大気圧との均衡を
とるようになっている。つまり、第1の開口部21bの
大気と接触している洗浄液の圧力Pw(洗浄液の表面張
力と基板Wの被洗浄面の表面張力も含む)と大気圧Pa
との関係をPw≒Paとすることにより、第1の開口部2
1bを通じて被処理基板Wに供給され、被処理基板Wに
接触した洗浄液は、洗浄用ノズルの外部に漏れることな
く、排出通路22に排出される。すなわち、洗浄用ノズ
ルから被処理基板W上に供給した洗浄液は、被処理基板
W上の洗浄液を供給した部分(第1と第2の開口部21
b,22b)以外の部分に接触することなく、基板W上
から除去される。
【0025】ここでの被処理基板Wの洗浄の際、処理領
域35に洗浄液2を供給した状態で上記超音波振動子本
体48により超音波振動を付与し、洗浄液2と共働して
被処理基板Wを洗浄できる。また、本実施形態の洗浄用
ノズル1に備えられた超音波振動子40は、超音波振動
子本体48から超音波振動が放射されると超音波振動が
振動板46に伝播されるが、振動板46には、超音波振
動子本体48が配置された領域の周囲に薄肉部49が形
成されているので、伝播した超音波振動が薄肉部49で
一部反射され、側板47に逃げるのが妨げられ、振動板
46の主面と反対側の面(超音波振動子本体48が設け
られた面と反対側の面)から処理領域35の洗浄液2に
効率良く放射される。
【0026】洗浄用ノズル1の各開口部21b,22b
と、被処理基板Wとの間の距離Hは、8mm以下で被処
理基板Wと接触しない範囲がよく、好ましくは6mm以
下で基板Wと接触しない範囲、より好ましくは3mm以
下で基板Wと接触しない範囲とするのがよい。8mmを
越えると、基板Wと洗浄用ノズルとの間に所望の洗浄液
を満たすことが困難となり、洗浄が難しくなるからであ
る。洗浄用ノズル1の接液面は、PFA等のフッ素樹脂
や、用いる洗浄液によっては最表面がクロム酸化物のみ
からなる不動態膜面のステンレス、あるいは酸化アルミ
ニウムとクロム酸化物の混合膜を表面に備えたステンレ
ス、オゾン水に対しては電解研磨表面を備えたチタン等
とすることが、洗浄液への不純物の溶出がないことから
好ましい。接液面を石英により構成すれば、フッ酸を除
く全ての洗浄液の供給に好ましい。本実施の形態におけ
る洗浄用ノズルの構成においては、処理領域35に供給
される洗浄液2が水素水である場合は、水素水超音波洗
浄用ノズルとして用いることができ、洗浄液がオゾン水
である場合は、オゾン水超音波洗浄用ノズルとして用い
ることができ、洗浄液が純水である場合は、純水リンス
超音波洗浄用ノズルとして用いることができる。
【0027】第1の実施形態のウエット処理用ノズル1
では、連結部23に処理領域35内の洗浄液2に超音波
振動を付与するための上記の構成の超音波振動子40が
設けられたことにより、超音波振動子本体48から伝播
された超音波振動が振動板46の主面と反対側の面(超
音波振動子本体48が設けられた面と反対側の面)から
処理領域35内の洗浄液2に効率良く放射され、洗浄液
2と超音波振動が十分に共働して、十分なウエット処理
を行うことができる。
【0028】さらに、本実施形態の洗浄用ノズル1で
は、導入口21aを有する導入通路21と、排出口22
aを有する排出通路22と、導入通路21と排出通路2
2のそれぞれの他端を連結し、被処理基板Wに対面する
連結部23とからなり、この連結部23に、導入通路2
1が開口している第1の開口部21bと、排出通路22
が開口している第2の開口部22bが設けられ、洗浄液
2が第1の開口部21bから被処理基板Wに向けて供給
されることにより、連結部23と被処理基板Wの対向す
るそれぞれの面の間の空間に、洗浄液2で満たされた処
理領域35が形成され、処理領域35からの排出液が第
2の開口部22bから排出通路22に導かれ、排出口2
2aより排出されるようにした構成としたことにより、
導入通路21から洗浄液2を被処理基板表面に供給した
ら、その洗浄液2を供給した部分以外の被処理基板表面
に洗浄液2を接触させることなく、排出通路22から除
去物(被処理基板から除去したもの)を含んだ洗浄液を
排出液として外部に排出できるので、充分な清浄度が得
られる。また、第1の開口部21bでの洗浄液2の圧力
に対して排出口22bからの吸引力を制御することで洗
浄液2をノズルの外部に漏らすことがなく、排出するこ
とができるので、少ない洗浄液で充分な清浄度が得られ
る。
【0029】なお、本実施形態では、洗浄用ノズル1に
備えられた超音波振動子40の振動板46に形成された
溝部50の本数が1本であり、しかもこの溝部50は振
動子本体48の周囲で閉じた溝である場合について説明
したが、溝部50は2本以上設けられていてもよく、ま
た、これら溝部50は、振動子本体48の周囲で閉じた
溝、すなわち、溝どうしが繋がったものであってもよ
く、また、溝どうしが繋がっていないものであってもよ
い。また、本実施形態では、洗浄用ノズル1を被処理基
板Wの上面側(一方の被処理面側)に設けた場合につい
て説明したが、図3に示すように被処理基板Wの下面側
にも洗浄用ノズル1aを設けてもよい。この洗浄用ノズ
ル1aは、連結部23に超音波振動子本体48が設けら
れていない以外は、先に述べた洗浄用ノズル1と同様の
構成である。また、この洗浄用ノズル1aの連結部23
にも上記のような薄肉部49が形成された振動板46が
設けられていてもよい。
【0030】[第2の実施の形態]図4は本実施の形態
の超音波振動子が備えられた洗浄用ノズル(ウェット処
理用ノズル)の下面図、図5は図4のV−V線に沿う断
面図である。第2の実施形態の洗浄用ノズル31が、図
1乃至図2に示した第1の実施形態の洗浄用ノズル1と
異なるところは、連結部23に設けられる超音波振動子
の構成が異なる点である。
【0031】第2の実施形態の洗浄用ノズル31に備え
られる超音波振動子40aが第1の実施形態の超音波振
動子40と異なるところは、第1の実施形態では振動板
46に、超音波振動子本体48が配置された領域の周囲
に薄肉部49が形成されていたのに対し、本実施形態で
は振動板(振動部)46と側板(側壁部)47の境界部
分に薄肉部49aを形成した点である。この超音波振動
子40aでは、振動板46と側板47の境界部分に上記
のような薄肉部49aが設けられているので、振動板4
6と側板47の境界部分に溝部50aが形成されて、振
動板46が溝部50a(薄肉部49a)に取り囲まれた
ような構造になっている。
【0032】溝部50aの深さD2は、振動板46に伝
播した超音波振動が側板47から漏れるのを防止するの
に好ましい深さとすることができる点で、好ましくは
0.1mm以上で、(振動板46の厚み−0.1mm)
以下の範囲内であり、より好ましくは(振動板46の厚
み−2.0mm)以上で、(振動板46の厚み−0.1
mm)以下の範囲内である。また、溝部50a(薄肉部
49a)の幅W2は、振動板46と側板47の境界部分
に溝加工の技術から安定して溝部50aを形成でき、振
動板46に伝播した超音波振動が側板47から漏れるの
を防止できる点で、0.01mm以上で、10.0mm
以下とすることが好ましい。
【0033】本実施形態の洗浄用ノズル31は、第1の
実施形態の洗浄用ノズル1と同様にして被処理基板Wを
洗浄することができる。また、本実施形態の洗浄用ノズ
ル31に備えられた超音波振動子40aでは、超音波振
動子本体48から超音波振動が放射されると超音波振動
が振動板46に伝播されるが、振動板46と側板47の
境界部分に薄肉部49aが形成されているので、伝播し
た超音波振動が薄肉部49aで一部反射され、側板47
に逃げるのを防止でき、振動板46の主面と反対側の面
(超音波振動子本体が設けられた面と反対側の面)から
効率良く洗浄液側に放射される。さらに、この超音波振
動子40aでは、振動板46には超音波振動子本体48
が配置された領域の周囲に薄肉部を設けてなく、しかも
薄肉部より外側の振動板が無駄になることがないので、
第1の実施形態で用いられた超音波振動子40から放射
される超音波振動と同じ放射効率とした場合に、第1の
形態の超音波振動子よりも振動部の大きさを小さくする
ことができるので、超音波振動子を小型化及び軽量化で
きる。
【0034】第2の実施形態の洗浄用ノズル31では、
連結部23に処理領域35内の洗浄液2に超音波振動を
付与するための上記の構成の超音波振動子40aが設け
られたことにより、第1の実施形態と同様の作用効果が
得られ、また、第1の実施形態で備えられた超音波振動
子40から放射される超音波振動と同じ放射効率とした
場合に、振動板46を小型化及び軽量化できるので、結
果として小型で軽量の洗浄用ノズルの提供が可能であ
る。
【0035】なお、本実施形態では、洗浄用ノズル31
に備えられた超音波振動子40aの振動板46と側板4
7の境界部分に形成された溝部50aの本数が1本であ
り、しかもこの溝部50aは振動板46の周囲で閉じた
溝である場合について説明したが、溝部50は2本以上
設けられていてもよく、また、これら溝部50は、振動
子本体48の周囲で閉じた溝、すなわち、溝どうしが繋
がったものであってもよく、また、溝どうしが繋がって
いないものであってもよい。また、本実施形態では、洗
浄用ノズル31を被処理基板Wの上面側(一方の被処理
面側)に設けた場合について説明したが、図6に示すよ
うに被処理基板Wの下面側にも図3と同様の洗浄用ノズ
ル1aを設けてもよい。また、この洗浄用ノズル1aの
振動板46と側板47の境界部分に薄肉部49aが形成
されていてもよい。
【0036】[第3の実施の形態]以下、本発明の第3
の実施の形態を図7を参照して説明する。本実施の形態
は上記のいずれかの実施の形態の洗浄用ノズルを具備し
た洗浄装置(ウェット処理装置)の一例である。図7は
本実施の形態の洗浄装置51の概略構成を示す図であっ
て、例えば被処理基板として数百mm角程度の大型のガ
ラス基板(以下、単に基板という)を枚葉洗浄するため
の装置である。図中符号52は洗浄部、53はステージ
(基板保持手段)、54、55、56、89は洗浄用ノ
ズル、57は基板搬送ロボット、58はローダカセッ
ト、59はアンローダカセット、60は水素水・オゾン
水生成部、61は洗浄液再生部、Wはガラス基板(被処
理基板)である。
【0037】図7に示すように、装置上面中央が洗浄部
52となっており、基板Wを保持するステージ53が設
けられている。ステージ53には、基板Wの形状に合致
した矩形の段部が設けられ、この段部上に基板Wが嵌め
込まれて、基板Wの表面とステージ53の表面が面一状
態でステージ53に保持されるようになっている。ま
た、段部の下方には空間部が形成され、空間部にはステ
ージ53の下方から基板昇降用シャフト(図示略)が突
出している。基板昇降用シャフトの下端にはシリンダ等
のシャフト駆動源(図示略)が設けられ、基板搬送ロボ
ット57による基板Wの受け渡しの際にシリンダの作動
により上記基板昇降用シャフトが上下動し、シャフトの
上下動に伴って基板Wが上昇または下降するようになっ
ている。
【0038】ステージ53を挟んで対向する位置に一対
のラックベース62が設けられ、これらラックベース6
2間に洗浄用ノズル54,55,56,89が架設され
ている。洗浄用ノズルは並列配置された4本のノズルか
らなり、各洗浄用ノズル54,55,56,89が異な
る洗浄方法により洗浄を行うものとなっている。本実施
の形態の場合、これら4本のノズルは、基板にオゾンを
供給するとともに紫外線ランプ63から紫外線を照射す
ることによって主に有機物を分解除去する紫外線洗浄用
ノズル54、オゾン水を供給しつつ超音波振動子本体4
8により超音波振動を付与して洗浄するオゾン水超音波
洗浄用ノズル55、水素水を供給しつつ超音波振動子本
体48により超音波振動を付与して洗浄する水素水超音
波洗浄用ノズル56、純水を供給してリンス洗浄を行う
純水リンス洗浄用ノズル89、である。
【0039】各洗浄用ノズル54,55,56,89
は、プッシュ・プル型ノズル(省液型ノズル)と呼ばれ
るものである。また、これら4本のノズルのうちオゾン
水超音波洗浄用ノズル55と、水素水超音波洗浄用ノズ
ル56は、図1乃至図6を用いて説明したいずれかの実
施形態の洗浄用ノズルと同様の構成のもの、あるいは1
本の洗浄用ノズルにつき図1乃至図6を用いて説明した
いずれかの実施形態の洗浄用ノズルが複数設けられたも
の(図7では、1本の洗浄用ノズルにつき、導入通路2
1と排出通路22との連結部23およびこの連結部23
に設けられた超音波振動子40(又は超音波振動子40
a)および第1、第2の開口部21b,22bはそれぞ
れ3組づつ設けられており、第1と第2の開口部21
b,22bはそれぞれ3組合わせて基板Wの幅以上の長
さに延びている。)である。ただし、ここでは図示の都
合上、超音波振動子本体48のみを図示し、洗浄液導入
部、洗浄液排出部等に区分した図示は省略する。また、
洗浄用ノズル54は、超音波振動子本体48に代えて紫
外線ランプ63が設けられた以外は上記実施形態の洗浄
用ノズルと略同様の構成であり、洗浄用ノズル89は、
超音波振動子本体48が設けられていない以外は、上記
実施形態の洗浄用ノズルと略同様の構成である。ただ
し、ここでは図示の都合上、洗浄液導入部、洗浄液排出
部等に区分した図示は省略する。この洗浄装置51で
は、上記4本の洗浄ノズルが基板Wの上方で基板Wとの
間隔を一定に保ちながらラックベース62に沿って順次
移動することにより、基板Wの被洗浄面全域(被処理面
全域)が4種類の洗浄方法により洗浄される構成となっ
ている。
【0040】各洗浄用ノズルの移動手段(ノズル・被処
理物相対移動手段)としては、各ラックベース62上の
リニアガイドに沿って水平移動可能とされたスライダが
それぞれ設けられ、各スライダの上面に支柱がそれぞれ
立設され、これら支柱に各洗浄用ノズル54,55,5
6,89の両端部が固定されている。各スライダ上には
モータ等の駆動源が設置されており、各スライダがラッ
クベース62上を自走する構成となっている。そして、
装置の制御部(図示略)から供給される制御信号により
各スライダ上のモータがそれぞれ作動することによっ
て、各洗浄用ノズル54,55,56,89が個別に水
平移動する構成となっている。また、上記支柱にはシリ
ンダ(図示略)等の駆動源が設けられ、支柱が上下動す
ることにより各洗浄用ノズル54,55,56,89の
高さ、すなわち各洗浄用ノズル54,55,56,89
と基板Wとの間隔がそれぞれ調整可能となっている。
【0041】洗浄部52の側方に、水素水・オゾン水生
成部60と洗浄液再生部61とが設けられている。水素
水・オゾン水生成部60には、水素水製造装置64とオ
ゾン水製造装置65とが組み込まれている。いずれの洗
浄液も、純水中に水素ガスやオゾンガスを溶解させるこ
とによって生成することができる。そして、水素水製造
装置64で生成された水素水が、水素水供給配管66の
途中に設けられた送液ポンプ67により水素水超音波洗
浄用ノズル56に供給されるようになっている。同様
に、オゾン水製造装置65で生成されたオゾン水が、オ
ゾン水供給配管68の途中に設けられた送液ポンプ69
によりオゾン水超音波洗浄用ノズル55に供給されるよ
うになっている。なお、純水リンス洗浄用ノズル89に
は製造ライン内の純水供給用配管(図示略)から純水が
供給されるようになっている。
【0042】また、洗浄液再生部61には、使用後の洗
浄液中に含まれたパーティクルや異物を除去するための
フィルタ70、71が設けられている。水素水中のパー
ティクルを除去するための水素水用フィルタ70と、オ
ゾン水中のパーティクルを除去するためのオゾン水用フ
ィルタ71が別系統に設けられている。すなわち、水素
水超音波洗浄用ノズル56の排出口から排出された使用
後の水素水(排出液)は、水素水回収配管72の途中に
設けられた送液ポンプ73により水素水用フィルタ70
に回収されるようになっている。同様に、オゾン水超音
波洗浄用ノズル55の排出口から排出された使用後のオ
ゾン水(排出液)は、オゾン水回収配管74の途中に設
けられた送液ポンプ75によりオゾン水用フィルタ71
に回収されるようになっている。
【0043】そして、水素水用フィルタ70を通した後
の水素水は、再生水素水供給配管76の途中に設けられ
た送液ポンプ77により水素水超音波洗浄用ノズル56
に供給されるようになっている。同様に、オゾン水用フ
ィルタ71を通した後のオゾン水は、再生オゾン水供給
配管78の途中に設けられた送液ポンプ79によりオゾ
ン水超音波洗浄用ノズル55に供給されるようになって
いる。また、水素水供給配管66と再生水素水供給配管
76は水素水超音波洗浄用ノズル56の手前で接続さ
れ、弁80によって水素水超音波洗浄用ノズル56に新
しい水素水を導入するか、再生水素水を導入するかを切
り換え可能となっている。同様に、オゾン水供給配管6
8と再生オゾン水供給配管78はオゾン水超音波洗浄用
ノズル55の手前で接続され、弁81によってオゾン水
超音波洗浄用ノズル55に新しいオゾン水を導入する
か、再生オゾン水を導入するかを切り換え可能となって
いる。なお、各フィルタ70,71を通した後の水素水
やオゾン水は、パーティクルが除去されてはいるもの
の、液中気体含有濃度が低下しているため、配管を通じ
て再度水素水製造装置64やオゾン水製造装置65に戻
し、水素ガスやオゾンガスを補充するようにしてもよ
い。
【0044】洗浄部52の側方に、ローダカセット5
8、アンローダカセット59が着脱可能に設けられてい
る。これら2つのカセット58、59は、複数枚の基板
Wが収容可能な同一の形状のものであり、ローダカセッ
ト58に洗浄前(ウエット処理前)の基板Wを収容し、
アンローダカセット59には洗浄済(ウエット処理後)
の基板Wが収容される。そして、洗浄部52とローダカ
セット58、アンローダカセット59の中間の位置に基
板搬送ロボット57が設置されている。基板搬送ロボッ
ト57はその上部に伸縮自在なリンク機構を有するアー
ム82を有し、アーム82は回転可能かつ昇降可能とな
っており、アーム82の先端部で基板Wを支持、搬送す
るようになっている。
【0045】上記構成の洗浄装置51は、例えば洗浄用
ノズル54,55,56,89と基板Wとの間隔、洗浄
用ノズルの移動速度、洗浄液の流量等、種々の洗浄条件
をオペレータが設定する他は、各部の動作が制御部によ
り制御されており、自動運転する構成になっている。し
たがって、この洗浄装置51を使用する際には、洗浄前
の基板Wをローダカセット58にセットし、オペレータ
がスタートスイッチを操作すれば、基板搬送ロボット5
7によりローダカセット58からステージ53上に基板
Wが搬送され、ステージ53上で各洗浄用ノズル54,
55,56,89により紫外線洗浄、オゾン水超音波洗
浄、水素水超音波洗浄、リンス洗浄が順次自動的に行わ
れ、洗浄後、基板搬送ロボット57によりアンローダカ
セット59に収容される。
【0046】本実施形態の洗浄装置51においては、本
発明の実施形態の洗浄用ノズル55,56と、上記のノ
ズル・被処理物相対移動手段とを備えたことにより、上
記本実施形態の洗浄用ノズルの利点を有したまま基板W
の被洗浄面全域を洗浄することができる。また、本実施
形態の洗浄装置51は、4本の洗浄用ノズル54,5
5,56,89の各々が、紫外線洗浄、オゾン水超音波
洗浄、水素水超音波洗浄、リンス洗浄といった異なる洗
浄方法により洗浄処理する構成であるため、本装置1台
で種々の洗浄方法を実施することができる。したがっ
て、例えば、水素水超音波洗浄、オゾン水超音波洗浄に
より微細な粒径のパーティクルを除去し、さらにリンス
洗浄で基板表面に付着した洗浄液も洗い流しながら仕上
げの洗浄を行う、というように種々の被除去物を充分に
洗浄除去することができる。また、本実施の形態の洗浄
装置51の場合、上記の省液型の洗浄用ノズルが備えら
れているため、洗浄液の使用量を低減することができ、
しかも、ノズルの下方に液溜まりが生じないため、高効
率、高清浄度の基板洗浄を実施することができる。した
がって、半導体デバイス、液晶表示パネル等をはじめと
する各種電子機器の製造ラインに好適な洗浄装置を実現
することができる。
【0047】なお、本発明の技術範囲は上記実施の形態
に限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない
範囲において種々の変更を加えることが可能である。例
えば洗浄用ノズルの形状や寸法、洗浄用ノズルの導入管
や排出管の数や設置位置等の具体的な構成等に関して
は、適宜設計変更が可能なことは勿論である。さらに、
上記実施の形態においては、本発明のノズルを洗浄用ノ
ズルに適用した例を示したが、洗浄以外のウェット処
理、例えばエッチング、レジスト除去等に本発明のノズ
ルを適用することも可能である。
【0048】
【実験例】以下に実験例を挙げて本発明を具体的に説明
するが、本発明がこれら実施例に限定されるものではな
い。図1乃至図2に示したものと同様の洗浄用ノズルを
作製し、実施例1とした。実施例1の洗浄用ノズルの振
動板と側板とは、一体成型された箱体型タイプであり、
材質は、SUS316Lとした。振動板の厚みは、3m
m±0.2mmとした。溝部(薄肉部)は、振動板の上
面で、超音波振動子本体が配置された領域の周囲を囲む
ように機械加工により形成した。上記溝部の深さD1
2.5mm、幅W1は2mmとした。また、この溝部と
側板の内壁との距離は1mmであった。振動板の上面に
接着した超音波振動子本体の寸法は、幅33mm、長さ
165mmであり、この振動子本体と側板の内壁との距
離は、約15mmであった。この洗浄用ノズルの幅(導
入管と排出管の幅を除く)W3は、69mmとした。超
音波振動子本体から発せられる超音波振動の周波数は、
0.95MHz、この超音波振動の振動板内での波長は
約6mmであった。
【0049】比較のために振動板の上面に溝部を形成し
ない以外は、上記実施例1と同様にして洗浄用ノズルを
作製し、比較例1とした。この洗浄用ノズルの幅(導入
管と排出管の幅を除く)W5は、69mmとした。この
比較例1の洗浄用ノズルは、図13に示した従来タイプ
の洗浄用ノズルと同様の構成のものである。
【0050】図4乃至図5に示したものと同様の洗浄用
ノズルを作製し、実施例2とした。実施例2の洗浄用ノ
ズルの振動板と側板とは、一体成型された箱体型タイプ
であり、材質は、SUS316Lとした。振動板の厚み
は、3mm±0.2mmとした。溝部(薄肉部)は、振
動板と側板との境界部分(箱体の内底部の周縁に沿った
角部)に機械加工により形成した。上記溝部の深さD2
は2.0mm、幅W2は2mmとした。また、この溝部
と超音波振動子本体との距離は1mmであった。振動板
の上面に接着した超音波振動子本体の寸法は、幅33m
m、長さ165mmであった。この洗浄用ノズルの幅
(導入管と排出管の幅を除く)W4は、41mmとし
た。超音波振動子本体から発せられる超音波振動の周波
数は、0.95MHz、この超音波振動の振動板内での
波長は約6mmであった。
【0051】比較のために振動板と側板との境界部分に
溝部を形成しない以外は、上記実施例2と同様にして洗
浄用ノズルを作製し、比較例2とした。
【0052】実施例1〜2と比較例1〜2の洗浄用ノズ
ルの超音波振動子本体から放出される超音波振動の放射
効率を調べた。その結果を図8に示す。ここでの超音波
振動の放射効率は、図9に示すように洗浄用ノズルの第
1と第2の開口部21b,22b側に底部に開口を有す
るビーカー86を配置し、導入通路21の導入口21a
から純水を供給してビーカー86内を満たすとともにこ
の純水87を排出通路22から排出する際に、超音波振
動子本体48から振動板に超音波振動を付与し、さらに
ビーカー86内に満たされた純水87に音圧計88と接
続された音圧センサ(圧電素子)89を入れて、振動板
46を通して純水に放射される超音波の音圧(mV)を
測定した。図8は、実施例1の洗浄用ノズルの音圧を1
00とし、これに対する実施例2、比較例1〜2の音圧
の比較結果である。
【0053】図8に示す結果から、溝部(薄肉部)を振
動板の上面で、超音波振動子本体が配置された領域の周
囲を囲むように設けた実施例1の洗浄用ノズルは、振動
板の上面に溝部を設けていない比較例1の洗浄用ノズル
よりも純水に放射される音圧が大きいことから、超音波
振動子本体から振動板を経て処理液に放射される超音波
振動の放射効率がよいことがわかる。また、振動板と側
板の境界部分に溝部(薄肉部)を設けた実施例2の洗浄
用ノズルは、振動板と側板の境界部分に溝部を設けてい
ない比較例2の洗浄用ノズルよりも純水に放射される音
圧が大きいことから、超音波振動子本体から振動板を経
て処理液に放射される超音波振動の放射効率がよいこと
がわかる。
【0054】次に、実施例1〜2と比較例1の洗浄用ノ
ズルの幅(導入管と排出管の幅を除く)の比較を図10
に示す。図10は、実施例1の洗浄用ノズルの幅W3
100とし、これに対する実施例2、比較例1の洗浄用
ノズルの幅W4,W5を図示したものである。図8と図1
0に示す結果から実施例2の洗浄用ノズルは、幅W
4が、実施例1、比較例1の洗浄用ノズルの約6割の幅
でありながら、実施例1の洗浄用ノズルの8.5割の超
音波の放射効率を有しており、本発明により小型化が図
れることがわかる。
【0055】次に、実施例1〜2と比較例1の洗浄用ノ
ズルの重量(振動板の重量)を比較した。その結果を図
11に示す。図11は、比較例1の洗浄用ノズルの振動
板の重量(質量)を100とし、これに対する実施例
1、実施例2の洗浄用ノズルの振動板の重量(質量)を
図示したものである。図11に示す結果から実施例2の
洗浄用ノズルの重量は、比較例1の洗浄用ノズルの約半
分の重量であり、軽量化が図れることがわかる。
【0056】
【発明の効果】以上説明したように本発明の第1の形態
の超音波振動子によれば、上記振動部には、上記超音波
振動子本体が配置された領域の周囲の少なくとも一部分
に薄肉部を形成したことにより、上記超音波振動子本体
から振動部に付与した超音波振動が側壁部から逃げるの
を防止できる。また、本発明の第2の形態の超音波振動
子によれば、上記振動部と側壁部の境界部分の少なくと
も一部分に薄肉部が形成されたことにより、上記超音波
振動子本体から振動部に付与した超音波振動が側壁部か
ら逃げるのを防止でき、また、振動部には超音波振動子
本体が配置された領域の周囲に薄肉部を設けてなく、し
かも薄肉部より外側の振動部が無駄になることがないの
で、第1の形態の超音波振動子から放射される超音波振
動と同じ放射効率とした場合に、第1の形態の超音波振
動子よりも振動部の大きさを小さくすることができるの
で、小型で軽量な超音波振動子を提供できる。また、本
発明のウエット処理用ノズルによれば、上記の本発明の
第1又は第2の形態の超音波振動子が設けられたことに
より、超音波振動子本体が設けられている振動部からの
処理液への超音波振動の放射効率を向上できる。また、
本発明のウエット処理装置によれば、上記本発明のウエ
ット処理用ノズルの利点を有したまま被処理物の被処理
面全域を処理することができ、投入電力に対する洗浄効
率の高いウエット処理装置を提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の第1の実施形態の洗浄用ノズルを示
す下面図である。
【図2】 図1のII−II線に沿う断面図である。
【図3】 被処理基板の上下に洗浄用ノズルを設けた実
施形態例を示す断面図である。
【図4】 本発明の第2の実施形態の洗浄用ノズルを示
す下面図である。
【図5】 図4のV−V線に沿う断面図である。
【図6】 被処理基板の上下に洗浄用ノズルを設けたそ
の他の実施形態例を示す断面図である。
【図7】 本発明の第3の実施形態の洗浄装置の概略構
成を示す平面図である。
【図8】 実施例1〜2と比較例1〜2の洗浄用ノズル
の超音波振動子本体から放出される超音波の音圧の測定
結果を示す図である。
【図9】 実施例1〜2と比較例1〜2の洗浄用ノズル
の超音波振動子本体から放出される超音波の音圧の測定
方法の説明図である。
【図10】 実施例1〜2と比較例1の洗浄用ノズルの
幅の比較結果を示す図である。
【図11】 実施例1〜2と比較例1の洗浄用ノズルの
重量の比較結果を示す図である。
【図12】 従来のウエット処理用ノズルの例を示す側
断面図である。
【図13】 従来の省液型のウエット処理用ノズルの例
を示す側断面図である。
【符号の説明】
1,31・・・洗浄用ノズル(ウエット処理用ノズル)、
2・・・洗浄液(処理液)、21・・・導入通路(導入管)、
21a・・・導入口、21b・・・第1の開口部、22・・・排
出通路(排出管)、22a・・・排出口、22b・・・第2の
開口部、23・・・連結部、35・・・処理領域、40,40
a・・・超音波振動子、46・・・振動板(振動部)、47・・
・側板(側壁部)、48・・・超音波振動子本体、49,4
9a・・・薄肉部、50,50a・・・溝部、51・・・洗浄装
置(ウエット処理装置)、55,56・・・洗浄用ノズル
(ウエット処理用ノズル)、W・・・被処理基板(被処理
物)、D1,D2・・・深さ、W1,W2・・・幅。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 小野 昭一 東京都大田区雪谷大塚町1番7号 アルプ ス電気株式会社内 Fターム(参考) 3B201 AA03 AB01 AB37 BB62 BB71 BB85 BB89 BB92 BB93 BB98 BC01 CC01 CC21 CD11 5D107 AA03 CC10 CD03 DD11 EE05 FF05 FF09

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 振動部と、該振動部の主面から立ち上が
    る側壁部と、該側壁部の内側の振動部の主面上に設けら
    れ、前記振動部に超音波振動を付与する超音波振動子本
    体とが備えられてなり、前記振動部には、前記超音波振
    動子本体が配置された領域の周囲の少なくとも一部分に
    薄肉部が形成されたことを特徴とする超音波振動子。
  2. 【請求項2】 振動部と、該振動部の主面から立ち上
    がる側壁部と、前記側壁部の内側の振動部の主面上に設
    けられ、前記振動部に超音波振動を付与する超音波振動
    子本体とが備えられてなり、前記振動部と側壁部の境界
    部分の少なくとも一部分に薄肉部が形成されたことを特
    徴とする超音波振動子。
  3. 【請求項3】 前記振動部の厚みは、前記超音波振動子
    本体から発せられた超音波振動の該振動部内での波長を
    λとしたときに、λ/2±0.3mmの範囲内の厚さと
    されていることを特徴とする請求項1又は2記載の超音
    波振動子。
  4. 【請求項4】 前記超音波振動の周波数は、20kHz
    乃至10MHzの範囲であることを特徴とする請求項1
    又は2記載の超音波振動子。
  5. 【請求項5】 被処理物のウエット処理のための処理液
    を前記被処理物に向けて供給するとともに、前記ウエッ
    ト処理後の前記処理液の排出液を排出する、ウエット処
    理用ノズルであって、 前記ノズルは、一端に前記処理液を導入するための導入
    口を有する導入管と、一端に前記排出液を外部へ排出す
    るための排出口を有する排出管と、前記導入管と前記排
    出管のそれぞれの他端を連結し、前記被処理物に対面す
    る連結部とからなり、該連結部に、前記導入管が開口し
    ている第1の開口部と、前記排出管が開口している第2
    の開口部が設けられ、前記処理液が前記第1の開口部か
    ら前記被処理物に向けて供給されることにより、前記連
    結部と前記被処理物の対向するそれぞれの面の間の空間
    に、前記処理液で満たされた、前記ウエット処理を行う
    処理領域が形成され、前記連結部には前記処理領域内の
    前記処理液に超音波振動を付与するための請求項1又は
    2記載の超音波振動子が設けられ、前記処理領域からの
    前記排出液が前記第2の開口部から前記排出管に導か
    れ、前記排出口より排出されるようにしたことを特徴と
    するウエット処理用ノズル。
  6. 【請求項6】 請求項5記載のウエット処理用ノズル
    と、被処理物の被処理面に沿って前記ウエット処理用ノ
    ズルと前記被処理物とを相対移動させることにより前記
    被処理物の被処理面全域を処理するためのノズル・被処
    理物相対移動手段とを有することを特徴とするウエット
    処理装置。
JP2000272137A 2000-09-07 2000-09-07 超音波振動子及びウエット処理用ノズル並びにウエット処理装置 Expired - Fee Related JP3768789B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000272137A JP3768789B2 (ja) 2000-09-07 2000-09-07 超音波振動子及びウエット処理用ノズル並びにウエット処理装置
TW090119390A TW558761B (en) 2000-09-07 2001-08-08 Ultrasonic apparatus, nozzle for wet treatment and wet treatment apparatus
US09/946,113 US20020026976A1 (en) 2000-09-07 2001-09-04 Ultrasonic vibrator, wet-treatment nozzle, and wet-treatment apparatus
KR10-2001-0055087A KR100417664B1 (ko) 2000-09-07 2001-09-07 초음파 진동자 및 웨트처리용 노즐 및 웨트처리장치
US10/801,476 US20040173248A1 (en) 2000-09-07 2004-03-16 Ultrasonic vibrator, wet-treatment nozzle, and wet-treatment apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000272137A JP3768789B2 (ja) 2000-09-07 2000-09-07 超音波振動子及びウエット処理用ノズル並びにウエット処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002079177A true JP2002079177A (ja) 2002-03-19
JP3768789B2 JP3768789B2 (ja) 2006-04-19

Family

ID=18758306

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000272137A Expired - Fee Related JP3768789B2 (ja) 2000-09-07 2000-09-07 超音波振動子及びウエット処理用ノズル並びにウエット処理装置

Country Status (4)

Country Link
US (2) US20020026976A1 (ja)
JP (1) JP3768789B2 (ja)
KR (1) KR100417664B1 (ja)
TW (1) TW558761B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012183465A (ja) * 2011-03-04 2012-09-27 Toppan Printing Co Ltd 超音波洗浄装置
JP2013034916A (ja) * 2011-08-04 2013-02-21 Alps Electric Co Ltd 超音波洗浄装置
US10687776B2 (en) 2004-07-09 2020-06-23 Hologic, Inc. Method for breast screening in fused mammography

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7069937B2 (en) * 2002-09-30 2006-07-04 Lam Research Corporation Vertical proximity processor
US20060219274A1 (en) * 2005-03-29 2006-10-05 Dainippon Screen Mfg. Co., Ltd. Substrate processing apparatus
US20060254611A1 (en) * 2005-04-12 2006-11-16 Harald Koster Acid-free cleaning process for substrates, in particular masks and mask blanks
KR100753498B1 (ko) * 2005-08-02 2007-08-31 가부시키가이샤 퓨쳐비전 처리액 공급장치
KR20090048206A (ko) * 2007-11-09 2009-05-13 주식회사 에이디피엔지니어링 입체영상용 디스플레이 패널 합착시스템
CN101829661A (zh) * 2010-04-20 2010-09-15 姚建梁 一种高效节水型超声波清洗装置
JP2013118209A (ja) * 2011-12-01 2013-06-13 Tokyo Ohka Kogyo Co Ltd 基板洗浄装置
CN107252795B (zh) * 2017-07-28 2019-07-26 楚天科技股份有限公司 一种烘箱内网带清洗方法及清洗装置
CN110429115B (zh) * 2019-07-23 2021-04-27 武汉华星光电半导体显示技术有限公司 显示面板及显示装置
JP7484534B2 (ja) * 2020-07-30 2024-05-16 セイコーエプソン株式会社 流体デバイス
JP2022026104A (ja) * 2020-07-30 2022-02-10 セイコーエプソン株式会社 流体デバイス
JP2022068575A (ja) * 2020-10-22 2022-05-10 株式会社ディスコ 洗浄装置
CN113751418A (zh) * 2021-09-22 2021-12-07 康硕(德阳)智能制造有限公司 一种3d打印陶瓷胚体超声波清洗装置

Family Cites Families (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2406792A (en) * 1940-07-08 1946-09-03 Submarine Signal Co Piezoelectric oscillator
US2468537A (en) * 1945-07-23 1949-04-26 Submarine Signal Co Ultra high frequency vibrator
US2498737A (en) * 1946-06-07 1950-02-28 William H T Holden Electromechanical transducer
US2728869A (en) * 1950-01-06 1955-12-27 Ultraschall A G Piezoelectric oscillator or vibrator for ultrasonic waves, especially as an instrument for therapeutical treatment and diagnosis
CH280243A (de) * 1953-09-28 1952-01-15 Watch Mfg Co S A Gruen Verfahren zur Reinigung von Bestandteilen für Erzeugnisse der Präzisionsindustrie.
US3321189A (en) * 1964-09-10 1967-05-23 Edison Instr Inc High-frequency ultrasonic generators
US3382841A (en) * 1964-09-14 1968-05-14 Gen Dynamics Corp Flexural disc transducer
US3360664A (en) * 1964-10-30 1967-12-26 Gen Dynamics Corp Electromechanical apparatus
US3370187A (en) * 1965-04-30 1968-02-20 Gen Dynamics Corp Electromechanical apparatus
US3349259A (en) * 1965-05-27 1967-10-24 Kistler Instr Corp Piezoelectric pressure transducer
US3433461A (en) * 1967-05-22 1969-03-18 Edison Instr Inc High-frequency ultrasonic generators
US3556814A (en) * 1967-09-18 1971-01-19 Gen Foods Corp Process of coating food
US3461843A (en) * 1967-11-21 1969-08-19 Stanford Research Inst Toner application apparatus
US3588552A (en) * 1969-09-23 1971-06-28 Motorola Inc Prestressed piezoelectric audio transducer
SE343217B (ja) * 1970-07-23 1972-03-06 Lkb Medical Ab
DE2336930A1 (de) * 1973-07-20 1975-02-06 Battelle Institut E V Infrarot-modulator (ii.)
JPS5291673A (en) * 1976-01-29 1977-08-02 Seiko Instr & Electronics Ltd Thickness sliding vibrator
US4118649A (en) * 1977-05-25 1978-10-03 Rca Corporation Transducer assembly for megasonic cleaning
US4109863A (en) * 1977-08-17 1978-08-29 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Apparatus for ultrasonic nebulization
US4358204A (en) * 1980-09-22 1982-11-09 Sidney Ellner Ultrasonic cleaning apparatus
EP0051832B1 (en) * 1980-11-07 1985-02-27 Hitachi, Ltd. Piezoelectric ceramic transducer
JPS5851697A (ja) * 1981-09-22 1983-03-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 超音波送受波器
US4527901A (en) * 1983-11-21 1985-07-09 Ultrasonic Power Corporation Ultrasonic cleaning tank
US4556814A (en) * 1984-02-21 1985-12-03 Ngk Spark Plug Co., Ltd. Piezoelectric ultrasonic transducer with porous plastic housing
JPH0770918B2 (ja) * 1984-06-05 1995-07-31 ソニー株式会社 同調発振器
US4811748A (en) * 1986-04-04 1989-03-14 Naniwa Seitei Kabushiki Kaisha Method and apparatus for continuously applying surface treatment onto an article being fed along a pass line
US5119840A (en) * 1986-04-07 1992-06-09 Kaijo Kenki Co., Ltd. Ultrasonic oscillating device and ultrasonic washing apparatus using the same
US4754646A (en) * 1987-01-30 1988-07-05 Quartztronics, Inc. Resonator pressure transducer structure and method of manufacture
US5037481B1 (en) * 1987-04-29 1993-05-11 Verteq, Inc. Megasonic cleaning method
US4850378A (en) * 1987-10-14 1989-07-25 Nelson Steel Steel pickling apparatus
US4905575A (en) * 1988-10-20 1990-03-06 Rosemount Inc. Solid state differential pressure sensor with overpressure stop and free edge construction
DE4020881A1 (de) * 1989-11-09 1991-05-16 Joergen Brosow Resonanzschwinger
US5541469A (en) * 1993-04-14 1996-07-30 Murata Manufacturing Co., Ltd. Resonator utilizing width expansion mode
SG42927A1 (en) * 1993-04-14 1997-10-17 Murata Manufacturing Co Vibrator resonator and resonance component utilizing width expansion mode
US5406531A (en) * 1993-04-30 1995-04-11 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Low frequency flex-beam underwater acoustic transducer
JP3318687B2 (ja) * 1993-06-08 2002-08-26 日本碍子株式会社 圧電/電歪膜型素子及びその製造方法
JPH0810731A (ja) * 1994-06-27 1996-01-16 Yoshihide Shibano 超音波洗浄装置
JPH10294995A (ja) * 1997-04-21 1998-11-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd 防滴型超音波送信器
US5956293A (en) * 1997-05-27 1999-09-21 Raytheon Company Flexural plate sound transducer having low resonant frequency
US5865199A (en) * 1997-10-31 1999-02-02 Pedziwiatr; Michael P. Ultrasonic cleaning apparatus

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10687776B2 (en) 2004-07-09 2020-06-23 Hologic, Inc. Method for breast screening in fused mammography
JP2012183465A (ja) * 2011-03-04 2012-09-27 Toppan Printing Co Ltd 超音波洗浄装置
JP2013034916A (ja) * 2011-08-04 2013-02-21 Alps Electric Co Ltd 超音波洗浄装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20040173248A1 (en) 2004-09-09
KR100417664B1 (ko) 2004-02-11
TW558761B (en) 2003-10-21
JP3768789B2 (ja) 2006-04-19
US20020026976A1 (en) 2002-03-07
KR20020020267A (ko) 2002-03-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3768789B2 (ja) 超音波振動子及びウエット処理用ノズル並びにウエット処理装置
US7264007B2 (en) Method and apparatus for cleaning a substrate using megasonic power
JP2001033165A (ja) 乾燥用ノズルおよびこれを用いた乾燥装置ならびに洗浄装置
JPH10163153A (ja) 洗浄やエッチング、現像、剥離等を含むウエット処理に用いる省液型の液体供給ノズル、ウエット処理装置及びウエット処理方法
JP4180306B2 (ja) ウエット処理ノズルおよびウエット処理装置
JP2008288541A (ja) 枚葉式洗浄装置
JP2001053046A (ja) ウェット処理用ノズル及びノズル装置並びにウェット処理装置
TWI666070B (zh) 基板處理裝置及基板處理方法
KR101036830B1 (ko) 필름의 상하면 동시 세정이 가능한 층 구조의 이물질 제거장치
JP2003077886A (ja) ウエット処理装置
JP4255818B2 (ja) 超音波洗浄用ノズル及び超音波洗浄装置
JP3955197B2 (ja) ウエット処理用ノズルおよびウエット処理装置
JP4063562B2 (ja) ウエット処理用ノズルおよびウエット処理装置
JP4076755B2 (ja) ウエット処理装置およびウエット処理方法
JP2001196345A (ja) 基板ガイド装置ならびにこれを用いた洗浄装置
JP3725349B2 (ja) 洗浄装置
JP4957277B2 (ja) 洗浄装置および洗浄方法
KR100490759B1 (ko) 웨트처리용 노즐 및 웨트처리장치
JP3565690B2 (ja) 密閉型洗浄装置およびこの装置を用いて精密基板を洗浄する方法
JPH1064868A (ja) 基板洗浄装置および基板洗浄方法
JP3817452B2 (ja) ウエット処理用ノズル用の超音波振動子、ウエット処理用ノズルおよびウエット処理装置
JP2005085978A (ja) 枚葉式洗浄方法及び洗浄装置
JP2008066401A (ja) 基板処理装置および基板処理方法
JP2004247752A (ja) クローズドマニュファクチャリング装置およびこの装置を用いて被洗浄基板を処理する方法
JP4268459B2 (ja) シール装置及びこれを用いたシールド装置とウエット処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050926

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051011

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051205

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060104

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060202

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090210

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100210

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100210

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110210

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120210

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120210

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130210

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees