JP2002075973A - 半導体処理中のガスの利用効率を向上させるための方法及び装置 - Google Patents

半導体処理中のガスの利用効率を向上させるための方法及び装置

Info

Publication number
JP2002075973A
JP2002075973A JP2001174595A JP2001174595A JP2002075973A JP 2002075973 A JP2002075973 A JP 2002075973A JP 2001174595 A JP2001174595 A JP 2001174595A JP 2001174595 A JP2001174595 A JP 2001174595A JP 2002075973 A JP2002075973 A JP 2002075973A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
processing chamber
gas
chamber
processing
pump
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001174595A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002075973A5 (ja
Inventor
Sebastien Raoux
ラオウクス セバスチャン
Tsutomu Tanaka
タナカ ツトム
Thomas Nowak
ノワック トーマス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Applied Materials Inc
Original Assignee
Applied Materials Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Applied Materials Inc filed Critical Applied Materials Inc
Publication of JP2002075973A publication Critical patent/JP2002075973A/ja
Publication of JP2002075973A5 publication Critical patent/JP2002075973A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/455Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for introducing gases into reaction chamber or for modifying gas flows in reaction chamber
    • C23C16/45593Recirculation of reactive gases
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B08CLEANING
    • B08BCLEANING IN GENERAL; PREVENTION OF FOULING IN GENERAL
    • B08B7/00Cleaning by methods not provided for in a single other subclass or a single group in this subclass
    • B08B7/0035Cleaning by methods not provided for in a single other subclass or a single group in this subclass by radiant energy, e.g. UV, laser, light beam or the like
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/4401Means for minimising impurities, e.g. dust, moisture or residual gas, in the reaction chamber
    • C23C16/4405Cleaning of reactor or parts inside the reactor by using reactive gases
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/448Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for generating reactive gas streams, e.g. by evaporation or sublimation of precursor materials
    • C23C16/452Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for generating reactive gas streams, e.g. by evaporation or sublimation of precursor materials by activating reactive gas streams before their introduction into the reaction chamber, e.g. by ionisation or addition of reactive species
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32431Constructional details of the reactor
    • H01J37/3244Gas supply means
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32431Constructional details of the reactor
    • H01J37/32798Further details of plasma apparatus not provided for in groups H01J37/3244 - H01J37/32788; special provisions for cleaning or maintenance of the apparatus
    • H01J37/32816Pressure
    • H01J37/32834Exhausting
    • H01J37/32844Treating effluent gases
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02CCAPTURE, STORAGE, SEQUESTRATION OR DISPOSAL OF GREENHOUSE GASES [GHG]
    • Y02C20/00Capture or disposal of greenhouse gases
    • Y02C20/30Capture or disposal of greenhouse gases of perfluorocarbons [PFC], hydrofluorocarbons [HFC] or sulfur hexafluoride [SF6]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Drying Of Semiconductors (AREA)
  • Chemical Vapour Deposition (AREA)
  • Physical Or Chemical Processes And Apparatus (AREA)
  • ing And Chemical Polishing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 処理チャンバ、およびそこへガスを供給する
ために処理チャンバへ結合されるガスのソースを含む処
理システム 【解決手段】 ポンプは、処理チャンバに隣接して配置
され、処理チャンバからガスを圧送するために処理チャ
ンバへ結合される。更に、処理システムは、リサイクル
ラインを含み、それはポンプへ結合され、処理チャンバ
から圧送されるガスの少なくとも一部分を処理チャンバ
へ循環するよう成される。堆積チャンバをクリーニング
し、そして半導体基板をエッチングする方法も提供され
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、一般に、半導体処
理に関し、特に、半導体処理中にガスの利用効率を増大
させるための方法と装置に関する。
【0002】
【従来の技術】液晶ディスプレイ、平面パネルディスプ
レイ、薄膜トランジスタおよび他の半導体素子の製造
は、複数のチャンバ内で起り、その各々は基板上で特定
のプロセスを遂行するよう設計される。これらのプロセ
スの多くは、材料(例えば、化学的気相堆積、物理的気
相堆積、熱蒸発、基板表面からエッチングされる材料、
およびそれらに類似したもの等によって、基板上に層で
堆積される材料)のチャンバ表面上への蓄積をもたらす
かもしれない。そのような蓄積された材料は、チャンバ
表面から剥がれ落ちる可能性があり、そこで処理されて
いる敏感な素子を汚染してしまうかもしれない。従っ
て、プロセスチャンバは、蓄積された材料を頻繁に(例
えば、基板1〜6枚ごとに)クリーニングされねばなら
ない。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】チャンバ表面をクリー
ニングするために、インシチュウのドライクリーニング
プロセスが普通採用される。インシチュウのドライクリ
ーニングプロセスでは、一つ以上のガスを解離して一つ
以上の反応性ガス種(例えば、フッ素イオン、ラジカ
ル)を形成する。反応性種は、それらの表面上に蓄積さ
れた材料と揮発性化合物を形成することによってチャン
バ表面をクリーニングする。残念ながら、下で更に説明
するように、そのようなチャンバクリーニングプロセス
は、常套的にかなりの量のクリーニングガスを消費する
だけでなくかなりの量のエネルギーをも消費し、よっ
て、処理チャンバ内で処理される基板当りのコストを望
ましくなく増大させる。同様なガスとエネルギーの消費
問題は、基板表面から材料をエッチングするために反応
性ガス種を採用するプロセス中にも発生する。従って、
チャンバ表面から蓄積された材料をエッチングするため
の、あるいは基板表面から堆積された材料をエッチング
するための、方法と装置に対するニーズがある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明の少なくとも一つ
の実施の形態に従うと、新規の処理システムが提供され
る。新規の処理システムは、処理チャンバと、そこにガ
スを供給するための処理チャンバに結合されるガスのソ
ースとを有する。ポンプは、処理チャンバに隣接して配
置され、処理チャンバからガスを圧送するために処理チ
ャンバに結合される。更に、処理システムは、リサイク
ルラインを有し、それはポンプに結合され、処理チャン
バから圧送されるガスの少なくとも一部を処理チャンバ
内に戻して循環するよう構成される。堆積チャンバをク
リーニングし、そして半導体基板をエッチングするため
の改良方法も提供される。
【0005】下に更に説明するように、ポンプを処理チ
ャンバに隣接して位置決めすることによりエネルギー消
費量を低減してもよい。更に、本明細書に説明する本発
明の方法と装置は、クリーニングプロセスやエッチング
プロセス中に、ガス消費量を低減し、所要電力を低減
し、有害な雰囲気汚染物(HAP)の放出を低減し、地
球温暖化ガス/PFCの放出を低減できる。従って、本
発明は、半導体素子製造(例えば、経済と環境面)での
総合的なコストを低減することが可能になる。
【0006】本発明の他の特徴と利点は、以下の好まし
い実施の形態の詳細な説明、付属する特許請求の範囲、
および添付図面から、より完全に明らかになろう。
【0007】
【発明の実施の形態】図1は、本発明の処理システム1
11の側面線図である。図1を参照すると、本発明の処
理システム111は、プロセスガスのソース114(例
えば、NF3のソース)へリモートプラズマソース11
5経由で結合され、ポンプ117(例えば、機械的ポン
プ、ターボ分子ポンプ等)へ結合される処理チャンバ1
13を備えている。ポンプ117は主排気装置119
(例えば、無塵室の主排気装置等の複数の処理チャンバ
によって使用される排気装置)へ結合され、リサイクル
ライン121がポンプ117とリモートプラズマソース
115との間に結合される。
【0008】本発明に従うと、従来の処理システム構成
とは異なり、ポンプ117が処理チャンバ113に隣接
して位置決めされ、(以下に説明するように)反応性種
が処理チャンバ113からポンプ117へ移動する際に
おける少なくとも一つの反応性種(例えば、F)の再結
合を低減する。ポンプ117は、処理チャンバ113か
ら約30cm以内に配置されるのが好ましい。リサイク
ルライン121も、比較的短い長さを有するように(例
えば、下記のごとく反応性種がポンプ117からリモー
トプラズマソース115へや処理チャンバ113へ移動
する際少なくとも一つの反応性種の再結合を低減するよ
うに)構成される。リサイクルライン121は、約10
0cm以下の長さを有するのが好ましい。ポンプ117
が処理チャンバ113に隣接することと比較的短いリサ
イクルライン121を使用することとの組合せにより、
反応性種が処理チャンバ113を離れそこへ戻る経路長
を比較的短くすることができる(例えば、反応性種が処
理チャンバ113へのその戻りの間に再結合するであろ
う確率を低減する)。本発明の少なくとも一つの実施の
形態では、処理チャンバ113、リモートプラズマチャ
ンバ115、ポンプ117、およびリサイクルライン1
21は、モジュラーユニット122(想像線で示す)を
形成でき、や、小さいフットプリントを占められてもよ
い。モジュラーユニット122は(例えば、想像線で示
す車輪122a−bによって表されるように)可動式で
あってもよい。
【0009】処理チャンバ113は、半導体製造プロセ
ス(例えば、堆積、エッチング等)を基板(図示せず)
上で遂行するように成される、堆積チャンバ、エッチン
グチャンバ等のいずれか適した処理チャンバで構成され
てもよい。実施例の堆積チャンバは、アプライドマテリ
アルズ社のDxZチャンバであり、実施例のエッチング
チャンバは、アプライドマテリアルズ社ののMxPチャ
ンバである。
【0010】リモートプラズマソース115は、プロセ
スガスソース114からリモートプラズマチャンバ11
5へ供給されるプロセスガスの一部分を解離する能力の
ある、マイクロ波放電プラズマソース、誘導結合プラズ
マソース、無音バリア放電プラズマソース、静電容量結
合プラズマソース、トロイダルプラズマソース、または
いずれか他のプラズマソース等のいずれか従来のプラズ
マソースで構成されてもよい。実施例のリモートプラズ
マソースは、Astex社のアストロントロイダルプラズマ
ソースである。
【0011】本明細書に説明する実施例の実施の形態で
は、プロセスガスソース114は、NF3のソースを備
え、プロセスチャンバ113は、(1)堆積チャンバで
あって、NF3から形成される反応性種(例えば、Fラ
ジカル)を採用して、堆積チャンバの表面からケイ素含
有材料をエッチングする(例えば、堆積チャンバのチャ
ンバ表面をクリーニングする)堆積チャンバ;または
(2)エッチングチャンバであって、NF3から形成さ
れる反応性種を採用して、半導体基板上に形成されたケ
イ素含有材料の層をエッチングする(例えば、基板をパ
ターン化する)エッチングチャンバのいずれかを備え
る。具体的には、この技術で既知のように、NF3は、
Fラジカルを形成するようプラズマチャンバ(例えば、
リモートのプラズマソース115)内で解離されてもよ
く、これらFラジカルは、ケイ素含有材料の層(例え
ば、SiO2、Si34、SiC等)と反応して揮発性
の反応生成物(例えば、SiF4)を形成するかもしれ
ない。その後、揮発性反応生成物は、処理チャンバから
真空ポンプ(例えば、ポンプ117)経由で排気されて
もよく、クリーニングされたチャンバ表面(例えば、堆
積チャンバをクリーニングするよう採用される場合)ま
たはエッチングされた基板(例えば、基板をエッチング
するよう採用される場合)の何れか一方を残す。一般的
に、本発明は、他の処理チャンバと他のガス(例えば、
CF4、C26、C38、CHF3、SF6、C48
等)で採用されてもよいことが理解されよう。
【0012】チャンバ内での従来のクリーニング/エッ
チングプロセス中に、プロセスガス(例えば、NF3
やプロセスガスの解離から形成される反応性種(例え
ば、Fラジカル)は、チャンバへ(例えば、チャンバの
取入口または質量流量コントローラ経由で)連続的に供
給され、チャンバから(例えば、取出口経由で)連続的
に圧送される。それによって、プロセスガスや反応性種
のチャンバを通る連続的流れを結果として生じる。プロ
セスガスがNF3等の地球温暖化ガスの場合、NF3がチ
ャンバに流入する前にNF3の略全て(例えば、99
%)を解離するよう非常に大きいプラズマ電力が(例え
ば、リモートのプラズマソース115内で)普通採用さ
れる。このように、連続的ガスの流れの使用にもかかわ
らず、クリーニング/エッチング中、NF3はチャンバ
からほとんど排気されないであろう。それでもなお、N
3の解離によって生成されるFラジカルの少部分だけ
が、排気される前に、常にチャンバ/基板表面に到達
し、そしてそれと反応するだけなので、(例えば、その
ような高い解離効率にもかかわらず、F原子のF2分子
への再結合の故に)Fラジカルの利用効率は低い。従来
のクリーニング/エッチングプロセス中に排気される大
濃度のF2分子は、F2が有害な大気汚染物であることに
よる、更なる懸念を示す。
【0013】図1の本発明の処理システム111は、上
記の欠点を、クリーニングまたはエッチング中に処理チ
ャンバ113から圧送されるガスの一部分を「再循環」
し、同時に、処理チャンバ113に隣接するポンプ11
7および比較的短い長さを有するリサイクルライン12
1を採用することによって克服する。例えば、処理チャ
ンバ113内でのクリーニングプロセス中に、プロセス
ガスソース114は、NF3をリモートプラズマソース
115へ供給し、リモートプラズマソース115は、N
3をFラジカルに解離する。Fラジカルはリモートプ
ラズマソース115から処理チャンバ113内へ移行
し、Fラジカルの一部分はチャンバ表面と反応してSi
4等の揮発性反応生成物を形成する。「未反応」のF
ラジカル、何れの不解離のNF3、および揮発性反応生
成物は、Fラジカルの再結合から形成される可能性のあ
る何れかのF2と一緒に、処理チャンバ113からポン
プ117経由で圧送される。
【0014】従来のクリーニングプロセスのように、処
理チャンバ113から圧送されるガスの一部分は、主排
気装置119経由で排気されてもよい。しかし、従来の
クリーニングプロセスと異なり、処理チャンバ113か
ら圧送されるガスの少なくとも一部分は、リサイクルラ
イン121経由で再循環される。具体的には、リサイク
ルライン121は、処理チャンバ113から圧送される
ガス(例えば、F2、Fラジカル、NF3等)の一部分
を、リモートプラズマソース115へ(または、下に説
明するように、処理チャンバ113へ直接的に)戻る方
向に向け、ここで、何れの再循環されたNF3とF2は、
追加のFラジカルを形成するよう解離されてもよい。次
に、追加のFラジカルは、処理チャンバ113内へ導入
されてもよい。処理チャンバ113から圧送されるガス
の少なくとも一部分を再循環するプロセスは、処理チャ
ンバ113が所望レベルにクリーニングされるまで繰返
される。少なくとも一つの実施の形態では、処理チャン
バ113、リモートプラズマソース115、ポンプ11
7、およびリサイクルライン121は、「閉経路」を形
成してもよく、それは、NF3、Fラジカル、およびF2
分子(例えば、および、SiO2がクリーニングされて
いる場合のSiF4、O2等)を連続的に再循環する。
【0015】処理チャンバ113から圧送されるガスの
一部分を再循環することによって提供される利点は、数
えきれないほどある。例えば、排気されるガスを再循環
することによって、NF3とFラジカルの両方が主排気
装置119へ排気される前に多数回処理チャンバ113
を通り移行できるので、NF3とFの利用効率は著しく
増大される(例えば、NF3が解離され、そしてFラジ
カルが反応して揮発性反応生成物を形成する尤度を増大
させる)。従って、Fラジカルはより効率的に利用され
るのでより少ないNF3が必要とされ、より少ないNF3
が消費されるので地球温暖化ガスの放出が低減され、そ
してより少ないFラジカルが排気されるので有害な汚染
物の放出が低減される。更に、NF3は再循環され直接
的に排気されないから、リモートプラズマソース115
は、NF3が多数回リモートプラズマソース115を通
り移行でき、リモートプラズマソース115を通るその
最初の通過中に解離される必要はないから、低電力で動
作されてもよい。
【0016】NF3、Fラジカル、やF2を再循環するこ
とが数えきれない利点を有してもよい一方で、反応生成
物の再循環は多分望ましくない。例えば、SiF4
「再循環」され、それによりそれがリモートプラズマソ
ース115にリサイクルライン121から流入する場
合、SiF4はリモートプラズマソース115内で解離
する可能性があり、リモートプラズマソース115や処
理チャンバ113の内部表面上へSiを堆積してもよい
(例えば、リモートプラズマソース115を破損し、や
処理チャンバ113をクリーニングする目的を無にす
る)。図1を再度参照すると、揮発性反応生成物(例え
ば、SiF4)および他の汚染物質の再循環を低減する
(その一方で、再循環されるNF3、Fラジカル、やF2
を許容する)ために、処理チャンバ113は、反応生成
物や汚染物質をガスの噴流から除去する何れか既知の方
法を採用してもよい。例えば、ポンプ117やリサイク
ルライン121は、超音波モジュール(例えば、図1で
の超音波モジュール123)を採用してもよく、それ
は、この技術で既知のように、超音波技術を採用して重
量や分子の対称性に基づき種を分離する(例えば、Si
4からSiを分離する)。代替として(または追加と
して)、粒子フィルタ装置(例えば、図1でのフィルタ
125)、例えば、従来の機械的フィルタ、従来の膜、
従来の静電捕捉装置、磁気型式分離4極装置、質量分離
装置、慣性を採用するターボ分子ポンプ等が、ポンプ1
17やリサイクルライン121で採用されてもよく、リ
モートプラズマソース115や処理チャンバ113を通
る反応生成物や汚染物資の再循環を阻止する。そのよう
な粒子フィルタ装置は、基になるクリーニング/エッチ
ングプロセスのプロセスガス、反応性種、および反応生
成物の侵襲に対して耐性であるのが好ましい。リモート
プラズマソース115や処理チャンバ113を通る反応
生成物や汚染物資の再循環を阻止するようポンプ117
やリサイクルライン121内に採用されてもよい他の技
術や装置は、1995年9月25日出願の米国特許出願
第08/533,174号、1996年10月30日出
願の米国特許出願第08/741,230号、1996
年10月30日出願の米国特許出願第08/741,2
72号、米国特許第6,045,618号に記述され、
各々はその全体を引用して本明細書に組込まれる。
【0017】上記で説明した再循環プロセスの効率を改
善するために、上記で説明したプロセスと処理チャンバ
113の多くの変形が採用されてもよい。例えば、
2、Fラジカル、反応生成物/汚染物質、および他の
「再循環」されたガスのリモートプラズマソース115
内への(ポンプ117からの)導入により、リモートプ
ラズマソース115内のプラズマの組成/インピーダン
スが変化する可能性がある。それ故に、(1)再循環さ
れるガスの一部分を直接処理チャンバ113内へ向け直
す(例えば、再循環されるガスがリモートプラズマソー
ス115内のプラズマに対して有する影響を低減するよ
う、図1の想像線で示す経路129経由でリモートプラ
ズマソース115を迂回させることによる);(2)プ
ロセスガスソース114から追加のNF3を、再循環さ
れる排気ガスと一緒に導入する(例えば、再循環される
ガスがリモートプラズマソース115内のプラズマに対
して有する影響を「希釈」する);や(3)再循環され
るガスがプラズマに対して有する何れの影響を補償する
ようプラズマへ印加される電力を調節する(例えば、リ
モートプラズマソース115の電力整合システムを変更
することによって、代替の電力ソース(図示せず)を採
用することによる等);ことが望ましいかもしれない。
【0018】一定の状況では、リモートプラズマソース
115を削除すること、またはリモートプラズマソース
を一定時間のみ使用することは、(例えば、一定時間の
みリモートプラズマソース115を通る再循環されるガ
スを迂回させることによって)可能であってもよい。例
えば、本発明に従い、ポンプ117を処理チャンバ11
3に隣接して置くことによって、および比較的短いリサ
イクルライン121を採用することによって、幾つかの
場合には、処理チャンバから圧送されるFラジカルは、
