JP3978168B2 - 中央局から生成された多波長光のループバックを利用する受動型光通信網 - Google Patents

中央局から生成された多波長光のループバックを利用する受動型光通信網 Download PDF

Info

Publication number
JP3978168B2
JP3978168B2 JP2003374739A JP2003374739A JP3978168B2 JP 3978168 B2 JP3978168 B2 JP 3978168B2 JP 2003374739 A JP2003374739 A JP 2003374739A JP 2003374739 A JP2003374739 A JP 2003374739A JP 3978168 B2 JP3978168 B2 JP 3978168B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
port
optical
multiplexing
wavelength
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003374739A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004159328A (ja
Inventor
鍾權 金
潤濟 呉
星澤 黄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2004159328A publication Critical patent/JP2004159328A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3978168B2 publication Critical patent/JP3978168B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/25Arrangements specific to fibre transmission
    • H04B10/2587Arrangements specific to fibre transmission using a single light source for multiple stations
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J14/00Optical multiplex systems
    • H04J14/02Wavelength-division multiplex systems
    • H04J14/0226Fixed carrier allocation, e.g. according to service
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J14/00Optical multiplex systems
    • H04J14/02Wavelength-division multiplex systems
    • H04J14/0227Operation, administration, maintenance or provisioning [OAMP] of WDM networks, e.g. media access, routing or wavelength allocation
    • H04J14/0241Wavelength allocation for communications one-to-one, e.g. unicasting wavelengths
    • H04J14/0242Wavelength allocation for communications one-to-one, e.g. unicasting wavelengths in WDM-PON
    • H04J14/0245Wavelength allocation for communications one-to-one, e.g. unicasting wavelengths in WDM-PON for downstream transmission, e.g. optical line terminal [OLT] to ONU
    • H04J14/0246Wavelength allocation for communications one-to-one, e.g. unicasting wavelengths in WDM-PON for downstream transmission, e.g. optical line terminal [OLT] to ONU using one wavelength per ONU
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J14/00Optical multiplex systems
    • H04J14/02Wavelength-division multiplex systems
    • H04J14/0227Operation, administration, maintenance or provisioning [OAMP] of WDM networks, e.g. media access, routing or wavelength allocation
    • H04J14/0241Wavelength allocation for communications one-to-one, e.g. unicasting wavelengths
    • H04J14/0242Wavelength allocation for communications one-to-one, e.g. unicasting wavelengths in WDM-PON
    • H04J14/0249Wavelength allocation for communications one-to-one, e.g. unicasting wavelengths in WDM-PON for upstream transmission, e.g. ONU-to-OLT or ONU-to-ONU
    • H04J14/025Wavelength allocation for communications one-to-one, e.g. unicasting wavelengths in WDM-PON for upstream transmission, e.g. ONU-to-OLT or ONU-to-ONU using one wavelength per ONU, e.g. for transmissions from-ONU-to-OLT or from-ONU-to-ONU
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q11/00Selecting arrangements for multiplex systems
    • H04Q11/0001Selecting arrangements for multiplex systems using optical switching
    • H04Q11/0062Network aspects
    • H04Q11/0067Provisions for optical access or distribution networks, e.g. Gigabit Ethernet Passive Optical Network (GE-PON), ATM-based Passive Optical Network (A-PON), PON-Ring
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J14/00Optical multiplex systems
    • H04J14/02Wavelength-division multiplex systems
    • H04J14/0221Power control, e.g. to keep the total optical power constant
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J14/00Optical multiplex systems
    • H04J14/02Wavelength-division multiplex systems
    • H04J14/0227Operation, administration, maintenance or provisioning [OAMP] of WDM networks, e.g. media access, routing or wavelength allocation
    • H04J14/0241Wavelength allocation for communications one-to-one, e.g. unicasting wavelengths
    • H04J14/0242Wavelength allocation for communications one-to-one, e.g. unicasting wavelengths in WDM-PON
    • H04J2014/0253Allocation of downstream wavelengths for upstream transmission
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q11/00Selecting arrangements for multiplex systems
    • H04Q11/0001Selecting arrangements for multiplex systems using optical switching
    • H04Q11/0005Switch and router aspects
    • H04Q2011/0007Construction
    • H04Q2011/0016Construction using wavelength multiplexing or demultiplexing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)

Description

本発明は、光通信システム(optical communication system)に関し、特に、波長分割多重(wavelength division multiplexing;WDM)方式の受動型光通信網(Passive Optical Network;PON)に関する。
波長分割多重方式の受動型光通信網は、中央局(central office;CO)から加入者(subscriber)へ伝送する下向光信号(down stream optical signal)を、中央局と加入者との間の地域局(remote node)において増幅器(amplifier)または中継器(transmitter)のような能動型素子を使用せず、受動型素子を利用して加入者に分配する。同様に、上向光信号(up stream optical signal)にも受動型素子を使用し、加入者のデータを中央局へ伝達する通信網である。波長分割多重方式の受動型光通信網の中央局及び地域局には、それぞれ上向及び下向光信号を多重化/逆多重化するための装置が必要であり、中央局及び加入者は送信器及び受信器を必要とする。
最近、波長分割多重方式の受動型光通信網の多重化器及び逆多重化器を1つのアレイ導波路回折格子(arrayed waveguide grating;AWG)を利用して効率的に構成し、伝送のために使用される光源を経済的に実現しようとする努力が続いている。特に、加入者に設置される上向光信号の伝送のための光源を簡単にかつ安価で実現する方法に関する研究がたくさん発表されている。
図1は、従来の波長分割多重方式受動型光通信網の構成を示す。この受動型光通信網は、中央局110と、中央局110と光ファイバリンク(optical fiber link)120,125で連結された加入者側装置(subscriber side apparatus)130,140とから構成される。ここで、加入者側装置130,140は、地域局130と、該地域局130に連結された複数の加入者140とを含む。
中央局110は、複数の光送信器111、複数の光受信器114、多重化器(multiplexer)112、及び逆多重化器(demultiplexer)113を含む。
複数の光送信器111は、それぞれ該当データ信号へ変調されたチャンネルを出力し、当該チャンネルは、相互に異なる波長を有する。大容量のデータが伝送される下向光信号に適合した分布帰還型レーザダイオード(distributed feedback laser diode;DFB LD)が光送信器111としてよく使用される。
多重化器112は、複数の光送信器111から入力されたチャンネルを下向光信号として多重化し、光ファイバリンク120を通じて伝送する。1×Nアレイ導波路回折格子のような受動型素子を多重化器112として使用することができる。
逆多重化器113は、光ファイバリンク125を通じて受信された上向光信号を複数のチャンネルに逆多重化して出力する。1×Nアレイ導波路回折格子のような受動型素子を逆多重化器113として使用することができる。
複数の光受信器114は、逆多重化器113から入力された複数のチャンネルをそれぞれ電気信号に変換する。フォトダイオード(photodiode)を光受信器114として使用することができる。
加入者側装置130,140は、多重化器132、逆多重化器131、複数の光送信器142、及び複数の光受信器141を含む。
逆多重化器131は、光ファイバリンク120を通じて受信された下向光信号を複数のチャンネルに逆多重化して出力する。
複数の光受信器141は、逆多重化器131から入力された複数のチャンネルをそれぞれ電気信号に変換する。
複数の光送信器142は、それぞれ該当データ信号に変調されたチャンネルを出力し、その各チャンネルは相異なる波長を有する。相対的に伝送容量が少ない上向光信号に適合したスペクトル分割光源(spectrum-sliced light source)または多重モードレーザダイオード(multi mode LD)をロッキング(locking)して単一モード(single mode)のみを生成する光源が、光送信器142としてよく使用される。
多重化器132は、複数の光送信器142から入力されたチャンネルを上向光信号として多重化し、光ファイバリンク125を通じて伝送する。
以上のような従来の波長分割多重方式受動型光通信網において、上向光信号の伝送のための光源としてスペクトル分割光源または多重モードレーザダイオードをロッキングして単一モードのみを生成する光源を利用する場合、上向光信号の容量が急激に増加して大容量の光信号を伝送するときは使用不能になるか、または伝送エラー率が急激に増加する問題点が生じている。また、上向光信号の伝送のための光源としてDFBレーザダイオードのような単一モードレーザダイオードを利用する場合、加入者側装置の実現コストが高くなり、実用的であるとはいえない。
上記背景に鑑みて本発明の目的は、上向光信号の伝送容量が増加しても効率的に収容でき、加入者側装置のコスト低減が可能な波長分割多重方式の受動型光通信網を提供することにある。
このような目的を達成するために、本発明は、中央局と、光ファイバリンクを通じて中央局に連結され、波長分割多重化された光信号を利用して中央局と通信する加入者側装置と、を含む受動型光通信網において、中央局は、第1乃至第4多重化ポートを備え、第4多重化ポートへ入力された多波長光を複数のチャンネルに逆多重化し、これら複数のチャンネルをそれぞれ増幅した後に多重化して第1多重化ポートを通じて出力し、また、第3多重化ポートへ入力された上向光信号を逆多重化して出力し、下向光信号を構成するチャンネルを多重化して第2多重化ポートを通じて出力するルーティング部と、第1乃至第3ポートを備え、ルーティング部の第1及び第4多重化ポートを連結する光導波路型ループに配置され、第1ポートへ入力された多波長光の一部を第2ポートを通じて出力し、その残りは、第4多重化ポートと連結された第3ポートを通じて出力する分岐部と、この分岐部の第2ポートを通じて入力された多波長光を加入者側装置へ伝送し、加入者側装置から受信された上向光信号をルーティング部の第3多重化ポートへ出力する循環部と、を含むことを特徴とする。
この中央局は、加入者側装置から受信された上向光信号は循環部へ出力し、循環部から入力された多波長光及びルーティング部の第2多重化ポートを通じて入力された下向光信号を結合して加入者側装置へ伝送する結合部と、相互に異なる波長のチャンネルをルーティング部へ出力する光送信部と、をさらに含むことができる。また中央局は、ルーティング部の第3多重化ポートを通じて入力された上向光信号から逆多重化された複数のチャンネルをそれぞれ電気信号へ変換する光受信部をさらに含むことができる。さらに中央局は、光導波路型ループに配置され、入力された多波長光を通過させ、その逆方向に進行する光は遮断するアイソレータと、光導波路型ループに配置され、所定の波長帯域を有する光帯域通過フィルタと、をさらに含むことができる。
ルーティング部は、第3及び第4多重化ポートと第3及び第4逆多重化ポート群とを備え、第4多重化ポートへ入力された多波長光を複数のチャンネルに逆多重化して第3逆多重化ポート群を通じて出力し、第3多重化ポートへ入力された上向光信号を複数のチャンネルに逆多重化して第4逆多重化ポート群を通じて出力する第2波長ルータと、この第2波長ルータの第3逆多重化ポート群と一対一に連結され、それぞれ入力されたチャンネルを増幅して出力する複数の光増幅器と、第1及び第2多重化ポートと第1及び第2逆多重化ポート群とを備え、第2逆多重化ポート群へ入力された光増幅器による増幅チャンネルを多重化して第1多重化ポートを通じて出力し、第1逆多重化ポート群へ入力されたチャンネルを多重化して第2多重化ポートを通じて出力する第1波長ルータと、を含む構成とすることができる。
また、本発明によれば、中央局と、光ファイバリンクを通じて中央局に連結され、波長分割多重化された光信号を利用して中央局と通信する加入者側装置と、を含む受動型光通信網において、中央局は、多波長光とデータ信号により変調された下向光信号とを加入者側装置へ伝送し、また加入者側装置から上向光信号を受信し、加入者側装置は、中央局から多波長光及び下向光信号を受信し、そして、多波長光を複数のチャンネルに逆多重化して該各チャンネルを該当データ信号で変調し、該変調されたチャンネルを上向光信号として多重化し、中央局へ伝送することを特徴とする。
その加入者側装置は、第1乃至第3ポートを備え、多波長光及び下向光信号を第1ポー
トを通じて受信し、多波長光は第2ポートへ出力するとともに下向光信号は第3ポートへ出力し、そして第2ポートへ入力された上向光信号を第1ポートを通じて伝送する波長多重化フィルタと、第1及び第2多重化ポートと第1及び第2逆多重化ポート群とを備え、波長多重化フィルタの第2ポートと連結された第1多重化ポートへ入力された多波長光を複数のチャンネルに逆多重化して第2逆多重化ポート群を通じて出力し、波長多重化フィルタの第3ポートと連結された第2多重化ポートへ入力された下向光信号を複数のチャンネルに逆多重化して第1逆多重化ポート群を通じて出力する波長ルータと、を含む構成とすることができる。
さらに加入者側装置は、波長ルータの第1逆多重化ポート群を通じて出力された複数の
チャンネルをそれぞれ電気信号へ変換する複数の光受信器と、第1乃至第3ポートを備え
、それぞれ波長ルータの該当第2逆多重化ポートに連結され、第2ポートへ入力されたチャンネルを第3ポートを通じて出力し、第1ポートへ入力されたチャンネルを第2ポートを通じて出力する複数の光循環器と、それぞれ該当する光循環器に連結され、光循環器の第3ポートを通じて入力されたチャンネルを該当データ信号で変調して光循環器の第1ポートへ出力する複数の変調器と、を含むことができる。あるいは、加入者側装置は、波長ルータの第1逆多重化ポート群を通じて出力された複数のチャンネルをそれぞれ電気信号に変換する複数の光受信器と、それぞれ波長ルータの該当第2逆多重化ポートに連結され、入力されたチャンネルにより自己ロッキングされることにより、自己ロッキングされた波長のチャンネルを該当データ信号で変調して出力する複数のファブリーペローレーザダイオードと、を含む構成とすることができる。
また、加入者側装置は、多重化ポートと複数の逆多重化ポートを備え、多重化ポートへ入力された多波長光及び下向光信号をそれぞれ複数のチャンネルに逆多重化して複数の逆多重化ポートを通じて出力し、複数の逆多重化ポートへ入力されたチャンネルを多重化して中央局へ伝送する波長多重化器と、それぞれ波長多重化器の該当する逆多重化ポートに連結され、第1ポートへ入力されたチャンネルのうち多波長光を構成するチャンネルは第2ポートを通じて出力し、下向光信号を構成するチャンネルは第3ポートを通じて出力し、そして第2ポートへ入力されたチャンネルを第1ポートを通じて出力する複数の波長多重化フィルタと、それぞれ該当する波長多重化フィルタに連結され、第2ポートへ入力されたチャンネルを第3ポートを通じて出力し、第1ポートへ入力されたチャンネルを第2ポートを通じて出力する複数の光循環器と、それぞれ該当する光循環器に連結され、光循環器の第3ポートを通じて入力されたチャンネルを該当データ信号で変調して光循環器の第1ポートへ出力する複数の変調器と、を含む構成とすることができる。あるいは、加入者側装置は、多重化ポートと複数の逆多重化ポートを備え、多重化ポートへ入力された多波長光及び下向光信号をそれぞれ複数のチャンネルに逆多重化して複数の逆多重化ポートを通じて出力し、複数の逆多重化ポートへ入力されたチャンネルを多重化して中央局へ伝送する波長多重化器と、それぞれ波長多重化器の該当する逆多重化ポートに連結され、第1ポートへ入力されたチャンネルのうち多波長光を構成するチャンネルは第2ポートを通じて出力し、下向光信号を構成するチャンネルは第3ポートを通じて出力し、そして第2ポートへ入力されたチャンネルを第1ポートを通じて出力する複数の波長多重化フィルタと、それぞれ該当する波長多重化フィルタの第2ポートに連結され、入力されたチャンネルにより自己ロッキングされることにより、自己ロッキングされた波長のチャンネルを該当データ信号で変調して出力する複数のファブリーペローレーザと、それぞれ該当する波長多重化フィルタの第3ポートに連結され、入力されたチャンネルを電気信号に変換する複数の光受信器と、を含む構成とすることができる。
上記の光増幅器のうちの少なくとも1つはエルビウム添加光ファイバを含み、この少なくとも1つの光増幅器は、エルビウム添加光ファイバにポンピング光(励起光)を提供するためのポンピング光源(励起光源)を含む構成が可能である。
さらに、本発明によれば、中央局と、この中央局に向かう上向通信と自分に向かう下向通信のために中央局に連結される少なくとも1つの加入者側装置との間の光通信方法において、第1乃至第4多重化ポートを備えるルーティング部により、第4多重化ポートへ入力された多波長光を複数のチャンネルに逆多重化し、該複数のチャンネルをそれぞれ増幅した後に多重化して第1多重化ポートを通じて出力し、また、第3多重化ポートへ入力された上向光信号を逆多重化して出力し、下向光信号を構成するチャンネルを多重化して第2多重化ポートを通じて出力する過程と、その第1及び第4多重化ポートを連結する光導波路型ループに配置され、第1乃至第3ポートを備える分岐部により、第1ポートへ入力された多波長光の一部を第2ポートを通じて出力し、その残りは、第4多重化ポートに連結された第3ポートを通じて出力する過程と、分岐部の第2ポートから出力された多波長光を加入者側装置へ伝送する過程と、加入者側装置から受信した上向光信号を第3多重化ポートへ入力する過程と、を含むことを特徴とする。
この光通信方法においては、下向光信号を構成するチャンネルとして相互に異なる波長のチャンネルをルーティング部へ入力し、第2多重化ポートを通じて多重化し出力する過程と、第1乃至第3ポートを備えた循環部により、分岐部の第2ポートから循環部の第1ポートへ入力された多波長光を第2ポートから出力し、循環部の第2ポートへ入力された上向光信号を第3ポートからルーティング部の第3多重化ポートへ入力する過程と、加入者側装置から受信した上向光信号を循環部の第2ポートへ入力し、循環部の第2ポートから入力された多波長光を、ルーティング部の第2多重化ポートから入力された下向光信号と結合し、該結合後の信号を加入者側装置へ伝送する過程と、を含むことができる。また、第3多重化ポートを通じて入力された上向光信号から逆多重化されたチャンネルのそれぞれを電気信号に変換する過程をさらに含むことができる。
さらに、本発明の光通信方法では、光導波路型ループに入力された多波長光と反対に進行する光を遮断する過程と、少なくとも1つの所定の波長に基づいて光導波路型ループに入力された多波長光を帯域通過フィルタリングする過程と、を含むことができる。
また、本発明の光通信方法は、第3及び第4多重化ポートと第3及び第4逆多重化ポート群とを備える第2波長ルータにより、第4多重化ポートから入力された多波長光を複数のチャンネルに逆多重化して第3逆多重化ポート群を通じて出力し、第3多重化ポートから入力された上向光信号を複数のチャンネルに逆多重化して第4逆多重化ポート群を通じて出力する過程をさらに含むことができる。さらに、第3逆多重化ポート群に連結された複数の光増幅器を利用して、入力された複数のチャンネルを増幅して出力する過程を含んでもよい。この場合、第1及び第2多重化ポートと第1及び第2逆多重化ポート群とを備える第1波長ルータにより、第2逆多重化ポート群へ入力された光増幅器による増幅チャンネルを多重化して第1多重化ポートを通じて出力し、第1逆多重化ポート群へ入力されたチャンネルを多重化して第2多重化ポートを通じて出力する過程をさらに含むことができる。
