JP2002002847A - コイル梱包材 - Google Patents

コイル梱包材

Info

Publication number
JP2002002847A
JP2002002847A JP2000189053A JP2000189053A JP2002002847A JP 2002002847 A JP2002002847 A JP 2002002847A JP 2000189053 A JP2000189053 A JP 2000189053A JP 2000189053 A JP2000189053 A JP 2000189053A JP 2002002847 A JP2002002847 A JP 2002002847A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coil
packing material
shape
holding member
recess
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000189053A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3932162B2 (ja
Inventor
Masahiro Nagai
正弘 永井
Shiro Hasegawa
志朗 長谷川
Junichi Fukahori
純一 深堀
Takashi Nishiyama
孝 西山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SWCC Corp
Original Assignee
Showa Electric Wire and Cable Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Showa Electric Wire and Cable Co filed Critical Showa Electric Wire and Cable Co
Priority to JP2000189053A priority Critical patent/JP3932162B2/ja
Publication of JP2002002847A publication Critical patent/JP2002002847A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3932162B2 publication Critical patent/JP3932162B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Stackable Containers (AREA)
  • Packaging Of Annular Or Rod-Shaped Articles, Wearing Apparel, Cassettes, Or The Like (AREA)
  • Packaging Frangible Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 形状不安定なコイル製品を安定した形状保持
を行うと共に、梱包作業を簡略化しうるコイル梱包材を
提供する。 【構成】 一面に梱包すべきコイル2の形状に合致する
凹部3を有し、他面に凹3部に嵌合可能な突出部4を有
する保持部材1の複数個からなる。コイル2は細い線材
を巻回した後、不安定形状に成形された本体2aと本体
の一端に突出した端子部2bとから構成されており、保
持部材1はコイル本体2aを凹部3内に収納した状態で
複数個を積層したとき、積層した他の保持部材の突出部
4が凹部3内に嵌入してコイル本体を押圧するものであ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、不安定形状の船底
型コイル製品を出荷するとき、あるいは同コイルの製造
過程において半製品状態で運搬、保管するときに使用す
るのに好適なコイル梱包材に関する。
【0002】
【従来の技術および発明が解決しようとする課題】例え
ば、素線径0.5mm以下の極細線を巻回した後、船底
型をなすロッド状に加工されてなるコイルは、不安定形
状、すなわち素線に微妙な捩り等が加えられて船底型ロ
ッド状に成形され素線が外力により崩れ易い形状である
ため、運搬、保管時の形状保持がきわめて難しい製品で
ある。
【0003】従来、このような不安定形状のコイル製品
を梱包する場合は、ビニル類あるいは紙類のシート材に
より製品を、注意深くかつ丁寧に包み込んでその形状を
ある程度保持できるよう包装し、さらに、運搬時には包
装されたコイル製品を、外部からの打撃、衝撃に耐え得
るようにダンボール箱に緩衝材を介在しながら梱包して
いた。
【0004】上記した梱包手段は、梱包材(緩衝材含
む)の種類、量および作業工数が多く、また形状の安定
保持が確実に行い得ないという難点があった。また製造
過程でも運搬、保管することを考えると実際には形状の
安定保持が不可能である。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記の課題を
解決するために、形状不安定なコイル製品を安定した形
状保持を行うと共に、梱包作業を簡略化しうるコイル梱
包材を提供することを目的とする。すなわち、この目的
を達成する本発明のコイル梱包材は次の構成である。
【0006】<構成1>一面に梱包すべきコイルの形状
に合致する凹部を有し、他面に前記凹部に嵌合可能な突
出部を有する保持部材の複数個からなることを特徴とす
るコイル梱包材。
【0007】<構成2>構成1記載のコイル梱包材にお
いて、前記コイルが細い線材を巻回した後、不安定形状
に成形された本体と前記本体の一端に突出した端子部と
から構成されており、前記保持部材は前記コイル本体を
前記凹部内に収納した状態で複数個を積層したとき、積
層した他の保持部材の突出部が前記凹部内に嵌入して前
記コイル本体を押圧するように構成されたものであるこ
とを特徴とするコイル梱包材。
【0008】<構成3>構成2記載のコイル梱包材にお
いて、前記保持部材に、前記コイルの端子部を折り曲げ
た状態で収納しうる空間が前記凹部に連通して設けられ
たことを特徴とするコイル梱包材。
【0009】<構成4>構成2又は3に記載のコイル梱
包材において、前記保持部材に、前記コイルの端子部を
挿通しうる挿通溝が前記空間に連通して設けられたこと
を特徴とするコイル梱包材。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、本発明のコイル梱包材にお
ける実施の形態例について図面を参照して説明する。図
1は本発明の一実施例を示している。同図において、本
発明のコイル梱包材は、積層可能な複数個の保持部材1
によって構成されている
【0011】保持部材1は、発泡スチロールにより、一
面に、梱包すべきロッド状のコイル2の形状に合致する
複数条の凹部3を、また他面に、各凹部3にそれぞれ嵌
合可能な複数条の突出部4をそれぞれ備えたパレット状
に成形されている。複数条の各凹部3および突出部4
は、それぞれ並列に設けられ、かつ複数の保持部材1を
積層したとき、各凹部3に、隣接する他の保持部材1の
各突出部4がそれぞれ嵌合するように配列されている。
保持部材1が上記のような各凹部3および突出部4を備
えていることにより段積み時にコイル製品を動かないよ
うに押さえ付けるようになり、形状保持を確実に行うこ
とになる。
【0012】梱包すべきコイル2は、素線径0.5mm
以下の極細線を巻回した後、素線に微妙な捩り等が加え
られて図2に示したように、本体2aが船底型をなすロ
ッド状に成形され、さらに本体の一端に2本の端子部2
bを突出したものである。このコイル2は、極細線を異
形に捩り加工したことから、不安定形状であり運搬、保
管時の形状保持がきわめて難しいものである。
【0013】保持部材1に、コイルの端子部2bを適当
な曲率で折り曲げた状態で収納しうる空間6a、6bが
設けられている。空間6a、6bは、保持部材1におけ
る凹部3の長さ方向の両側に設けられて凹部3に連通し
ているが、保持部材1の中央部を境にして半数ずつのコ
イル本体を、各突出部4を互いに逆向きに折り曲げて収
納できるように設けられている。すなわち、空間6a、
6bは半数ずつのコイル本体を、同方向に折り曲げられ
た各突出部4どうしを束にして収納する側が幅広く形成
されている。また、保持部材1に、コイルの端子部2b
を挿通しうる挿通溝7が、各凹部3に対応した位置に設
けられている。これらの挿通溝7も空間6a、6bに連
通している。
【0014】保持部材の材料としては、発泡スチロール
の他に、発泡ポリエチレン、発泡ポリプロピレン等の発
泡プラスチック、あるいはその他の、コイルを損傷させ
ず耐久性がある材料が好ましく、また帯電防止材料であ
ればさらに好適である。
【0015】上記のように構成された保持部材1は使用
時、各凹部3にコイル2の本体を収納し、各端子部2b
を適当な曲率で折り曲げた状態で空間6a、6b内に収
納するか、もしくは各端子部2bを折り曲げずに挿通溝
7に挿通させて外部に突出するようにする。各端子部2
bを折り曲げずに挿通溝7から外部に突出するようにし
た場合は、コイル製造過程での移動の際、コイル本体を
取出すことなく、各端子部2bの端末加工、電気検査等
を実施することができる。このため、コイル本体の変形
や損傷を防止することができ、歩留まりの向上に貢献し
うる。なお、コイル製造過程での移動中、各端子部2b
を外部に露出した状態で保持部材1の積み重ねが可能で
ある。
【0016】なお、上記実施例では、空間6a、6bを
保持部材1の両側に設けることにより、半数ずつのコイ
ル本体の各両端部2bが逆方向に折り曲げて収納して各
端子部2bどうしが重なり合わないようにして収納、取
出しを容易にするようにしたが、本発明においてはこれ
に限定されない。すなわち、空間6a、6bを保持部材
1の片側のみに設けることにより、コイル本体の各両端
部2bが一方向に並ぶことになり運搬作業が行い易いと
いう利点がある。
【0017】
【発明の効果】本発明のコイル梱包材によれば、コイル
本体が凹部内に収納された状態で、複数個の保持部材を
積層したとき、積層される他のコイル梱包材の突出部に
より各コイル本体が押圧されることから、型崩れし易い
コイル製品の運搬、保管時における形状保持が確実に行
われる。また、梱包が簡単であり、また保持部材の寸法
大きさを適宜選択すれば市販の標準棚に段重ねすること
が可能であることから、作業効率、数量管理が著しく向
上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のコイル梱包材の一実施例を示す図で、
(a)はコイル梱包材の平面図、(b)はそのA−A線
に沿う断面図である。
【図2】不安定形状のコイル製品を示す斜視図である。
【図3】本発明のコイル梱包材を説明するための保持部
材とコイル製品の各一部の分解斜視図である。
【符号の説明】
1 保持部材 2 コイル 3 凹部 4 突出部 6a、6b 空間 7 挿通溝
フロントページの続き (72)発明者 西山 孝 神奈川県川崎市川崎区小田栄2丁目1番1 号 昭和電線電纜株式会社内 Fターム(参考) 3E068 AB09 AC07 BB06 BB09 CC02 CE04 DD06 DD07 DE12 EE02 EE06

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】一面に梱包すべきコイルの形状に合致する
    凹部を有し、他面に前記凹部に嵌合可能な突出部を有す
    る保持部材の複数個からなることを特徴とするコイル梱
    包材。
  2. 【請求項2】前記コイルが細い線材を巻回した後、不安
    定形状に成形された本体と前記本体の一端に突出した端
    子部とから構成されており、前記保持部材は前記コイル
    本体を前記凹部内に収納した状態で複数個を積層したと
    き、積層した他の保持部材の突出部が前記凹部内に嵌入
    して前記コイル本体を押圧するように構成されたもので
    あることを特徴とする請求項1記載のコイル梱包材。
  3. 【請求項3】前記保持部材に、前記コイルの端子部を折
    り曲げた状態で収納しうる空間が前記凹部に連通して設
    けられたことを特徴とする請求項2記載のコイル梱包
    材。
  4. 【請求項4】前記保持部材に、前記コイルの端子部を挿
    通しうる挿通溝が前記空間に連通して設けられたことを
    特徴とする請求項2又は3記載のコイル梱包材。
JP2000189053A 2000-06-23 2000-06-23 コイル梱包材 Expired - Fee Related JP3932162B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000189053A JP3932162B2 (ja) 2000-06-23 2000-06-23 コイル梱包材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000189053A JP3932162B2 (ja) 2000-06-23 2000-06-23 コイル梱包材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002002847A true JP2002002847A (ja) 2002-01-09
JP3932162B2 JP3932162B2 (ja) 2007-06-20

Family

ID=18688731

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000189053A Expired - Fee Related JP3932162B2 (ja) 2000-06-23 2000-06-23 コイル梱包材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3932162B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006044711A (ja) * 2004-08-02 2006-02-16 Fujitsu Ltd 半導体モジュールの収容容器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006044711A (ja) * 2004-08-02 2006-02-16 Fujitsu Ltd 半導体モジュールの収容容器

Also Published As

Publication number Publication date
JP3932162B2 (ja) 2007-06-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4570794A (en) Suspension packaging for film rolls
GB2278829A (en) Stackable container for a bundle of electric wire
JP2002002847A (ja) コイル梱包材
JP2017165438A (ja) 包装体、及び商品収容体の運搬方法
WO2006112319A1 (ja) 中仕切り及び瓶用包装構体
JP3856921B2 (ja) 機器梱包用のパッキング材
EP2025622B1 (en) Packaging for paper roll
JP5380881B2 (ja) 梱包体
KR102121282B1 (ko) 부피를 최소화시킬 수 있는 포장용 상자
EP3626637A1 (en) Method for manufacturing package
JP2004043002A (ja) 製品収納ケース
JP4425516B2 (ja) 一束の画像記録材料をパッキングする方法、および容器に閉じ込められた一束の画像記録材料
JP3245733U (ja) 仕切板体
JP2880242B2 (ja) 多ユニットパッケージ
JP3838228B2 (ja) 包装部材及び包装体
JP4002342B2 (ja) 蛍光ランプの包装装置
JPH11115928A (ja) 梱包箱用内部クッション
JPH04154542A (ja) 蛍光表示管の包装容器
GB2125010A (en) Packing of articles having a bore therethrough
JP2024043277A (ja) 梱包材、梱包材の製造方法、及び飲料の製造方法
JPS5943269Y2 (ja) 麺包装容器
JP3843970B2 (ja) 包装部材及び包装体
JPS6311105Y2 (ja)
JPH062934Y2 (ja) 転写テープ包装構造
JP2000190910A (ja) 梱包方法及び梱包用容器

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20060425

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061128

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061201

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20070117

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070124

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070308

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070309

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 3932162

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100323

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110323

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110323

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120323

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130323

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130323

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140323

Year of fee payment: 7

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees