JP2002005117A - 流体圧シリンダ装置 - Google Patents

流体圧シリンダ装置

Info

Publication number
JP2002005117A
JP2002005117A JP2000188958A JP2000188958A JP2002005117A JP 2002005117 A JP2002005117 A JP 2002005117A JP 2000188958 A JP2000188958 A JP 2000188958A JP 2000188958 A JP2000188958 A JP 2000188958A JP 2002005117 A JP2002005117 A JP 2002005117A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydraulic cylinder
pressure
fluid pressure
accumulator
cylinder device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000188958A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshio Murao
良男 村尾
Katsuaki Kamei
克明 亀井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taiyo Steel Co Ltd
Taiyo Ltd
Original Assignee
Taiyo Steel Co Ltd
Taiyo Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taiyo Steel Co Ltd, Taiyo Ltd filed Critical Taiyo Steel Co Ltd
Priority to JP2000188958A priority Critical patent/JP2002005117A/ja
Publication of JP2002005117A publication Critical patent/JP2002005117A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Actuator (AREA)
  • Fluid-Pressure Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】保持動作を行うことができ、しかも装置の小型
化および省エネルギー化を図ること。 【解決手段】油圧シリンダ11、油圧シリンダ11に対
して圧流体を供給するポンプユニット12、油圧シリン
ダ11のポートに対し、当該ポートに向かう方向に自由
流となるように接続されたパイロットチェック弁53,
54、ポートに接続されたアキュムレータ15,16を
有し、油圧シリンダ11、ポンプユニット12、パイロ
ットチェック弁53,54、およびアキュムレータ1
5,16が一体化されてなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、圧流体供給装置が
一体となった流体圧シリンダ装置に関し、特に、押し付
け動作または保持動作の可能な流体圧シリンダ装置に関
する。
【0002】
【従来の技術】従来において、装置のコンパクト化を図
るために、油圧シリンダと油圧ユニットとが一体となっ
た油圧シリンダ装置が提案されている。
【0003】例えば、実開昭60−99304号には、
油圧シリンダユニットのヘッドカバーに油圧ポンプユニ
ットを一体的に連結し、さらに電動機を油圧ポンプユニ
ットに連結してなる油圧シリンダ装置が開示されてい
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上に述べた従来の油圧
シリンダ装置によると、それによってワークを基台に押
し付けて一時的に固定したり、ワークを加圧したりする
場合に、電動機を回転させたままとし、これによって油
圧ポンプユニットを駆動した状態を維持する必要があ
る。
【0005】そのため、電動機および油圧ポンプユニッ
トの発熱によって温度が上昇するので、そのような発熱
を考慮して、各部の寸法、材質、および使用部品を選定
しておく必要があった。その結果、油圧シリンダ装置の
全体の小型化という点で必ずしも最良のものとは言えな
かった。
【0006】しかも、そのような保持動作を行っている
間中、実際には油圧シリンダ装置によって何も動かすの
ではないので、省エネルギーという観点からも問題であ
った。
【0007】本発明は、上述の問題に鑑みてなされたも
ので、保持動作を行うことができ、しかも装置の小型化
および省エネルギー化を図ることのできる流体圧シリン
ダ装置を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明に係る装置は、流
体圧シリンダと、前記流体圧シリンダに対して圧流体を
供給する圧流体供給装置と、前記流体圧シリンダのポー
トに対し、当該ポートに向かう方向に自由流となるよう
に接続されたパイロットチェック弁と、前記ポートに接
続されたアキュムレータとを有し、前記流体圧シリン
ダ、前記圧流体供給装置、前記パイロットチェック弁、
および前記アキュムレータが一体化されてなる。
【0009】アキュムレータの実施形態によると、シリ
ンダの内周面を摺動して前記シリンダの内周面に形成さ
れる蓄圧室の容積を可変する可変ピストンと、前記可変
ピストンを前記蓄圧室の方向に付勢する付勢手段と、前
記可変ピストンの位置を検知する位置センサとを有す
る。
【0010】
【発明の実施の形態】図1は本発明に係る油圧シリンダ
装置1の正面図、図2は油圧シリンダ装置1の背面図、
図3は油圧シリンダ装置1の回路図、図4はアキュムレ
ータ15,16の断面図である。
【0011】これらの図において、油圧シリンダ装置1
は、油圧シリンダ11、油圧シリンダ11に対して油圧
を供給するポンプユニット12、ポンプユニット12内
に組み込まれたアキュムレータ15,16、およびバル
ブユニット17などからなる。
【0012】油圧シリンダ11は、シリンダチューブ2
1、シリンダチューブ21の内周面を摺動するピストン
22、ピストン22に連結されたピストンロッド23、
ロッドカバー24、ヘッドカバー25、およびタイボル
ト27などからなる。
【0013】油圧シリンダ11には、ピストン22のス
トローク位置を検知するために、ピストン22に装着さ
れた図示しない永久磁石の磁気を感知して動作する位置
センサ61,62が設けられている。
【0014】なお、油圧シリンダ装置1の全体的な構成
は、従来から公知のものと同様であり、図1に示す以外
の種々の構造または形式のものとすることができる。ポ
ンプユニット12は、ポンプ31、モータ32、タンク
33、およびマニホールド34などからなる。
【0015】ポンプ31として、ギヤポンプ、トロコイ
ドポンプ、ベーンポンプ、ピストンポンプなど、種々の
形式のものを用いることが可能である。モータ32とし
て、例えば、誘導形モータ、直流モータなどが用いられ
る。
【0016】タンク33は、油圧シリンダ11の伸縮の
両ストローク端における排油量の相違による油の過不
足、アキュムレータ15による蓄圧分、漏れによるロス
分などを補う程度の小型のものでよい。
【0017】マニホールド34は、図3に示す回路が構
成されるように、公知の工作機械によって流路および取
り付け穴などが設けられたものである。なお、マニホー
ルド34と油圧シリンダ11のポートPT2との接続の
ために、配管部材63が別途設けられている。しかし、
このような配管部材63を設けることなく、それに代わ
る流路をマニホールド34または油圧シリンダ11の中
に組み込むことも可能である。
【0018】アキュムレータ15,16は、それぞれ、
油圧シリンダ11のポートPT1,PT2に接続されて
いる。これらアキュムレータ15,16は同じ構造であ
るので、一方の構造についてのみ以下に説明する。
【0019】図4に示すように、アキュムレータ15
は、シリンダ41、シリンダ41の内周面を摺動してシ
リンダ41の内面に形成される蓄圧室42の容積を可変
する可変ピストン43、可変ピストン43を蓄圧室42
の方向に付勢する圧縮バネ44、およびカバー45,4
6からなる。蓄圧室42がポートPT1に連通するよう
に取り付けられる。
【0020】シリンダ41の外周面には、可変ピストン
43に装着された永久磁石48の磁気を感知して作動
し、可変ピストン43の位置を検知する位置センサ47
が設けられている。
【0021】可変ピストン43は、蓄圧室42内の圧力
が高くなるにつれて図4の左方に移動するので、可変ピ
ストン43のストローク位置を検知することによって蓄
圧室42の圧力を検知することができる。図4および図
3に示すように、蓄圧室42は、油圧シリンダ11のポ
ートPT1に通じているので、位置センサ47によって
油圧シリンダ11に供給される圧力を検知することとな
る。
【0022】バルブユニット17として、方向切り換え
弁51、リリーフ弁52、およびパイロットチェック弁
53,54が設けられている。方向切り換え弁51は、
油圧シリンダ11への圧油の供給または停止、および、
供給の場合の油圧シリンダ11の動作の方向を切り換え
る。リリーフ弁52は回路の圧力を調整する。
【0023】パイロットチェック弁53,54は、それ
ぞれ、油圧シリンダ11のポートPT1,PT2に対
し、ポートPT1,PT2に向かう方向に自由流となる
ように接続されている。一方のパイロット流路は、他方
のメイン流路の一次側に接続されている。
【0024】したがって、方向切り換え弁51を介して
一方の回路に圧油が供給されると、それによって他方の
回路に接続されるパイロットチェック弁53,54が開
く。これによって、油圧シリンダ11への圧油の供給と
排出とが正常に行われ、油圧シリンダ11は伸長方向ま
たは収縮方向に駆動する。
【0025】方向切り換え弁51が中立ポジションとな
って回路がタンク33に開放されると、パイロットチェ
ック弁53,54が閉じられるので、そのときに油圧シ
リンダ11に加えられていた圧油はタンク33に戻るこ
とができず、アキュムレータ15,16に蓄圧されるこ
ととなる。
【0026】これら、油圧シリンダ11、ポンプユニッ
ト12、アキュムレータ15,16、およびバルブユニ
ット17は、ボルトなどによって互いに連結され、油圧
シリンダ装置1の全体が1つのユニットとして一体に構
成されている。
【0027】次に、上のように構成された油圧シリンダ
装置1の作用について説明する。モータ32に電源を供
給して回転させることにより、ポンプ31が回転し、油
圧が発生する。その圧力の最大値は、リリーフ弁52に
より設定された圧力となる。リリーフ弁52および方向
切り換え弁51を介して戻ってくる圧油は、タンク33
に入る。
【0028】方向切り換え弁51が切り換えられると、
圧油はパイロットチェック弁53または54を介してポ
ートPT1またはPT2に供給される。このとき、パイ
ロットチェック弁53,54の一方は順方向であり、他
方はパイロット圧により開く。
【0029】油圧シリンダ11は、いずれかのポートP
T1またはPT2に圧油が供給されることにより、ピス
トンロッド23が伸長方向または収縮方向に駆動され
る。油圧シリンダ11の負荷の大きさに応じて、供給側
の圧力が上昇する。圧力が上昇すると、それに応じて圧
油がアキュムレータ15または16に流入する。
【0030】油圧シリンダ11の最大推力によってワー
クを基台に押し付けたり加圧したりした場合、つまり保
持動作を行った場合には、リリーフ弁52の設定圧力に
見合った圧力の圧油がアキュムレータ15または16に
蓄圧される。
【0031】その状態で、モータ32を停止し、または
方向切り換え弁51を中立ポジションとしても、いずれ
のパイロットチェック弁53,54も閉じられるため、
アキュムレータ15,16および油圧シリンダ11内の
圧油はその状態で閉じ込められたままとなり、保持動作
が維持される。
【0032】このように、モータ32を停止して圧油の
供給を停止しても油圧シリンダ11による保持動作を維
持することができるので、発熱量が抑えられ、油圧シリ
ンダ装置1の全体を小型化することができる。
【0033】しかも、電力または油圧などのエネルギー
を無駄に消費しないので、省エネルギーという観点から
も優れている。また、保持動作時に位置センサ47が可
変ピストン43を検知するように設定しておくことによ
り、それによって油圧シリンダ11が保持動作になった
ことを検知することができ、検知したタイミングでモー
タ32を停止しまたは方向切り換え弁51のソレノイド
への給電を停止することができる。
【0034】そして、圧油の漏れなどによって可変ピス
トン43が移動し、位置センサ47が可変ピストン43
を検知しなくなると、それによって圧力の低下を検知す
ることができ、モータ32を再起動しまたは方向切り換
え弁51のソレノイドへ再給電すればよい。それに代え
て、またはそれとともに、油圧の低下の警報を発するよ
うにしてもよい。
【0035】したがって、油圧シリンダ装置1による
と、保持動作の自動運転を容易に且つ確実に行うことが
可能である。さらに、油圧シリンダ装置1の全体が一体
化されているので、配管部分を短くすることができ、そ
れだけ配管の容量が低減し、保持力の維持に有効であ
り、パイロットチェック弁53,54の応答性も速い。
【0036】上の実施形態において、ポンプ31として
双方向形のポンプを用いることにより、方向切り換え弁
51を省略することができる。不必要であれば、アキュ
ムレータ15,16およびパイロットチェック弁53,
54のそれぞれの一方を省略してもよい。油圧シリンダ
11として、単動形のシリンダを用いることも可能であ
る。
【0037】上の実施形態では、油圧シリンダ11の上
にポンプユニット12を連結した併置形としたが、油圧
シリンダ11の端面にポンプユニット12を連結した一
直線形としてもよい。ヘッドカバー25内にポンプを形
成してもよい。油圧シリンダ11のシリンダチューブ2
1を二重構造として、そこにタンクを形成してもよい。
【0038】その他、油圧シリンダ装置1の全体または
各部の構成、形状、寸法、および回路などは、本発明の
趣旨に沿って上述した以外の種々のものとすることがで
きる。
【0039】油圧シリンダ装置1は、ワークの位置決め
またはクランプ、インジェクションマシンのノズルの駆
動、材料供給ホッパの開閉など、種々の用途に適用する
ことができる。
【0040】
【発明の効果】本発明によると、保持動作を行うことが
でき、しかも装置の小型化および省エネルギー化を図る
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る油圧シリンダ装置の正面図であ
る。
【図2】油圧シリンダ装置の背面図である。
【図3】油圧シリンダ装置の回路図である。
【図4】アキュムレータの断面図である。
【符号の説明】
1 油圧シリンダ装置(流体圧シリンダ装置) 11 油圧シリンダ(流体圧シリンダ) 12 ポンプユニット(圧流体供給装置) 15,16 アキュムレータ 41 シリンダ 42 蓄圧室 43 可変ピストン 44 圧縮バネ(付勢手段) 47 位置センサ 53,54 パイロットチェック弁
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 3H081 AA03 BB01 CC23 CC28 DD36 DD37 DD38 FF12 FF23 FF26 FF27 GG04 GG15 3H089 AA61 BB01 BB27 CC01 DA02 DA04 DA14 DB03 DB33 DB46 DB49 DB55 EE31 FF03 FF12 GG01 HH29

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】流体圧シリンダと、 前記流体圧シリンダに対して圧流体を供給する圧流体供
    給装置と、 前記流体圧シリンダのポートに対し、当該ポートに向か
    う方向に自由流となるように接続されたパイロットチェ
    ック弁と、 前記ポートに接続されたアキュムレータとを有し、 前記流体圧シリンダ、前記圧流体供給装置、前記パイロ
    ットチェック弁、および前記アキュムレータが一体化さ
    れてなる、 ことを特徴とする流体圧シリンダ装置。
  2. 【請求項2】前記アキュムレータは、シリンダの内周面
    を摺動して前記シリンダの内周面に形成される蓄圧室の
    容積を可変する可変ピストンと、前記可変ピストンを前
    記蓄圧室の方向に付勢する付勢手段と、前記可変ピスト
    ンの位置を検知する位置センサとを有する、 請求項1記載の流体圧シリンダ装置。
JP2000188958A 2000-06-23 2000-06-23 流体圧シリンダ装置 Pending JP2002005117A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000188958A JP2002005117A (ja) 2000-06-23 2000-06-23 流体圧シリンダ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000188958A JP2002005117A (ja) 2000-06-23 2000-06-23 流体圧シリンダ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002005117A true JP2002005117A (ja) 2002-01-09