本発明による中央局から生成された多波長光のループバックを利用する受動型光通信網は、中央局で、加入者から伝送されるべき上向光信号のための多波長光を生成して加入者に供給することにより、光通信網の効率的な運営が可能であり、加入者の数が増加するほどコストを低減させることができる。また、多波長光は、レーザ光であるので加入者からの大容量のデータを十分に収容することができる。
以下、本発明の好適な実施形態について添付図を参照しつつ詳細に説明する。下記説明において、本発明の要旨のみを明瞭するために公知の機能又は構成に対する詳細な説明は省略する。
図2は、本発明による波長分割多重方式の受動型光通信網の構成を示す。本例の受動型光通信網は、中央局200と、光ファイバリンク300を通じて中央局200に連結され、中央局200と波長分割多重化光信号を利用して通信する加入者側装置310とを含む。
中央局200は、多波長光とデータ信号により変調された下向光信号を加入者側装置310へ伝送し、加入者側装置310から上向光信号を受信する。加入者側装置310は、中央局200から多波長光及び下向光信号を受信し、多波長光を複数のチャンネルに逆多重化し、その各チャンネルを該当データ信号で変調し、変調されたチャンネルを上向光信号として多重化し、中央局200へ伝送する。
中央局200は、ルーティング部210、分岐部250、循環部(circulator)260、結合部270、光送信部280、光受信部290、アイソレータ(isolator)230、及び光帯域通過フィルタ(optical band pass filter;OBPF)240を含む。
ルーティング部210は、第1波長ルータ211(wavelength router 1)、第2波長ルータ212(wavelength router 2)、及び複数の光増幅器213(amplifier)を含む。
第2波長ルータ212は、第3多重化ポートLN及び第4多重化ポートR1と、第3逆多重化ポート群L1〜LN−1及び第4逆多重化ポート群R2〜RNとを備える。第2波長ルータ212は、第4多重化ポートR1へ入力された多波長光を複数のチャンネルに逆多重化して第3逆多重化ポート群L1〜LN−1を通じて出力する。また、第2波長ルータ212は、第3多重化ポートLNへ入力された上向光信号を複数のチャンネルに逆多重化して第4逆多重化ポート群R2〜RNを通じて出力する。第2波長ルータ212は、N×Nアレイ導波路回折格子のように周期性(periodicity)があり、多重化及び逆多重化を両方向に遂行することができる素子を利用することができる。
複数の光増幅器213は、それぞれ該当の第3逆多重化ポート群L1〜LN−1の一つに連結され、入力されたチャンネルを増幅して出力する。また、光増幅器213は、多波長光のための光源としても機能する。すなわち、それぞれの光増幅器213から発生した自然放出光(amplified spontaneous emission;ASE)が、その後にフィルタリング及び増幅などの過程を経ることにより多波長光として加入者側装置310へ伝送される。このような各光増幅器213は、エルビウム添加光ファイバ(erbium doped fiber;EDF)と、エルビウム添加光ファイバにポンピング(励起)光(pumping light)を提供するためのポンピング光源とを含む。
第1波長ルータ211は、第1多重化ポートL1及び第2多重化ポートRNと第1逆多重化ポート群L2〜LN及び第2逆多重化ポート群R1〜RN−1とを備える。第1波長ルータ211は、第2逆多重化ポート群R1〜RN−1へ入力された増幅チャンネルを多重化して第1多重化ポートL1を通じて出力する。また、第1波長ルータ211は、第1逆多重化ポート群L2〜LNへ入力されたチャンネルを多重化して第2多重化ポートRNを通じて出力する。第1波長ルータ211は、N×Nアレイ導波路回折格子のように周期性があり、多重化及び逆多重化を両方向に遂行可能な素子を利用することができる。
第1波長ルータ211の第1多重化ポートL1及び第2波長ルータ212の第4多重化ポートR1は、光導波路(waveguide)により相互に連結されてループ220を形成する。すなわち、最初に複数の光増幅器213から発生した自然放出光は、第1多重化ポートL1を通じて出力され、フィルタリング過程を経て多波長光として第4多重化ポートR1へ入力される。この後、多波長光は、第2波長ルータ212により複数のチャンネルに逆多重化されて複数の光増幅器213へさらに入力される。そして複数の光増幅器213は、入力された複数のチャンネルを増幅して出力し、該増幅チャンネルは、第1多重化ポートL1を通じて再度出力される。このような過程は、光導波路型ループ220により無限に反復され、このように無限に反復される自然放出光をレージング(lasing)することにより、受動型光通信網の多波長光として使用することができる。このように生成された多波長光は、中央局200でデータ信号により変調されず、加入者側装置310で変調される。また、自然放出光のレージング方向を、変調された光信号の伝送及び受信のための多重化及び逆多重化方向と反対に選択することにより、第1波長ルータ211及び第2波長ルータ212を通じて発生し得るクロストーク(crosstalk)を遮断することができる。
アイソレータ230は、光導波路型ループ220に配置され、入力された多波長光を通過させ、その逆方向に進行する光は遮断する。
光帯域通過フィルタ240は、光導波路型ループ220に配置され、所定の波長帯域を有することにより、多波長光の波長帯域を決定するようになる。光帯域通過フィルタ240は、複数の薄膜を蒸着した多層薄膜フィルタ(multi-layer thin film filter)を利用することができる。
分岐部250(coupler)は第1乃至第3ポートを備え、光導波路型ループ220に配置されて、第1ポートへ入力された多波長光の一部を第2ポートを通じて出力し、その残りは、第2波長ルータ212の第4多重化ポートR1と連結された第3ポートを通じて出力する。分岐部250は、Y−分岐結合器(Y-branch coupler)のような1×2光結合器(optical coupler)を利用することができる。
循環部260(circulator)は第1乃至第3ポートを備え、分岐部250から第1ポートへ入力された多波長光及び下向光信号を加入者側装置310へ伝送し、加入者側装置310から第2ポートへ受信された上向光信号を第3多重化ポートLNと連結された第3ポートを通じて出力する。
結合部270(WDM filter)は第1乃至第3ポートを備え、加入者側装置310から第2ポートへ受信された上向光信号を通過させ、循環部260から第1ポートへ入力された多波長光と第1波長ルータ211の第2多重化ポートRNと連結された第3ポートへ入力された下向光信号とを結合して加入者側装置310へ伝送する。結合部270は、波長多重化フィルタを利用することができる。
光送信部280(DTx)は、第1波長ルータ211の第1逆多重化ポート群L2〜LNと一対一に連結された複数の光送信器285を含み、複数の光送信器285から出力された相互に異なる波長のチャンネルは、第1波長ルータ211の第1逆多重化ポート群L2〜LNへ入力される。光送信器285は、大容量のデータが伝送される下向光信号に適合したDFBレーザダイオードを利用することができる。
光受信部290(URx)は、第2波長ルータ212の第4逆多重化ポート群R2〜RNと一対一に連結された複数の光受信器295を含み、第4逆多重化ポート群R2〜RNを通じて入力された複数のチャンネルをそれぞれ電気信号に変換する。光受信器295は、フォトダイオードを利用することができる。
加入者側装置310は、中央局200から多波長光及び下向光信号を受信し、多波長光を複数のチャンネルに逆多重化し、その各チャンネルを該当データ信号で変調し、変調されたチャンネルを上向光信号として多重化し、中央局200へ伝送する。多波長光はレーザ光であるので、大容量のデータを変調して伝送することに適している。
図3は、図2に示した波長分割多重方式の受動型光通信網で使用される波長帯域を示す。第1波長ルータ211及び第2波長ルータ212は、同一のFSR(free spectral range)を有し、下向光信号の波長帯域410(downstream channels)もそのFSRに合うように設定する。また、多波長光の波長帯域420(upstream channels)を下向光信号の波長帯域410とは異なる設定とすることにより、2つの帯域の光信号を同時に伝送できるようにする。光帯域通過フィルタ240の通過帯域430は、帯域反復周期FSRの整数倍で設定され、多波長光と上向光信号の波長帯域は同一である。
図4は、本発明の加入者側装置の第1実施例を示す。この加入者側装置500は、波長多重化フィルタ510、波長ルータ520、複数の光受信器530、複数の循環器540、及び複数の変調器550を含む。
波長多重化フィルタ510は、第1乃至第3ポートを備え、中央局200からの多波長光及び下向光信号を第1ポートに受信し、そして多波長光は第2ポートを通じて出力し、下向光信号は第3ポートを通じて出力する。また、第2ポートへ入力された上向光信号は、第1ポートを通じて中央局200へ伝送する。
波長ルータ520は、第1多重化ポートL1及び第2多重化ポートRNと第1逆多重化ポート群L2〜LN及び第2逆多重化ポート群R1〜RN−1とを備え、第1多重化ポートL1へ入力された多波長光を複数のチャンネルに逆多重化して第2逆多重化ポート群R1〜RN−1を通じて出力し、第2多重化ポートRNへ入力された下向光信号を複数のチャンネルに逆多重化して第1逆多重化ポート群L2〜LNを通じて出力する。波長ルータ520は、N×Nアレイ導波路回折格子のように周期性があり、多重化及び逆多重化を両方向に遂行できる素子を利用することができる。
複数の光受信器530は、第1逆多重化ポート群L1〜LNと一対一に連結され、第1逆多重化ポート群L1〜LNへ入力された複数のチャンネルをそれぞれ電気信号に変換する。光受信器530は、フォトダイオードを利用することができる。
複数の循環器540は、第2逆多重化ポート群R1〜RN−1と一対一に連結され、それぞれ第1乃至第3ポートを備える。各循環器540は、第2ポートへ入力されたチャンネルを第3ポートへ出力し、第1ポートへ入力されたチャンネルを第2ポートへ出力する。
複数の変調器550は、複数の循環器540と一対一に連結され、それぞれ該当循環器540の第3ポートを通じて入力されたチャンネルを該当データ信号で変調して循環器540の第1ポートへ出力する。
図5は、本発明の加入者側装置の第2実施例を示す。この加入者側装置600は、波長多重化フィルタ610、波長ルータ620、複数の光受信器630、及び複数のファブリーペローレーザダイオード(Fabry-Perot LD)640を含む。図5に示した加入者側装置600は、図4に示した加入者側装置500に比較して見ると、複数のファブリーペローレーザダイオード640を使用する点で差異があるだけなので、重複する説明は省略するものとする。
複数のファブリーペローレーザダイオード640は、波長ルータ620の第2逆多重化ポート群R1〜RN−1と一対一に連結され、それぞれ入力されたチャンネルにより自己ロッキングされることにより、自己ロッキングされた波長のチャンネルを該当データ信号で変調して出力する。従来では、非干渉性(non-coherent)自然放出光をスペクトル分割してファブリーペローレーザダイオードに注入(injection)することにより、ファブリーペローレーザの多重モードを1つのモードにロッキング(locking)する方法があるが、これは、高出力の自然放出光を必要とし、分割されたスペクトルの帯域幅が狭くなければならないので高度の技術を必要とする。しかし、本例の中央局200で生成された多波長光を利用する場合、相対的に高出力及び狭帯域の光を複数のファブリーペローレーザダイオード640に注入することができるので、ロッキングの効率及び安定性を確保することができる。
図6は、本発明の加入者側装置の第3実施例を示す。この加入者側装置700は、波長多重化器710、複数の波長多重化フィルタ720、複数の光受信器750、複数の循環器730、及び複数の変調器740を含む。
波長多重化器710は、1本の多重化ポートL1及び複数の逆多重化ポートR1〜RN−1を備え、多重化ポートL1へ入力された多波長光及び下向光信号をそれぞれ複数のチャンネルに逆多重化して複数の逆多重化ポートR1〜RN−1を通じて出力し、そして複数の逆多重化ポートR1〜RN−1へ入力されたチャンネルを多重化して中央局200へ伝送する。
複数の波長多重化フィルタ720は、複数の逆多重化ポートR1〜RN−1と一対一に連結され、それぞれ第1乃至第3ポートを備える。それぞれの波長多重化フィルタ720において、第1ポートへ入力されたチャンネルのうち多波長光を構成するチャンネルは第2ポートを通じて出力され、下向光信号を構成するチャンネルは第3ポートを通じて出力され、そして第2ポートへ入力されたチャンネルは第1ポートを通じて出力される。
複数の循環器730は、複数の波長多重化フィルタ720と一対一に連結され、それぞれ第1乃至第3ポートを備える。それぞれの循環器730は、第2ポートへ入力されたチャンネルを第3ポートを通じて出力し、第1ポートへ入力されたチャンネルを第2ポートを通じて出力する。
複数の変調器740は複数の循環器730と一対一に連結され、該当循環器730の第3ポートを通じて入力されたチャンネルを該当データ信号で変調して循環器730の第1ポートへ出力する。
複数の光受信器750は、複数の波長多重化フィルタ720と一対一に連結され、それぞれ該当波長多重化フィルタ720の第3ポートを通じて入力されたチャンネルを電気信号に変換する。光受信器750は、フォトダイオードを利用することができる。
図7は、本発明の加入者側装置の第4実施例を示す。この加入者側装置800は、波長多重化器810、複数の波長多重化フィルタ820、複数の光受信器840、及び複数のファブリーペローレーザダイオード830を含む。図7に示す加入者側装置800は、図6に示した加入者側装置700に比較してみると、複数のファブリーペローレーザダイオード830を使用する点で差異があるだけなので、重複する説明は省略するものとする。
複数のファブリーペローレーザダイオード830は、複数の波長多重化フィルタ820と一対一に連結され、それぞれ該当波長多重化フィルタ820の第2ポートを通じて入力されたチャンネルにより自己ロッキングされることにより、自己ロッキングされた波長のチャンネルを該当データ信号で変調して出力する。
以上、本発明の詳細な説明のため具体的な実施形態について説明してきたが、本発明の範囲を逸脱しない限り、各種の変形が可能なのは明らかである。従って、本発明の範囲は、上記実施形態に限られるものではなく、特許請求の範囲のみならず、その範囲と均等なものにより定められるべきである。
従来技術による波長分割多重方式の受動型光通信網の構成を示す図。 本発明による波長分割多重方式の受動型光通信網の構成を示す図。 図2に示した波長分割多重方式の受動型光通信網で使用される波長帯域を示す図。 本発明の加入者側装置の第1実施例を示す図。 図5は、本発明の加入者側装置の第2実施例を示す図。 図6は、本発明の加入者側装置の第3実施例を示す図。 図7は、本発明の加入者側装置の第4実施例を示す図。
符号の説明
200 中央局
210 ルーティング部
211 第1波長ルータ
212 第2波長ルータ
213 増幅器
220 光導波路型ループ
230 アイソレータ
240 光帯域通過フィルタ
250 分岐部
260 循環部(サーキュレータ)
270 結合部
280 光送信部
290 光受信部
300 光ファイバリンク
310 加入者側装置

Claims (19)

  1. 中央局と、
    光ファイバリンクを通じて前記中央局に連結され、波長分割多重化された光信号を利用して前記中央局と通信する加入者側装置と、を含む受動型光通信網において、
    前記中央局は、
    第1乃至第4多重化ポートを備え、前記第4多重化ポートへ入力された多波長光を複数のチャンネルに逆多重化し、該複数のチャンネルをそれぞれ増幅した後に多重化して前記第1多重化ポートを通じて出力し、そして前記第3多重化ポートへ入力された上向光信号を逆多重化して出力し、下向光信号を構成するチャンネルを多重化して前記第2多重化ポートを通じて出力するルーティング部と、
    第1乃至第3ポートを備え、前記第1多重化ポートと第4多重化ポートとを連結する光導波路型ループに配置され、前記第1ポートへ入力された多波長光の一部を前記第2ポートを通じて出力し、その残りは、前記第4多重化ポートと連結された前記第3ポートを通じて出力する分岐部と、
    当該分岐部の第2ポートを通じて入力された多波長光を前記加入者側装置へ伝送し、前記加入者側装置から受信された上向光信号を前記第3多重化ポートへ出力する循環部と、
    を含むことを特徴とする受動型光通信網。
  2. 前記中央局は、
    前記加入者側装置から受信された上向光信号は前記循環部へ出力し、当該循環部から入力された多波長光及び前記ルーティング部の第2多重化ポートを通じて入力された下向光信号を結合して前記加入者側装置へ伝送する結合部と、
    相互に異なる波長のチャンネルを前記ルーティング部へ出力する光送信部と、
    をさらに含む請求項1記載の受動型光通信網。
  3. 前記中央局は、前記ルーティング部の第3多重化ポートを通じて入力された上向光信号から逆多重化された複数のチャンネルをそれぞれ電気信号へ変換する光受信部をさらに含む請求項1記載の受動型光通信網。
  4. 前記中央局は、
    前記光導波路型ループに配置され、入力された多波長光を通過させ、その逆方向に進行する光は遮断するアイソレータと、
    前記光導波路型ループに配置され、所定の波長帯域を有する光帯域通過フィルタと、
    をさらに含む請求項1記載の受動型光通信網。
  5. 前記ルーティング部は、
    前記第3及び第4多重化ポートと第3及び第4逆多重化ポート群とを備え、前記第4多重化ポートへ入力された多波長光を複数のチャンネルに逆多重化して前記第3逆多重化ポート群を通じて出力し、前記第3多重化ポートへ入力された上向光信号を複数のチャンネルに逆多重化して前記第4逆多重化ポート群を通じて出力する第2波長ルータと、
    前記第3逆多重化ポート群と一対一に連結され、それぞれ入力されたチャンネルを増幅して出力する複数の光増幅器と、
    前記第1及び第2多重化ポートと第1及び第2逆多重化ポート群とを備え、前記第2逆多重化ポート群へ入力された前記光増幅器による増幅チャンネルを多重化して前記第1多重化ポートを通じて出力し、前記第1逆多重化ポート群へ入力されたチャンネルを多重化して前記第2多重化ポートを通じて出力する第1波長ルータと、
    を含む請求項1記載の受動型光通信網。
  6. 前記光増幅器のうちの少なくとも1つは、エルビウム添加光ファイバを含む請求項5記載の受動型光通信網。
  7. 前記光増幅器のうち少なくとも1つは、エルビウム添加光ファイバにポンピング光を提供するためのポンピング光源をさらに含む請求項6に記載の受動型光通信網。
  8. 中央局と、
    光ファイバリンクを通じて当該中央局に連結され、波長分割多重化された光信号を利用して当該中央局と通信する加入者側装置と、を含む受動型光通信網において、
    前記中央局は、多波長光とデータ信号により変調された下向光信号とを前記加入者側装置へ伝送し、また前記加入者側装置から上向光信号を受信し、
    前記加入者側装置は、前記中央局から前記多波長光及び前記下向光信号を受信し、前記多波長光を複数のチャンネルに逆多重化して該各チャンネルを該当データ信号で変調し、該変調されたチャンネルを前記上向光信号として多重化して、前記中央局へ伝送するものであり、
    さらに、当該加入者側装置は、
    第1乃至第3ポートを備え、前記多波長光及び下向光信号を前記第1ポートを通じて受信し、
    前記多波長光は前記第2ポートへ出力し、前記下向光信号は前記第3ポートへ出力し、
    前記第2ポートへ入力された上向光信号を前記第1ポートを通じて伝送する波長多重化フィルタと、
    第1及び第2多重化ポートと第1及び第2逆多重化ポート群とを備え、前記波長多重化フィルタの第2ポートと連結された前記第1多重化ポートへ入力された前記多波長光を複数のチャンネルに逆多重化して前記第2逆多重化ポート群を通じて出力し、前記波長多重化フィルタの第3ポートと連結された前記第2多重化ポートへ入力された前記下向光信号を複数のチャンネルに逆多重化して前記第1逆多重化ポート群を通じて出力する波長ルータと、
    を含むことを特徴とする受動型光通信網。
  9. 前記加入者側装置は、
    前記波長ルータの第1逆多重化ポート群を通じて出力された複数のチャンネルをそれぞれ電気信号へ変換する複数の光受信器と、
    第1乃至第3ポートを備え、それぞれ前記波長ルータの該当第2逆多重化ポートに連結され、前記第2ポートへ入力されたチャンネルを前記第3ポートを通じて出力し、前記第1ポートへ入力されたチャンネルを前記第2ポートを通じて出力する複数の光循環器と、
    それぞれ該当する前記光循環器に連結され、前記光循環器の第3ポートを通じて入力されたチャンネルを該当データ信号で変調して前記光循環器の第1ポートへ出力する複数の変調器と、
    をさらに含む請求項8記載の受動型光通信網。
  10. 前記加入者側装置は、
    前記光循環器と前記変調器に替えて、
    それぞれ前記波長ルータの該当第2逆多重化ポートに連結され、入力されたチャンネルにより自己ロッキングされることにより、自己ロッキングされた波長のチャンネルを該当
    データ信号で変調して出力する複数のファブリーペローレーザダイオードと、
    を含む請求項9記載の受動型光通信網。
  11. 中央局と、
    光ファイバリンクを通じて当該中央局に連結され、波長分割多重化された光信号を利用して当該中央局と通信する加入者側装置と、を含む受動型光通信網において、
    前記中央局は、多波長光とデータ信号により変調された下向光信号とを前記加入者側装置へ伝送し、また前記加入者側装置から上向光信号を受信し、
    前記加入者側装置は、前記中央局から前記多波長光及び前記下向光信号を受信し、前記多波長光を複数のチャンネルに逆多重化して該各チャンネルを該当データ信号で変調し、該変調されたチャンネルを前記上向光信号として多重化して、前記中央局へ伝送するものであり、
    さらに、当該加入者側装置は、
    多重化ポートと複数の逆多重化ポートを備え、前記多重化ポートへ入力された多波長光及び下向光信号をそれぞれ複数のチャンネルに逆多重化して前記複数の逆多重化ポートを通じて出力し、前記複数の逆多重化ポートへ入力されたチャンネルを多重化して中央局へ伝送する波長多重化器と、
    それぞれ該当する前記逆多重化ポートに連結され、第1ポートへ入力されたチャンネルのうち前記多波長光を構成するチャンネルは第2ポートを通じて出力し、前記下向光信号を構成するチャンネルは第3ポートを通じて出力し、そして前記第2ポートへ入力されたチャンネルを前記第1ポートを通じて出力する複数の波長多重化フィルタと、
    それぞれ該当する前記波長多重化フィルタに連結され、第2ポートへ入力されたチャンネルを第3ポートを通じて出力し、第1ポートへ入力されたチャンネルを前記第2ポートを通じて出力する複数の光循環器と、
    それぞれ該当する前記光循環器に連結され、前記光循環器の第3ポートを通じて入力されたチャンネルを該当データ信号で変調して前記光循環器の第1ポートへ出力する複数の変調器と、
    を含むことを特徴とする受動型光通信網。
  12. 前記加入者側装置は、
    前記光循環器と前記変調器に替えて、
    それぞれ該当する前記波長多重化フィルタの第2ポートに連結され、入力されたチャンネルにより自己ロッキングされることにより、自己ロッキングされた波長のチャンネルを該当データ信号で変調して出力する複数のファブリーペローレーザと、
    それぞれ該当する前記波長多重化フィルタの第3ポートに連結され、入力されたチャンネルを電気信号に変換する複数の光受信器と、
    を含む請求項11記載の受動型光通信網。
  13. 中央局と、当該中央局に向かう上向通信と自分に向かう下向通信のために当該中央局に連結される少なくとも1つの加入者側装置との間の光通信方法において、
    第1乃至第4多重化ポートを備えるルーティング部により、前記第4多重化ポートへ入力された多波長光を複数のチャンネルに逆多重化し、該複数のチャンネルをそれぞれ増幅した後に多重化して前記第1多重化ポートを通じて出力し、また、前記第3多重化ポートへ入力された上向光信号を逆多重化して出力し、下向光信号を構成するチャンネルを多重化して前記第2多重化ポートを通じて出力する過程と、
    前記第1及び第4多重化ポートを連結する光導波路型ループに配置され、第1乃至第3ポートを備える分岐部により、前記第1ポートへ入力された多波長光の一部を前記第2ポートを通じて出力し、その残りは、前記第4多重化ポートに連結された前記第3ポートを通じて出力する過程と、
    前記分岐部の第2ポートから出力された多波長光を前記加入者側装置へ伝送する過程と、
    前記加入者側装置から受信した上向光信号を前記第3多重化ポートへ入力する過程と、
    を含むことを特徴とする光通信方法。
  14. 下向光信号を構成するチャンネルとして相互に異なる波長のチャンネルをルーティング部へ入力し、第2多重化ポートを通じて多重化し出力する過程と、
    第1乃至第3ポートを備えた循環部により、前記分岐部の第2ポートから前記第1ポートへ入力された多波長光を前記第2ポートから出力し、前記第2ポートへ入力された上向光信号を前記第3ポートからルーティング部の第3多重化ポートへ入力する過程と、
    加入者側装置から受信した上向光信号を前記循環部の第2ポートへ入力し、前記循環部の第2ポートから入力された多波長光を、前記ルーティング部の第2多重化ポートから入力された下向光信号と結合し、該結合後の信号を前記加入者側装置へ伝送する過程と、
    を含む請求項13記載の光通信方法。
  15. 前記第3多重化ポートを通じて入力された上向光信号から逆多重化されたチャンネルのそれぞれを電気信号に変換する過程をさらに含む請求項14記載の光通信方法。
  16. 前記光導波路型ループに入力された多波長光と反対に進行する光を遮断する過程と、
    少なくとも1つの所定の波長に基づいて前記光導波路型ループに入力された多波長光を帯域通過フィルタリングする過程と、
    をさらに含む請求項13記載の光通信方法
  17. 前記第3及び第4多重化ポートと第3及び第4逆多重化ポート群とを備える第2波長ルータにより、前記第4多重化ポートから入力された多波長光を複数のチャンネルに逆多重化して前記第3逆多重化ポート群を通じて出力し、前記第3多重化ポートから入力された上向光信号を複数のチャンネルに逆多重化して前記第4逆多重化ポート群を通じて出力する過程をさらに含む請求項13記載の光通信方法
  18. 前記第3逆多重化ポート群に連結された複数の光増幅器を利用して、入力された複数のチャンネルを増幅して出力する過程をさらに含む請求項13記載の光通信方法
  19. 前記第1及び第2多重化ポートと第1及び第2逆多重化ポート群とを備える第1波長ルータにより、前記第2逆多重化ポート群へ入力された光増幅器による増幅チャンネルを多重化して前記第1多重化ポートを通じて出力し、前記第1逆多重化ポート群へ入力されたチャンネルを多重化して前記第2多重化ポートを通じて出力する過程をさらに含む請求項18記載の光通信方法
JP2003374739A 2002-11-07 2003-11-04 中央局から生成された多波長光のループバックを利用する受動型光通信網 Expired - Fee Related JP3978168B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2002-0068846A KR100480246B1 (ko) 2002-11-07 2002-11-07 중앙 기지국에서 생성된 다파장 광의 루프백을 이용하는수동형 광통신망

