JP2002078360A - 無索電力供給方法 - Google Patents

無索電力供給方法

Info

Publication number
JP2002078360A
JP2002078360A JP2000255137A JP2000255137A JP2002078360A JP 2002078360 A JP2002078360 A JP 2002078360A JP 2000255137 A JP2000255137 A JP 2000255137A JP 2000255137 A JP2000255137 A JP 2000255137A JP 2002078360 A JP2002078360 A JP 2002078360A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
energy
micromachine
light
piezoelectric
conversion element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000255137A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3448642B2 (ja
Inventor
Masaaki Ichiki
正聡 一木
Koichi Ozaki
浩一 尾崎
Yasushi Morikawa
泰 森川
Makoto Tanaka
田中  誠
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Original Assignee
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST filed Critical National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Priority to JP2000255137A priority Critical patent/JP3448642B2/ja
Priority to US09/935,719 priority patent/US6635818B2/en
Priority to EP01307240A priority patent/EP1204191A3/en
Publication of JP2002078360A publication Critical patent/JP2002078360A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3448642B2 publication Critical patent/JP3448642B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J50/00Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
    • H02J50/30Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power using light, e.g. lasers
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02NELECTRIC MACHINES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H02N1/00Electrostatic generators or motors using a solid moving electrostatic charge carrier
    • H02N1/002Electrostatic motors
    • H02N1/006Electrostatic motors of the gap-closing type
    • H02N1/008Laterally driven motors, e.g. of the comb-drive type
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02SGENERATION OF ELECTRIC POWER BY CONVERSION OF INFRARED RADIATION, VISIBLE LIGHT OR ULTRAVIOLET LIGHT, e.g. USING PHOTOVOLTAIC [PV] MODULES
    • H02S99/00Subject matter not provided for in other groups of this subclass
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N30/00Piezoelectric or electrostrictive devices
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S136/00Batteries: thermoelectric and photoelectric
    • Y10S136/291Applications
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S136/00Batteries: thermoelectric and photoelectric
    • Y10S136/291Applications
    • Y10S136/293Circuits

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Micromachines (AREA)
  • Photovoltaic Devices (AREA)
  • General Electrical Machinery Utilizing Piezoelectricity, Electrostriction Or Magnetostriction (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 エネルギー受信側の構造を簡単にすること。 【解決手段】 圧電性、強誘電性の機能性材料(圧電素
子及び光起電力素子)を用いたエネルギー変換素子(ト
ランスデューサー)体を具備するマイクロマシン等の微
小電気機械システム(MEMS)に光及び熱によりエネ
ルギーを供給する。バイモルフ構造エネルギー変換素子
体は光及び熱エネルギーを受信して共振振動を起こし、
これを電力に変換して静電アクチュエータ等のアクチュ
エータを駆動させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、遠隔からの光によ
る無索エネルギー供給方法に関し、とくにマイクロマシ
ン等のエネルギー変換素子に光を照射して、エネルギー
変換素子に高電圧である電力を供給する方法に関する。
【0002】
【従来の技術】近年の半導体製造技術等の進展により、
センチメートル以下の微小寸法領域における種々のマイ
クロマシン(微小電気機械システム(MEMS,Micro
Electro Mechanical Systems),マイクロシステム
ともいわれている。)に関する研究開発及び試作提唱が
盛んに行われるようになってきている。これらのシステ
ムにおいてはサイズの微小化にも拘わらず、多数の機能
や要素が集積化しており複雑で、かつ高度な用途に利用
されている。このような中で、マイクロマシンを実用的
なものにするために、エネルギー供給法と駆動部(アク
チュエータ)への有効な電力供給が重要な開発要素にな
っている。
【0003】特に、人間のオペレータに比べてマイクロ
マシンの相対的な寸法が著しく小さくなると、これまで
に用いられてきた有索式の手法による電力供給法は不利
になってくる。具体的には、マシン本体の寸法に比べて
電線の寸法が大きくなり、マシンの駆動以外にこれら周
辺部の重量や摩擦が無視できなくなる。さらに、電線の
剛性や長さなどにより動作方向や駆動範囲にも制限が生
じることになる場合もある。
【0004】遠隔からのマイクロマシン用無索電力供給
方法としては、光利用のものがあった。この供給方法で
は、エネルギー源としては、光線等の電磁波、マイクロ
波、音波等を、受信器としてアモルファスシリコン、シ
リコン単結晶等の太陽電池を使用している。また、固定
式、バッテリー搭載型自走式だけでなく、バッテリー無
搭載型のマイクロマシンについても提案がなされてい
る。
【0005】無索式の電力供給システムは、太陽光・
太陽電池、マイクロ波・受光素子で構成されている。
また、有索式の手法は電気的、磁気的等数多く提案され
ている。図5(a)、(b)に自走式(無索)を、図5
(c)に固定式(有索)の電力供給システムのブロック
図を示す。
【0006】制御系はエネルギー源の役割をも担ってお
り、マイクロマシン本体にはエネルギー源を搭載してい
ない。この関係は図1(a),(b)に示された通りで
ある。また、本体にはエネルギーの受信機能、変換機
能、出力機能があるが機能性素子の単体でこれらの機能
を担っており、デバイス化したものではない。さらに、
駆動部としては、静電アクチュエータ等の駆動機構を用
いている。
【0007】例えば、特開平4−241004号公報で
は、太陽光及び太陽電池をエネルギー源及び受信器とし
て用いる概念が提唱され、特開平6−46539号公報
には、光線,マイクロ波,音波をエネルギー供給システ
ムとし、光起電力素子アモルファス太陽電池,モノシリ
ックマイクロ波IC,圧電材料とをそれぞれエネルギー
源の受信器として用いるものが記載されている。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】太陽電池による発電で
は宇宙構造体等寸法の大きなものに対しては既に実用化
されている。しかし、発生電圧は単体としては(わず
か)1ボルト以下程度であり、高電圧を発生させること
はできないので、更に太陽電池の直列接続による集積化
が必要とされる。これらは、コスト高の要因となるとと
もに作製するデバイスシステムの複雑化へとつながる。
【0009】また、マイクロ波伝送により配管内駆動体
へエネルギーを伝送する技術は、既に考案されてきてい
る。しかし、マイクロ波の場合には伝送に適した伝搬モ
ードが特定のモード(TE11)に限定される結果、配
管内の寸法に対応して周波数範囲が限られ、また、開放
系の空間や途中寸法の異なる管内においては使用できな
い等の問題点が指摘されており、実用的な段階へ達する
には今少しの改良を要すると考えられている。
【0010】更に、エネルギー伝送の対象が小さいもの
である場合には、有索による伝送方法は不向きである。
これは、寸法の微小化につれて相対的に電線の重量が大
きくなることや摩擦抵抗が増大することなどによる。
【0011】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明は、光エネルギー無索伝送の受信素子に、圧
電素子若しくは光起電力素子をエネルギートランスデュ
ーサ(変換素子)として使用し、その高電圧電力出力を
アクチュエータに供給する方法を提供する。特に、これ
らトランスデューサの電圧出力が高電圧であることを特
徴としている。
【0012】上記エネルギー変換素子の高電圧出力を高
電圧、小電流駆動の静電アクチュエータに供給する。
又、エネルギー変換素子をバイモルフ型にすることによ
りエネルギー変換素子を共振させて高電圧出力とし、静
電アクチュエータの制御に即応性を持たせるようにし
た。
【0013】マイクロマシン等の微小電気機械システム
に対する無索電力供給に好都合である。このようなエネ
ルギー供給法を用いることによって、携帯用電子機器、
簡易型医療診断システム、開放系におけるマイクロマシ
ン(大気中,水中,真空中を含む)、環境モニタリング
マイクロマシン、生体内診断モニタリングマシン、配管
内メンテナンスマシンへのエネルギー供給を可能にする
ことができる。
【0014】
【発明の実施の形態】本発明のエネルギー供給方法は、 光源として可視赤外域のレーザ等熱励起光源を、エ
ネルギー変換素子として光吸収による熱歪を生じる圧電
素子を使用し、又は 光源として光起電力用光源レーザ若しくは(紫外線
照射)ランプを、エネルギー変換素子として光起電力効
果を生じる光起電力素子を使用する用いるものである。 本発明のエネルギー変換素子に発生した出力は高電圧と
して取り出し、駆動部に供給される。
【0015】本発明に使用される熱歪を生じる圧電素子
は、チタン酸ジルコン酸鉛(PZT),チタン酸バリウ
ム,チタン酸鉛等の圧電性材料を用いた素子である。レ
ーザ光線等の指向性のある赤外又は可視域波長を出力す
ることができる光を圧電素子表面に照射して、圧電素子
に熱膨張を誘起する。これによって、圧電素子には周期
的な熱膨張による伸縮が起こり、電力が発生する。2枚
の圧電素子を自発分極方向が逆方向になるように貼合わ
せてバイモルフ構造にし、圧電素子の両面から加振し、
圧電素子の固有振動数に合うような周期の光を照射する
とバイモルフ構造が共振状態になり、高電圧誘起及び電
圧立ち上がりの効果が大となる。
【0016】本発明に使用される光起電力素子は、チタ
ン酸ジルコン酸ランタン鉛(PLZT),ニオブ酸リチ
ウム(LN),タンタル酸リチウム(LT)等の光起電
力機能材料を用いた素子である。光源としては紫外域の
波長を出力することのできるランプ又はレーザを用い、
光照射によって光起電力を誘起した後に、高電圧出力を
得る。この光起電力材料を用いると、上記の圧電素子同
様の出力を得ることができる。この種の素子からの電気
的出力は電圧が数キロボルトになることが確かめられて
おり、静電アクチュエータ等の高電圧、小電流に適した
駆動機構を接続することにより、効率的なマイクロマシ
ンを構成することが可能になる。
【0017】図1は本発明のエネルギー供給方法を実施
するシステムの概念ブロック図である。1は光・熱エネ
ルギーを制御可能に供給する光源制御系、2は光源制御
系1から照射される光/熱、3は圧電素子又は光起電力
素子のエネルギー変換素子、4はエネルギー変換素子3
が出力する電力を入力して機器を駆動する駆動部(機
構)を、5は制御系1により操作される駆動機器を表し
ている。駆動機器5として、バッテリー無搭載型の自走
式マイクロマシンが好ましい。本発明の圧電素子又は光
起電力素子は、受信部、変換部及び出力部を1素子単体
で構成する、微小エネルギートランスデューサを実現す
ることができる。
【0018】図2は、エネルギー変換素子3の高電圧出
力を供給される駆動機構4として静電アクチュエータを
使用した本発明の一実施例を示している。図中、6は電
極、7,8は導線、9は櫛歯形静電アクチュエータ、1
0は静電アクチュエータの固定部、11は同可動部、1
2は可動部8を支持するバネ等の支持部、13は出力電
圧の極性を切り換える極性切換スイッチを、Psは自発
分極及び誘起された起電力の方向を表している。なお、
本明細書及び図面で同じ参照符号を付したものは同じも
の又は相当するものを意味している。
【0019】トランスデューサ3の表面に光が照射され
るとPs方向の起電力が誘起され、静電アクチュエータ
9の固定部7と可動部8との間に高電圧電力が印加され
て、可動部が例えば図の矢印方向に駆動される。可動部
11の駆動時間は光の照射時間(パルス数)で、駆動方
向は極性切換スイッチ13の切換えにより決められる。
静電アクチュエータ9の可動部11の歯は固定部10の
歯と歯との間を固定部の歯にくっつくことなく移動す
る。極性切換スイッチ13はエネルギー変換素子として
光起電力素子を使用したときにのみ用いる。
【0020】図3は、圧電素子をバイモルフ構造にし
て、素子の固有振動数に合うような周期の光2,2Aを
圧電素子両面に照射させる本発明の他のエネルギー供給
方法を示す。図中の15は2枚の圧電素子の共通電極を
表している。この方法では、圧電素子は速やかに共振状
態になる。また、圧電素子両面に照射する光2,2Aに
位相差を持たせると好都合である。
【0021】図4は本発明のエネルギー供給法をマイク
ロマシンに適用した概念図を示している。図中の16は
レーザ等の光光源、17はマイクロマシンを表してい
る。レーザ等の光光源16は制御可能で、バイモルフ構
造のエネルギー変換素子14にはレーザ光2,2Aが両
変換素子表面に照射され、それぞれにPs方向の起電力
を誘起し、マイクロマシン17内の駆動機構に電力を供
給する。レーザ等の光光源16の光供給を制御すること
によりマイクロマシンの駆動機構は操作される。
【0022】
【発明の効果】本発明の特徴は、圧電性及び光起電力を
用いることで遠隔からのエネルギー伝送を可能にするも
ので、その際に上記の機能性素子を用いている点と開放
系における利用が可能となる。これによって、構造と機
能一体化することで全体のシステムが簡単化され、実用
化が容易となる。また、受光による熱及び光起電力の共
振を用いることで出力を増大させることができて、また
電力を取り出すこともできる。
【0023】本発明の方法による電気出力は電圧が大き
く、電流が小さいという特性があるために静電アクチュ
エータに駆動源としてメリットを有している。さらに、
本発明では太陽電池のようなデバイスを用いるのではな
く、セラミックス系の素子単体で受信装置を構成してい
る簡素なシステムを実現できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の概要を説明するブロック概念図であ
る。
【図2】本発明の実施例を示す図である。
【図3】本発明の他の実施例を示す図である。
【図4】本発明をマイクロマシーンに使用した例を説明
する図である。
【図5】従来のエネルギー供給法の概要を説明する図で
ある。
【符号の説明】
1 光/熱エネルギー源 2,2A 光/熱 3 エネルギー変換素子 4 駆動部(機構) 9 静電アクチュエータ 13 極性切換スイッチ 14 圧電トランスデューサ(バイモルフ構造) 16 レーザ等の光源 17 マイクロマシン Ps 自発分極及び誘起された起電力の方向
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 田中 誠 茨城県つくば市並木1丁目2番地 工業技 術院機械技術研究所内

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 圧電素子若しくは光起電力素子のいずれ
    かのエネルギートランスデューサにより光エネルギーを
    高電圧な電気エネルギーに変換し、アクチュエータに高
    電圧な電気エネルギーを供給することを特徴とする無索
    電力供給方法。
  2. 【請求項2】 アクチュエータが静電アクチュエータで
    あることを特徴とする請求項1の無索電力供給方法。
  3. 【請求項3】 エネルギー変換素子がバイモルフ型であ
    ることを特徴とする請求項1又は請求項2の無索電力供
    給方法。
JP2000255137A 2000-08-25 2000-08-25 無索電力供給方法 Expired - Lifetime JP3448642B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000255137A JP3448642B2 (ja) 2000-08-25 2000-08-25 無索電力供給方法
US09/935,719 US6635818B2 (en) 2000-08-25 2001-08-24 Wireless power supply method
EP01307240A EP1204191A3 (en) 2000-08-25 2001-08-24 Wireless power supply method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000255137A JP3448642B2 (ja) 2000-08-25 2000-08-25 無索電力供給方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002078360A true JP2002078360A (ja) 2002-03-15
JP3448642B2 JP3448642B2 (ja) 2003-09-22

Family

ID=18743975

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000255137A Expired - Lifetime JP3448642B2 (ja) 2000-08-25 2000-08-25 無索電力供給方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6635818B2 (ja)
EP (1) EP1204191A3 (ja)
JP (1) JP3448642B2 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100693042B1 (ko) 2004-11-10 2007-03-12 삼성전자주식회사 무선 전원 공급 장치 및 그 방법
JP2008236926A (ja) * 2007-03-22 2008-10-02 Jr Higashi Nippon Consultants Kk 蓄電回路及び発電システム
JP2009164092A (ja) * 2008-01-07 2009-07-23 Midas Wei Trading Co Ltd 高圧点灯の圧電発振器
JP2010273408A (ja) * 2009-05-19 2010-12-02 Emprie Technology Development LLC 電力装置、電力発生方法、電力装置の製造方法
JP2011250675A (ja) * 2010-04-28 2011-12-08 Daihatsu Motor Co Ltd 発電システム
WO2012092209A2 (en) * 2010-12-29 2012-07-05 Proteus Biomedical, Inc. Wirelesss energy sources for integrated circuits
WO2012157012A1 (en) * 2011-05-13 2012-11-22 Murata Manufacturing Co., Ltd. Power transmitting device, power receiving device, and power transmission system
US8648564B2 (en) 2012-05-23 2014-02-11 Kabushiki Kaisha Toshiba Power transmitting device
JPWO2014045375A1 (ja) * 2012-09-20 2016-08-18 富士機械製造株式会社 非接触給電装置
US11451084B2 (en) 2017-05-17 2022-09-20 Samsung Electronics Co., Ltd. Electronic device for harvesting power from at least one power source and method for operating the same

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6967462B1 (en) 2003-06-05 2005-11-22 Nasa Glenn Research Center Charging of devices by microwave power beaming
DE102004005654A1 (de) * 2004-02-04 2005-08-25 Metronic Ag Sicherungsvorrichtung für Datenträger
DE102004026456A1 (de) * 2004-05-29 2005-12-29 Sauer-Danfoss Aps Steuerknüppelanordnung
US20060178780A1 (en) * 2005-02-09 2006-08-10 Justak John F Active balancing system powered by light
US8167522B2 (en) 2005-03-30 2012-05-01 Brooks Automation, Inc. Substrate transport apparatus with active edge gripper
DE102005018867B4 (de) * 2005-04-22 2008-01-31 Siemens Ag Piezoelektrischer Mikro-Power Wandler
US20070069684A1 (en) * 2005-09-28 2007-03-29 Ramsden Martin H Light pad charger for electronic devices
US7498715B2 (en) * 2005-10-31 2009-03-03 Xiao Yang Method and structure for an out-of plane compliant micro actuator
IT1411288B1 (it) * 2010-06-11 2014-10-20 Levi D Ancona Metodo e sistema per ottenere e percepire energia solare facendo vibrare un reticolo o una grata.
CN102299548B (zh) * 2010-06-24 2014-02-05 海尔集团公司 电子装置及其供电方法以及无线供电系统
CN111958576A (zh) * 2020-08-11 2020-11-20 旻投电力发展有限公司 一种端部带缓冲的可回转姿态控制臂架
CN112072801A (zh) * 2020-09-16 2020-12-11 杭州老板电器股份有限公司 无线充放电模块控制方法、厨房电器控制方法和控制器

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2810549B2 (ja) 1991-01-24 1998-10-15 三洋電機株式会社 マイクロマシン
US5262695A (en) * 1991-01-24 1993-11-16 Sanyo Electric Co., Ltd. Micromachine
JPH0555616A (ja) * 1991-08-23 1993-03-05 Mitsubishi Materials Corp 光エネルギを電気エネルギに変換してこれを貯蔵する装置
JP3454525B2 (ja) 1992-07-23 2003-10-06 三洋電機株式会社 マイクロマシンおよびマイクロマシンにおける電力システム
US5428961A (en) * 1992-07-21 1995-07-04 Sanyo Electric Co., Ltd. Micromachines
JP3170105B2 (ja) * 1993-07-01 2001-05-28 キヤノン株式会社 太陽電池モジュール
DE69819712T2 (de) * 1997-05-07 2004-09-23 Ecole polytechnique fédérale de Lausanne (EPFL) Fotoempfindlicher metallkomplex und fotovoltaische zelle
JP3265479B2 (ja) * 1999-11-15 2002-03-11 独立行政法人産業技術総合研究所 光アクチュエータ

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100693042B1 (ko) 2004-11-10 2007-03-12 삼성전자주식회사 무선 전원 공급 장치 및 그 방법
JP2008236926A (ja) * 2007-03-22 2008-10-02 Jr Higashi Nippon Consultants Kk 蓄電回路及び発電システム
JP2009164092A (ja) * 2008-01-07 2009-07-23 Midas Wei Trading Co Ltd 高圧点灯の圧電発振器
US8736146B2 (en) 2009-05-19 2014-05-27 Empire Technology Development Llc Electric power device, electric power generation method, and production method of electric power device
JP2010273408A (ja) * 2009-05-19 2010-12-02 Emprie Technology Development LLC 電力装置、電力発生方法、電力装置の製造方法
JP2011250675A (ja) * 2010-04-28 2011-12-08 Daihatsu Motor Co Ltd 発電システム
US9190597B2 (en) 2010-04-28 2015-11-17 Daihatsu Motor Co., Ltd. Power-generating system
WO2012092209A2 (en) * 2010-12-29 2012-07-05 Proteus Biomedical, Inc. Wirelesss energy sources for integrated circuits
WO2012092209A3 (en) * 2010-12-29 2012-11-22 Proteus Biomedical, Inc. Wirelesss energy sources for integrated circuits
CN102893493A (zh) * 2011-05-13 2013-01-23 株式会社村田制作所 电力发送设备、电力接收设备及电力传输系统
JP2013529048A (ja) * 2011-05-13 2013-07-11 株式会社村田製作所 電力送電装置、電力受電装置および電力伝送システム
US9000621B2 (en) 2011-05-13 2015-04-07 Murata Manufacturing Co., Ltd. Power transmitting device, power receiving device, and power transmission system
CN102893493B (zh) * 2011-05-13 2015-10-21 株式会社村田制作所 电力发送设备、电力接收设备及电力传输系统
WO2012157012A1 (en) * 2011-05-13 2012-11-22 Murata Manufacturing Co., Ltd. Power transmitting device, power receiving device, and power transmission system
US8648564B2 (en) 2012-05-23 2014-02-11 Kabushiki Kaisha Toshiba Power transmitting device
JPWO2014045375A1 (ja) * 2012-09-20 2016-08-18 富士機械製造株式会社 非接触給電装置
US11451084B2 (en) 2017-05-17 2022-09-20 Samsung Electronics Co., Ltd. Electronic device for harvesting power from at least one power source and method for operating the same

Also Published As

Publication number Publication date
JP3448642B2 (ja) 2003-09-22
EP1204191A2 (en) 2002-05-08
EP1204191A3 (en) 2004-11-24
US6635818B2 (en) 2003-10-21
US20020027390A1 (en) 2002-03-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002078360A (ja) 無索電力供給方法
US6999221B1 (en) Bimorphic polymeric photomechanical actuator
CA2537186A1 (en) Downhole power generation and communications apparatus and method
Chiba et al. Extending applications of dielectric elastomer artificial muscle
US7105984B2 (en) Drive unit and an operating apparatus
PE20011072A1 (es) Transductor
JP2008211925A (ja) 圧電発電装置
US20120267982A1 (en) Non-contact mechanical energy harvesting device and method utilizing frequency rectification
US20170174508A1 (en) Method for manufacturing mems torsional electrostatic actuator
WO2002019388A2 (en) Class v flextensional transducer with directional beam patterns
US20160001325A1 (en) Self-Sustaining-Vibrational and Acoustic Piezoelectric Resonator-Acoustic Refigeration Core Generator of Electricity, Heating and Cooling - SS-VAPER-ARC
Shabara et al. Comprehensive piezoelectric material application issues on energy harvesting for artificial intelligence systems
US20060261705A1 (en) High-efficiency radial piezoelectric motor
WO2012164545A1 (en) Energy scavenging from a rotating gear using an impact type piezoelectric mems scavenger
CN113300632B (zh) 用于光学镜头调焦的悬臂梁式超声波电机及其驱动方法
KR20190007119A (ko) 새로운 발전 소자를 이용한 무선 전원 스위치
Kar et al. Cost effectiveness of piezo electric energy harvesting
JP2810549B2 (ja) マイクロマシン
US6054796A (en) Positive feedback resonant transducer circuit
Vasic et al. Energy recovery power supply for piezoelectric actuator
JPH05330424A (ja) マイクロマシン
JP4665877B2 (ja) アクチュエータ、光スキャナ、および画像形成装置
JPH06154191A (ja) マイクロメカニズム装置
Deshpande Energy Harvesting from Piezoelectric Material using Human Motion
Bar-Cohen et al. Electroactive polymers as artificial muscles changing robotics paradigms

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3448642

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term