JP2002035022A - 使い捨て紙おむつ - Google Patents

使い捨て紙おむつ

Info

Publication number
JP2002035022A
JP2002035022A JP2000228752A JP2000228752A JP2002035022A JP 2002035022 A JP2002035022 A JP 2002035022A JP 2000228752 A JP2000228752 A JP 2000228752A JP 2000228752 A JP2000228752 A JP 2000228752A JP 2002035022 A JP2002035022 A JP 2002035022A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
disposable diaper
disposable
main body
sheet
paper diaper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000228752A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4139933B2 (ja
Inventor
Hiroaki Miyoshi
弘明 三好
Hiroshi Ono
浩 大野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ELLEAIR PAPER TEKKU KK
Daio Paper Corp
Original Assignee
ELLEAIR PAPER TEKKU KK
Daio Paper Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ELLEAIR PAPER TEKKU KK, Daio Paper Corp filed Critical ELLEAIR PAPER TEKKU KK
Priority to JP2000228752A priority Critical patent/JP4139933B2/ja
Publication of JP2002035022A publication Critical patent/JP2002035022A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4139933B2 publication Critical patent/JP4139933B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】部品点数の増大を招くことなく、かつ従来の製
造工程を複雑化することなく、外観をトランクス型にす
る。 【解決手段】使用面側を覆う透液性トップシート11
と、裏面側を覆う防水フィルム12との内部に吸収体1
3が介在された紙おむつ本体10と、股間部を折返し線
として折り返され、前身頃Fと後身頃Bとが脚部開口
2,2を除いて両側縁部4にて接合され、かつ上部側に
腰部開口3を有するとともに、周方向に沿って腰部弾性
伸縮部材21,21…が配設され、製品状態でトランク
ス形状に成形された外装シート20とからなり、前記紙
おむつ本体10が前記外装シート20の内面側において
前記前身頃Fから股下部を通って後身頃Bに亘る範囲に
配設されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、着用時に足を通し
易くし、はき易さを向上させるとともに、トランクスに
近い見栄えとした、特には大人用に好適な使い捨て紙お
むつに関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、おむつ離れを促進する、或い
は止着テープを用いての装着作業から大人を解放する、
さらには装着を簡便化するなどの目的のために、パンツ
型使い捨て紙おむつがテープ型使い捨て紙おむつと共に
市場に提供されている。
【0003】本出願人も先の特開平10−127687
号公報、特開平11−128267号公報などにおい
て、パンツ型使い捨て紙おむつを提案した。前者の特開
平10−127687号公報において提案したパンツ型
使い捨て紙おむつを例に採って説明すれば、このパンツ
型使い捨て紙おむつは、図8に示されるように、透液性
トップシート52と、ポリエチレン等からなる防水フィ
ルム53と、これら両シート間に介在された吸収体54
とからなる紙おむつ本体50の外面側に本体バックシー
ト51を設けた構造のものである。
【0004】前記本体バックシート51は、表面バック
シート55と裏面バックシート56との二層構造となっ
ており、これら両シート間55,56には、紙おむつの
腰部開口部を封止する腰回り弾性伸縮部材57…,58
…が配設されるとともに、腹部および背部のそれぞれに
対してずり落ちを防止するとともに、フィット性を確保
するために腹側弾性伸縮部材59、…および背側弾性伸
縮部材60,…、並びに脚周りを封止する脚周り第1弾
性伸縮部材61,…と脚周り第2弾性伸縮部材62、…
とが設けられている。この脚周り第1弾性伸縮部材6
1、…は、一方の脚周りの前身頃F端から股間部を巡っ
て他方の脚周りの前身頃F端に連続して配設された1ま
たは複数の弾性伸縮部材であり、前記脚周り第2弾性伸
縮部材62、…は、一方の脚周りの後身頃B端から股間
部を巡って他方の脚周りの後身頃B端に連続して配設さ
れた1または複数の弾性伸縮部材である。紙おむつの股
間部位では、前記第1弾性伸縮部材61、…と、第2弾
性伸縮部材62、…とは、交差することなく接近しなが
ら紙おむつの幅方向に沿って配設されている。
【0005】前記紙おむつ本体50は、外面側に防水フ
ィルム53のほぼ全面がホットメルト接着剤によって前
記本体バックシート51の表面バックシート55に接着
固定され一体化されている。前述の紙おむつは、略中央
の折り畳みラインLにて前身頃Fと後身頃Bを重ね合わ
せ、その両側縁部を超音波溶接法等の溶着方法を用いて
接合することによってパンツ型に成形される。図9はそ
の製品状態を示す斜視図である。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、かかる
パンツ型使い捨て紙おむつの場合には、高齢者が着用し
た際、着用者自身が非常に羞恥心を覚えるという問題が
アンケート調査などにより明らかになった。すなわち、
特にはじめて使用する際には、この種の使い捨て紙おむ
つは、過去の経験から言えば、主に赤ちゃん用として使
用されていることや、自分自身がこの種の使い捨て紙お
むつを必要とすることの恥ずかしさなどから少なからず
大きなショックを受けていることが判った。
【0007】このような問題を解決するために、パンツ
型使い捨て紙おむつの外観を極力、トランクス型に近づ
け、羞恥心を和らげるようにしたものが特開平11−2
06808号公報(従来例1)、特表平10−5034
00号公報(従来例2)などに提案されている。
【0008】前者の従来例1に記載される使い捨て紙お
むつは、図10に示されるように、ブリーフ型おむつ本
体70と、この本体70を遮蔽することができるトラン
クス型被覆体71とから構成され、前記被覆体71は、
重なり合う実質的に2枚のシートからなり、シートの少
なくとも一方には、おむつの幅方向を2等分する中心線
に関して対象なZ字型と逆Z字型の折曲部が形成された
使い捨て紙おむつであり、後者の従来例2に記載される
使い捨て紙おむつは、図11に示されるように、製品状
態の紙おむつ72の外側に別途トランクス状のカバー7
3を設けた構造のものである。
【0009】しかしながら、前述のような実質的に腰部
から紙おむつ本体を隠蔽する長さ範囲まで両側縁部が閉
じられたトランクス型の使い捨て紙おむつをはいてみる
と、紙おむつの前身頃および後身頃はシャーリング(複
数本の弾性伸縮部材の配設による)により、弾性を有す
るのに対し、前記被覆体71およびカバー73などは外
観をトランクスに近づけるために弾性を有せず、側部で
の拘束が大きいため、少なくとも身体の不自由な高齢者
にとっては非常に、はきづらいことが判る。
【0010】また、これらトランクス型使い捨て紙おむ
つは、共に紙おむつ本体の構造をみても、単体で紙おむ
つとしての機能を十分に備えており、前記被覆体71ま
たはカバー73は単なる化粧用として追加されているだ
けであるため、部品点数の増加を招くとともに、コスト
増の原因となるなどの問題があった。
【0011】さらに、製造工程に関しても、前身頃と後
身頃とが別シートであるとともに、これらのシートを接
合するための接合線が長くなるため、製造に多くの手間
が掛かるようになる。
【0012】そこで本発明の主たる課題は、部品点数の
増大を招くことなく、かつ従来の製造工程を複雑化する
ことなく、外観をトランクス状にするとともに、着用時
に足を通し易くし、はき易さを向上させた使い捨て紙お
むつを提供することにある。
【0013】
【課題を解決するための手段】前記課題を解決するため
の本発明は、使用面側を覆う透液性トップシートと、裏
面側を覆う防水フィルムとの内部に吸収体が介在された
紙おむつ本体と、股間部を折返し線として折り返され、
前身頃と後身頃とが脚部開口を除いて両側縁部にて接合
され、かつ上部側に腰部開口を有するとともに、周方向
に沿って腰部弾性伸縮部材が配設され、製品状態でトラ
ンクス形状に成形された外装シートと、からなり、前記
紙おむつ本体が前記外装シートの内面側において前記前
身頃から股下部を通って後身頃に亘る範囲に配設された
ことを特徴とするものである。
【0014】本発明においては、紙おむつ本体と外装シ
ートとからなり、前記外装シートによってトランクス状
の外観を呈するようにした。この外装シートは、言わば
従来のパンツ型使い捨て紙おむつにおける本体バックシ
ート51に相当する表面シート部材であり、従来のパン
ツ型使い捨て紙おむつとの対比で説明すれば、腹側弾性
伸縮部材59、…および背側弾性伸縮部材60,…、並
びに脚周りを封止する脚周り第1弾性伸縮部材61,…
と脚周り第2弾性伸縮部材62、…とを無くし、弾性伸
縮部材の配設部位を腰回りに限定し、全体形状でトラン
クス状の外観を呈するようにしたものである。したがっ
て、部品点数の増大を招くことなく、かつ従来の製造工
程を複雑化することなく、従来の製造設備の軽微な変更
によって簡単に製造できるようになる。また、脚周り弾
性伸縮部材を省略することにより、レッグホールが狭ま
らず、大きな開口となっているため、足を通し易くな
り、伸縮部材に足が引っ掛かることも無くなる。さら
に、腹側および背側弾性伸縮部材を省略することによ
り、腹部の圧迫感が解消され、外観が紙おむつぽく無く
なり、羞恥心が低減出来るようになる。
【0015】この際、腰部開口に沿って配設した腰部弾
性伸縮部材の収縮力による影響により、吸収体にシワや
縮こまりが生じてトランクス状の外観を損なうのを防止
するため、前記紙おむつ本体の前後端縁と、前記腰部開
口周りに配設された弾性伸縮部材の下端との距離が20
mm以上であることが望ましい。
【0016】また、さらに着用時に足を通し易くし、は
き易さを向上させるには、前記腰部開口の一方側上部端
と、他方側上部端とを結ぶ水平方向線と、前記前身頃と
後身頃とが脚部開口を除いて両側縁部にて接合された接
合線とが成す角度が45°以下であり、かつ前記脚部開
口の紙おむつ長手方向寸法が15cm以上であることが望
ましい。これにより、装着する際、前身頃と後身頃とを
接合している接合側縁部での拘束が解消され足が通し易
くなるとともに、着用時における装着感も良好なものと
なる。
【0017】他方、前記紙おむつ本体は、前後端部領域
の防水フィルム面が外装シートの前身頃および後身頃に
それぞれ接着され、少なくとも股下領域では前記外装シ
ートに対し接着されていないことが望ましく、さらに好
ましくは前記紙おむつ本体は、前記股下領域において、
前記外装シートと少なくとも5mm以上の離間を有するこ
とが望ましい。股下領域において紙おむつ本体と外装シ
ートとを接着しないことで、歩行や運動などによる動き
に追従して紙おむつ本体が位置ズレすることがなくな
り、紙おむつ本体だけは常にしっかりと、身体に良好な
状態で密着するようになる。
【0018】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て図面を参照しながら詳述する。
【0019】図1は本発明に係るトランクス型使い捨て
紙おむつの無荷重状態(製品状態)の正面図、図2は腰
部開口を側方に伸ばした状態の正面図、図3は図1のII
I−III線矢視図、図4は組立図である。また図5〜図7
は紙おむつ本体を示す図である。なお、図6および図7
の所要箇所において接着部位を×印で明示している。
【0020】図1及び図4に明示されるように、本トラ
ンクス型紙おむつ1は、不織布などからなる透液性トッ
プシート11と、ポリエチレン等からなる防水フィルム
12とにより、綿状パルプなどからなる吸収体本体13
が介在された構造の紙おむつ本体10の外面側に製品状
態で略六角形状を成す外装シート20が一体的に設けら
れた構造の紙おむつである。
【0021】以下、前記紙おむつ本体10と外装シート
20の構造、およびその組立構造について順に説明す
る。
【0022】(紙おむつ本体10の構造)先ず、紙おむ
つ本体10の構造について、図5〜図7に基づいて詳述
する。紙おむつ本体10は、主に透液性トップシート1
1と、防水フィルム12と、これらの間に介在された吸
収体本体13とから構成されている。
【0023】前記吸収体本体13は、広い面積の砂時計
状の下側吸収体13Aと、若干狭い面積の長方形状の上
側吸収体13Bとを備え、これらが前記吸収体13を平
面視で方形状に囲むクレープ紙14A、14Bによって
囲繞され、全体として変形が可能な半剛性の性質を有す
るもので、前記下側吸収体13Aおよび上側吸収体13
Bの内部には粉状または粒状の高分子吸収ポリマーが含
有されている。この吸収体本体13の上面に対して、透
液性トップシート11がほぼ全面においてホットメルト
接着剤により固定され、吸収体本体13の下面に対して
防水フィルム12が同じくホットメルト接着剤により固
定され、紙おむつ本体10が構成されている。
【0024】前記透液性トップシート11を構成する素
材としては、ポリエチレンまたはポリプロピレン等のオ
レフィン系、ポリエステル系、アミド系等の合成繊維の
他、レーヨンやキュプラ等の再生繊維、綿等の天然繊維
を、スパンボンド法、サーマルボンド法、メルトブロー
ン法、ニードルパンチ法等の適宜の不織布製法によって
得られた有孔または無孔の不織布を用いることができる
し、多孔性プラスチックシート、および多孔性プラスチ
ックシートと不織布との積層シート等、体液を透過し得
る適宜の素材のものを用いることができる。
【0025】また、前記防水フィルム12は、ポリエチ
レンまたはポリプロピレン等の不透液性シートが用いら
れるが、近年は、ムレ防止の点から透湿性を有するもの
が好適に用いられる。この遮水・透湿性シートは、たと
えばポリエチレンやポリプロピレン等のオレフィン樹脂
中に無機充填材を溶融混練してシートを形成した後、一
軸または二軸方向に延伸することにより得られる微多孔
性シートであり、仮にシート厚が同じであれば無孔シー
トよりも剛性が低下するため、柔軟性の点で勝るものと
なる。
【0026】前記紙おむつ本体10の前後端部には、吸
収体本体13が存在しない、前記透液性トップシート1
1と、防水フィルム12との重合による前後端エンド接
合部16,17が形成され、前記吸収体本体13が内封
されている。
【0027】一方、前記紙おむつ本体10の両側の少な
くとも中間部には、前記透液性トップシート11と、ク
レープ紙14A、14Bと、防水フィルム12とによ
り、表面側に起立する立体ギャザーB、Bが形成されて
いる。すなわち、図6及び図7に示されるように、前記
透液性トップシート11と、クレープ紙14A、14B
と、防水フィルム12とは共に、吸収体本体13の側縁
よりも側方に延在して形成され(以下、この部分を側方
延在部分という。)、最側縁部に配設された複数本の、
図示例では2本の弾性伸縮部材15,15により、前記
側方延在部分が表面側に起立し立体ギャザーB、Bが形
成されている。
【0028】さらに具体的に説明すると、前記クレープ
紙14A、14Bは、砂時計状の吸収体本体13を平面
視で方形状に包み、吸収体本体13の中間側縁部では、
クレープ紙14A、14Bによって吸収体本体13の存
在しない延在部が形成されている。
【0029】一方、裏面側に配設される防水フィルム1
2は、吸収体本体13の側縁を越えるとともに、前記ク
レープ紙14A、14Bの側縁部をも越えて側方に延在
して形成されている。他方、透液性トップシート11
は、吸収体本体13の側縁を越えるとともに、前記クレ
ープ紙14A、14Bの側縁部をも越えて側方に延在し
た後、二重に折り返され、前記防水フィルム12の外面
にホットメルトなどの接着剤により固着されている。前
記二重の折返し部の内部には、おむつ長手方向に沿っ
て、1または複数の、図示例では2本の弾性伸縮部材1
5、15が配設されている。
【0030】前記側方延在部分は、紙おむつ本体10の
前後端部では、図7に示されるように、吸収体本体13
の側縁を回り込んで、透液性トップシート11の表面に
ホットメルト接着剤によって接着されている。
【0031】その結果、製品の使用状態において、その
中間部のみが自由端となって、弾性伸縮部材15,15
…の収縮力に伴って上方側に起立し立体ギャザーBを構
成するようになっている。前記立体ギャザーBを構成す
る透液性トップシート11部分については、極力透液性
を低下させ体液の透過を防止するとともに、カブレを防
止しかつ肌への感触性(ドライ感)を高めるために、シ
リコン系、パラフィン金属系、アルキルクロミッククロ
イド系撥水剤などをコーティングした撥水処理不織布を
用いるのが望ましい。また、前記弾性伸縮部材15とし
ては、通常使用されるスチレン系ゴム、オレフィン系ゴ
ム、ウレタン系ゴム、エステル系ゴム、ポリウレタン、
ポリエチレン、ポリスチレン、スチレンブタジエン、シ
リコン、ポリエステル等の素材を用いることができる。
【0032】かかる態様の立体ギャザーBにおいては、
股間部の特に股下領域の起立高さを十分に高くして肌と
の間に隙間が空くのを防止し効果的に横漏れを防止出来
るようになる。すなわち、吸収体本体13は、全体形状
が砂時計状となっており、その中間部では相対的には幅
狭となっている。この幅狭となっている吸収体側縁位
置、つまり吸収体前後端部の位置からすれば内側に入り
込んだ位置を実質的に立体ギャザーBの起立基端とする
ことで、特に股下領域での起立高さが十分に確保される
ようになり、たとえ排泄物などの重量により紙おむつ全
体が下方側に垂れ落ちることがあっても、十分な起立高
さが確保されている股下部では肌との間に隙間が形成さ
れることなく、確実に横漏れを防止するようになる。
【0033】(外装シート20の構造)外装シート20
は、ポリエチレンまたはポリプロピレン等のオレフィン
系、ポリエステル系、アミド系等の合成繊維の他、レー
ヨンやキュプラ等の再生繊維、綿等の天然繊維を、スパ
ンボンド法、サーマルボンド法、メルトブローン法、高
圧水流絡合法等の適宜の不織布製法によって得られた有
孔または無孔の不織布を用いることができるし、或いは
プラスチックシート、および不織布との積層によるラミ
ネート不織布等、任意のシート体を用いることができ
る。なお、本例では、極力、表面シートにプラスチック
シートを用いた従来のパンツ型紙おむつの外観、質感か
ら遠ざけるために、不織布を用いてある。
【0034】[従来の技術]の欄で説明した従来型紙おむ
つでは、前記外装シート20に相当する本体バックシー
ト51に脚周り第1弾性伸縮部材61、…および脚周り
第2弾性伸縮部材62,…を設ける必要があるため、表
面バックシート55と裏面バックシート56の複層シー
ト構造としたが、本トランクス型使い捨て紙おむつで
は、脚周りに弾性伸縮部材を設けない態様を採るため、
複層シートにする必要はなく、単層シートで十分であ
る。もちろん、質感等の向上のために複層シートを用い
てもよく、後述のように前身頃および後身頃の一部を複
層シート構造としてもよい。
【0035】前記外装シート20は、図4に示されるよ
うに、丁度、略ベースプレート形状の六角形状シートを
線対称形状で連設した、全体として擬似砂時計状を成し
ている。
【0036】前記外装シート20の前後端部では、折返
し部20A、20Bが形成され、この折返し部20A、
20Bの内部に複数本の、図示例では5本の腰部弾性伸
縮部材21,21…が配設されている。この腰部弾性伸
縮部材21、21…は、伸縮率100〜300%、弾性
伸縮力1000〜5000gとするのが望ましい。この
腰部弾性伸縮部材21,21…の配設幅は、概ね10〜
40mm程度とし、各弾性伸縮部材21,21…による弾
性伸縮力を分散させながら配置するのが望ましい。
【0037】また、前身頃および後身頃の上部側にはそ
れぞれ、前記折返し部20A、20Bに対する重ね合わ
せ部をもって補強用不織布22が積層されている。この
補強用不織布22は、後述の紙おむつ本体10の前後端
部における外装シート20との接着領域18,19の約
1/2幅にてその上面を覆うように配設されている。
【0038】(紙おむつの組立)前記紙おむつ本体10
および外装シート20は、それぞれ別々に製造され、図
4に示されるように、外装シート20の上面側に紙おむ
つ本体10がホットメルト等の接着剤Sによって接着さ
れ一体化される。この場合、紙おむつ本体10と外装シ
ート20との接着は、紙おむつ本体10の前後端部にお
ける接着領域18,19(図4の斜線領域)でのみ接着
され、股間領域では接着されておらず、かつ図3の装着
状態を示す縦断面で示されるように、股間領域では紙お
むつ本体10は外装シート20から離間し、上方に浮き
上がるように固定される。離間幅Sとしては、2〜50
mm以上、好ましくは5〜30mm程度とされる。このよう
に、股間領域では紙おむつ本体10と外装シート20と
を接着せず、かつ離間させることで、歩行や運動等によ
る外装シート20の動きに紙おむつ本体10が追従して
移動することがなくなり、外装シート20が動いても紙
おむつ本体10はしっかりと身体に密着した状態で位置
ズレすることなく正規の装着状態が維持されるようにな
る。なお、本例では紙おむつ本体10の前後端部18,
19部分のみで接着するようにしたが、要は少なくとも
股下領域において前記紙おむつ本体10と外装シート2
0とが未接着であればよく、前身頃Fおよび後身頃Bの
複数箇所部分で接着するようにしてもよい。
【0039】また、前記紙おむつ本体10の長手方向接
着位置は、前記腰部弾性伸縮部材21、21…の下端か
ら紙おむつ本体10前端縁および後端縁までの距離J
が、20mm以上とするのが望ましい。仮に、この距離J
が20mm未満である場合には、腰部弾性伸縮部材21,
21…による伸縮力の影響が紙おむつ本体10の前後端
部まで達し、紙おむつ本体10の吸収体本体13にシワ
や縮こまりが生じて見栄えを損なうようになる。
【0040】外装シート20に対する紙おむつ本体10
の固定を終えたならば、中央の折返し線Kにて、外装シ
ート20を前後方向に折り重ね、脚部開口2、2を除く
側縁4部分(以下、接合側縁という。)を相互に熱溶着
またはホットメルト接着剤などによって接合することに
より、図1に示されるトランクス型使い捨て紙おむつ1
に組み立てられる。なお、このトランクス型使い捨て紙
おむつ1は、同図に示されるように、脚部開口2,2が
斜め下方方向に形成された正面視で略六角形状を成す紙
おむつで、装着状態では図2に示されるように、腰部開
口3が拡げられほぼベースプレート形状となる。
【0041】製品状態、すなわち無荷重状態を示す図1
において、本使い捨て紙おむつ1では、正面視で腰部開
口3の一方側上部端Pと、他方側上部端Oとを結ぶ水平
方向線M(実際には腰部開口3は若干曲線状となるため
このように規定)と、前身頃Fと後身頃Bとが接合され
る接合側縁4とが成す角度θは45°以下とし、脚部開
口2,2のおむつ長手方向寸法Lは15cm以上とするの
が望ましい。
【0042】前記接合側縁4の傾斜角度θが45°を超
える場合には、着用時に足を通す際に、前記接合側縁4
による拘束を受け、はきづらくなる。また、脚部開口
2,2のおむつ長手方向寸法Lが15cm未満である場合
には、足を通しづらいとともに、着用状態で装着感に劣
るものとなる。
【0043】さらに、本使い捨て紙おむつの場合には、
従来の脚周りに沿って配設されると共に、股間部にて吸
収体を横断して配設される脚周り弾性伸縮部材を無くし
たため、ゴムによる跡付きを無くすことが可能になると
ともに、ゴムの収縮力による吸収体の剛化および縮こま
りを同時に防止できるようになり、ゴワ付き感などを無
くし装着感が向上するようになる。また、吸収体の縮こ
まりによって生じる溝やシワから尿が漏れ出すなどの事
態も防止できるようになる。さらに、外観的にも股間部
を横断する弾性伸縮部材を無くすことで見栄えが向上す
るようになる。
【0044】
【発明の効果】以上詳説のとおり本発明によれば、部品
点数の増大を招くことなく、かつ従来の製造工程を複雑
化することなく、トランクス状の外観を呈する使い捨て
紙おむつを得ることが出来る。また、特に、製品状態の
形状を規定することにより、着用時に足を通し易くな
り、はき易さが格段に向上するようになるとともに、着
用感も優れたものとなる。さらに、股下領域において、
紙おむつ本体と外装シートとを接合せず、かつ好ましく
は離間させるようにしたため、外装シートの動きに紙お
むつ本体が追従して移動することがなくなり、紙おむつ
本体は常に良好な状態で装着されるようになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るトランクス型使い捨て紙おむつの
無荷重状態の正面図である。
【図2】腰部開口を側方に伸ばした状態の正面図であ
る。
【図3】図1のIII−III線矢視図である。
【図4】紙おむつ本体10と外装シート20との組立図
である。
【図5】紙おむつ本体10の平面図である。
【図6】図5のVI−VI線矢視図である。
【図7】図5のVII−VII線矢視図である。
【図8】従来のパンツ型紙おむつを示す展開図である。
【図9】従来のパンツ型使い捨て紙おむつの製品状態斜
視図である。
【図10】従来例1に係るトランクス型使い捨て紙おむ
つの斜視図である。
【図11】従来例2に係るトランクス型使い捨て紙おむ
つの正面図である。
【符号の説明】
1…トランクス型使い捨て紙おむつ、2…脚部開口、3
…腰部開口、4…接合側縁、10…紙おむつ本体、11
…透液性トップシート、12…防水フィルム、13…吸
収体本体、13A…下側吸収体、13B…上側吸収体、
14A・14B…クレープ紙、15…弾性伸縮部材、2
0…外装シート、21…腰部弾性伸縮部材、22…補強
用不織布、B…立体ギャザー
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 大野 浩 栃木県塩谷郡喜連川町大字鷲宿字菅ノ沢 4776番地4 エリエールペーパーテック株 式会社内 Fターム(参考) 3B029 BD10 BD14 4C098 AA09 CC03 CC07 CC10 CC14 CE05 DD03 DD05 DD10 DD13 DD25 DD26 DD28

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】使用面側を覆う透液性トップシートと、裏
    面側を覆う防水フィルムとの内部に吸収体が介在された
    紙おむつ本体と、 股間部を折返し線として折り返され、前身頃と後身頃と
    が脚部開口を除いて両側縁部にて接合され、かつ上部側
    に腰部開口を有するとともに、周方向に沿って腰部弾性
    伸縮部材が配設され、製品状態でトランクス形状に成形
    された外装シートと、からなり、前記紙おむつ本体が前
    記外装シートの内面側において前記前身頃から股下部を
    通って後身頃に亘る範囲に配設されたことを特徴とする
    使い捨て紙おむつ。
  2. 【請求項2】前記紙おむつ本体の前後端縁と、前記腰部
    開口周りに配設された弾性伸縮部材の下端との距離が2
    0mm以上である請求項1記載の使い捨て紙おむつ。
  3. 【請求項3】前記腰部開口の一方側上部端と、他方側上
    部端とを結ぶ水平方向線と、前記前身頃と後身頃とが脚
    部開口を除いて両側縁部にて接合された接合線とが成す
    角度が45°以下であり、かつ前記脚部開口の紙おむつ
    長手方向寸法が15cm以上である請求項1、2いずれか
    に記載の使い捨て紙おむつ。
  4. 【請求項4】前記紙おむつ本体は、前後端部領域の防水
    フィルム面が外装シートの前身頃および後身頃にそれぞ
    れ接着され、少なくとも股下領域では前記外装シートに
    対し接着されていない請求項1〜3いずれかに記載の使
    い捨て紙おむつ。
  5. 【請求項5】前記紙おむつ本体は、前記股下領域におい
    て、前記外装シートと少なくとも5mm以上の離間を有す
    る請求項4記載の使い捨て紙おむつ。
JP2000228752A 2000-07-28 2000-07-28 使い捨て紙おむつ Expired - Fee Related JP4139933B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000228752A JP4139933B2 (ja) 2000-07-28 2000-07-28 使い捨て紙おむつ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000228752A JP4139933B2 (ja) 2000-07-28 2000-07-28 使い捨て紙おむつ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002035022A true JP2002035022A (ja) 2002-02-05
JP4139933B2 JP4139933B2 (ja) 2008-08-27

Family

ID=18721986

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000228752A Expired - Fee Related JP4139933B2 (ja) 2000-07-28 2000-07-28 使い捨て紙おむつ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4139933B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007167166A (ja) * 2005-12-20 2007-07-05 Livedo Corporation 使い捨て吸収性パンツ
JP2008136794A (ja) * 2006-12-05 2008-06-19 Kao Corp パンツ型吸収性物品
US7875014B2 (en) 2003-12-15 2011-01-25 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent garment having a garment shell
US7993322B2 (en) 2003-12-15 2011-08-09 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent garment having outer shell and adjustable absorbent assembly therein
WO2014200119A1 (ja) * 2013-07-12 2014-12-18 ユニ・チャーム株式会社 使い捨ておむつ
JP2017176493A (ja) * 2016-03-30 2017-10-05 大王製紙株式会社 使い捨ておむつ
CN114681212A (zh) * 2015-05-29 2022-07-01 尤妮佳股份有限公司 吸收制品

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7875014B2 (en) 2003-12-15 2011-01-25 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent garment having a garment shell
US7993322B2 (en) 2003-12-15 2011-08-09 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent garment having outer shell and adjustable absorbent assembly therein
US8672916B2 (en) 2003-12-15 2014-03-18 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent garment having outer shell and adjustable absorbent assembly therein
JP2007167166A (ja) * 2005-12-20 2007-07-05 Livedo Corporation 使い捨て吸収性パンツ
JP4688669B2 (ja) * 2005-12-20 2011-05-25 株式会社リブドゥコーポレーション 使い捨て吸収性パンツ
JP2008136794A (ja) * 2006-12-05 2008-06-19 Kao Corp パンツ型吸収性物品
WO2014200119A1 (ja) * 2013-07-12 2014-12-18 ユニ・チャーム株式会社 使い捨ておむつ
JP2015016239A (ja) * 2013-07-12 2015-01-29 ユニ・チャーム株式会社 使い捨ておむつ
CN114681212A (zh) * 2015-05-29 2022-07-01 尤妮佳股份有限公司 吸收制品
JP2017176493A (ja) * 2016-03-30 2017-10-05 大王製紙株式会社 使い捨ておむつ
WO2017169380A1 (ja) * 2016-03-30 2017-10-05 大王製紙株式会社 使い捨ておむつ

Also Published As

Publication number Publication date
JP4139933B2 (ja) 2008-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5259677B2 (ja) バリアカフストリップを有する使い捨て吸収性物品
RU2387425C2 (ru) Одноразовое впитывающее изделие с двухслойными барьерными краевыми полосками
JP4996508B2 (ja) 吸収性物品
JP4215370B2 (ja) 吸収性物品
JP3914673B2 (ja) パンツ型使い捨て紙おむつ
JP2008541934A (ja) 側部を切り欠いた折り畳みおむつ
JP2008504106A (ja) バックシートストリップを有する使い捨て吸収性物品
KR20060126596A (ko) 통기성 측부 차단부를 구비한 단순한 일회용 흡수용품
JP2003339771A (ja) パンツ型おむつ
JP2006247009A (ja) 使い捨て吸収性物品
MX2012011578A (es) Producto absorbente.
JP3008126B2 (ja) ポケット構造を備えた使い捨ておむつ
JP4290594B2 (ja) パンツ型使い捨て紙おむつ
JP4662463B2 (ja) 使い捨ておむつ
JP4361075B2 (ja) 使い捨て紙おむつ
JP4352072B2 (ja) パンツ型使い捨て紙おむつ
JPH0576565A (ja) 使い捨ておむつ
JP4625393B2 (ja) 吸収性物品
JP2009050509A (ja) 使い捨ておむつ
JP4139933B2 (ja) 使い捨て紙おむつ
JP2002085452A (ja) 使い捨て紙おむつ
JP2002159529A (ja) 使い捨て紙おむつ
JP3889193B2 (ja) 使い捨て紙おむつ
JP2002159528A (ja) 使い捨て紙おむつおよびその製造方法
WO1995007063A1 (en) Absorptive article

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050617

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080121

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080319

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080430

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080527

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110620

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4139933

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110620

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110620

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110620

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110620

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120620

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120620

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130620

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130620

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130620

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees