JP2002052175A - 遊技機 - Google Patents

遊技機

Info

Publication number
JP2002052175A
JP2002052175A JP2000242904A JP2000242904A JP2002052175A JP 2002052175 A JP2002052175 A JP 2002052175A JP 2000242904 A JP2000242904 A JP 2000242904A JP 2000242904 A JP2000242904 A JP 2000242904A JP 2002052175 A JP2002052175 A JP 2002052175A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
symbol
character
reach
occurrence
pattern
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000242904A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Okada
明 岡田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Okumura Yu Ki Co Ltd
Original Assignee
Okumura Yu Ki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Okumura Yu Ki Co Ltd filed Critical Okumura Yu Ki Co Ltd
Priority to JP2000242904A priority Critical patent/JP2002052175A/ja
Publication of JP2002052175A publication Critical patent/JP2002052175A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pinball Game Machines (AREA)
  • Display Devices Of Pinball Game Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 遊技のおもしろさを高めることができる遊技
機を提供する。 【解決手段】 表示制御装置は、図柄の変動時に「く
ま」、「ピエロ」、「ライオン」のキャラクター図柄を
表示し、各キャラクター図柄により左列、中列、右列の
図柄をめくる動作を演出する。この場合、キャラクター
図柄を異なるキャラクター図柄に交換したり、キャラク
ター図柄の位置を変化させることに基づいて大当りの発
生やリーチの発生を予告する。このため、予告を見逃す
確率が小さくなり、リーチの発生や大当りの発生を期待
して画面を見詰める楽しさが失われることが防止できる
ので、遊技のおもしろさを高めることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、表示装置を用いて
リーチの発生又は大当りの発生を予告する構成の遊技機
に関する。
【0002】
【発明が解決しようとする課題】例えばパチンコ機に
は、図柄の変動時にキャラクター図柄を突然登場させ、
リーチの発生又は大当りの発生を予告する構成のものが
ある。この構成の場合、図柄の変動時にキャラクター図
柄が突然に登場するので、遊技者が長時間遊技を継続す
る等の理由で注意力が低下していると、キャラクター図
柄を見逃すことがある。すると、リーチの発生又は大当
りの発生を期待して画面を見詰める楽しさが失われるの
で、遊技のおもしろさが削られてしまう。
【0003】本発明は上述の事情に鑑みてなされたもの
であり、その目的は、遊技のおもしろさを高めることが
できる遊技機を提供するにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の遊技機
は、複数の図柄が変動表示される表示装置と、前記図柄
の変動時に、少なくともリーチを決める図柄が変動停止
するまで、複数のキャラクター図柄を表示するキャラク
ター表示手段とを備え、前記キャラクター表示手段は前
記図柄の変動直前又は変動中に前記キャラクター図柄を
用いてリーチの発生や大当りの発生を予告することを特
徴とする。上記手段によれば、遊技者が図柄の変動停止
を期待して画面を見詰める通常の図柄の変動時にキャラ
クター図柄が表示されるので、キャラクター図柄に対す
る注目度が高くなる。しかも、少なくともリーチを決め
る図柄が変動停止するまで、キャラクター図柄が表示さ
れるので、キャラクター図柄の認識時間が長くなる。こ
のため、キャラクター図柄によるリーチ予告や大当り予
告を見逃す確率が小さくなるので、リーチの発生や大当
りの発生を期待して画面を見詰める楽しさが失われるこ
とが防止され、遊技のおもしろさが高まる。
【0005】請求項2記載の遊技機は、キャラクター表
示手段がキャラクター図柄を異なるキャラクター図柄に
変えることに基づいてリーチの発生又は大当りの発生を
予告することを特徴とする。上記手段によれば、リーチ
の発生や大当りの発生の予告時だけキャラクター図柄が
別のキャラクター図柄に交換される。このため、別のキ
ャラクター図柄に希少価値ができるので、遊技者に希少
な別のキャラクター図柄の登場を期待して画面を見詰め
る楽しさを与えることができる。
【0006】請求項3記載の遊技機は、キャラクター表
示手段がキャラクター図柄の動きを変えることに基づい
てリーチの発生又は大当りの発生を予告することを特徴
とする。上記手段によれば、キャラクター図柄の動きが
変わるので、リーチの発生や大当りの発生を期待して画
面を見詰める楽しさに加え、キャラクター図柄の動きを
見詰める楽しさを与えることができる。
【0007】請求項4記載の遊技機は、キャラクター表
示手段がキャラクター図柄の位置を変えることに基づい
てリーチの発生又は大当りの発生を予告することを特徴
とする。上記手段によれば、キャラクター図柄の位置が
変化するので、リーチの発生や大当りの発生を期待して
画面を見詰める楽しさに加え、キャラクター図柄がどの
位置に表示されるかを見詰める楽しさを与えることがで
きる。
【0008】請求項5記載の遊技機は、キャラクター表
示手段がキャラクター図柄の数を変えることに基づいて
リーチの発生又は大当りの発生を予告することを特徴と
する。上記手段によれば、キャラクター図柄の数が変化
することにより、遊技者に視覚的に大きな変化を与える
ことができるので、リーチの発生や大当りの発生を大き
く期待させることができる。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施例を図面に
基づいて説明する。パチンコホールの台島には、図12
に示すように、外枠1が設置されている。この外枠1は
前後面が開口する四角筒状をなすものであり、外枠1の
前面には、図11に示すように、前面扉2が左側辺部を
中心に回動可能に装着されている。また、前面扉2の前
面には横長な長方形状の皿板3が左側辺部を中心に回動
可能に装着されている。この皿板3の前面には上皿4が
固定されており、上皿4内にはパチンコ球(図示せず)
が貯溜されている。
【0010】前面扉2の前面には右下部に位置して発射
ハンドル5が回動可能に装着されており、発射ハンドル
5の後方には、図12に示すように、発射モータ6が装
着されている。この発射モータ6の回転軸にはクランク
機構を介して打球槌(いずれも図示せず)が連結されて
おり、発射ハンドル5が図11の時計回り方向へ回動操
作されると、発射モータ6に電源が与えられ、打球槌が
上皿4内のパチンコ球を上皿4内から弾き出す。
【0011】前面扉2の前面には、図11に示すよう
に、矩形枠状の窓枠7が左側辺部を中心に回動可能に装
着されており、窓枠7の内周面には透明なガラス窓(図
示せず)が保持されている。また、前面扉2の後面には
額縁状の機構盤(図示せず)が固定されている。この機
構盤には遊技盤8が保持されており、遊技盤8は窓枠7
のガラス窓により前方から覆われている。また、前面扉
2の前面には右側部に位置して枠鍵9が装着されてお
り、枠鍵9は前面扉2を外枠1に密着した閉鎖状態にロ
ックし、しかも、皿板3および窓枠7を前面扉2に密着
した閉鎖状態にロックしている。
【0012】遊技盤8の前面には外レール10および内
レール11が固定されており、打球槌により弾かれたパ
チンコ球は外レール10および内レール11間を通して
遊技盤8内の上部に放出される。また、遊技盤8の前面
には複数の障害釘(図示せず)が打込まれており、遊技
盤8内の上部に放出されたパチンコ球は複数の障害釘に
当りながら落下する。
【0013】遊技盤8の前面には略円形状の表示用台板
12が固定されており、表示用台板12にはカラー液晶
表示器からなる表示装置たる特別図柄表示装置13が保
持されている。この特別図柄表示装置13は横一列に並
ぶ3個の図柄表示領域ZEを有するものであり、各図柄
表示領域ZE内には「1」〜「13」の数字図柄が表示
される。
【0014】遊技盤8の前面には特別図柄表示装置13
の下方に位置して特別図柄始動口14が固定されてい
る。この特別図柄始動口14は上面が開口するポケット
状をなすものであり、特別図柄始動口14内には特別図
柄始動センサ15(図10参照)が固定されている。こ
の特別図柄始動センサ15は近接スイッチからなるもの
であり、特別図柄始動口14内にパチンコ球が入球した
ことを検出して特別図柄始動信号(特図始動信号と称す
る)を出力する。
【0015】遊技盤8の後面には、図12に示すよう
に、正方形状のセンタカバー16が固定されており、セ
ンタカバー16の後面にはメイン基板ボックス17が固
定されている。このメイン基板ボックス17内にはメイ
ン基板18が収納されており、メイン基板18にはメイ
ン制御装置19が搭載されている。このメイン制御装置
19はマイクロコンピュータを主体に構成されたもので
あり、メイン制御装置19の入力端子には、図10に示
すように、特別図柄始動センサ15が電気的に接続され
ている。
【0016】センタカバー16の後面には、図12に示
すように、表示基板ボックス20が固定されており、表
示基板ボックス20内には表示基板21が収納されてい
る。この表示基板21にはマイクロコンピュータを主体
に構成されたキャラクター表示手段たる表示制御装置2
2が搭載されており、表示制御装置22の出力端子に
は、図10に示すように、ドライブ回路23を介して特
別図柄表示装置13が電気的に接続され、表示制御装置
22の入力端子にはメイン制御装置19が電気的に接続
されている。
【0017】遊技盤8の前面には、図11に示すよう
に、特別図柄始動口14の下方に位置して略半円形状の
入賞口用台板24が固定されており、入賞口用台板24
には大入賞口(図示せず)が形成されている。この大入
賞口は前面が開口する四角筒状をなすものであり、大入
賞口の前面には扉25が軸26を中心に回動可能に装着
されている。
【0018】扉25は大入賞口ソレノイド27(図10
参照)のプランジャにクランク機構(図示せず)を介し
て連結されている。この大入賞口ソレノイド27は入賞
口用台板24の後面に固定されたものであり、大入賞口
ソレノイド27の断電時には、図11に示すように、扉
25が垂直状態に回動することに基づいて大入賞口を閉
鎖し、大入賞口ソレノイド27の通電時には扉25が水
平状態に回動することに基づいて大入賞口を開放する。
【0019】大入賞口ソレノイド27は、図10に示す
ように、メイン制御装置19の出力端子にドライブ回路
28を介して電気的に接続されており、メイン制御装置
19はドライブ回路28を通して大入賞口ソレノイド2
7に励磁電源を設定時間(例えば30秒)だけ与えるこ
とに基づいて大入賞口を設定時間だけ開放する。この開
放動作はラウンド動作と称されるものであり、設定回数
(例えば15ラウンド)だけ繰返される(大当り動
作)。
【0020】メイン制御装置19の入力端子には近接ス
イッチからなる大入賞口センサ29が電気的に接続され
ている。この大入賞口センサ29は大入賞口内に固定さ
れたものであり、大入賞口内にパチンコ球が入球したこ
とを検出してメイン制御装置19に入賞信号を出力す
る。
【0021】前面扉2の後面には、図12に示すよう
に、メインセット30が前面扉2と同一の側辺部を中心
に回動可能に装着されている。このメインセット30は
センタカバー16を囲う矩形枠状をなすものであり、メ
インセット30の後面には賞球基板ボックス31が固定
され、賞球基板ボックス31内には賞球基板32が収納
されている。
【0022】賞球基板32にはマイクロコンピュータを
主体に構成された賞球制御装置33が搭載されている。
この賞球制御装置33の入力端子は、図10に示すよう
に、メイン制御装置19の出力端子に電気的に接続され
ており、メイン制御装置19は特別図柄始動センサ15
からの特図始動信号あるいは大入賞口センサ29からの
入賞信号を検出すると、賞球制御装置33にパチンコ球
の払出し信号を出力する。
【0023】メインセット30の後面には、図12に示
すように、上端部に位置して球タンク34が固定されて
おり、球タンク34内にはパチンコ球が貯溜されてい
る。また、メインセット30の後面には傾斜樋状のタン
クレール35および球払出しケース36が固定されてい
る。この球払出しケース36はタンクレール35を介し
て球タンク34内に繋がっており、球払出しケース36
内には球タンク34内からタンクレール35を通してパ
チンコ球が供給される。
【0024】球払出しケース36内には球払出し機構が
収納されている。この球払出し機構はパルスモータから
なる球払出しモータ37を駆動源とするものであり、球
払出しモータ37の回転軸が単位量回転する毎に球払出
しケース36内から下方へ単位個数のパチンコ球が払出
される。
【0025】球払出しモータ37は、図10に示すよう
に、賞球制御装置33の出力端子にドライブ回路38を
介して電気的に接続されており、賞球制御装置33はメ
イン制御装置19からの払出し信号を検出すると、球払
出しモータ37を駆動することに基づいて球払出しケー
ス36内からパチンコ球を払出す。
【0026】メインセット30には、図12に示すよう
に、球通路39が設けられている。この球通路39は球
払出しケース36と上皿4とを繋ぐものであり、球払出
しケース36内から放出されたパチンコ球は球通路39
を通して上皿4内に供給される。また、前面扉2の前面
には、図11に示すように、下皿40が固定されてい
る。この下皿40は上皿4内に通じるものであり、上皿
4内から溢れたパチンコ球は上皿4内から下皿40内に
零れ落ちる。
【0027】次に上記構成の作用について説明する。
尚、下記動作はメイン制御装置19および表示制御装置
22が内部のROMに予め記録された制御プログラムに
基づいて実行するものである。メイン制御装置19は電
源が投入されると、図2のステップS1へ移行し、表示
制御装置22に初期画面の表示指令を出力する。する
と、表示制御装置22は図3のステップS21からステ
ップS22へ移行し、図1の(a)に示すように、特別
図柄表示装置13の左列の図柄表示領域ZE内,中列の
図柄表示領域ZE内,右列の図柄表示領域ZE内に初期
図柄「1」、「2」、「3」を表示し、初期図柄
「1」、「2」、「3」の上方に「くま」、「ピエ
ロ」、「ライオン」のキャラクター図柄を表示する。
【0028】メイン制御装置19は図2のステップS2
で特別図柄始動センサ15からの特図始動信号を検出す
ると、ステップS3へ移行し、特図始動信号の検出タイ
ミングで大当りカウンタ値および図柄カウンタ値を取得
する。これら大当りカウンタ値および図柄カウンタ値は
「0」から上限値に加算された後に「0」に戻って加算
されるものであり、メイン制御装置19は大当りカウン
タ値および図柄カウンタ値を取得すると、ステップS4
へ移行する。
【0029】メイン制御装置19はステップS4へ移行
すると、ステップS3の大当りカウンタ値を大当り判定
値および外れリーチ判定値と比較する。これら大当り判
定値および外れリーチ判定値はメイン制御装置19の内
部のROMに予め記録されたものであり、例えば大当り
カウンタ値が大当り判定値と同一であるときには大当り
と判定される。また、大当りカウンタ値が外れリーチ判
定値と同一であるときには外れリーチと判定され、大当
りカウンタ値が大当り判定値および外れリーチ判定値の
双方と異なるときには外れと判定される。
【0030】メイン制御装置19は大当り等を判定する
と、ステップS5へ移行し、左列の図柄、中列の図柄、
リーチを決める図柄たる右列の図柄を「1」〜「13」
の数字図柄の中から選択する。これら左列の図柄〜右列
の図柄はステップS3の図柄カウンタ値およびステップ
S4の大当り判定結果に基づいて選択されるものであ
り、例えば大当りの判定時には左列〜右列が同一数字に
設定される。また、外れリーチの判定時には左列および
右列が同一数字に設定され、中列が左列および右列と異
なる数字に設定される。また、外れの判定時には左列お
よび右列が異なる数字に設定される。
【0031】メイン制御装置19は各列の図柄を設定す
ると、ステップS6へ移行し、変動パターンを「01」
および「02」の中から選択する。この変動パターンは
ステップS4の大当り判定結果に基づいて選択されるも
のであり、例えば外れおよび外れリーチの判定時には変
動パターン「01」が選択され、大当りの判定時には変
動パターン「02」が選択される。
【0032】メイン制御装置19は変動パターンを選択
すると、ステップS7へ移行し、表示制御装置22に制
御情報を出力する。この制御情報はステップS4の大当
り判定結果とステップS5の図柄設定結果とステップS
6の変動パターン設定結果とを有するものであり、表示
制御装置22は図3のステップS23で制御情報を検出
すると、制御情報を内部のRAMに記録してステップS
24へ移行する。そして、リーチカウンタ値および予告
カウンタ値を取得し、ステップS25へ移行する。
【0033】尚、リーチカウンタ値は「0」から上限値
「19」に加算された後に「0」に戻って加算されるも
のである。また、予告カウンタ値は「0」から上限値
「49」に加算された後に「0」に戻って加算されるも
のである。
【0034】表示制御装置22はステップS25へ移行
すると、図柄変動時間を設定する。この図柄変動時間は
制御情報の中の変動パターンに基づいて設定されるもの
であり、例えば変動パターンが変動パターン「01」で
あるときには図柄変動時間「T1」が選択され、変動パ
