JP2002046317A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JP2002046317A
JP2002046317A JP2000234236A JP2000234236A JP2002046317A JP 2002046317 A JP2002046317 A JP 2002046317A JP 2000234236 A JP2000234236 A JP 2000234236A JP 2000234236 A JP2000234236 A JP 2000234236A JP 2002046317 A JP2002046317 A JP 2002046317A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
forming apparatus
image forming
display
operation panel
port
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000234236A
Other languages
English (en)
Inventor
Hironori Saito
博紀 齊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Corp
Original Assignee
Kyocera Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Corp filed Critical Kyocera Corp
Priority to JP2000234236A priority Critical patent/JP2002046317A/ja
Publication of JP2002046317A publication Critical patent/JP2002046317A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】画像形成装置のオプション内容や、ユーザーの
能力、要望に適合した操作パネルを、画像形成装置とオ
プション機器に共通して提供する。 【解決手段】画像形成装置本体と、該本体に対し接続可
能で本体の機能拡張のために設けられるオプション機器
と、前記装置本体及びオプション機器に脱着可能な共通
の表示・操作パネルとからなる画像形成装置において、
画像形成装置本体に前記オプション機器を接続する場合
に前記画像形成装置本体に設けられた第1のI/Oポー
トにより前記オプション機器との接続を可能にするとと
もに、該オプション機器に第2のI/Oポートを設けて
前記表示・操作パネルのI/Oポートとして利用できる
ようにした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、マイクロコンピュ
ータを内蔵し、オプション機器を追加する事で機能拡張
が可能な表示・操作パネルを有する画像形成装置に関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】近年、画像形成装置にさまざまなオプシ
ョン機器を接続することで、高機能化、多機能化を図る
ことが可能となってきている。従来、このような機能拡
張を行なうためには、画像形成装置には拡張用のI/O
ポートが設けられるとともに、画像形成装置と、オプシ
ョン機器のそれぞれに表示・操作パネルを有するように
構成される。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】プリンタ装置などの画
像形成装置には、キー入力装置、表示装置等を有する表
示・操作パネルが標準に装備されている。しかし、オプ
ション装置として画像読取装置を接続する事で、複写機
としても利用可能になってくると、標準で装備されてい
る表示・操作パネルでは機能が不足し、複写機として利
用するための表示・操作パネルと、プリンタとして利用
するための表示・操作パネルを複数有する必要がある。
そのために、ユーザーは設定、表示を独立に行なう必要
があり、ユーザーの混乱や誤動作を招く恐れがあるとい
う問題点があった。また、プリンタ装置とオプション機
器の両方に表示・操作パネルを有するためコストアップ
やスペースの無駄が生じていた。
【0004】また、さまざまなオプション機器を接続し
操作することを、予め想定した表示・操作パネルにおい
ては、オプション機器を接続しなくても、オプション機
器を操作するための機能が設けられているために、ユー
ザーの混乱や誤動作を招く恐れがあるという問題点があ
った。しかも、ユーザーは利用しない機能のために費用
を支払わなければならないという問題点もあった。
【0005】さらに、オプション機器を接続するための
I/Oポートや、スペースを用意する必要があり、特に
オプションを利用しないユーザーにとっては、これらの
スペースやコストは無駄になっていた。
【0006】本発明の目的は、従来技術のこれらの問題
点を解決し、画像形成装置のオプション内容や、ユーザ
ーの能力、要望に適合した操作パネルを、画像形成装置
とオプション機器に共通して提供することで、誤動作や
混乱を防止し、かつ表示・操作パネルと、オプション機
器のI/Oポートを共通することで、同時に省スペー
ス、コストダウンも図る画像形成装置を提供することに
ある。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明は、画像形成装置本体と、該本体に対して脱
着可能な表示・操作パネルとを具備した画像形成装置に
おいて、前記画像形成装置本体にI/Oポートを設け、
該I/Oポートを介して装置本体と前記表示・操作パネ
ル間のデータの授受を可能とした。
【0008】また、画像形成装置本体と、該本体に対し
接続可能で本体の機能拡張のために設けられるオプショ
ン機器と、前記装置本体及びオプション機器に脱着可能
な共通の表示・操作パネルとからなる画像形成装置にお
いて、画像形成装置本体に前記オプション機器を接続す
る場合に前記画像形成装置本体に設けられた第1のI/
Oポートにより前記オプション機器との接続を可能にす
るとともに、該オプション機器に第2のI/Oポートを
設けて前記表示・操作パネルのI/Oポートとして利用
できるようにした。そして、前記表示・操作パネルは、
操作手段もしくは表示手段を備え、前記画像形成装置本
体もしくは前記オプション機器に設けられている共通の
I/Oポートに接続することで、画像形成装置本体及び
オプション機器のそれぞれの操作・表示を共通化して取
り扱うようにした。上記構成によれば、画像形成装置に
オプション機器を接続する場合、脱着が可能な表示・操
作パネルを取り外し、表示・操作パネルが画像形成装置
のマイクロコンピュータとデータの授受に使用していた
I/Oポートに、オプション機器のI/Oポートを接続
する。オプション機器専用のI/Oポートが不要なほ
か、オプション機器の接続に必要なスペースや、固定す
るための器具の一部として、表示・操作パネルのスペー
ス、固定器具を利用できるために、コストダウン、省ス
ペース化が望める。
【0009】また、画像形成装置から取り外した表示・
操作パネルをオプション機器に再接続し、画像形成装
置、オプション機器のそれぞれの表示・操作をオプショ
ン機器に再接続された表示・操作パネルから共通して行
なう事で、ユーザーは容易かつ正確に操作を行なう事が
できる。また、無駄な表示・操作パネルを設ける必要が
ないので、省スペース、コストダウンが望める。一方、
表示・操作パネルは脱着可能なため、接続したオプショ
ン機器の内容や、ユーザーの能力、要望に応じて、高機
能な表示・操作パネルに拡張することができる。必要に
応じた機能のみを有する表示・操作パネルを提供する事
で、ユーザーは正確な操作を行なう事ができ、不要なコ
ストを支払う必要がなくなる。
【0010】
【発明の実施の形態】本発明の実施形態を図1乃至図3
を参照して説明する。
【0011】図1及び図2は、本発明の画像形成装置と
表示・操作パネルの関係を示す斜視図であり、図2は、
画像形成装置とオプション機器と表示・操作パネルの関
係を示す外観斜視図である。図3は、画像形成装置にオ
プション機器を接続した際の状態を示す構成図であり、
図3(a)は並列接続の例であり、図3(b)は直列接
続の例である。なお、本実施形態において、例えば画像
形成装置としては、電子写真方式のプリンタを、オプシ
ョン機器としてはフラットベースの画像読取装置とし
た。
【0012】図1に示すように、画像形成装置1の表示
・操作パネル2は、画像形成装置1から着脱可能な構成
となっており、画像形成装置1には、表示・操作パネル
2を接続するためのI/Oポート3が設けられている。
また、図2に示すように、オプション機器10には、前
述した画像形成装置1に着脱可能な表示・操作パネル2
接続用のI/Oポート3に接続可能なI/Oポート14
が機器本体下面に、また機器本体上面には画像形成装置
1から取り外された表示・操作パネル2を接続可能なI
/Oポート13が設けられている。
【0013】ここで、画像形成装置1のみを使用し、オ
プション機器10を接続しない場合には、図1に示すよ
うに、表示・操作パネル2を画像形成装置1のI/Oポ
ート3に接続し、画像形成装置1の各種操作と表示に使
用する。また、オプション機器10を画像形成装置1に
積載して接続する場合には、画像形成装置1に取り付け
られた表示・操作パネル2を取り外し、表示・操作パネ
ル2の接続に使用していたI/Oポート3に、オプショ
ン機器10のI/Oポート14を接続する。接続に必要
なスペースや、固定するための金具の一部に、表示・操
作パネル2を接続するのに利用したスペースと金具を再
利用する。取り外された表示・操作パネル2は、オプシ
ョン機器10のI/Oポート13に接続されて使用し、
それぞれ各種の動作環境の設定、表示を行なう。
【0014】ここで、画像形成装置1と、オプション機
器10をそれぞれ制御するためのコントローラ部5、1
5は、表示・操作パネル2のもつマイクロコンピュータ
20と電気的に直列(図3(b))、もしくは並列に接
続される(図3(a))。表示・操作パネル2は入力操
作手段21から入力されたデータを伝達し、画像形成装
置1もしくはオプション機器10からの要求に従って表
示手段22の表示内容を変更する。入力操作手段21か
ら入力された要求が、どの機器に対する要求なのかを判
別する符号を、表示・操作パネル2のもつマイクロコン
ピュータ20によって、付加してから機器に要求を送信
する。もしくは画像形成装置1とオプション機器10の
もつ制御用のコントローラ部5、15が同期をとること
によって、どちらの機器に対する要求かを判断するよう
にしている。なお、標準の表示・操作パネル2では機能
が足りず、オプション機器10の機能を完全に使えず、
かつユーザーがその機能を必要とする場合には、高機能
な表示・操作パネル23を別途用意し、標準の表示・操
作パネル2と交換することで、必要な機能を追加するこ
とができるようにしてもよい。上記実施形態では、画像
形成装置を例として説明したが、無論、オプション機器
の接続可能な表示・操作パネルを有する電子機器であれ
ば、同様に表示・操作パネルのI/Oポートを利用して
オプション機器を接続する事ができる。なお、高機能な
表示・操作パネル23を用意した場合に、取り外された
標準の操作パネル2を他の電子機器に再利用すれば、ユ
ーザーは不要な費用を払う必要がなくなる。
【0015】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の構成によ
れば、画像形成装置に対するオプション機器を接続する
にあたり、新たなI/Oポートやスペースを設ける必要
がなく、パネル用に設けたI/Oポートを簡単に利用で
き、省スペース化と、コストダウンが可能となる。
【0016】また、オプション機器の機能とユーザーの
要求、能力に応じた使い勝手のよい操作パネルを使用す
ることが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、本発明にかかる画像形成装置の外観斜
視図である。
【図2】図2は、本発明にかかる画像形成装置とオプシ
ョン機器の外観斜視図である。
【図3】図3は、画像形成装置にオプション機器を接続
した構成図であり、図3(a)は並列接続、図3(b)
は直列接続の状態を示す。
【符号の説明】
1 画像形成装置 2 表示・操作パネル 3 I/Oポート 5 コントローラ部 10 オプション機器 13 I/Oポート 14 I/Oポート 15 コントローラ部 20 マイクロコンピュータ 21 入力操作手段 22 表示手段 23 表示・操作パネル

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】画像形成装置本体と、該本体に対して脱着
    可能な表示・操作パネルとを具備した画像形成装置にお
    いて、前記画像形成装置本体にI/Oポートを設け、該
    I/Oポートを介して装置本体と前記表示・操作パネル
    間のデータの授受を可能としたことを特徴とする画像形
    成装置。
  2. 【請求項2】画像形成装置本体と、該本体に対し接続可
    能で本体の機能拡張のために設けられるオプション機器
    と、前記装置本体及びオプション機器に脱着可能な共通
    の表示・操作パネルとからなる画像形成装置において、
    画像形成装置本体に前記オプション機器を接続する場合
    に前記画像形成装置本体に設けられた第1のI/Oポー
    トにより前記オプション機器との接続を可能にするとと
    もに、該オプション機器に第2のI/Oポートを設けて
    前記表示・操作パネルのI/Oポートとして利用できる
    ようにしたことを特徴とする画像形成装置。
  3. 【請求項3】前記表示・操作パネルは、操作手段もしく
    は表示手段を備え、前記画像形成装置本体もしくは前記
    オプション機器に設けられている共通のI/Oポートに
    接続することで、画像形成装置本体及びオプション機器
    のそれぞれの操作・表示を共通化して取り扱うようにし
    たことを特徴とする請求項2記載の画像形成装置。
JP2000234236A 2000-08-02 2000-08-02 画像形成装置 Pending JP2002046317A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000234236A JP2002046317A (ja) 2000-08-02 2000-08-02 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000234236A JP2002046317A (ja) 2000-08-02 2000-08-02 画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002046317A true JP2002046317A (ja) 2002-02-12

Family

ID=18726629

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000234236A Pending JP2002046317A (ja) 2000-08-02 2000-08-02 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002046317A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005161654A (ja) * 2003-12-02 2005-06-23 Fuji Xerox Co Ltd 並列処理プリンタ
KR20060133217A (ko) * 2005-06-20 2006-12-26 삼성전자주식회사 Rf 칩이 내장된 설정 판넬을 이용하여 환경설정이 가능한화상형성장치 및 그 환경설정방법

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005161654A (ja) * 2003-12-02 2005-06-23 Fuji Xerox Co Ltd 並列処理プリンタ
JP4586355B2 (ja) * 2003-12-02 2010-11-24 富士ゼロックス株式会社 並列処理プリンタ
KR20060133217A (ko) * 2005-06-20 2006-12-26 삼성전자주식회사 Rf 칩이 내장된 설정 판넬을 이용하여 환경설정이 가능한화상형성장치 및 그 환경설정방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20060253639A1 (en) Control system for controlling a plurality of target computers through portable computer
JPH0916735A (ja) Pcカード
JPH05298257A (ja) 携帯型電子機器
JP2002046317A (ja) 画像形成装置
JP3992702B2 (ja) 非同期回路設計に使用可能なプログラマブルロジックブロック
US6134622A (en) Dual mode bus bridge for computer system
JP2005018771A (ja) ネットワークインターフェース装置
JP2004118261A (ja) ホストとデバイスのいずれの役割も選択的に設定することができる通信コントローラを備えた電子機器
JP3883746B2 (ja) プレゼンテーション装置
JP4184908B2 (ja) Pciバスに接続するデバイス構成
JPH07319598A (ja) 携帯型情報処理装置及びキーボード切り替え接続器
JP4719925B2 (ja) 周辺装置を提供可能なパーソナルコンピュータ
JP2001188770A (ja) 1チップマイクロコンピュータ
JP2588689B2 (ja) 2目的プリンタインタフェース装置
KR20050120341A (ko) 다중 씨피유에서의 메모리 카드 공유 장치
JPS60126786A (ja) インタ−フエイス切替機能付プリンタ装置
JP2001027920A (ja) バスブリッジ回路及びそのパワーマネージメント方法
WO2011021312A1 (ja) 情報処理装置
EP1783596A2 (en) Electronic device and control module thereof
JP5573365B2 (ja) 電子機器および電子機器の制御装置
KR20030061908A (ko) 디바이스 인터페이스를 위한 장치 및 방법
JPH0293821A (ja) スキャナプリンタ付きパーソナルコンピュータ
JP2002024161A (ja) Pciエージェント集積回路及びその通信方法
JPS6339068A (ja) ドライバ・レシ−バ切替方式
JPS63300319A (ja) プリンタシエア装置