Fラジカルが再結合してF2を形成する前に、リサイク
ルライン121と経路129経由で処理チャンバ113
へ再導入されてもよい(例えば、ケイ素含有材料のエッ
チングで非効率な比較的安定した種)。従って、そのよ
うな場合には、充分な数のFラジカルが再結合前に再循
環できる場合、リモートプラズマソース115は必要と
されないかもしれない。
【0019】Fラジカル再結合の可能性を更に減らすた
めに、プロセスガスソース114によって導入されるN
3は、N、Ar、He、またはその他の非反応性ガス
で(例えば、Fラジカルを空間的に分離しその再結合を
阻止するよう)希釈されてもよい。代替として、NF3
は、振動で励起された非反応性ガス(例えば、N、A
r、He)で希釈されることができ、それは、プロセス
ガスソース114から下流で(例えば、処理チャンバ1
13、ポンプ117、またはリサイクルライン121内
で)エネルギーを解放してもよく、F2分子を切断する
かまたはF2分子を形成することを抑制する。別個のプ
ラズマソース(例えば、リモートプラズマソース115
以外の)も、再循環されるNF3やF2を選択的にイオン
化し、その一方でSiF4および他の反応生成物をイオ
ン化しないよう採用されてもよい。例えば、処理チャン
バ113内のプラズマソース(図示せず)は、プラズマ
電力の適切な選択を通して、再循環されるNF3やF2
選択的にイオン化するよう採用されてもよい。所望の場
合、非プラズマイオン化手法またはその他の反応性種ジ
ェネレータ、例えば、紫外線放射ソースまたはその他の
放射線ソースは、再循環されるNF3やF2を、しかしS
iF4をでなく選択的にイオン化するよう採用されても
よい。一般的に、低い電力レベルをプロセスガスソース
114からのNF 3を解離するよう採用されてもよいの
で(例えば、NF3は再循環され、低い地球温暖化ガス
放出を達成するために99%効率で解離される必要はな
いので)、リモートプラズマソース115の代りにプロ
セスチャンバのプラズマソースが、NF3を解離するよ
う採用されてもよいことに注目されたい。
【0020】コントローラ131(例えば、一つ以上の
従来のマイクロプロセッサまたはマイクロコントロー
ラ)が、プロセスガスのソース114、リモートプラズ
マソース115、ポンプ117、主排気装置119、リ
サイクルライン121(例えば、コントローラ131
を、図示しないスロットル弁へ結合することによっ
て)、超音波モジュール123、やフィルタ125の一
つ以上へ結合でき、本発明に従い処理システム111に
(例えば、クリーニングまたはエッチング中に処理チャ
ンバ113から圧送されるガスの少なくとも一部分を再
循環するよう、再循環されるガスの量を制御するよう、
クリーニングまたはエッチング中に処理チャンバ113
の動作を制御するよう、超音波モジュール123やフィ
ルタ125の動作を制御するよう等)指示するためのコ
ンピュータプログラムコードを含んでもよい。
【0021】図2は、本発明の処理システム211の側
面線図であり、それは図1の本発明の処理システム11
1に対する実施例の実施の形態を表す。図2を参照し
て、本発明の処理システム211は、前駆体ガスのソー
ス214(例えば、NF3のソース)へリモートプラズ
マソース215経由で結合され、そしてポンプ217
(例えば、機械的ポンプ、ターボ分子ポンプ等)へ結合
される堆積チャンバ213を備える。ポンプ217は、
主排気装置219(例えば、無塵室の主排気装置等の複
数の処理チャンバによって使用される排気装置)へ結合
され、リサイクルライン221は、ポンプ217とリモ
ートプラズマソース215との間に結合される。ポンプ
217は、堆積チャンバ213に隣接して位置決めさ
れ、反応性種が処理チャンバからポンプ217へ移行す
る場合に、少なくとも一つの反応性種(例えば、F)の
再結合を低減し、リサイクルライン221も、比較的短
い長さを有するように(例えば、下に説明するように、
反応性種がポンプ217から、リモートプラズマソース
215へや堆積チャンバ213へ、移行する場合に、少
なくとも一つの反応性種の再結合を低減するよう)構成
される。ポンプ217やリサイクルライン121は、超
音波モジュール223や粒子フィルタ装置225を採用
してもよく、以前に説明したように反応性生成物/汚染
物質の再循環を低減する。スロットル弁(図示せず)
は、ポンプ217と粒子フィルタ装置225との間に採
用されてもよく、チャンバ213から圧送されそこへ再
循環されるガスの量を微調整する。
【0022】本発明の少なくとも一つの実施の形態で
は、堆積チャンバ213、リモートプラズマチャンバ2
15、ポンプ217、およびリサイクルライン221
は、モジュラーユニット222(想像線で示す)を形成
できる。加えて、ポンプ217やリサイクルライン22
1は、堆積チャンバ213より上またはより下に位置決
めでき、それによりシステムのフットプリントは最小と
なる。モジュラーユニット222は可動式であってもよ
い(例えば、想像線で示す車輪222a−bによって表
されるように)。
【0023】本発明の処理システム211の基礎になり
得る実施例の処理システムは、アプライドマテリアルズ
社により製造される DxZチャンバ、アプライドコマ
ツテクノロジー社により製造され米国特許第5,78
8,778号に記述されるAKT−1600PECVD
システム、アプライドマテリアルズ社により製造され米
国特許第5,812,403号に記述されるGIGAF
ILL処理システムを挙げることができる。
【0024】堆積チャンバ213は、処理ガスとクリー
ニングガスを、堆積チャンバ213へ送出するための開
口227a−uおよび裏打プレート229を持つガス分
配プレート227と、堆積チャンバ213内で処理され
る基板233を支持するためのサセプタ231とを備え
る。サセプタ231は、基板233の温度を処理温度へ
上昇させ、そして処理中に基板233を処理温度に維持
するための加熱器制御部237へ結合される加熱器素子
235(例えば、抵抗性加熱器)を含む。
【0025】昇降機構239がサセプタ231へ結合さ
れ、下に説明するように、基板233をサセプタ231
から持上げることを可能にする。具体的には、(リフト
ピンホルダ243によって固定的に保持される)複数の
リフトピン241は、(複数のリフトピン開口245を
通り)サセプタ231を貫通し、それにより、サセプタ
231が昇降機構239によって下降される場合に、基
板233に接触してサセプタ231から持上げる。更
に、堆積チャンバ213は、チャンバ壁上に蓄積する材
料を遮断し、そして除去されクリーニングが可能なチャ
ンバ壁裏張り247、および基板233の縁に張出し、
それによって基板233の縁上に堆積即ち蓄積する材料
を阻止する陰フレーム249を備える。
【0026】上記で説明した機能に加えて、ガス分配プ
レート227とサセプタ231はまた、堆積チャンバ2
13内でプラズマを生成するために、それぞれ平行プレ
ート上側および下側電極としての役目を果す。例えば、
サセプタ231は接地され、ガス分配プレート227は
RFジェネレータ251へ結合されてもよい。それによ
り、RFプラズマは、ガス分配プレート227とサセプ
タ231との間に、RFジェネレータ251によってそ
こへ供給されるRF電力の印加により生成されてもよ
い。
【0027】更に、処理システム211は、第1ガス供
給システム253を備え、それは堆積チャンバ213の
取入口255へ、裏打プレート229とガス分配プレー
ト227を通しそこへ処理ガスを供給するために結合さ
れる。第1ガス供給システム253は、堆積チャンバ2
13の取入口255へ結合される弁コントローラシステ
ム257(例えば、コンピュータ制御の質量流量コント
ローラ、流量計等)、および弁コントローラシステム2
57へ結合される複数のプロセスガスソース259a、
259bを備える。弁コントローラシステム257は、
堆積チャンバ213への処理ガスの流量を調整する。採
用される特定の処理ガスは、堆積チャンバ213内で堆
積されている材料に依存する。
【0028】第1ガス供給システム253に加えて、処
理システム211は第2ガス供給システム261を備
え、それは堆積チャンバ213の取入口255へ(リモ
ートプラズマソース215経由で)、堆積チャンバ21
3のクリーニング中に(例えば、チャンバ213の種々
の内部表面から蓄積された材料を除去するよう)そこへ
クリーニングガスを供給するために結合される。第2ガ
ス供給システム261は、リモートプラズマソース21
5へそれぞれ弁コントローラシステム269と弁コント
ローラシステム271経由で結合される前駆体ガスソー
ス214と搬送ガスソース267を備える。普通の前駆
体クリーニングガスは、この技術で既知のように、NF
3、CF4、SF6、C26、CCl4、C2Cl6等を含
む。搬送ガスは、採用される場合、採用されているクリ
ーニングプロセスに適合する何れのガスを含んでもよい
(例えば、アルゴン、ヘリウム、水素、窒素、酸素
等)。前駆体ガスソースと搬送ガスソース214、26
7は、所望の場合、前駆体ガスと搬送ガスの適性な混合
物を含有する単一のガスソースで構成されてもよい。
【0029】動作では、堆積チャンバ213のその表面
から材料(例えば、Si)除去するクリーニング中に、
前駆体ガス(例えば、NF3)が、前駆体ガスソース2
14からリモートプラズマソース215へ送出される。
前駆体ガスの流量レートは、弁コントローラシステム2
69によって設定される。リモートプラズマソース21
5は、前駆体ガスの一部分を活性化して一つ以上の反応
性種を形成し(例えば、NF3を解離してフッ素ラジカ
ルを形成し)、それは堆積チャンバ213へガス伝導配
管263を通り移行する。従って、リモートプラズマソ
ース215は、堆積チャンバ213へ結合され、反応性
種をそこへ送出する「反応性種ジェネレータ」として役
目を果す。サセプタ231とガス分配プレート227は
また、その間へ印加されるRF電力が前駆体ガスを解離
し得るので、堆積チャンバ213へ結合される反応性種
ジェネレータとして役目を果してもよいことに注目され
たい。
【0030】リモートプラズマソース215によって生
成された一つ以上の反応性種は、取入口255を通り、
裏打プレート229を通り、ガス分配プレート227を
通り、そして堆積チャンバ213内へ移行する。搬送ガ
スは、搬送ガスソース267からリモートプラズマソー
ス215へ供給されてもよく、チャンバ213への一つ
以上の反応性種の輸送を援助、やRFプラズマがチャン
バクリーニング中に採用される場合に堆積チャンバ21
3内でのチャンバクリーニングまたはプラズマ始動/安
定化を補助する。
【0031】搬送ガスソース267によって供給される
搬送ガスはまた、リモートプラズマソース215によっ
て生成される反応性種を希釈する役目を果たすことがで
き、反応性プラズマソース215から下流で(例えば、
堆積チャンバ213、ポンプ217、またはリサイクル
ライン221内で)エネルギーを解放する可能性のある
振動で励起された非反応性ガスを含むことができ、再結
合した反応性種(例えば、F2分子)を切断するかまた
は反応性種を再結合することを抑制する。
【0032】リモートプラズマソース215内で形成さ
れた反応性種が堆積チャンバ215に流入すると、反応
性種の一部分は、チャンバ表面と反応して揮発性反応生
成物(例えば、NF3が前駆体ガスの場合、SiF4)を
形成する。「未反応」の反応性種(例えば、未反応のF
ラジカル)、何れの不解離の前駆体ガスと揮発性反応生
成物は、堆積チャンバ213からポンプ217経由で、
反応性種の再結合からの何れの副生成物(例えば、Fラ
ジカルから形成されるF2)と一緒に圧送される。
【0033】従来のクリーニングプロセスのように、堆
積チャンバ213から圧送されるガスの一部分は、主排
気装置219経由で排気されてもよい。しかし、従来の
クリーニングプロセスとは異なり、堆積チャンバ213
から圧送されるガスの少なくとも一部分は、リサイクル
ライン221経由で再循環される。具体的には、リサイ
クルライン221は、堆積チャンバ213から圧送され
るガス(例えば、Fラジカル等の反応性種、F2等の再
結合された反応性種、NF3等の前駆体ガス等)の一部
分を、リモートプラズマソース215へ(または、図1
を参照して以前に説明したように、堆積チャンバ213
へ直接的に)戻る方向へ向け、ここで、何れの再循環さ
れた前駆体ガス(例えば、NF3)および再結合された
反応性種(例えば、F2)は解離される可能性があり、
追加の反応性種(例えば、Fラジカル)を形成する。次
に、追加の反応性種は、堆積チャンバ213へ導入され
てもよい。堆積チャンバ213から圧送されるガスの少
なくとも一部分を再循環するプロセスは、堆積チャンバ
213が所望レベルにクリーニングされるまで、繰返さ
れる。処理チャンバ113、リモートプラズマソース2
15、ポンプ217、およびリサイクルライン221
は、ガスを連続的に再循環する「閉経路」を形成するこ
とができる。
【0034】説明したように、堆積チャンバ213等の
処理チャンバから圧送されるガスの一部分を再循環する
ことによって提供される利点は、数えきれないほどあ
る。例えば、排気されるガスを再循環することによっ
て、前駆体ガスと反応性種の利用効率は、両方が排気さ
れる前に多数回処理チャンバを通り移行できるので、著
しく増大する(例えば、前駆体ガスが解離され、そして
反応性種が反応して不揮発性反応生成物を形成する可能
性を増大させる)。従って、より少ない前駆体ガスが必
要とされ、より少ない汚染物が排気される。更に、前駆
体ガス(例えば、NF3)は再循環され直接的に排気さ
れないので、リモートプラズマソースは、(例えば、前
駆体ガスは多数回リモートプラズマソースを通り移行で
き、リモートプラズマソースを通るその最初の通過中に
解離される必要はないので)低電力で動作されてもよ
い。表1は、従来のNF3クリーニングプロセスのため
の前駆体ガスの流量レート、電力レベル、および放出さ
れる有害な大気汚染物と、図2の本発明の構成(例え
ば、堆積チャンバ213に隣接するポンプ217および
短い長さのリサイクルライン221、その両方は反応性
種の再結合を低減する)を採用するNF3クリーニング
プロセスのための予測される前駆体ガスの流量レート、
電力レベル、および放出される有害な空気汚染物との間
の比較を一覧表にする。表1に示すように、図2の本発
明の処理システム211の使用により、NF3の消費量
は2〜4倍低減され、リモートプラズマの電力レベルは
約3倍低減され、そして有害な空気汚染物(例えば、F
2)の放出は約10倍以上低減されることが予測され
る。
【0035】
【表1】
【0036】ここでの説明は本発明の好ましい実施の形
態のみを開示しており、本発明の範囲内に該当する上記
で開示された装置と方法の変更は、当該技術に精通する
者にとって容易に明らかであろう。例えば、本発明は主
としてエッチングおよびクリーニングプロセスを参照し
て説明してきたが、本発明は、他のプロセス(例えば、
非半導体プロセス)への適用性を有することが理解され
よう。
【0037】従って、本発明はその好ましい実施の形態
に関連して開示されたが、先に記載の特許請求の範囲に
よって定義されるような、本発明の精神と範囲内に他の
実施の形態が該当してもよいことは理解されねばならな
い。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の処理システムの側面線図である。
【図2】図1の本発明の処理システムのための実施例の
実施の形態を表す本発明の処理システムの側面線図であ
る。
【符号の説明】
114…プロセスガス、115…リモートプラズマソー
ス、113…プロセスチャンバ、117…ポンプ、11
9…主排気装置、131…コントローラ。
フロントページの続き (72)発明者 セバスチャン ラオウクス アメリカ合衆国, カリフォルニア州, クパティノ, セニック ブルヴァード 10020 (72)発明者 ツトム タナカ アメリカ合衆国, カリフォルニア州, サンタ クララ, ニコルソン アヴェニ ュー 744 (72)発明者 トーマス ノワック アメリカ合衆国, カリフォルニア州, クパティノ, フォージ ウェイ 20677 ナンバー 217 Fターム(参考) 4G075 AA24 AA30 BC06 BD14 CA23 CA47 DA01 EB41 4K030 CA04 DA04 DA06 EA14 LA15 LA18 4K057 DA01 DB06 DD01 DE01 DE02 DE06 DE07 DE08 DE09 DE14 DM02 DM37 DM38 DM40 DN01 5F004 AA15 BA03 BB28 BC04 BC08 BD04 DA00 DA01 DA02 DA03 DA05 DA16 DA18 DA22 DA23 DA24 DA25 DA26 DB00 DB03 DB07 5F045 AA03 AC11 AC15 AC16 AC17 BB15 EB06 EG08 EG09

Claims (18)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 処理システムであって、 処理チャンバと、 処理チャンバに結合され、処理チャンバへガスを供給す
    るよう構成されるガスソースと、 処理チャンバに隣接して配置され、処理チャンバに結合
    され、処理チャンバからガスを圧送するよう構成される
    ポンプと、 ポンプに結合され、処理チャンバから圧送されるガスの
    少なくとも一部を処理チャンバへ戻し循環するよう構成
    されるリサイクルラインとを備える処理システム
  2. 【請求項2】 処理チャンバが、エッチングチャンバを
    備える請求項1に記載の処理システム。
  3. 【請求項3】 ガスソースと処理チャンバの間に結合さ
    れるリモートプラズマソースを更に備え、リモートプラ
    ズマソースは、ガスが処理チャンバに流入する前に、ガ
    スの少なくとも一部分を解離するよう構成される請求項
    2に記載の処理システム。
  4. 【請求項4】 処理チャンバが、ガスを解離するよう構
    成される反応性種ジェネレータを備える請求項2に記載
    の処理システム。
  5. 【請求項5】 反応性種ジェネレータがプラズマソース
    を備える請求項4に記載の処理システム。
  6. 【請求項6】 処理チャンバと、ポンプと、リサイクル
    ラインが、処理システムのフットプリントを増大させな
    いよう位置決めされる請求項2に記載の処理システム。
  7. 【請求項7】 リサイクルラインとポンプの少なくとも
    一方が、処理チャンバからガスと共に圧送される反応生
    成物と汚染物質の少なくとも一方を除去するよう構成さ
    れるフィルタを備える請求項2に記載の処理システム。
  8. 【請求項8】 リサイクルラインとポンプの少なくとも
    一方が、処理チャンバからガスと共に圧送される反応生
    成物と汚染物質の少なくとも一方を分離するよう構成さ
    れる超音波モジュールを備える請求項2に記載の処理シ
    ステム。
  9. 【請求項9】 処理チャンバが、堆積チャンバを備える
    請求項1に記載の処理システム。
  10. 【請求項10】 ガスソースと処理チャンバの間に結合
    されるリモートプラズマソースを更に備え、リモートプ
    ラズマソースは、ガスが処理チャンバに流入する前にガ
    スの少なくとも一部を解離するよう構成される請求項9
    に記載の処理システム。
  11. 【請求項11】 処理チャンバが、ガスを解離するよう
    構成される反応性種ジェネレータを備える請求項9に記
    載の処理システム。
  12. 【請求項12】 処理チャンバと、ポンプと、リサイク
    ルラインが、処理システムのフットプリントを増大させ
    ないよう位置決めされる請求項9に記載の処理システ
    ム。
  13. 【請求項13】 リサイクルラインとポンプの少なくと
    も一方が、処理チャンバからガスと共に圧送される反応
    生成物と汚染物質の少なくとも一方を除去するよう構成
    されるフィルタを備える請求項9に記載の処理システ
    ム。
  14. 【請求項14】 リサイクルラインとポンプの少なくと
    も一方が、処理チャンバからガスと共に圧送される反応
    生成物と汚染物質の少なくとも一方を分離するよう構成
    される超音波モジュールを備える請求項9に記載の処理
    システム。
  15. 【請求項15】 堆積チャンバをクリーニングする方法
    であって、 少なくとも一つのチャンバ部品の上に物質が蓄積するプ
    ロセスを遂行するよう構成される処理チャンバを提供
    し、 反応性種で処理チャンバをクリーニングして、当該少な
    くとも一つのチャンバ部品より蓄積物質を除去し、 処理チャンバに隣接して配置されたポンプにより処理チ
    ャンバから反応性種を圧送し、 処理チャンバから圧送される反応性種の少なくとも一部
    を処理チャンバへ戻し循環する各操作を有する方法。
  16. 【請求項16】 クリーニングガスの一部を解離するこ
    とによって、反応性種を生成する操作を更に有する請求
    項15に記載の方法。
  17. 【請求項17】 基板をエッチングする方法であって、 物質が基板から除去されるプロセスを遂行するよう構成
    される処理チャンバを用意し、 処理チャンバ内に基板を配置し、 反応性種で基板をエッチングして物質を基板より除去
    し、 処理チャンバに隣接して配置されたポンプで処理チャン
    バから反応性種を圧送し、 処理チャンバから圧送された反応性種の少なくとも一部
    を処理チャンバへ戻し循環する各操作を有する方法。
  18. 【請求項18】 処理ガスの一部を解離することによっ
    て反応性種を生成する操作を更に有する請求項17に記
    載の方法。
JP2001174595A 2000-06-13 2001-06-08 半導体処理中のガスの利用効率を向上させるための方法及び装置 Pending JP2002075973A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US59372900A 2000-06-13 2000-06-13
US09/593729 2000-06-13

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002075973A true JP2002075973A (ja) 2002-03-15
JP2002075973A5 JP2002075973A5 (ja) 2008-07-24

Family

ID=24375904

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001174595A Pending JP2002075973A (ja) 2000-06-13 2001-06-08 半導体処理中のガスの利用効率を向上させるための方法及び装置

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP1164628A2 (ja)
JP (1) JP2002075973A (ja)
KR (1) KR100830246B1 (ja)
TW (1) TW516076B (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005001920A1 (ja) * 2003-06-27 2005-01-06 Tokyo Electron Limited プラズマ発生方法、クリーニング方法および基板処理方法
JP2005019852A (ja) * 2003-06-27 2005-01-20 Tokyo Electron Ltd プラズマ発生方法、クリーニング方法、基板処理方法
JP2005019853A (ja) * 2003-06-27 2005-01-20 Tokyo Electron Ltd プラズマクリーニング方法および基板処理方法
JP2005197667A (ja) * 2003-12-09 2005-07-21 Alcatel プロセスチャンバに洗浄剤流量を生成しかつ制御する装置
JP2007142299A (ja) * 2005-11-22 2007-06-07 Ran Technical Service Kk 光cvd装置及びcvd膜の製造方法
JP2013544433A (ja) * 2010-11-07 2013-12-12 セントフェクス リミターダ エ コマンディータ パターニングされた基板の製造装置
KR20170006278A (ko) * 2015-07-07 2017-01-17 도쿄엘렉트론가부시키가이샤 에칭 방법
CN110894599A (zh) * 2018-09-13 2020-03-20 中国建筑材料科学研究总院有限公司 等离子体化学气相沉积系统及方法

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6863019B2 (en) * 2000-06-13 2005-03-08 Applied Materials, Inc. Semiconductor device fabrication chamber cleaning method and apparatus with recirculation of cleaning gas
JP2003017416A (ja) * 2001-07-03 2003-01-17 Tokyo Electron Ltd 処理システム及び処理方法
JP3527914B2 (ja) 2002-03-27 2004-05-17 株式会社ルネサステクノロジ Cvd装置およびそれを用いたcvd装置のクリーニング方法
JP3527915B2 (ja) 2002-03-27 2004-05-17 株式会社ルネサステクノロジ Cvd装置およびそれを用いたcvd装置のクリーニング方法
US6955707B2 (en) * 2002-06-10 2005-10-18 The Boc Group, Inc. Method of recycling fluorine using an adsorption purification process
US20060054183A1 (en) * 2004-08-27 2006-03-16 Thomas Nowak Method to reduce plasma damage during cleaning of semiconductor wafer processing chamber
TWI385272B (zh) * 2009-09-25 2013-02-11 Ind Tech Res Inst 氣體分佈板及其裝置
US10325773B2 (en) 2012-06-12 2019-06-18 Novellus Systems, Inc. Conformal deposition of silicon carbide films
SG10201600832VA (en) * 2015-02-06 2016-09-29 Novellus Systems Inc Conformal deposition of silicon carbide films
CN111370286B (zh) * 2020-03-24 2023-02-07 中国科学院近代物理研究所 一种用于治疗装备的等离子体源及其使用方法
US20210391156A1 (en) * 2020-06-10 2021-12-16 Applied Materials, Inc. Clean unit for chamber exhaust cleaning

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5558717A (en) * 1994-11-30 1996-09-24 Applied Materials CVD Processing chamber
JP2002503031A (ja) * 1998-02-09 2002-01-29 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッド 種密度を個別制御するプラズマアシスト処理チャンバ

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8574448B2 (en) 2003-06-27 2013-11-05 Tokyo Electron Limited Plasma generation method, cleaning method, and substrate processing method
JP2005019852A (ja) * 2003-06-27 2005-01-20 Tokyo Electron Ltd プラズマ発生方法、クリーニング方法、基板処理方法
JP2005019853A (ja) * 2003-06-27 2005-01-20 Tokyo Electron Ltd プラズマクリーニング方法および基板処理方法
WO2005001920A1 (ja) * 2003-06-27 2005-01-06 Tokyo Electron Limited プラズマ発生方法、クリーニング方法および基板処理方法
CN100433273C (zh) * 2003-06-27 2008-11-12 东京毅力科创株式会社 等离子产生方法、清洗方法以及衬底处理方法
JP4558285B2 (ja) * 2003-06-27 2010-10-06 東京エレクトロン株式会社 プラズマクリーニング方法および基板処理方法
JP4558284B2 (ja) * 2003-06-27 2010-10-06 東京エレクトロン株式会社 プラズマ発生方法、クリーニング方法、基板処理方法、およびプラズマ発生装置
JP2005197667A (ja) * 2003-12-09 2005-07-21 Alcatel プロセスチャンバに洗浄剤流量を生成しかつ制御する装置
JP2007142299A (ja) * 2005-11-22 2007-06-07 Ran Technical Service Kk 光cvd装置及びcvd膜の製造方法
JP2013544433A (ja) * 2010-11-07 2013-12-12 セントフェクス リミターダ エ コマンディータ パターニングされた基板の製造装置
KR20170006278A (ko) * 2015-07-07 2017-01-17 도쿄엘렉트론가부시키가이샤 에칭 방법
JP2017022154A (ja) * 2015-07-07 2017-01-26 東京エレクトロン株式会社 エッチング方法
US10541147B2 (en) 2015-07-07 2020-01-21 Tokyo Electron Limited Etching method
KR102589406B1 (ko) 2015-07-07 2023-10-13 도쿄엘렉트론가부시키가이샤 에칭 방법
CN110894599A (zh) * 2018-09-13 2020-03-20 中国建筑材料科学研究总院有限公司 等离子体化学气相沉积系统及方法
CN110894599B (zh) * 2018-09-13 2022-02-11 中国建筑材料科学研究总院有限公司 等离子体化学气相沉积系统及方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP1164628A2 (en) 2001-12-19
TW516076B (en) 2003-01-01
KR100830246B1 (ko) 2008-05-16
KR20010112652A (ko) 2001-12-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002075973A (ja) 半導体処理中のガスの利用効率を向上させるための方法及び装置
JP3123767U (ja) 遠隔プラズマ洗浄のための高いプラズマ用途
JP3693798B2 (ja) 高出力遠隔励起源を用いた堆積チャンバクリーニング技術
US6880561B2 (en) Fluorine process for cleaning semiconductor process chamber
US8916056B2 (en) Biasing system for a plasma processing apparatus
JP5686999B2 (ja) 改良されたチャンバ洗浄方法及び装置
KR100855597B1 (ko) 육불화황 원격 플라즈마 소스 세정
KR20210031532A (ko) 챔버로부터 SnO2 막을 세정하는 방법
US7858537B2 (en) Plasma processing method and apparatus
KR102650948B1 (ko) 플라즈마 처리 장치의 부품의 클리닝 방법
TWI400354B (zh) 處理氣流的方法
JP2000317265A (ja) 排ガス処理装置及び基板処理装置
KR101134909B1 (ko) 실리콘 산화막의 건식 식각 방법
EP2151509A1 (en) Reactive gas distributor, reactive gas treatment system, and reactive gas treatment method
US20090314635A1 (en) Plasma processing apparatus, plasma processing method, and organic electron device
US6633132B2 (en) Plasma gereration apparatus and method
JPH09275092A (ja) プラズマ処理装置
JP2000323414A (ja) 基板処理装置
JP5743649B2 (ja) エッチング装置及び方法
JPH1112742A (ja) Cvd装置およびそのクリーニング方法
JP2000323466A (ja) 基板処理装置
JP2022057019A (ja) プラズマ処理装置、およびプラズマ処理方法
JPH1112739A (ja) Cvd装置のクリーニング方法
KR20160103590A (ko) 기판 처리 장치, 그 세정방법 및 운용방법

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080609

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080609

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20080609

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110210

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110215

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20111018