JP2002073979A - カード発行申込装置及びカードデータベース管理装置 - Google Patents

カード発行申込装置及びカードデータベース管理装置

Info

Publication number
JP2002073979A
JP2002073979A JP2000297582A JP2000297582A JP2002073979A JP 2002073979 A JP2002073979 A JP 2002073979A JP 2000297582 A JP2000297582 A JP 2000297582A JP 2000297582 A JP2000297582 A JP 2000297582A JP 2002073979 A JP2002073979 A JP 2002073979A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
customer
bank
foreign
file
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000297582A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidekatsu Ukiyuuden
秀功 宇久田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2000297582A priority Critical patent/JP2002073979A/ja
Priority to AU2001280113A priority patent/AU2001280113A1/en
Priority to PCT/JP2001/007200 priority patent/WO2002017172A1/ja
Publication of JP2002073979A publication Critical patent/JP2002073979A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F7/00Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus
    • G07F7/08Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus by coded identity card or credit card or other personal identification means
    • G07F7/10Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus by coded identity card or credit card or other personal identification means together with a coded signal, e.g. in the form of personal identification information, like personal identification number [PIN] or biometric data
    • G07F7/1008Active credit-cards provided with means to personalise their use, e.g. with PIN-introduction/comparison system
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/30Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks
    • G06Q20/34Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using cards, e.g. integrated circuit [IC] cards or magnetic cards
    • G06Q20/341Active cards, i.e. cards including their own processing means, e.g. including an IC or chip
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/30Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks
    • G06Q20/34Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using cards, e.g. integrated circuit [IC] cards or magnetic cards
    • G06Q20/355Personalisation of cards for use

Abstract

(57)【要約】 【目的】 顧客自身が、必要な時に何処からでも、イン
ターネット一体型携帯電話いわゆる携帯電話やパーソナ
ルコンピュータいわゆるパソコンを使用して、インター
ネットを介して取引銀行カードセンターへ直接接続し
て、カード発行手続きが出来るカード発行申込装置及び
カードデータベース管理装置を提供する。 【構成】 銀行カードセンターのカード発行申込装置内
に設けられたトラベルカードサービスのカード発行手続
き案内により、顧客の携帯電話やパーソナルコンピュー
タからインターネットを介して直接入力されてくる信号
に基づいて、カード発行が出来るカード発行申込装置
と、カード発行手続及びカードデータ作成を効率的に行
う為に、予め登録された顧客情報いわゆる顧客氏名,住
所、生年月日、性別、身分証明番号、決済口座番号及び
暗証番号、パスワード等を格納する為のファイルや、旅
行目的国や業務提携外国銀行等を検索し、選択出来るプ
ルダウンメニューファイルを管理するカードデータベー
ス管理装置が設けられている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は 顧客がインターネット
を介して国内銀行カードセンターのインターネット ホ
ームページへ直接接続し、さらに同国内銀行カードセン
ターのシステムを介して外国業務提携銀行カードセンタ
ーへ接続して、外貨建旅行用銀行カードを購入する為
に、顧客自身がカード発行申込手続きを直接できるシス
テム、及び、移動体通信機器にカード機能を装着して、
移動体通信機器カード機能に購入したカードデータが入
力出来る モバイルバンキング及びインターネットバン
キング及びテレフォンバンキング カード発行システム
に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、金融機関の各種カードの発行業務
はそれぞれの金融機関のカードセンターで集中的に一任
されて行われており、顧客は金融機関の窓口に行ってカ
ード発行申込みしなければ発行して貰えなかった。 そ
のために顧客が、自由かつ随意に、インターネットや電
話を介して金融機関カードセンターのコンピュータ シ
ステムへ直接接続してカード発行購入申込みや手続きを
する事は出来なかった。また、インターネットや電話を
介して顧客自信が直接カード発行手続きをして決済する
システムや、移動通信機器にカード機能を搭載してカー
ドデータを入力するシステム等は無かった。
【0003】本発明は上記の課題、いわゆる顧客が移動
体通信機器(以後、携帯電話と称す)やパソコンなどか
らインターネットを介して、或いは電話を介して金融機
関カードセンターのコンピュータシステムへ直接接続し
て、カード発行申込及び手続きを行う事や、顧客がカー
ド購入の決済をすると、同時に、カードセンターのコン
ピュータシステムが自動的にカード発行承認するカード
センター・コンピュータシステムや、上記自動発行承認
されたカードデータを顧客の携帯電話に入力できる事を
可能にし、顧客自身が国内外において、インターネット
を介して、取引している国内銀行カードセンター及び外
国業務提携銀行カードセンター間においてカード発行及
び支払い或いはカードの盗難や紛失事故届け出及びカー
ド再発行手続き等のカード取引を顧客の必要に応じて随
時にどのような場所からでも可能ならしめるモバイル・
バンキング及びインターネットバンキング及びテレフォ
ンバンキングによるカード発行システムを提供する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従来においては、上述
してあるように、金融機関のカード発行業務はそれぞれ
の金融機関カードセンターにおいて集中的に一任されて
行われており、発行されるカードは主に磁気カードやI
Cカード等が金融機関主導で発行されていた。また顧客
がカード発行申込みや手続きをするにあたり、下記の問
題点があった。
【0005】顧客は各種カードを発行してもらう為に、
金融機関の店舗の窓口へ行ってカード発行申込書を書い
てカード発行手続きを行わなければならなかった。その
為、長い時間を費やしていた。
【0006】金融機関の各店舗は顧客のカード発行申込
書を自行カードセンターへ送付してカード発行を依頼し
ていたので、顧客へのカード送達はカード発行申込みを
受けてからから郵送するまで、一週間以上の長い日時が
かかっていた。
【0007】また、金融機関は業務の安全管理や大きな
リスク発生の懸念がある為に、顧客が携帯電話やプッシ
ュフォン式電話(以後、電話と称す)でインターネット
を介して、直接金融機関のカードセンターのホストコン
ピュータへ直接接続してカード発行手続きを行うサービ
スを提供する事は出来なかった。
【0008】本発明は上記のような課題を解決するため
に為されたもので、顧客が携帯電話やパソコンでインタ
ーネットを介して、或いは自宅電話で、顧客自身が必要
な時に直接カードセンターのホストコンピュータのカー
ド発行申込装置へ接続してカード発行手続きを行う事を
可能にし、顧客が銀行店舗へ行かなくても、どのような
場所からでも、カード発行申込手続きが迅速に出来るモ
バイル・バンキング及びインターネット・バンキング及
びテレフォン・バンキング カード発行申込システムを
提供する。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明に関わるカード発
行申込装置は、顧客の携帯電話やパーソナルコンピュー
タ(以後、パソコンと称す)との間をインターネットを
介して直接接続して信号のやり取りを行う為のインター
フェース手段と、インターフェース手段に各顧客から入
力される信号に基づいて内部処理及び制御を行う為の処
理手段と、カード発行申込装置に入力されてきた顧客の
身分証明番号いわゆる英語IDENTIFICATIO
N NUMBERの略称であるID番号(以後、ID番
号と称す)及びパスワードいわゆる暗証番号を、予め登
録された顧客の登録ID番号及びパスワードと確認する
為に一時的に入力する為の顧客認証番号一時入力ファイ
ルと、登録済み顧客情報が自動的に表示されるカード発
行申込装置内コンピュータ端末画面に表示されるカード
発行申込書と、顧客カード購入情報を自動的に感知して
カード発行作成行程を文字と音声で案内する自動文字案
内サービス手段及び自動音声案内サービス手段と、顧客
の未完成カードデータを外国業務提携銀行カードセンタ
ーから外国銀行カード番号が取り出されて、同カード番
号のカードが作製されて完成されるまで、一時入力され
る未完成カードデータファイルと、発行済外銀カード番
号ファイルを備えている。
【0010】また、顧客から携帯電話やパソコンでイン
ターネットを介して、或いは自宅電話を介してカードセ
ンターのホストコンピュータ・カード発行申込装置へ直
接接続してカード発行申込をする為に、顧客から入力さ
れたID番号及びパスワードを確認するための装置とし
て顧客情報及び認証データベース管理装置(以後顧客デ
ータベースと称す)には、カードセンターのカード発行
申込装置との間で顧客が入力して来る信号のやり取りを
行う為の顧客データベース内インターフェース手段と、
同インターフェース手段に入力されて来る信号に基づい
て、内部処理及び制御を行う為の顧客データベース内処
理手段と、銀行カードセンターと顧客間において外貨建
外国銀行カード発行手続きにおける顧客情報入力を効率
的かつ迅速に行うために、予め登録してある銀行預金口
座を有して取引のある顧客の下記顧客情報等、いわゆ
る、顧客通信連絡手段であるインターネット・メールア
ドレス或いは電話番号などを格納する顧客通信連絡手段
ファイルと、顧客本人を確認する為の顧客本人確認番号
いわゆるID番号及びパスワードを格納する登録ID番
号及びパスワードファイルと、顧客データいわゆる顧客
氏名、住所、国籍、生年月日、性別、自宅電話番号、旅
券番号、銀行決済口座番号、銀行決済口座番号の暗証番
号等を格納する顧客情報ファイルを携帯電話やパソコン
や自宅電話等の各種通信連絡手段に対応し確認するため
の上記の顧客データベースを備えている。
【0011】さらに、顧客データベース内には、旅行目
的国名が格納された旅行目的国名プルダウンメニューフ
ァイルと、都市名・観光地名が格納された都市・観光地
名プルダウンメニューファイルと、外国業務提携銀行及
び通貨単位等が格納されている外国業務提携銀行名プル
ダウンメニューファイル等を備えており、それぞれのプ
ルダウンメニューファイルから旅行目的国や都市・観光
地や外国業務提携銀行及び通貨単位等が選択出来る。
上述してあるように、顧客情報を予め取引銀行カードセ
ンターへ登録する事によって、外貨建外国銀行カード発
行手続きにおいて、カードセンターのカード発行申込装
置により、銀行カードセンターのコンピュータ端末及び
顧客パソコン端末に表示されるカード発行申込書、或い
は顧客携帯電話端末に表示されるカード発行手順等に、
登録済み顧客情報を自動的に表示してカード発行手続き
を簡略化する事が出来る。
【0012】また、上記カード発行装置は自行カード番
号管理装置及び自行本支店との間でカード購入代金決済
などの為のカード発行に関わる信号のやり取りを行う為
の内部通信回線で接続されている。
【0013】さらに、上記カード発行装置は、顧客がカ
ード発行手続きにおいて外貨購入金額を入力して外貨購
入代金の銀行口座決済を行うと、外国銀行カード番号が
付加されていない顧客カードデータを一時的に未完成カ
ードデータファイルへ入力すると、同時に、カード発行
装置内処理装置の自動制御により中継装置を介して外国
業務提携銀行カードセンターから同外国銀行カード番号
を取り出して、同カード番号を未完成カードデータファ
イルに格納されている当該未完成カードデータに入力し
て完成させて、外国銀行カードを発行する。 同時に同
外国銀行カード番号、有効期限、カードユーザー名、外
貨金額等を顧客登録済み携帯電話へ入力通知する通信手
段を備えており、また、磁気カード及びICカードなど
の発行をパソコンや電話などに通知する為の発行通知手
段を備えている。
【0014】
【発明の実施の形態】実施の形態1.図1は本発明の一
実施の形態であるモバイルバンキング、インターネット
バンキング及びテレフォンバンキングにおけるトラベル
カード発行ネットワーク基本図である。 この実施の形
態において、1は顧客を表し、1顧客には国内銀行カー
ドセンター間でカード発行申込をするための顧客の通信
手段いわゆる1携帯電話(Iモード対応)や2パソコン
や3携帯電話及び自宅電話等が含まれている。 2は
インターネットサーバーを表し、顧客と銀行カードセン
ター及び銀行本支店の間を結ぶインターネット通信手段
である。 3は国内銀行カードセンターを表してお
り、同カードセンターには対顧客間でカード発行手続き
をする為に、入出力される信号をやり取りする為のイン
ターフェース手段、上記インターフェース手段より入力
されて来る信号に基づいて処理し、制御する内部処理手
段、カード発行申込装置、カード番号管理装置、及び対
外国業務提携銀行カードセンター間でカード番号及びカ
ードデータ等をやりとりするためのインターフェース手
段、内部処理手段、カード番号管理装置、顧客情報及び
認証データベース管理装置、外国名や外国都市名及び観
光地名や外国業務提携銀行等が格納されているプルダウ
ンメニュー及び中継装置を備えている。 4は顧客が取
引のある国内銀行を表し、顧客のカード購入決済に関わ
る銀行決済口座を開設してある国内銀行本支店である。
5は外国業務提携銀行カードセンターを表し、同カー
ドセンターには上記3の国内銀行カードセンターと同様
の対顧客間及び対外国業務提携銀行カードセンター間で
カード発行手続きをする為のカード発行申込装置、カー
ド番号管理装置及び中継装置等を備えている。 6は外
国業務提携銀行本支店を表し、同銀行本支店には顧客の
外貨建旅行用銀行カードの決済専用勘定や同勘定から現
金を引き出すための現金自動引出機(ATM)がある。
【0015】また、図1における通信回線として、11
は顧客とインターネット・サーバー間のインターネット
通信回線であり、12は顧客とインターネット・サーバ
ーを介して国内銀行カードセンターへの通信回線であ
る。13は顧客とインターネット・サーバーを介して外
国業務提携銀行カードセンター間のインターネット通信
回線であり、14は顧客と国内銀行間の電話回線であ
る。15は顧客と外国業務提携銀行本支店間の電話回線
であり、16は国内銀行カードセンターと外国業務提携
銀行カードセンター間の専用通信回線である。 17
は国内銀行カードセンターと国内銀行間の専用通信回線
であり、18は外国業務提携銀行カードセンターと外国
業務提携銀行本支店間の専用通信回線であり、19は国
内銀行本支店とインターネット・サーバー間の通信回線
であり、20は外国業務提携銀行とインターネット・サ
ーバー間の通信回線であり、21は顧客と国内銀行カー
ドセンター間の電話回線である。
【0016】実施の形態1における図2は、顧客1が国
内銀行カードセンター3とカード発行申込手続きを迅速
かつ簡略に行う為に、カード発行申込手続きに必要な顧
客情報、いわゆる顧客の通信連絡手段の携帯電話メール
アドレスやパソコンメールアドレスや携帯電話及び自宅
電話番号等や、顧客確認の為の顧客ID番号及びパスワ
ードや、顧客の氏名、国籍、住所、自宅電話番号、パス
ポート番号、生年月日、性別、決済口座番号、決済口座
暗証番号等を、予め国内銀行カードセンターへ登録する
為のモバイルバンキング及びインターネットバンキング
及びテレフォンバンキングに関わるカード発行、登録申
請書である。
【0017】図3は、モバイルバンキングにおけるトラ
ベルカード発行システム図で、顧客1がインターネット
通信回線11を介して1携帯電話から国内銀行カードセ
ンター3へカード発行申込みを行うシステム基本図であ
るが、同図で示されているM1からM27までの符号は
顧客1及び国内銀行カードセンター3のカード発行申込
みに関わる一連の動作フローいわゆるステップを表して
いる。
【0018】図4はモバイルバンキング トラベルカー
ド発行システムにおけるカード発行申込装置と顧客デー
タベース及び中継装置の連繋ブロック図であるが、先ず
この図におけるカード発行申込装置について説明する、
顧客1の携帯電話からがインターネット2を介して国内
銀行カードセンター3のカード発行申込装置に直接接続
されて送信されて来る信号のやり取りを行う為のインタ
ーフェース手段3Aと、インターフェース手段に顧客か
ら入力される信号に基づいて内部処理及び制御を行う為
の処理手段3Bと、顧客カード購入情報が入力されるコ
ンピュータ端末カード発行申込書3Cが備えられてお
り、顧客の携帯電話端末から入力された顧客ID番号及
びパスワードを確認照会の為に一時入力する顧客認証番
号一時入力ファイル3CIPや、カード発行作成行程及
び手順を音声案内する自動音声案内サービス手段3AT
Sや,同じく文字案内する自動文字案内サービス手段3
ALSと、外国銀行カード番号なしの未完成カードデー
タを外国業務提携銀行カードセンターから外国銀行カー
ド番号が取り出されて付加されるまで、一時入力する未
完成カードデータファイル3IDFと、取り出された外
国銀行カード番号を一時入力する取出済未使用外銀カー
ド番号ファイル3FBCと、発行済みのカード番号及び
カードデータを記録保存する為の発行済外銀カード番号
ファイル3ICRWを備えている。
【0019】それに、上記図4の顧客情報及び認証デー
タベース管理装置には、カード発行申込装置から入力さ
れて来る信号のやり取りを行う為のインターフェース手
段3Dと、同インターフェース手段に入力される来る信
号に基づいて内部処理及び制御を行う為の処理手段3E
と、対顧客間でカード発行手続きに関わる通信を行う顧
客通信連絡手段ファイル3M1と、顧客が入力した登録
ID番号及びパスワードを確認する為の登録ID番号及
びパスワードファイル3M2と、顧客情報いわゆる顧客
の氏名、国籍、住所、自宅電話番号、パスポート番号、
生年月日、性別、決済口座番号、決済口座暗証番号等が
格納されている顧客データファイル3M3等が備えられ
ており、さらに顧客情報及び認証データベース管理装置
内には、プルダウンメニュー3Fが備えられており、そ
の中には旅行目的国をアルファベット順に引き出して選
択できる外国名が入力されている旅行目的国プルダウン
メニューファイルCNTYと、都市名・観光地名をアル
ファベット順に引き出して、同時に旅行目的国名と共に
選択できる都市名・観光地名プルダウンメニューファイ
ルCTYと、上記旅行目的国や都市名・観光地名が選択
されると、自動的に、或いは複数の外国業務提携銀行の
中から外国業務提携銀行と旅行目的国の通貨である通貨
単位が選択できる外国業務提携銀行名及び通貨単位プル
ダウンメニューファイルBNK等を備えている。
【0020】さらに、図4には、中継装置内外銀カード
番号管理装置が備えられており、顧客が外銀カード発行
手続きを取る為にインターネット2を介してカード発行
申込装置に送信されて来る信号に基づいて、中継装置内
インターフェース手段3Nと、同インターフェース手段
に各顧客から入力される信号の内部処理及び制御を行う
為の処理手段3Mと、外国業務提携銀行カードセンター
から取り出した外銀カード番号と取り出した顧客名デー
タを記録する為の取出済未使用外銀カード番号ファイル
3Jと、上記取出済未使用外銀カード番号を使用して、
自動カード発行承認された上記外銀カード番号及び顧客
カードデータを当該外銀業務提携銀行カードセンター5
へ送信される所定の時間まで、一時入力する承認済外銀
カード番号ファイル3Kと、上記承認済外銀カード番号
ファイル3Kに入力されている当該カード番号及びカー
ドデータを当該外銀業務提携銀行カードセンター5へ送
信決済すると、同時に当該カード番号及びカードデータ
を入力して記録保存する為の発行済外銀カード番号ファ
イル3Lと、当該外銀業務提携銀行カードセンター5と
の間でカード番号及びカードデータに関する信号のやり
取りを行う為のユーザーインターフェース手段3Qと、
同ユーザーインターフェース手段に入出力されて来る信
号に基づいて処理し、制御する処理手段3Pを備えてい
る。
【0021】図5は モバイルバンキング トラベルカ
ード発行申込書であるが、この申込書は携帯電話1から
インターネットを介して上記国内銀行カードセンター3
のカード発行申込装置3Cに所定の手続きを経て直接接
続すると、カード購入申込装置3Cに表示されて、モバ
イルバンキング トラベルカード申込に関わる顧客のカ
ード発行手順に従って入力される顧客情報や登録済み顧
客データ及びプルダウンメニューに関わる情報等が所定
の欄に表示される。同時に顧客携帯電話1の端末にも入
力項目及び手順が部分的に表示されて行く。この申込書
の全項目の入力が完了して、顧客がカードデータを確認
して確認キーを押すと、カード発行申込装置の自動処理
及び制御により、当該カードデータは自動的に承認され
てカードセンター側中継装置内承認済外銀カード番号フ
ァイルに一時入力され、所定の時間になると、外国業務
提携銀行カードセンターへ送信され、中継装置内発行済
外銀カード番号ファイルへ記録保存される。
【0022】顧客携帯電話1からインターネットを介し
て上記国内銀行カードセンター3に備えられたカード発
行申込装置3Cに直接接続して、顧客データベースやプ
ルダウンメニュー及び中継装置内外銀カード番号管理装
置を使用したモバイルバンキング トラベルカード発行
に関わる実施の形態例を下記に説明する。 M1からM
26までの符号は顧客1及び国内銀行カードセンター3
のカード発行申込みに関わる一連のワークフローいわゆ
るステップを表している。上記ワークフローにおける銀
行のステップは 全てカード発行申込装置3Cの自動制
御と処理によって行われる。 なお、上記モバイルバン
キング トラベルカード発行申込を円滑に行う為に、ト
ラベルカード発行手順書を発行しても良い。
【0023】(M1) 顧客は(以後、顧客:と表示す
る)携帯電話からインターネットを介して、取引のある
国内銀行カードセンターへ接続する。 (M2) 顧客:国内銀行カードセンター(以後、銀行
と省略する)のサービスメニューからモバイルバンキン
グを選択して決定キーを押す。 (M3) 顧客:上記モバイルバンキングのサービスメ
ニューから文字サービスを選択し、同時にトラベルカー
ド購入を選択して決定キーを押す。(トラベルカード購
入を選択すると、自動的に銀行のカード発行申込装置3
Cに接続される) (M4) 銀行のカード発行申込装置(以後、銀行装
置:と略称する)は最初のトラベルカード購入手順とし
て顧客のID番号及びパスワードを入力するよう顧客携
帯電話端末へ表示する。 (M5) 顧客:ID番号及びパスワードを入力して決
定キーを押す。(誤ったID番号及びパスワードを3回
続けて入力すると、顧客保護の為、自動的に警告を発
し、カード発行申込は中止される、と同時に、顧客へ連
絡される) (M6) 銀行装置:入力されて来た上記M5入力ID
番号及びパスワードを、確認する為に顧客身分証明一時
入力ファイル3CIPへ入力して、顧客データベース内
の登録ID番号及びパスワードファイル3M2で自動的
に照合し確認する。 (M7) 銀行装置:上記顧客入力ID番号及びパスワ
ード確認すると、カード発行申込装置3Cに表示されて
いるトラベルカード発行申込書に登録済み当該顧客情報
を顧客データベース内の3M3モバイル顧客情報ファイ
ルから自動的に引き出して入力する。これから顧客が入
力される情報は全てトラベルカード発行申込書に自動的
に入力されて来る。 (M8) 銀行装置:次にプルダウン メニュー3Dの
旅行目的国ファイルCNTYの操作及び旅行目的国名選
択方法を顧客携帯電話に表示して、選択出来る旅行目的
国数は現在XXカ国と、それらの国は携帯電話操作キー
の「早送り」「巻き戻し」「ストップ」「スキップ」操
作で選択出来る旨を文字で案内する。(旅行目的国はこ
の項目をスキップして次項目でも選択出来る旨文字表示
する) (M9) 顧客:プルダウン メニュー3Dの旅行目的
国ファイルCNTYからアルファベット順に表示される
国名の中から旅行目的国を「ストップ」を選択して決定
キーを押す。 (M10) 銀行装置:次にプルダウン メニュー3D
のプルダウン メニューの都市名・観光地名ファイルC
TYの操作及び選択方法を顧客携帯電話に表示して、選
択出来る都市或いは観光地数は現在XXカ所と、それら
の都市名・観光地名はその所在地の国名と共に携帯電話
の操作キーの「早送り」「巻き戻し」「ストップ」「ス
キップ」操作で選択出来る旨を文字で案内する。 (M11) 顧客はプルダウン メニュー3Dの都市名
・観光地名ファイルCTYからアルファベット順に表示
される都市名・観光地名の中から都市名・観光地名をそ
の所在国と共に「ストップ」を選択して決定キーを押
す。(M9及びM10両項目を続けてスキップする事は
出来ないので、どちらか一方選択しなければならない旨
表示する) (M12) 銀行装置:プルダウンメニュー3Dの外国
業務提携銀行名BNKの操作及び選択方法を顧客携帯電
話に表示して、外国業務提携銀行を選択すると、自動的
にその銀行名と通貨単位が表示される旨表示する。 (M13) 顧客:プルダウンメニュー3Dの外国業務
提携銀行名ファイルBNKから銀行名と通貨単位を選択
して決定キーを押す。 (M14) 顧客:次に自動的に表示された外国通貨金
額欄に購入したい外国通貨金額を入力して決定キーを押
す。 (M15) 顧客:外国通貨入力と同時に自動的に表示
される為替レート、カード金額邦貨換算額、手数料、決
済金額、有効期限等を確認して、携帯電話端末表示の
「OK」を選択して決定キーを押す。(「取消」を選択
すると、カード発行申込は取り消される) (M16) 顧客:トラベルカード暗証番号を入力して
決定キーを押す。 (M17) 顧客:カード発行代金決済の為、口座番号
の暗唱番号を入力し「決済」を選択して決定キーを押
す。(「取消」を選択すると、カード発行申込が取り消
される)(決済残高不足の場合は サインが表示され
る)(ステップM15、及びM16おいて、入力される
暗証番号は、カード発行申込装置3Cの所定欄に、顧客
守秘義務の為、アスタリスク[***]で表示される) (M18) 銀行装置:顧客決済口座保有店舗より口座
決済通知を受領する。 (M19) 銀行装置:口座決済終了と同時に、当該顧
客カードデータを未完成カードデータファイル3IDF
へ、外銀カード番号が取り出されるまで、一時的に入力
する。 (M20) 銀行装置:国内銀行カードセンター中継装
置を介して外国業務提携銀行カードセンターから外銀カ
ード番号取り出して、中継装置内取出済未使用外銀カー
ド番号ファイル3Jへ、取出記録の為、顧客名と共に一
旦入力する、と同時にカード発行申込装置内取出済未使
用外銀カードファイル3FCBへ移入する。 (M21) 銀行装置:上記取出済未使用外銀カード番
号を未完成カードデータファイル3IDF中の当該顧客
未完成カードデータを取り出して未完成カードデータへ
入力し完成させて、中継装置内承認済カードデータファ
イル3Kへ所定時間まで移入する、と同時にカード発行
装置内発行済外銀カード番号ファイル3ICRへ記録保
存のために入力する。 (M22) 銀行装置:上記完成カードデータ及びカー
ド金額を当該外銀カードセンターへ送信して決済する。 (M23) 銀行装置:送信決済と同時に上記完成カー
ドデータを発行済外銀カード番号ファイル3Lへ入力し
て記録保存する。 (M24) 銀行装置:顧客携帯電話へ「支払い外国銀
行名、カード番号、外貨カード金額,有効期限等のトラ
ベルカードデータ」発行入力を通知する。 (M25) 外国業務提携銀行カードセンターはM21
カードデータ及びカード金額受信と同時に同行本支店へ
カード専用決済口座開設する。 (M26) 顧客:カードデータを確認して「保存」を
選択して決定キーを押す。 (M27) 顧客:「取引終了」を選択して決定キーを
押す。
【0024】実施の形態2.この実施の形態における図
6のインターネットバンキング トラベルカード発行ネ
ットワーク図や図7のインターネットバンキング トラ
ベルカード発行システム及び図8のインターネットバン
キング トラベルカード発行申込書は上述した実施の形
態1における図3のモバイルバンキング トラベルカー
ド発行ネットワーク図や図4のモバイルバンキング ト
ラベルカード発行システム及び図5のモバイルバンキン
グ トラベルカード発行申込書と、ほぼ同じである為、
ここでは上記図6,図7及び図8の説明は省略する。こ
の実施の形態2において、図6及び図7に示してあるイ
ンターネット通信回線を介して顧客1のパソコン2から
国内銀行カードセンター2へカード発行申込みを行うシ
ステム図であるが、同図で示されているPC1からPC
16までの符号は顧客1及び国内銀行カードセンター2
のカード発行申込みに関わる一連のワークフローいわゆ
るステップを表している。顧客1パソコン2からインタ
ーネットを介して国内銀行カードセンター2へ接続し
て、カード発行手続きを行うワークフローについて下記
に説明する。インターネットバンキングはパソコンバン
キングと同義語であるので、以後、パソコンバンキング
と称する。上記ワークフローにおける銀行のステップは
全てカード発行申込装置3Cの自動制御と処理によっ
て行われる。 なお、上記パソコンバンキング トラベ
ルカード発行申込を円滑に行う為に、トラベルカード発
行手順書を発行しても良い。
【0025】(PC1)顧客:インターネットで国内銀
行カードセンター ホームページ アドレス(URL)
を入力して、クリックする。 (PC2)銀行装置:顧客データベース内のパソコン
メールアドレスファイル3PC1で入力された顧客メー
ルアドレスを自動確認する。 (PC3)顧客:銀行ホームページのトラベルカード購
入をクリックする。 (PC4)顧客:登録ID番号、パスワードを入力して
「OK」をクリックする。(誤った登録ID番号及びパ
スワードを3回続けて入力すると、顧客保護の為、自動
的に警告を発し、カード発行申込は中止される、と同時
に、顧客へ連絡される)(登録ID番号、パスワードは
顧客のカード発行申込を安全に行う為に、暗号技術(公
開鍵、秘密鍵)を使用しても良い) (PC5)銀行装置:顧客登録ID番号及びパスワード
を顧客情報及び認証データベース内の登録ID番号及び
パスワードファイル3PC2で自動照合確認する。 (PC6)銀行装置:顧客登録ID番号及びパスワード
確認後、カード発行申込装置3Cのトラベルカード発行
申込書に登録済み当該顧客情報が顧客データベース内の
3PC3モバイル顧客情報ファイルから自動的に引き出
されて入力される。これから顧客が入力される情報は全
てトラベルカード発行申込書に自動的に入力されて来
る。 (PC7)銀行装置:顧客パソコン端末にトラベルカー
ド発行申込書を表示して、カード発行入力手順を順次表
示する。(入力手順を分かり易くする為に、カーソルを
自動的に次項目へ移動させて手順を示しても良い) (PC8)顧客:プルダウン メニュー3Dの旅行目的
国ファイルCNTYからアルファベット順に表示される
国名の中から旅行目的国名が表示された箇所で「ストッ
プ」をクリックして旅行目的国を選択する。(選択出来
る旅行目的国数はXXカ国です。それらの国は「早送
り」「巻き戻し」「ストップ」「スキップ」操作で選択
出来ます)(この項目を「スキップ」を押してスキップ
すると、次の都市・観光地項目で旅行目的国が選択出来
ます)とパソコン画面に表示される。 (PC9)顧客:プルダウン メニュー3Dの都市名・
観光地名ファイルCTYからアルファベット順に表示さ
れる都市名或いは観光地名の中から都市名或いは観光地
名をクリックして選択する。(選択出来る都市名或いは
観光地名数はXXカ所です。それらの都市名或いは観光
地名は「早送り」「巻き戻し」「ストップ」「スキッ
プ」操作で選択出来ます)と表示する。 (PC10)顧客:外国銀行名欄にプルダウン メニュ
ー3Dの選定国の業務提携外国銀行名ファイルBNKか
ら銀行名をクリックして選択する。(銀行名を選択する
と、自動的に通貨単位が表示される)(経済大国の場合
はアルファベット順に表示された複数行の中から一行選
択する。殆どの小国の場合は一行しかないので、業務提
携銀行はカード購入申込書に自動的に表示される) (PC11)顧客:外貨購入金額を入力する。外貨金額
を入力すると、為替レート、カード邦貨金額、手数料、
決済金額、有効期限等表示されるので、[OK]を選択
してクリックする。([取消]を選択した場合、トラベ
ルカード発行手続は取り消される) (PC12)顧客:トラベルカードの暗証番号(PI
N)を入力して[OK]をクリックする。 (PC13)顧客:トラベルカードの暗証番号(PI
N)入力が済むと、外銀カード番号を除いた全ての入力
情報がパソコンのトラベルカード購入申込書(図8)が
表示されるので、[OK]を選択してクリックする。
([取消]を選択した場合、トラベルカード発行手続は
取り消される) (PC14)顧客:決済口座番号の暗唱番号を入力し
て、「決済」を選択してクリックする。(決済残高不足
の場合は サインが表示される)(PC12及びPC1
4入力される暗証番号は、銀行コンピュータ端末のトラ
ベルカード発行申込書の所定欄に、顧客守秘義務の為、
アスタリスク[****]で表示される) (PC15)銀行装置:銀行本支店より口座決済通知信
号を受ける。 (PC16)銀行装置:口座決済終了と同時に、当該顧
客カードデータを未完成カードデータファイル3IDF
へ一時入力する。 (PC17)銀行装置:中継装置を介して外銀カードセ
ンターから外銀ガード番号取り出して、取出済未使用外
銀カード番号ファイル3Jへ取出記録のために一時入力
する、と同時に、カード発行申込装置内取出済未使用外
銀カード番号ファイル3FBCへ移入する。 (PC18)銀行装置:取出済未使用外銀カード番号を
PC15の未完成カードデータファイル3IDF中の当
該顧客カードデータへ入力して、それを中継装置内完成
カードデータファイル3Kへ移入する、と同時に、カー
ド発行申込装置内発行済外銀カード番号ファイル3IC
Rへ記録保存の為に入力する。 (PC19)銀行装置:PC18の完成カードデータ及
びカード金額を当該外国業務提携銀行カードセンター5
へ送信して決済する。 (PC20)銀行装置:同時にPC18完成カードデー
タを中継装置内発行済外銀カード番号ファイル3Lへ記
録保存為に入力する。 (PC21)外銀カードセンターは顧客カードデータ及
びカード金額を受領すると同時に同行本支店へカード専
用決済口座開設する。 (PC22)銀行装置:顧客へトラベルカード(外国銀
行名、カード番号、カード金額、有効期限等)の発行送
付通知をする。(顧客名、外国銀行名、カード番号、カ
ード金額、有効期限等が入力されたトラベルカードが表
示される) (PC23)顧客:取引終了をクリックする。 (PC24)銀行はトラベルカードを送付する。(送付
は銀行本支店、コンビニ及び郵便局経由でも良い)
【0026】実施の形態3ついて.この実施の形態にお
ける図9のテレフォンバンキングトラベルカード発行ネ
ットワーク図や図10のテレフォンバンキング トラベ
ルカード発行システム及び図11のテレフォンバンキン
グ トラベルカード発行申込書は上述した実施の形態1
における図3のモバイルバンキング トラベルカード発
行ネットワーク図や図4のモバイルバンキング トラベ
ルカード発行システム及び図5のモバイルバンキング
トラベルカード発行申込書と、それに、実施の形態2に
おける図6のインターネットバンキング トラベルカー
ド発行ネットワーク図や図7のインターネットバンキン
グ トラベルカード発行システム及び図8のインターネ
ットバンキング トラベルカード発行申込書と、ほぼ同
じである為、ここでは上記図9,図10及び図11の説
明は省略する。この実施の形態3において、プッシュホ
ン式の顧客1の携帯電話3或いは自宅電話3から国内銀
行カードセンター2の国内銀行カードセンター「ご案内
ダイヤル・音声サービス」へ電話をかけて、カード発行
申込装置内の自動音声案内へ接続して、自動音声案内に
従ってカード発行申込みを行うシステムであるが、図9
及びず10に示されているT1からT33までの符号は
顧客1及び国内銀行カードセンター2のカード発行申込
みに関わる一連のワークフローいわゆるステップを表し
ている。顧客1携帯電話3及び自宅電話3からイ国内銀
行カードセンター2の自動音声案内へ接続して、カード
発行手続きを行うワークフローについて下記に説明す
る。上記ワークフローにおける顧客へのカード発行手順
の自動音声案内サービス或いは業務処理は 全てカード
発行申込装置3Cの自動制御と処理によって行われる。
なお、上記テレフォンバンキング トラベルカード発
行申込を円滑に行う為に、トラベルカード発行手順書を
発行しても良い。
【0027】(T1)顧客:プッシュホン式の携帯電話
或いは自宅電話から国内銀行カードセンター「カード発
行申込案内ダイヤル・音声サービス」へ電話をかける。
(ここから自動音声案内に変わる) (T2)銀行装置:顧客入力電話番号を顧客認証データ
ベース内の顧客通信手段ファイル3T1で自動照合確認
する。 (T3)銀行:「これからサービスメニューを申し上げ
ますので、ご希望のサービスの番号を電話のキーを押し
てお選びした後、決定として#キーを押して下さい」 (T4)顧客:サービスメニューの中からトラベルカー
ド購入番号を選択して、#キーを押す。 (T5)銀行装置:「トラベルカード購入をお選び頂き
有り難うございます」「これからカード発行手順を自動
音声でご案内致します」 (T6)銀行装置:「お客様のID番号とパスワードを
ご入力下さい」 (T7)顧客:顧客ID番号及びパスワードを入力す
る。(誤った登録ID番号及びパスワードを3回続けて
入力すると、顧客保護の為、自動的に警告を発し、カー
ド発行申込は中止される、と同時に、顧客へ連絡され
る) (T8)銀行装置:当該顧客入力ID番号及びパスワー
ドを顧客データベース内の登録ID番号及びパスワード
ファイル3T2で自動照合確認。 (T9)銀行装置:顧客入力ID番号及びパスワードが
確認されると、カード発行申込装置3Cのトラベルカー
ド発行申込書に認証データベース内の顧客情報ファイル
3T3から当該登録顧客情報が取り出されて自動的に入
力表示される。 (T10)銀行装置:「お選び出来る旅行目的国は現在
XXカ国です」「それでは外国名と国番号をアルファベ
ット順に申し上げますので、旅行目的国名はストップ3
キーをおして、国番号を電話キーで入力した後、決定#
キーを押してお選び下さい」(旅行目的国は「早聞きは
1」「遅聞きは2」「ストップは3」「スキップは4」
「最初に戻る5」の電話キーを押して操作選択出来る。
3のストップキーを押すと2回当該国名と国番号が告げ
らる) (T11)顧客:旅行目的国名と国番号を入力して決定
#キーを押す。(選択済み旅行目的国は自動的にカード
購入申込書に表示される) (T12)銀行装置:「お選び出来る都市名及び観光地
名数はXXカ所です」「それでは都市名及び観光地名と
所属番号をアルファベット順に申し上げますますので、
旅行目的の都市名或いは観光地名の所でストップ3キー
を押して、所属番号を電話キーで入力した後、決定#キ
ーを押してお選び下さい。同時に旅行目的国も自動的に
お選び出来ます」(都市名及び観光地名は「早聞きは
1」「遅聞きは2」「ストップは3」「スキップは4」
「最初に戻る5」の電話キーを押して選択出来る。スト
ップ3キーを押すと2回当該都市名及び観光地名と所属
番号が告げられる。 (T13)顧客:選択した都市名或いは観光地名の番号
を入力して、決定#キーを押す。(選択された都市或い
は観光地の所在国は所定欄に自動的に表示される、例:
パリ⇒フランス) (T14)銀行:「旅行目的国の外国業務提携銀行名と
銀行番号を申し上げますので,銀行番号を電話キーで入
力した後、決定#キーを押してお選び下さい」 (T15)顧客:銀行番号を入力して決定#キーを押
す。 (T16)銀行:「外国通貨名称はXXです。ご購入外
貨金額を電話キーで入力した後、決定#キーを押して下
さい」 (T17)顧客:外国通貨金額を電話きーで入力して決
定#キーを押す。 (T18)銀行装置:「為替レート、邦貨換算カード金
額、手数料、決済金額、有効期間等を申し上げます。ご
確認の後、決定#キーを押して下さい」 (T19)顧客:上記カード情報を確認した後、決定#
キーを押す。(購入取消をしたい場合は 電話を切る) (T20)銀行装置:「トラベルカード暗証番号を電話
キーで入力した後、決定#キーを押して下さい」 (T21)顧客:トラベルカード暗証番号入力して決定
#キーを押す。 (T22)銀行装置:「トラベルカード購入金額は合計
XXXです。ご決済下さい」 (T23)顧客:銀行口座の暗唱番号を電話キーで入力
して決定#キーを押す。 (T24)銀行装置:本支店より口座決済通知信号を受
信する。 (T25)銀行装置:口座決済終了と同時に、当該顧客
カードデータを未完成カードデータファイル3IDFへ
一時入力。 (T26)銀行装置:カードセンター中継装置を介して
外国業務提携銀行カードセンターから外銀カード番号取
り出して、取出済未使用外銀カード番号ファイル3Jへ
取出記録の為に一時入力する、と同時に、カード発行申
込装置内取出済未使用外銀カード番号ファイル3FBC
へ一時入力する。 (T27)銀行装置:取出済未使用外銀カード番号をT
25の未完成カードデータファイル3IDF中の当該顧
客カードデータへ入力して、それを中継装置側認証済カ
ードデータファイル3Kへ移入する、と同時に、発行済
外銀カード番号ファイル3ICRへ記録保存の為に入力
する。 (T28)銀行装置:T27の完成カードデータ及びカ
ード金額を当該5外銀カードセンターへ送信決済する。 (T29)銀行装置:同時にT27完成カードデータを
発行済外銀カード番号ファイルへ記録保存する。 (T30)外銀カードセンター:顧客カードデータ及び
カード金額受領と同時に同行本支店へカード専用決済口
座開設する。 (T31)銀行装置:「トラベルカードの明細を申し上
げます。支払い外国銀行名、カード番号、外貨カード金
額,有効期限等です。カードは最寄りのコンビニエンス
ストアーへお送り致しますので、身分証明書をご呈示
してお受け取り下さい」 (T32)顧客:カード情報を確認して、電話を切って
取引終了させる。 (T33)銀行:カード送付。(送付は銀行本支店、コ
ンビニ及び郵便局経由でも良い)
【0028】顧客が外国旅行中にトラベルカードの盗難
や紛失や使用不能破損等の事故に遭った場合の、通信連
絡手段及び事故届出及びトラベルカード再発行手続きに
ついて説明する。 まず、顧客が外国旅行中にトラベル
カードの盗難や紛失や使用不能破損などの事故に遭った
場合は、顧客の携帯電話或いはインターネットから図1
の通信ネットワークのインターネット通信手段13及び
20及び電話回線15を介して外国業務提携銀行カード
センター或いは外国業務提携銀行本支店へ接続してトラ
ベルカード事故届をする、と同時に、代替カードの発行
申込みをする。事故届けを受けた外国業務提携銀行カー
ドセンターは、当該事故カードの支払い停止処分処理を
して保全をする、と共に、最寄りの店舗の住所及び電話
番号を教えて代替カード発行手続きを取るようアドバイ
スする。或いは、顧客は最寄りの外国業務提携銀行支店
へ電話で上記トラベルカード事故届と代替カード発行申
込みをする。また、外国人顧客が国内旅行中に国内銀行
支払のトラベルカード事故を起こした場合も、上記同様
に図1の通信連絡ネットワークを活用して、国内銀行カ
ードセンター及び国内銀行本支店へトラベルカード事故
届け及び代替カード発行手続きを取り、残高の範囲内で
代替カードの発行手続きをそれぞれの店舗で取る事が出
来るので、トラベルカード事故等に対する保全策を直ち
に取る事が出来る。
【0029】外国における外人顧客と外国業務提携銀行
カードセンター及び外国業務提携銀行間で取引或いは手
続きされるカード発行業務に関しては、上記の実施の形
態1及び2および3と同様である為、ここにおいては説
明を省略する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明のモバイルバンキング及びインターネ
ットバンキング及びテレフォン・バンキング トラベル
カード発行システムにおけるネットワーク基本図であ
る。
【図2】 本発明のカード発行手続きを迅速かつ効率的
に行う為の顧客情報登録申込書の図である。
【図3】 本発明の実施の形態1のモバイルバンキング
トラベルカード発行システムに関わるカード発行ワー
クフローを示したネットワーク図である。
【図4】 実施の形態1のモバイルバンキング トラベ
ルカード発行システムにおけるカード番号管理装置とカ
ード発行ワークフローを示した図である。
【図5】 実施の形態1のモバイルバンキング トラベ
ルカード発行システムにおける顧客カード情報を入力す
る為のカード発行申込書の図である。
【図6】 本発明の実施の形態2のインターネットバン
キング トラベルカード発行システムに関わるカード発
行ワークフローを示したネットワーク図である。
【図7】 実施の形態2のインターネットバンキング
トラベルカード発行システムにおけるカード番号管理装
置とカード発行ワークフローを示した図である。
【図8】 実施の形態2のインターネットバンキング
トラベルカード発行システムにおける顧客カード情報を
入力する為のカード発行申込書の図である。
【図9】 本発明の実施の形態3のテレフォンバンキン
グ トラベルカード発行システムに関わるカード発行ワ
ークフローを示したネットワーク図である。
【図10】 実施の形態3のテレフォンバンキング ト
ラベルカード発行システムにおけるカード番号管理装置
とカード発行ワークフローを示した図である。
【図11】 実施の形態3のテレフォンバンキング ト
ラベルカード発行システムにおける顧客カード情報を入
力する為のカード発行申込書の図である。
【符号の説明】
1 顧客及び通信手段、2 インターネット 3 国内
銀行カードセンター、3A インターフェース手段、3
B 処理手段、3C コンピュータ端末画面、3ALS
自動文字案内サービス手段、3ATS 自動音声案内
サービス手段、3FBC カード発行申込装置内取出済
未使用外銀カード番号ファイル、3CIP 顧客認証番
号一時入力ファイル、3ICR カード発行申込装置内
発行済外銀カード番号ファイル、3IDF 未完成カー
ドデータファイル、 3D 顧客情報及び認証データベ
ース管理装置内インターフェース手段、3E 顧客情報
及び認証データベース管理装置内処理手段、3F プル
ダウンメニュー,BNK外国業務提携銀行名及び通貨単
位プルダウンメニューファイル、CNTY 旅行目的国
プルダウンメニューファイル、CTY 都市名或いは観
光地名プルダウンメニューファイル、3M1 顧客通信
連絡手段ファイル、3M2 登録ID番号及びパスワー
ドファイル、3M3 顧客情報ファイル、3N 中継装
置内インターフェース手段、3M 中継装置内処理手
段、3J 中継装置内取出済外銀カード番号ファイル、
3K 中継装置内承認済外銀カード番号ファイル、3L
中継装置内発行済外銀カード番号ファイル、3P 中
継装置内処理手段、3Q 中継装置内ユーザーインター
フェース手段、4 国内銀行本支店、5 外国業務提携
銀行カードセンター、6外国業務提携銀行本支店、11
顧客とインターネット間インターネット通信回線、1
2 国内銀行カードセンターとインターネット間インタ
ーネット通信回線、13 外国業務提携銀行カードセン
ターとインターネット間インターネット通信回線、14
顧客と国内銀行本支店間電話回線、15顧客と外国業
務提携銀行本支店間電話回線、16 国内銀行カードセ
ンターと外国業務提携銀行カードセンター間専用通信回
線、17 国内銀行カードセンターと国内銀行本支店間
専用通信回線、18 外国業務提携銀行カードセンター
と外国業務提携銀行本支店間専用通信回線、19 イン
ターネットと国内銀行本支店間インターネット通信回
線、20 インターネットと外国業務提携銀行本支店間
インターネット通信回線、21 顧客と国内銀行カード
センター間電話回線、
【手続補正書】
【提出日】平成13年8月22日(2001.8.2
2)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】全文
【補正方法】変更
【補正内容】
【書類名】 明細書
【発明の名称】 カード発行申込装置及びカードデータ
ベース管理装置
【特許請求の範囲】
【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は カード発行申込装置に
関し、特に、顧客がインターネット一体型移動体通信機
器いわゆる携帯電話(以後、携帯電話と称す)及びパー
ソナルコンピュータいわゆるパソコン(以後、パソコン
と称す)を使用して、インターネットを介して、銀行や
郵便局等の金融機関カードセンターへ直接接続し、顧客
自身がカード発行申込手続きを直接行うモバイルバンキ
ング及びインターネットバンキングにおけるカード発行
申込装置及びカードデータベース管理装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、銀行や郵便局等を含む金融機関
(以後、銀行と称す)の各種カードの発行業務はそれぞ
れの銀行カードセンターで集中的に一任されて行われて
おり、カードの発行はカードセンターで一方的に行われ
ている為に、顧客は銀行窓口へ行ってカード発行申込み
しなければカードを発行して貰う事は出来なかった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来において、上述し
てあるように、銀行のカード発行業務は全てカードセン
ターにおいて集中的に行われている為に、下記の問題点
があった。
【0004】ます、カードを発行する為の必要なカード
発行業務機能が銀行の別組織であるカードセンターへ一
極集中されているため、顧客は直接カードセンターへカ
ード発行申込みをする事は出来ないので、銀行の店舗へ
行ってカード発行申込書を書いて、当該カード発行申込
書を店舗からカードセンターへ送付してカードを発行し
てもらっていた。そのため、顧客はカード発行申込みを
する為に時間をかけて銀行の店舗へ行かなければならな
かった。 上記のように、カード発行業務が一任されて
いるカードセンターでカードが作製されている為に、作
製されたカードがカードセンターから顧客へ郵送される
まで一週間以上時間がかかっていた。
【0005】本発明は上記のような課題を解決する為に
なされたもので、顧客が携帯電話やパソコンを使用し
て、インターネットを介して取引銀行カードセンターへ
直接接続して、顧客自身が、必要な時に何処からでも、
カード発行手続きが出来るモバイルバンキング及びイン
ターネットバンキングにおけるカード発行申込装置及び
カードデータベース管理装置を提供する事を目的とす
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明に関わるカード発
行申込装置及びカードデータベース管理装置は、銀行と
カード発行契約を締結した預貯金等の銀行取引のある顧
客の携帯電話やパソコンとの間で、カード発行手続きに
関わる信号のやり取りを行うためのカード発行申込装置
側インターフェース手段と、上記インターフェース手段
に顧客から入力されてくる信号に基づいて、自動的に内
部の処理及び制御を行うためのカード発行申込装置側処
理手段と、顧客からカード発行申込みを受けた時に、当
該顧客情報及びカードデータを表示する為の、カード発
行申込装置内コンピュータ端末ディスプレイ装置(以
後、ディスプレイ装置と称す)と、顧客からカード発行
申込みの為に最初に入力されてきた顧客の身分証明番号
いわゆる英語のIDENTIFICATION NUM
BERの略称である顧客ID番号及びパスワードいわゆ
る暗証番号を、カードデータベース管理装置内の顧客暗
証番号ファイルに格納されている予め登録された顧客の
ID番号及びパスワードと確認するまでの間、一時的に
格納する為の顧客暗証番号一時格納ファイルと、入力さ
れて来た上記顧客ID番号及び暗証番号が確認される
と、カード発行手続の為に、顧客の携帯電話に自動的に
表示されるモバイルバンキング トラベルカード発行申
込書(以後、モバイルカード発行申込書と称す)を、ま
た、パソコンに自動的に表示されるインターネットバン
キング トラベルカード発行申込書(パソコンカード発
行申込書と称す)を、それにディスプレイ装置に自動的
に表示されるトラベルカード発行申込書を格納している
トラベルカードサービスと、上記携帯電話及びパソコン
のカード発行申込書に表示されているカード発行手順に
従って、顧客がカード発行手続を一応終えて、カード購
入の為に、先に決済実行をした外国銀行カード番号が未
だ付けられて無い未完成顧客カードデータを、カード発
行申込装置側処理手段の自動処理と制御により、銀行カ
ードセンター内の業務提携外国銀行カードセンター間通
信連絡装置を介して業務提携外国銀行カードセンターか
ら外国銀行カード番号が取り出されて来るまで、一時格
納するための未完成顧客カードデータファイルと、を備
えている。
【0007】また、カード発行申込装置は、カード発行
申込装置側処理手段の自動処理と制御により、銀行カー
ドセンター内の業務提携外国銀行カードセンター間通信
連絡装置を介して業務提携外国銀行カードセンターから
取り出された外銀カード番号を一時格納するためのカー
ド発行申込装置内の取出済未使用外銀カード番号ファイ
ルと、上記未完成顧客カードデータファイルから未完成
顧客カードデータを取り出して、上記取出済未使用外銀
カード番号を使用して、カード発行したカード番号及び
顧客カードデータを記録保存するための発行済外銀カー
ド番号ファイルと、を備えている。
【0008】上記カード発行申込装置と接続されている
カードデータベース管理装置には、カード発行申込装置
との間で信号のやり取りを行う為の カードデータベー
ス管理装置側インターフェース手段と、上記インターフ
ェース手段にカード発行申込装置から入力されてくる信
号に基づいて、内部処理及び制御を行う為のカードデー
タベース管理装置側処理手段と、カード発行申込みの為
に、銀行と顧客間の通信連絡手段として、カード発行契
約により、予め登録された顧客の携帯電話Eメールアド
レス及びパソコンEメールアドレスが格納されている顧
客通信連絡手段ファイルと、それに、顧客携帯電話或い
はパソコンからカード発行申込装置に入力されてきた顧
客のID番号及びパスワードを確認する為に、カード発
行契約により、予め登録された携帯電話使用顧客及びパ
ソコン使用顧客の顧客ID番号及びパスワードが格納さ
れている顧客暗証番号ファイルと、顧客のモバイルカー
ド発行申込書とパソコンカード発行申込書及びディスプ
レイ装置内のトラベルカード発行申込書に自動的に表示
する為に、予めカード発行契約により登録された携帯電
話使用顧客及びパソコン使用顧客の氏名、住所、生年月
日、性別、国籍、パスポート番号、決済口座番号及び決
済口座暗証番号等の顧客情報を格納する為の顧客データ
ファイルを、備えている。
【0009】さらに、カード発行申込装置に接続されて
いるカードデータベース管理装置には、アルファベット
順に旅行目的国名が格納されている旅行目的国プルダウ
ンメニューファイルと、旅行目的国所在の業務提携外国
銀行名がアルファベット順に格納されている外国銀行プ
ルダウンメニューファイルとを、備えている。
【0010】カード発行申込装置側インターフェース手
段内には、顧客のカード発行手続き入力信号により完成
されたカードデータに基づいて、カード発行申込装置側
処理手段の処理と制御により、カード発行作製信号を銀
行カードセンター或いは銀行各店舗に備えられているカ
ード発行装置に対して、自動的に信号を発信させる為の
カード発行依頼信号自動発信部を備えている。
【0011】さらに、カード発行申込装置側インターフ
ェース手段内には、顧客のカード発行手続き入力信号に
より完成されたカードデータに基づいてカード発行通知
信号を、また、入力されて来た誤った顧客ID番号やパ
スワードの否確認通知信号をカード発行申込装置側処理
手段の処理と制御により、各顧客の携帯電話及びパソコ
ンのEメールアドレス宛に、自動的に発信させる為のカ
ード発行通知信号自動発信部を、備えている。
【0012】
【発明の実施の形態】実施の形態1 図1は、本発明の実施の形態であるカード発行申込装置
及びカードデータベース管理装置を示したシステム図で
ある。この実施の形態1において、銀行と顧客の携帯電
話或いはパソコンからインターネットサーバーを介して
銀行カードセンターのカード発行申込装置に直接接続し
て、顧客自身がカード発行手続きを行う図1について説
明する。図1において、1は顧客で、銀行に預貯金など
取引の有る顧客で、銀行とカード発行契約を結んでいる
顧客であり、顧客は銀行カードセンターとの間でカード
発行手続手段或いは通信連絡手段として携帯電話或いは
パソコンを備えている。2はインターネットサーバーで
あり、顧客と銀行カードセンター間のカード発行手続き
に関わる信号を送受信するための通信手段を構成してい
る。 3は銀行カードセンターであり、この実施の形態
1におけるカード発行申込装置及びカードデータベース
管理装置を備えて、カード発行システムを構築してい
る。 11は第一の通信手段であり、顧客1の携帯電話
或いはパソコンと銀行カードセンター内カード発行申込
装置間の信号をインターネットサーバー2を介して送受
信する通信接続手段を構成している。 12は第二の通
信接続手段であり、銀行カードセンター3と銀行本支店
(図示せず)間を接続している専用通信回線を示してい
る。
【0014】図1に示してあるように、顧客1は銀行カ
ードセンター3のカード発行申込装置間のカード発行手
続手段或いは通信連絡手段として形態電話1−M或いは
パソコン1−Pを備えている。 顧客1について詳しく
説明すれば、上記顧客1は銀行に預貯金を有し銀行取引
のある顧客であり、カード発行契約のために、銀行へ顧
客情報いわゆる顧客Eメールアドレス、ID番号、パス
ワード、顧客氏名、住所、生年月日、性別、身分証明書
番号、決済口座番号及び暗証番号等を登録して契約する
事によって、顧客1の形態電話1−M或いはパソコン1
−Pを使用し、インターネットサーバー2を介して国内
銀行カードセンター3のカード発行申込装置へ直接接続
して、必要な時に何処からでも、顧客自身でカード発行
手続きをする事ができる。
【0015】図1におけるインターネットサーバー2は
顧客1の携帯電話1−Mやパソコン1−Pの国内銀行
カードセンター3内のカード発行申込装置へ直接接続す
るための通信接続手段を構成している。
【0016】国内銀行カードセンター3内には、図1に
示してあるように、カード発行申込装置とカードデータ
ベース管理装置が設けられている。まず、カード発行申
込装置について具体的に説明すれば、 銀行とカード発
行契約を締結した顧客1との間でカード発行に関わる信
号のやり取り行う為のインターフェース手段3Aを備え
ており、また、上記インターフェース手段3Aに顧客の
携帯電話1−Mやパソコン1−Pから入力されて来る信
号に基づいて、カード発行申込装置及びカードデータベ
ース管理装置のそれぞれのファイルから顧客情報やカー
ドデータの読み出しや取り出し及び格納等の内部の処理
及び制御を自動的に行う為のCPU等で構成された処理
手段3Bを備えている。
【0017】インターフェース手段3Aには、ディスプ
レイ装置3Cに表示されているトラベルカード発行申込
書おいて、顧客のカード発行手続き入力信号により完成
されたカードデータに基づいて、カード発行申込装置側
処理手段3Bの処理と制御により、カード発行作製の為
の信号を、銀行カードセンター3或いは各店舗に備えら
れているカード発行装置(図示せず)に対して、自動的
に発信させる為のカード発行依頼信号自動発信部3Xが
設けられている。
【0018】また、インターフェース手段3A内には
ディスプレイ装置3Cに表示されているトラベルカード
発行申込書において、顧客のカード発行手続き入力信号
により完成されたカードデータに基づいて、処理手段3
Bの処理と制御により、カード発行通知信号を顧客の携
帯電話1−Mやパソコン1−PのEメールアドレス宛に
自動的に発信させる為のカード発行通知信号自動発信部
3Yが設けられている。
【0019】また、カード発行申込装置には 図1に示
してあるように、次の5つのファイル、3CIP、3T
CS、3IDF、3FBC、3ICRが設けられてい
る。これらの5つのファイルについて説明する。 ま
す、3CIPは、各顧客からカード発行申込みの為に入
力されてきた顧客の身分証明番号いわゆる英語IDEN
TIFICATION NUMBERの略称である顧客
ID番号及びパスワードいわゆる暗証番号を、処理手段
3Bの自動処理と制御によって、カード発行契約により
予め登録された当該顧客のID番号及びパスワードと確
認するまでの間、一時的に格納する為の顧客暗証番号一
時格納ファイルであり、3TCSは、携帯電話使用のモ
バイルバンキング或いはパソコン使用のインターネット
バンキングのカード発行申込みにおいて、顧客の携帯電
話1−M或いはパソコン1−Pへカード発行手続き手順
(図3及び図4参照)を自動的に表示するためのトラベ
ルカードサービスファイル3TCSであり、このファイ
ルには 携帯電話1−Mに表示されるモバイルカード発
行申込書や、パソコン1−Pに表示されるパソコンカー
ド発行申込書、及び、携帯電話1−Mやパソコン1−P
によるカード発行手続きに連動してディスプレイ装置3
Cに自動的に表示されるトラベルカード申込書(図5参
照)と、カードデリバリーいわゆるカード送達方法と、
が格納されている。3IDFは、モバイルカード発行申
込書やパソコンカード発行申込書に示されているカード
発行手順に従って、入力されてきた顧客信号により作成
された顧客カードデータで、外国銀行カード番号がまだ
入力されていない未完成顧客カードデータを、カード発
行申込装置側処理手段3Bの自動処理と制御により、業
務提携外国銀行カードセンター間通信連絡装置3Fを介
して業務提携外国銀行カードセンターから外国銀行カー
ド番号が取り出されて来るまで、一時格納するための未
完成カードデータファイルである。 3FBCは、業務
提携外国銀行カードセンターから取り出された取出済未
使用外銀カード番号を一時格納するための取出済未使用
外銀カード番号ファイルである。 3ICRは、未完成
顧客カードデータファイル3IDFに入力されている未
完成顧客カードデータを、業務提携外国銀行カードセン
ターから取り出された未使用外銀カード番号を使用し
て、カード発行したカード番号及び顧客カードデータを
記録保存するための発行済外国銀行カード番号ファイル
である。
【0020】また、図1に示してあるように、カードデ
ータベース管理装置には、カード発行申込装置との間で
信号のやり取りを行う為のカードデータベース管理装置
側インターフェース手段3Dと、上記インターフェース
手段3Dに入力されるくる信号に基づいて、カードデー
タベース管理装置内に設けられたそれぞれのカードデー
タベースファイルから顧客情報やカードデータの読み出
し、取り出し及び確認等の内部の処理及び制御を自動的
に行う為に、CPU等で構成されたカードデータベース
管理装置側処理手段3Eと、を備えている。
【0021】それに、カードデータベース管理装置には
顧客の携帯電話1−Mやパソコン1−Pによるカード
発行取引に関わる顧客情報を入力するための次の3つの
ファイル、3MP1、3MP2、3MP3が設けられて
いる。ます、3MP1は、カード発行申込装置と顧客1
との間のカード発行手続手段或いは通信連絡手段とし
て、カード発行契約により予め登録された顧客の携帯電
話1−M及びパソコン1−PのEメールアドレスが格納
されている顧客通信連絡手段ファイルである。 3MP
2は、カード発行契約により、予め登録された携帯電話
使用顧客及びパソコン使用顧客の顧客ID番号及びパス
ワードが格納されている顧客暗証番号ファイルである。
このファイルに格納されている登録済み顧客ID番号及
びパスワードで、カード発行申込装置に入力されてくる
顧客1の顧客ID番号及びパスワード等が確認される。
3MP3は、カード発行契約により、予め登録された携
帯電話使用顧客及びパソコン使用顧客の氏名、住所、生
年月日、性別、国籍、パスポート番号、決済口座番号及
び決済口座暗証番号等の顧客情報を格納する為の顧客デ
ータファイルである。 上記3MP2の顧客暗証番号フ
ァイルに格納されている顧客ID番号及びパスワード
は、まず、カード発行申込装置に入力されてくる各顧客
のID番号及びパスワード等を確認するチェック機能を
有し、カード発行申込装置に入力されてくる顧客ID番
号及びパスワード等が、カードデータベース側処理手段
3Eの処理と制御により、顧客暗証番号ファイル3MP
2に格納されている当該顧客ID番号及びパスワードと
それぞれ照合されて確認されると、顧客データファイル
3MP3に格納されている当該顧客情報と共に、ディス
プレイ装置3Cに表示されているトラベルカード発行申
込書(図5参照)の顧客Eメールアドレス欄や、顧客I
D番号及び顧客パスワード欄及び他の顧客情報欄に、そ
れぞれ自動的に入力されて表示されるが、顧客Eメール
アドレスや顧客ID番号及び顧客パスワード等の数字や
記号は 顧客の守秘義務のため、星印で表示される。
【0022】さらに、図1に示してあるように、カード
データベース管理装置には、アルファベット順に旅行目
的国名が格納されている旅行目的国プルダウンメニュー
ファイル3CTYと、旅行目的国所在の業務提携外国銀
行名がアルファベット順に格納されている外国銀行プル
ダウンメニューファイル3FBKと、が設けられてい
る。 それぞれのプルダウンメニューファイルから選択
された旅行目的国や業務提携外国銀行名等は、顧客1の
携帯電話1−Mやパソコン1−P及びディスプレイ装置
3Cに表示されているトラベルカード発行申込書の旅行
目的国欄及び業務提携外国銀行欄に自動的に表示され
る。
【0023】次に、銀行と顧客1との間のカード発行契
約をするための顧客情報登録について説明する。 図2
は、携帯電話使用顧客のモバイルバンキング及びパソコ
ン使用顧客のインターネットバンキングのカード発行契
約に関わる共通のカード発行登録申込書を示している。
カード発行契約は、銀行に預貯金を有し銀行取引のあ
る顧客が、取引銀行へ顧客情報いわゆるカードデータの
作成に必要な顧客のEメールアドレス、ID番号、パス
ワード、顧客氏名、住所、生年月日、性別、身分証明書
番号等と、外貨購入決済の為に必要な決済口座番号及び
暗証番号等を記載して登録し、署名捺印をして締結する
事が出来る。 また、上記カード発行契約と同時にモバ
イルバンキング或いはインターネットバンキングに関わ
る契約も締結する。 顧客は、取引銀行とこのカード発
行契約及びモバイルバンキング或いはインターネットバ
ンキング契約を締結する事によって、顧客の携帯電話1
−M或いはパソコン1−Pをインターネットサーバー2
を介して取引銀行カードセンター3のカード発行申込装
置へ直接接続して、必要な時に何処からでも、自分自身
でカード発行手続きをする事ができる。
【0024】次に、図3の携帯電話使用顧客1のモバイ
ルカード発行手続き動作に関わるワークフローについて
説明する。上記顧客のモバイルカード発行申込書とディ
スプレイ装置3Cに表示される図5トラベルカード発行
申込書(以後、ディスプレイ装置中カード申込書と称
す)とは互いに対応しており、顧客がモバイルカード発
行申込書の所定欄に入力する顧客情報は、カード発行申
込装置側処理手段3Bの処理と制御により、ディスプレ
イ装置中カード申込書の所定欄に連動して自動的に入力
される。 ここでは 携帯電話使用によるモバイルバン
キングにおけるカード発行手続きついて説明する。括弧
内のMは、モバイルカード発行申込書における各々の動
作フローを示している。 まず、顧客は携帯電話1−M
で、モバイルバンキング サイトに接続する(ステップ
M1)。モバイルバンキング サイトのメニューリスト
からモバイルバンキングを選択し、決定キーを押す(ス
テップM2)。次に、都市銀行や地方銀行や郵便貯金等
のリストから取引銀行の属する銀行種類を選択し、決定
キーを押す(ステップM3)、次に、取引銀行所在地域
の銀行リストから取引銀行を選択し、決定キーを押す
(ステップM4)。次に、トラベルカードサービスを選
択し、決定キーを押す(ステップM5)。このトラベル
カードが選択されると、銀行カードセンター3のカード
発行申込装置側処理手段3Bの自動処理と制御により、
カード発行申込装置内トラベルカードサービスファイル
3TCSから図3のモバイルバンキングトラベルカード
申込書(以後、モバイルカード発行申込書と称す)が取
り出されて、自動的に顧客携帯電話1−M画面に表示さ
れる、と同時に、カード発行申込装置内トラベルカード
サービスファイル3TCSから図5のトラベルカード発
行申込書も取り出されてディスプレイ装置3Cに自動的
に表示される。次に、モバイルカード発行申込書に表示
された顧客ID番号欄に顧客ID番号を入力し、暗証番
号欄にパスワードをそれぞれ入力して、決定キーを押す
(ステップM6)、ステップM6の動作と連動して、入
力されてきた上記顧客ID番号及びパスワードは、カー
ド発行申込装置側処理手段3Bの自動処理と制御によ
り、一時的に顧客暗証番号一時格納ファイル3CIPに
格納されて、カードデータベース管理装置内の顧客暗証
番号ファイル3MP2に格納されている登録済み顧客I
D番号及びパスワードと照合されて確認される。 確認
済みの顧客ID番号及びパスワード等は、顧客Eメール
アドレスと共に、ディスプレイ装置中カード申込書の顧
客ID番号欄及びパスワード欄及びEメールアドレス欄
に自動的に入力されて表示される。当該顧客ID番号及
び顧客暗証番号は、守秘義務の為、星印で表示される。
また、上記顧客ID番号及びパスワード等が確認され
ると、カード発行申込装置側処理手段3Bの自動処理と
制御により、カードデータベース管理装置内の顧客デー
タファイル3MP3に格納されている登録済み顧客氏
名、住所及び決済口座番号等が取り出されて、顧客携帯
電話1−Mのモバイルカード発行申込書の顧客名欄、住
所欄、決済口座番号欄に自動的に表示される。 同時
に、ディスプレイ装置中カード申込書のカードデータ作
成欄の顧客名、国籍、生年月日、性別、パスポート番
号、住所、自宅電話番号、決済口座番号等のそれぞれの
欄に上記登録済み顧客情報が自動的に表示される。次
に、表示された旅行目的国欄に旅行目的国プルダウンメ
ニュー3CTYからアルファベット順に表示される旅行
目的国選択し、決定キーを押す(ステップM7)。 ス
テップM7の動作と連動して、ディスプレイ装置中カー
ド申込書の旅行目的国欄に選択された旅行目的国が自動
的に入力表示される。次に、表示された業務提携外国銀
行欄に外国銀行プルダウンメニューからアルファベット
順に表示される旅行目的国所在の業務提携外国銀行を選
択し、決定キーを押す(ステップM8)。 ステッM8
の動作と連動して、ディスプレイ装置中カード申込書の
業務提携外国銀行名欄に選択された外国銀行名が自動的
に入力されて表示される。 上記業務提携外国銀行は、
旅行目的国と連繋しており、選択された旅行目的国に所
在する外国銀行名が自動的に業務提携外国銀行名欄に表
示される。 次に、表示される外国通貨金額欄に外国通
貨金額を入力し、自動的に表示される購入日当日の為替
レート、外貨円換算額、手数料、合計決済金額などを確
認して、決定キーを押す(ステップM9)。上記外国通
貨金額欄に外貨金額が入力されると、自動的に、旅行目
的国と連係して当該国の通貨単位が表示され、また、自
動的に為替レート欄に表示される購買日当日の為替レー
トで計算された外貨円換算額が外貨円換算額欄に、手数
料が手数料欄に、合計決済金額が合計決済金額欄にそれ
ぞれ表示される。 また、ステップM9の動作と連動し
て、ディスプレイ装置中カード申込書の外貨カード金額
欄に外貨金額と、カード暗証番号欄にカード暗証番号が
入力されて、為替レート欄に自動表示される為替レート
で自動的に計算された外貨円換算額が外貨円換算額欄
に、手数料が手数料欄に、合計決済金額が合計決済金額
欄にそれぞれ自動的に表示される。次に、表示されたト
ラベルカード暗証番号欄に暗証番号を入力し、決定キー
を押す(ステッブM10)。 ステップM10の動作と
連動して、ディスプレイ装置中カード申込書のカード暗
証番号欄にカード暗証番号が、また、有効期限欄に有効
期限が自動的に入力される。次に、携帯電話画面を換え
て、カード送付方法のカードデリバリーを選択し、決定
キーを押す(ステップM11。カードデリバリーで支店
渡しを選択した場合は銀行支店名を入力し、コンビニを
選択した場合は コンビニエンスストアーの店名とその
住所をそれぞれの欄に入力する。 ステップM11の動
作に連動して、ディスプレイ装置中カード申込書のカー
ドデリバリー欄に、選択されたカードデリバリーが自動
的に表示される。次に、携帯電話画面を換えて、決済欄
に決済口座の暗証番号を入力して実行を選択し、決定キ
ーを押す(ステップM12)。ステップM12の動作と
連動して、ディスプレイ装置中カード申込書の口座決済
の暗証番号欄に暗証番号が入力された事を示す星印が表
示される。次の携帯電話画面に換えて、ステップM12
において、決済が実行されると、カード発行手続中サイ
ンが表示され、残高不足のサインが表示された場合、ス
テップM12画面に戻して、取り消しを選択して、カー
