JP2002035764A - 有機性廃水の処理方法およびその方法を用いた処理システム - Google Patents

有機性廃水の処理方法およびその方法を用いた処理システム

Info

Publication number
JP2002035764A
JP2002035764A JP2000225492A JP2000225492A JP2002035764A JP 2002035764 A JP2002035764 A JP 2002035764A JP 2000225492 A JP2000225492 A JP 2000225492A JP 2000225492 A JP2000225492 A JP 2000225492A JP 2002035764 A JP2002035764 A JP 2002035764A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wastewater
tank
organic
flocculant
supplied
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000225492A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuyoshi Suzuki
光義 鈴木
Isao Hiramatsu
功 平松
Masaru Kobayashi
大 小林
Toshihiro Kueda
俊弘 久枝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Obayashi Corp
Original Assignee
Obayashi Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Obayashi Corp filed Critical Obayashi Corp
Priority to JP2000225492A priority Critical patent/JP2002035764A/ja
Publication of JP2002035764A publication Critical patent/JP2002035764A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 凝集剤による有機物の凝集処理の前段階で、
有機性廃水に酸および消泡剤を同時に添加して脱気処理
しておくこと、また廃水を酸性にして有機物の凝集効果
を高めることにより、凝集剤の使用量の減少を図りつ
つ、処理水の色度の低下を達成することができる有機性
廃水の処理方法およびその方法を用いた処理システムを
提供する。 【解決手段】 有機物を含む廃水に酸および消泡剤を添
加して撹拌する脱気槽101と、この脱気槽101から
供給される廃水にアルカリ剤および凝集剤を添加して撹
拌しフロックを生成させる反応槽102と、この反応槽
102から供給される廃水に凝集剤を添加して撹拌し上
記フロックを凝集させる凝集槽103と、この凝集槽1
03から供給される廃水の有機性沈殿物と水分とを分離
する沈殿槽104とを備えて構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、家畜糞尿処理過程
などで生ずる有機物を含む廃水を、有機物を沈殿除去
し、脱色して放流するようにした有機性廃水の処理方法
およびその方法を用いた処理システムに関する。
【0002】
【従来の技術】牛や豚などの酪農経営では、これが大型
化するに伴って排出される糞尿の量も増大し、環境衛生
上この糞尿処理がシステム化して行われることが望まし
い。この場合、家畜糞尿処理を単なる堆肥製造に止まる
ことなく、糞尿を嫌気発酵(例えばメタン発酵)させる
ことで消化ガスを発生させることにより、このガスを熱
源ひいては発電として有効利用することができる。この
とき、糞尿を嫌気発酵させた際の副産物として有機性肥
料を生産することができるのであるが、この有機性肥料
を固形脱水する際に絞り出される廃水には多量の有機物
が含有されており、この有機物を除去して浄化処理した
後に放流することになる。
【0003】この浄化処理では、まず廃水中に凝集剤を
添加して有機物を凝集させ、そして、この凝集された有
機物を更に沈殿して除去するようになっている。しか
し、この凝集沈殿処理段階では凝集した有機物を除去し
た状態では、排水中にはまだ有機物に由来する茶褐色の
着色成分が残存しており、最終的にこの着色成分をオゾ
ン脱色処理などにて脱色して放流することになる。
【0004】このとき、前記凝集沈殿処理で添加される
凝集剤としては、例えば塩化第2鉄(FeCl)が用
いられる。また、前記凝集物(フロック)の沈降を促進
するためには凝集沈殿処理段階で気泡として発生される
二酸化炭素を抑制する必要があり、この二酸化炭素発生
の抑止剤として水酸化ナトリウムなどのアルカリ剤が添
加される。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、かかる
従来の有機性廃水の処理方法では、凝集剤として添加す
る塩化第二鉄は酸性物質であり、この酸性条件下で最適
な凝集作用が行われる。ところが、二酸化炭素の発生を
抑制するためにアルカリ剤が添加されるため、凝集処理
が行われる槽内での酸性度が低下されることになり、上
記塩化第二鉄による凝集作用が低減されることになり処
理水質レベルが低下されてしまうという課題があった。
【0006】そこで、本発明はかかる従来の課題に鑑み
て成されたもので、凝集剤による有機物の凝集処理の前
段階で、有機性廃水に酸および消泡剤を同時に添加して
脱気処理しておくこと、また廃水を酸性にして有機物の
凝集効果を高めることにより、凝集剤の使用量の減少を
図りつつ、処理水の色度の低下を達成することができる
有機性廃水の処理方法およびその方法を用いた処理シス
テムを提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】かかる目的を達成するた
めに本発明は、有機物を含む廃水から有機物を沈殿除去
し、脱色する有機性廃水の処理方法において、上記有機
性廃水に酸および消泡剤を添加する脱気工程と、この脱
気工程を通った廃水にアルカリ剤および凝集剤を添加し
て有機性沈殿物を生成させる凝集工程と、を備える。
【0008】また、かかる処理方法を用いた本発明の有
機性廃水の処理システムは、有機物を含む廃水に酸およ
び消泡剤を添加して撹拌する脱気槽と、この脱気槽から
供給される廃水にアルカリ剤および凝集剤を添加して撹
拌しフロックを生成させる反応槽と、この反応槽から供
給される廃水に凝集剤を添加して撹拌し上記フロックを
凝集させる凝集槽と、この凝集槽から供給される廃水の
有機性沈殿物と水分とを分離する沈殿槽とを備えて構成
する。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態を添付図
面を参照して詳細に説明する。図1および図2は本発明
の有機性廃水の処理方法の一実施形態を示し、図1は本
発明の処理方法を用いた有機性廃水の処理システムを示
す概略構成図、図2は本発明が適用される家畜糞尿等再
利用設備の概略構成図である。
【0010】即ち、本実施形態の有機性廃水の処理方法
は図2に示す家畜糞尿等再利用設備10に適用され、主
に家畜糞尿を嫌気発酵させて消化ガスを取り出すととも
に有機性肥料を生産する一方、この有機性肥料を生産す
る際に脱離される有機性廃水を図1に示す本発明の処理
システム100により浄化して放流するようになってい
る。
【0011】上記家畜糞尿等再利用設備10は、家畜の
糞尿や食品工場で排出されるおからおよびわら・おがく
ず、更には生活排水などを受入・沈降槽11に投入し、
ここで粗大物を沈降除去した後、破砕機12でわらなど
を破砕して糞尿とともに原水槽13で一時貯留する。次
に、該原水槽13から消化槽14に原水を投入して嫌気
処理され、メタンを含む消化ガスを発生させるととも
に、処理が終了した糞尿などの消化汚泥はこれを脱水し
て固形分の脱水ケーキが作り出される。
【0012】上記消化槽14からは、処理水がオーバー
フローして流出パイプ27から汚泥状となって脱水設備
40に排出される。
【0013】ガス処理設備30は、排出パイプ26から
排出される消化ガスをガスホルダー15に貯留するとと
もに、脱硫塔16で硫化水素を除去した後、ブロワでガ
スエンジンに送って発電機17を回転して発電し、ま
た、ボイラ18で燃焼する。
【0014】また、脱水設備40は上記消化槽14の流
出パイプ27から排出される汚泥状の処理水を消化液槽
20に貯留した後に脱水機21に投入する。該脱水機2
1では、凝集剤槽22の高分子凝集剤が添加されて有機
成分を凝集しつつ脱水し、液分を脱離しつつ上記脱水ケ
ーキを作り出し、この脱水ケーキを図外の発酵処理施設
で発酵させた後に堆肥を生産して商品化される。
【0015】一方、上記脱水機21で脱離された廃水に
は多分の有機物が含有されており、この有機性廃水が上
記処理システム100に送られる。該処理システム10
0は図1に示したように、有機物を含む有機性廃水に硫
酸などの酸および消泡剤を添加して撹拌する脱気槽10
1と、この脱気槽101から供給される廃水にアルカリ
剤および凝集剤を添加して撹拌しフロックを生成させる
反応槽102と、この反応槽102から供給される廃水
に凝集剤を添加して撹拌し上記フロックを凝集させる凝
集槽103と、この凝集槽103から供給される廃水の
有機性沈殿物と水分とを分離する沈殿槽104とを備え
て構成される。
【0016】上記脱気槽101には、上記脱水機21で
脱離した有機性廃水を一旦貯留しておく貯留槽105か
ら該有機性廃水が流量調節弁106を介して導入され
る。該脱気槽101には消泡剤槽110から供給される
消泡剤が添加されるとともに、酸槽111から供給され
る硫酸(HSO)などの酸が添加される。また、上
記反応槽102には、凝集剤槽112から供給される塩
化第二鉄(FeCl)が凝集剤として添加されるとと
もに、アルカリ槽113から供給される水酸化ナトリウ
ム(NaOH)が添加される。
【0017】上記消泡剤としては、長鎖アルコール、炭
化水素、動植物油、アルキルポリオキシシロキサンなど
が知られるが、これ以外にも界面活性剤で一般にHLBの
小さく親油性の大きいもの、ポリオキシエリレン・ポリ
オキシプロピレン共重合体、ソルビタン脂肪酸エステ
ル、多価アルコール脂肪酸部分エステルや一連のシリコ
ーン系界面活性剤などを用いることができる。また、上
記凝集剤は一般に用いられるものとして無機凝集剤と有
機凝集剤があり、本実施形態では酸性物質である塩化第
二鉄(FeCl)がこの凝集剤として用いられる。
【0018】従って、上記有機性廃水の処理システム1
00にあっては、有機物を多量に含む廃水は、まず脱気
槽101内で消泡剤による抑泡や破泡による消泡作用が
発揮され、廃水中に発生する泡が以降の浄化処理のトラ
ブルとなるのを防止する。また、この消泡作用が行われ
るにあたって、脱気槽101内に添加される硫酸(H
SO)などの酸により廃水が酸性化される。
【0019】次に、消泡処理された上記脱気槽101の
廃水は反応槽102に供給され、この反応槽102で添
加される塩化第二鉄によって廃水中に含有される有機物
が沈殿される。このとき、該反応槽102に水酸化ナト
リウムが添加されるため、二酸化炭素の発生が抑制され
て上記塩化第二鉄による凝集作用が効率よく行われる。
そして、この反応槽102で処理された廃水は凝集槽1
03にオーバーフローによって供給され、フロックの凝
集を成長させる。本実施形態では該凝集槽103は、反
応槽102の廃液が供給される1次凝集槽103aと、
この1次凝集槽103aの次に供給される2次凝集槽1
03bとによって構成され、1次凝集槽103aには高
分子凝集剤槽120から、必要に応じて高分子凝集剤が
添加される。従って、上記反応槽102で凝集される有
機物は、1次凝集槽103aから2次凝集槽103bへ
と送られるに従って除々に成長する。
【0020】上記凝集槽103で有機物が凝集された廃
水は沈殿槽104に供給されて、フロックを静かに沈降
させることにより、フロックは沈殿槽104の底部に汚
泥状となって沈殿される。この沈殿された余剰汚泥は還
元パイプ114を介して上記家畜糞尿等再利用設備10
の受入・沈降槽11に戻される。一方、上記凝集槽10
3のオーバーフローされた上澄みは上積液貯槽115に
供給された後、オゾン脱色槽116おより消毒槽117
を通して放流される。
【0021】以上の構成により本実施形態の有機性廃水
の処理システム100にあっては、脱気槽101で有機
性廃水に硫酸などの酸および消泡剤を添加する脱気工程
と、反応槽102で脱気工程を通った廃水にアルカリ剤
および凝集剤を添加してフロックを生成させる凝集工程
とを備えたので、脱気工程では消泡剤を添加する際にこ
れと同時に硫酸などの酸が添加されるため、該脱気槽1
01内の廃水を酸性化することができる。このため、貯
留槽105の廃水の水素イオン指数はアルカリ性を示す
PH≒8であるのに対して、脱気槽101の廃水はPH
≒6となって酸性に変化させることができる。
【0022】従って、反応槽102に導入される廃水
に、酸性化(PH≒6)された条件下で凝集剤を添加す
ることができる。この凝集剤としては塩化第二鉄が用い
られるが、この塩化第二鉄はこれの水溶液がFeの3価
イオンの加水分解により酸性を示す性質を有し、これの
凝集作用は酸性条件下の方がより効果的となる。このた
め、反応槽102に導入される廃水が既に酸性であるた
め有機物の凝集を促進することができる。
【0023】更に、上記廃水に添加された酸は重炭酸塩
と反応して二酸化炭素を発生するが、この二酸化炭素は
気泡となって浮遊するため凝集作用が阻害されることに
なる。このため、上記反応槽102に水酸化ナトリウム
が添加されることにより、二酸化炭素の発生が抑制され
て凝集作用の低下を防止することができる。
【0024】従って、本実施形態では有機性廃水に酸を
添加して酸性条件下で消泡剤を用いる(脱気工程)の
で、この消泡剤による消泡作用が高まるとともに、酸性
条件下で塩化第二鉄が添加される(凝集工程)ので、こ
の塩化第二鉄の投入量を低減し、ランニングコストを低
下することができる。
【0025】従って、本実施形態の処理システム100
では処理水は最終的にオゾン脱色槽116で脱色される
が、本実施形態では表1に示すように色度が減少され、
有機性廃水の処理水質レベルを大幅に向上することがで
きる。即ち、同表ではに全く処理しない原水の場合、
に本実施形態と同様にオゾン脱色する従来の場合、
に本実施形態の場合をそれぞれ比較して示す。
【0026】
【表1】 この場合、反応槽102に添加される塩化第二鉄および
1次凝集槽103aに添加される高分子凝集剤は、本実
施形態の場合および従来の場合とも同量とし、それぞれ
塩化第二鉄の添加率は2100mg/l、高分子凝集剤の添
加率は15mg/lとした。
【0027】
【発明の効果】以上説明したように本発明の有機性廃水
の処理方法およびその方法を用いた処理システムにあっ
ては、脱気工程では有機性廃水に酸を添加して酸性条件
下で消泡剤を用いたので、この消泡剤による消泡作用を
高めることができるとともに、凝集工程では酸性条件下
で凝集剤を添加することができるので、該凝集剤の投入
量を低減してランニングコストを低下することができ、
有機性廃水の処理水質レベルを大幅に向上することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を用いた有機性廃水の処理システムの一
実施形態を示す概略構成図である。
【図2】本発明が適用される家畜糞尿等再利用設備の一
実施形態を示す概略構成図である。
【符号の説明】
10 家畜糞尿等再利用設備 100 処理システム 101 脱気槽 102 反応槽 103 凝集槽 104 沈殿槽
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 小林 大 東京都港区港南2丁目15番2号 株式会社 大林組東京本社内 (72)発明者 久枝 俊弘 大阪府大阪市中央区北浜東4番33号 株式 会社大林組本店内 Fターム(参考) 4D037 AA13 AB05 BA23 BB04 BB08 BB09 CA06 CA08 CA12 4D062 BA19 BA23 BB05 CA02 CA09 DA13 DA39 EA06 EA13 EA32 FA01 FA25

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 有機物を含む廃水から有機物を沈殿除去
    し、脱色する有機性廃水の処理方法において、 上記有機性廃水に酸および消泡剤を添加する脱気工程
    と、この脱気工程を通った廃水にアルカリ剤および凝集
    剤を添加して有機性沈殿物を生成させる凝集工程と、を
    備えたことを特徴とする有機性廃水の処理方法。
  2. 【請求項2】 有機物を含む廃水に酸および消泡剤を添
    加して撹拌する脱気槽と、この脱気槽から供給される廃
    水にアルカリ剤および凝集剤を添加して撹拌しフロック
    を生成させる反応槽と、この反応槽から供給される廃水
    に凝集剤を添加して撹拌し上記フロックを凝集させる凝
    集槽と、この凝集槽から供給される廃水の有機性沈殿物
    と水分とを分離する沈殿槽とを備えたことを特徴とする
    有機性廃水の処理システム。
JP2000225492A 2000-07-26 2000-07-26 有機性廃水の処理方法およびその方法を用いた処理システム Pending JP2002035764A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000225492A JP2002035764A (ja) 2000-07-26 2000-07-26 有機性廃水の処理方法およびその方法を用いた処理システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000225492A JP2002035764A (ja) 2000-07-26 2000-07-26 有機性廃水の処理方法およびその方法を用いた処理システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002035764A true JP2002035764A (ja) 2002-02-05

Family

ID=18719256

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000225492A Pending JP2002035764A (ja) 2000-07-26 2000-07-26 有機性廃水の処理方法およびその方法を用いた処理システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002035764A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006297229A (ja) * 2005-04-18 2006-11-02 Daiyanitorikkusu Kk 畜産廃水の処理方法
KR100667225B1 (ko) 2005-06-14 2007-01-15 최대일 철촉매 공기산화 반응조와 고속응집 경사판 침전장치를이용한 폐수처리장치 및 그 처리방법
JP2008161732A (ja) * 2006-12-26 2008-07-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd 廃液の処理装置及び処理方法
CN103641220A (zh) * 2013-11-16 2014-03-19 合肥宏士达环保科技有限责任公司 用于处理高浓度有机废水的絮凝剂及其制备方法
CN103818980A (zh) * 2012-11-16 2014-05-28 季爱英 一种印染废水用消泡剂
JP2014188425A (ja) * 2013-03-27 2014-10-06 Fujita Corp 濁水処理方法
JP2017087090A (ja) * 2015-11-02 2017-05-25 栗田工業株式会社 水処理方法及び水処理装置
CN116854227A (zh) * 2023-06-30 2023-10-10 青岛水务集团有限公司 一种消泡方法
CN117049636A (zh) * 2023-08-31 2023-11-14 青岛水务集团有限公司 一种沉淀池泡沫消除方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53122249A (en) * 1977-03-31 1978-10-25 Nitto Chemical Industry Co Ltd Method of treating drainage
JPH0417900U (ja) * 1990-06-04 1992-02-14
JPH1057967A (ja) * 1996-08-26 1998-03-03 Ajinomoto Co Inc 凝集沈殿法による排水処理方法
JPH10286591A (ja) * 1997-04-16 1998-10-27 Ataka Kogyo Kk 廃棄物処理方法
JP2001276843A (ja) * 2000-04-03 2001-10-09 Kinboshi:Kk 汚水処理方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53122249A (en) * 1977-03-31 1978-10-25 Nitto Chemical Industry Co Ltd Method of treating drainage
JPH0417900U (ja) * 1990-06-04 1992-02-14
JPH1057967A (ja) * 1996-08-26 1998-03-03 Ajinomoto Co Inc 凝集沈殿法による排水処理方法
JPH10286591A (ja) * 1997-04-16 1998-10-27 Ataka Kogyo Kk 廃棄物処理方法
JP2001276843A (ja) * 2000-04-03 2001-10-09 Kinboshi:Kk 汚水処理方法

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006297229A (ja) * 2005-04-18 2006-11-02 Daiyanitorikkusu Kk 畜産廃水の処理方法
KR100667225B1 (ko) 2005-06-14 2007-01-15 최대일 철촉매 공기산화 반응조와 고속응집 경사판 침전장치를이용한 폐수처리장치 및 그 처리방법
JP2008161732A (ja) * 2006-12-26 2008-07-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd 廃液の処理装置及び処理方法
CN103818980A (zh) * 2012-11-16 2014-05-28 季爱英 一种印染废水用消泡剂
JP2014188425A (ja) * 2013-03-27 2014-10-06 Fujita Corp 濁水処理方法
CN103641220A (zh) * 2013-11-16 2014-03-19 合肥宏士达环保科技有限责任公司 用于处理高浓度有机废水的絮凝剂及其制备方法
JP2017087090A (ja) * 2015-11-02 2017-05-25 栗田工業株式会社 水処理方法及び水処理装置
CN116854227A (zh) * 2023-06-30 2023-10-10 青岛水务集团有限公司 一种消泡方法
CN117049636A (zh) * 2023-08-31 2023-11-14 青岛水务集团有限公司 一种沉淀池泡沫消除方法
CN117049636B (zh) * 2023-08-31 2024-03-15 青岛水务集团有限公司 一种沉淀池泡沫消除方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN108883999B (zh) 从废水中回收磷化合物
US7410589B2 (en) Hog manure treatment method
JP3846131B2 (ja) 澱粉製造排水の嫌気性処理方法
WO2006035594A1 (ja) 油脂含有排水の生物処理方法及び処理装置
JP5211769B2 (ja) 有機性廃液の生物処理方法及び処理装置
CN104591498B (zh) 一种餐厨污水处理工艺
CN109502922A (zh) 一种明胶废水处理方法
JP2002035764A (ja) 有機性廃水の処理方法およびその方法を用いた処理システム
JP4655974B2 (ja) 廃水の処理方法および処理装置
JP6026865B2 (ja) 汚泥処理装置およびリンの製造方法
CN111875171B (zh) 一种养鸭废水处理工艺及资源回收的方法
JP2004033897A (ja) し尿を含む廃水の凝集処理方法とその処理装置、及び該装置を備えたコンポスト化システム
JP2006255605A (ja) し尿系汚水の処理方法および処理装置
CN209081622U (zh) 一种垃圾渗滤液预处理装置
JP3846138B2 (ja) 澱粉粒子含有液の嫌気性処理方法および装置
JPH10202271A (ja) フッ素、リン酸及び有機物含有廃水の処理方法
JPH05277493A (ja) 含油廃水処理方法
JP2009207944A (ja) バイオガスの硫化水素除去方法
JP4242137B2 (ja) 膜分離メタン発酵方法
JP2005193146A (ja) 有機性廃棄物の処理方法及び該処理システム
JP2018199101A (ja) 汚泥処理システムおよび汚泥処理方法
JP2005185967A (ja) 有機性廃水の処理方法及び処理装置
JP4192491B2 (ja) 有機性廃棄物の処理装置及び処理方法
JP4595230B2 (ja) 嫌気性消化装置及び嫌気性消化方法
JP2002224686A (ja) 澱粉粒子含有液の嫌気性処理方法および装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20040924

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060301

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061128

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070327