JP2002045484A - 弾球遊技機 - Google Patents

弾球遊技機

Info

Publication number
JP2002045484A
JP2002045484A JP2000233980A JP2000233980A JP2002045484A JP 2002045484 A JP2002045484 A JP 2002045484A JP 2000233980 A JP2000233980 A JP 2000233980A JP 2000233980 A JP2000233980 A JP 2000233980A JP 2002045484 A JP2002045484 A JP 2002045484A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
game
ball
nail
nails
guiding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000233980A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshihiro Uchigashima
内ヶ島敏博
Takahiro Uchigashima
内ヶ島隆寛
Toshio Ukai
鵜飼俊雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takao Co Ltd
Original Assignee
Takao Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takao Co Ltd filed Critical Takao Co Ltd
Priority to JP2000233980A priority Critical patent/JP2002045484A/ja
Publication of JP2002045484A publication Critical patent/JP2002045484A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pinball Game Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 図柄変動に係わる電動役物への遊技球の流れ
を視認可能にする。 【解決手段】 特別図柄表示装置37の下に設けられ、
遊技球を普通電動役物72に誘導させる誘導釘を、芯釘
93にパイプ85を遊動状に挿入して立設する。このパ
イプ釘67を複本傾斜立設して誘導釘99とすることに
より、落下する遊技球は、パイプ釘67で跳ね返りエネ
ルギーを消耗させ飛び跳ねがすくなり、伝い流れとなっ
て視認可能となり、従来にない遊技性が得られ興趣ある
パチンコ遊技が楽しめる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、弾球遊技機に設け
られる遊技釘に関わる。
【0002】
【従来の技術】従来パチンコ遊技機(以後パチンコ機と
称す)に打ち込まれている遊技釘は遊技盤に対して約5
度上向きにされ、遊技球が跳ねるとき盤面側に跳ねるよ
うにされている。パチンコ機には各入賞口が設けられ、
この入賞口の入り口には命釘が打ち込まれている。この
命釘の釘心間隔が、2本又は3本からなるものでは1
2.6ミリから13ミリにされ、また入賞口以外に設け
られる菱形状に打ち込まれるバラ釘が、その釘心間隔を
14ミリから16ミリ位の間隔で打ち込まれている。以
上の各釘以外に遊技球を誘導させる円弧状又は直線状に
並べられる遊技釘があり、この釘心間隔が、5.0ミリ
から5.5ミリにされている。この誘導させる遊技釘は
ほぼ垂直状に並べられ、主なものは袴釘(鋭角をなす山
形で裾が広くなっている)又は逆袴釘(袴釘の逆さま)
とも言われている。袴釘は、袴釘の下に設けられる入賞
口が「ドボン入賞口」と言って、ほぼ最下部に設けるの
が普通である。逆袴釘は、主にランプ風車の上に設けら
れ多くの遊技球が集まるようにされている。
【0003】パチンコ機やアレンジボール遊技機、じゃ
んきゅう遊技機(雀球ともいう)等の弾球遊技機は、普
通中央に遊技客のねらい所が設けてあり、この中央に設
けることは、先人達である諸先輩の経験からスランプ性
が非常によいとされ、狙っては狙いにくく、遊技の腕に
関係がないようにされてきた。これにより未経験の女性
でも、プロ的遊技者でも同じ遊技結果が生まれるように
なり、遊技者人口の増加を見るようになってきている。
また近年、中央に設けられ確率を備えた図柄表示装置
や、中央に位置して釘の調整を必要とする電動役物等を
利用した遊技機が出現し、さらにはこの図柄表示装置や
電動役物が大型化している。これら、大型化した図柄表
示装置や電動役物を始動させるための始動口を設ける
が、この始動口の取り付け位置を規定上中央に設けなけ
ればならない。このため発射された遊技球が、その中央
に寄りが悪くなって、その解決方法として、ワープ通路
や寄せ釘(傾斜の直線釘)で対応しているのが現状であ
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上述のワー
プ通路や寄せ釘のうち寄せ釘は、略円形状の遊技領域の
中において、その遊技領域と始動する入賞口の位置が規
定されており、たとえ寄せ釘を設けたとしても必ずしも
遊技球が寄りつくことが少なく、寄せるようにする方法
が、中央に設けられる大型役物や図柄表示装置の下端を
取り除き、つまり屋根となるような抵抗物を取り除くこ
とで転がり落ちる遊技球が大きく跳ねて中央によるよう
にするものであって、このときの遊技球が跳ね飛ぶ状態
は、スピードが速く遊技者には目視確認ができない。
【0005】遊技者の求める絶対的条件が容易に狙える
ことであって、遊技店側が求める条件が、誰が遊技をし
ても同一結果であることを求める。この相反する要素を
備えなければ弾球遊技機としての価値がなく、さらには
多額の投資額に対して多額の利益をも双方に求められて
いる。以上のように、遊技者の好みにあわせるよう興趣
あるものにし、遊技店に利益をもたらすものとして下記
に示すような提案をするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段および発明の効果】請求項
1に示す通り、遊技者が弾発した遊技球が流下する遊技
領域に、複数の図柄を可変表示可能な図柄表示装置と、
遊技球が入る複数の入賞口と、該複数の入賞口とは別で
遊技球が入賞し易くなる第1状態と遊技球が入賞しにく
い第2状態になる電動入賞口と、該電動入賞口へ遊技球
を導く複数本からなる誘導釘を備えた弾球遊技機におい
て、前記複数本からなる誘導釘は直線的に所定角度に配
し、前記複数本からなる誘導釘の一部に抵抗体を備えた
ことを特徴とする弾球遊技機。遊技盤に図柄表示装置な
どの覆いを設けると図柄の変動に関わる電動入賞口への
遊技球の誘導が困難となるので、図柄表示装置などの覆
いを取り除くことが一般的である。このようにすると、
今度は跳ね飛びが増加して目視困難となり電動入賞口へ
の入賞率も低下する。以上の状態を防止する目的で、誘
導釘に抵抗体を設けて跳ね飛びを少なくし、電動入賞口
への入賞率を高め、さらに視認可能にして遊技者の狙え
ると考えるようにしたとするものである。従って、遊技
者は納得のできる遊技が楽しめる。
【0007】請求項2は、請求項1記載の遊技機におい
て、前記複数本からなる誘導釘の抵抗体は遊動するパイ
プであることを特徴とする弾球遊技機。前述の抵抗体が
パイプであって、芯釘に対して遊動させているから遊技
球の落下エネルギーを吸収させることができ、そのため
落下する遊技球が小刻みに誘導釘上を伝い流れる。請求
項3は、遊技者が弾発した遊技球が流下する遊技領域
に、複数の図柄を可変表示可能な図柄表示装置と、遊技
球が入る複数の入賞口と、該複数の入賞口とは別で遊技
球が入賞し易くなる第1状態と遊技球が入賞しにくい第
2状態になる電動入賞口と、該電動入賞口へ遊技球を導
く複数本からなる誘導釘を備えた弾球遊技機において、
前記電動入賞口への入賞率を変化させる引釘を前記複数
本からなる誘導釘の先端より釘経未満の同位置に設けた
ことを特徴とする弾球遊技機。前述の請求項で示したよ
うに伝いながれるので引釘を誘導釘の先端とほぼ同位置
の高さにすることで電動入賞口への導きが視認可能で容
易となる。従って、遊技者が狙ったところに遊技球を発
射すると自然に電動入賞口に近づき、狙った結果である
と錯覚をする。また錯覚であると気付いても電動入賞口
に視認可能に近づくから、この遊技機に対して遊技に負
けても納得することとなる。
【0008】
【発明の実施の形態】請求項1と2に記載される釘にパ
イプを設ける技術は、実開昭63−151187、特開
平7−303734、特開平8−229201及びその
ほか多数に開示されたいる。これら開示されている技術
には、遊動させて跳ね飛びを抑制させるようにしていな
い。特開平8−229201に開示されるものは、入賞
口の入り口を指しているが、入賞口はその入り口を狭め
たり広くしたりするので、図13等に示す方法は、パイ
プで曲げに対する強度が増加して移動調節が困難とな
る。さらに特開平7−303734によれば、釘頭部を
固定するので全くの移動調節ができない。本発明のよう
に、回転はおろか釘の曲げも容易にできるようにして誘
導させる部分に利用することでパイプの効果を得ること
ができる。このルーズにパイプを挿入し、直線的な誘導
釘を実開昭63−151187に開示されるように一体
化して、取り付ける方法も良い。この場合のパイプの長
さを短くしないと移動調節が困難となるので注意しなけ
ればならない。またパイプの材質は、一般的に考えられ
るものとして真鍮製のものが挙げられるが、遊技球の衝
突で変形を来す虞が考えられる。そこで、遊技球と同質
の鋼材から作成するのも良いし、ステンレスパイプを用
いても良い。真鍮製を利用しようと思えば、パイプの表
面をクロームの梨地メッキ等の表面硬質化することで対
応可能となる。
【0009】以上述べてきたように、優れた構成からな
るパイプを挿入した誘導釘(以後パイプ釘と称す)は、
利用する場所が目視可能に誘導させることを目的として
いるので有効な客寄せ手段となりうる。以下に、本発明
の好適な実施例を図面に基づいて説明する。尚、本発明
の実施の形態は、下記の実施例に何ら限定されるもので
はなく、本発明の技術的範囲に属する限り種々の形態を
採り得ることはいうまでもない。
【0010】
【実施例】図1に示すように、本実施例の弾球遊技機と
してのパチンコ機10は、長方形の外枠11を有する本
体と、図示しない公知のプリペードカードによる遊技球
の貸し出しを管理するカードリーダ32とからなってい
る。パチンコ機10の本体の外殻は、外枠11と前面枠
12とにより構成され、前面枠12は、図示を省略した
上下のヒンジ機構により軸支されて外枠11に対して遊
技客側へ開閉可能されており、外枠11はパチンコ機1
0を図示を省略するパチンコ機設置島への取り付け手段
でもある。前面枠12には金枠13が取り付けられ、そ
の金枠13の左方に図示しない上下のガラス枠ヒンジ機
構によりガラス枠14が、前面枠12と同様に遊技客側
へ開閉可能に装着されている。ガラス枠14を閉じた状
態(図示の状態)では、板ガラス15がガラス枠14に
保持され2重に装填されている。板ガラス15を透かし
て詳細を後述する内部に点線で図示した後述する特別図
柄表示装置37が取り付けられた遊技盤16が収納され
ている。
【0011】ガラス枠14の下方には、金枠13に擁さ
れて皿部21を有する表面を透明体で構成された上皿2
0が前面枠12に対して開閉可能に装着されている。上
皿20の下には、上皿20と同様に表面を透明体で構成
された下皿23が取り付けられ、この下皿23には溢球
排出口24が開口している。上皿20の皿部21に対す
る内面には、パチンコ機10の内部からの賞品球や貸出
球である遊技球の払出排出口22が開口している。
【0012】下皿23の右側に発射ハンドル26が取り
付けられ、この発射ハンドル26にはタッチプレート2
8と発射停止ボタン27とが設けられており、このうち
タッチプレート28は反時計方向に付勢され、遊技者の
手で時計方向に回動させることができる。タッチプレー
ト28を時計方向に回動させると、詳細を述べない遊技
球を発射させることができて、発射停止ボタン27を発
射途中で押すと一時的にこの発射を止めることができ
る。発射ハンドル26の左側で下皿23にスピーカ25
が設けられている。前面枠12の上部には、3個の表示
部からなるトップランプ29が設けられており、中央が
確変表示部31(公知の確率変更出段)と、その左右2
個が大当表示部30とから成っていて、この確変表示部
31と大当表示部30についての詳細は公知であるから
その詳細を省略する。前面枠12の略中央右に扉開放錠
19が設けられ、図示しない鍵を挿入して、その鍵を右
に回すと前面枠12が開放され、左に回すとガラス枠1
4が開放できる。なお、この鍵を何れ側でも回して開放
させるとラッチ構成となっているので開放した側を閉止
しない限りその位置で固定され、鍵を抜いて開放された
側を閉止するとラッチが外れて、固止されるといった構
成になっている。
【0013】ガラス枠14の右下隅の裏に相当する位置
に、点線で示すガラス枠開放検出18とその上部に同様
に点線で図示する前面枠開放検出17が設置され、この
ガラス枠開放検出18は、ガラス枠14の右下隅に設け
てある。この右下に設けた理由として、俗に言うゴト師
に狙われやすい位置であり、ここにガラス枠開放検出1
8を設けると、ガラス枠14を無理にこじ開け、セル板
を挿入しようとしてもこの、こじ開けを好適に検知する
ことができる。従来のようにセル返しを内レールに設置
しても、場合によってはセル板の挿入を許すことができ
る。従って、このガラス枠開放検出18が有効に作用す
る。前面枠開放検出17は、その開放数からパチンコ機
10の内部に発生するトラブルの発生回数を把握するこ
とができる。たとえば、遊技球の流れの不良により店員
が修理調整のためにこの前面枠12が開放されたことを
後述する管理コンピュータ(遊技場の運営管理をする機
器で以後省略する)に記憶されるので、このパチンコ機
10の遊技構成や機械構成からくる優劣の判断材料及び
閉店後の遊技釘(詳細を後述する)による遊技状態の変
更再調整の目安にもなる。
【0014】カードリーダ32には、カード挿入口33
が設けられている。上皿20の略中央左側には貸出操作
部が設けられ、この貸出操作部は残高表示部34及び貸
出ボタン36と精算ボタン35とで構成されており、前
述したようにカード挿入口33に有価価値のある図示し
ないプリペイドカードを挿入すると、有価価値の内容を
残高表示部34に価値のある分だけ表示する。残高表示
部34に有価価値が表示されているとき貸出ボタン36
を任意に押せば、押した回数分の遊技球が払出排出口2
2より排出される。精算ボタン35を押すとプリペイド
カードがカード挿入口33より排出され、残高表示部3
4が「00」の表示に変化する。上皿20の下方の下皿
23の内側には溢球排出口24が設けられ、パチンコ機
10の内部からの遊技球の排出が上皿20に排出される
が、多く排出されると上皿20に遊技球が溢れ、この溢
れが図2に示す溢球通路56を経て溢球排出口24から
下皿23へ排出される。また図示を省略した上皿球抜ボ
タンの操作によって上皿20の皿部21に残留する遊技
球を排出させると溢球排出口24から同様に排出させる
ことができる。
【0015】次に本パチンコ機10の背面側について図
2に従って説明をする。図2は、パチンコ機10の背面
側を示したもので、図1で説明した外枠11とそれに隣
接するカードリーダ32が併設され、外枠11の内部を
視ると機構盤38が設けられている。この機構盤38は
図示ができない遊技盤16を背部から前面枠12と図示
しない機構盤ヒンジ機構によりサンドイッチ状にされ、
機構盤38を開放すると遊技盤16を取り出すことがで
きる。なお機構盤38の図示は全体であるから3カ所に
図示してある。機構盤38の上部に賞球用及び貸出用の
遊技球を貯留する球タンク39が設置され、この球タン
ク39の右隣には、パチンコ機10と管理コンピュータ
とを接続するための遊技情報連絡端子42が設けられて
いる。
【0016】球タンク39の下側には、球タンク39か
ら流出する遊技球を整列させながら誘導するタンクレー
ル40が配され、このタンクレール40の下側に補給検
出器41が備えられている。補給検出器41は感圧セン
サからなりアナログ的検出方法を採用しており、球タン
ク39に遊技球の保有量を、詳細を述べないプログラム
の設定により自由に設定変更可能にしてある。従って、
瞬時に大量の賞品球を払い出す第一種や第三種パチンコ
機のときは早めの補給要求を出力させるようにできると
共に、普通機のように球タンク39の保有量に影響され
るときは補給要求を遅くしてパチンコ機10の全体に掛
かる重量によるスランプ性を作りだすことも可能といっ
た優れた機能をも備えている。
【0017】タンクレール40の下流側には、点線で図
示する球不足検出器43と、そのさらなる下流側に賞球
払出装置44と、貸球払出装置45とが設けると共に接
続されている。球不足検出器43は、図示を省略した遊
技球通路に取り付けられ、この遊技通路は約27度の傾
斜角を有して球タンク39やタンクレール40に保有さ
れる遊技球が無くなったことを好適に検出するようにし
てある。また、タンクレール40等に玉詰まりの発生し
たことも好適に検出ができるようになっている。賞球払
出装置44と貸球払出装置45は、駆動源としての詳細
を述べない超音波モータによって回転駆動されるスプロ
ケットを備えており、この超音波モータは後述する払出
制御装置48により制御され、1つの制御回路で2個の
超音波モータを駆動する構成としているから、少ない電
子部品ですみコスト的に有利なものとなっている。
【0018】賞球払出装置44は、図3により後述する
遊技盤16に設けられる入賞口等に入賞すると、この賞
球払出装置44が作動して図1に示した払出排出口22
から遊技球を賞品球として払い出しの実行をし、もう一
方の貸球払出装置45は、図1に示した残高表示部34
に有効分の表示がなされているとき、貸出ボタン36を
押すと貸球払出装置45が作動して払出排出口22より
遊技球を貸し出しの実行もなされる。タンクレール40
の下には、特別図柄表示装置37を配しており、本図で
はその背面側を表し、その背面に点線で図示する中継端
子板46が備えられている。この中継端子板46は、端
子カバー61により保護され、さらに端子カバー61に
はサブセキュリティ60が取り付けられている。特別図
柄表示装置37と中継端子板46とをサブセキュリティ
60により中継端子板46をセキュリティ保護し、違法
な基板交換や改造等の発見が容易にされて、このサブセ
キュリティ60によりセキュリティチェックを可能とし
ている。
【0019】特別図柄表示装置37の下にはランプ制御
装置49を伴った主制御装置47が設けられている。前
述したサブセキュリティ60を備えた中継端子板46に
は図示しないコネクタヘッダが2個設けられ、このコネ
クタヘッダにフラットケーブルを取り付け、その1の接
続先が主制御装置47と2の接続先がランプ制御装置4
9に接続がしてある。
【0020】主制御装置47にもメインセキュリティ5
9が設けられ、このメインセキュリティ59と前述した
サブセキュリティ60と共同して本パチンコ機10のセ
キュリティを保持している。またランプ制御装置49に
もサブセキュリティ60が設けられている。中継端子板
46の背面には図示を省略したオンボードコネクタが付
けられ、特別図柄表示装置37に接続ケーブル等を使用
せずに直接接続されている。特別図柄表示装置37の右
側上部には遊技情報連絡端子42が取り付けられ、この
遊技情報連絡端子42は遊技情報と制御情報とを出力す
るもので、遊技情報が遊技盤16に生成される情報を、
そして制御情報が機構盤38に生成される情報を管理コ
ンピュータに出力するものである。また管理コンピュー
タが発信する打ち止め信号を受信して、パチンコ機10
やカードリーダ32の稼働を止めることもできる。これ
は不正に遊技をすることを管理コンピュータが検出する
と被害を最小限にくいとどめるべき自動的に作動させる
ことをする。
【0021】機構盤38の中央より下側には、詳細を順
次後述する多くの制御装置が設置され、順を追って説明
をすると、まず上から前述したランプ制御装置49、そ
の背部に主制御装置47、その左下部に電源装置51と
主制御装置47の右側に音声制御装置53、その下側に
払出制御装置48、そして電源装置51の下側には発射
制御装置50がそれぞれ設けられている。払出制御装置
48と発射制御装置50及び電源装置51には前述した
と同様のサブセキュリティ60がそれぞれ設けられ、同
様のセキュリティ性を保っており、パチンコ機10の遊
技に係わる制御の違法改造や違法交換等のセキュリティ
チェックを堅固にしている。
【0022】なおこのセキュリティに関しては、出願人
が先に出願して公開された特開平11−104330に
示されるビスを使わないセキュリティ構成としており、
ドライバー等の工具を使用せず極めて取り扱いが容易に
してある。電源装置51には特別電源部52が内蔵され
ており、入賞検出後に払出の実行前又は実行中に停電及
び誤って電源プラグを抜いて賞球データの消失と遊技中
の情報の消失を防止するために設けられている。発射制
御装置50の奥には詳細を述べない前面枠12に固止さ
れている発射装置54が取り付けられ、この発射装置5
4が図1で説明した発射ハンドル26と発射装置54と
が前面枠12を挟んで付けられている。
【0023】機構盤38の最下部には点線で図示する溢
球通路56が設けられている。前述した上皿20に賞球
払出装置44から多量に遊技球が払い出されると上皿2
0が満杯になり溢れることとなるが、溢れると溢球通路
56を経て下皿23へ導出される。溢球通路56には満
杯検出器55が取り付けられており、溢球が下皿23に
満杯になると、この満杯検出器55が満杯を検出して発
射装置54や賞球払出装置44を制御するようになる。
払出制御装置48の下部にはアウト排出口57が設けら
れ、遊技盤16に発射された遊技球の全てがこのアウト
排出口57から排出され、図示しない遊技機設置島内部
に取り込まれる。前面枠12の背部の機構盤38の上部
には、図1で説明した前面枠開放検出17のスイッチが
設けられている。特別図柄表示装置37を囲むように集
合盤58が取り付けられ、この集合盤58は、次の図3
で説明する遊技盤16の各所に設けた入賞具等に入賞し
た入賞球をアウト排出口57から排出させるするために
集合させる目的で設けてある。
【0024】図3は、図1により図示した遊技盤16の
正面図である。遊技盤16の略外周に円形状の誘導レー
ル62が設けてあり、発射装置54にて遊技球を発射す
ると誘導レール62に誘導されて遊技盤16の任意の位
置に落下させることができる。遊技盤16には、図示を
省略した多数の遊技釘が立設されている。遊技盤16に
使用される遊技釘は、186HV前後の硬度を有し、ほ
ぼ250本程打ち込まれており、この186HV前後の
硬度は遊技球が衝突して跳ね返りが大きく、また折損が
少ない硬度の遊技釘を採用している。遊技盤16の略中
央には、図1により図示した特別図柄表示装置37が設
けられ、この特別図柄表示装置37は図示しない窓枠装
飾表示を内蔵した図柄表示装置窓枠があって、この図柄
表示装置窓枠により遊技盤16に特別図柄表示装置37
を図示しないビスで取り付けられている。
【0025】図柄表示装置窓枠の上部左右にはワープ入
球口64が、そしてワープ出口65と最下部にステージ
66とが設けられている。遊技球がワープ入球口64に
入球すると、図示しない通路を経てワープ出口65から
ステージ66に排出するようになっている。特別図柄表
示装置37に表示される図柄は、背景画に加え大当たり
に係わる図柄とその保留表示、普通図柄及び普通図柄保
留表示等である。特別図柄表示装置37の左右には通過
チャッカ68(普通始動検出)が設けられ、ここを遊技
球が通過すると図示を省略した普通図柄保留部に表示さ
れ、即普通図柄の変動が開始される。普通図柄の変動等
に関わる動作状況は公知であるから、その詳細は省略す
る。
【0026】特別図柄表示装置37の下には普通電動役
物72(電動チューリップ)が設けてあり、内部に特別
図柄の変動に係わる特別始動入賞検出が内蔵され、上部
にはセンサ保持部87が設けられている。センサ保持部
87は、センサの取り付けができるようにされており、
通常はセンサを設けていない。このセンサ保持部87に
センサを挿入するときは、遊技釘の立設設計するときと
認可試験の打球試験での入賞率の計測に使用される。遊
技盤16には風車類が設けられ特別図柄表示装置37の
上部左右にはランプ風車63と、それぞれの下方に風車
69が取り付けられている。特別図柄表示装置37の左
下方には丸で図示するパイプ釘67が設けられており、
このパイプ釘67と前述した風車69と共に本発明に関
わる説明を図5から図10にその詳細を後述する。
【0027】普通電動役物72の左右には、サイドラン
プ70が取り付けられ、このサイドランプ70にはサイ
ドチャッカ71が取り付けられ内部にセンサ(図示省
略)が設けられている。このサイドチャッカ71に遊技
球が入球すると遊技球を検出して入賞球となり、本実施
例では7個の賞品球が払い出される。普通電動役物72
の下には特別電動役物73が設けられ、この特別電動役
物73の左右に普通入賞を検出する袖チャッカ74が設
けられ、この袖チャッカ74は前述したサイドチャッカ
71と同等の機能を有している。
【0028】特別電動役物73には、アタッカ75(大
入賞口とも言う)が設けられ、このアタッカ75の内部
には、図示しない継続球検出(V検知)と規定数入賞検
出(10カウント)が設けられている。この継続球検出
と規定数入賞検出に付いても公知であるからその動作は
省略するが、規定数入賞検出のみ遊技球を検出すると1
5個の遊技球が払い出される。特別電動役物73の下に
はアウト口76が設けられており、前述した各検出に入
球しえなかった遊技球がこのアウト口76より内部に取
り込まれ図示しない遊技機設置島内部に導出される。
【0029】図4は前述したパチンコ機10の構造に対
して電気的接続系統の説明をするブロック図である。こ
こに説明する各制御装置(下記に説明)は、独自にCP
UやRAM及びROMを備えて、1チップ化されたフラ
ット型LSIで構成されており、RONは1タイム式で
外部からプログラムの焼き付けができるようになってい
る。従って同一LSIでプログラムの仕様で各種に応用
可能に構成されている。さらに、このフラット型LSI
は内部回路にセキュリティ番号が組み込んであり、カー
ドリーダ32を経て詳細を述べないカード管理センタに
電源投入毎に送信してチェックを行っている。
【0030】主制御装置47は、中継端子板46を経て
特別図柄表示装置37、ランプ制御装置49、払出制御
装置48、発射制御装置50及び音声制御装置53に主
要制御情報伝達をするべき接続がされている。なお、本
図においては各部品に番号図示を一部省略している。主
制御装置47へ入力されるものは、中継端子板46を中
継して普通電動役物72に設けられる特別始動入賞検出
部、通過チャッカ68の普通始動検出部、特別電動役物
73の内部に設置されている継続球検出部、規定数入賞
検出部、袖チャッカ74とサイドチャッカ71の普通入
賞検出、球不足検出器43、補給検出器41、貸球払出
装置45に設けられている貸球数検出部と賞球払出装置
44に設けられている賞球数検出部、満杯検出器55等
が接続されている。
【0031】ランプ制御装置49は、入力が主制御装置
47のみで出力が特別電動役物73に設けられ図示を省
略した役物ソレノイド,特別電動役物ランプ、継続表示
ランプと通過チャッカ68のチャッカランプ、左右風車
ランプ、左右サイドランプ、タンク窓装飾ランプと接続
先を変えて賞球数を表示する賞球数表示部(図示略)と
確変表示部31と大当表示部30及び遊技情報連絡端子
42の遊技情報等が出力されるように構成されている。
【0032】音声制御装置53の出力先はスピーカ25
のみ。発射制御装置50への入力は、中継端子板46を
経由して主制御装置47と別接続のガラス枠開放検出1
8、前面枠開放検出17、発射停止ボタン27、図示を
省略した駆動源位置検出及びタッチプレート28等で、
発射制御装置50の出力が共に図示を省略した発射モー
タ、タッチ表示部、遊技情報連絡端子42の制御情報と
ユニット接続端子を経てカードリーダ32への発射個数
の送信手段の出力等である。カードリーダ32への発射
個数の送信手段は、駆動源位置検出から生成される発射
モータの回転数を計測して送信するもので、受信するカ
ード管理センタにおいて発射個数の管理をするものであ
る。
【0033】払出制御装置48は、入力が中継端子板4
6を経由して主制御装置47と貸出ボタン36精算ボタ
ン35と図示を省略するユニット接続端子を経てカード
リーダ32からの貸球情報の送受信等である。払出制御
装置48の出力先は、図示を省略した貸球払出表示部、
賞球払出表示部、球抜ソレノイド、貸球払出モータ及び
賞球払出モータ等が接続され、図1で説明をした貸出ボ
タン36、精算ボタン35と残高表示部34も接続して
いる。この他に特別電源部52を備えた電源装置51が
設けられ各装置への電力の供給を行っている。この電源
装置51は、電力の供給のほか、各制御装置へのクロッ
クパルスの発振源とリセット信号の発振源でもあって、
タイミングの調整部でもある。特別図柄表示装置37は
動作内容を後述するので内部構造と接続について説明を
する。特別図柄表示装置37は主制御装置47から中継
端子板46を図示を省略したオンボードコネクタを介し
て制御コマンド情報の受信をしている。特別図柄表示装
置37の内部構成は、公知であるから述べないが、ただ
主制御装置47からのコマンド情報に従って作動する図
示を省略した窓枠装飾表示を行うことができるものであ
る。
【0034】次に図5から図10までの図にしたがって
本発明の詳細を述べることとする。図5は、遊技盤16
に遊技球を発射して、その遊技球の落下と跳ね返り状況
をビデオ撮影したビデオ映像77である。このビデオ映
像77は輪郭処理と残像処理しており、軌跡79を強調
表示したものである。軌跡79は、図に示すように遊技
球78の跳ね返り状況を把握するもので、特に普通電動
役物72に近づく遊技球78を視るようにしている。普
通電動役物72に近づく遊技球78は、遊技盤面と平行
に特別図柄表示装置37が取り付けられているので上部
に障害物が無く、落下し跳ね返る遊技球78のスピード
が非常に早く、一般的な人の目では到底追うことができ
ない。
【0035】パチンコ機10の設計段階において、遊技
釘の立設設定をしているとき跳ね返り遊技球のスピード
が早いので目視確認が困難であるからこのようにして遊
技釘の立設設定の目安にしている。このことは、遊技客
にも同様のことが言え、どこから飛んできているものな
のか、またどの道筋を通ったかが目視確認ができない。
しかるに、どこの位置にねらいを定めるかを普通電動役
物72に入賞したことのみで判断している。このビデオ
映像77からすると風車69を経て普通電動役物72に
至る軌跡79の状況を示しているので、設計者には好都
合である。さらに詳述すれば風車69を経て普通電動役
物72に至る説明を次の図6と図7により説明をする。
【0036】図6の(a)は、遊技盤16の設計におけ
る部品等の配置計画図である。遊技盤16には風車6
9、特別図柄表示装置37、複数本の遊技釘84(図示
以外は多く存在するから代表的に図示する)とセンサ保
持部87を併設した普通電動役物72等が設けられてい
る。普通電動役物72のセンサ保持部87が入賞口への
入り口となっていて、センサ保持部87の上部に命釘9
6が立設されている。特別図柄表示装置37の左下に
は、センサ保持部87へ遊技球を誘導させる目的でA線
で示される角度で誘導釘99が設けられている。
【0037】風車69の上部に左入門釘97と右入門釘
98が設けられ、この左入門釘97と右入門釘98は、
非水平でQの角度にしてある。さらに左入門釘97と右
入門釘98の釘間のピッチが16ミリで対水平角度が1
1度に設定し、ここを通過する遊技球は相対的に普通電
動役物72方向に多く流れるようにしてある。誘導釘9
9のA線角度Pが対水平反時計方向に150度+−1に
されており、誘導釘99の間隔ピッチGが5.2ミリに
してある。A線角度Pと間隔ピッチGは、図6(b)に
示し誘導釘99間の下側になるに矢印Mの状態になるよ
うに誘導釘99上に遊技球が乗った場合、その中心線が
転がり落ちる位置になるようにしてある。従って間隔ピ
ッチGが広くなるとA線角度Pが左上がりになる。矢印
Mの間隔は0.3ミリ以上とし、0.3ミリ以内である
と誘導釘が遊技球78の衝撃で変位したとき、誘導釘9
9間に遊技球78が停止する虞が生じるのでこれ以内に
しない。
【0038】以上が遊技球を普通電動役物72方向への
誘導に係わる設計値の説明で、次に図7により図5の軌
跡79の詳細を述べる。図5の軌跡79は、図7の破線
Cに該当し、点線Dの軌跡は跳ね返りの軌跡範囲が小さ
くなったものを示したもので発生量は極めて少ない。こ
の点線Dの軌跡であるとやや目視確認ができる。Aの軌
跡を見ると、誘導釘99での跳ね返りが大きくなってい
る。この大きくなる原因として風車69から落下すると
き上部に障害物がないので誘導釘99から跳ね上がりが
大きくなり、大幅に飛び越してしまう。またスピードも
上昇するので目視困難となる。この状況から遊技客はス
テージ66から普通電動役物72への落下を期待するの
みで、ステージ66からの落下は不安定で少しのずれに
より命釘96から跳ねることとなり、スランプ性が上昇
して、入るときは多く入賞して入らないとなったら全く
の入賞がない。従って遊技客は飽きの気分になってく
る。確率を備えた特別図柄によって賞球の獲得が決定さ
れるスランプ性を有しているのに、入賞スランプが大き
いと双方でのスランプ性が過剰状態になり、興趣が損な
われる。普通電動役物72に多く入っても、保留が4個
まで制限されているので、無駄が生じる。
【0039】以上の欠点の解決策として、誘導釘99に
対策を施すことを提案する。図8に示すように誘導釘9
9を、芯釘93にパイプ85を設ける方法である。芯釘
93へ挿入するパイプ85は、芯釘93に対してパイプ
85が大きく遊動しており、少々の芯釘93の歪みが生
じても遊動可能な間隔を設けている。このことは、遊技
球が衝突しても芯釘93とパイプ85が衝撃を吸収す
る。パイプ85を挿入した芯釘93は、遊技盤16に、
図示を省略した鉄板ゲージにより予め遊技釘84の打ち
込み位置を付けたポンチ穴94に対して人手によって打
ち込む。このようにして、誘導釘99をパイプ釘67に
置き換えることにより、遊技球がどのように跳ね飛びる
かを図9により示す。
【0040】図9は、風車か69から落下した遊技球が
パイプ釘67で跳ね返りエネルギーを吸収して、次の引
釘95から命釘96へと小刻みに移動する状態を示した
ものである。このときの引釘95は、遊技球が渡り易く
するために誘導釘99の下先端部と、釘経以内のほぼ同
一の高さにすると良い。またパイプ釘を67を設けなく
ても同様の位置にすると調節も簡単で、引釘95の上げ
下げで命釘96への誘導が容易になる。ここでパイプ釘
67を打ち込む場合、旧来の遊技釘はビッカース硬度2
20前後に対し、現在はスランプ性を抑える目的でビッ
カース硬度186前後にしている。このことは、人手に
よって打ち込む作業は非常に困難で、図10によって説
明をすれば、遊技釘84の打ち込み角度が、遊技盤16
に対して直角でなく上向きでほぼ5度の傾斜を有してい
る。図10の(a)に示すようにパイプ85を挿入した
芯釘93も矢印Rがほぼ5度に打ち込まれることにな
る。この5度の角度は、落下する遊技球が盤面に向かう
ようにして、板ガラス15に衝突しないようにしてあ
る。
【0041】釘を打ち付けるとき、ビッカース硬度が1
90未満であると、図10の(b)に示すように「く」
の字型に変形する。また、うまく打ち付けたとしても内
部で歪みが生じて、図10の(c)に示すように、調整
時において上向きに角度を変えた場合には、パイプ85
と芯釘93に2個所以上の接触面が生じてパイプ85が
芯釘93に対して遊動しなくなる。遊動しなくなると跳
ね返りの衝撃を吸収しなくなり、前述したような跳ね返
り現象が生じてくる。そこで、図11に示すような打ち
込み工具を開発しなければならない。図10の(a)は
打ち込み工具である釘打ポンチ80の断面図である。釘
打ポンチ80は、ポンチ81とガイド筒82からなり、
ポンチ81には入頭部83が設けてある。この入頭部8
3は遊技釘の頭部分とほぼ同一の凹部が設けてある。図
10の(b)に示すように芯釘93にパイプ85とを釘
打ポンチ80に挿入して遊技盤16に設けたポンチ穴9
4に打ち込むめば、「く」の字になることがない。
【0042】以上の述べたとおり、遊技客に納得のいく
遊技釘の構成が実現でき、遊技場の求める売り上げにも
大きく貢献ができる。本発明の遊技釘84は、興趣ある
パチンコ機10の提供となり、遊技規則に定められる異
常な釘調整の必要もなく、また遊技客に飽きられること
もなくなり、経済上の発展が望めるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】は実施例のパチンコ機の正面斜視図である。
【図2】は実施例のパチンコ機の背面を示した図であ
る。
【図3】は実施例のパチンコ機の遊技盤の図である。
【図4】は実施例のパチンコ機制御に係わる電気的構成
を説明するブロック図である。
【図5】は実施例のパチンコ機の実射テストにおけるビ
デオモニタに映し出された遊技球の跳ね状況の軌跡を示
したものである。
【図6】は実施例の誘導釘に関わる遊技釘の立設状況を
説明する図である。
【図7】は図6の遊技釘の立設に対した遊技球の流れを
説明する図である。
【図8】は実施例のパイプ釘を立設するための説明図で
ある。
【図9】は図8の遊技球の流れを説明する図である。
【図10】の(a)は図8のパイプ釘を立設する図と、
(b)は打ち損ねた遊技釘の図で、(c)はパイプ釘の
曲げ移動を示した図である。
【図11】は図8でのパイプ釘を立設する工具を説明す
る図で、その断面を示したものである。
【符号の説明】
10…パチンコ機、11…外枠、12…前面枠、13…
金枠、14…ガラス枠、15…板ガラス、16…遊技
盤、17…前面枠開放検出、18…ガラス枠開放検出、
19…扉開放錠、20…上皿、21…皿部、22…払出
排出口、23…下皿、24…溢球排出口、25…スピー
カ、26…発射ハンドル、27…発射停止ボタン、28
…タッチプレート、29…トップランプ、30…大当表
示部、31…確変表示部、32…カードリーダ、33…
カード挿入口、34…残高表示部、35…精算ボタン、
36…貸出ボタン、37…特別図柄表示装置、38…機
構盤、39…球タンク、40…タンクレール、41…補
給検出器、42…遊技情報連絡端子、43…球不足検出
器、44…賞球払出装置、45…貸球払出装置、46…
中継端子板、47…主制御装置、48…払出制御装置、
49…ランプ制御装置、50…発射制御装置、51…電
源装置、52…特別電源部、53…音声制御装置、54
…発射装置、55…満杯検出器、56…溢球通路、57
…アウト排出口、58…集合盤、59…メインセキュリ
ティ、60…サブセキュリティ、61…端子カバー、6
2…誘導レール、63…図柄表示装置窓枠、64…ワー
プ入球口、65…ワープ出口、66…ステージ、67…
パイプ釘、68…通過チャッカ、69…風車、70…サ
イドランプ、71…サイドチャッカ、72…普通電動役
物、73…特別電動役物、74…袖チャッカ、75…ア
タッカ、76…アウト口、77…ビデオ映像、78…遊
技球、79…軌跡、80…釘打ポンチ、81…ポンチ、
82…ガイド筒、83…入頭部、84…遊技釘、85…
パイプ、86…ワッシャー、87…センサ保持部、93
…芯釘、94…ポンチ穴、95…引釘、96…命釘、9
7…左入門釘、98…右入門釘、99…誘導釘。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 遊技者が弾発した遊技球が流下する遊技
    領域に、複数の図柄を可変表示可能な図柄表示装置と、 遊技球が入る複数の入賞口と、該複数の入賞口とは別で
    遊技球が入賞し易くなる第1状態と遊技球が入賞しにく
    い第2状態になる電動入賞口と、 該電動入賞口へ遊技球を導く複数本からなる誘導釘を備
    えた弾球遊技機において、 前記複数本からなる誘導釘は直線的に所定角度に配し、 前記複数本からなる誘導釘の一部に抵抗体を備えたこと
    を特徴とする弾球遊技機。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の遊技機において、 前記複数本からなる誘導釘の抵抗体は遊動するパイプで
    あることを特徴とする弾球遊技機。
  3. 【請求項3】 遊技者が弾発した遊技球が流下する遊技
    領域に、複数の図柄を可変表示可能な図柄表示装置と、 遊技球が入る複数の入賞口と、該複数の入賞口とは別で
    遊技球が入賞し易くなる第1状態と遊技球が入賞しにく
    い第2状態になる電動入賞口と、 該電動入賞口へ遊技球を導く複数本からなる誘導釘を備
    えた弾球遊技機において、 前記電動入賞口への入賞率を変化させる引釘を前記複数
    本からなる誘導釘の先端より釘経未満の同位置に設けた
    ことを特徴とする弾球遊技機。
JP2000233980A 2000-08-02 2000-08-02 弾球遊技機 Pending JP2002045484A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000233980A JP2002045484A (ja) 2000-08-02 2000-08-02 弾球遊技機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000233980A JP2002045484A (ja) 2000-08-02 2000-08-02 弾球遊技機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002045484A true JP2002045484A (ja) 2002-02-12

Family

ID=18726424

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000233980A Pending JP2002045484A (ja) 2000-08-02 2000-08-02 弾球遊技機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002045484A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006325765A (ja) * 2005-05-24 2006-12-07 Samii Kk 弾球遊技機
JP2008183255A (ja) * 2007-01-31 2008-08-14 Sanyo Product Co Ltd 遊技機
JP2008188306A (ja) * 2007-02-06 2008-08-21 Heiwa Corp 遊技機
JP2012130811A (ja) * 2012-04-13 2012-07-12 Sanyo Product Co Ltd 遊技機
JP2014004390A (ja) * 2013-08-07 2014-01-16 Sanyo Product Co Ltd 遊技機
JP2015071107A (ja) * 2015-01-21 2015-04-16 株式会社三洋物産 遊技機
JP2015128526A (ja) * 2014-01-08 2015-07-16 株式会社平和 弾球遊技機
JP2017051658A (ja) * 2016-11-28 2017-03-16 株式会社三洋物産 遊技機

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006325765A (ja) * 2005-05-24 2006-12-07 Samii Kk 弾球遊技機
JP2008183255A (ja) * 2007-01-31 2008-08-14 Sanyo Product Co Ltd 遊技機
JP2008188306A (ja) * 2007-02-06 2008-08-21 Heiwa Corp 遊技機
JP2012130811A (ja) * 2012-04-13 2012-07-12 Sanyo Product Co Ltd 遊技機
JP2014004390A (ja) * 2013-08-07 2014-01-16 Sanyo Product Co Ltd 遊技機
JP2015128526A (ja) * 2014-01-08 2015-07-16 株式会社平和 弾球遊技機
JP2015071107A (ja) * 2015-01-21 2015-04-16 株式会社三洋物産 遊技機
JP2017051658A (ja) * 2016-11-28 2017-03-16 株式会社三洋物産 遊技機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5365801B2 (ja) 遊技台
JP2002045484A (ja) 弾球遊技機
JP2008113752A (ja) 遊技機
JP2001046703A (ja) 弾球遊技機
JP2007236791A (ja) 弾球遊技機
JP2007252630A (ja) パチンコ遊技機
WO2007046191A1 (ja) 遊技機
JP2004073871A (ja) 遊技機
JP2001054652A (ja) 弾球遊技機
JP5020284B2 (ja) 弾球遊技機
JP2005124901A (ja) 組合せ式遊技機
JP4885509B2 (ja) 遊技機
JP4916865B2 (ja) 遊技機
JPH11244483A (ja) 遊技機
JP2002224295A (ja) 組み合わせ遊技機
JP2000167210A (ja) パチンコ遊技機
JP4885510B2 (ja) 遊技機
JP2978123B2 (ja) アレンジボール機
JP4622315B2 (ja) 遊技機
JP2005124936A (ja) 組合せ式遊技機
JP4302340B2 (ja) 遊技盤及び遊技機
JPH06312049A (ja) 弾球遊技機
JP2020199300A (ja) 遊技機
JP2006034381A (ja) 遊技用管理装置
JP2020073130A (ja) 遊技機