JP2002052534A - ポストキュアインフレーション装置及びそれを用いた空気入りタイヤの製造方法 - Google Patents

ポストキュアインフレーション装置及びそれを用いた空気入りタイヤの製造方法

Info

Publication number
JP2002052534A
JP2002052534A JP2000239344A JP2000239344A JP2002052534A JP 2002052534 A JP2002052534 A JP 2002052534A JP 2000239344 A JP2000239344 A JP 2000239344A JP 2000239344 A JP2000239344 A JP 2000239344A JP 2002052534 A JP2002052534 A JP 2002052534A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tire
rim
post
bead
cure inflation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000239344A
Other languages
English (en)
Inventor
Yutaka Fukazawa
豊 深澤
Kazuchika Sakamoto
一央 阪本
Teiichi Takei
禎一 竹井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokohama Rubber Co Ltd
Original Assignee
Yokohama Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokohama Rubber Co Ltd filed Critical Yokohama Rubber Co Ltd
Priority to JP2000239344A priority Critical patent/JP2002052534A/ja
Publication of JP2002052534A publication Critical patent/JP2002052534A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D30/00Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • B29D30/06Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
    • B29D30/0601Vulcanising tyres; Vulcanising presses for tyres
    • B29D30/0633After-treatment specially adapted for vulcanising tyres

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Heating, Cooling, Or Curing Plastics Or The Like In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 エア溜まりの発生を防止し、ユニフォミティ
を改善することが可能なポストキュアインフレーション
装置及びそれを用いた空気入りタイヤの製造方法を提供
する。 【解決手段】 上下のシートリング1,2の外周部に設
けられたリム部1A,2Aに、加硫直後のタイヤTのビ
ード部T1を嵌合させると共に、タイヤTをインフレー
トしてタイヤ形状を保持するようにしたポストキュアイ
ンフレーション装置において、ビード部T1が当接する
リム部1A,2Aのフランジ1a,2aにシートリング
1,2の径方向に延びる複数の細溝6を周方向に沿って
設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ポストキュアイン
フレーション装置及びそれを用いた空気入りタイヤの製
造方法に関し、更に詳しくは、タイヤのユニフォミティ
を改善するようにしたポストキュアインフレーション装
置及びそれを用いた空気入りタイヤの製造方法に関す
る。
【0002】
【従来の技術】加硫機により加硫成形された直後の空気
入りタイヤは、高温のため、そのまま放置しておくと温
度が低下するに従って収縮を起こし、所定の寸法よりも
小さくなってしまう。そのため、加硫後のタイヤは、タ
イヤ形状を保持しながら冷却する冷却工程に供される。
【0003】この冷却工程では、一般にポストキュアイ
ンフレーション装置が用いられている。この装置は、加
硫直後のタイヤの形状を保持する上下のシートリングを
備え、その上下のシートリングの外周部に設けられたリ
ム部に、加硫直後のタイヤのビード部を嵌合させると共
に、該タイヤをインフレートしてタイヤ形状を保持しな
がら自然冷却するようになっている。
【0004】しかしながら、このようなポストキュアイ
ンフレーション装置は、以下のような欠点があった。即
ち、図4に示すように、タイヤTのビード部T1をシー
トリングSのリム部S1に嵌合させた際に、ビードベー
ス部T11とビード部T1の外側面T12がビードヒー
ル部T13よりも先にリム部S1に圧接し、ビードヒー
ル部T13とリム部S1との間に空隙Xが発生し、これ
がエア溜まりとなって残ってしまう。このようなエア溜
まりが発生したまま冷却すると、冷却後のタイヤのビー
ド部T1がエア溜まりの形状に沿って変形する結果、ビ
ード部T1の形状が不均一になり、ユニフォミティが悪
化するという問題があった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、エア
溜まりの発生を防止し、ユニフォミティを改善すること
が可能なポストキュアインフレーション装置及びそれを
用いた空気入りタイヤの製造方法を提供することにあ
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成する本発
明のポストキュアインフレーション装置は、上下のシー
トリングの外周部に設けられたリム部に、加硫直後のタ
イヤのビード部を嵌合させると共に、該タイヤをインフ
レートしてタイヤ形状を保持するようにしたポストキュ
アインフレーション装置において、前記ビード部が当接
する前記リム部のフランジに前記シートリングの径方向
に延びる複数の細溝を周方向に沿って配置したことを特
徴とするものである。
【0007】また、本発明の空気入りタイヤの製造方法
は、加硫後のタイヤの冷却工程において、ポストキュア
インフレーション装置の上下のシートリングの外周部に
設けられたリム部に、加硫直後のタイヤのビード部を嵌
合させると共に、該タイヤをインフレートしてタイヤ形
状を保持しながら冷却するようにした空気入りタイヤの
製造方法において、前記ビード部が当接する前記リム部
のフランジに前記シートリングの径方向に延びる複数の
細溝を周方向に沿って配置し、該リム部に前記タイヤの
ビード部を嵌合させることを特徴とするものである。
【0008】このようにリム部のフランジに径方向に延
びる複数の細溝を設けるため、ビードベース部とビード
部外側面がビードヒール部よりも先にリム部に圧接して
空隙が生じても、細溝を介して空隙に溜まるエアを外部
に逃がすことができる。従って、エア溜まりの発生を防
止し、加硫直後のタイヤのビード部をシートリングのリ
ム部に隙間なく密接させることができるため、冷却後の
ビード部にエア溜まりに起因する変形を招くことがな
い。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、本発明の構成について添付
の図面を参照しながら詳細に説明する。
【0010】図1は本発明のポストキュアインフレーシ
ョン装置の一例を示し、1,2は上下のシートリングで
ある。ベースBに立設された支柱3の上端に下側のシー
トリング2が固設されている。この下側のシートリング
2の上方に上側のシートリング1が配設されている。上
側のシートリング1は上下に移動可能な支持部材4に取
り付けられている。5はエア供給源であり、このエア供
給源5から上下のシートリング1,2間にエアを供給で
きるようになっている。
【0011】上下のシートリング1,2の外周部には、
加硫直後のタイヤTのビード部T1を嵌合させるリム部
1A,2Aがそれぞれ設けられている。図2に示すよう
に、ビード部T1が当接するリム部1Aのフランジ1a
には、シートリング1の径方向に延びる複数の細溝6が
シートリング1の周方向に沿って配置されている。同様
にして、ビード部T1が当接するリム部1Bのフランジ
1bにも、シートリング2の径方向に延びる複数の細溝
6がシートリング2の周方向に沿って配置されている。
【0012】上記ポストキュアインフレーション装置は
タイヤの製造方法において加硫後のタイヤの冷却工程に
使用される。図3に示すように、下側のシートリング2
のリム部2Aに加硫直後のタイヤTを横倒し状態でセッ
トし、上側のシートリング1をビード幅位置となる高さ
まで降下させる。次いで、エア供給源5から上下のシー
トリング1,2間にエアが供給される。エアがタイヤT
内に充填され、図1に示すように、タイヤTの上下のビ
ード部T1がリム部1A,2Aに嵌合すると共に、タイ
ヤTがインフレートしてタイヤ形状がシートリング1,
2に保持される。この状態でタイヤTが所定の温度とな
るまで自然冷却される。
【0013】リム部1A,2Aのフランジ1a,2aに
細溝6が形成されているので、ビードベース部T11と
ビード部T1の外側面T12がビードヒール部T13よ
りも先にリム部1A,2Aに圧接し、ビードヒール部T
13とリム部1A,2Aとの間に空隙が発生しても、細
溝6を介して空隙に溜まるエアを外部に逃がすことがで
きる。そのため、加硫直後のタイヤTのビード部T1を
リム部1A,2Aに隙間なく密接させることができる。
従って、冷却後にビード部T1がエア溜まりに起因する
変形を生じることがなく、ユニフォミティの改善が可能
になる。
【0014】本発明において、細溝6の深さとしては、
0.2〜2mmにすることが好ましい。細溝6の深さが
0.2mm未満であると空隙からエアを効果的に逃がすこ
とが難しくなり、逆に2mmを超えると冷却後のタイヤを
リムに装着した際にリムずれを起こし易くなる。即ち、
加硫直後の高温のタイヤTは、冷却中にもまだ加硫が進
行しているため、冷却工程においてビード部T1のゴム
が細溝6に流れ込む。その細溝6に流れ込んだゴムは突
起状になって冷却後のタイヤに残ることになる。細溝6
の深さが2mmを超えると、その突起部が大きくなり過ぎ
るので、リム組した際にビード部をリムに隙間なく密着
できなくなる恐れがある。
【0015】細溝6の幅としては0.2〜2mmにするこ
とが好ましい。細溝6の幅が0.2mm未満であると空隙
からエアを効果的に逃がすことが難しくなり、逆に2mm
を超えると冷却後のタイヤをリムに装着した際にリムず
れを起こし易くなる。また、細溝6はシートリング1,
2の周方向に沿って2〜25本/50mm配置すると良い。
細溝6の単位幅当たりの配置本数が2本/50mm未満であ
ると空隙からエアを効果的に逃がすことが難しくなり、
逆に25本/50mmを超えると冷却後のタイヤをリムに装
着した際にリムずれを起こし易くなる。
【0016】本発明では、冷却工程におけるタイヤビー
ド部の変形を防止してユニフォミティを改善する効果が
得られるが、副次的な効果として、ユニフォミティ測定
用リムや実車用リムに対してタイヤを組付ける際の不均
一嵌合を防止するという効果も得られる。即ち、これら
リムにタイヤを組み付ける際にもビードベース部とビー
ド部の外側面がビードヒール部よりも先にリムに圧接
し、ビードヒール部とリムとの間にエア溜まりが発生す
ることがあるが、上記細溝6の転写により形成された突
起部の隙間を介してエアを外部に逃がすことができる。
これら突起部はタイヤ組付け後直ちに消滅するので、実
車走行時にリムずれ等の問題を生じることはない。
【0017】
【実施例】タイヤサイズを265/70R16 112
Sで共通にし、上下のシートリングのリム部のフランジ
に細溝を設けたポストキュアインフレーション装置を用
いて加硫直後のタイヤを冷却するようにした本発明の方
法(実施例)と、リム部に細溝を設けていないポストキ
ュアインフレーション装置を用いて加硫直後のタイヤを
冷却するようにした従来の方法(従来例)とにより、各
30本の試験タイヤを作製した。
【0018】これら各試験タイヤをリムサイズ16×8
JJのリムに装着し、空気圧を200kPaにして、以
下に示す測定条件により、ユニフォミティの評価試験を
行ったところ、表1に示す結果を得た。
【0019】ユニフォミティ:各試験タイヤをドラム試
験機に取り付け、JASO C607−87に準拠し
て、ラジアルフォースバリエーション(RFV)、ラテ
ラルフォースバリエーション(LFV)、コニシティー
フォース(CON)をそれぞれ測定した。表1にRF
V、LFV、CONの平均値と標準偏差を示した。RF
V及びLFVについては、その値が小さいほどユニフォ
ミティが優れている。CONについては、その絶対値が
小さいほどユニフォミティが優れている。
【0020】
【表1】
【0021】この表1から明らかなように、実施例の方
法により製造された空気入りタイヤは、従来例の方法に
より製造されたものに比べてRFV、LFV、CONの
平均値及び標準偏差が小さく、ユニフォミティが良好で
あった。
【0022】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、上
下のシートリングの外周部に設けられたリム部に、加硫
直後のタイヤのビード部を嵌合させると共に、該タイヤ
をインフレートしてタイヤ形状を保持するようにしたポ
ストキュアインフレーション装置において、リム部のフ
ランジにシートリングの径方向に延びる複数の細溝を周
方向に沿って配置したことにより、加硫後のタイヤの冷
却工程において、その細溝を介して、ビード部とリム部
との間に生じる空隙からエアを外部に排出すことができ
るので、エア溜まりの発生を防止し、ユニフォミティを
改善することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態からなるポストキュアインフ
レーション装置を示す正面図である。
【図2】図1のポストキュアインフレーション装置のシ
ートリングの要部を拡大して示す斜視断面図である。
【図3】図1のポストキュアインフレーション装置を用
いて加硫直後のタイヤを冷却する工程を示す要部断面図
である。
【図4】従来の装置で加硫直後のタイヤを冷却する際に
生じる問題点を示す説明図である。
【符号の説明】
1,2 シートリング 1A,2A リム
部 1a,2a フランジ 6 細溝 T タイヤ T1 ビード部 T11 ビードベース部 T12 外側面 T13 ビードヒール部
フロントページの続き (72)発明者 竹井 禎一 神奈川県平塚市追分2番1号 横浜ゴム株 式会社平塚製造所内 Fターム(参考) 4F202 AA45 AH20 CA21 CB01 CY15 4F203 AA45 AH20 DA11 DB01 DC01 DN26 DW13

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 上下のシートリングの外周部に設けられ
    たリム部に、加硫直後のタイヤのビード部を嵌合させる
    と共に、該タイヤをインフレートしてタイヤ形状を保持
    するようにしたポストキュアインフレーション装置にお
    いて、前記ビード部が当接する前記リム部のフランジに
    前記シートリングの径方向に延びる複数の細溝を周方向
    に沿って配置したポストキュアインフレーション装置。
  2. 【請求項2】 前記細溝の深さを0.2〜2mmにした請
    求項1に記載のポストキュアインフレーション装置。
  3. 【請求項3】 前記細溝の幅を0.2〜2mmにした請求
    項1又は請求項2に記載のポストキュアインフレーショ
    ン装置。
  4. 【請求項4】 前記細溝を前記シートリングの周方向に
    沿って2〜25本/50mm配置した請求項1乃至請求項3
    のいずれかに記載のポストキュアインフレーション装
    置。
  5. 【請求項5】 加硫後のタイヤの冷却工程において、ポ
    ストキュアインフレーション装置の上下のシートリング
    の外周部に設けられたリム部に、加硫直後のタイヤのビ
    ード部を嵌合させると共に、該タイヤをインフレートし
    てタイヤ形状を保持しながら冷却するようにした空気入
    りタイヤの製造方法において、前記ビード部が当接する
    前記リム部のフランジに前記シートリングの径方向に延
    びる複数の細溝を周方向に沿って配置し、該リム部に前
    記タイヤのビード部を嵌合させる空気入りタイヤの製造
    方法。
  6. 【請求項6】 前記細溝の深さを0.2〜2mmにした請
    求項5に記載の空気入りタイヤの製造方法。
  7. 【請求項7】 前記細溝の幅を0.2〜2mmにした請求
    項5又は請求項6に記載の空気入りタイヤの製造方法。
  8. 【請求項8】 前記細溝を前記シートリングの周方向に
    沿って2〜25本/50mm配置した請求項5乃至請求項7
    のいずれかに記載の空気入りタイヤの製造方法。
JP2000239344A 2000-08-08 2000-08-08 ポストキュアインフレーション装置及びそれを用いた空気入りタイヤの製造方法 Pending JP2002052534A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000239344A JP2002052534A (ja) 2000-08-08 2000-08-08 ポストキュアインフレーション装置及びそれを用いた空気入りタイヤの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000239344A JP2002052534A (ja) 2000-08-08 2000-08-08 ポストキュアインフレーション装置及びそれを用いた空気入りタイヤの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002052534A true JP2002052534A (ja) 2002-02-19

Family

ID=18730900

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000239344A Pending JP2002052534A (ja) 2000-08-08 2000-08-08 ポストキュアインフレーション装置及びそれを用いた空気入りタイヤの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002052534A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4900608B2 (ja) タイヤ加硫用ブラダー、タイヤの加硫成形方法及び空気入りタイヤ
US8221568B2 (en) Pneumatic tire for passenger cars and method of manufacturing the same
EP1629963B1 (en) Tire curing bladder
JP2008137258A (ja) タイヤ製造方法
JP2009269235A (ja) タイヤ加硫用ブラダー、タイヤの加硫成形方法及び空気入りタイヤ
JP5787732B2 (ja) タイヤ加硫用ブラダ
EP1798021B1 (en) Mold for tire
JP2002052534A (ja) ポストキュアインフレーション装置及びそれを用いた空気入りタイヤの製造方法
JP4349997B2 (ja) タイヤユニフォミティーの測定方法
KR101911889B1 (ko) 타이어 가류용 블래더와, 이를 구비한 타이어 가류 장치 및 이를 이용한 타이어 제조 방법
US6964719B1 (en) Process for manufacturing tires
JP2003236949A (ja) 空気入りタイヤの製造方法、及び空気入りタイヤ
EP1226043B1 (en) Improvements in bead construction
JP2007301899A (ja) タイヤ加硫方法
US6827115B1 (en) Bead construction
JP6074931B2 (ja) プレキュア更生タイヤ、プレキュアトレッドおよびプレキュア更生タイヤの製造方法
EP1226023B1 (en) An improved process for manufacturing tires
JP2012250407A (ja) タイヤ製造装置およびタイヤ製造方法ならびにそれに用いるタイヤ加硫成形用ブラダー
JP2004050499A (ja) 空気入りタイヤの製造方法
JP2009023164A (ja) 空気入りタイヤの加硫成形方法及びその装置
JP2008093983A (ja) 空気入りタイヤの製造方法
JP2006335031A (ja) 更生タイヤ用金型、更生タイヤの製造方法及び更生タイヤ
JP5966334B2 (ja) プレキュアトレッドおよびプレキュア更生タイヤ
JP2003300212A (ja) タイヤの製造方法および空気入りタイヤ
JP6922257B2 (ja) タイヤ加硫成形金型、タイヤ製造方法及び空気入りタイヤ