JP2002010167A - 映像処理装置及び映像処理方法 - Google Patents

映像処理装置及び映像処理方法

Info

Publication number
JP2002010167A
JP2002010167A JP2001118427A JP2001118427A JP2002010167A JP 2002010167 A JP2002010167 A JP 2002010167A JP 2001118427 A JP2001118427 A JP 2001118427A JP 2001118427 A JP2001118427 A JP 2001118427A JP 2002010167 A JP2002010167 A JP 2002010167A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
video
screen
video data
main screen
video processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2001118427A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuya Shimizu
哲也 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2001118427A priority Critical patent/JP2002010167A/ja
Priority to US09/836,838 priority patent/US7907834B2/en
Publication of JP2002010167A publication Critical patent/JP2002010167A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/765Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/422Input-only peripherals, i.e. input devices connected to specially adapted client devices, e.g. global positioning system [GPS]
    • H04N21/42204User interfaces specially adapted for controlling a client device through a remote control device; Remote control devices therefor
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/431Generation of visual interfaces for content selection or interaction; Content or additional data rendering
    • H04N21/4312Generation of visual interfaces for content selection or interaction; Content or additional data rendering involving specific graphical features, e.g. screen layout, special fonts or colors, blinking icons, highlights or animations
    • H04N21/4316Generation of visual interfaces for content selection or interaction; Content or additional data rendering involving specific graphical features, e.g. screen layout, special fonts or colors, blinking icons, highlights or animations for displaying supplemental content in a region of the screen, e.g. an advertisement in a separate window
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/765Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus
    • H04N5/775Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus between a recording apparatus and a television receiver

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Studio Circuits (AREA)
  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 複数のディジタル映像データをエンコードし
たままの状態で受信し、それらを同一画面上に表示する
場合であっても、複数のデコーダや複数のフレームメモ
リを必要としないようにする。 【解決手段】 各映像装置200−1〜200−Nは、
DV規格のSDフォーマットに従ってエンコードされた
ディジタル映像データをエンコードしたままの状態で映
像記録装置100に送信する。映像記録装置100は、
1つのディジタル映像データを完全にデコードし、主画
面を生成する。また、映像記録装置100は、他の複数
のディジタル映像データからDC成分を抽出し、それを
用いて複数の副画面を生成する。複数の副画面は、主画
面上に上書きされ、それを外部の表示装置に表示され
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、複数のディジタル
映像データをエンコードしたままの状態で受信し、それ
らを同一画面上に表示するシステムに関する。
【0002】
【従来の技術】近年、エンコードして記録媒体に記録し
たディジタル映像データをエンコードしたままの状態で
送受信する技術が開発されている。このような技術を実
現する規格の一つにIEEE1394−1995規格が
ある。
【0003】IEEE1394−1995規格は、高機
能なシリアルバスを実現する規格の一つであり、アイソ
クロナス転送方式と呼ばれる転送方式を備えている。ア
イソクロナス転送方式は、1通信サイクル(1通信サイ
クルは、略125μsec)ごとに、所定サイズのデー
タの転送を保証する転送方式であり、映像データや音声
データのようにリアルタイム性が重要視されるデータの
送受信に適している。また、アイソクロナス転送方式
は、宛先を特定しない転送方式である。そのため、ある
ノードからアイソクロナス転送方式に従って転送された
パケット(以下、アイソクロナスパケット)は、シリア
ルバス全体にブロードキャストされる。複数のノードか
ら転送されたアイソクロナスパケットは、0〜63まで
のチャンネル番号によって管理される。また、複数のノ
ードから転送されたアイソクロナスパケットは、通信サ
イクルごとに、時分割にブロードキャストされる。
【0004】一方、HDディジタルVCR協議会(HD
Digital VCR Conference)で規定されたDV規格で
は、IEEE1394−1995規格のアイソクロナス
転送方式に注目し、ディジタルビデオカセットレコーダ
のディジタルインターフェースにIEEE1394−1
995規格を採用している。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、IEE
E1394−1995規格に準拠したディジタルインタ
ーフェースを介して複数のディジタル映像データをエン
コードしたままの状態で受信し、それらを同一画面上に
表示するシステムを考えた場合、従来のシステムでは、
複数のデコーダ及び複数のフレームメモリを並列に備え
る必要があった。そのため、ハードウエアが大きくな
り、製造コストが増大するという問題があった。
【0006】本発明は、複数のディジタル映像データを
エンコードしたままの状態で受信し、それらを同一画面
上に表示する場合であっても、複数のデコーダや複数の
フレームメモリを必要としない映像処理装置及び映像処
理方法を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の目的を達成する
ために、本発明の映像処理装置は、複数の映像データを
受信する受信手段と、前記複数の映像データの一つをデ
コードし、主画面を生成する主画面生成手段と、前記複
数の映像データの一つから低周波数成分を抽出し、副画
面を生成する副画面生成手段と、前記主画面と前記副画
面とを含む映像信号を出力する出力手段を有することを
特徴とする。
【0008】また、本発明の映像処理方法は、複数の映
像データを受信する受信工程と、前記複数の映像データ
の一つをデコードし、主画面を生成する主画面生成工程
と、前記複数の映像データの一つから低周波数成分を抽
出し、副画面を生成する副画面生成工程と、前記主画面
と前記副画面とを含む映像信号を出力する出力工程とを
有することを特徴とする。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照し、本発明に好
適な実施の形態を説明する。
【0010】図1は、本実施の形態における映像記録装
置100の主要な構成を説明する図である。また、図2
は、本実施の形態における映像記録装置100が生成す
る表示画面の一例を示す図である。
【0011】各映像装置200−1〜200−N(Nは
2以上の整数)は、アイソクロナス転送方式に必要なチ
ャンネル番号及び帯域を取得した後、DV規格のSDフ
ォーマットに従ってエンコードされたディジタル映像デ
ータ(以下、SDデータ)を含む複数個のアイソクロナ
スパケットを生成し、各アイソクロナスパケットを1通
信サイクル(1通信サイクルは、略125μsec)ご
とに映像記録装置100に送信する。
【0012】シリアルバス10は、IEEE1394−
1995規格に準拠したシリアルバスである。IEEE
1394インターフェース12は、IEEE1394−
1995規格に準拠したディジタルインターフェースで
ある。IEEE1394インターフェース12は、1通
信サイクルごとに、各映像装置200−1〜200−N
から送信されたアイソクロナスパケットを受信し、それ
ぞれをアイソクロナスパケット処理部14−1〜14−
Nに供給する。各アイソクロナスパケット処理部14−
1〜14−Nは、各アイソクロナスパケットからSDデ
ータを取り出し、それを副画面生成部16に供給する。
【0013】副画面生成部16は、表示制御部18から
の指示に従って、アイソクロナスパケット処理部14−
x(xは、1〜Nの何れか)を選択し、それから出力さ
れたSDデータをトラックメモリ20に書き込む。ま
た、副画面生成部16は、各アイソクロナスパケット処
理部14−1〜14−N(但し、アイソクロナスパケッ
ト処理部14−xを除く)から出力されたSDデータか
らディジタル映像データのDC成分を抽出し、それを用
いて図2に示すような副画面302−1〜302−(N
−1)を生成する。尚、DV規格のSDフォーマットで
は、輝度データと色差データのDC成分が所定のデータ
領域に配置されているので、DC成分の抽出は容易であ
る。副画面生成部16で生成された各副画面302−1
〜302−(N−1)は、メモリ22−1〜22−(N
−1)に書き込まれる。
【0014】デコーダ26は、トラックメモリ20から
読み出されたSDデータを完全にデコードし、図2に示
すような主画面301を生成する。デコーダ26で生成
された主画面301は、フレームメモリ32に書き込ま
れる。。
【0015】書き込み制御部34は、フレームごとに、
各メモリ22−1〜22−(N−1)から副画面302
−1〜302−(N−1)を読み出し、フレームメモリ
32に記憶された主画面301上に上書きする。尚、各
副画面302−1〜302−(N−1)は、主画面30
1上の予め定められた記憶領域(本実施の形態では、主
画面301の右側)に上書きされる。各副画面302−
1〜302−(N−1)の位置またはサイズは、書き込
み制御部34が各副画面302−1〜302−(N−
1)に対応する記憶領域の位置またはサイズを変更する
ことにより変更することができる。
【0016】映像処理部36は、フレームごとに、フレ
ームメモリ32から1フレーム分のディジタル映像デー
タ(主画面301及び副画面302−1〜302−(N
−1)を含む)を読み出し、それをアナログ映像信号に
変換する。映像処理部36で生成されたアナログ映像信
号は、映像出力端子40を介して外部に出力される。表
示装置38は、映像出力端子40から出力されたアナロ
グ映像信号を入力し、それを表示する。これにより、複
数の映像装置200−1〜200−Nの一つから送信さ
れたディジタル映像データは主画面301に大きく表示
され、それ以外の各映像装置から送信されたディジタル
映像データは主画面301よりも小さい副画面302−
1〜302−(N−1)に表示される。
【0017】主画面301が表示する映像を切り替えた
い場合、ユーザは、表示切替キー42を所定量回転さ
せ、表示の切り替えを指示する。表示切替キー42が所
定量回転された場合、表示制御装置部18は、主画面3
01及び副画面302−1〜302−(N−1)が表示
する映像を切り替えるように副画面生成部16を制御す
る。例えば、表示切替キー42を左側に回転させるごと
に、表示制御部18は、図3に示すように、主画面30
1が表示していた映像を副画面302−(N−1)に表
示し、副画面302−1が表示していた映像を主画面3
01に表示し、副画面302−2が表示していた映像を
副画面302−1に表示するように切り替える。一方、
表示切替キー42を右側に回転させるごとに、表示制御
部18は、主画面301が表示していた映像を副画面3
02−1に表示し、副画面302−(N−1)が表示し
ていた映像を主画面301に表示するように切り替え
る。
【0018】記録したい映像がある場合、ユーザは、記
録したい映像が主画面301に表示されるまで表示切替
キー42を回転させる。記録したい映像が主画面301
に表示された後、ユーザは、記録開始キー44を押下
し、記録の開始を指示する。記録開始キー44が押下さ
れた場合、記録部24は、トラックメモリ20が保持す
るSDデータを記録媒体30に記録する。尚、記録媒体
30は、磁気テープ、磁気ディスク、ハードディスク、
半導体メモリ等の記録媒体である。
【0019】以上説明したように、本実施の形態におけ
る映像記録装置100によれば、複数のディジタル映像
データをエンコードしたままの状態で受信し、それらを
同一画面上に表示する場合であっても、複数のデコーダ
や複数のフレームメモリを必要としないので、回路構成
を簡略化することも、製造コストの削減することも、消
費電力の下げることもできる。
【0020】また、本実施の形態における映像記録装置
100によれば、記録開始キー44を押下するだけで、
主画面301が表示する映像の記録を開始することがで
き、表示切替キー42を回転させるだけで、主画面30
1が表示する映像を切り替えることができるので、記録
したい映像を簡単に選択することができる。
【0021】尚、本実施の形態では、DV規格のSDフ
ォーマットに従ってエンコードされたディジタル映像デ
ータを扱う場合について説明したが、本発明はこれに限
るものではない。本発明は、DV規格のSDLフォーマ
ット、同規格のHDフォーマット、または、Motio
n JPEG−2000規格に従ってエンコードされた
ディジタル映像データを扱う場合にも適用することがで
きる。
【0022】また、本実施の形態では、副画面を主画面
の右側に配置する場合について説明したが、本発明はこ
れに限るものではない。本発明は、副画面を右側以外の
位置(例えば、主画面の下側)する場合にも、ユーザが
予め指定した位置に配置する場合にも適用することがで
きる。
【0023】また、本実施の形態では、IEEE139
4−1995規格に準拠したディジタルインターフェー
スを介して映像記録装置100と映像装置200−1〜
200−Nとを接続する場合について説明したが、本発
明はこれに限るものではない。本発明は、IEEE13
94−1995規格の拡張規格(IEEE1394a−
2000規格等、IEEEP1394.b規格)に準拠
したディジタルインターフェースを介して映像記録装置
100と映像装置200−1〜200−Nとを接続する
場合にも適用することができる。
【0024】また、本実施の形態では、表示切替キー4
2と記録開始キー44とを別々にした場合について説明
したが、本発明はこれに限るものではない。本発明は、
表示切替キー42と記録開始キー44とを同一の部材で
構成する場合にも適用することができる。
【0025】また、本実施の形態では、DC成分のみを
用いて副画面302−1〜302−(N−1)を生成す
る場合について説明したが、本発明はこれに限るもので
はない。DC成分とAC成分の一部を用いて副画面30
2−1〜302−(N−1)を生成する場合にも適用す
ることができる。
【0026】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
複数のディジタル映像データをエンコードしたままの状
態で受信し、それらを同一画面上に表示する場合であっ
ても、複数のデコーダや複数のフレームメモリを必要と
しないので、回路構成を簡略化することも、製造コスト
の削減することも、消費電力の下げることもできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本実施の形態における映像記録装置100の主
要な構成を説明するブロック図である。
【図2】本実施の形態における映像記録装置100が生
成する表示画面の一例を示す図である。
【図3】主画面301及び副画面302−1〜302−
(N−1)が表示する映像を切り替える手順を説明する
図である。
【符号の説明】
10 シリアルバス 12 IEEE1394インターフェース 14−1〜14−N パケット処理部 16 副画面生成部 18 表示制御部 20 トラックメモリ 22−1〜22−(N−1) メモリ 24 記録部 26 デコーダ 30 記録媒体 32 フレームメモリ 34 書き込み制御部 36 映像信号処理部 38 表示装置 40 映像出力端子 42 表示切替キー 44 記録開始キー 100 映像記録装置 200−1〜200−N 映像装置

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の映像データを受信する受信手段
    と、 前記複数の映像データの一つをデコードし、主画面を生
    成する主画面生成手段と、 前記複数の映像データの一つから低周波数成分を抽出
    し、副画面を生成する副画面生成手段と、 前記主画面と前記副画面とを含む映像信号を出力する出
    力手段を有することを特徴とする映像処理装置。
  2. 【請求項2】 前記受信手段は、シリアルバスを介して
    前記複数の映像データを受信することを特徴とする請求
    項1に記載の映像処理装置。
  3. 【請求項3】 前記シリアルバスは、IEEE1394
    −1995規格に準拠したシリアルバスであることを特
    徴とする請求項2に記載の映像処理装置。
  4. 【請求項4】 前記受信手段は、IEEE1394−1
    995規格に準拠したディジタルインターフェースであ
    ることを特徴とする請求項1〜3の何れかに記載の映像
    処理装置。
  5. 【請求項5】 所定の操作キーが操作された場合に、前
    記主画面が表示する映像データを切り替える切替手段を
    更に有することを特徴とする請求項1〜4の何れかに記
    載の映像処理装置。
  6. 【請求項6】 所定の操作キーが操作された場合に、前
    記主画面が表示する映像データを記録する記録手段を更
    に有することを特徴とする請求項1〜5の何れかに記載
    の映像処理装置。
  7. 【請求項7】 前記複数の映像データは、DV規格のS
    Dフォーマットに準拠することを特徴とする請求項1〜
    6の何れかに記載の映像処理装置。
  8. 【請求項8】 複数の映像データを受信する受信工程
    と、 前記複数の映像データの一つをデコードし、主画面を生
    成する主画面生成工程と、 前記複数の映像データの一つから低周波数成分を抽出
    し、副画面を生成する副画面生成工程と、 前記主画面と前記副画面とを含む映像信号を出力する出
    力工程とを有することを特徴とする映像処理方法。
  9. 【請求項9】 前記受信工程は、シリアルバスを介して
    前記複数の映像データを受信することを特徴とする請求
    項8に記載の映像処理方法。
  10. 【請求項10】 前記シリアルバスは、IEEE139
    4−1995規格に準拠したシリアルバスであることを
    特徴とする請求項9に記載の映像処理方法。
  11. 【請求項11】 前記複数の映像データは、IEEE1
    394−1995規格に準拠したディジタルインターフ
    ェースを介して受信されることを特徴とする請求項8〜
    10の何れかに記載の映像処理方法。
  12. 【請求項12】 所定の操作キーが操作された場合に、
    前記主画面が表示する映像データを切り替える切替工程
    を更に有することを特徴とする請求項8〜11の何れか
    に記載の映像処理方法。
  13. 【請求項13】 所定の操作キーが操作された場合に、
    前記主画面が表示する映像データを記録する記録工程を
    更に有することを特徴とする請求項8〜12の何れかに
    記載の映像処理方法。
  14. 【請求項14】 前記複数の映像データは、DV規格の
    SDフォーマットに準拠することを特徴とする請求項8
    〜13の何れかに記載の映像処理方法。
JP2001118427A 2000-04-20 2001-04-17 映像処理装置及び映像処理方法 Withdrawn JP2002010167A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001118427A JP2002010167A (ja) 2000-04-20 2001-04-17 映像処理装置及び映像処理方法
US09/836,838 US7907834B2 (en) 2000-04-20 2001-04-18 Image processing apparatus and image processing method

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000119026 2000-04-20
JP2000-119026 2000-04-20
JP2001118427A JP2002010167A (ja) 2000-04-20 2001-04-17 映像処理装置及び映像処理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002010167A true JP2002010167A (ja) 2002-01-11

Family

ID=26590453

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001118427A Withdrawn JP2002010167A (ja) 2000-04-20 2001-04-17 映像処理装置及び映像処理方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7907834B2 (ja)
JP (1) JP2002010167A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010110280A1 (ja) 2009-03-27 2010-09-30 富士フイルム株式会社 有機電界発光素子用塗布液

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE522971C2 (sv) * 2001-05-07 2004-03-23 Flir Systems Ab System och förfarande för att lagra bilder
SE526605C2 (sv) * 2003-03-31 2005-10-18 Flir Systems Ab IR-kamera

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6973669B2 (en) * 1993-03-29 2005-12-06 Microsoft Corporation Pausing television programming in response to selection of hypertext link
JPH0795504A (ja) * 1993-09-20 1995-04-07 Fuji Photo Film Co Ltd ビデオプリンタ
US6222512B1 (en) * 1994-02-08 2001-04-24 Fujitsu Limited Intraframe time-division multiplexing type display device and a method of displaying gray-scales in an intraframe time-division multiplexing type display device
US6025818A (en) * 1994-12-27 2000-02-15 Pioneer Electronic Corporation Method for correcting pixel data in a self-luminous display panel driving system
JP3608887B2 (ja) * 1996-10-30 2005-01-12 パイオニア株式会社 情報記録再生装置及び情報記録再生方法
GB2336022A (en) * 1998-04-03 1999-10-06 Discreet Logic Inc Edit processing audio-visual data
KR100511250B1 (ko) * 1998-04-09 2005-11-03 엘지전자 주식회사 디지탈오디오/비디오(a/v)시스템
US6385771B1 (en) * 1998-04-27 2002-05-07 Diva Systems Corporation Generating constant timecast information sub-streams using variable timecast information streams
JP3941850B2 (ja) * 1998-09-09 2007-07-04 富士フイルム株式会社 グループプリント作成装置
US6510553B1 (en) * 1998-10-26 2003-01-21 Intel Corporation Method of streaming video from multiple sources over a network
US6711181B1 (en) * 1999-11-17 2004-03-23 Sony Corporation System and method for packet parsing and data reconstruction in an IEEE 1394-1995 serial bus network

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010110280A1 (ja) 2009-03-27 2010-09-30 富士フイルム株式会社 有機電界発光素子用塗布液

Also Published As

Publication number Publication date
US20010046367A1 (en) 2001-11-29
US7907834B2 (en) 2011-03-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4642231B2 (ja) アイソクロナスデータ伝送フォーマットを用いた分散型ieee1394ネットワークにおいて広帯域の画面表示グラフィックスデータを扱う方法及び装置
EP3343935B1 (en) Image processing device, image reproduction device, and image reproduction system
EP0873009A2 (en) Multimedia system for transferring and receiving program number and methods therefor
JPH10145753A (ja) 受信装置および方法
TWI376949B (en) Enhanced display system with dvc connectivity
JP3911380B2 (ja) 転送レート制御装置
US9014547B2 (en) Playback apparatus and method of controlling the playback apparatus
CN101212588A (zh) 可同步播放视频信号及音频信号的音像播放系统及其方法
JP2002010167A (ja) 映像処理装置及び映像処理方法
EP1278378A1 (en) Recording apparatus, special playback system, medium and information object
WO2007052413A1 (ja) 映像再生装置、映像再生方法、映像再生プログラム、および、映像再生プログラムを記録した記録媒体
JP2002100113A (ja) 再生装置、再生方法、伝送装置、伝送方法及び記憶媒体
JP2003224801A (ja) 再生装置システム、情報処理装置及び情報処理装置の制御方法
JP4374957B2 (ja) オーディオ/ビデオデジタルデコーダの制御方法
JP4599441B2 (ja) 再生装置および再生装置の制御方法
JP4219883B2 (ja) 転送レート制御装置、及び記録媒体
JP2007243706A (ja) データフォーマット変換装置及びデータフォーマット変換方法
JPH10294939A (ja) 画像伝送システム及び画像伝送装置
JP3951887B2 (ja) 情報受信方法及び情報受信記録再生装置
JP2004072629A (ja) 画像信号処理装置及び画像記録出力装置
JP2001203648A (ja) 送信方法及び装置、受信方法及び装置、配信方法及びシステム、再生方法及び装置、記録媒体
JP2010226730A (ja) 情報処理装置および情報処理装置の制御方法
JP2010045594A (ja) 再生装置および再生装置の制御方法
JPH10308897A (ja) 画像表示装置
JP2002112184A (ja) 画像情報の記録方法及び再生方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20080701