JP2002061957A - 吸排気式暖房機の壁固定構造 - Google Patents

吸排気式暖房機の壁固定構造

Info

Publication number
JP2002061957A
JP2002061957A JP2000243850A JP2000243850A JP2002061957A JP 2002061957 A JP2002061957 A JP 2002061957A JP 2000243850 A JP2000243850 A JP 2000243850A JP 2000243850 A JP2000243850 A JP 2000243850A JP 2002061957 A JP2002061957 A JP 2002061957A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
wall
fixing plate
plate
intake
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000243850A
Other languages
English (en)
Inventor
Yutaka Nakanishi
豊 中西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyotomi Kogyo Co Ltd
Toyotomi Co Ltd
Original Assignee
Toyotomi Kogyo Co Ltd
Toyotomi Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyotomi Kogyo Co Ltd, Toyotomi Co Ltd filed Critical Toyotomi Kogyo Co Ltd
Priority to JP2000243850A priority Critical patent/JP2002061957A/ja
Publication of JP2002061957A publication Critical patent/JP2002061957A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Direct Air Heating By Heater Or Combustion Gas (AREA)
  • Housings, Intake/Discharge, And Installation Of Fluid Heaters (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 壁や床に固定して使用する吸排気式暖房機の
固定構造に関する。 【構成】 枠体1に燃焼空気を供給する吸気管2と、枠
体1内で発生する燃焼ガスを排出する排気管3とを壁A
を貫通して室内外を連絡する吸排気筒4に接続し、枠体
1の後方の壁Aに固着した取付板5と枠体1の後部に配
置した固定板6とをネジ7で固着すると枠体1が壁Aに
固定される。取付板5の固定板6との取付用孔は長孔5
aで構成されており、枠体1を前後に移動して長孔5a
と固定板6との締付け位置を変更することで枠体1の固
定位置を調節することができ、取付板5の固定板6より
も枠体1側に突出する部分は開口8から枠体1内に収納
される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、吸排気式暖房機の壁
固定構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】枠体の背面に取付けた吸気管及び排気管
を吸排気筒に接続し、燃焼空気を室外から取り入れて枠
体内のバーナで燃焼し、バーナで発生した高温の燃焼ガ
スを熱交換器によって室内空気と熱交換し、低温となっ
た排気ガスを室外に放出する吸排気式暖房機は、吸排気
筒を壁に固定すると共に、暖房機本体を床又は壁に固定
する必要がある。
【0003】従来の固定方法として、枠体の後部に固定
板を設け、枠体と壁との間に取付板を配置し、取付板の
両端をそれぞれ固定板と壁とにネジで固着することによ
り、枠体を壁に固定する方法がある。この時、取付板の
固定板との取付用孔を長孔で構成すれば、取付板を壁に
固着した後で枠体を前後に移動させて取付板の長孔と固
定板とのネジ締め位置を変更することによって、枠体の
固定位置を調節することができる。
【0004】また、固定板の代わりに背面カバーを取付
けたものがあり、対流送風機を囲むように配置した背面
カバーには通気用のスリットが設けてあり、取付板と背
面カバーとをスリットを介してネジで固着しており、こ
の時は取付板とスリットとのネジ締め位置を変更するこ
とによって枠体の固定位置を調節することができる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上記のように枠体の固
定位置を調節する時は、長孔やスリットの長さによって
調節範囲を決定するものであり、長孔やスリットを長く
設定すれば調節範囲を大きく取ることができるが、長孔
やスリットの長さに合わせて固定板や背面カバーを枠体
の後部に大きく突出させなければならない。
【0006】また、枠体と壁との隙間は枠体の後部に配
置される吸排気筒や対流送風機の大きさによって決定さ
れるが、枠体の後部に突出した固定板や背面カバーの分
だけ余分な設置スペースをとり、暖房機を壁に取付けた
時に無駄なスペースとなって邪魔になっていた。
【0007】一方、吸排気筒や対流送風機の枠体の後部
への突出を抑えて枠体と壁との隙間を狭くしようとする
と、固定板や背面カバーの寸法も小さくしなければなら
ないが、長孔やスリットが固定板や背面カバーに合わせ
て短くなる為に枠体の調節範囲が狭くなるから、枠体を
壁に近づけた状態で取付作業をしなければならず、暖房
機の設置がしにくくなってしまう。
【0008】更に、暖房機を壁に固定する為に固定板や
背面カバーを取付けることは、部品点数が増加し、それ
ぞれの部品に対する工程が必要となり、コストアップに
つながる恐れがあった。
【0009】
【課題を解決するための手段】この発明は上記の課題を
解決する為のもので、枠体1に燃焼空気を供給する吸気
管2と、枠体1内で発生する燃焼ガスを排出する排気管
3とを設け、かつ、吸気管2と排気管3とは壁Aを貫通
して室内外を連絡する吸排気筒4に接続し、かつ、枠体
1の後方の壁Aに固着した取付板5と、枠体1の後部に
配置した固定板6とを設け、取付板5と固定板6とをネ
ジ7で固着することで枠体1を壁Aに固定する吸排気式
暖房機において、前記枠体1の背面には取付板5の端部
に対応して開口8を配置し、かつ、取付板5の固定板6
との取付用孔は長孔5aで構成し、取付板5の長孔5a
と固定板6との締付け位置を変更して枠体1の固定位置
を調節すると共に、取付板5の固定板6よりも枠体1側
に突出する部分は開口8から枠体1内に収納されるもの
である。
【0010】また、前記固定板6は枠体1の背面から形
成する切起こしによって枠体1と一体に構成すると共
に、前記開口8は固定板6の切起こし孔によって構成し
たから、枠体1の背面から切起こしを形成するだけの簡
単な構造ででき、部品点数を減らして、製造工程が短縮
できたものである。
【0011】また、前記枠体1の側板には取付板5との
取付孔9を設けて、枠体1の側板の一部で固定板6を構
成すれば、開口8から枠体1内に収納された取付板5は
取付孔9を介して枠体1の側板に固着するから、枠体1
の後部に固定板6を配置しなくても枠体1を壁Aに固定
することができるものとなった。
【0012】
【作用】吸排気式暖房機は枠体1の背面の吸気管2と排
気管3とを給排気筒4に接続し、吸排気筒4を壁Aに貫
通して固定した後で、壁Aに固着した取付板5の枠体1
側の端部を開口8から枠体1内へのぞませて固定板6に
ネジ7で固着すれば、枠体1が壁Aに固定される。
【0013】また、取付板5によって壁Aに固定した後
の枠体1を前後に移動し、長孔5aと固定板6との締付
け位置を変更して枠体1の固定位置を調節する時は、取
付板5は固定板6よりも枠体1側に突出する部分が枠体
1内に収納されるから、固定板6の寸法を小さくして枠
体1の後部への突出を抑えても枠体1の調節範囲を大き
く取ることができ、枠体1を壁Aから離して取付作業が
でき、枠体1を壁Aに近づけた時は枠体1と壁Aとの隙
間をほとんどなくすことができる。
【0014】更に、枠体1の背面に切起こしを形成し、
切起こしによって固定板6を構成し、固定板6の切起こ
し孔で開口8を構成すれば、固定板6と開口8とが一緒
に形成されて製造工程が短縮でき、固定板6が枠体1と
一体に構成されて部品点数を減らすことができた。
【0015】また、枠体1の側板に取付板5との取付孔
9を設け、開口8から枠体1内にのぞませた取付板5が
取付孔9を介して枠体1にネジ7で直接固着されること
により、枠体1の側板の一部で固定板6を兼用すること
ができ、枠体1の後部に突出する固定板6をなくすこと
ができた。
【0016】
【実施例】図に示す実施例によってこの発明を説明する
と、1は暖房機の枠体、10は枠体1内に配置したバー
ナ、2は枠体1内のバーナ10に燃焼空気を供給する吸
気管、3はバーナ10で発生する燃焼ガスを室外に排出
する排気管、11は排気管3とバーナ10とを接続する
熱交換器であり、バーナ10で発生した高温の燃焼ガス
が熱交換器11で室内空気と熱交換し、低温となった排
気ガスは排気管3から排出される。
【0017】4は壁Aを貫通して固定する吸排気筒であ
り、吸気管2と排気管3とを吸排気筒4と接続し、吸排
気筒4によって室外から燃焼空気を吸排気管2へ供給
し、排気管3から排出される排気ガスを室外に放出す
る。
【0018】図に示す実施例は温風暖房機であり、12
は枠体1の後部に設けた対流送風機、13は枠体1の前
面に設けた吹出口であり、対流送風機12によって枠体
1内に送られた室内空気はバーナ10や熱交換器11で
高温となり、吹出口13から温風となって吹出される。
【0019】また、吸排気式暖房機は吸排気装置の配管
外れや転倒防止の為に枠体1を壁Aや床に固定する必要
がある。5は枠体1を壁Aに固定するための取付板、6
は枠体1の後部に取付けた固定板、7は取付板5と固定
板6とを固着するネジ、7aは取付板5を壁Aに固着す
るネジである。
【0020】吸排気式暖房機の設置は吸排気筒4を壁A
に貫通して固定し、枠体1に取付けた吸気管2と排気管
3とを吸排気筒4に接続した後、取付板5と固定板6と
をネジ7で固着し、取付板5を壁Aにネジ7aで固着す
れば枠体1は壁Aに固定される。
【0021】5aは取付板5の固定板6とのネジ孔を構
成する長孔5aであり、取付板5を壁Aに固着した後
で、枠体1を前後に移動して長孔5aと固定板6との締
付け位置を変更すれば、枠体1固定位置を調節すること
ができる。この時、固定板6の長さは長孔5aに対応し
て設定され、枠体1を壁Aに近づけた時に取付板5の端
部が枠体1の背面に当らないようにしている。
【0022】一方、図5に示す他の従来例において、1
4は枠体1の後部に取付けた背面カバー、14aは背面
カバー14に設けた通気用のスリットであり、スリット
14aから室内空気を吸込んでいる。取付板5はスリッ
ト14aを介してネジ7で背面カバー14に固着してお
り、取付板5とスリット14aとの締付け位置を変更す
ることで枠体1の固定位置を調節できる。また、背面カ
バー14の寸法はスリット14aの長さに合わせて決定
されている。
【0023】上記のように枠体1の固定位置の調節をす
るものは、長孔5aやスリット14aの長さで調節範囲
が決定されおり、固定板6や背面カバー14を枠体1の
後部に大きく突出させれば調節範囲を十分に確保できる
が、枠体1と壁Aとの隙間が広がって無駄な設置スペー
スを取ってしまうものであった。
【0024】一方、枠体1と壁Aとの隙間を小さくする
為に固定板6や背面カバー14の突出を抑えると、長孔
5aやスリット14aを短く設定しなければならず、調
節範囲が非常に狭くなってしまい、枠体1を壁Aに近づ
けた状態で取付け作業をすることになるから、作業性が
悪くなってしまうものであった。
【0025】更に、固定板6や背面カバー14を別部品
で設けることは、それぞれの部品に対する工程が必要と
なり、枠体1に取付ける為のネジの数が増加して製造工
程に手間がかかり、コストアップにつながるものであっ
た。
【0026】この発明は上記の課題を解決して簡単な構
造で取扱いやすい固定手段を提供するものであり、8は
固定板6に近接して枠体1の背面に形成した開口であ
り、開口8は取付板5の枠体1側の端部に対応して配置
されている。
【0027】取付板5は枠体1側の端部を開口8から枠
体1内にのぞませてから、長孔5aを介して固定板6に
ネジ7で固着する。そして、取付板5の他端を壁Aにネ
ジ7aで固着すれば枠体1が固定される。
【0028】また、枠体1と壁Aとの距離を調節する時
は、ネジ7を緩めて枠体1を前後に移動し、長孔5aと
固定板6との締付け位置を変更するものであるが、この
発明では枠体1側に突出する取付板5の余分な部分が枠
体1内に収納されるから、固定板6の枠体1の後部への
突出を抑えることができ、枠体1を壁Aへ近づけた時に
は枠体1と壁Aとの隙間をほとんどなくすことができる
ものとなった。
【0029】また、固定板6の枠体1の後部への突出を
抑えても広い調節範囲を得ることができるから、枠体1
を壁Aから離した状態での取付けが可能となり、固定板
6が邪魔になることがなく暖房機の設置がしやすくなっ
たものである。
【0030】具体的な実施例として、固定板6は枠体1
の背面の切起こしによって構成し、開口8は固定板6の
切起こしによって形成される切起こし孔で構成したもの
であり、この構成によって固定板6は枠体1と一体に構
成され、固定板6と開口8とが一緒に形成されるので、
製造工程が短縮でき、製造コストの低減が実現できたも
のである。
【0031】また、図3に示す他の実施例において、9
は枠体1の側板に配置した取付板5との取付孔であり、
開口8から枠体1内に収納された取付板5は枠体1の取
付孔9を介してネジ7で枠体1と固着しており、枠体1
の側板の一部で固定板6が構成されるから、固定板6が
枠体1の後部に突出しなくなってすっきりとした形状に
することができた。
【0032】更に、この発明の実施例のように開口8を
形成する時の折り曲げ片を枠体1の内側に向ければ、枠
体1の側板と取付板5との間に隙間が生じて直接固着さ
せることが難しい時でも、枠体1と取付板5とは折り曲
げ片を介して固着することができる。
【0033】また、固定板6又は取付孔9を上下に複数
個所配置しておけば、壁Aの状況によって最適な取付位
置を選択して取付板5を取付けることができる。
【0034】
【発明の効果】以上のようにこの発明では、取付板5の
長孔5aと固定板6との締付け位置を変更して枠体1を
壁Aに近づけても、取付板5の枠体1側に突出する部分
が開口8から枠体1内に収納されるから、取付板5が枠
体1の背面に当ることなく、固定板6を枠体1の後部へ
突出しなくても暖房機の固定位置の調節範囲を広く取る
ことができた。
【0035】この構成によって枠体1を壁Aから離した
位置での取付けが可能となり、暖房機を壁Aに取付ける
時に固定板6が邪魔になることがないから、暖房機の設
置がしやすくなり、使用者にとって取扱いやすいものと
なった。
【0036】また、枠体1を壁Aに近づけた時には、枠
体1と壁Aとの隙間をほとんどなくすことができるか
ら、枠体1の後部に無駄なスペースがなくなって設置ス
ペースを少なくすることができたものである。
【0037】また、固定板6が枠体1の後部に突出しな
くなることで、固定板6を枠体1と一体に構成しても邪
魔になることがなくなる。この発明では、枠体1の背面
から切起こしによって固定板6を形成し、固定板6を形
成する時の切起こし孔で開口8を構成したから、枠体1
から切起こしを設けるだけの簡単な構造で固定板6と開
口8とが構成でき、部品点数やネジの数が少なくなって
製造工程が短縮され、製造コストの低減が実現できたも
のである。
【0038】また、枠体1の側板に取付板5との取付孔
9を設ければ、開口8から枠体1内に収納した取付板5
が直接枠体1と固着し、枠体1の側板の一部が固定板6
を構成するので、枠体1の後部には固定板6が突出する
ことがなく、製造コストを短縮できると共に、枠体1の
後部をすっきりした形状とすることができた。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施例を示す吸排気式暖房機の要部
断面図である。
【図2】この発明の実施例を示す吸排気式暖房機の側面
図である。
【図3】他の実施例を示す吸排気式暖房機の要部断面図
である。
【図4】従来例を示す吸排気式暖房機の側面図である。
【図5】他の従来例を示す吸排気式暖房機の側面図であ
る。
【符号の説明】
1 枠体 2 吸気管 3 排気管 4 吸排気筒 5 取付板 5a 長孔 6 固定板 7 ネジ 8 開口 9 取付孔 A 壁

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 枠体1に燃焼空気を供給する吸気管2
    と、枠体1内で発生する燃焼ガスを排出する排気管3と
    を設け、かつ、吸気管2と排気管3とは壁Aを貫通して
    室内外を連絡する吸排気筒4に接続し、かつ、枠体1の
    後方の壁Aに固着した取付板5と、枠体1の後部に配置
    した固定板6とを設け、取付板5と固定板6とをネジ7
    で固着することで枠体1を壁Aに固定する吸排気式暖房
    機において、 前記枠体1の背面には取付板5の端部に対応して開口8
    を配置し、かつ、取付板5の固定板6との取付用孔は長
    孔5aで構成し、取付板5の長孔5aと固定板6との締
    付け位置を変更して枠体1の固定位置を調節すると共
    に、取付板5の固定板6よりも枠体1側に突出する部分
    は開口8から枠体1内に収納されることを特徴とする吸
    排気式暖房機の壁固定構造。
  2. 【請求項2】 前記固定板6は枠体1の背面から形成
    する切起こしによって枠体1と一体に構成すると共に、
    前記開口8は固定板6の切起こし孔によって構成するこ
    とを特徴とする請求項1記載の吸排気式暖房機の壁固定
    構造。
  3. 【請求項3】 前記枠体1の側板には取付板5との取
    付孔9を設けて、枠体1の側板の一部で固定板6を構成
    したことを特徴とする請求項1記載の吸排気式暖房機の
    壁固定構造。
JP2000243850A 2000-08-11 2000-08-11 吸排気式暖房機の壁固定構造 Pending JP2002061957A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000243850A JP2002061957A (ja) 2000-08-11 2000-08-11 吸排気式暖房機の壁固定構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000243850A JP2002061957A (ja) 2000-08-11 2000-08-11 吸排気式暖房機の壁固定構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002061957A true JP2002061957A (ja) 2002-02-28

Family

ID=18734639

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000243850A Pending JP2002061957A (ja) 2000-08-11 2000-08-11 吸排気式暖房機の壁固定構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002061957A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103574893A (zh) * 2013-11-12 2014-02-12 成都科盛石油科技有限公司 可循环加热装置
JP2016075430A (ja) * 2014-10-07 2016-05-12 株式会社コロナ 壁固定構造

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103574893A (zh) * 2013-11-12 2014-02-12 成都科盛石油科技有限公司 可循环加热装置
JP2016075430A (ja) * 2014-10-07 2016-05-12 株式会社コロナ 壁固定構造

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002061957A (ja) 吸排気式暖房機の壁固定構造
US7591434B2 (en) Hot water supply system
JP5385062B2 (ja) 温風暖房機
JP2004011941A (ja) 空気調和機
US20240077219A1 (en) Filtration device and air conditioner
CN1088176C (zh) 暖风供暖机
JPH08200798A (ja) 空気調和機の室内機
JPH0356736Y2 (ja)
JP3563874B2 (ja) 浴室暖房乾燥機
JPS6038089Y2 (ja) 電子レンジ取付装置
KR100260736B1 (ko) 공조기기
JP2000274725A (ja) 空気調和機の室内機
JP2006329507A (ja) 換気扇装置
JP3134064B2 (ja) 石油温風暖房機
JPH1026421A (ja) 燃焼装置
JPH07113535A (ja) 天井埋込型空気調和機
JP3364190B2 (ja) 強制給排気式燃焼装置
KR100296799B1 (ko) 공기조화기
JPH11211179A (ja) ダクト用換気扇
JPH0325067Y2 (ja)
JP3031520U (ja) 複合型給排気トップ
JP3636587B2 (ja) 燃焼装置
TW202223308A (zh) 燃燒裝置
JPH1026422A (ja) 燃焼装置
JPH10281450A (ja) 強制給排気式給湯器及びその製造方法