ターン「02」であるときには図柄変動時間「T2」が
選択される。
【0035】表示制御装置22は変動時間を設定する
と、ステップS26へ移行し、制御情報の中の大当り判
定結果が外れであるか否かを判断し、下記に示すよう
に、判断結果に応じて制御内容を相違させる。
【0036】<外れ判定時の制御内容について>表示制
御装置22は大当り判定結果が外れであると判断する
と、ステップS26からステップS27へ移行し、特別
図柄表示装置13に図柄変動画面を表示する。この図柄
変動画面は左列、中列、右列の各列の図柄が「1」→
「2」→……→「12」→「13」→「1」→「2」→
の設定順序でループ状に変動するものであり、図柄変動
画面上では、キャラクター図柄「くま」、「ピエロ」、
「ライオン」が左列の図柄、中列の図柄、右列の図柄を
めくる動作が演出される。尚、図1の(b)は各列の図
柄がループ状に変動する様子を示している。
【0037】表示制御装置22は、図柄変動画面の表示
を開始すると図3のステップS28へ移行し、ステップ
S25で設定した図柄変動時間T1が経過するまで待機
する。そして、ステップS29へ移行し、特別図柄表示
装置13の各列を制御情報の中の設定図柄で変動停止た
る仮停止させる。この図柄の仮停止は左列→右列→中列
の順序で行われるものであり、図柄の仮停止時には各キ
ャラクター図柄が夫々の担当する各列の図柄をめくる動
作を止め、図柄表示領域ZE内で上下方向へ揺らす様子
が演出される。尚、図1の(c)は外れの判定時に各列
の図柄が仮停止した様子を示している。
【0038】ところで、メイン制御装置19は図2のス
テップS7で制御情報を出力すると、ステップS8へ移
行し、予め設定された図柄確定時間Tが経過するまで待
機する。この図柄確定時間Tは特別図柄表示装置13の
左列の図柄〜右列の図柄が仮停止するまでの時間として
予め設定されたものであり、メイン制御装置19は図柄
確定時間Tの経過を判断すると、ステップS9へ移行
し、表示制御装置22に図柄確定指令を出力する。
【0039】表示制御装置22は図3のステップS30
でメイン制御装置19からの図柄確定指令を検出する
と、ステップS31へ移行する。ここで、各列の図柄が
図柄表示領域ZE内の中央部で静止した演出の画面を表
示し、遊技者に外れが確定したことを知らせる。尚、図
1の(d)は外れの判定時に左列の図柄、中列の図柄、
右列の図柄が静止した様子を示している。
【0040】<外れリーチ判定時の制御内容について>
表示制御装置22の内部のROMには、図4の(a)に
示すように、外れリーチテーブルが記録されている。変
動パターン「01」にはこの外れリーチテーブルが割付
けられており、表示制御装置22は制御情報の中の大当
り判定結果が外れリーチであると判断すると、図3のス
テップS26からステップS32へ移行し、制御情報の
中の変動パターン「01」に基づいて外れリーチテーブ
ルを取得する。
【0041】外れリーチテーブルには、図4の(a)に
示すように、リーチカウンタ値と外れリーチパターンで
あるリーチパターンAおよびBとの対応関係が記録され
ており、表示制御装置22は外れリーチテーブルを取得
すると、図3のステップS33へ移行し、ステップS2
4で取得したリーチカウンタ値に対応するリーチパター
ンA又はBを外れリーチテーブルから検出し、検出され
たリーチパターンA又はBを実行するリーチパターンと
して設定する。
【0042】尚、これらのリーチパターンAおよびB
は、詳細な説明は省略するが、外れリーチの演出の際に
リーチパターンAとBとで「くま」、「ピエロ」、「ラ
イオン」の各キャラクターが異なる動作をして遊技者に
大当りの期待感をもたせるような演出を行うように設定
されたものである。
【0043】表示制御装置22の内部のROMには、図
4の(b)および(c)に示すように外れリーチ予告テ
ーブルが記録されている。リーチパターンAおよびBに
は(b)の外れリーチ予告テーブルおよび(c)の外れ
リーチ予告テーブルが割付けられており、表示制御装置
22はリーチパターンを設定すると、図3のステップS
34へ移行し、ステップS33で取得したリーチパター
ンに基づいて外れリーチ予告テーブルを取得する。
【0044】外れリーチ予告テーブルには、図4の
(b)および(c)に示すように、予告カウンタ値と予
告パターン1〜5との対応関係が記録されており、表示
制御装置22は(b)の外れリーチ予告テーブル又は
(c)の外れリーチ予告テーブルを取得すると、図3の
ステップS35へ移行し、ステップS24で取得した予
告カウンタ値に対応する予告パターンを(b)の外れリ
ーチ予告テーブル又は(c)の外れ予告リーチテーブル
から検出し、予告パターンを予告パターン1〜5のいず
れかに設定する。
【0045】表示制御装置22は予告パターンを設定す
ると、ステップS36へ移行する。そして、上述のステ
ップS27と同様、特別図柄表示装置13の左列,中
列,右列の各列の図柄を「1」→「2」→……→「1
2」→「13」→「1」→「2」→の設定順序でループ
状に変動させる。このとき、図1の(b)に示すよう
に、図柄変動画面上では、キャラクター図柄「くま」、
「ピエロ」、「ライオン」が左列の図柄、中列の図柄、
右列の図柄をめくる動作が演出される。
【0046】表示制御装置22は図柄変動画面の表示を
開始するとステップS37へ移行し、ステップS35で
設定した予告パターンを特別図柄表示装置13の図柄変
動画面上に表示する。以下、予告パターン1〜5につい
て説明する。
【0047】図1の(e)は予告パターン1の表示画面
を示すものであり、予告パターン1の設定時にはキャラ
クター図柄の左列の「くま」を「ライオン」に交換し、
右列の「ライオン」を「くま」に交換することにより、
「くま」と「ライオン」との位置が入れ替わる表示がさ
れる。
【0048】図6の(b)は予告パターン2の表示画面
を示すものであり、予告パターン2の設定時にはキャラ
クター図柄の中列の「ピエロ」の位置が中列の図柄から
離れて中列上方に移動し、「ピエロ」の顔だけの表示が
される。
【0049】図7の(b)は予告パターン3の表示画面
を示すものであり、予告パターン3の設定時にはキャラ
クター図柄の中列の「ピエロ」の表情が笑顔から渋顔に
変化する表示がされる。
【0050】図8の(b)は予告パターン4の表示画面
を示すものであり、予告パターン4の設定時にはキャラ
クター図柄の右列の「ライオン」を消去してキャラクタ
ー図柄の数を3つから2つに変える表示がされ、所定時
間経過後、図示はしないが「ライオン」のキャラクター
図柄が再表示される。
【0051】図9の(b)は予告パターン5の表示画面
を示すものであり、予告パターン5の設定時にはキャラ
クター図柄の中列の「ピエロ」の大きさを拡大する表示
がされる。
【0052】表示制御装置22は予告パターンを表示す
ると、図3のステップS38へ移行し、ステップS25
で設定した図柄変動時間T1が経過するまで待機する。
そして、ステップS39へ移行し、特別図柄表示装置1
3の左列の図柄および右列の図柄を制御情報の中の設定
図柄で仮停止させる。この図柄の仮停止は左列→右列の
順序で行われるものであり、図柄の仮停止時には、左列
および右列に対応するキャラクター図柄が夫々左列の図
柄および右列の図柄をめくる動作を止め、図柄表示領域
ZE内で上下方向へ揺らす様子が演出される。図1の
(f)は当該表示内容を代表して示すものである。
【0053】表示制御装置22は左列の図柄および右列
の図柄を仮停止させると、図3のステップS40へ移行
し、ステップS33で設定したリーチパターンを特別図
柄表示装置13に表示する。そして、ステップS41へ
移行し、中列に対応するキャラクター図柄の「ピエロ」
が中列の図柄をめくる動作を止めるように演出して、中
列の図柄を制御情報の中の設定図柄で仮停止させる。次
に、ステップS30でメイン制御装置19からの図柄確
定指令を検出すると、ステップS31で左列の図柄,中
列の図柄,右列の図柄を確定させる。
【0054】<大当り判定時の制御内容について>表示
制御装置22の内部のROMには、図5の(a)に示す
ように、大当りリーチテーブルが記録されている。変動
パターン「02」にはこの大当りリーチテーブルが割付
けられており、表示制御装置22は制御情報の中の大当
り判定結果が大当りであると判断すると、図3のステッ
プS26からステップS32へ移行し、制御情報の中の
変動パターン「02」に基づいて大当りリーチテーブル
を取得する。
【0055】大当りリーチテーブルには、図5の(a)
に示すように、リーチカウンタ値と大当りリーチパター
ンであるリーチパターンCおよびDとの対応関係が記録
されており、表示制御装置22は大当りリーチテーブル
を取得すると、図3のステップS33へ移行し、ステッ
プS24で取得したリーチカウンタ値に対応するリーチ
パターンC又はDを大当りリーチテーブルから検出し、
検出されたリーチパターンC又はDを実行するリーチパ
ターンとして設定する。
【0056】尚、これらのリーチパターンCおよびD
は、詳細な説明は省略するが、大当りリーチの演出の際
にリーチパターンCとDとで「くま」、「ピエロ」、
「ライオン」の各キャラクターが異なる動作をして遊技
者に大当りの期待感をもたせるような演出を行うように
設定されたものである。
【0057】表示制御装置22の内部のROMには、図
5の(b)および(c)に示すように、大当り予告テー
ブルが記録されている。リーチパターンCおよびDには
(b)の大当り予告テーブルおよび(c)の大当り予告
テーブルが割付けられており、表示制御装置22はリー
チパターンを設定すると、図3のステップS34へ移行
し、ステップS33で設定したリーチパターンCおよび
Dに基づいて、(b)の大当り予告テーブルおよび
(c)の大当り予告テーブルを取得する。
【0058】大当り予告テーブルには、図5の(b)お
よび(c)に示すように、予告カウンタ値と予告パター
ン6〜10との対応関係が記録されており、表示制御装
置22は大当り予告テーブルを取得すると、図3のステ
ップS35へ移行し、ステップS24で取得した予告カ
ウンタ値に対応する予告パターンを大当り予告テーブル
から検出し、予告パターンを予告パターン6〜10のい
ずれかに設定する。
【0059】表示制御装置22は予告パターンを設定す
ると、ステップS36へ移行し、特別図柄表示装置13
の各列の図柄を変動開始させる。そして、ステップS3
7へ移行し、ステップS35で設定した予告パターンを
特別図柄表示装置13の図柄変動画面上に表示する。以
下、予告パターン6〜10について説明する。
【0060】図1の(g)は予告パターン6の表示画面
を示すものであり、予告パターン6の設定時には「く
ま」、「ピエロ」、「ライオン」の全キャラクター図柄
を「ひめ」のキャラクター図柄に交換することにより、
全キャラクター図柄が「ひめ」に入れ替わる表示がされ
る。
【0061】図6の(c)は予告パターン7の表示画面
を示すものであり、予告パターン7の設定時には「く
ま」、「ピエロ」、「ライオン」の全キャラクター図柄
の位置が「左列」、「中列」、「右列」の図柄から離れ
て上方に移動し、各キャラクター図柄の顔だけの表示が
される。
【0062】図7の(c)は予告パターン8の表示画面
を示すものであり、予告パターン8の設定時には「く
ま」、「ピエロ」、「ライオン」の全キャラクター図柄
の表情が笑顔から渋顔に変化する動作の表示がされる。
【0063】図8の(c)は予告パターン9の表示画面
を示すものであり、予告パターン9の設定時にはキャラ
クター図柄の中列の「ピエロ」を消去してキャラクター
図柄の数を3つから2つに変える表示がされ、所定時間
経過後、図示はしないが「ピエロ」のキャラクター図柄
が再表示される。
【0064】図9の(c)は予告パターン10の表示画
面を示すものであり、予告パターン10の設定時には
「くま」、「ピエロ」、「ライオン」の全キャラクター
図柄の大きさを拡大する表示がされる。
【0065】表示制御装置22は予告パターンを表示す
ると、図3のステップS38へ移行し、ステップS25
で設定した図柄変動時間T2が経過するまで待機する。
そして、ステップS39へ移行し、特別図柄表示装置1
3の左列の図柄および右列の図柄を制御情報の中の設定
図柄で仮停止させる。この図柄の仮停止は左列→右列の
順序で行われるものであり、表示制御装置22は、左列
の図柄に対応するキャラクター図柄および右列の図柄に
対応するキャラクター図柄が左列の図柄および右列の図
柄をめくる動作を止め、左列の図柄および右列の図柄を
図柄表示領域ZE内で上下方向へ揺らす様子を演出す
る。図1の(h)は当該表示動作を代表して示すもので
ある。
【0066】表示制御装置22は左列の図柄および右列
の図柄を仮停止させると、図3のステップS40へ移行
し、ステップS33で設定したリーチパターンを特別図
柄表示装置13に表示する。そして、ステップS41へ
移行し、中列の図柄に対応するキャラクター図柄が中列
の図柄をめくる動作を止める演出を行うことにより、中
列の図柄を制御情報の中の設定図柄で仮停止させる。次
に、ステップS30でメイン制御装置19からの図柄確
定指令を検出すると、ステップS31で左列の図柄、中
列の図柄、右列の図柄を確定させる。
【0067】メイン制御装置19は図2のステップS9
で図柄確定指令を出力すると、ステップS10へ移行す
る。ここで、ステップS4の大当り判定結果が大当りで
あると判定すると、ステップS11へ移行し、上述の大
当り処理を実行する。
【0068】尚、特別図柄表示装置13に表示される外
れリーチ判定時および大当り判定時の予告パターン1〜
3,5〜8,10は、左列および右列に同一数字の図柄
が仮停止した時点で終了し、引き続き外れリーチパター
ン又は大当りリーチパターンが表示されることとなる。
【0069】このように本実施例によれば、通常の図柄
の変動時に「くま」、「ピエロ」、「ライオン」のキャ
ラクター図柄を表示した。この図柄の変動時には遊技者
が図柄の変動停止を期待して画面を見詰めるので、「く
ま」、「ピエロ」、「ライオン」のキャラクター図柄に
対する注目度が高まる。しかも、「くま」、「ピエ
ロ」、「ライオン」のキャラクター図柄を、少なくとも
右列の図柄(リーチを決める図柄)が仮停止(変動停
止)するまで表示したので、キャラクター図柄の認識時
間が長くなる。このため、キャラクター図柄によるリー
チ予告や大当り予告を見逃す確率が小さくなるので、リ
ーチの発生や大当りの発生を期待して画面を見詰める楽
しさが失われることが防止され、遊技のおもしろさが高
まる。
【0070】また、大当り発生の予告時に、予告パター
ン6では「くま」、「ピエロ」、「ライオン」のキャラ
クター図柄を別の「ひめ」のキャラクター図柄に交換し
た。前記キャラクター図柄とは別の「ひめ」のキャラク
ター図柄は、大当り予告時のみに表示されるので、別の
キャラクター図柄に希少価値ができ、遊技者に希少な別
のキャラクター図柄の登場を期待して画面を見詰める楽
しさを与えることができる。
【0071】また、リーチの発生の予告時に、予告パタ
ーン2では「ピエロ」のキャラクター図柄の顔の動作を
笑顔から渋顔に変化させ、大当りの発生の予告時に、予
告パターン7では「くま」、「ピエロ」、「ライオン」
のキャラクター図柄の顔の動作を笑顔から渋顔に変化さ
せたので、リーチの発生や大当りの発生を期待して画面
を見詰める楽しさに加え、キャラクター図柄の動きを見
詰める楽しさを与えることができる。
【0072】また、リーチの発生の予告時に、予告パタ
ーン1では「くま」のキャラクター図柄と「ライオン」
のキャラクター図柄との位置を変え、予告パターン3で
は「ピエロ」のキャラクター図柄の位置を図柄近傍から
図柄上方に変化させ、大当りの発生の予告時に、予告パ
ターン8では「くま」、「ピエロ」、「ライオン」のキ
ャラクター図柄の位置を図柄周辺から図柄上方に変化さ
せたので、キャラクター図柄がどの位置に表示されるの
か期待して画面を見詰める楽しさを与えることができ
る。
【0073】また、リーチの発生の予告時の予告パター
ン4および大当りの発生の予告時の予告パターン9で
は、キャラクター図柄の数を3つから2つに変化させた
ので、遊技者に視覚的に大きな変化を与えることがで
き、リーチの発生や大当りの発生を大きく期待させるこ
とができる。
【0074】尚、本発明は、上記し、且つ図面に示す実
施例にのみ限定されるものではなく、例えば次のような
変形、拡張が可能である。本実施例では、本発明をパチ
ンコ機に適用したが、これに限定されるものではなく、
例えばスロットマシンゲーム機に適用しても良く、要は
遊技機全般に適用できる。
【0075】本実施例では、左列の図柄〜右列の図柄の
変動中にリーチ予告を行ったが、これに限定されるもの
ではなく、例えばリーチ予告を行った後に左列の図柄〜
右列の図柄を変動させても良く(図柄の変動直前に予告
を行う)、要は特別図柄始動口14内にパチンコ球が入
球してから右列の図柄が確定するまでの間(リーチが発
生するまでの間)に行えば良い。
【0076】本実施例では、左列の図柄〜右列の図柄の
変動中に大当り予告を行ったが、これに限定されるもの
ではなく、例えば大当り予告を行った後に左列の図柄〜
右列の図柄を変動させても良く(図柄の変動直前に予告
を行う)、要は特別図柄始動口14内にパチンコ球が入
球してから中列の図柄が確定するまでの間(大当りが発
生するまでの間)に行えば良い。
【0077】本実施例では、左列の図柄〜右列の図柄を
左列→右列→中列の順序で変動停止させたが、これに限
定されるものではなく、例えば左列→中列→右列の順序
で変動停止させたり、左列および右列を同時に変動停止
させた後に中列を変動停止させても良い。
【0078】本実施例では、「ピエロ」等のキャラクタ
ー図柄を中列の図柄等の近傍に表示したが、これに限定
されるものではなく、例えばキャラクター図柄を変動図
柄から離間して表示しても良い。この場合、キャラクタ
ー図柄の挙動を図柄の変動に連動して変化させる(キャ
ラクター図柄を変動図柄に対応させる)ことが好まし
い。
【0079】本実施例では、リーチ予告が行われたとき
にはリーチが確定的に発生するように構成したが、これ
に限定されるものではなく、例えばリーチが非確定的に
発生する(リーチが発生したり、発生しなかったりす
る)ように構成しても良い。
【0080】本実施例では、大当り予告が行われたとき
には大当りが確定的に発生するように構成したが、これ
に限定されるものではなく、例えば大当りが非確定的に
発生する(大当りが発生したり、発生しなかったりす
る)ように構成しても良い。
【0081】本実施例では、図柄の変動時にリーチ予告
および大当り予告のいずれか一方が行われるように構成
したが、これに限定されるものではなく、例えばリーチ
予告および大当り予告の双方が行われるように構成して
も良い。
【0082】本実施例では、特別図柄表示装置13の左
列〜右列に「1」〜「13」の数字図柄を表示したが、
これに限定されるものではなく、例えばアルファベット
図柄や平仮名図柄や片仮名図柄を表示しても良い。
【0083】本実施例では、キャラクター図柄として
「くま」、「ピエロ」、「ライオン」を例示したが、こ
れに限定されるものではなく、例えば「ねこ」でも良
い。要は変動図柄と異なる種類の図柄であれば良い。
【0084】本実施例では、特別図柄表示装置13に図
柄を横3列に表示したが、これに限定されるものではな
く、例えば横3列×縦3段に表示しても良い。
【0085】本実施例では、本発明を1種のパチンコ機
に適用したが、これに限定されるものではなく、例えば
3種のパチンコ機に適用しても良い。このパチンコ機は
大当りの発生に連動して特別入賞口が開放されるもので
あり、特別入賞口の開放時に特別入賞口内にパチンコ球
が入賞することに基づいて大当り動作が行われる。この
場合、ポケット状の特別図柄始動口14に換えて上下面
が開口するコ字枠状の特別図柄始動ゲートを用い、パチ
ンコ球が特別図柄始動ゲート内を通過することに基づい
て特別図柄始動センサ15から特図始動信号が出力され
るようにすると良い。
【0086】本実施例では、図柄の非変動時に「く
ま」、「ピエロ」、「ライオン」のキャラクター図柄を
表示したが、これに限定されるものではなく、例えば図
柄の非変動時に「くま」、「ピエロ」、「ライオン」の
キャラクター図柄を表示しないようにしても良い。この
場合、図柄の変動直前にキャラクター図柄の表示を開始
し、第2停止図柄(右列の図柄)が仮停止した直後にキ
ャラクター図柄の表示を終えるようにしても良く、同様
にして、図柄の変動直前にキャラクター図柄の表示を開
始し、第3停止図柄(中列の図柄)が仮停止した直後に
キャラクター図柄の表示を終えるようにしても良い。要
は、図柄の変動時に、少なくともリーチを決める図柄
(右列の図柄)が変動停止(仮停止)するまで、キャラ
クター図柄を表示すれば良い。
【0087】本実施例では、3つの図柄に対応させて3
つのキャラクター図柄を表示するようにしたが、これに
限定されるものではなく、例えば3つの図柄に対して2
つのキャラクター図柄を表示するようにしてもよく、要
は、複数の図柄と複数のキャラクター図柄の数は同じで
も異なっていても良い。
【0088】本実施例では、図柄を停止させる場合に一
端仮停止させてから確定するようにしたが、これに限定
されるものではなく、例えば仮停止させずにいきなり確
定停止(変動停止)させても良い。
【0089】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
の遊技機は次の効果を奏する。請求項1記載の手段によ
れば、遊技者が図柄の変動停止を期待して画面を見詰め
る通常の図柄の変動時に複数のキャラクター図柄を表示
したので、キャラクター図柄に対する注目度が高くな
る。しかも、リーチを決める図柄が変動停止するまでキ
ャラクター図柄を表示させたので、キャラクター図柄の
認識時間が長くなる。このため、キャラクター図柄によ
るリーチ予告や大当り予告を見逃す確率が小さくなるの
で、リーチの発生や大当りの発生を期待して画面を見詰
める楽しさが失われることが防止され、遊技のおもしろ
さが高まる。
【0090】請求項2記載の手段によれば、リーチの発
生や大当りの発生の予告時にキャラクター図柄が別のキ
ャラクター図柄に交換されるようにしたので、別のキャ
ラクター図柄に希少価値ができ、遊技者に希少な別のキ
ャラクター図柄の登場を期待して画面を見詰める楽しさ
を与えることができる。
【0091】請求項3記載の手段によれば、リーチの発
生や大当りの発生の予告時にキャラクター図柄の動きを
変えたので、リーチの発生や大当りの発生を期待して画
面を見詰める楽しさに加え、キャラクター図柄の動きを
見詰める楽しさを与えることができる。
【0092】請求項4記載の手段によれば、リーチの発
生や大当りの発生の予告時にキャラクター図柄の位置を
変化させたので、キャラクター図柄がどの位置に表示さ
れるのかを期待して画面を見詰める楽しさを与えること
ができる。
【0093】請求項5記載の手段によれば、リーチの発
生や大当りの発生の予告時にキャラクター図柄の数を変
化させたので、遊技者に視覚的に大きな変化を与えるこ
とができ、リーチの発生や大当りの発生を大きく期待さ
せることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す図(特別図柄表示装置
の画面を示す図)
【図2】メイン制御装置の制御内容を示すフローチャー
【図3】表示制御装置の制御内容を示すフローチャート
【図4】(a)は外れリーチテーブルを示す図、(b)
および(c)は外れリーチ予告テーブルを示す図
【図5】(a)は大当りリーチテーブルを示す図、
(b)および(c)は大当り予告テーブルを示す図
【図6】予告パターンの表示例を示す図
【図7】図6相当図
【図8】図6相当図
【図9】図6相当図
【図10】全体の電気的構成を示すブロック図
【図11】全体構成を示す前面図
【図12】全体構成を示す後面図
【符号の説明】
図面中、13は特別図柄表示装置(表示装置)、22は
表示制御装置(キャラクター表示手段)を示す。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の図柄が変動表示される表示装置
    と、 前記図柄の変動時に、少なくともリーチを決める図柄が
    変動停止するまで、複数のキャラクター図柄を表示する
    キャラクター表示手段とを備え、 前記キャラクター表示手段は、前記図柄の変動直前又は
    変動中に前記キャラクター図柄を用いてリーチの発生や
    大当りの発生を予告することを特徴とする遊技機。
  2. 【請求項2】 キャラクター表示手段は、キャラクター
    図柄を異なるキャラクター図柄に変えることに基づいて
    リーチの発生又は大当りの発生を予告することを特徴と
    する請求項1記載の遊技機。
  3. 【請求項3】 キャラクター表示手段は、キャラクター
    図柄の動きを変えることに基づいてリーチの発生又は大
    当りの発生を予告することを特徴とする請求項1記載の
    遊技機。
  4. 【請求項4】 キャラクター表示手段は、キャラクター
    図柄の位置を変えることに基づいてリーチの発生又は大
    当りの発生を予告することを特徴とする請求項1記載の
    遊技機。
  5. 【請求項5】 キャラクター表示手段は、キャラクター
    図柄の数を変えることに基づいてリーチの発生又は大当
    りの発生を予告することを特徴とする請求項1記載の遊
    技機。
JP2000242904A 2000-08-10 2000-08-10 遊技機 Pending JP2002052175A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000242904A JP2002052175A (ja) 2000-08-10 2000-08-10 遊技機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000242904A JP2002052175A (ja) 2000-08-10 2000-08-10 遊技機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002052175A true JP2002052175A (ja) 2002-02-19

Family

ID=18733845

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000242904A Pending JP2002052175A (ja) 2000-08-10 2000-08-10 遊技機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002052175A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002136723A (ja) * 2000-11-02 2002-05-14 Heiwa Corp 遊技機
JP2004105394A (ja) * 2002-09-18 2004-04-08 Sophia Co Ltd 遊技機
JP2004154158A (ja) * 2002-11-01 2004-06-03 Newgin Corp 遊技機
JP2004173716A (ja) * 2002-11-22 2004-06-24 Newgin Corp 遊技機
JP2006175013A (ja) * 2004-12-22 2006-07-06 Daiichi Shokai Co Ltd 遊技機
JP2006289126A (ja) * 2006-08-03 2006-10-26 Fujishoji Co Ltd 弾球遊技機
JP2016047463A (ja) * 2015-12-15 2016-04-07 株式会社大都技研 遊技台

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002136723A (ja) * 2000-11-02 2002-05-14 Heiwa Corp 遊技機
JP4723073B2 (ja) * 2000-11-02 2011-07-13 株式会社平和 遊技機
JP2004105394A (ja) * 2002-09-18 2004-04-08 Sophia Co Ltd 遊技機
JP2004154158A (ja) * 2002-11-01 2004-06-03 Newgin Corp 遊技機
JP2004173716A (ja) * 2002-11-22 2004-06-24 Newgin Corp 遊技機
JP2006175013A (ja) * 2004-12-22 2006-07-06 Daiichi Shokai Co Ltd 遊技機
JP2006289126A (ja) * 2006-08-03 2006-10-26 Fujishoji Co Ltd 弾球遊技機
JP2016047463A (ja) * 2015-12-15 2016-04-07 株式会社大都技研 遊技台

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002028318A (ja) 遊技機
JP2013128622A (ja) 弾球遊技機
JP2006288962A (ja) 遊技機および遊技用プログラム
JP2014161589A (ja) 弾球遊技機
JP2002272960A (ja) 遊技機
JP2002011227A (ja) パチンコ機
JP2002052175A (ja) 遊技機
JP2001340551A (ja) パチンコ機
JP2001321514A (ja) 遊技機
JP2002052174A (ja) 遊技機
JP2002346140A (ja) 遊技機
JP2015071121A (ja) 弾球遊技機
JP2001321512A (ja) 遊技機
JP4403282B2 (ja) 遊技機
JP2002200263A (ja) 遊技機
JP2001340556A (ja) パチンコ機
JP2001029581A (ja) 遊技機表示装置
JP2003220237A (ja) 遊技機
JP2000135324A (ja) パチンコ機
JP2002126278A (ja) 遊技機
JP2002119686A (ja) 遊技機
JP2001314606A (ja) パチンコ機
JP2001353296A (ja) 遊技機
JP4097888B2 (ja) 遊技機
JP2002143447A (ja) 遊技機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060711

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090609

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090611

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20091104