Family

ID=18688663

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000188958A Pending JP2002005117A (ja) 2000-06-23 2000-06-23 流体圧シリンダ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002005117A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006266347A (ja) * 2005-03-23 2006-10-05 Riken Seiki Kk 液圧アクチュエーター制御方法及びその装置
JP2007057053A (ja) * 2005-08-26 2007-03-08 Toyooki Kogyo Co Ltd 油圧装置
JP2009137425A (ja) * 2007-12-06 2009-06-25 Kayaba Ind Co Ltd アクチュエータ
JP2009204052A (ja) * 2008-02-27 2009-09-10 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 密閉タンク装置および一体型油圧アクチュエータ
JP2012107497A (ja) * 2010-11-17 2012-06-07 Liebherr-Hydraulikbagger Gmbh 作業機械及びそれに使用されるエネルギー回生シリンダ
JP2013108622A (ja) * 2011-11-22 2013-06-06 Hawe Hydraulik Se 工作機械及びモータポンプユニット
CN107401530A (zh) * 2017-08-07 2017-11-28 浙江工业大学 一种u型油压泵泵体的油路结构
CN107542725A (zh) * 2017-09-05 2018-01-05 燕山大学 单作用往复液压作动器
KR102254984B1 (ko) * 2019-12-27 2021-05-24 한국생산기술연구원 컴팩트한 구조의 매니폴드블록 및 그것을 포함하는 전기유압식 액츄에이터

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006266347A (ja) * 2005-03-23 2006-10-05 Riken Seiki Kk 液圧アクチュエーター制御方法及びその装置
JP2007057053A (ja) * 2005-08-26 2007-03-08 Toyooki Kogyo Co Ltd 油圧装置
JP2009137425A (ja) * 2007-12-06 2009-06-25 Kayaba Ind Co Ltd アクチュエータ
JP2009204052A (ja) * 2008-02-27 2009-09-10 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 密閉タンク装置および一体型油圧アクチュエータ
JP2012107497A (ja) * 2010-11-17 2012-06-07 Liebherr-Hydraulikbagger Gmbh 作業機械及びそれに使用されるエネルギー回生シリンダ
JP2013108622A (ja) * 2011-11-22 2013-06-06 Hawe Hydraulik Se 工作機械及びモータポンプユニット
CN107401530A (zh) * 2017-08-07 2017-11-28 浙江工业大学 一种u型油压泵泵体的油路结构
CN107401530B (zh) * 2017-08-07 2019-01-08 浙江工业大学 一种u型油压泵泵体的油路结构
CN107542725A (zh) * 2017-09-05 2018-01-05 燕山大学 单作用往复液压作动器
KR102254984B1 (ko) * 2019-12-27 2021-05-24 한국생산기술연구원 컴팩트한 구조의 매니폴드블록 및 그것을 포함하는 전기유압식 액츄에이터

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7739940B2 (en) Directional control valve device and fluid pressure cylinder device
JP2002005117A (ja) 流体圧シリンダ装置
JPH0653777U (ja) 油圧ポンプ・モータのシリンダ室内圧力コントロール装置
KR20060117577A (ko) 전기-유압 일체제어형 하이브리드 액추에이터 시스템
CN115076162B (zh) 阀口独立控制的双泵双回路电液负载敏感系统及控制方法
US11186967B2 (en) Hydraulic systems for construction machinery
US11231053B2 (en) Hydraulic valve arrangement
CN111810468A (zh) 汽轮机油动机泵控液压系统、装置及控制方法
US20180119390A1 (en) Hydraulic Systems for Construction Machinery
US20090191068A1 (en) Variable volume reservoir
JP3775982B2 (ja) 流体圧シリンダ装置
JP2003139108A (ja) 油圧アクチュエータ
JP2002081402A (ja) 流体圧シリンダ装置
CN212360348U (zh) 汽轮机油动机泵控液压系统和装置
JP5822760B2 (ja) 流体圧シリンダ装置
JP3569669B2 (ja) 電動空気圧シリンダ
JP2003148406A (ja) 油圧シリンダの駆動装置
CN217968244U (zh) 用于注塑机的锁模液压系统
CN217129955U (zh) 一种大型压力机的油路
CN209943232U (zh) 一种带接近开关的手动换向阀
JP2510985B2 (ja) コンクリ−トポンプの油圧回路
JP2002321896A (ja) 油圧制御装置
JP2001341038A (ja) 電動油圧クランプ回路
JPS6349081B2 (ja)
JPS6333920Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040927

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041012

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041213

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050426

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050527

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051115

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051219

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060328

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060524

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20060529

A912 Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20060818