JP2002052087A - 貼り付け剤 - Google Patents

貼り付け剤

Info

Publication number
JP2002052087A
JP2002052087A JP2000239776A JP2000239776A JP2002052087A JP 2002052087 A JP2002052087 A JP 2002052087A JP 2000239776 A JP2000239776 A JP 2000239776A JP 2000239776 A JP2000239776 A JP 2000239776A JP 2002052087 A JP2002052087 A JP 2002052087A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adhesive
magnet
adhesive member
sheet
affected part
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000239776A
Other languages
English (en)
Inventor
Taichi Hanmyo
太一 半妙
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2000239776A priority Critical patent/JP2002052087A/ja
Publication of JP2002052087A publication Critical patent/JP2002052087A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】湿布剤と磁気治療器のそれぞれ個別の効果を併
せ持ち、効果的に患部の治療を行うことのできる貼り付
け剤を提供することを目的とする。 【解決手段】本発明の貼り付け剤は、シート状基材の一
側面に、薬効成分を含有する粘着部材と、磁石とを設け
てなるものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、筋肉の凝りや痛み
等のある患部に貼り付けて症状を緩和する貼り付け剤に
関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、筋肉の凝りや痛み等のある患部の
症状を緩和するものには、基布に湿布薬を塗布した湿布
剤や、粘着シート片に粒状の磁石を配置してなる磁気治
療器などがある。湿布剤は、湿布薬の塗布されている面
を患部に貼り付けて使用するもので、薬の成分が皮膚か
ら体内に浸透して患部を治療する。磁気治療器は、身体
に点在するいわゆるツボに、磁石が当接するように貼り
付けて使用するもので、磁石から発生する磁場がツボを
刺激して、筋肉の凝りや痛みを緩和する。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来
は、湿布剤と磁気治療器が別個のものであるので、湿布
剤と磁気治療器とのそれぞれの治療効果を患部に同時に
与えることができず、効果的な治療がなされていないと
いう不具合がある。
【0004】本発明は上記問題点に鑑みて提案されたも
のであって、湿布剤と磁気治療器のそれぞれ個別の効果
を併せ持ち、効果的に患部の治療を行うことのできる貼
り付け剤を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】以上の目的を達成するた
めに、本発明の貼り付け剤は、シート状基材の一側面
に、薬効成分を含有する粘着部材と、磁石とを設けたの
である。
【0006】
【発明の実施の形態】以下に、本発明の実施の形態を詳
細に説明する。
【0007】図1は、本発明にかかる貼り付け剤の実施
形態の分解斜視図、図2は、図1の縦断面図である。
【0008】本実施形態の貼り付け剤S1は、図1、図
2に示すように、不織布等の柔軟性に富むシート状基材
1の上面に、複数の取り付け孔21を備えた発泡材等の
クッション性を有するスペーサ2と、前記取り付け孔2
1に収納される磁石3とを積層し、前記スペーサ2およ
び磁石3の上部に、薬効成分を含有する粘着部材4を積
層して、一体に形成したものである。また、粘着部材4
の上面には、剥離シート5が被着されている。粘着部材
4は、患部の皮膚に着脱可能に密着するもので、含有さ
れる薬効成分が、患部の皮膚から体内に浸透する。ま
た、磁石3の粘着部材4に対向する面はN極に着磁され
ており、磁石3から患部に対して磁場が発生する。スペ
ーサ2は、磁石3の高さとほぼ同じ厚さに形成されてお
り、表面には磁石3を収納可能な多数の取り付け孔21
が、千鳥状または格子状に整列して穿設されている。
【0009】貼り付け剤S1を形成する際には、まず、
基材1の上面にスペーサ2を接着剤により接着し、スペ
ーサ2に穿設された取り付け孔21のそれぞれに、磁石
3を収納する。次に、スペーサ2と磁石3との上面に、
粘着部材4を設け、粘着部材4の上面に、剥離シート5
を被着する。なお、貼り付け剤S1は、ハサミ等で切断
可能に形成されており、使用にあたっては、必要な大き
さに切り取ることができる。
【0010】さて、以上のように形成された貼り付け剤
S1を使用する際には、ハサミ等で貼り付け剤S1を、
磁石3を1つ又は複数個有する状態で、必要な大きさに
切り取り、粘着部材4から剥離シート5を剥がして、粘
着部材4の表面を患部に貼り付ける。
【0011】図3、図4は、磁石3を複数個有する状態
で切り取った貼り付け剤S1を患部に貼り付けた使用例
を示す。貼り付け剤S1を肩凝りの症状のある患部に貼
り付けると、粘着部材4に含有される薬効成分が患部に
浸透して、患部の痛みや炎症を緩和する。また、一定間
隔ごとに配置された複数個の磁石3のいずれかがツボに
当接し、磁石3から発生する磁場がツボを刺激して、患
部の症状を緩和する。
【0012】ところで、患部に磁石を貼ると症状が緩和
される原理として、一説には、磁場の発生した場所で
は、血液中のヘモグロビンが酸素を盛んに放出し、この
酸素が体に急激に供給されることで、凝りなどの体の不
調が緩和されると言われている。つまり、磁石は、患部
を温めて治療する場合のみならず、筋肉疲労、痛み、む
くみ等の治療にも効果を発揮する。
【0013】したがって、粘着部材4には、温熱効果だ
けでなく、冷却、消炎、鎮静効果等、患部の状態に応じ
た様々な効果を発揮する薬効成分を使用できる。例え
ば、図4に示すように、足の裏に冷却効果を有する貼り
付け剤S1を貼り付ければ、粘着部材4に含有される薬
効成分による冷却効果と、磁石3によるツボ刺激との両
方の効果により、足の疲れやむくみなどの症状が効果的
に緩和される。
【0014】以上のように、本実施形態の貼り付け剤S
1によれば、粘着部材4に含有される薬効成分と、磁場
を発生する磁石3により相乗効果が発揮され、効果的に
患部の治療を行うことができる。また、かかる貼り付け
剤S1は、必要な大きさに容易に切り取ることができる
ため便利である。
【0015】なお、貼り付け剤S1には、ミシン目を設
けてもよい。このようにすれば、手で簡単に切り取るこ
とができるので、便利である。また、スペーサ2は必ず
しも必要でなく、基材1と粘着部材4との対向面が接着
されて、一体となっていればよい。また、本実施形態で
は、肩と、足の裏とに貼り付けた場合を例示したが、こ
れに限られず、いずれの部位に貼り付けてもよい。
【0016】さらに、図5、図6に示すように、基材1
0が直径20mmほどの円状で、基材10の一面に一箇
所の取り付け孔210を設けたスペーサ20と、この取
り付け孔210に1個の磁石30を収納し、その上面に
粘着部材40を積層した小型の貼り付け剤S2であって
もよい。この場合も、粘着部材40の上面には剥離シー
ト50が被着されており、剥離シート50を剥がして使
用する。このような形状にすれば、患部の面積が狭い場
合でも、必要な箇所にだけ貼ることができるし、貼り付
け剤S2を貼った場所が目立ちにくい。なお、上記基材
1,10は、通気性を有するものが望ましいが、フィル
ム等の合成樹脂シートで形成することもできる。
【0017】
【発明の効果】以上のごとく本発明の貼り付け剤は、シ
ート状基材の一面に、薬効成分を含有する粘着部材と、
磁石とを設けたので、薬効成分による湿布効果と、磁石
によるツボ刺激効果の両方を一度に得ることができ、患
部の治療効果の向上が実現できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明にかかる貼り付け剤の一実施形態を示
す分解斜視図
【図2】 図1における縦断面図
【図3】 本実施形態の貼り付け剤の使用例を示す説明
【図4】 本実施形態の貼り付け剤の使用例を示す説明
【図5】 本発明にかかる別の実施形態の貼り付け剤の
外観斜視図
【図6】 図5における縦断面図
【符号の説明】
S1,S2 貼り付け剤 1,10 シート状基材 3,30 磁石 4,40 粘着部材

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】シート状基材の一側面に、薬効成分を含有
    する粘着部材と、磁石とを設けたことを特徴とする貼り
    付け剤。
JP2000239776A 2000-08-08 2000-08-08 貼り付け剤 Pending JP2002052087A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000239776A JP2002052087A (ja) 2000-08-08 2000-08-08 貼り付け剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000239776A JP2002052087A (ja) 2000-08-08 2000-08-08 貼り付け剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002052087A true JP2002052087A (ja) 2002-02-19

Family

ID=18731257

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000239776A Pending JP2002052087A (ja) 2000-08-08 2000-08-08 貼り付け剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002052087A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009254905A (ja) * 2009-08-10 2009-11-05 Pip Fujimoto Co Ltd 磁気治療器
CN103767870A (zh) * 2012-10-19 2014-05-07 英佛皮亚有限公司 附着式磁性针灸器
CN104000688A (zh) * 2014-06-16 2014-08-27 王跃进 一种配用磁扣相互作用的止痛贴药
JP2017080182A (ja) * 2015-10-29 2017-05-18 ピップ株式会社 磁気治療シート
JP2018126390A (ja) * 2017-02-09 2018-08-16 維聡 榊原 外用成分経皮吸収促進用具
WO2022015257A1 (en) * 2020-07-16 2022-01-20 Ay Yakup Magnetic tape for the relief of pain and cramps in dysmenorrhea

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009254905A (ja) * 2009-08-10 2009-11-05 Pip Fujimoto Co Ltd 磁気治療器
CN103767870A (zh) * 2012-10-19 2014-05-07 英佛皮亚有限公司 附着式磁性针灸器
CN104000688A (zh) * 2014-06-16 2014-08-27 王跃进 一种配用磁扣相互作用的止痛贴药
JP2017080182A (ja) * 2015-10-29 2017-05-18 ピップ株式会社 磁気治療シート
JP2018126390A (ja) * 2017-02-09 2018-08-16 維聡 榊原 外用成分経皮吸収促進用具
WO2022015257A1 (en) * 2020-07-16 2022-01-20 Ay Yakup Magnetic tape for the relief of pain and cramps in dysmenorrhea

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4852553A (en) Self-administering reflex massage therapy apparatus
US6344021B1 (en) Magnetic therapy patch
US20100241089A1 (en) Skin patch laminate body
JP7007388B2 (ja) 治療テープ
WO2008153281A1 (en) A pad for eye massage and manufacturing method
US20220096864A1 (en) Pain Relief Utilizing Polymer Based Materials Or A Combination Of LED Bulbs, Polymer Based Materials And A Near Field Accelerator
JP2002052087A (ja) 貼り付け剤
US20180092800A1 (en) Therapeutic massage mat
US11426598B2 (en) Reusable adhesive pad with embedded magnets
RU2247551C1 (ru) Аппликатор для рефлекторной физиотерапии
KR200335314Y1 (ko) 자석이 부착된 저주파 전극 패드
KR200314460Y1 (ko) 자석 패드
KR200484201Y1 (ko) 패드타입 침
RU199740U1 (ru) Устройство для акупрессуры
KR20070024177A (ko) 치료용 근육 고정 테이프 조성물
US20210346207A1 (en) Four-way stretch therapeutic compress assembly, system, and method
NO342951B1 (en) Device for acupressure treatment
JP3144390U (ja) 針灸ツボ絆創膏
JP2005287819A (ja) 治療用器具
JP2670979B2 (ja) 押圧部つき貼着膏
JPH0738139U (ja) 肌着に貼付して用いる健康増進具
JP3207132U (ja) 下着に貼る湿布薬
JP3063542U (ja) 生体電気賦活治療器
JPH11290465A (ja) 救急絆創膏型磁気治療器
JP2004073805A (ja) 指圧機能を有するヘッドセット