JP2002051013A - 波長分割多重伝送システム、及びこの波長分割多重伝送システムにおけるチャネルの増設方法 - Google Patents

波長分割多重伝送システム、及びこの波長分割多重伝送システムにおけるチャネルの増設方法

Info

Publication number
JP2002051013A
JP2002051013A JP2000234824A JP2000234824A JP2002051013A JP 2002051013 A JP2002051013 A JP 2002051013A JP 2000234824 A JP2000234824 A JP 2000234824A JP 2000234824 A JP2000234824 A JP 2000234824A JP 2002051013 A JP2002051013 A JP 2002051013A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal light
light
signal
channel
optical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000234824A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3514220B2 (ja
Inventor
Yukio Doge
幸雄 道下
Hiroaki Murakami
博朗 村上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=18727140&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2002051013(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2000234824A priority Critical patent/JP3514220B2/ja
Priority to EP01117781A priority patent/EP1178622A3/en
Priority to US09/918,438 priority patent/US6941075B2/en
Publication of JP2002051013A publication Critical patent/JP2002051013A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3514220B2 publication Critical patent/JP3514220B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J14/00Optical multiplex systems
    • H04J14/02Wavelength-division multiplex systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J14/00Optical multiplex systems
    • H04J14/02Wavelength-division multiplex systems
    • H04J14/0221Power control, e.g. to keep the total optical power constant

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)
  • Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 波長の異なる複数の光信号を合波しても、出
力側のレベルが波長の影響を受けない波長分割多重伝送
システムを提供する。 【解決手段】 制御光J1,J2,…,J8と合波信号
光F1,F2,…,F8とは、光合波器17で合波さ
れ、合波信号光Kが出力される。このとき、合波信号光
Kの光パワーのレベルは、光分岐器131,132,…,
138、受光部141,142,…,148、レベル制御部
151,152,…,158、及び制御光発生部161,1
2,…,168で各グループGR1,GR2,…,GR
8毎の信号光の光パワーのレベルに対して相補的なレベ
ルで制御光J1,J2,…,J8のパワーを調整するこ
とにより、中継伝送路18における波長特性が平坦にな
るように一定のレベルに設定されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、例えば、インタ
ーネットを介して大容量の情報を伝送する場合などに用
いられる波長分割多重(Wavelength Devision Multiple
xing、以下、「WDM」という)伝送システムに係り、
加入者の増加や需要に応じて多重チャネル数が少数から
漸次増加する場合に用いて好適なWDM伝送システム、
及びこのWDM伝送システムにおけるチャネルの増設方
法に関する。
【0002】
【従来の技術】インターネット等の普及により、今後、
伝送が必要な情報量の大幅な増加が予想されている。こ
のような場合に用いられるWDM伝送システムは、波長
の異なる光は互いに干渉しないという性質を利用し、複
数のデータを波長の異なる複数の搬送用の信号光によっ
て多重化して光ファイバ・ケーブルで伝送するものであ
り、各データを個別の光ファイバ・ケーブルを介して伝
送する場合に比較して1本の光ファイバ・ケーブル上で
伝送する情報量を飛躍的に増大させることができるもの
である。
【0003】この種のWDM伝送システムは、従来では
例えば図10に示すように、光送信器11,12,…,1
32、光合波器2、中継伝送路3、光分波器4、及び光受
信器51,52,…,532を備えている。光送信器11
2,…,132は、入力電気信号i1,i2,…,i3
2をそれぞれ入力し、異なる波長の32チャネルの搬送
用の信号光を入力電気信号i1,i2,…,i32でそ
れぞれ変調することにより、32チャネルの信号光A
1,A2,…,A32を生成する。光合波器2は、信号
光A1,A2,…,A32を合波して1系統の合波信号
光Bを生成する。中継伝送路3は、光ファイバ・ケーブ
ル3a及びエルビウム・ドープト・ファイバ増幅器(Er
bium-Doped Fiber Amplifier、以下、「EDFA」とい
う)3b1,3b2,…,3bm(但し、m;整数)で
構成され、合波信号光Bを伝送する。光分波器4は、中
継伝送路3を介して伝送された合波信号光Bを各波長毎
に分波して32チャネルの信号光C1,C2,…,C3
2を生成する。光受信器51,52,…,532は、信号光
C1,C2,…,C32を受信して32チャネルの出力
電気信号D1,D2,…,D32に復調する。
【0004】このWDM伝送システムでは、入力電気信
号i1,i2,…,i32が光送信器11,12,…,1
32にそれぞれ入力され、異なる波長(例えば、波長間隔
が0.4nm)の32チャネルの搬送用の信号光が入力
電気信号i1,i2,…i32でそれぞれ変調され、信
号光A1,A2,…,A32が生成される。信号光A
1,A2,…,A32は光合波器2で合波され、同光合
波器2から合波信号光Bが出力される。合波信号光Bは
中継伝送路3を介して光分波器4へ伝送されて各波長毎
に分波され、同光分波器4から信号光C1,C2,…,
C32が出力される。この場合、中継伝送路3では、合
波信号光Bのレベルが光ファイバ・ケーブル3a中で減
衰するので、EDFA3b1,3b2,…,3bmで増
幅されて補正される。信号光C1,C2,…,C32
は、光受信器51,52,…,532で受信されて復調さ
れ、同光受信器51,52,…,532から出力電気信号D
1,D2,…,D32が出力される。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来のWDM伝送システムでは、次のような問題点があっ
た。すなわち、このWDM伝送システムでは、同WDM
伝送システムが構築された当初から入力電気信号i1,
i2,…,i32の全てが入力されることは少なく、加
入者の増加や需要に応じて少数から漸次増加することが
多い。そのため、初期の段階では、信号光A1,A2,
…,A32のうちの一部が中継伝送路3に入力されて伝
送され、信号光のチャネル数が徐々に増加することにな
る。このとき、チャネル数の増加に従って中継伝送路3
に入力される光のパワーが増加し、このパワーのレベル
によってはEDFA3b1,3b2,…,3bmの波長
特性が平坦にならず、合波信号光Bに含まれる信号光C
1,C2,…,C32のうちの波長が短いものほど中継
伝送路3の出力側のレベルが低下することがある。この
とき、光受信器51,52,…,532に対する入力レベル
が不足し、出力電気信号D1,D2,…,D32のうち
の一部のレベルが低下したり、出力されないことがある
という問題があった。
【0006】この発明は、上述の事情に鑑みてなされた
もので、波長の異なる複数の光信号を合波しても、出力
側のレベルがチャネル数の影響を受けないWDM伝送シ
ステム、及びこのWDM伝送システムにおけるチャネル
の増設方法を提供することを目的としている。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、請求項1記載の発明は、WDM伝送システムに係
り、nチャネル(n;4以上の整数)の信号光をxチャ
ネル(2≦x<n)毎にグループ化すると共に前記各グ
ループ毎に制御光を挿入し、前記各グループ毎の信号光
のチャネル数に応じて前記制御光のパワーを調整するこ
とにより、伝送用の合波信号光のレベルが中継伝送路に
対して最適なレベルに設定されていることを特徴として
いる。
【0008】請求項2記載の発明は、WDM伝送システ
ムに係り、nチャネル(n;4以上の整数)の入力電気
信号をそれぞれ入力し、異なる波長のnチャネルの搬送
用の信号光を前記各入力電気信号でそれぞれ変調するこ
とにより、nチャネルの第1の信号光を生成する光送信
器群と、前記nチャネルの第1の信号光をxチャネル
(2≦x<n)毎にグループ化し、各グループ毎の前記
第1の信号光を合波してn/x系統の第1の合波信号光
を生成する光合波器群と、前記グループ毎の第1の信号
光のうちの1つの信号光と同一波長のn/x系統の制御
光を前記第1の合波信号光の光パワーのレベルに基づい
たレベルで前記グループ毎に生成する制御光生成部群
と、前記n/x系統の第1の合波信号光と前記n/x系
統の制御光とを合波して第2の合波信号光を生成する光
合波器と、前記第2の合波信号光を伝送する中継伝送路
と、前記中継伝送路を介して伝送された前記第2の合波
信号光を前記各波長毎に分波してnチャネルの第2の信
号光を生成する光分波器と、前記nチャネルの第2の信
号光を受信してnチャネルの出力電気信号に復調する光
受信器群とを備え、前記第2の合波信号光の光パワーの
レベルは、前記制御光生成部群で前記各グループ毎の信
号光の光パワーのレベルに対して相補的なレベルで前記
制御光のパワーを調整することにより、前記中継伝送路
における波長特性が平坦になるレベルに設定されている
ことを特徴としている。
【0009】請求項3記載の発明は、請求項1又は2記
載のWDM伝送システムに係り、前記中継伝送路は、前
記光合波器で生成された第2の合波信号光を増幅して伝
送するEDFAを有することを特徴としている。
【0010】請求項4記載の発明は、WDM伝送システ
ムにおけるチャネルの増設方法に係り、nチャネル
(n;4以上の整数)の信号光をxチャネル(2≦x<
n)毎にグループ化すると共に前記各グループ毎に制御
光を挿入し、前記各グループ毎の信号光のチャネルの増
設に応じて前記制御光のパワーを調整することにより、
伝送用の合波信号光のレベルを中継伝送路に対して最適
なレベルに設定することを特徴としている。
【0011】請求項5記載の発明は、WDM伝送システ
ムにおけるチャネルの増設方法に係り、nチャネル
(n;4以上の整数)の入力電気信号を入力し、それぞ
れ異なる波長のnチャネルの搬送用の信号光を前記入力
電気信号で変調することにより、nチャネルの第1の信
号光を生成する第1の信号光生成処理と、前記nチャネ
ルの第1の信号光をxチャネル(2≦x<n)毎にグル
ープ化し、各グループ毎の前記第1の信号光を合波して
n/x系統の第1の合波信号光を生成する第1の合波信
号光生成処理と、前記グループ毎の第1の信号光のうち
の1つの信号光と同一波長のn/x系統の制御光を前記
第1の合波信号光の光パワーのレベルに基づいたレベル
で前記グループ毎に生成する制御光生成処理と、前記n
/x系統の第1の合波信号光と前記n/x系統の制御光
とを合波して第2の合波信号光を生成する第2の合波信
号光生成処理と、前記第2の合波信号光を中継伝送路を
介して伝送する伝送処理と、前記伝送された前記第2の
合波信号光を前記各波長毎に分波してnチャネルの第2
の信号光を生成する第2の信号光生成処理と、前記nチ
ャネルの第2の信号光を受信してnチャネルの出力電気
信号に復調する出力電気信号復調処理とを行い、前記第
2の合波信号光の光パワーのレベルは、前記制御光生成
処理で前記各グループ毎の信号光のチャネルの増設に応
じて前記制御光のパワーを調整することにより、前記中
継伝送路における波長特性が平坦になるレベルに設定さ
れていることを特徴としている。
【0012】請求項6記載の発明は、請求項4又は5記
載のWDM伝送システムにおけるチャネルの増設方法に
係り、前記中継伝送路は、前記光合波器で生成された第
2の合波信号光を増幅して伝送するEDFAを有するこ
とを特徴としている。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して、この発明
の実施の形態について説明する。図1は、この発明の実
施形態であるWDM伝送システムの構成図である。この
形態のWDM伝送システムは、同図に示すように、光送
信器111,112,…,1132、光合波器121,1
2,…,128、光分岐器131,132,…,138
受光部141,142,…,148、レベル制御部151
152,…,158、制御光発生部161,162,…,1
8、光合波器17、中継伝送路18、光分波器19、
及び光受信器201,202,…,2032を備えている。
光送信器111,112,…,1132は、例えば、変調器
や電気信号/光信号変換器などで構成され、32チャネ
ルの入力電気信号i1,i2,…,i32をそれぞれ入
力し、異なる波長の32チャネルの搬送用の信号光を入
力電気信号i1,i2,…,i32でそれぞれ変調する
ことにより、32チャネルの第1の信号光E1,E2,
…,E32をそれぞれ生成する。これらの光送信器11
1,112,…,11 32で光送信器群が構成されている。
【0014】光合波器121,122,…,128は、例
えば、干渉膜フィルタや回折格子などで構成され、信号
光E1,E2,…,E32を例えば4チャネル毎にグル
ープGR1,GR2,…,GR8化し、各グループGR
1,GR2,…,GR8毎の信号光を合波して8系統の
第1の合波信号光F1,F2,…,F8をそれぞれ生成
する。これらの光合波器121,122,…,128で光
合波器群が構成されている。
【0015】光分岐器131,132,…,138は、例
えば、ハーフミラーなどで構成され、合波信号光F1,
F2,…,F8を分岐して信号光G1,G2,…,G8
をそれぞれ出力する。受光部141,142,…,148
は、例えば、ホトダイオードを用いた光信号/電気信号
変換器などで構成され、信号光G1,G2,…,G8を
入力し、同信号光G1,G2,…,G8のレベルに基づ
いて電気信号H1,H2,…,H8を生成する。レベル
制御部151,152,…,158は、電気信号H1,H
2,…,H8を入力し、同電気信号H1,H2,…,H
8に対して相補的なレベルで制御信号I1,I2,…,
I8を生成する。
【0016】制御光発生部161,162,…,16
8は、例えば、電気信号/光信号変換器などで構成さ
れ、制御信号I1,I2,…,I8を入力し、各グルー
プGR1,GR2,…,GR8毎の信号光のうちの1つ
の信号光と同一波長の8系統の制御光J1,J2,…,
J8を制御信号I1,I2,…,I8のレベルに基づい
たレベル、すなわち、前記第1の合波信号光F1,F
2,…,F8の光パワーのレベルに基づいたレベルでグ
ループGR1,GR2,…,GR8毎に生成する。制御
光J1,J2,…,J8は、例えば、CW(Continuous
Wave 、連続波)光として生成され、情報が含まれてい
ない。これらの光分岐器131,132,…,13 8、受
光部141,142,…,148、レベル制御部151,1
2,…,158、及び制御光発生部161,162,…,
168で制御光生成部群が構成されている。
【0017】光合波器17は、例えば、干渉膜フィルタ
や回折格子などで構成され、合波信号光F1,F2,
…,F8と制御光J1,J2,…,J8とを合波して第
2の合波信号光Kを生成する。中継伝送路18は、光フ
ァイバ・ケーブル18a及びEDFA18b1,18b
2,…,18bm(但し、m;整数)で構成され、合波
信号光Kを伝送する。光分波器19は、例えば、干渉膜
フィルタや回折格子などで構成され、中継伝送路18を
介して伝送された合波信号光Kを各波長毎に分波して3
2チャネルの第2の信号光L1,L2,…,L32を生
成する。光受信器201,202,…,2032は、例え
ば、光信号/電気信号変換器や復調器などで構成され、
信号光L1,L2,…,L32を受信して32チャネル
の出力電気信号V1,V2,…,V32に復調する。こ
れらの光受信器201,202,…,2032で光受信器群
が構成されている。
【0018】図2、図3、図4、図5、図6、図7、図
8、及び図9は、この形態のWDM伝送システムにおけ
るチャネルの増設方法を説明するための各部の信号光の
スペクトル図であり、縦軸に光パワーのレベル、及び横
軸に波長がとられている。これらの図を参照して、図1
のWDM伝送システムにおけるチャネルの増設方法の処
理内容を説明する。入力電気信号i1,i2,…,i3
2は、光送信器111,112,…,1132にそれぞれ入
力され、異なる波長の32チャネルの搬送用の信号光が
同入力電気信号i1,i2,…,i32でそれぞれ変調
され、信号光E1,E2,…,E32が生成される(第
1の信号光生成処理)。信号光E1,E2,…,E32
は、4チャネル毎にグループGR1,GR2,…,GR
8化されて光合波器121,122,…,128にそれぞ
れ入力されて合波され、同光合波器121,122,…,
128で合波信号光F1,F2,…,F8がそれぞれ生
成される(第1の合波信号光生成処理)。
【0019】合波信号光F1,F2,…,F8は、光分
岐器131,132,…,138でそれぞれ分岐され、同
光分岐器131,132,…,138から信号光G1,G
2,…,G8がそれぞれ出力される。信号光G1,G
2,…,G8は、受光部141,142,…,148にそ
れぞれ入力され、同信号光G1,G2,…,G8のレベ
ルに基づいた電気信号H1,H2,…,H8が同受光部
141,142,…,14 8からそれぞれ出力される。電
気信号H1,H2,…,H8は、レベル制御部151
152,…,158にそれぞれ入力され、同レベル制御部
151,152,…,158 から同電気信号H1,H2,
…,H8に対して相補的なレベルで制御信号I1,I
2,…,I8がそれぞれ出力される。
【0020】制御信号I1,I2,…,I8は、制御光
発生部161,162,…,168に入力され、各グルー
プGR1,GR2,…,GR8毎の4チャネルの信号光
のうちの最後に入力される予定の信号光と同一波長の制
御光J1,J2,…,J8が制御信号I1,I2,…,
I8のレベルに基づいたレベルで制御光発生部161
162,…,168でそれぞれ生成される(制御光生成処
理)。
【0021】制御光J1,J2,…,J8と合波信号光
F1,F2,…,F8とは、光合波器17で合波され、
同光合波器17から合波信号光Kが出力される。この場
合、合波信号光Kの光パワーのレベルは、前記制御光生
成部群(すなわち、光分岐器131,132,…,1
8、受光部141,142,…,148、レベル制御部1
1,152,…,158、及び制御光発生部161,16
2,…,168)で各グループGR1,GR2,…,GR
8毎の信号光の光パワーのレベルに対して相補的なレベ
ルで制御光J1,J2,…,J8のパワーを調整するこ
とにより、中継伝送路18における波長特性が平坦にな
るように一定のレベルに設定されている(第2の合波信
号光生成処理)。
【0022】例えば、入力電気信号i1,i2,…,i
32が全て入力されていない状態において、各グループ
GR1,GR2,…,GR8の制御光J1,J2,…,
J8のパワーは、信号光E1,E2,…,E32の予め
設定されたレベル(このレベルを0dBとする)の4倍
(すなわち、6dB)に設定される。次に、入力電気信
号i4が光送信器114に入力されて同光送信器114
ら信号光E4が出力されたとき、図2に示すように、グ
ループGR1において、制御光J1の0.8nm長波長
側に同信号光E4が挿入されると共に、制御光J1のレ
ベルが3倍(すなわち、4.8dB)に低下する。
【0023】同様に、入力電気信号i28,i20,i
12,i8,i16,i24,i32が光送信器1
28,1120,1112,118,1116,1124,11
32にそれぞれ入力されて同光送信器1128,1120,1
12,118 ,1116,1124,1132から信号光E2
8,E20,E12,E8,E16,E24,E32が
出力されたとき、図3に示すように、グループGR7,
GR5,GR3,GR2,GR4,GR6,GR8にお
いて、制御光J7,J5,J3,J2,J4,J6,J
8の0.8nm長波長側に同信号光E28,E20,E
12,E8,E16,E24,E32がそれぞれ挿入さ
れると共に、制御光J7,J5,J3,J2,J4,J
6,J8のレベルが3倍(すなわち、4.8dB)に低
下する。
【0024】次に、入力電気信号i3が光送信器113
に入力されて同光送信器113から信号光E3が出力さ
れたとき、図4に示すように、グループGR1におい
て、制御光J1の0.4nm長波長側に同信号光E3が
挿入されると共に、制御光J1のレベルが2倍(すなわ
ち、3dB)に低下する。
【0025】同様に、入力電気信号i27,i19,i
11,i7,i15,i23,i31が光送信器1
27,1119,1111,117 ,1115,1123,11
31にそれぞれ入力されて同光送信器1127,1119,1
11,117,1115,1123,1131から信号光E2
7,E19,E11,E7,E15,E23,E31が
出力されたとき、図5に示すように、グループGR7,
GR5,GR3,GR2,GR4,GR6,GR8にお
いて、制御光J7,J5,J3,J2,J4,J6,J
8の0.4nm長波長側に同信号光E27,E19,E
11,E7,E15,E23,E31がそれぞれ挿入さ
れると共に、制御光J7,J5,J3,J2,J4,J
6,J8のレベルが2倍(すなわち、3dB)に低下す
る。
【0026】次に、入力電気信号i1が光送信器111
に入力されて同光送信器111から信号光E1が出力さ
れたとき、図6に示すように、グループGR1におい
て、制御光J1の0.4nm短波長側に同信号光E1が
挿入されると共に、制御光J1のレベルが1倍(すなわ
ち、0dB)に低下する。
【0027】同様に、入力電気信号i25,i17,i
9,i5,i13,i21,i29が光送信器1125
1117,119,115,1113,1121,1129にそれ
ぞれ入力されて同光送信器1125,1117,119,1
5,1113,1121,1129から信号光E25,E1
7,E9,E5,E13,E21,E29が出力された
とき、図7に示すように、グループGR7,GR5,G
R3,GR2,GR4,GR6,GR8において、制御
光J7,J5,J3,J2,J4,J6,J8の0.4
nm短波長側に同信号光E25,E17,E9,E5,
E13,E21,E29がそれぞれ挿入されると共に、
制御光J7,J5,J3,J2,J4,J6,J8のレ
ベルが1倍(すなわち、0dB)に低下する。
【0028】次に、入力電気信号i2が光送信器112
に入力されて同光送信器112から信号光E2が出力さ
れたとき、図8に示すように、グループGR1におい
て、制御光J1に代えて、同信号光E2が挿入されると
共に、同制御光J1がオフ状態になる。
【0029】同様に、入力電気信号i26,i18,i
10,i6,i14,i22,i30が光送信器1
26,1118,1110,116,1114,1122,11
30にそれぞれ入力されて同光送信器1126,1118,1
10,116,1114,1122,1130から信号光E2
6,E18,E10,E6,E14,E22,E30が
出力されたとき、図9に示すように、グループGR7,
GR5,GR3,GR2,GR4,GR6,GR8にお
いて、制御光J7,J5,J3,J2,J4,J6,J
8に代えて、同信号光E26,E18,E10,E6,
E14,E22,E30が挿入されると共に、同制御光
J7,J5,J3,J2,J4,J6,J8がオフ状態
になる。
【0030】合波信号光Kは、中継伝送路18を介して
伝送される(伝送処理)。中継伝送路18を介して伝送
された合波信号光Kは、光分波器19に入力されて各波
長毎に分波され、同光分波器19で信号光L1,L2,
…,L32が生成される(第2の信号光生成処理)。信
号光L1,L2,…,L32は、光受信器201,2
2,…,2032で受信されて復調され、同光受信器2
1,202,…,2032から出力電気信号V1,V2,
…,V32が出力される(出力電気信号復調処理)。
【0031】以上のように、この実施形態では、合波信
号光Kの光パワーのレベルは、制御光生成部群(すなわ
ち、光分岐器131,132,…,138、受光部141
14 2,…,148、レベル制御部151,152,…,1
8、及び制御光発生部161,162,…,168)で各
グループGR1,GR2,…,GR8毎の信号光の光パ
ワーのレベルに対して相補的なレベルで制御光J1,J
2,…,J8のパワーを調整することにより、中継伝送
路18における波長特性が平坦になるように一定のレベ
ルに設定されている。そのため、入力電気信号i1,i
2,…,i32のチャネル数が必要最小限のチャネル数
から加入者の増加や需要に応じて漸次増加しても、合波
信号光Kの光パワーのレベルが中継伝送路18に対して
最適なレベルに維持され、合波信号光Kに含まれる信号
光L1,L2,…,L32が一定のレベルに保たれ、出
力電気信号V1,V2,…,V32が安定して出力され
ると共に、入力電気信号i1,i2,…,i32のチャ
ネル数の増設が円滑に行われる。
【0032】以上、この発明の実施形態を図面により詳
述してきたが、具体的な構成はこの実施形態に限られる
ものではなく、この発明の要旨を逸脱しない範囲の設計
の変更等があってもこの発明に含まれる。例えば、入力
電気信号i1,i2,…,i32のチャネル数は、32
チャネルに限らず任意数で良い。また、各グループGR
1,GR2,…,GR8内の信号光のチャネル数は、4
チャネル以上の任意数で良い。また、実施形態では、各
グループGR1,GR2,…,GR8毎に信号光のチャ
ネル数が漸次増加する例が示されているが、グループG
R1,GR2,…,GR8のうちの特定のグループ内で
全ての信号光を挿入し、その後、他のグループ内で信号
光を挿入しても良い。また、制御光J1,J2,…,J
8は、CW光の他、E1,E2,…,E32の平均の光
パワーを有する光でも良い。
【0033】
【発明の効果】以上説明したように、この発明の構成に
よれば、第2の合波信号光の光パワーのレベルは、制御
光生成部群で各グループ毎の信号光の光パワーのレベル
に対して相補的なレベルで各制御光のパワーを調整する
ことにより、中継伝送路における波長特性が平坦になる
ように一定のレベルに設定されている。そのため、入力
電気信号のチャネル数が必要最小限のチャネル数から加
入者の増加や需要に応じて漸次増加しても、同第2の合
波信号光の光パワーのレベルが同中継伝送路に対して最
適なレベルに維持され、同第2の合波信号光に含まれる
第1の信号光を一定のレベルに保つことができ、各出力
電気信号を安定して出力できると共に、同入力電気信号
のチャネル数の増設を円滑に行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施形態であるWDM伝送システム
の構成図である。
【図2】実施形態のWDM伝送システムにおけるチャネ
ルの増設方法を説明するための各部の信号光のスペクト
ル図である。
【図3】実施形態のWDM伝送システムにおけるチャネ
ルの増設方法を説明するための各部の信号光のスペクト
ル図である。
【図4】実施形態のWDM伝送システムにおけるチャネ
ルの増設方法を説明するための各部の信号光のスペクト
ル図である。
【図5】実施形態のWDM伝送システムにおけるチャネ
ルの増設方法を説明するための各部の信号光のスペクト
ル図である。
【図6】実施形態のWDM伝送システムにおけるチャネ
ルの増設方法を説明するための各部の信号光のスペクト
ル図である。
【図7】実施形態のWDM伝送システムにおけるチャネ
ルの増設方法を説明するための各部の信号光のスペクト
ル図である。
【図8】実施形態のWDM伝送システムにおけるチャネ
ルの増設方法を説明するための各部の信号光のスペクト
ル図である。
【図9】実施形態のWDM伝送システムにおけるチャネ
ルの増設方法を説明するための各部の信号光のスペクト
ル図である。
【図10】従来のWDM伝送システムの構成図である。
【符号の説明】
111,112,…,1132 光送信器(光送
信器群) 121,122,…,128 光合波器(光合
波器群) 131,132,…,138 光分岐器(制御
光生成部群) 141,142,…,148 受光部(制御光
生成部群) 151,152,…,158 レベル制御部
(制御光生成部群) 161,162,…,168 制御光発生部
(制御光生成部群) 17 光合波器 18 中継伝送路 18a 光ファイバ・
ケーブル 18b1,18b2,…,18bm EDFA(エ
ルビウム・ドープト・ファイバ増幅器) 19 光分波器 201,202,…,2032 光受信器(光受
信器群) GR1,GR2,…,GR8 グループ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04J 14/00 14/02

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 nチャネル(n;4以上の整数)の信号
    光をxチャネル(2≦x<n)毎にグループ化すると共
    に前記各グループ毎に制御光を挿入し、前記各グループ
    毎の信号光のチャネル数に応じて前記制御光のパワーを
    調整することにより、伝送用の合波信号光のレベルが中
    継伝送路に対して最適なレベルに設定されていることを
    特徴とする波長分割多重伝送システム。
  2. 【請求項2】 nチャネル(n;4以上の整数)の入力
    電気信号をそれぞれ入力し、異なる波長のnチャネルの
    搬送用の信号光を前記各入力電気信号でそれぞれ変調す
    ることにより、nチャネルの第1の信号光を生成する光
    送信器群と、 前記nチャネルの第1の信号光をxチャネル(2≦x<
    n)毎にグループ化し、各グループ毎の前記第1の信号
    光を合波してn/x系統の第1の合波信号光を生成する
    光合波器群と、 前記グループ毎の第1の信号光のうちの1つの信号光と
    同一波長のn/x系統の制御光を前記第1の合波信号光
    の光パワーのレベルに基づいたレベルで前記グループ毎
    に生成する制御光生成部群と、 前記n/x系統の第1の合波信号光と前記n/x系統の
    制御光とを合波して第2の合波信号光を生成する光合波
    器と、 前記第2の合波信号光を伝送する中継伝送路と、 前記中継伝送路を介して伝送された前記第2の合波信号
    光を前記各波長毎に分波してnチャネルの第2の信号光
    を生成する光分波器と、 前記nチャネルの第2の信号光を受信してnチャネルの
    出力電気信号に復調する光受信器群とを備え、 前記第2の合波信号光の光パワーのレベルは、 前記制御光生成部群で前記各グループ毎の信号光の光パ
    ワーのレベルに対して相補的なレベルで前記制御光のパ
    ワーを調整することにより、前記中継伝送路における波
    長特性が平坦になるレベルに設定されていることを特徴
    とする波長分割多重伝送システム。
  3. 【請求項3】 前記中継伝送路は、 前記光合波器で生成された第2の合波信号光を増幅して
    伝送するエルビウム・ドープト・ファイバ増幅器を有す
    ることを特徴とする請求項1又は2記載の波長分割多重
    伝送システム。
  4. 【請求項4】 nチャネル(n;4以上の整数)の信号
    光をxチャネル(2≦x<n)毎にグループ化すると共
    に前記各グループ毎に制御光を挿入し、前記各グループ
    毎の信号光のチャネルの増設に応じて前記制御光のパワ
    ーを調整することにより、伝送用の合波信号光のレベル
    を中継伝送路に対して最適なレベルに設定することを特
    徴とする波長分割多重伝送システムにおけるチャネルの
    増設方法。
  5. 【請求項5】 nチャネル(n;4以上の整数)の入力
    電気信号を入力し、それぞれ異なる波長のnチャネルの
    搬送用の信号光を前記入力電気信号で変調することによ
    り、nチャネルの第1の信号光を生成する第1の信号光
    生成処理と、 前記nチャネルの第1の信号光をxチャネル(2≦x<
    n)毎にグループ化し、各グループ毎の前記第1の信号
    光を合波してn/x系統の第1の合波信号光を生成する
    第1の合波信号光生成処理と、 前記グループ毎の第1の信号光のうちの1つの信号光と
    同一波長のn/x系統の制御光を前記第1の合波信号光
    の光パワーのレベルに基づいたレベルで前記グループ毎
    に生成する制御光生成処理と、 前記n/x系統の第1の合波信号光と前記n/x系統の
    制御光とを合波して第2の合波信号光を生成する第2の
    合波信号光生成処理と、 前記第2の合波信号光を中継伝送路を介して伝送する伝
    送処理と、 前記伝送された前記第2の合波信号光を前記各波長毎に
    分波してnチャネルの第2の信号光を生成する第2の信
    号光生成処理と、 前記nチャネルの第2の信号光を受信してnチャネルの
    出力電気信号に復調する出力電気信号復調処理とを行
    い、 前記第2の合波信号光の光パワーのレベルは、 前記制御光生成処理で前記各グループ毎の信号光のチャ
    ネルの増設に応じて前記制御光のパワーを調整すること
    により、前記中継伝送路における波長特性が平坦になる
    レベルに設定されていることを特徴とする波長分割多重
    伝送システムにおけるチャネルの増設方法。
  6. 【請求項6】 前記中継伝送路は、 前記光合波器で生成された第2の合波信号光を増幅して
    伝送するエルビウム・ドープト・ファイバ増幅器を有す
    ることを特徴とする請求項4又は5記載の波長分割多重
    伝送システムにおけるチャネルの増設方法。
JP2000234824A 2000-08-02 2000-08-02 波長分割多重伝送システム、及びこの波長分割多重伝送システムにおけるチャネルの増設方法 Expired - Lifetime JP3514220B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000234824A JP3514220B2 (ja) 2000-08-02 2000-08-02 波長分割多重伝送システム、及びこの波長分割多重伝送システムにおけるチャネルの増設方法
EP01117781A EP1178622A3 (en) 2000-08-02 2001-08-01 Wavelength division multiplexing optical transmission method and system
US09/918,438 US6941075B2 (en) 2000-08-02 2001-08-01 Wavelength division multiplexing optical transmission method and system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000234824A JP3514220B2 (ja) 2000-08-02 2000-08-02 波長分割多重伝送システム、及びこの波長分割多重伝送システムにおけるチャネルの増設方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002051013A true JP2002051013A (ja) 2002-02-15
JP3514220B2 JP3514220B2 (ja) 2004-03-31

Family

ID=18727140

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000234824A Expired - Lifetime JP3514220B2 (ja) 2000-08-02 2000-08-02 波長分割多重伝送システム、及びこの波長分割多重伝送システムにおけるチャネルの増設方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6941075B2 (ja)
EP (1) EP1178622A3 (ja)
JP (1) JP3514220B2 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007012767A (ja) * 2005-06-29 2007-01-18 Nec Corp 光増幅器及び光増幅の制御方法
JP2008172578A (ja) * 2007-01-12 2008-07-24 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> 光伝送装置および光受信装置
JP2008306677A (ja) * 2007-06-11 2008-12-18 Nec Corp 波長多重伝送装置、制御方法及び制御プログラム
WO2010107017A1 (ja) * 2009-03-19 2010-09-23 日本電気株式会社 光信号レベル調整システム及びこのシステムにおける情報解析・制御信号生成装置並びに情報解析・制御信号生成方法
JP2010273033A (ja) * 2009-05-20 2010-12-02 Mitsubishi Electric Corp 光伝送装置、光波長増設装置および光波長増設方法
WO2015045311A1 (ja) * 2013-09-24 2015-04-02 日本電気株式会社 伝送装置、伝送システム、伝送方法及びプログラムが記憶された記憶媒体
JP2018186531A (ja) * 2015-03-04 2018-11-22 日本電気株式会社 光通信装置および光通信方法
WO2020121716A1 (ja) * 2018-12-12 2020-06-18 日本電気株式会社 光伝送装置、端局装置、光通信システム及び光通信方法
WO2023112326A1 (ja) * 2021-12-17 2023-06-22 日本電信電話株式会社 信号強度平坦化方法及び中継ノード

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1599745A1 (en) * 2003-02-24 2005-11-30 Philips Intellectual Property & Standards GmbH Automatic material discrimination by using computer tomography
JP2004361818A (ja) * 2003-06-06 2004-12-24 Fujitsu Ltd 信号光送出部
CA2575067C (en) * 2004-08-11 2015-10-06 Tyco Telecommunications (Us) Inc. System and method for spectral loading an optical transmission system
US8064771B2 (en) 2005-06-30 2011-11-22 Infinera Corporation Active control loop for power control of optical channel groups
US8526767B2 (en) * 2008-05-01 2013-09-03 Atmel Corporation Gesture recognition
US9577761B2 (en) * 2013-12-27 2017-02-21 Infinera Corporation Controlling an optical transmitter that supports multiple modulation formats and baud rates
JP6191758B2 (ja) * 2014-03-07 2017-09-06 日本電気株式会社 光送信装置、光通信装置、光通信システムおよび光送信方法
US9831978B1 (en) * 2016-08-29 2017-11-28 Huawei Technologies Co., Ltd. Method and system for controlling spectral occupancy

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3751667B2 (ja) * 1995-11-17 2006-03-01 富士通株式会社 偏波スクランブル式波長多重信号伝送方法
DE19621566A1 (de) * 1996-05-29 1997-12-04 Siemens Ag Frequenzgangentzerrung in volloptischen Netzen
JPH10173264A (ja) * 1996-12-09 1998-06-26 Kokusai Denshin Denwa Co Ltd <Kdd> 利得等化装置
JP3522509B2 (ja) * 1997-10-17 2004-04-26 富士通株式会社 光伝送装置及び光通信システム
JP3551407B2 (ja) * 1998-02-16 2004-08-04 富士通株式会社 波長多重光伝送システム
JPH11252047A (ja) * 1998-03-04 1999-09-17 Fujitsu Ltd 光波長多重システム、及びその端局
JPH11284574A (ja) * 1998-03-31 1999-10-15 Nec Corp 光送信器、波長多重光送信器、及び光伝送方法
DE69801663T2 (de) * 1998-10-13 2002-06-20 Lucent Technologies Inc Verfahren und Vorrichtung zur optischen Leistungsregelung eines optischen Übertragungssignals
US6563614B1 (en) * 1999-05-21 2003-05-13 Corvis Corporation Optical transmission system and amplifier control apparatuses and methods
JP2000341728A (ja) * 1999-05-31 2000-12-08 Fujitsu Ltd 光クロスコネクト装置

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007012767A (ja) * 2005-06-29 2007-01-18 Nec Corp 光増幅器及び光増幅の制御方法
JP2008172578A (ja) * 2007-01-12 2008-07-24 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> 光伝送装置および光受信装置
JP2008306677A (ja) * 2007-06-11 2008-12-18 Nec Corp 波長多重伝送装置、制御方法及び制御プログラム
WO2010107017A1 (ja) * 2009-03-19 2010-09-23 日本電気株式会社 光信号レベル調整システム及びこのシステムにおける情報解析・制御信号生成装置並びに情報解析・制御信号生成方法
JP2010226167A (ja) * 2009-03-19 2010-10-07 Nec Corp 光信号レベル調整システム及びこれにおける情報解析・制御信号生成装置並びに情報解析・制御信号生成方法
US8798473B2 (en) 2009-03-19 2014-08-05 Nec Corporation Optical signal level adjustment system, information analysis/control signal generation apparatus in the same system, and information analysis/control signal generation method
JP2010273033A (ja) * 2009-05-20 2010-12-02 Mitsubishi Electric Corp 光伝送装置、光波長増設装置および光波長増設方法
WO2015045311A1 (ja) * 2013-09-24 2015-04-02 日本電気株式会社 伝送装置、伝送システム、伝送方法及びプログラムが記憶された記憶媒体
JP2022031362A (ja) * 2015-03-04 2022-02-18 日本電気株式会社 制御装置および制御方法
US10404366B2 (en) 2015-03-04 2019-09-03 Nec Corporation Optical signal monitor, optical wavelength multiplexing transmitter, and method for monitoring optical signal
JP2020145754A (ja) * 2015-03-04 2020-09-10 日本電気株式会社 光通信装置および光通信方法
US10805003B2 (en) 2015-03-04 2020-10-13 Nec Corporation Optical signal monitor, optical wavelength multiplexing transmitter, and method for monitoring optical signal
US11206080B2 (en) 2015-03-04 2021-12-21 Nec Corporation Optical signal monitor, optical wavelength multiplexing transmitter, and method for monitoring optical signal
JP2018186531A (ja) * 2015-03-04 2018-11-22 日本電気株式会社 光通信装置および光通信方法
JP7259928B2 (ja) 2015-03-04 2023-04-18 日本電気株式会社 制御装置および制御方法
US11764870B2 (en) 2015-03-04 2023-09-19 Nec Corporation Optical signal monitor, optical wavelength multiplexing transmitter, and method for monitoring optical signal
WO2020121716A1 (ja) * 2018-12-12 2020-06-18 日本電気株式会社 光伝送装置、端局装置、光通信システム及び光通信方法
JPWO2020121716A1 (ja) * 2018-12-12 2021-10-07 日本電気株式会社 光伝送装置、端局装置、光通信システム及び光通信方法
JP7211431B2 (ja) 2018-12-12 2023-01-24 日本電気株式会社 光伝送装置、端局装置、光通信システム及び光通信方法
US11799581B2 (en) 2018-12-12 2023-10-24 Nec Corporation Optical transmission apparatus, terminal apparatus, optical communication system, and optical communication method
WO2023112326A1 (ja) * 2021-12-17 2023-06-22 日本電信電話株式会社 信号強度平坦化方法及び中継ノード

Also Published As

Publication number Publication date
US20020015202A1 (en) 2002-02-07
EP1178622A3 (en) 2005-12-28
EP1178622A2 (en) 2002-02-06
US6941075B2 (en) 2005-09-06
JP3514220B2 (ja) 2004-03-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3514220B2 (ja) 波長分割多重伝送システム、及びこの波長分割多重伝送システムにおけるチャネルの増設方法
JP3978168B2 (ja) 中央局から生成された多波長光のループバックを利用する受動型光通信網
US8204379B2 (en) Noise reduction in optical communications networks
JP3983293B2 (ja) 光付加/引込波長分割多重システムの改善またはそれに関する改善
JPH11275026A (ja) 波長分割多重化光伝送における光増幅を制御する方法およびシステム
JP4109296B2 (ja) 中央基地局及びこれを用いる波長分割多重方式の受動型光加入者網
EP0991217A2 (en) Low cost WDM system
JPH0730520A (ja) 波長多重伝送用光ファイバ増幅器
JP3006519B2 (ja) 光通信システム
JP2001217777A (ja) 光波長分岐/挿入マルチプレクサ及びそれに使用されるフィルタ要素
KR100711352B1 (ko) 파장 잠김된 광송신기를 이용한 파장분할다중 방식의수동형 광네트워크
JPH05110517A (ja) 光中継伝送方式
JP4061325B2 (ja) 波長多重伝送システム
JP3022359B2 (ja) 光分波合波装置
US6275316B1 (en) Monitoring and/or controlling device and process
EP1126638B1 (en) Optical wavelength division multiplexing transmission system
JP4029515B2 (ja) 波長変換器及び波長変換装置
US6870665B2 (en) Pumping source with a number of pumping lasers for the raman amplification of a WDM signal with minimized four-wave mixing
JP2003115822A (ja) 波長多重光伝送システム
JP3275855B2 (ja) 波長多重光送信装置とこの装置を備えた波長多重光伝送装置
KR100434454B1 (ko) 데이지 체인 파장 분할 다중화 디바이스와 이를 사용한데이지 체인 파장 분할 다중화 시스템 및 전송 네트워크
EP1033835A2 (en) Optical central office
US7643758B1 (en) CWDM system architecture with amplification
JP4646773B2 (ja) 局側終端装置及び光送信機並びに加入者側終端装置
JP3555860B2 (ja) 光分波器及び波長変換装置

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20031224

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040106

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3514220

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080123

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090123

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100123

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110123

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110123

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120123

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130123

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130123

Year of fee payment: 9

EXPY Cancellation because of completion of term