ド発行手続きは取り消す事が出来る(ステップM1
3)。 次に、カード発行申込装置は、ステップM12
の決済実行を受けて、カード発行申込装置側処理手段3
Bにより、第二の通信手段専用通信回線12を介して銀
行本支店(図示せず)に確認信号を発信して自動的に確
認した後、銀行カードセンター3内の業務提携外国銀行
カードセンター間通信連絡装置3Fを介して業務提携外
国銀行カードセンターから外国直ちに外銀カード番号取
り出して、携帯電話画面の外国銀行カード番号欄に外国
銀行カード番号を表示し、同時に、カードデータを作成
し、同時に、カード発行作製信号を銀行カードセンター
3或いは自行支店のカード発行装置3Gへ送信してカー
ド発行する(ステップM14)。 最後に、カード発行
申込装置は、カード発行申込装置側処理手段により、外
銀カード番号及びトラベルカードデータを業務提携外国
銀行カードセンターへ送信し、同時に、発行済外銀カー
ド番号ファイルへ入力して記録保存する、と同時に顧客
携帯電話Eメールアドレス宛に外貨建トラベルカード発
行明細通知を送信する(ステップM15)。 以上が携
帯電話1−Mを使用してモバイルバンキングにおけるカ
ード発行手続きのワークフローになるが、現在では、携
帯電話機能の一つとして、支払い機能や決済機能が搭載
されている携帯電話もあるので、上記カード発行手続を
した後に、カードデータ或いは支払いデータを携帯電話
の支払い機能や決済機能などに入力して使用するように
しても良い。
【0025】実施の形態2 図4のパソコン使用顧客1のカード発行手続きに関わる
ワークフローについて説明する。図4はトラベルカード
発行手続きのために、顧客のパソコン1−Pに表示され
るインターネットバンキング トラベルカード発行申込
書(以後、パソコンカード発行申込書と称す)を示して
いる。上記パソコンカード発行申込書は、顧客が入力す
るEメールアドレス欄、顧客ID番号欄、パスワード欄
が設けられており、上記顧客ID番号及びパスワードが
入力されると、カード発行申込装置側処理手段3Bの処
理と制御により、自動的に当該顧客名と住所が表示され
る顧客名欄と住所欄がもうけられている。次に、プルダ
ウンメニューから旅行目的国や業務提携外国銀行を選定
すると、自動的に表示される旅行目的国欄や業務提携外
国銀行欄が設けられており、また、外銀カード番号欄や
有効期限欄や外貨カード金額欄やカード暗証番号欄等が
設けられている。また、外貨カード金額が入力される
と、為替レートや手数料や合計決済金額等が自動的に表
示される欄がある。前記の合計決済金額を決済する為
の、決済口座番号が自動表示される欄と暗証番号入力欄
があり、その他に、カードデリバリー欄や決済の確認す
るための実行と取り消しの選択欄と決済金の残高不足通
知欄等も設けられている。 上記顧客のパソコン1−P
に表示される図4インターネットバンキング トラベル
カード発行申込書における顧客のトラベルカード発行手
続きと連動して、顧客の入力及び選択動作は、カード発
行申込装置側処理手段3Bの処理と制御により、カード
発行申込装置内のディスプレイ装置中カード申込書の所
定欄に自動的に入力される。
【0026】この実施の形態2において、銀行とカード
発行契約を結んでいる銀行取引のある顧客が、顧客のパ
ソコン1−Pからインターネットサーバー2を介して銀
行カードセンター3内のカード発行申込装置に直接接続
して、顧客自身が行うパソコンカード発行申込書による
カード発行手続きを例に挙げて説明する。括弧内のP
は、パソコンカード発行申込書における各々の動作フロ
ーを示している。まず、顧客は、顧客のパソコンP−1
からインターネットサーバー2を介して銀行カードセン
ター3のインターネットホームページに接続して、クリ
ックする(ステップP1)。 次に、パソコンP−1に
表示されたインターネットバンキングのメニューリスト
からトラベルカードを選択し、クリックする(ステップ
P2)。このトラベルカードが選択されると、銀行カー
ドセンター3のカード発行申込装置側処理手段3Bの自
動処理と制御により、カード発行申込装置内トラベルカ
ードサービスファイル3TCSから図4インターネット
バンキング トラベルカード申込書が取り出されて、自
動的に顧客パソコン1−P画面に表示される、と同時
に、カード発行申込装置内トラベルカードサービスファ
イル3TCSから図5のカード発行申込書も取り出され
てディスプレイ装置3Cに自動的に表示される。上記顧
客パソコンカード申込書とディスプレイ装置中カード申
込書とは互いに対応しており、顧客がパソコンカード申
込書の所定欄に入力する顧客情報は、カード発行申込装
置側処理手段3Bの処理と制御により、ディスプレイ装
置中カード申込書の所定欄に連動して自動的に入力され
る。 顧客は、顧客のパソコン1−P画面に表示された
パソコンカード発行申込書のEメールアドレス欄にEメ
ールアドレスを、顧客ID番号欄にID番号を、パスワ
ード欄にパスワードをそれぞれ入力し、クリックする
(ステップP3)。 入力されてきた上記顧客ID番号
及びパスワードは、カード発行申込装置側処理手段3B
の自動処理と制御により、一時的に顧客暗証番号一時格
納ファイルに格納されて、カードデータベース管理装置
内の顧客暗証番号ファイル3MP2に格納されている登
録済み顧客ID番号及びパスワードと照合されて確認さ
れる。 確認済みの顧客ID番号及びパスワード等は、
顧客Eメールアドレスと共に、ディスプレイ装置中カー
ド申込書の顧客ID番号欄及びパスワード欄及びEメー
ルアドレス欄に自動的に入力されて表示される。当該顧
客ID番号及び顧客暗証番号は、守秘義務の為、星印で
表示される。 また、上記顧客ID番号及びパスワード
等が確認されると、カード発行申込装置側処理手段3B
の自動処理と制御により、カードデータベース管理装置
内の顧客データファイル3MP3に格納されている登録
済み顧客氏名、住所及び決済口座番号等が取り出され
て、顧客パソコン1−Pの図4のパソコンカード発行申
込書の顧客名欄、住所欄、決済口座番号欄に自動的に表
示される。同時に、ディスプレイ装置中カード申込書の
カードデータ作成欄の顧客名、国籍、生年月日、性別、
パスポート番号、住所、自宅電話番号、決済口座番号等
のそれぞれの欄に上記登録済み顧客情報が自動的に表示
される。 次に、顧客はパソコンマウスで旅行目的国プ
ルダウンメニュー3CTYから旅行目的国を引き出して
選定し、クリックする(ステップP4)。 ステップP
4の動作と連動して、ディスプレイ装置中カード申込書
の旅行目的国欄に選択された旅行目的国が自動的に入力
表示される。 次に、顧客は、パソコンのマウスで外国
銀行プルダウンメニュー3FCBから業務提携外国銀行
名を引き出して選定し、クリックする(ステップP
5)。ステップP5の動作と連動して、ディスプレイ装
置中カード申込書の業務提携外国銀行名欄に選択された
外国銀行名が自動的に入力されて表示される。 上記業
務提携外国銀行は、旅行目的国と連繋しており、選択さ
れた旅行目的国に所在する外国銀行名が自動的に業務提
携外国銀行名欄に表示される。次に、顧客は外貨カード
金額欄に購入する外貨金額と、カード暗証番号欄にカー
ド暗証番号を入力する(ステップP6)。 上記外貨カ
ード金額欄に外貨金額が入力されると、自動的に、旅行
目的国と連係して当該国の通貨単位が表示され、また、
自動的に為替レート欄に表示される購買日当日の為替レ
ートで計算された外貨円換算額が外貨円換算額欄に、手
数料が手数料欄に、合計決済金額が合計決済金額欄にそ
れぞれ表示される。 ステップP6の動作と連動して、
ディスプレイ装置中カード申込書の外貨カード金額欄に
外貨金額と、カード暗証番号欄にカード暗証番号が入力
されて、為替レート欄に自動表示される為替レートで自
動的に計算された外貨円換算額が外貨円換算額欄に、手
数料が手数料欄に、合計決済金額が合計決済金額欄にそ
れぞれ自動的に表示される。 次に、顧客はステップP
6において入力した外貨カード金額や、自動表示されて
いる外貨円換算額、手数料、合計決済金額等を確認し
て、決済の為に、決済口座番号の暗証番号を入力して、
クリックする(ステップP7)。 ステップP7の動作
に連動して、ディスプレイ装置中カード申込書の口座決
済の暗証番号欄に暗証番号が入力された事を示す星印が
入力される。 次に、顧客は、カード発行申込装置側処
理手段3Bの自動処理と制御により、カード発行申込装
置内のトラベルカードサービスファイルから取り出され
て表示されるカードデリバリーすなわちカード送達方法
の郵送、銀行支店渡し、コンビニエンスストアー渡しの
三つ方法から一つを選択して、クリックする(ステップ
P8)。 上記のカード送達方法で、銀行支店渡しを選
択した場合は、銀行支店名を入力し、コンビニエンスス
トアーを選択した場合は、店名と住所を入力する。 ス
テップP8の動作に連動しで、ディスプレイ装置中カー
ド申込書のカードデリバリー欄に顧客のカード送達指示
が自動的に入力され表示される。 次に、顧客は、実行
を選択し、クリックして合計決済金額を決済し、カード
発行申込みを終了させる(ステップP9)。ステップP
9において、取り消しを選択した場合は、カード発行申
込みは取り消される。 ステップP9の動作に連動し
て、ディスプレイ装置中カード申込書の決済口座の暗証
番号欄に入力された事を示す星印が表示される。 ス
テップP9の決済及び実行の動作に連動して、カード発
行申込装置は、カード発行申込装置側処理手段3Bによ
り、ステップP9の決済を銀行本支店間に接続している
第二の通信手段専用通信回線12を介して自動的に確認
する(ステップP10)。 ステップP10の動作に
おいて決済が確認されると、ステップP4からステップ
P10までの顧客入力情報に基づいて、カード発行申込
装置側処理手段3Bの自動処理と制御により、外国銀行
カード番号なしの未完成カードデータが作成されて、未
完成カードデータファイル3IDFへ一時格納される
(ステップP11)。さらに、ステップP10の動作に
連動して、カード発行申込装置側処理手段3Bの自動処
理と制御により、銀行カードセンター3内の業務提携外
国銀行カードセンター間通信連絡装置3Fを介して業務
提携外国銀行カードセンターから外国銀行カード番号を
取り出されて(ステップP12)、一旦取出済未使用外
銀カード番号ファイル3FBCへ入力した後(ステップ
P13)、直ちに当該外銀カード番号取り出して完全な
カードデータを作成し(ステップP14)、同時に、カ
ード発行作製信号をカード発行装置3Gに送信してカー
ド発行する(ステップP15)。同時に、業務提携外国
銀行カードセンターへ上記取出済外銀カード番号使用の
完全な顧客カードデータを送信する(ステップP1
6)。最後に、カード発行申込装置は、カード発行申込
装置側処理手段3Bの処理と制御により、外銀カード番
号使用カードデータを発行済外銀カード番号ファイル3
ICRへ入力して記録保存する(ステップP17)、と
同時に顧客Eメールアドレス宛に外貨建トラベルカード
発行明細通知を送信する(ステップP18)。以上が顧
客パソコン1−Pによるインターネットバンキング ト
ラベルカード発行申込み手続き動作である。
【0027】図5について説明する。図5は、カード発
行申込装置内のディスプレイ装置に表示されるトラベル
カード発行申込書で、顧客1が携帯電話1−M或いはパ
ソコン1−Pからインターネットサーバー2を介して銀
行カードセンター3の自動カード発行装置へ接続して、
カード発行手続きをすると、カード発行装置側処理手段
3Bの自動処理と制御により、カード発行申込装置内ト
ラベルカードサービスファイル3TCSから図5のトラ
ベルカード申込書が取り出されて、自動的にカード発行
申込装置内ディスプレイ装置に表示される。図5には、
ます、顧客1の顧客Eメールアドレス欄、顧客ID番号
欄、顧客パスワード欄があり、そこには顧客の携帯電話
1−M或いはパソコン1−Pから入力されてくるEメー
ルアドレス、顧客ID番号、パスワードが入力される
が、顧客の守秘義務ため、顧客ID番号とパスワードは
星印で表示される。次に、旅行目的国欄があり、顧客が
旅行目的国プルダウンメニューファイル3CTYから選
択した旅行目的国が入力される。次に、カードデータ作
成欄が設けられており、業務提携外国銀行欄に、顧客が
外国銀行プルダウンメニュー3FCBから選択した業務
提携外国銀行が入力される。それにカードデータの作成
に必要な顧客情報及びその他のデータ欄、すなわち業務
提携外国銀行、外銀カード番号、外貨カード金額、有効
期限、カード暗証番号、顧客名、国籍、生年月日、性
別、パスポート番号、住所、自宅電話番号等を入力する
為のカードデータ作成欄が設けられている。 また、カ
ード購入決済の為の、為替レート、外貨円換算額、手数
料、合計決済金額、決済口座番号、暗証番号等を表示す
る為の決済欄が設けられている。その他に、顧客へのカ
ード送達を記録するカードデリバリー欄が設けられてい
る。図5におけるこれらの入力欄には、顧客1の携帯電
話1−Mやパソコン1−Pから入力されてくるカード発
行動作のフローと連動して、カード発行装置側処理手段
3Bの自動処理と制御により、予め登録済みの顧客情報
すなわち顧客Eメールアドレス、ID番号、パスワー
ド、顧客氏名、住所、生年月日、性別、身分証明書番号
等と、決済口座番号等が、それぞれの欄に自動的に入力
される。 それに、旅行目的国や業務提携外国銀行名等
がプルダウンメニューから選択されて入力され、外貨カ
ード金額が入力されると、為替レート、外貨円換算額、
手数料、合計決済金額がそれぞれの欄に自動的に表示さ
れ、顧客のトラベルカード暗証番号が入力されると、当
該カード暗証番号欄に、守秘義務のため、星印で表示さ
れる。最後に、外銀カード番号が入力されて顧客カード
データが自動的に作成され、当該カードデータは業務提
携外国銀行カードセンターへ送信される、と同時に、発
行済外銀カード番号ファイルへ入力されて記録保存され
る。。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施の形態1及び実施の形態2にお
けるカード発行申込装置及びカードデータベース管理装
置を示したシステム図である。
【図2】 本発明のカードデータ作成の為の顧客情報登
録申込書を示した図である。
【図3】 本発明の実施の形態1のモバイルバンキング
トラベルカード発行申込入力動作に関わるワークフロ
ーを示した図である。
【図4】 本発明の実施の形態2のインターネットバン
キング トラベルカード発行申込入力動作に関わるワー
クフローを示した図である。
【図5】 実施の形態1及び実施の形態2におけるカー
ドデータ作成の為のトラベルカード発行申込書を示した
図である。
【符号の説明】 1 顧客、1−M インターネット一体型移動通信機
器、1−P パーソナルコンピュータ、 2 インター
ネットサーバー、3 銀行カードセンター、3A イン
ターフェース手段、 3B 処理手段、 3C コン
ピュータ端末ディスプレイ装置、 3Dインターフェー
ス手段、3E 処理手段、3F 業務提携外国銀行カー
ドセンター間通信連絡装置、 3G 自行カード発行装
置、3CIP 顧客暗証番号一時格納ファイル、 3T
CS トラベルカードサービスファイル、 3IDF
未完成カードデータファイル、 3FBC 取出済未
使用外銀カード番号ファイル、3ICR 発行済外銀カ
ード番号ファイル、 3MP1 顧客通信連絡手段フ
ァイル、 3MP2 顧客暗証番号ファイル、3MP3
顧客データファイル、 3CTY 旅行目的国プルダ
ウンメニューファイル、 3FCB 外国銀行プルダ
ウンメニューファイル、 11 第一の通信接続手段、
12 第二の通信接続手段。
【手続補正2】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】全図
【補正方法】変更
【補正内容】
【図 1】
【図 2】
【図 4】
【図 5】
【図 3】
【手続補正書】
【提出日】平成13年8月23日(2001.8.2
3)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0001
【補正方法】変更
【補正内容】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は カード発行申込装置及
びカードデータベース管理装置に関し、特に、顧客がイ
ンターネット一体型移動体通信機器いわゆる携帯電話
(以後、携帯電話と称す)及びパーソナルコンピュータ
いわゆるパソコン(以後、パソコンと称す)を使用し
て、インターネットを介して、銀行や郵便局等の金融機
関カードセンターへ直接接続し、顧客自身がカード発行
申込手続きを直接行うモバイルバンキング及びインター
ネットバンキングにおけるカード発行申込装置及びカー
ドデータベース管理装置に関する。
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】符号の説明
【補正方法】変更
【補正内容】
【符号の説明】 1 顧客、1−M インターネット一体型移動通信機
器、1−P パーソナルコンピュータ、 2 インター
ネットサーバー、3 銀行カードセンター、3Aインタ
ーフェース手段、 3B 処理手段、 3C コンピ
ュータ端末ディスプレイ装置、 3Dインターフェース
手段、3E 処理手段、3F業務提携外国銀行カードセ
ンター間通信連絡装置、 3G カード発行装置
3CIP顧客暗証番号一時格納ファイル、 3TCS
トラベルカードサービスファイル、 3IDF 未
完成カードデータファイル、 3FBC 取出済未使
用外銀カード番号ファイル、3ICR 発行済外銀カー
ド番号ファイル、 3MP1 顧客通信連絡手段フ
ァイル、 3MP2 顧客暗証番号ファイル、 3M
P3 顧客データファイル、3CTY 旅行目的国プル
ダウンメニューファイル、 3FCB 外国銀行プル
ダウンメニューファイル、 11 第一の通信接続手
段、 12 第二の通信接続手段。

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 移動体通信機器において、顧客がインタ
    ーネットを介して国内銀行カードセンター間及び外国業
    務提携銀行カードセンター間の旅行用銀行カード発行取
    引に関して、発行した同国内銀行支払の邦貨建旅行用銀
    行カードデータ、及び同外国業務提携銀行支払の外貨建
    旅行用銀行カードデータを移動体通信機器に入力し格納
    出来るカード機能が搭載されている事を特徴とする移動
    体通信機器カード機能装置。
  2. 【請求項2】 顧客から移動体通信機器いわゆる携帯電
    話或いはパーソナルコンピュータいわゆるパソコンでイ
    ンターネットを介して国内銀行カードセンター内ホスト
    コンピュータ・カード発行申込装置へ直接接続して信号
    のやりとりを行う為のインターフェース手段と、上記イ
    ンターフェース手段に入力されて来る信号に基づいて、
    内部処理及び制御を行う為の処理手段と、入力されてき
    た顧客の身分証明番号いわゆる英語IDENTIFIC
    ATION NUMBERの略称であるID番号及びパ
    スワードいわゆる暗証番号を予め登録された顧客の登録
    ID番号及びパスワードと確認する為に一時的に入力す
    る為の顧客認証番号一時入力ファイルと、登録済み顧客
    情報が自動的に表示されるカード発行申込装置内コンピ
    ュータ端末画面のカード発行申込書と、上記携帯電話や
    パソコンにカード発行手順を自動的に文字案内する自動
    文字案内サービス手段と、外国業務提携銀行のカード番
    号を取り出して来るまで、顧客の未完成カードデータを
    一時入力するための未完成カードデータファイルと、取
    出済未使用外銀カード番号を一時入力する為の取出済未
    使用外銀カード番号ファイルと、発行済みのカードデー
    タを記録し保存する為の発行済カード番号ファイルを備
    えた事を特徴とするカード発行申込装置。
  3. 【請求項3】 上記、請求項2に関わるカード発行装置
    と国内銀行と取引のある顧客のデータが格納されている
    顧客情報及び認証データベース管理装置との間の信号を
    やりとりする顧客情報及び認証データベース管理装置側
    インターフェース手段と、同インターフェース手段に入
    力される信号に基づいて、内部処理及び制御を行う為の
    顧客情報及び認証データベース管理装置側処理手段と、
    請求項2に関わるカード発行申込装置に入出力される顧
    客との間の通信連絡手段を確認する為に、予め登録され
    た顧客の移動体通信機器番号及び顧客インターネット・
    メールアドレス及び携帯電話と自宅電話番号等が格納さ
    れている顧客通信連絡手段ファイルと、カード発行申込
    取引における顧客本人を確認するための登録ID番号及
    びパスワードが格納されている登録ID番号及びパスワ
    ードファイルと、カード発行取引に関わる顧客情報いわ
    ゆる氏名、国籍、住所、自宅電話番号、身分証明書番
    号、生年月日、性別、決済口座番号、暗証番号等が格納
    されている顧客情報ファイルとを備えている事を特徴と
    する顧客情報及び認証データベース管理装置。
  4. 【請求項4】 上記、請求項2に関わるカード発行申込
    装置は、さらに、カードデータ作成手段として、上記請
    求項4の顧客情報及び認証データベース管理装置内に備
    えている、旅行目的国名が自動連続表示されて探索し、
    選択出来る旅行目的国名が格納されている旅行目的国名
    プルダウンメニューファイルと、都市名や観光地名及び
    その所在外国名等を同時に自動連続表示して選択出来る
    都市名・観光地名及び所在国名プルダウンメニューファ
    イルを備えた事を特徴とするプルダウンメニュー装置。
  5. 【請求項5】 さらに、上記請求項5における、旅行目
    的国或いは都市名・観光地名が選定されると、選定され
    た旅行目的国或いは都市・観光地所在の外国業務提携銀
    行及び当該国通貨単位が自動的に表示されて選定出来る
    外国業務提携銀行名及び通貨単位プルダウンメニューフ
    ァイルを備えた事を特徴とするプルダウンメニュー装
    置。
  6. 【請求項6】 顧客が国内銀行カードセンターへカード
    発行申込のやりとりを直接行う為に、顧客パソコンから
    インターネットを介して国内銀行カードセンターへ接続
    されて入力されて来る顧客の登録ID番号及びパスワー
    ドを、カード発行申込装置内及び顧客情報及び認証デー
    タベース管理装置内のインターフェース手段及び処理手
    段の自動制御により、顧客情報及び認証データベース管
    理装置内のパソコン・顧客ID番号及びパスワードファ
    イル中の顧客ID番号及びパスワードと自動的に照合確
    認されるまで、一時入力する為の顧客認証番号一時入力
    ファイルと、上記顧客ID番号及びパスワードが照合確
    認されると、上記請求項4に関わる予め登録済みの当該
    顧客情報いわゆる顧客パソコン・メールアドレス、自宅
    電話番号、氏名、住所、生年月日、性別、国内取引銀行
    決済口座番号及び同口座暗証番号欄等の顧客情報がカー
    ドセンター側カード発行申込装置と及び顧客側パソコン
    端末画面に自動的に表示される事を特徴とする双方向外
    貨建旅行用銀行カード発行申込書表示手段。
  7. 【請求項7】 顧客移動体通信機器いわゆる携帯電話か
    らインターネットを介して国内銀行カードセンターへカ
    ード発行申込のやりとりを行う為のテレフォンバンキン
    グ取引において、国内銀行カードセンターのインターネ
    ット ホームページ アドレスへ接続して、トラベルカ
    ード購入欄を選択した後に自動音声案内サービスを選択
    すると、カード発行申込装置側自動音声案内サービス手
    段に接続されて、顧客がカードセンター内カード発行申
    込装置に入力した顧客のカード発行に関わるデータを自
    動的に感知してカード発行作成行程及び申込手順を自動
    文字案内サービス及び自動音声案内サービスを提供する
    手段を備えた事を特徴とする自動文字案内サービス手段
    及び自動音声案内サービス手段。
  8. 【請求項8】 外貨建旅行用銀行カード発行申込書に表
    示される購入外貨金額欄に購入外貨金額を入力し、旅行
    用カード暗唱番号欄に旅行用カード暗唱番号を入力する
    と、入力済みの全カードデータ及び購入外貨換算邦貨金
    額及び発行手数料等の合計カード決済金額等がカードセ
    ンター側カード発行申込装置と及び顧客側パソコン端末
    画面に自動的に表示される事を特徴とする外貨建旅行用
    銀行カード発行申込書システム。
  9. 【請求項9】 上記請求項9において表示された入力済
    み全カードデータに誤りが無いことを確認した後、購入
    外貨換算邦貨金額及び発行手数料等の合計カード金額を
    決済する為の顧客決済口座の暗証番号を入力して決済す
    ると、同時に、外国銀行カード番号の無い当該未完成カ
    ードデータを、外国業務提携銀行カードセンターから同
    外国銀行カード番号が取り出されて完成カードが作製さ
    れるまで、一時入力される未完成カードデータファイル
    を備えたカード発行申込装置。
  10. 【請求項10】 国内銀行カードセンターは上記請求項
    9のカード購入金額決済に関わる決済確認通知信号を国
    内銀行店舗より受信すると、カード発行申込装置内処理
    手段の自動制御により、中継装置を介して外国業務提携
    銀行カードセンターから同外国銀行カード番号を取り出
    して、同カード番号及び取出顧客名と共に中継装置内取
    出済未使用外銀カード番号ファイルへ記録した直後に、
    同外銀カード番号を取り出して、同外銀カード番号を上
    記請求項9において未完成カードデータファイルに入力
    されている当該未完成顧客カードデータに入力して完成
    させる、と同時に、カード発行申込装置内処理手段の制
    御により自動承認されて中継装置内承認済カード番号フ
    ァイルへ所定時間まで集積格納され、同時に、当該完成
    顧客カードデータは発行申込装置内発行済カード番号フ
    ァイルへ記録保存の為に自動入力され、所定時間が来る
    と、集積格納された他のカードデータ及びカード金額と
    共に当該カードデータ及びカード金額を当該外国業務提
    携銀行カードセンターへ送信決済し、同時に当該カード
    データを請求項1記載の顧客移動体通信機器カード機能
    にダウンロードして入力が出来る事を特徴とするモバイ
    ルバンキング及びインターネットバンキング カード発
    行システム。
JP2000297582A 2000-08-24 2000-08-24 カード発行申込装置及びカードデータベース管理装置 Pending JP2002073979A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000297582A JP2002073979A (ja) 2000-08-24 2000-08-24 カード発行申込装置及びカードデータベース管理装置
AU2001280113A AU2001280113A1 (en) 2000-08-24 2001-08-23 Card issuance application device and card database management device
PCT/JP2001/007200 WO2002017172A1 (fr) 2000-08-24 2001-08-23 Dispositif de demande d'emission de carte et dispositif de gestion de base de donnees de cartes

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000297582A JP2002073979A (ja) 2000-08-24 2000-08-24 カード発行申込装置及びカードデータベース管理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002073979A true JP2002073979A (ja) 2002-03-12

Family

ID=18779676

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000297582A Pending JP2002073979A (ja) 2000-08-24 2000-08-24 カード発行申込装置及びカードデータベース管理装置

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP2002073979A (ja)
AU (1) AU2001280113A1 (ja)
WO (1) WO2002017172A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019075065A (ja) * 2017-10-18 2019-05-16 聡子 荻原 ネットバンクの読みとり機

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5477038A (en) * 1993-10-25 1995-12-19 Visa International Method and apparatus for distributing currency
US5893907A (en) * 1995-10-26 1999-04-13 Ukuda; Shuko Apparatus and system for managing a card number
CA2305778A1 (en) * 1997-10-02 1999-04-15 John C. Novogrod Negotiable instrument requesting and dispensing system and method

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019075065A (ja) * 2017-10-18 2019-05-16 聡子 荻原 ネットバンクの読みとり機

Also Published As

Publication number Publication date
WO2002017172A1 (fr) 2002-02-28
AU2001280113A1 (en) 2002-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7481359B2 (en) Automatic transaction system
US6845906B2 (en) System and method for selecting financial services
JP4992251B2 (ja) 自動取引システム
US20020062257A1 (en) Net shopping method, system therefor, and automatic payment transfer device
JPS5972572A (ja) 信用取引決済用端末機
JP2002032515A (ja) 宝くじ販売システム
JP2005115644A (ja) 広告表示システムおよびそのプログラム
JP2010039619A (ja) 収納システム、決済装置、及び、コンピュータプログラム
JP4403883B2 (ja) 自動取引システム
JP2006190092A (ja) 広告表示システム
JP2002041786A (ja) 現金自動支払システムおよび現金自動支払機
JP2003346215A (ja) 自動取引装置連携システム
JP2006235769A (ja) オンラインシステムおよび現金自動取引装置の操作手順の事前登録方法
JP2002073979A (ja) カード発行申込装置及びカードデータベース管理装置
JP4207499B2 (ja) 商品代金決裁システム
JPH11185109A (ja) 取引処理システム
JP2008083823A (ja) 契約受付端末及び契約システム
KR100570666B1 (ko) 모바일 뱅킹 서비스 방법
KR20020029088A (ko) 유가 암호 정보발행 시스템 및 발행방법, 통화료 결제시스템 및 통화료 결제방법, 대금 결제 시스템 및 대금결제방법
KR100808534B1 (ko) 자동 거래 장치, 거래 관리 시스템 및 그 방법
JP4439274B2 (ja) 端末装置、入出金処理方法、およびコンピュータプログラム
JP2009075985A (ja) 電子マネーチャージシステム、電子マネーチャージ管理サーバおよび携帯情報端末
JP2004021878A (ja) 自動取引装置
JPH11167591A (ja) 電子公証システムおよび自動化機器
JP2002083129A (ja) 振込による決済処理方法、決済処理システム及び記憶媒体