JP2002021917A - 免震装置 - Google Patents

免震装置

Info

Publication number
JP2002021917A
JP2002021917A JP2000203357A JP2000203357A JP2002021917A JP 2002021917 A JP2002021917 A JP 2002021917A JP 2000203357 A JP2000203357 A JP 2000203357A JP 2000203357 A JP2000203357 A JP 2000203357A JP 2002021917 A JP2002021917 A JP 2002021917A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
ball
base
viscous
seismic isolation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000203357A
Other languages
English (en)
Inventor
Masato Mori
正人 森
Yoshihito Sakai
佳人 酒井
Akihiko Matsuda
彰彦 松田
Norio Horikoshi
功雄 堀越
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ICHINYOSHA KK
Taisei Corp
Original Assignee
ICHINYOSHA KK
Taisei Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ICHINYOSHA KK, Taisei Corp filed Critical ICHINYOSHA KK
Priority to JP2000203357A priority Critical patent/JP2002021917A/ja
Publication of JP2002021917A publication Critical patent/JP2002021917A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 小さな地震に対しても機能することができ、
しかもメンテナンスが容易で信頼性に優れる免震装置を
提供する。 【解決手段】 免震対象物が載置されるフレーム1と、
このフレーム1の少なくとも3箇所と構造物の基盤部と
の間に設けられたボールアイソレータ3と、フレーム1
と基盤部2との間に設けられた粘性ダンパ4とを備えて
なり、かつボールアイソレータ3は、フレームの下面側
に回転自在に設けられたボール5と、基盤部に設けられ
てボール5が転動するすり鉢状のプレート6とを有し、
粘性ダンパ4は、基盤部に取付けられて内部に粘性体1
0が蓄えられた容器9と、フレームから垂下されて下端
部が容器9内の粘性体10中に浸漬された抵抗部材8と
を有していることを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、地震等時に構造物
から設置物等に伝播しようとする振動を抑制するための
免震装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、例えば美術館や展示場等として使
用される建物や、各種機器類が設置される建物などにお
いては、地震などによって当該建物に大きな振動が発生
した場合に、展示物や機器類等に大きな揺れが加わって
破損や誤作動を生じることを防ぐために、これらの機器
類等の据付部と床との間に、各種の免震装置を介装し
て、地震等時に建物から機器類等に伝播しようとする振
動を抑制する構造が多く採用されつつある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、従来この種
の免震装置としては、大別して、構造物の床に設けた直
交レール上に免震対象物の据付部を移動自在に設けると
ともに、上記構造物と据付部との間に摩擦ダンパあるい
は回転粘性ダンパを設けたものや、上記構造物と免震対
象物の据付部との間にボールアイソレータおよび油圧ダ
ンパを介装したものが用いられている。
【0004】しかしながら、上記従来の免震装置のう
ち、直交レールを用いたものにあっては、部品点数が多
くなるとともに、レール面や車輪等のメンテナンスを定
期的に行なう必要がある。このため、特に一度免震対象
物を設置した後に、人が近づき難いような箇所に対して
は、上記メンテナンスを容易に実施することができない
ことから、採用することができないという問題点があっ
た。また、摩擦ダンパを用いた場合には、小さな地震に
対して作用しないために、繊細なガラス工芸品等の僅か
な振動も嫌う免震対象物に対しては不適当であるという
問題点があった。
【0005】また、油圧ダンパを用いた免震装置によれ
ば、速度依存性があるために、小さな地震に対しても機
能するものの、シール等のメンテナンスが必要になると
ともに、油漏れ等の対策が必要になるという欠点があっ
た。さらに、回転式粘性ダンパを組み込んだものにあっ
ても、構造が複雑で故障の虞がある等、メンテナンスフ
リーにした場合の信頼性に欠けるという問題点があっ
た。
【0006】本発明は、上記事情に鑑みてなされたもの
で、小さな地震に対しても機能することができ、しかも
メンテナンスが容易で信頼性に優れる免震装置を提供す
ることを目的とするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】請求項1に記載の本発明
に係る免震装置は、免震対象物が載置されるフレーム
と、このフレームの少なくとも3箇所と構造物の基盤部
との間に設けられたボールアイソレータと、上記フレー
ムと基盤部との間に設けられた粘性ダンパとを備えてな
り、かつ上記ボールアイソレータは、フレームの下面側
に回転自在に設けられたボールと、基盤部に設けられて
上記ボールが転動するすり鉢状のプレートとを有し、上
記粘性ダンパは、基盤部に取付けられて内部に粘性体が
蓄えられた容器と、フレームから垂下されて下端部が上
記容器内の粘性体中に浸漬された抵抗部材とを有してい
ることを特徴とするものである。
【0008】ここで、請求項2に記載の発明は、上記フ
レームの外周部に、上記ボールアイソレータが配設され
るとともに、上記フレームの中央部に上記粘性ダンパが
配設され、かつ上記抵抗部材は、水平に配設された板状
部材であるとともに、その下面に上記容器の底面との間
隔を一定に保持する脚部が設けられ、かつ上記フレーム
に対して上下動自在に設けられていることを特徴とする
ものである。
【0009】請求項1または2に記載の免震装置によれ
ば、地震等により構造物に振動が発生した場合に、当該
構造物の床等の基盤部と、展示物や機器類等の免震対象
物が据え付けられているフレームとの間において、ボー
ルアイソレータのボールがプレート上を転動することに
より当該振動が免震対象物に伝達することが抑制され
る。そして、フレームが基盤部に対して変位すると、フ
レームに固定された抵抗部材が容器内の粘性体中を移動
し、粘性体の剪断力によって生じる粘性抵抗により、上
記抵抗部材を介してフレームに制動力が生じ、当該フレ
ームの変位動が減衰される。
【0010】この際に、粘性ダンパは、速度依存性を有
しているために、小さな相対変位に対しても、これに対
応した制動力を発揮することができ、よって微小地震に
対しても機能することができる。
【0011】加えて、単にボールアイソレータのみを用
いた場合には、想定される地震時の相対変位に対応した
面積の大きなプレートを設置する必要があるが、上記免
震装置においては、ボールがプレート上を転動してフレ
ームが変位動した際に、同時に粘性ダンパが作用して上
記ボールの転動を制動する。そして、基盤部とフレーム
との間の相対速度が小さい場合には、上記制動力も小さ
いために、ボールアイソレータが動き易く、上記相対速
度が大きい大地震時には、大きな制動力が働くために、
フレームの相対変位量を大幅に抑制することができる。
この結果、上記プレートの小型化を図ることが可能にな
る。
【0012】さらに、上記プレートは、すり鉢状に形成
されているために、地震時にボールがプレート上を転動
しても、地震終息後においては、重力によりボールがプ
レートの中央部に復元する。このため、別途元位置復帰
手段を設ける必要がない。このように、請求項1または
2に記載の免震装置は、構造が簡易であり、故障も少な
い上に、しかもメンテナンスが容易であるために、信頼
性に優れる。
【0013】また、請求項2に記載の発明においては、
フレームの外周部にボールアイソレータを配設し、かつ
フレームの中央部に粘性ダンパを配設しているので、特
に粘性ダンパの容器がフレームの外方に大きくはみ出す
ことが無く、装置全体の小型化を図ることが可能にな
る。しかも、水平に配設された板状部材の下面に、容器
の底面との間隔を一定に保持する脚部を設けるととも
に、上記板状部材をフレームに対して上下動自在に設け
られているので、ボールがすり鉢状のプレート上を転動
して、フレームが上下動した場合においても、常に板状
部材と容器底面との間隔を一定に保持することができ、
よって安定した制動力を得ることができる。加えて、上
記板状部材の大きさや、脚部の高さ寸法を適宜設定する
ことにより、粘性ダンパの抵抗力を自由に設定すること
が可能になる。
【0014】
【発明の実施の形態】図1および図2は、本発明の免震
装置の一実施形態を示すもので、図中符号1が、構造物
の床等の基盤部2上に設けられ、美術品等の免震対象物
が載置されるフレームである。このフレーム1は、長方
形状に組まれた骨組み部材であり、長手方向の中央部に
は、補強材1aが一体的に掛け渡されている。そして、
このフレーム1の四隅と基盤部2との間に、それぞれボ
ールアイソレータ3が介装され、補強材1aの中央部と
基盤部2との間に、粘性ダンパ4が介装されている。
【0015】ここで、ボールアイソレータ3は、フレー
ム1の角隅部の下面に回転自在に設けられたボール5
と、このボール5に対向する基盤部2に設けられた円形
のプレート6とから構成されたものであり、プレート6
は、中央から外周に向けて漸次高さ寸法が増加するすり
鉢状に形成されている。そして、これらボールアイソレ
ータ3は、4箇所のプレート6の中央部に、それぞれフ
レーム1側のボール5が位置するように設けられてい
る。
【0016】また、粘性ダンパ4は、フレーム1の補強
部1a中央から垂下された支柱7と、この支柱7の下端
部に水平に設けられた円盤(抵抗部材、板状部材)8
と、この円盤8が中央部に位置するように基盤部2に設
けられた容器9とから概略構成されたもので、容器9内
には、例えばシリコン系の粘性体10が蓄えられてい
る。ここで、円盤8の下面には、容器9の底面9aとの
間隔を一定に保持する脚部11が設けられている。さら
に、円盤8を支持する支柱7は、鞘管状に構成されてお
り、これによりボール5がプレート6の内周側と外周側
との間を転動してフレーム1が上下方向に変位した際に
も、円盤8が底面9aとの間隔を一定に保持した状態
で、当該上下動に追従するようになっている。
【0017】以上の構成からなる免震装置によれば、地
震等により構造物に振動が発生した場合に、構造物にお
ける床等の基盤部2と、展示物や機器類等の免震対象物
が据え付けられているフレーム1との間において、ボー
ルアイソレータ3のボール5がすり鉢状のプレート6上
を転動することにより当該振動が免震対象物に伝達する
ことが抑制される。そして、フレーム1が基盤部2に対
して変位すると、フレーム1に固定された円盤8が容器
9内の粘性体10中を移動し、粘性体10の剪断力によ
って生じる粘性抵抗により、円盤8および支柱7を介し
てフレーム1に制動力が生じ、フレーム1の変位動が減
衰される。この際に、粘性ダンパ4は、速度依存性を有
しているために、小さな相対変位に対しても、これに対
応した制動力を発揮することができ、よって微小地震に
対しても機能することができる。
【0018】加えて、単にボールアイソレータ3のみを
用いた場合には、想定される地震時の相対変位に対応し
た面積の大きなプレート6を設置する必要があるのに対
して、上記免震装置においては、ボール5がプレート6
上を転動してフレーム1が変位動した際に、同時に粘性
ダンパ4が作用してボール5の転動を制動する。そし
て、基盤部2とフレーム1との間の相対速度が小さい場
合には、上記制動力も小さいために、ボールアイソレー
タ3が動き易く、上記相対速度が大きい大地震時には、
大きな制動力が働くために、フレーム1の相対変位量を
大幅に抑制することができる。この結果、プレート6の
小型化を図ることができる。
【0019】さらに、プレート6は、すり鉢状に形成さ
れているために、地震時にボール5がプレート6上を転
動しても、地震終息後においては、重力によりボール5
がプレート6の中央部に復元する。このため、別途元位
置復帰手段を設ける必要がない。また、フレーム1の四
隅にボールアイソレータ3を配設し、かつフレーム1の
中央部に粘性ダンパ4を配設しているので、粘性ダンパ
4の容器9がフレーム1の外方に大きくはみ出すことが
無く、装置全体の小型化を図ることができる。
【0020】加えて、支柱7の下端部に水平に配設され
た円盤8の下面に、容器9の底面9aとの間隔を一定に
保持する脚部11を設けるとともに、支柱7として鞘管
状のものを用いることにより、円盤8をフレーム1に対
して上下動自在に設けているので、ボール5がすり鉢状
のプレート6上を転動して、フレーム1が上下動した場
合においても、常に円盤8と容器底面9aとの間隔を一
定に保持することができ、よって安定した制動力を得る
ことができる。また、円盤8の大きさや、脚部11の高
さ寸法を適宜設定することにより、粘性ダンパの抵抗力
を自由に設定することができる。このように、上記構成
からなる免震装置にあっては、構造が小型かつ簡易であ
り、故障も少ない上に、しかもメンテナンスが容易であ
るために、信頼性に優れる。
【0021】なお、上記実施形態においては、フレーム
1の四隅にボールアイソレータ3を設けた場合について
のみ説明したが、これに限定されるものではなく、一の
平面が確定される3組のボールアイソレータ3を設けた
り、あるいはフレーム1の寸法によっては、4組以上の
ボールアイソレータ3を設けてもよい。また、抵抗部材
として、円盤8を用いた場合について示したが、これに
限らず、各種形状の板状部材や、さらには様々な形状の
抵抗部材を用いることも可能である。
【0022】
【発明の効果】以上説明したように、請求項1または2
に記載の本発明に係る免震装置によれば、フレームと基
盤部との間にボールアイソレータと粘性ダンパとを組み
合わせて介装しているので、構造が小型かつ簡易であ
り、故障も少ない上に、しかもメンテナンスが容易であ
るために、信頼性に優れる。また、粘性ダンパは、速度
依存性を有しているために、小さな相対変位に対して
も、これに対応した制動力を発揮することができ、よっ
て微小地震に対しても機能することができる。このた
め、特に人のアクセスが難しい箇所や、あるいは小さな
振動をも嫌う免震対象物に対する免震装置として使用し
た場合に顕著な効果を奏する。
【0023】また、請求項2に記載の発明によれば、装
置全体の一層の小型化を図ることができるとともに、フ
レームの動きに対しても常時安定した制動力を得ること
ができ、さらに上記板状部材の大きさや、脚部の高さ寸
法を適宜設定することにより、粘性ダンパの抵抗力を自
由に設定することができるといった効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る免震装置の一実施形態を示す平面
図である。
【図2】図1の縦断面図である。
【符号の説明】
1 フレーム 2 基盤部 3 ボールアイソレータ 4 粘性ダンパ 5 ボール 6 プレート 7 支柱 8 円盤(抵抗部材、板状部材) 9 容器 9a 容器底面 10 粘性体 11 脚部
フロントページの続き (72)発明者 酒井 佳人 東京都新宿区西新宿一丁目25番1号 大成 建設株式会社内 (72)発明者 松田 彰彦 東京都立川市富士見町五丁目1番7号 株 式会社一如社内 (72)発明者 堀越 功雄 東京都立川市富士見町五丁目1番7号 株 式会社一如社内 Fターム(参考) 2E001 DG02 DH31 FA11 3J048 AA06 AC05 BE04 BG02 DA01 EA13

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 免震対象物が載置されるフレームと、こ
    のフレームの少なくとも3箇所と構造物の基盤部との間
    に設けられたボールアイソレータと、上記フレームと上
    記基盤部との間に設けられた粘性ダンパとを備えてな
    り、かつ上記ボールアイソレータは、上記フレームの下
    面側に回転自在に設けられたボールと、上記基盤部に設
    けられて上記ボールが転動するすり鉢状のプレートとを
    有し、上記粘性ダンパは、上記基盤部に取付けられて内
    部に粘性体が蓄えられた容器と、上記フレームから垂下
    されて下端部が上記容器内の粘性体中に浸漬された抵抗
    部材とを有していることを特徴とする免震装置。
  2. 【請求項2】 上記フレームの外周部に、上記ボールア
    イソレータが配設されるとともに、上記フレームの中央
    部に上記粘性ダンパが配設され、かつ上記抵抗部材は、
    水平に配設された板状部材であるとともに、その下面に
    上記容器の底面との間隔を一定に保持する脚部が設けら
    れ、かつ上記フレームに対して上下動自在に設けられて
    いることを特徴とする請求項1に記載の免震装置
JP2000203357A 2000-07-05 2000-07-05 免震装置 Pending JP2002021917A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000203357A JP2002021917A (ja) 2000-07-05 2000-07-05 免震装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000203357A JP2002021917A (ja) 2000-07-05 2000-07-05 免震装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002021917A true JP2002021917A (ja) 2002-01-23

Family

ID=18700776

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000203357A Pending JP2002021917A (ja) 2000-07-05 2000-07-05 免震装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002021917A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101812879A (zh) * 2010-03-26 2010-08-25 北京工业大学 控制建筑结构三维平动及水平扭转的调谐质量阻尼器及其制作方法
JP2011237038A (ja) * 2002-07-15 2011-11-24 Worksafe Technologies 隔離プラットホーム
US9399865B2 (en) 2011-06-29 2016-07-26 Worksafe Technologies Seismic isolation systems

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011237038A (ja) * 2002-07-15 2011-11-24 Worksafe Technologies 隔離プラットホーム
US8745934B2 (en) 2002-07-15 2014-06-10 Worksafe Technologies Isolation platform
CN101812879A (zh) * 2010-03-26 2010-08-25 北京工业大学 控制建筑结构三维平动及水平扭转的调谐质量阻尼器及其制作方法
CN101812879B (zh) * 2010-03-26 2012-07-25 北京工业大学 控制建筑结构三维平动及水平扭转的调谐质量阻尼器及其制作方法
US9399865B2 (en) 2011-06-29 2016-07-26 Worksafe Technologies Seismic isolation systems

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010007859A (ja) 隔離プラットホーム
JP6372034B2 (ja) 防振減震装置
JP2008208969A (ja) 三次元除震装置
JP2002021917A (ja) 免震装置
JPH11200661A (ja) 連結構造物の制振方法
JP2000170831A (ja) 免震台
KR20010074179A (ko) 일체형 다방향 면진받침
JP2001074093A (ja) 免震装置
JP7129780B2 (ja) 床免震システム
JP2005030071A (ja) 減衰機能付き転がり免震支承
JP2010230057A (ja) 制振装置を備えた免震装置及び制振装置付き免震構造物
JP2005249210A (ja) 減衰装置
JPH04113046A (ja) 防振装置
JPH11166585A (ja) 免震用滑り支承
JPH0925992A (ja) 振動吸収台
JP3022681B2 (ja) 免振装置
JPH10311162A (ja) 免震建物
JP3138538U (ja) 耐震用台座とその誤作動防止用段差付楔体
JP2003254384A (ja) ハイブリッド型免震装置
JPH0722511Y2 (ja) 3次元ダンパ装置
JP3115586B2 (ja) 球状ゴム支承を使用した構造物用3次元免震装置
JP3254919B2 (ja) 三次元免震装置
JP7009726B2 (ja) 免震構造
JPH0478785B2 (ja)
JP2002070945A (ja) 免震装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070306

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090213

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090218

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090707