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004159328A JP2004159328A (ja) 2004-06-03
JP3978168B2 true JP3978168B2 (ja) 2007-09-19

Family

ID=32105676

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003374739A Expired - Fee Related JP3978168B2 (ja) 2002-11-07 2003-11-04 中央局から生成された多波長光のループバックを利用する受動型光通信網

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7254344B2 (ja)
EP (1) EP1418691A3 (ja)
JP (1) JP3978168B2 (ja)
KR (1) KR100480246B1 (ja)
CN (1) CN100342677C (ja)

Families Citing this family (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100325687B1 (ko) * 1999-12-21 2002-02-25 윤덕용 주입된 비간섭성 광에 파장 잠김된 페브리-페롯 레이저다이오드를 이용한 파장분할 다중방식 광통신용 광원
KR100469736B1 (ko) * 2002-11-21 2005-02-02 삼성전자주식회사 다파장 레이징 광원에 파장 잠김된 페브리-페롯 레이저장치 및 이를 이용한 광 전송장치
KR100955129B1 (ko) * 2003-05-30 2010-04-28 정보통신연구진흥원 비간섭성 광대역 광원을 이용한 파장분할다중방식 수동형 광 네트워크 구현 방법
KR100498954B1 (ko) * 2003-08-27 2005-07-04 삼성전자주식회사 루프-백 광원을 이용한 파장분할다중방식 수동형 광가입자망의 광 파장 트래킹 장치 및 방법
US7684704B2 (en) * 2004-03-25 2010-03-23 Alcatel-Lucent Usa Inc. Method, apparatus and system for the communication of services in an optical access network
US7386235B2 (en) 2004-06-28 2008-06-10 Lucent Technologies Inc. Protocol and line-rate transparent WDM passive optical network
EP1612974B1 (en) 2004-06-28 2012-04-18 Alcatel Lucent Protocol and line-rate transparent WDM passive optical network
JP4541053B2 (ja) * 2004-07-08 2010-09-08 日本電信電話株式会社 光伝送システム
KR100678245B1 (ko) 2004-12-01 2007-02-02 삼성전자주식회사 수동형 광 가입자 망
KR100640456B1 (ko) * 2005-02-01 2006-10-31 삼성전자주식회사 누화없는 파장분할다중방식 수동형 광 가입자망과 그 누화제거 방법
KR100698766B1 (ko) * 2005-09-07 2007-03-23 한국과학기술원 파장분할 다중방식 수동형 광 가입자 망 시스템에 사용되는장애 위치 감시 장치 및 이를 구비한 파장분할 다중방식수동형 광 가입자 망 시스템
KR100785436B1 (ko) 2005-09-20 2007-12-13 한국과학기술원 방송 서비스와 통신 서비스를 융합한 파장분할 다중방식수동형 광 가입자망
US7440701B2 (en) * 2005-12-13 2008-10-21 Broadway Networks, Ltd. Fiber-to-the-premise optical communication system
US7450848B2 (en) * 2006-04-28 2008-11-11 Broadway Networks, Ltd, High-speed fiber-to-the-premise optical communication system
SG171658A1 (en) * 2006-05-09 2011-06-29 Agency Science Tech & Res Wdm-based sensor system and sensor interrogation system
US7317874B2 (en) * 2006-06-02 2008-01-08 Broadway Networks, Inc. Adaptive optical transceiver for fiber access communications
US8238756B2 (en) * 2006-07-20 2012-08-07 France Telecom Long-reach passive optical network using remote modulation of an amplification optical signal
US8571410B2 (en) * 2006-10-11 2013-10-29 Novera Optics, Inc. Mutual wavelength locking in WDM-PONS
US20080089699A1 (en) * 2006-10-17 2008-04-17 Wen Li Methods for automatic tuning optical communication system
US20080279567A1 (en) * 2007-05-09 2008-11-13 Wen Huang Asymmetric ethernet optical network system
US20090116845A1 (en) * 2007-11-02 2009-05-07 Wen Li Tetintelligent optical transceiver capable of optical-layer management
US7933518B2 (en) * 2008-02-21 2011-04-26 Finisar Corporation Intelligent optical systems and methods for optical-layer management
CN101577842B (zh) * 2008-05-09 2013-08-07 华为技术有限公司 一种光通信系统、装置和方法
US7974537B2 (en) * 2008-06-05 2011-07-05 Finisar Corporation Intelligent pluggable transceiver stick capable of diagnostic monitoring and optical network management
US7957650B2 (en) 2008-06-26 2011-06-07 Finisar Corporation Pluggable optical network unit capable of status indication
US9246590B2 (en) * 2009-02-22 2016-01-26 Finisar Corporation Smart optical transceiver having integrated optical dying gasp function
US8396960B2 (en) * 2009-05-08 2013-03-12 Canon Kabushiki Kaisha Efficient network utilization using multiple physical interfaces
US8880716B2 (en) * 2009-05-08 2014-11-04 Canon Kabushiki Kaisha Network streaming of a single data stream simultaneously over multiple physical interfaces
US8325601B2 (en) * 2009-05-08 2012-12-04 Canon Kabushiki Kaisha Reliable network streaming of a single data stream over multiple physical interfaces
US8098426B2 (en) * 2009-05-20 2012-01-17 Buabbud George Two-way amplifier for passive optical network (PON)
US8356109B2 (en) 2010-05-13 2013-01-15 Canon Kabushiki Kaisha Network streaming of a video stream over multiple communication channels
TWI416895B (zh) * 2010-12-07 2013-11-21 Ind Tech Res Inst 點對點光網路訊號傳送方法與其系統
CN102324983B (zh) * 2011-06-10 2014-08-06 复旦大学 基于迈克尔逊干涉仪的光域多波长信号产生系统
WO2013036945A1 (en) * 2011-09-08 2013-03-14 Ofs Fitel, Llc Arrangement for deploying co-existing gpon and xgpon optical communication systems
EP2929640B1 (en) * 2012-12-10 2019-03-27 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) Power control in bidirectional wdm optical link
US9178610B1 (en) 2013-03-14 2015-11-03 Google Inc. Optical loopback in a wavelength division multiplexing system
US9806817B2 (en) * 2013-05-31 2017-10-31 Telekom Malaysia Berhad Wavelength division multiplexing passive optical network system
US11985056B1 (en) 2023-07-18 2024-05-14 Bank Of America Corporation System and method for selective data routing in a distributed network via data throughput analysis

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5815295A (en) * 1993-03-11 1998-09-29 Lucent Technologies Inc. Optical communication system with improved maintenance capabilities
EP0615358B1 (en) * 1993-03-11 2004-10-20 AT&T Corp. Optical network based on remote interrogation of terminal equipment and an optical network unit therefor using wavelength shifting
US5550666A (en) * 1994-06-17 1996-08-27 Lucent Technologies Inc. Wavelength division multiplexed multi-frequency optical source and broadband incoherent optical source
US5680234A (en) * 1994-10-20 1997-10-21 Lucent Technologies Inc. Passive optical network with bi-directional optical spectral slicing and loop-back
JPH1093164A (ja) * 1996-09-17 1998-04-10 Kokusai Denshin Denwa Co Ltd <Kdd> 多波長光源及び離散波長可変光源
US5978119A (en) * 1997-02-18 1999-11-02 Lucent Technologies Inc. System and method for synchronizing an optical source and a router in a wavelength division multiplexed fiber optic network
KR100251692B1 (ko) * 1997-09-12 2000-04-15 윤종용 광섬유 가입자 망
US6118565A (en) * 1997-09-30 2000-09-12 Lucent Technologies Inc. Coherent optical communication system
KR100330409B1 (ko) * 1998-07-23 2002-08-27 한국과학기술원 파장분할다중 방식 다중화/역다중화 장치와 이를 이용한 파장분할다중 방식 수동형 광 가입자망
JP3589604B2 (ja) 1999-12-16 2004-11-17 日本電信電話株式会社 波長多重双方向光伝送方法および装置
KR100325687B1 (ko) * 1999-12-21 2002-02-25 윤덕용 주입된 비간섭성 광에 파장 잠김된 페브리-페롯 레이저다이오드를 이용한 파장분할 다중방식 광통신용 광원
IT1319811B1 (it) * 2000-01-26 2003-11-03 Cit Alcatel Metodo di aggiornamento di reti in fibra ottica ms-spring
JP3615476B2 (ja) 2000-10-05 2005-02-02 日本電信電話株式会社 光アクセスシステム、アクセスノード装置およびユーザノード装置
US20020145775A1 (en) * 2001-04-06 2002-10-10 Quantum Bridge Communications, Inc. TDM/WDMA passive optical network
US7254330B2 (en) * 2001-07-20 2007-08-07 Tellabs Bedford, Inc. Single fiber passive optical network wavelength division multiplex overlay
KR100480540B1 (ko) * 2002-04-30 2005-04-06 주식회사 코어세스 광가입자단의 파장제어가 가능한 파장분할다중방식 수동형광가입자망 시스템
JP4342330B2 (ja) * 2003-11-14 2009-10-14 ユニ・チャーム株式会社 使い捨て着用物品

Also Published As

Publication number Publication date
EP1418691A2 (en) 2004-05-12
CN1499769A (zh) 2004-05-26
US7254344B2 (en) 2007-08-07
EP1418691A3 (en) 2007-05-30
JP2004159328A (ja) 2004-06-03
US20040091265A1 (en) 2004-05-13
KR20040040659A (ko) 2004-05-13
CN100342677C (zh) 2007-10-10
KR100480246B1 (ko) 2005-04-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3978168B2 (ja) 中央局から生成された多波長光のループバックを利用する受動型光通信網
KR100480540B1 (ko) 광가입자단의 파장제어가 가능한 파장분할다중방식 수동형광가입자망 시스템
JP4584584B2 (ja) 波長分割多重パッシーブ光ネットワークを含むシステムおよびそのための方法
US7203422B2 (en) Optical network unit, wavelength splitter, and optical wavelength-division multiplexing access system
US7389048B2 (en) Optical wavelength-division multiple access system and optical network unit
JP5941150B2 (ja) 共存するgponおよびxgpon光通信システムを配置するための構成
US6597482B1 (en) Multiplexing/demultiplexing apparatus for wavelength division multiplexed system and wavelength division multiplexed passive optical subscriber networks using the same apparatus
KR100498954B1 (ko) 루프-백 광원을 이용한 파장분할다중방식 수동형 광가입자망의 광 파장 트래킹 장치 및 방법
US7398021B2 (en) Optical transmitter and passive optical network using the same
US20060239609A1 (en) Methods and apparatuses to increase wavelength channels in a wavelength-division-multiplexing passive-optical-network
JP2005073257A (ja) 多波長光送信器及びこれを用いた両方向波長分割多重システム
JP2004274752A (ja) 波長分割多重方式の受動型光加入者ネットワークシステム
KR20110053973A (ko) Wdm pon rf/비디오 브로드캐스트 오버레이
KR100734829B1 (ko) 광 전송 장치 및 방법
US7155124B2 (en) Loss-less architecture and method for wavelength division multiplexing (WDM) optical networks
KR100605925B1 (ko) 파장분할다중 방식의 수동형 광 가입자망
US20050276606A1 (en) Wavelength division multiplexing passive optical network system and method of generating optical source
KR100584350B1 (ko) 광대역 광 모듈과 그를 이용한 수동형 광 가입자 망
US7725040B2 (en) Wavelength division multiplexing transmission device
KR100533658B1 (ko) 수동형 광 가입자 망을 위한 다파장 광원
JP2004222255A (ja) 光ネットワークユニット,波長分岐器および光波長多重アクセスシステム
JP3112261B2 (ja) 光波ネットワークシステム
JP2002314507A (ja) スペクトルスライス光伝送方法および伝送装置
EP2894800A1 (en) Optical interconnection device and method

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20040713

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20040803

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060515

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060523

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060817

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061226

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070323

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070619

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070622

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100629

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110629

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110629

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120629

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120629

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130629

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees