JP2002022554A - 高温用熱電対及びその製造方法 - Google Patents
高温用熱電対及びその製造方法Info
- Publication number
- JP2002022554A JP2002022554A JP2000201054A JP2000201054A JP2002022554A JP 2002022554 A JP2002022554 A JP 2002022554A JP 2000201054 A JP2000201054 A JP 2000201054A JP 2000201054 A JP2000201054 A JP 2000201054A JP 2002022554 A JP2002022554 A JP 2002022554A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- temperature
- thermocouple
- tube
- solid sintered
- insulated
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Measuring Temperature Or Quantity Of Heat (AREA)
Abstract
定温度や測温環境に応じた最適な材質として延命化を図
ることができる高温用熱電対及びその製造方法を提供す
ること。 【解決手段】 2本の素線22a、22bは固形焼結絶
縁管23に通されて相互に絶縁されており、固形焼結絶
縁管23より延出するそれぞれの素線の一端部は接続さ
れて測温接点22cが形成され、少なくとも測温接点2
2cを含む先端側は、両端が閉じられた保護管24内に
収められて高温用熱電対21が構成される。
Description
用される高温用熱電対及びその製造方法に関する。
1の断熱材2で囲まれる加熱区画3の温度測定用として
取り付けた状態を示す。高温用熱電対6は、例えばMo
で成るホルダー5で天井側の断熱材2に吊られ、加熱区
画3内に設けられた熱遮蔽板4を貫通して、その測温接
点6aが加熱区画3内に挿入されている。基準接点側は
電極端子7に取り付けられている。加熱区画3内の断熱
材2による側壁の内面側には図示しない棒状ヒータが設
置されており、下方から挿入される被処理物を、真空中
で1800℃の高温で加熱処理する。そして、高温用熱
電対6により測定された温度に基づいて加熱区画3内の
温度制御や過熱警報がなされる。
本の素線12a、12bはタングステン−レニウム系素
線(W・5%Re/W・26%Re)が使用されてい
る。ホルダー5には、例えばWから成る細長いU字形状
の支持具13が、素線12a、12bの下端(測温接
点)6aより低い位置まで延びて取り付けられており、
素線12a、12bの振動を防ぐためにその測温接点6
aはTaワイヤ14で緩く結んで支持具13に固定され
ている。素線12a、12bはそれそれ高純度のアルミ
ナ焼結絶縁管15に通され(図においては2本のアルミ
ナ焼結絶縁管15が紙面を貫く方向に重なっている)、
断熱材2、ホルダー5、支持具13と接触する部分等は
素線相互間も含め絶縁されている。
熱処理雰囲気中に直接さらされており、被処理物や断熱
材などからの放出物による汚染や、雰囲気ガスによって
は酸化や腐食し、また、高温度での使用により脆くなる
などして、使用期間が短い、取り扱い時に断線しやすい
などの問題がある。
けないよう保護されたものがあり、これは図6及び図7
(図6における[7]−[7]線方向の断面図)に示さ
れるように、一端で接続され測温接点9cを形成した素
線9a、9bを金属保護管10内に収め、素線9a、9
b相互の間及び素線9a、9bと金属保護管10との間
に粉体絶縁物11を詰めている。
O)やアルミナ(Al2O3)などが用いられるが、12
00℃以上の高温におけるマグネシアやアルミナの粉体
絶縁物は絶縁抵抗が急激に低下する欠点がある。これに
対し、固形焼結絶縁管の絶縁抵抗は、同質の粉体絶縁物
より約10倍程度高い値を示す。また、粉体絶縁物を用
いたこの熱電対では、その製造、及び測定温度や測温環
境に応じた材質の変更が容易に行えない。
しにくく、また容易な取り扱いにて、測定温度や測温環
境に応じた最適な材質として延命化を図ることができる
高温用熱電対及びその製造方法を提供することを課題と
する。
あたり、本発明では、2本の素線は固形焼結絶縁管に通
されて相互に絶縁されており、その固形焼結絶縁管より
延出するそれぞれの素線の一端部は接続されて測温接点
が形成され、少なくとも測温接点を含む先端側は、両端
が閉じられた保護管内に収められて高温用熱電対が構成
される。
絶縁管に通して互いに絶縁し、その固形焼結絶縁管より
延出するそれぞれの素線の一端部を接続して測温接点を
形成し、少なくとも測温接点を含む先端側を保護管内に
挿入した後、保護管の両端を封じて高温用熱電対を製造
する。
て図面を参照して説明する。
電対21を示す。2本の素線22a、22bはタングス
テン−レニウム系素線であり、固形焼結絶縁管23に通
され、この固形焼結絶縁管23より延出するそれぞれの
一端は例えば溶接などにより接続され測温接点22cを
形成している。基準接点側の他端にはそれぞれ端子26
a、26bが取り付けられ、図4に示す電極端子7に取
り付けられている。
Aを境にこれより先端側(測温接点22c側)23aは
ベリリア(BeO)で構成され、他の部分23bはアル
ミナで構成されている。
向の断面図を示すが、固形焼結絶縁管23には、長さ方
向に沿って2つの丸孔27a、27bが形成されてお
り、これら丸孔27a、27bに素線22a、22bが
それぞれ通され相互に絶縁されている。
縁管23は長さ方向に関して複数に分割されており、例
えばベリリアで成る絶縁管23aは5分割されている。
aが閉じた保護管24(Taで成る)内に挿入され、保
護管24の他端24bは液状セラミックスで封じられて
いる。保護管24には、ガス抜き孔24cが形成されて
おり、この高温用熱電対21が図4に示される真空熱処
理炉1に取り付けられ、その加熱区画3内が真空引きさ
れるのにともなって保護管24内もガス抜きされる。
は、従来と同様、図4に示される真空熱処理炉1の加熱
区画3内の温度測定に使用され、図3はその取り付けを
示す拡大図である。
ァイトで成るホルダー28の貫通孔28aを貫通してお
り、貫通孔28aの直角方向からねじ込まれた2本のボ
ルト29、29の先端部で挟み込まれてホルダー28に
対して取り付けられている。
8で断熱材2に吊られ、熱遮蔽板4を貫通して、その測
温接点22aが加熱区画3に挿入され、加熱区画3の温
度が測定される。
度が約3ヶ月であったのが、本実施の形態による高温用
熱電対21では12ヶ月以上であり延命効果が得られ
た。
温環境に応じて、素線22a、22bの材質、保護管2
4の材質、固形焼結絶縁管23の材質を変えてこれらの
組み合わせにて延命化を図ることができる。例えば、ア
ルミナ絶縁管23bは1800℃の高温真空中では昇華
により絶縁抵抗が低下するため、約1800℃に加熱さ
れる加熱区画3内に挿入される部分には、より高温度で
の使用に耐えられるベリリア絶縁管23aを用いてい
る。そして、アルミナ絶縁管23bは、1000℃以下
となる加熱区画3の外部の部分に用いている。
線、Pt・Mo−Pt系素線、Ni・Mo−Ni系素線
などが用いられ、固形焼結絶縁管はマグネシアなど、金
属保護管はモリブデン、ニオブ、タングステン、ジルコ
ニアなどを用いて、上記で挙げたものと合わせて、測温
環境雰囲気や温度に適した組み合わせとして延命化を図
ることができる。
より、熱電対の製造が粉体絶縁物を用いた場合に比べて
容易になるとともに、他の材質のものとの交換も容易に
できる。更に、分割されているので、上述したように、
より高温の部分にはベリリアを用いるなど部分的な材質
の変更も容易に行える。
なり、断熱材2及び熱遮蔽板4の貫通孔を小径にするこ
とが可能なため、加熱時における熱損失が小さくできる
省電力効果を奏する。
たが、勿論、本発明はこれに限定されることなく、本発
明の技術的思想に基づいて種々の変形が可能である。
に2本の素線22a、22bは、1本の絶縁管23に形
成された2つの孔27a、27bにそれぞれ通されて絶
縁されているが、それぞれが中空状の絶縁管2本に、素
線を1本ずつ通して絶縁するようにしてもよい。
く、不活性ガスや、他のガス雰囲気での温度測定にも用
いることができる。
にわたる安定な使用を可能とし、また、測定温度や測温
環境に応じた最適な材質とすべく取り扱いを容易且つ安
価に行える。
断面図である。
図である。
る。
ある。
Claims (6)
- 【請求項1】 2本の素線は固形焼結絶縁管に通されて
相互に絶縁されており、前記固形焼結絶縁管より延出す
るそれぞれの素線の一端部は接続されて測温接点が形成
され、少なくとも前記測温接点を含む先端側は、両端が
閉じられた保護管内に収められていることを特徴とする
高温用熱電対。 - 【請求項2】 前記固形焼結絶縁管は、長さ方向に関し
て分割されていることを特徴とする請求項1に記載の高
温用熱電対。 - 【請求項3】 熱処理炉の加熱区画内の温度測定に用い
られ、前記加熱区画内に挿入される部分に前記保護管が
設けられていることを特徴とする請求項1又は請求項2
に記載の高温用熱電対。 - 【請求項4】 前記加熱区画内に挿入される部分の固形
焼結絶縁管はベリリアで成ることを特徴とする請求項3
に記載の高温用熱電対。 - 【請求項5】 2本の素線を固形焼結絶縁管に通して互
いに絶縁し、前記固形焼結絶縁管より延出するそれぞれ
の素線の一端部を接続して測温接点を形成し、少なくと
も前記測温接点を含む先端側を保護管内に挿入し、前記
保護管の両端を封じることを特徴とする高温用熱電対の
製造方法。 - 【請求項6】 前記固形焼結絶縁管は、長さ方向に関し
て分割されていることを特徴とする請求項5に記載の高
温用熱電対の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000201054A JP2002022554A (ja) | 2000-07-03 | 2000-07-03 | 高温用熱電対及びその製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000201054A JP2002022554A (ja) | 2000-07-03 | 2000-07-03 | 高温用熱電対及びその製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002022554A true JP2002022554A (ja) | 2002-01-23 |
Family
ID=18698815
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000201054A Pending JP2002022554A (ja) | 2000-07-03 | 2000-07-03 | 高温用熱電対及びその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2002022554A (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009267359A (ja) * | 2008-04-01 | 2009-11-12 | Hitachi Kokusai Electric Inc | 基板処理装置 |
KR101106263B1 (ko) | 2009-10-06 | 2012-01-18 | 오경일 | 비접지식 열전대를 이용한 온도센서 |
JP2013093618A (ja) * | 2008-04-01 | 2013-05-16 | Hitachi Kokusai Electric Inc | 基板処理装置、半導体装置の製造方法および電極 |
KR101939018B1 (ko) * | 2018-02-21 | 2019-01-15 | 이계광 | 열전대 커넥터 |
WO2019164094A1 (ko) * | 2018-02-21 | 2019-08-29 | 주식회사 성진테크윈 | 열전대 커넥터 및 제작방법 |
KR20200053371A (ko) * | 2018-11-08 | 2020-05-18 | 이계광 | 열전대 커넥터 제작방법 |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5491882A (en) * | 1977-12-29 | 1979-07-20 | Suzuki Motor Co Ltd | Fasteners such as screws |
JPS62102133A (ja) * | 1985-10-25 | 1987-05-12 | エ−・ツエ−・エルデ−ルヘミイ・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング | 揮発性液体のサンプリング装置 |
JPS62274071A (ja) * | 1986-05-21 | 1987-11-28 | Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd | 高温用保護管及び熱電対 |
JPS63200734A (ja) * | 1987-02-17 | 1988-08-19 | オリンパス光学工業株式会社 | 内視鏡装置 |
JPH04332831A (ja) * | 1991-05-09 | 1992-11-19 | Kawasaki Refract Co Ltd | 測温用素子保護管 |
JPH06102101A (ja) * | 1992-08-05 | 1994-04-15 | Shinagawa Refract Co Ltd | 温度センサ及び該温度センサによる測温方法 |
JPH09184769A (ja) * | 1997-01-20 | 1997-07-15 | Honda Motor Co Ltd | 溶湯温度測定用熱電対 |
-
2000
- 2000-07-03 JP JP2000201054A patent/JP2002022554A/ja active Pending
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5491882A (en) * | 1977-12-29 | 1979-07-20 | Suzuki Motor Co Ltd | Fasteners such as screws |
JPS62102133A (ja) * | 1985-10-25 | 1987-05-12 | エ−・ツエ−・エルデ−ルヘミイ・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング | 揮発性液体のサンプリング装置 |
JPS62274071A (ja) * | 1986-05-21 | 1987-11-28 | Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd | 高温用保護管及び熱電対 |
JPS63200734A (ja) * | 1987-02-17 | 1988-08-19 | オリンパス光学工業株式会社 | 内視鏡装置 |
JPH04332831A (ja) * | 1991-05-09 | 1992-11-19 | Kawasaki Refract Co Ltd | 測温用素子保護管 |
JPH06102101A (ja) * | 1992-08-05 | 1994-04-15 | Shinagawa Refract Co Ltd | 温度センサ及び該温度センサによる測温方法 |
JPH09184769A (ja) * | 1997-01-20 | 1997-07-15 | Honda Motor Co Ltd | 溶湯温度測定用熱電対 |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009267359A (ja) * | 2008-04-01 | 2009-11-12 | Hitachi Kokusai Electric Inc | 基板処理装置 |
JP2013093618A (ja) * | 2008-04-01 | 2013-05-16 | Hitachi Kokusai Electric Inc | 基板処理装置、半導体装置の製造方法および電極 |
KR101106263B1 (ko) | 2009-10-06 | 2012-01-18 | 오경일 | 비접지식 열전대를 이용한 온도센서 |
KR101939018B1 (ko) * | 2018-02-21 | 2019-01-15 | 이계광 | 열전대 커넥터 |
WO2019164094A1 (ko) * | 2018-02-21 | 2019-08-29 | 주식회사 성진테크윈 | 열전대 커넥터 및 제작방법 |
KR20200053371A (ko) * | 2018-11-08 | 2020-05-18 | 이계광 | 열전대 커넥터 제작방법 |
KR102211285B1 (ko) * | 2018-11-08 | 2021-02-02 | 이계광 | 열전대 커넥터 제작방법 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2001304977A (ja) | 高速応答性熱電対 | |
JP2002022554A (ja) | 高温用熱電対及びその製造方法 | |
JP3306427B2 (ja) | シース構造体 | |
JP3128325B2 (ja) | 光ファイバ加工用小型電気炉 | |
US2866062A (en) | Electrical heating elements | |
RU2117265C1 (ru) | Устройство для измерения температуры агрессивных расплавов | |
US2308459A (en) | Electrical heating element | |
JP3603614B2 (ja) | 熱電対 | |
JPH09113372A (ja) | 多点測温素子 | |
JP3306426B2 (ja) | 金属溶湯測温用熱電対 | |
JP3603557B2 (ja) | 金属溶湯測温用セラミック熱電対 | |
JPH0972789A (ja) | 熱電対測温装置 | |
JP3645439B2 (ja) | 熱電対装置 | |
JPS63300924A (ja) | 熱電温度計 | |
JP3129673B2 (ja) | 熱電対校正炉及び熱電対校正方法 | |
JPH0755586A (ja) | シース熱電対 | |
JP3550915B2 (ja) | 高温測温用セラミック熱電対 | |
JP3014093U (ja) | 熱電対と保護管が一体となった測温センサー | |
JPH11311574A (ja) | 銅溶湯用セラミック熱電対 | |
JP3550828B2 (ja) | 熱電対の構造 | |
JPS5915420Y2 (ja) | シ−ズ線用端子 | |
JP3533944B2 (ja) | 破壊検知機能付き熱電対用保護管の構造 | |
JP2003004539A (ja) | 金属溶湯用熱電対 | |
JP3306425B2 (ja) | 高温測温用セラミック熱電対 | |
JP4274662B2 (ja) | セラミックガスセンサ管 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070524 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20071109 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100708 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100720 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20101116 |