JP2002019496A - インストルメントパネルの結合装置 - Google Patents

インストルメントパネルの結合装置

Info

Publication number
JP2002019496A
JP2002019496A JP2000204663A JP2000204663A JP2002019496A JP 2002019496 A JP2002019496 A JP 2002019496A JP 2000204663 A JP2000204663 A JP 2000204663A JP 2000204663 A JP2000204663 A JP 2000204663A JP 2002019496 A JP2002019496 A JP 2002019496A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
instrument panel
latch
vehicle body
tip
coupling device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000204663A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3723419B2 (ja
Inventor
Masanori Inoue
正伯 井上
Koichi Fujita
浩一 藤田
Masayuki Saito
公志 斉藤
Shoji Abe
省司 阿部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SIVAX Inc
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
SIVAX Inc
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SIVAX Inc, Honda Motor Co Ltd filed Critical SIVAX Inc
Priority to JP2000204663A priority Critical patent/JP3723419B2/ja
Priority to US09/898,654 priority patent/US6502888B2/en
Priority to DE10132883A priority patent/DE10132883C2/de
Publication of JP2002019496A publication Critical patent/JP2002019496A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3723419B2 publication Critical patent/JP3723419B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Automobile Manufacture Line, Endless Track Vehicle, Trailer (AREA)
  • Instrument Panels (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 車体に対する組付け作業並びに取り外し作業
の容易化を実現し得るインストルメントパネルの結合装
置を提供する。 【解決手段】 インストルメントパネルの結合装置を、
その先端を出没可能なようにホルダ(16)に保持され
たラッチ(17)及び力伝達部材(実施の形態中のボー
デンケーブル10)を介してラッチに連結された操作ハ
ンドル(9)からなり車体側に固設されるロック機構
(8)と、ラッチの先端と係合するべくインストルメン
トパネル側に固設される受け部(19)とを有するもの
とする。これにより、ラッチの先端と受け部とを係合さ
せるだけでインストルメントパネルが車体に固定され
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、車体に対するイン
ストルメントパネルの結合装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、計器盤や操作盤が設けられたイン
ストルメントパネルを車体に固定するに当たっては、ボ
ルトやビスなどの如き反復着脱が可能なファスナ手段が
用いられており、その取り付け部へのアクセスは、イン
ストルメントパネルの内側から行われることが一般的で
あった。
【0003】インストルメントパネルの内側へ工具を差
し込むには、狭いところでの無理な作業姿勢を強いられ
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】つまり従来の車体に対
するインストルメントパネルの取り付け部の構造による
と、組付け作業が極めて厄介であり、生産ラインにおけ
る工数の削減が阻害されていた。
【0005】また近年、産業廃棄物処理や資源再利用の
観点から、工業製品は素材別に分離できるように構成さ
れることが望まれる傾向にあるが、従来の構造による
と、解体も容易ではなかった。
【0006】本発明は、このような従来技術の問題点を
解消するべく案出されたものであり、その主な目的は、
車体に対する組付け作業並びに取り外し作業の容易化を
実現し得るインストルメントパネルの結合装置を提供す
ることにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】このような目的を果たす
ために、本発明においては、インストルメントパネルの
結合装置として、その先端を出没可能なようにホルダ
(16)に保持されたラッチ(17)及び力伝達部材
(実施の形態中のボーデンケーブル10)を介してラッ
チに連結された操作ハンドル(9)からなり車体側に固
設されるロック機構(8)と、ラッチの先端と係合する
べくインストルメントパネル側に固設される受け部(1
9)とを有するものを提供することとした。これによれ
ば、ラッチの先端と受け部とを係合させるだけでインス
トルメントパネルが車体に固定される。
【0008】特に、前記操作ハンドルを、当該インスト
ルメントパネルを車体に取り付けた後にインストルメン
トパネルに取り付けられる部材に対向する位置(実施の
形態中の操作盤支持ブラケット4)に設けるものとすれ
ば、完成後は操作ハンドルへ容易にアクセスすることが
できなくなる。
【0009】更に、インストルメントパネルと車体との
間に、ピン及び孔からなる嵌合結合部(11・15)を
設けるものとすれば、インストルメントパネルの車体に
対する位置決めが容易となる。
【0010】
【発明の実施の形態】以下に添付の図面を参照して本発
明について詳細に説明する。
【0011】図1は、本発明に基づき構成されたインス
トルメントパネル回りの分解斜視図である。図1におい
て、車体のダッシュボード1の上部に対向する位置に、
車体のフロントサイドパネルインナ(図示せず)の内面
同士間を連結するフロントビーム2が延設されている。
このフロントビーム2には、計器盤支持ブラケット3、
操作盤支持ブラケット4、空調機ダクト5、並びに乗客
用エアバッグ装置6等が固定されている。そしてフロン
トビーム2の左右両端に設けられたフロントサイドパネ
ルインナに対する結合ブラケット7には、後記するイン
ストルメントパネルを固定するためのロック機構8が設
けられ、フロントビーム2の中央に固定された操作盤支
持ブラケット4には、ロック機構8を操作するための操
作ハンドル9が設けられている。これらロック機構8と
操作ハンドル9との間は、力伝達部材としてのボーデン
ケーブル10で連結されている。
【0012】更に、ダッシュボード1の上縁部およびフ
ロントビーム2に結合された部材の適所には、後記する
インストルメントパネルを位置決めするためのロケート
ピン11が複数設けられている。
【0013】インストルメントパネル12は、その全体
が合成樹脂材で一体形成されており、図に向かって右側
に計器盤取り付け部13が開口し、中央にオーディオ装
置や空調装置の操作盤取り付け部14が開口している。
そしてその背面、つまりダッシュボード1との対向面に
は、上記ロケートピン11を嵌入する孔が開けられたボ
ス15が形成されている。
【0014】ロック機構8は、図2並びに図3に示した
ように、フロントビーム2の両端の結合ブラケット7に
固定されたホルダ16と、ホルダ16内に車幅方向に摺
動自在に組み込まれたラッチ17とからなっている。ま
た操作ハンドル9には、例えば偏円カムを応用した回転
運動/直線運動変換機構18が組み込まれている。そし
て操作ハンドル9を回動させると、回転運動/直線運動
変換機構18から左右に延出されたボーデンケーブル1
0が操作ハンドル9の回動方向に応じて押し引き双方向
に駆動され、この力によってラッチ17の先端がホルダ
16から出没させられるようになっている。
【0015】ボーデンケーブル10とラッチ17との連
結部には、図には明示されていないが、公知のロストモ
ーション機構が組み込まれると共に、ラッチ17は突出
方向へばね付勢されており、ロック解除方向へ操作ハン
ドル9を回動させると、ボーデンケーブル10に牽引力
が加わり、ラッチ17はばね力に抗してホルダ16内に
没入させられる。そしてロック方向へ操作ハンドル9を
回動させると、ボーデンケーブル10に押出力が加わ
り、かつ突出方向へのばね力が加わっているので、ラッ
チ17はホルダ16から突出する。この突出状態でラッ
チ17に押し込み力が直接作用した場合は、ボーデンケ
ーブル10が突出位置にあっても、ばねが縮んでラッチ
17はホルダ16内に没入し得るようになっている。
【0016】さて、上記の如く構成されたインストルメ
ントパネル12をダッシュボード1に組み付ける際に
は、操作ハンドル9をロック位置へ回しておき、そのま
まダッシュボード1側へインストルメントパネル12を
押し付けると、先ずダッシュボード1側に設けられた複
数のロケートピン11とインストルメントパネル12の
背面に設けられたボス15の孔とが嵌合し、ダッシュボ
ード1(車体)に対するインストルメントパネル12の
位置決めが行われる。
【0017】そのまま更にインストルメントパネル12
を押し込むと、インストルメントパネル12の背面に形
成された受け部19の縁でその先端のテーパ面が押され
るため、ラッチ17が引っ込む。そして、受け部19に
ラッチ17の先端が受容されると、操作ハンドル9をロ
ック解除側に回動してボーデンケーブル10に牽引力を
加えない限り、ラッチ17を没入させることはできなく
なるので、ロック状態が保持される。
【0018】操作ハンドル9へアクセスする操作盤取り
付け部14の開口は、インストルメントパネル12をダ
ッシュボード1に固定した後に、操作盤を取り付けるこ
とで塞がれるので、通常はロック解除を簡単に行うこと
はできない。
【0019】
【発明の効果】このように本発明によれば、操作ハンド
ルの回動操作によってラッチを車体幅方向に変位させる
だけで、インストルメントパネルの車体に対する結合・
分解が所謂ワンタッチで行えるので、生産性並びに保守
整備性を向上する上に多大な効果を奏することができ
る。しかも解体時の分別作業も簡単になるので、産業廃
棄物処理の簡略化や資源再利用の推進にも効果的であ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるインストルメントパネルとダッシ
ュボードとの関係を一部透明視して示す分解斜視図。
【図2】本発明装置の正面図
【図3】本発明装置の上面図
【符号の説明】
1 ダッシュボード 4 操作盤支持ブラケット 8 ロック機構 9 操作ハンドル 10 ボーデンケーブル 11 ロケートピン 12 インストルメントパネル 15 ボス 16 ホルダ 17 ラッチ 19 受け部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 藤田 浩一 神奈川県横浜市都筑区川和町255−3 株 式会社シバックス内 (72)発明者 斉藤 公志 神奈川県横浜市都筑区川和町255−3 株 式会社シバックス内 (72)発明者 阿部 省司 神奈川県横浜市都筑区川和町255−3 株 式会社シバックス内 Fターム(参考) 3D044 BA12 BC30 BD02 BD13 3D114 AA04 AA05 BA20 CA07

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 その先端を出没可能なようにホルダに保
    持されたラッチ及び力伝達部材を介して前記ラッチに連
    結されたラッチ操作ハンドルからなり車体側に固設され
    るロック機構と、 前記ラッチの先端を受容するべくインストルメントパネ
    ル側に固設される受け部とを有することを特徴とするイ
    ンストルメントパネルの結合装置。
  2. 【請求項2】 前記操作ハンドルが、当該インストルメ
    ントパネルを車体に取り付けた後に当該インストルメン
    トパネルに取り付けられる部材に対向する位置に設けら
    れることを特徴とする請求項1に記載のインストルメン
    トパネルの結合装置。
  3. 【請求項3】 前記インストルメントパネルと前記車体
    との間に、ピン及び孔からなる嵌合結合部が設けられる
    ことを特徴とする請求項1若しくは2に記載のインスト
    ルメントパネルの結合装置。
JP2000204663A 2000-07-06 2000-07-06 インストルメントパネルの結合装置 Expired - Fee Related JP3723419B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000204663A JP3723419B2 (ja) 2000-07-06 2000-07-06 インストルメントパネルの結合装置
US09/898,654 US6502888B2 (en) 2000-07-06 2001-07-03 Instrument panel arrangement for motor vehicles
DE10132883A DE10132883C2 (de) 2000-07-06 2001-07-06 Armaturenbrettanordnung für Kraftfahrzeuge

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000204663A JP3723419B2 (ja) 2000-07-06 2000-07-06 インストルメントパネルの結合装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002019496A true JP2002019496A (ja) 2002-01-23
JP3723419B2 JP3723419B2 (ja) 2005-12-07

Family

ID=18701894

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000204663A Expired - Fee Related JP3723419B2 (ja) 2000-07-06 2000-07-06 インストルメントパネルの結合装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3723419B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1975048A1 (fr) * 2007-03-26 2008-10-01 Attax Système d'accrochage d'une planche de bord sur un châssis de véhicule automobile
EP1975047A1 (fr) * 2007-03-26 2008-10-01 Attax Système d'accrochage de deux pièces l'une sur l'autre

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1975048A1 (fr) * 2007-03-26 2008-10-01 Attax Système d'accrochage d'une planche de bord sur un châssis de véhicule automobile
EP1975047A1 (fr) * 2007-03-26 2008-10-01 Attax Système d'accrochage de deux pièces l'une sur l'autre
FR2914376A1 (fr) * 2007-03-26 2008-10-03 Attax Sarl Systeme d'accrochage de deux pieces l'une sur l'autre.
FR2914377A1 (fr) * 2007-03-26 2008-10-03 Attax Sarl Systeme d'accrochage d'une planche de bord sur un chassis de vehicule automobile.
US7578538B2 (en) 2007-03-26 2009-08-25 Attax System for engaging a dashboard with a chassis of a motor vehicle
US7819457B2 (en) 2007-03-26 2010-10-26 Attax System for engaging two components with each other

Also Published As

Publication number Publication date
JP3723419B2 (ja) 2005-12-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1179447B1 (en) Method of mounting assist grip and mounting structure thereof
EP2740633B1 (en) Door trim
JPH11336379A (ja) 自動車のインサイドハンドルユニット構造
JP2002019496A (ja) インストルメントパネルの結合装置
JP4278840B2 (ja) 自動車用エアバッグ装置の固定装置
CN109484323B (zh) 一种汽车内饰盖板固定结构
JP3847938B2 (ja) 回動レバーの支持構造
JPH08270624A (ja) クリップ
JP2006298222A (ja) 車室内装部品に対する表皮貼付構造
EP3940178B1 (en) Retainer for long cover handles
JPH0547237Y2 (ja)
JPS5828113Y2 (ja) 自動車ドアのアウタ−ハンドル
KR100435892B1 (ko) 차량 테일게이트의 글래스힌지
JP3072041B2 (ja) 車両のドア構造
JPH0742289U (ja) スピーカ取付装置
JPH027496Y2 (ja)
JPS5916446Y2 (ja) 自動車用ドアのインサイドハンドルの取付装置
JPH0923543A (ja) ワイヤハーネス用クランプの係止構造
JP4020375B2 (ja) ドアグリップの取付構造
JP2001260650A (ja) 自動車用サンバイザー
JP2001171353A (ja) バックドアロックカバーの取付構造
JP2005067259A (ja) ルーフトリムにおけるモジュール化構造
JPS5921244Y2 (ja) 自動車用インナ−ハンドルカバ−の取付け構造
JPH0614994Y2 (ja) ドアトリム用ユニットパネル
KR100328986B1 (ko) 차량용 도어 록 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040525

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040723

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050816

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050915

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees