JP2002013908A - 干渉装置及びそれを搭載した半導体露光装置 - Google Patents

干渉装置及びそれを搭載した半導体露光装置

Info

Publication number
JP2002013908A
JP2002013908A JP2000199435A JP2000199435A JP2002013908A JP 2002013908 A JP2002013908 A JP 2002013908A JP 2000199435 A JP2000199435 A JP 2000199435A JP 2000199435 A JP2000199435 A JP 2000199435A JP 2002013908 A JP2002013908 A JP 2002013908A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
optical path
path length
fizeau
light source
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000199435A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4478302B2 (ja
JP2002013908A5 (ja
Inventor
Chigusa Oouchi
千種 大内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2000199435A priority Critical patent/JP4478302B2/ja
Priority to US09/893,636 priority patent/US6661522B2/en
Publication of JP2002013908A publication Critical patent/JP2002013908A/ja
Priority to US10/693,880 priority patent/US6961132B2/en
Publication of JP2002013908A5 publication Critical patent/JP2002013908A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4478302B2 publication Critical patent/JP4478302B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70483Information management; Active and passive control; Testing; Wafer monitoring, e.g. pattern monitoring
    • G03F7/70591Testing optical components
    • G03F7/706Aberration measurement
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B9/00Measuring instruments characterised by the use of optical techniques
    • G01B9/02Interferometers
    • G01B9/02055Reduction or prevention of errors; Testing; Calibration
    • G01B9/02056Passive reduction of errors
    • G01B9/02057Passive reduction of errors by using common path configuration, i.e. reference and object path almost entirely overlapping
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B9/00Measuring instruments characterised by the use of optical techniques
    • G01B9/02Interferometers
    • G01B9/02055Reduction or prevention of errors; Testing; Calibration
    • G01B9/02062Active error reduction, i.e. varying with time
    • G01B9/02064Active error reduction, i.e. varying with time by particular adjustment of coherence gate, i.e. adjusting position of zero path difference in low coherence interferometry
    • G01B9/02065Active error reduction, i.e. varying with time by particular adjustment of coherence gate, i.e. adjusting position of zero path difference in low coherence interferometry using a second interferometer before or after measuring interferometer
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J9/00Measuring optical phase difference; Determining degree of coherence; Measuring optical wavelength
    • G01J9/02Measuring optical phase difference; Determining degree of coherence; Measuring optical wavelength by interferometric methods

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Instruments For Measurement Of Length By Optical Means (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)
  • Testing Of Optical Devices Or Fibers (AREA)
  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 可干渉距離が干渉計の光路長差より短い光源
からの光を用いても透過罷免を測定することが出きる干
渉装置及びそれを搭載した半導体露光装置を得ること。 【解決手段】 光源から放射された光束を、フィゾー干
渉計に入射する前に2光束に分離・再結合するためのビ
ームスプリッタと、2光束が分離している間の光路長差
が該光源からの光束の可干渉距離以上で且つ該光路長差
とフィゾー干渉計の光路長との差が光源の可干渉距離以
内になるように配置されたミラーとを含む光路長差付与
部に導光し、該光路長差付与部からの光束を空間フィル
ターを介して該フィゾー干渉計に導光したことを特徴と
するフィゾー干渉装置。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、干渉装置及びそれ
を搭載した露光装置に関し,特に半導体素子製造用の露
光装置で用いている投影レンズの波面収差測定機のよう
に被測定物として、その光路長が長く、その上、測定に
使用できる光線の波長が限定されながら高精度の波面測
定が要求され、しかも投影レンズの波面収差を装置に搭
載した状態で測定することが要求される装置に好適なも
のである。
【0002】
【従来の技術】従来より半導体素子製造用の露光装置に
用いている投影レンズの透過波面を測定する場合は、高
精度測定を期すために参照光と被検光の光路の大部分が
一致するフィゾー型の干渉計が多く用いられている。フ
ィゾー型干渉計による波面測定ではフィゾー面と反射参
照ミラー面の間に被測定物としてのレンズ(投影レン
ズ)を設置し、これら2面で反射した2光束の干渉を利
用して被測定物の透過波面を測定している。したがって
フィゾー型干渉計で用いる光源はフィゾー面と反射参照
ミラー面間の光路長の2倍以上の可干渉距離を持った光
束を発するものでなければならない。その上、波面測定
に使う光束の波長と実際に半導体露光装置に使用する露
光光の波長は同一または非常に近いものでなければなら
ない。例えば露光光としてG線(435nm)を用いる
投影レンズの波面収差の測定には波長442nmの光を
放射するHeCdレーザ、露光光としてi線(365n
m)を用いる投影レンズの波面収差の測定には波長36
4nmの光を放射するArイオンレーザ、露光光として
KrFエキシマレーザ(248nm)を用いる投影レン
ズの波面収差の測定には波長248nmの光を放射する
Arイオンレーザの第2高調波が利用できた。ところが
露光波長が193nmであるArFエキシマレーザを用
いる投影レンズの波面収差の測定には、同波長でかつ可
干渉距離の長い干渉計用の光源が現在利用できないた
め、フィゾー型の干渉計を構成することができなかっ
た。そのため波面収差の測定として参照光と被検光の光
路長を等しくすることによって光源の可干渉距離が短く
ても測定できるトワイマングリーン型の干渉計を使わざ
るを得なかった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】近年半導体素子(半導
体デバイス)のパターンがより微細化するにしたがって
投影レンズの光学性能の要求もますます高度になってい
る。そして、それに伴ってレンズ測定用の干渉計にも高
い精度の測定が要求されると同時に、投影レンズには非
常に高度な光学性能を維持することが要求されている。
このため半導体露光装置に搭載した状態で投影レンズの
透過波面測定に対する要求も生じている。しかしながら
トワイマングリーン型の干渉計では参照光と被検光が各
々異なった光路を通るため、外乱による影響を受けやす
いという欠点がある。この上に、参照光路が必要なため
干渉計のサイズが大きくなり半導体露光装置に搭載する
ことは容易ではない。
【0004】本発明は可干渉距離の短い光を放射する光
源を用いても投影レンズの波面収差を高精度で測定がで
きるフィゾー型の干渉装置及びそれを搭載した露光装置
の提供を目的とする。この他本発明はフィゾー型の干渉
計を装備し、投影レンズを搭載した状態で該投影レンズ
の透過波面の測定を可能にした露光装置の提供を目的と
する。
【0005】
【課題を解決するための手段】請求項1の発明の干渉装
置は光源から放射された光束を、フィゾー干渉計に入射
する前に2光束に分離・再結合するためのビームスプリ
ッタと、2光束が分離している間の光路長差が該光源か
らの光束の可干渉距離以上で且つ該光路長差とフィゾー
干渉計の光路長との差が光源の可干渉距離以内になるよ
うに配置されたミラーとを含む光路長差付与部に導光
し、該光路長差付与部からの光束を空間フィルターを介
して該フィゾー干渉計に導光したことを特徴としてい
る。
【0006】請求項2の発明の干渉装置は光源からの光
束を2光束に分離して該2光束に光路長差を付与した後
に重ね合わせて射出させる光路長付与部と、該光路長付
与部からの該2光束の波面を同一とする空間フィルター
と、を通過させた後に被検面を挟んで対向配置したフィ
ゾー面と参照面とを有するフィゾー干渉計、に導光し
て、該被検面を透過した波面を測定する干渉装置であっ
て、該光路長付与部による2光束間の光路長差をΔD、
該光源の可干渉距離をΔL、該フィゾー干渉計の光路長
差をΔFとするとき ΔL<ΔD |ΔD−ΔF|<ΔL を満足するように各要素を設定したことを特徴としてい
る。
【0007】請求項3の発明は請求項2の発明において
前記光路長差ΔFは前記フィゾー面と参照面間の光路長
の2倍であることを特徴としている。
【0008】請求項4の発明の干渉装置は光源からの光
束を2光束に分離して該2光束に光路長差を付与した後
に重ね合わせて射出させる光路長付与部と、該光路長付
与部からの該二光束の波面を同一とする空間フィルター
と、を通過させた後に被検面を挟んで対抗配置したフィ
ゾー面と参照面とを有するフィゾー干渉計、に導光し
て,該被検面を透過した波面を測定する干渉装置であっ
て、該フィゾー面で反射した2光束のうち該光路長付与
部で長い光路を伝搬した光束L1rと,該参照面で反射
した2光束のうち該光路長付与部で短い光路を伝搬した
光束L2tとの光路長差が該光源の可干渉距離ΔL以内
であり、かつ該光路長付与部における2光束間の光路長
差が該光源の可干渉距離以上となるように各要素を設定
したことを特徴としている。
【0009】請求項5の発明の半導体露光装置は請求項
1から4のいずれか1項の干渉装置を搭載していること
を特徴としている。請求項6の発明の露光装置は原版パ
ターンを感光体上へ投影露光するための投影光学系を有
し,該投影光学系への光束入射光路の途中に半透過参照
面を配置したフィゾー干渉計を形成し,光源から放射さ
れた光束を該フィゾー干渉系に入射する前に2光束に分
離・再結合し且つ該2光束の分離・再結合間の光路長差
と前記フィゾー干渉計の光路長との差が光源の可干渉距
離以内になるように光路配置したことを特徴としてい
る。請求項7の発明は請求項6の発明において前記光源
は原版パターンを感光体上へ投影露光するための光源と
共通であることを特徴としている。請求項8の発明は請
求項6の発明において前記半透過参照面が退避可能な構
成とされていることを特徴としている。請求項9の発明
は請求項6の発明において前記フィゾー干渉系は前記投
影光学系を経由した光束を該投影光学系方向に反射する
ように配置された参照ミラーをさらに有し、前記半透過
参照面の曲率中心位置と該参照ミラーの曲率中心とが前
記投影光学系に関して共役であることを特徴としてい
る。
【0010】
【発明の実施の形態】図1は本発明の干渉装置の要部概
略図である。図1において光源であるレーザ1から発し
た光束Lは光路長差付与部101に入射する。光路長差
付与部101で光束Lはビームスプリッタ2によりミラ
ー3に向かう光束L1とミラー4に向かう光束L2に分
離される。光束L1,(L2)はミラー3、(4)で反射
後、ビームスプリッタ2に戻る。ビームスプリッタ2と
ミラー3との距離はビームスプリッタ2とミラー4との
距離より後述のフィゾー面10と反射参照ミラー12間
の光路長Dだけ長くなるよう設置してある。したがって
ビームスプリッタ2を透過した光束L1と反射した光束
L2は共に凸レンズ5に向かうが光束L2は光束L1に
対し光路長2Dだけ進んでいる。凸レンズ5とピンホー
ル6そして凸レンズ7は単一の球面波を形成する空間フ
ィルター102の一要素を構成しており、凸レンズ5の
焦点位置にピンホール6が設置されている。ピンホール
6の直径をエアリーディスク直径の1/2程度にすれば
ピンホール6からの射出光は略球面波とみなすことがで
き、光路長差付与部101で生じた光束L1と光束L2
の波面の差異を除去することができる。ここでピンホー
ル6の代わりにシングルモード光ファイバーを用いても
同様の効果が得られる。ピンホール6を射出した光束L
1、L2は凸レンズ7で平行光束にされた後、ビームス
プリッタ8に入射し、そこで反射され最終面がフィゾー
面10となっているフィゾーレンズ9に入射する。光束
L1,L2ともにフィゾー面10で一部は反射し光束L
1r,L2rとなってビームスプリッタ8に向かい、残
りはフィゾー面10を透過して光束L1t,L2tとな
って被測定レンズ11を透過し、反射参照ミラー12で
反射し、再度、被測定レンズ11とフィゾーレンズ9を
透過してビームスプリッタ8に向かう。これら光束L1
r,L2r,L1t,L2tのビームスプリッタ8にお
ける透過光が結像レンズ13を経てカメラ14に達す
る。結像レンズ13は被測定レンズ11の射出瞳とカメ
ラ14が共役になるように設計および配置されており、
これによって被測定レンズ11の瞳がカメラ14上に結
像される。
【0011】尚、各要素8〜16はフィゾー干渉計10
3の一要素を構成している。
【0012】本実施形態では、フィゾー面10で反射し
た2光束L1r,L2Rのうち光路長差付与部101で
長い光路を伝搬した光束L1rと、反射参照ミラー12
で反射した2光束L1t,L2tのうち路長差付与部で
短い光路を伝搬した光束L2tの光路長差(L1r−L2
t)が光源1の可干渉距離ΔL以内となるようにしてい
る。したがって、これらの2光束L1r,L2tは互い
に干渉するので、フィゾー面10と反射参照ミラー12
の間に設置された被測定レンズ11の波面測定が可能に
なる。また光路長差付与部101における光路長差ΔD
=2(L1−L2)は光源の可干渉距離ΔL以上となる
ようにしているので、即ちΔL<ΔDなので上記以外の
光束が干渉することによって波面測定に悪影響を及ぼす
ことはない。さらに、たとえ光路長差付与部で分離して
いる間に2光束が互いに異なる波面を持つようになった
としても、両光がフィゾー面に入射するまえに空間フィ
ルターを通過することによって同一波面を持つことな
り、干渉測定の精度が悪化することはない。
【0013】尚、以上の各部材の光学配置は光路長差付
与部101による2光束L1,L2間の光路長差をΔD
(2D)、光源1の可干渉距離をΔL,フィゾー干渉計
の光路長差(フィゾー面10と参照面12との間の光路長の
2倍)をΔFとしたとき ΔL<ΔD |ΔD−ΔF|<ΔL を満足するようになっている。
【0014】本実施形態ではカメラ14に達した光束L
1r,L2r,L1t,L2tのうち、光束L2tと光
束L1rはレーザ1からカメラ14までの光路長差が可
干渉距離以内なのでカメラ14上で干渉し、しかも光束
L2tは被測定レンズ11を通っているのに対し光束L
1rは通っていないので、この結果、生じた干渉パター
ンは被測定レンズ11の射出瞳上での波面形状を表して
いる。
【0015】一方、光束L1rと光束L2tは他の光束
L2r、L1tと可干渉距離以上の光路長差があるの
で、どの光束とも干渉することなく、したがって光束L
2tと光束L1rによる干渉パターンを乱すことはな
い。反射参照ミラー12はコンピュータ16で制御され
たピエゾ駆動ユニット15により光軸方向に変位を与え
ることができる。コンピュータ16では、反射参照ミラ
ー12を変位させながらカメラ14で撮影した画像出力
を位相スキャン法としてよく知られた方法を使って処理
することにより、被測定レンズ11の透過波面を計算し
ている。もちろん、ピエゾ駆動ユニット15で変位を与
えるのはフィゾーレンズ9あるいはミラー3またはミラ
ー4であってもよい。
【0016】以上のように本実施形態の干渉装置は光源
であるレーザ1から放射された光束を2光束に分離・再結
合するためのビームスプリッタと2光束が分離している
間の光路長差が光源の可干渉距離以上でかつフィゾー干
渉計の光路長(干渉計を構成しているフィゾー面と反射
参照ミラー間の光路長の2倍)との差が光源の可干渉距
離以内になるように配置されたミラーからなる光路長差
付与部と,該光路長差付与部を透過した2光束がフィゾ
ー面に入射する前に,2光束の波面が同一になるよう設
置された空間フィルターそしてフィゾー干渉計を有して
いる。
【0017】図2は本発明の干渉装置を搭載した半導体
露光装置の要部概略図である。光源であるレーザ1はレ
チクルのパターンをウエハに露光するための露光用と兼
用になっている。
【0018】図2において投影レンズ17が図1の被検
レンズ11に相当している。ここで投影レンズ17はレ
チクル(不図示)面上のパターンをウエハ(不図示)面上
に投影している。そしてパターンが投影露光されたウエ
ハを公知の現像処理工程を経て半導体デバイスを製造し
ている。
【0019】図2においてレーザ1から発した光束Lは
切り替えミラー18で反射され順次、光路長差付与部1
01、空間フィルター102、ビームスプリッタ19を
通過後、ミラー20で反射され最終面がフィゾー面10
となっているフィゾーレンズ9に入射する。この後は図
1の実施形態と同様にして測定対象となる投影レンズ1
7(図1では被測定レンズ11に相当))))))の透過波面
を計算することができる。フィゾー面10と反射参照ミ
ラー12の曲率中心はそれぞれ投影レンズ17に対する
レチクル位置とウエハ位置に一致するよう配置されてい
る。参照ミラー12はウエハーステージ23上でウエハ
を載置するウエハーチャック24の近傍に設置されてお
り、ウエハーステージ23を移動させることで投影レン
ズ17の最大像高内の任意の像高に参照ミラー12の曲
率中心を一致させることができる。一方、ミラー20と
フィゾーレンズ9はともに移動ステージ22上に設置さ
れていて移動ステージ22によりフィゾー面10の曲率
中心を参照ミラー12の曲率中心の投影レンズ17に関
しての共役位置に移動させることができる。このように
して投影レンズ17の任意の像高での透過波面の測定を
行っている。ここで、切り替えミラー20は可動であ
り、ウエハ露光時にはレーザ光路から退避して、光束が
レチクルを照明するための照明光学系21に入射できる
ようになっている。同様にウエハ露光時には移動ステー
ジ22の移動によりミラー20とフィゾーレンズ10は
照明光学系21からの照明光を遮らないよう退避でき
る。なお、図2では図1にある結像レンズ13およびコ
ンピュータ16の記載を省略してある。またこの実施形
態では干渉計用光源は半導体露光用光源との兼用である
が、別途干渉計用の光源を用意してもよい
【0020】
【発明の効果】本発明によれば可干渉距離の短い光を放
射する光源を用いても投影レンズの波面収差を高精度で
測定ができるフィゾー型の干渉装置及びそれを搭載した
露光装置を達成することができる。
【0021】この他本発明によれば従来より透過波面測
定において可干渉距離の長い光源が利用できないため
に、高精度測定に有利なフィゾー干渉計が構成できなか
った場合でも、光路長差付与部と空間フィルターを設け
ることでフィゾー干渉計による測定を可能としている。
また、この干渉装置を装備した露光装置は、投影光学系
の搭載状態での透過波面測定を可能としている。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の干渉装置の要部概略図
【図2】本発明の干渉装置を搭載した半導体露光装置の
要部概略図
【符号の説明】
1 光源であるレーザ 2 ビームスプリッタ 3 ミラー 4 ミラー 5 凸レンズ 6 ピンホール 7 凸レンズ 8 ビームスプリッタ 9 フィゾーレンズ 10 フィゾー面 11 被測定レンズ 12 反射参照ミラー 13 結像レンズ 14 カメラ 15 ピエゾ駆動ユニット 16 コンピュータ 17 投影レンズ 18 可動ミラー 19 ビームスプリッタ 20 ミラー 21 照明光学系 22 移動ステージ 23 ウエハーステージ 24 ウエハーチャック 101 光路長差付与部 102 空間フィルター L レーザ1が発した光束 L1 光束Lがビームスプリッタ2で分離された光束 L2 光束Lがビームスプリッタ2で分離された光束 L1r 光束L1がフィゾー面10で反射した光束 L1t 光束L1がフィゾー面10を透過した光束 L2r 光束L2がフィゾー面10で反射した光束 L2t 光束L2がフィゾー面10を透過した光束
フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) // G01B 11/24 G01B 11/24 D Fターム(参考) 2F064 BB04 EE05 FF01 GG12 GG22 GG41 GG44 GG47 GG52 HH03 HH08 2F065 AA00 AA53 BB22 CC22 EE08 FF52 GG04 JJ03 JJ26 LL04 LL10 LL12 LL30 LL46 PP23 SS13 2G086 HH06 2H097 AA03 LA10 5F046 CA04 DA13 DB05 FB14

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 光源から放射された光束を、フィゾー干
    渉計に入射する前に2光束に分離・再結合するためのビ
    ームスプリッタと、2光束が分離している間の光路長差
    が該光源からの光束の可干渉距離以上で且つ該光路長差
    とフィゾー干渉計の光路長との差が光源の可干渉距離以
    内になるように配置されたミラーとを含む光路長差付与
    部に導光し、該光路長差付与部からの光束を空間フィル
    ターを介して該フィゾー干渉計に導光したことを特徴と
    するフィゾー干渉装置。
  2. 【請求項2】 光源からの光束を2光束に分離して該2
    光束に光路長差を付与した後に重ね合わせて射出させる
    光路長付与部と、該光路長付与部からの該2光束間に発
    生した波面の差異を低減するための空間フィルターと、
    を通過させた後に被検光学系を挟んで対向配置したフィ
    ゾー面と参照面とを有するフィゾー干渉計、に導光し
    て、該被検面を透過した波面を測定すると共に、該光路
    長付与部による2光束間の光路長差をΔD、該光源の可
    干渉距離をΔL、該フィゾー干渉計による干渉2光束間
    の光路長差をΔFとするとき ΔL<ΔD |ΔD−ΔF|<ΔL を満足するように各要素を設定したことを特徴とする干
    渉装置。
  3. 【請求項3】 前記光路長差ΔFは前記フィゾー面と参
    照面間の光路長の2倍であることを特徴とする請求項2
    の干渉装置。
  4. 【請求項4】 光源からの光束を2光束に分離して該2
    光束に光路長差を付与した後に重ね合わせて射出させる
    光路長付与部と、該光路長付与部からの該二光束に発生
    した波面の差異を低減するための空間フィルターと、を
    通過させた後に被検光学系を挟んで対向配置したフィゾ
    ー面と参照面とを有するフィゾー干渉計、に導光して,
    該被検面を透過した波面を測定すると共に、 該フィゾー面で反射した2光束のうち該光路長付与部で
    長い光路を伝搬した光束L1rと,該参照面で反射した
    2光束のうち該光路長付与部で短い光路を伝搬した光束
    L2tとの光路長差が該光源の可干渉距離ΔL以内であ
    り、かつ該光路長付与部における2光束間の光路長差が
    該光源の可干渉距離以上となるように各要素を設定した
    ことを特徴とする干渉装置。
  5. 【請求項5】請求項1から4のいずれか1項の干渉装置
    を搭載したことを特徴とする露光装置。
  6. 【請求項6】 原版パターンを感光体上へ投影露光する
    ための投影光学系を有し,該投影光学系への光束入射光
    路の途中に半透過参照面を配置したフィゾー干渉計を形
    成し,光源から放射された光束を該フィゾー干渉系に入
    射する前に2光束に分離・再結合し且つ該2光束の分離
    ・再結合間の光路長差と前記フィゾー干渉計の光路長と
    の差が光源の可干渉距離以内になるように光路配置した
    ことを特徴とする露光装置。
  7. 【請求項7】 前記光源は原版パターンを感光体上へ投
    影露光するための光源と共通であることを特徴とする請
    求項6記載の露光装置。
  8. 【請求項8】 前記半透過参照面が退避可能な構成とさ
    れていることを特徴とする請求項6記載の露光装置。
  9. 【請求項9】 前記フィゾー干渉系は前記投影光学系を
    経由した光束を該投影光学系方向に反射するように配置
    された参照ミラーをさらに有し、前記半透過参照面の曲
    率中心位置と該参照ミラーの曲率中心とが前記投影光学
    系に関して共役であることを特徴とする請求項6記載の
    露光装置。
JP2000199435A 2000-06-30 2000-06-30 干渉装置及びそれを搭載した半導体露光装置 Expired - Lifetime JP4478302B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000199435A JP4478302B2 (ja) 2000-06-30 2000-06-30 干渉装置及びそれを搭載した半導体露光装置
US09/893,636 US6661522B2 (en) 2000-06-30 2001-06-29 Interference system and semiconductor exposure apparatus having the same
US10/693,880 US6961132B2 (en) 2000-06-30 2003-10-28 Interference system and semiconductor exposure apparatus having the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000199435A JP4478302B2 (ja) 2000-06-30 2000-06-30 干渉装置及びそれを搭載した半導体露光装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2002013908A true JP2002013908A (ja) 2002-01-18
JP2002013908A5 JP2002013908A5 (ja) 2007-08-16
JP4478302B2 JP4478302B2 (ja) 2010-06-09

Family

ID=18697454

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000199435A Expired - Lifetime JP4478302B2 (ja) 2000-06-30 2000-06-30 干渉装置及びそれを搭載した半導体露光装置

Country Status (2)

Country Link
US (2) US6661522B2 (ja)
JP (1) JP4478302B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006112903A (ja) * 2004-10-14 2006-04-27 Olympus Corp 紫外光光源ユニット及びこれを用いた干渉計並びに干渉計の調整方法
US7787103B2 (en) 2006-10-24 2010-08-31 Canon Kabushiki Kaisha Projection exposure apparatus, optical member, and device manufacturing method
CN102749188A (zh) * 2012-07-19 2012-10-24 苏州慧利仪器有限责任公司 应用于光学系统的检测装置
CN103940588A (zh) * 2014-03-21 2014-07-23 哈尔滨工程大学 光学相干偏振测量的偏振衰落抑制装置与抑制方法
CN105758329A (zh) * 2014-12-18 2016-07-13 财团法人金属工业研究发展中心 光学式表面轮廓扫描系统

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4478302B2 (ja) * 2000-06-30 2010-06-09 キヤノン株式会社 干渉装置及びそれを搭載した半導体露光装置
DE10123844A1 (de) * 2001-04-09 2002-10-17 Bosch Gmbh Robert Interferometrische Messvorrichtung
JP2004271305A (ja) * 2003-03-07 2004-09-30 Canon Inc 測定装置、露光装置及びデバイス製造方法
JP4387359B2 (ja) * 2003-09-26 2009-12-16 カール・ツァイス・エスエムティー・アーゲー 光学特性の測定方法、及び波面検出系を備えた投影露光システム
JP2005156403A (ja) * 2003-11-27 2005-06-16 Canon Inc シアリング干渉を利用した測定方法及び装置、それを利用した露光方法及び装置、並びに、デバイス製造方法
JP2006319064A (ja) * 2005-05-11 2006-11-24 Canon Inc 測定装置、露光方法及び装置
JP2007036193A (ja) * 2005-06-23 2007-02-08 Canon Inc 露光装置
JP5932306B2 (ja) * 2011-11-16 2016-06-08 ギガフォトン株式会社 極端紫外光生成装置
CN103697822B (zh) * 2013-12-26 2016-09-14 北京信息科技大学 光学三角测头的光路系统
CN103900797B (zh) * 2014-03-28 2016-05-04 哈尔滨工程大学 带有光程扫描位置和速度校正的光学相干域偏振测量装置
CN104006948B (zh) * 2014-06-12 2016-06-22 天津大学 基于多峰分裂周期解调保偏光纤偏振耦合点位置的方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4627731A (en) * 1985-09-03 1986-12-09 United Technologies Corporation Common optical path interferometric gauge
US4938596A (en) * 1989-01-05 1990-07-03 The University Of Rochester Phase conjugate, common path interferometer
US5815268A (en) * 1996-06-28 1998-09-29 Raytheon Company Lithographic lens wavefront and distortion tester
US5898501A (en) * 1996-07-25 1999-04-27 Nikon Corporation Apparatus and methods for measuring wavefront aberrations of a microlithography projection lens
US6650421B2 (en) * 1997-08-26 2003-11-18 Nikon Corporation Method and apparatus for inspecting optical device
US6037579A (en) * 1997-11-13 2000-03-14 Biophotonics Information Laboratories, Ltd. Optical interferometer employing multiple detectors to detect spatially distorted wavefront in imaging of scattering media
US6312373B1 (en) * 1998-09-22 2001-11-06 Nikon Corporation Method of manufacturing an optical system
JP3796369B2 (ja) * 1999-03-24 2006-07-12 キヤノン株式会社 干渉計を搭載した投影露光装置
JP3796368B2 (ja) * 1999-03-24 2006-07-12 キヤノン株式会社 投影露光装置
US6266147B1 (en) * 1999-10-14 2001-07-24 The Regents Of The University Of California Phase-shifting point diffraction interferometer phase grating designs
JP4478302B2 (ja) * 2000-06-30 2010-06-09 キヤノン株式会社 干渉装置及びそれを搭載した半導体露光装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006112903A (ja) * 2004-10-14 2006-04-27 Olympus Corp 紫外光光源ユニット及びこれを用いた干渉計並びに干渉計の調整方法
US7787103B2 (en) 2006-10-24 2010-08-31 Canon Kabushiki Kaisha Projection exposure apparatus, optical member, and device manufacturing method
CN102749188A (zh) * 2012-07-19 2012-10-24 苏州慧利仪器有限责任公司 应用于光学系统的检测装置
CN102749188B (zh) * 2012-07-19 2014-12-17 苏州慧利仪器有限责任公司 应用于光学系统的检测装置
CN103940588A (zh) * 2014-03-21 2014-07-23 哈尔滨工程大学 光学相干偏振测量的偏振衰落抑制装置与抑制方法
CN105758329A (zh) * 2014-12-18 2016-07-13 财团法人金属工业研究发展中心 光学式表面轮廓扫描系统

Also Published As

Publication number Publication date
US20040085548A1 (en) 2004-05-06
JP4478302B2 (ja) 2010-06-09
US6961132B2 (en) 2005-11-01
US20020024005A1 (en) 2002-02-28
US6661522B2 (en) 2003-12-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3796369B2 (ja) 干渉計を搭載した投影露光装置
JP4478302B2 (ja) 干渉装置及びそれを搭載した半導体露光装置
TW201317717A (zh) 檢驗裝置,微影裝置及元件製造方法
US7508488B2 (en) Projection exposure system and method of manufacturing a miniaturized device
US10359703B2 (en) Method for aligning a mirror of a microlithographic projection exposure apparatus
US7787103B2 (en) Projection exposure apparatus, optical member, and device manufacturing method
JPH08179202A (ja) 紫外線結像光学システム
US20040150834A1 (en) Application of the phase shifting diffraction interferometer for measuring convex mirrors and negative lenses
JP3359193B2 (ja) 露光装置及びそれを用いたデバイスの製造方法
JP2002296005A (ja) アライメント方法、点回折干渉計測装置、及び該装置を用いた高精度投影レンズ製造方法
JP2002151388A (ja) 露光装置及びデバイス製造方法
JP5033015B2 (ja) 露光装置、露光方法及びデバイス製造方法
US8542345B2 (en) Measurement apparatus, exposure apparatus, and device manufacturing method to measure numerical aperture of the optical system using interference fringe
JP3072925B2 (ja) 透過波面測定用干渉計
JP2005300250A (ja) 光干渉測定装置、光干渉測定方法、光学素子、及び露光装置
JPH1038757A (ja) エキシマレーザ光用レンズの波面収差測定装置及び方法
JP2002310611A (ja) 干渉計
JP2004077207A (ja) 波面測定装置及びそれを搭載した半導体露光装置
JP2003014415A (ja) ポイントディフラクション干渉計及び露光装置
JP4078361B2 (ja) 投影光学系の光学性能測定方法及び投影露光装置
JPS60222704A (ja) 表面形状測定装置
JP2005156446A (ja) 非球面形状測定方法、及び投影光学系の製造方法
JPH1097986A (ja) 露光装置
JP2003185409A (ja) 干渉測定方法及び干渉計の制御装置、並びに、投影レンズの製造方法及び投影露光装置
JP2008153675A (ja) 投影光学系の光学性能測定方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070629

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070629

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090701

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091102

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091221

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100309

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100315

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130319

Year of fee payment: 3