JP2002002437A - エアバッグ用ガス発生器のハウジング及びこれを用いたエアバッグ用ガス発生器 - Google Patents

エアバッグ用ガス発生器のハウジング及びこれを用いたエアバッグ用ガス発生器

Info

Publication number
JP2002002437A
JP2002002437A JP2000188655A JP2000188655A JP2002002437A JP 2002002437 A JP2002002437 A JP 2002002437A JP 2000188655 A JP2000188655 A JP 2000188655A JP 2000188655 A JP2000188655 A JP 2000188655A JP 2002002437 A JP2002002437 A JP 2002002437A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
housing
gas generator
airbag
opening
igniter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000188655A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4627581B2 (ja
Inventor
Katsuto Miyaji
克人 宮地
Masayuki Yamazaki
征幸 山▲崎▼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daicel Corp
Original Assignee
Daicel Chemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2000188655A priority Critical patent/JP4627581B2/ja
Application filed by Daicel Chemical Industries Ltd filed Critical Daicel Chemical Industries Ltd
Priority to AU2001234104A priority patent/AU2001234104A1/en
Priority to EP01906173.8A priority patent/EP1258401B1/en
Priority to CN01807094A priority patent/CN1419504A/zh
Priority to US10/203,461 priority patent/US6926304B2/en
Priority to PCT/JP2001/001258 priority patent/WO2001062558A1/ja
Priority to KR1020027010885A priority patent/KR100755205B1/ko
Priority to TW90104041A priority patent/TW548216B/zh
Publication of JP2002002437A publication Critical patent/JP2002002437A/ja
Priority to US11/085,653 priority patent/US20050184497A1/en
Priority to US11/342,825 priority patent/US7441803B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4627581B2 publication Critical patent/JP4627581B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Air Bags (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】点火手段中に含まれる点火器の固定を確実に行
うと共に、更に全体の高さを抑えたガス発生器を製造す
る上で好適に使用されるガス発生器用ハウジング、及び
全体の高さを抑えたガス発生器を提供する。 【解決手段】エアバッグ用ガス発生器に使用される筒状
ハウジング3であって、その何れかの端面に、ハウジン
グ3内に配置される点火器6又は点火器支持部材4を挿
入し固定する開口部を有しており、該開口部60は、挿
入される点火器6又は点火器支持部材4を固定する接続
部分を備え、該接続部分は、開口部60が形成された側
の端面よりもハウジング3中心側に設けられるエアバッ
グ用ガス発生器のハウジング。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、衝撃から乗員を保
護するエアバッグ用ガス発生器に関し、特に形状等に特
徴を有するエアバッグ用ガス発生器のハウジング、及び
このハウジングを使用したエアバッグ用ガス発生器に関
する。
【0002】
【従来技術】自動車を始めとして各種車両には、該車両
が高速で衝突した際に、ガスによって急速に膨張したエ
アバッグ(袋体)で搭乗者を支持し、搭乗者が慣性によ
りハンドルや前面ガラス等の車両内部の硬い部分に激突
して負傷すること等を防ぐことを目的としてエアバッグ
システムが搭載されている。通常、このエアバッグ装置
は、センサ、コントロールユニット、及びパッドモジュ
ールなどから構成されており、パッドモジュールは、モ
ジュールケース、エアバッグ、及びガス発生器等から構
成されて、例えばステアリングホイールに取り付けられ
ている。
【0003】この内、エアバッグ用ガス発生器は、ガス
排出口を有するハウジング内に、作動信号によって作動
する点火器を含んで構成される点火手段と、該点火手段
の作動によってエアバッグを膨張させるための作動ガス
を発生させるガス発生手段とを含んで構成されており、
多くの場合においては、更にガス排出口から排出される
前の作動ガスを浄化及び/又は冷却するためのクーラン
トやフィルター等が配置されている。
【0004】このように形成されたガス発生器におい
て、点火器を含んで構成される点火手段は、ガス発生器
の作動を開始するために必要なものとしてハウジング内
に配置されており、またこの点火器は、ハウジング外に
配置されたコントロールユニットと電気的に接続されて
いる。このコントロールユニットは、衝撃を感知したセ
ンサから信号を受領して衝撃の程度を判断し、作動信号
を出力する機能を有する。従って、この点火器の配置に
際しては、コントロールユニットからの作動信号を受領
するために、コントロールユニットと電気的に繋がる部
分をハウジングから露出させている。
【0005】従って、従来提供されているエアバッグ用
ガス発生器においては、ハウジングには、この点火器を
収容・固定するための開口部が形成されており、この開
口部の縁は、ハウジングの外側に筒状に突起する如く形
成されている。
【0006】一方、上記の如く構成されたエアバッグ用
ガス発生器は、エアバッグ(袋体)等と共にモジュール
ケース内に収容され、このモジュールケースが、運転席
にあってはステアリング、助手席にあってはダッシュボ
ード内に配置されることから、より小型化することが望
ましい。特に運転席側に配置する場合には、ガス発生器
の高さは、そのままハンドルの厚みに影響を与えること
から、ハウジング全体の軸方向長さを小さく抑えること
が課題となっている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】依って本発明では、上
記課題を解決し、点火手段中に含まれる点火器の固定を
確実に行うと共に、更に全体の高さを抑えたガス発生器
を製造する上で好適に使用されるガス発生器用ハウジン
グ、及び全体の高さを抑えたガス発生器を提供する。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明のエアバッグ用ガ
ス発生器は、点火器やこの点火器を固定するための部材
を配置・固定する部分の形状・構造に特徴を有するエア
バッグ用ガス発生器のハウジングとする。
【0009】即ち本発明のエアバッグ用ガス発生器のハ
ウジングは、衝撃によってエアバッグを膨張させる為の
作動ガスを発生するエアバッグ用ガス発生器に使用され
る筒状ハウジングであって、該筒状ハウジングは、その
何れかの端面に、ハウジング内に配置される点火器又は
点火器支持部材を挿入し固定する開口部を有しており、
該開口部は、挿入される点火器又は点火器支持部材を固
定する接続部分を備え、該接続部分は、開口部が形成さ
れた側の端面よりもハウジング中心側に設けられること
を特徴とする。この筒状ハウジングの何れかの端面に設
けられる開口部は、該ハウジングの内側に曲折する筒状
部を備えるものとして形成することができる。
【0010】これにより、同じハウジングの高さでも、
その内部容積を大きくすることができ、また、ハウジン
グの内側に曲折した筒状部の先端が、ハウジング内に配
置されてガス発生手段を支持するアンダープレートを支
え、該アンダープレートの応力方向(即ち、ガス発生剤
を支持する側とは反対側)への移動を阻止することがで
きる。
【0011】上記筒状ハウジングの底面に形成される開
口部は、該開口部に挿入される点火器又は点火器支持部
材を固定する為の接続部分を備えている。この点火器又
は点火器支持部材は、例えば溶接などにより固定するこ
とができる。また点火器はその近傍に該点火器の作動に
よって着火・燃焼し、ガス発生手段を燃焼させる為の熱
ガス・ミストを生じさせる伝火薬を伴うことができ、こ
れにより点火手段を構成することができる。この点火器
は、ハウジング内に配置・固定するための金属部分を備
えて形成されており、この金属部分は、作動信号を受け
て作動する部分と樹脂材料などによって一体化する他、
金属部分をかしめて両者を一体化することができる。開
口部に直接点火器を収容する場合には、この金属部分
を、開口部の接続部分に溶接等により固定一体化するこ
とができる。また点火器をハウジング内に配置する為の
点火器支持部材を設けた場合には、点火器を固定した点
火器支持部材を、開口部の接続部分に溶接等によって固
定一体化することができる。例えば、ハウジング内に内
筒部材を配置して、その内側に点火手段収容室を画成し
たガス発生器の場合には、この内筒部材の下端開口に点
火器をかしめて固定することができ、この場合には当該
内筒部材が点火器支持部材として機能することとなる。
従ってこのような態様に於いては、この内筒部材を開口
部の接続部分に溶接等によって固定一体化することがで
きる。点火器支持部材や点火器を溶接などによって開口
部の接続部分に固定一体化すれば、これらの脱落を防止
することができる。その際、開口部中の、点火器支持部
材や点火器を固定する接続部分を、ハウジングの開口部
が形成された側の端面よりもハウジング中心側に設ける
ことにより、ハウジングの全体の高さを低く抑える事が
できる。
【0012】本発明に於いてはハウジングを略円筒状の
ハウジングに於いて具体化されるものであり、点火器支
持部材や点火器を固定する接続部分を、ハウジングの端
面よりも中心側、即ちハウジングの軸方向中心側に設け
るものである。この場合、ハウジングの端面には、その
強度を確保するために凹凸状のリブを形成することもあ
るが、その際には、ハウジング中で最も突起している部
分よりも、ハウジングの中心側に接続部分を設けること
ができる。
【0013】また本発明では、衝撃によってエアバッグ
を膨張させる為の作動ガスを発生するエアバッグ用ガス
発生器に使用される筒状ハウジングであって、該筒状ハ
ウジングは、その何れかの端面に、該ハウジングの内側
に曲折する筒状部を備えた開口部が形成されていること
を特徴とするエアバッグ用ガス発生器のハウジングも提
供する。
【0014】このハウジングに於いても、何れかの端面
には開口部が形成されており、この開口部は、ハウジン
グの内側に曲折する筒状部を備えるものとして形成され
ている。
【0015】上記本発明に於いて、ハウジングの端部に
形成される開口部は、該ハウジング内に配置される点火
器又は点火器支持部材が収容されるものとして形成され
ており、且つ該開口部に形成される筒状部は、該点火器
又は内筒部材の外周を内接するものとして形成されてい
る。また、ハウジングの何れかの端面に設けられる開口
部が具備する筒状部は、ハウジング軸方向長さの10〜
100%で形成されている事が望ましい。更にこの筒状
部は、4〜37mmの軸方向長さで形成されている事が
望ましい。このような長さで筒状部を形成することによ
り、開口部に収容される点火器支持部材や点火器のがた
つきを防止して、より確実にこれらを支持することがで
きるためである。また、筒状部の長さを、ハウジング軸
方向長さの100%とした場合には、筒状部自体が内筒
部材として機能し得ることから、2部品のみ、即ちディ
フューザシェルとクロージャシェルだけで、ハウジング
内を2室に区画した所謂二筒式構造のガス発生器を形成
することができる。
【0016】上記のハウジングは、更に開口部が設けら
れた側の端面において、該開口部の周囲が、開口部の中
心に向かってハウジングの内側に傾斜するものとして形
成されている事が望ましい。このように形成することに
より、開口部の入り口付近で点火器支持部材や点火器を
溶接した場合でも、この溶接部はハウジングの端面より
も中心側、即ちハウジングの軸方向中心側に設けること
ができる為である。また構造上、開口部の周囲を傾斜し
て形成することにより、この部分に応力が集中するのを
防止することも可能となる。
【0017】上記ハウジングは、ガス排出口を有する有
蓋筒体形状のディフューザシェルと、該ディフューザシ
ェルと共にハウジング内部空間を形成する有底筒体形状
のクロージャシェルとで形成することができ、この場合
にはクロージャシェル側に開口部を形成することができ
る。
【0018】それぞれのシェルは、例えばステンレス鋼
などの各種金属鉱材をプレス加工して形成する他、鋳造
又は鍛造によっても形成することができる。各種方法に
よって形成されたシェルは、対向状に向かい合わせて接
合一体化することにより、ガス発生手段等を収容する内
部空間を形成することができる。両シェルの接合は各種
溶接法、例えば電子ビーム溶接、レーザ溶接、ティグ溶
接、プロセクション溶接などにより行うことができる。
ディフューザシェルとクロージャシェルとは、ステンレ
ス銅板等の各種鋼板をプレス加工して形成した場合に
は、両シェルの製造が容易になると共に、製造コストの
低減も達成される。ディフューザシェルとクロージャシ
ェルの材料に関しては、特にステンレス鋼板が望ましい
が、鋼板にニッケルメッキを施したものでもよい。
【0019】また本発明は上記ハウジングを用いて形成
されたことを特徴とするエアバッグ用ガス発生器も提供
する。
【0020】即ち、ガス排出口を有する筒状ハウジング
内に、作動信号によって作動する点火器を含んで構成さ
れる点火手段と、エアバッグを膨張させる為の作動ガス
を発生するガス発生手段とを含んで収容してなるエアバ
ッグ用ガス発生器であって、この筒状ハウジングとし
て、前記本発明のハウジングが使用されていることを特
徴とするエアバッグ用ガス発生器である。
【0021】上記点火手段は、作動信号などに起因して
作動し、上記ガス発生手段を着火・燃焼させる為に使用
されるものであり、作動信号に依って作動する電気着火
式点火器だけで構成する他、更に必要に応じて該点火器
の作動によって着火・燃焼し、ガス発生手段を燃焼させ
る為の熱ガス・ミストを生じさせる伝火薬と組み合わせ
て使用することができる。ハウジング内に内筒部材が配
置され、この内筒部材内に点火手段収容室が区画して設
けられたガス発生器に於いては、点火器を含む点火手段
は該内筒部材内に収容・固定され、該内筒部材がハウジ
ングの何れか一方に形成された開口部に収容し固定され
る。即ちこの場合には、当該内筒部材が点火器支持部材
として機能することとなる。また金属部分を含んで構成
された点火器を直接開口部に固定することもでき、この
場合には当該金属部分が開口部の接続部分に溶接などに
よって固定一体化されることとなる。
【0022】このガス発生器では、少なくとも上記特徴
を有する本発明のガス発生器用ハウジングを使用する必
要があるが、ハウジング以外のその他の構成、例えばガ
ス発生手段の組成や形状、ガス発生手段の燃焼によって
発生した作動ガスを冷却及び/又は浄化するためのクー
ラントやフィルター等の有無等は適宜作動性能に合わせ
て調整することができる。例えば、燃焼して作動ガスを
発生するガス発生手段に関しては、従来から広く使用さ
れている無機アジド、例えばナトリウムアジド(アジ化
ナトリウム)に基づくアジド系ガス発生剤の他、無機ア
ジドに基づかない非アジド系ガス発生剤等も使用するこ
とが可能である。またハウジング自体に関しても、上記
何れかの端面に形成される開口部近辺以外の構造、例え
ばガス排出口の大きさや数、ハウジングサイズや全体形
状等は作動性能や収容スペースなどに応じて適宜調整す
ることができる。
【0023】上記のエアバッグ用ガス発生器は、該ガス
発生器で発生するガスを導入して膨張するエアバッグ
(袋体)と共にモジュールケース内に収容され、エアバ
ッグ装置となる。このエアバッグ装置は、衝撃センサが
衝撃を感知することに連動してガス発生器が作動し、ハ
ウジングのガス排出口から作動ガスを排出する。この作
動ガスはエアバッグ内に流入し、これによりエアバッグ
はモジュールカバーを破って膨出し、車両中の硬い構造
物と乗員との間に衝撃を吸収するクッションを形成す
る。
【0024】
【発明の実施の形態】以下、図面に示す実施の形態に基
づき、本発明のエアバッグ用ガス発生器のハウジング、
及びこれを使用したエアバッグ用ガス発生器を説明す
る。 「実施の形態1」図1は、本発明の一の実施の形態に於
けるガス発生器用ハウジングを用いて形成されたエアバ
ッグ用ガス発生器を示す断面略図である。
【0025】この図に示すガス発生器は、ガス排出口1
1を有するハウジング3内に、電気式点火器6と伝火薬
7とで構成された点火手段と、該点火手段の作動により
エアバッグを膨脹させるための作動ガスを発生するガス
発生手段(即ち、ガス発生剤8)とを含んで収容し、更
にガス発生剤8が収容される燃焼室9とハウジング3の
周壁部との間には、ガス発生剤8の燃焼によって発生し
た作動ガスを冷却するクーラント/フィルター手段(即
ち、クーラント5)を配設している。そして、このクー
ラント5のディフューザシェル1側端部には、筒状部1
9を有するデフレクター部材18を配置している。
【0026】点火手段は点火手段収容室10に収容され
ており、この点火手段収容室10は、ハウジング3内の
上端部内面に溶接されるフランジ部24を備えた円筒状
の内筒部材4内に確保されている。この点火手段収容室
10は、内筒部材4の周壁に形成された複数の伝火孔1
4を介して、当該円筒部材の外側に設けられた燃焼室9
と連通可能なものとなっている。またこの内筒部材4
は、その下端側に点火手段を構成する点火器6を収容し
て端部をかしめ、内筒部材4内に点火器6を固定してい
る。そして端部をかしめて点火器6を固定した内筒部材
4は、後述するクロージャシェル2の開口部60内に収
容され、点火器6を固定した状態に於いてハウジング3
の底面から突出しないものとして形成されている。即ち
この実施の形態に於いては、当該内筒部材4が点火器支
持部材として機能している。
【0027】この実施の形態において、ハウジング3
は、ガス排出口を有する略有蓋筒体形状のディフューザ
シェル1と、該ディフューザシェル1を閉塞する略有底
筒体形状のクロージャシェル2とで形成されている。両
シェルはステンレス鋼を用いてプレス加工によって形成
することができる。
【0028】本実施の形態に於いて、ディフューザシェ
ル1は、ハウジングの天井面(即ち上端部)を形成する
第一の円形部50と、この円形部50をとり囲んで下方
に傾斜する傾斜部51と、この傾斜部から円形部に対し
て鉛直に降下して周方向に複数のガス排出口11を備え
る周壁部52と、この周壁部から半径方向に延在するフ
ランジ部53を有するものとして形成されており、一方
クロージャシェル2は、ハウジングの底面(即ち下端
部)を形成し、中央に点火手段収容孔を設けた第二の円
形部54と、この第二の円形部の中央に形成されてハウ
ジングの内側に曲折した筒状部61を備える開口部60
と、この第二の円形部54の周縁から屈曲して半径方向
外側に広がって傾斜する周壁部55と、この周壁部の先
端から半径方向外側に広がるフランジ部58とで形成さ
れている。このように形成された両シェルは、シェル同
士を接合・一体化して、エアバッグ用ガス発生器の外殻
容器となるハウジング3を形成している。
【0029】このように形成されたハウジングは、クロ
ージャシェル側の端面に形成された開口部60に前記内
筒部材4が挿入されており、当該開口部60に挿入され
た内筒部材4は、開口部の入り口付近で溶接・固定され
ている。開口部中、この内筒部材4を溶接によって固定
している接続部分62は、ハウジングの底面、即ちクロ
ージャシェルの底面よりもハウジングの中心側に入り込
むように設けられている。具体的には、この実施の形態
に於いては開口部60の周囲を、その中心に向かってハ
ウジングの内側に傾斜するものとして形成し、これによ
り開口部の接続部分62をハウジングの底面よりもハウ
ジングの中心側になるようにしている。またこの開口部
60は、内筒部材を挿入・固定することから、その外径
及び形状に合わせ形成されている。
【0030】そして、この開口部60は、ハウジング3
の内側に曲折する筒状部61を備えていることから、よ
り確実に内筒部材4を固定することができる。更にこの
筒状部61はハウジング3の内側に曲折していることか
ら、当該筒状部61だけがハウジング3の軸方向外側に
突出することはなく、その分、ハウジング3自体の全体
の高さを抑えることができ、ひいてはガス発生器全体の
高さを抑えることができる。逆に、このように形成した
ガス発生器を、筒状部61をハウジング3の外側に曲折
したガス発生器と同じ高さに形成した場合には、同じ高
さ及び外径であっても、ハウジングの内部容積を十分に
大きくすることができる。
【0031】また、筒状部61をハウジング3の内側に
曲折していることから、本実施の形態に示す如く、ガス
発生手段を支持する略環状のアンダープレート22を内
筒部材4に外嵌して燃焼室9内に配置した場合に於いて
も、このアンダープレート22は、その内筒部材4を内
嵌する部分が、筒状部61の先端に当接する事から、筒
状部61によって支持されることとなる。
【0032】本実施の形態に示すガス発生器は、特に運
転席側に配置するのに好適なガス発生器であり、その全
体の高さ(即ち軸方向長さ)は大凡35mmに形成され
ている。このようなガス発生器に於いては、開口部60
に設けられる筒状部61は、ハウジングの軸方向長さの
約17%であって、軸方向長さが約6mmに形成されて
いる。
【0033】このハウジング3では、ディフューザシェ
ル1の傾斜部51により、第一の円形部50よりも半径
方向外側に広がっている周壁部52に向かって、クロー
ジャシェル2の周壁部55が傾斜しており、クロージャ
シェル2の第二の円形部54と周壁部55との間に形成
される曲折部56は、その内角θが、90〜135度と
なるように調整されている。
【0034】更に本実施の形態に於いては、第一及び第
二の円形部50,54は同じ大きさに形成されている。
これにより、ハウジング内に配置されるクーラント5
は、ディフューザシェル1に於いて第一の円形部50と
傾斜部51との間に形成される曲折部57で、その上端
面外周がデフレクター部材18を介して支持され、また
クロージャシェル2に於いて第二の円形部54と周壁部
55との間に形成される曲折部56で、クーラント5の
下端面外周が直接支持されている。このようにクーラン
ト5の上下端面の外周をハウジング内に形成された曲折
部56,57で支持することにより、クーラント5の配
置に際しては、該クーラントが曲折部によって位置決め
され、また支持されることとなる。更にガス発生器の作
動に際しても、該クーラント5は曲折部に圧接・支持さ
れその移動が阻止されると共に、クーラント5の上端部
はデフレクター部材18に依って包囲されて、ディフュ
ーザシェル1の曲折部57に密着し、また該クーラント
5の下端部外周縁は、直接クロージャシェル2の曲折部
56に密着し、ハウジング内面とクーラント5間に於け
る作動ガスの通過(即ちショートパス)を阻止すること
ができる。
【0035】なお、このハウジングの形成に際しては、
ディフューザシェルの第1の円形部50と、クロージャ
シェルの第2の円形部54との双方又はいずれか一方
に、リブ状補強体及び/又は補強段部を形成し、ハウジ
ングの強度を向上させることもできる。
【0036】ハウジング内に配置されるクーラント5
は、作動ガスの通過に際しても、その圧力により、半径
方向外側に膨出しないものが好適に使用される。これ
は、仮にクーラント5がガス発生手段の通過によって膨
出した場合には、クーラント5とハウジング内周面との
間に確保される間隙20が閉塞され、事実上ガス流路と
して機能し得なくなるためである。依って、この実施の
形態に示すクーラント5は、半径方向への引張り強度が
12054N(1230kgf)に形成されている。
【0037】デフレクター部材18は、ガス発生剤8と
して、燃焼によって流動体又は半流動体の燃焼生成物を
生じさせるものを使用した場合に有用である。即ち、ガ
ス発生剤の燃焼に依って生じた燃焼生成物を、このデフ
レクター部材18の筒状部19に付着、又は衝突後落下
させることで除去できるためである。またこのデフレク
ター部材18中、クーラント5の端面に当接する環状部
16は、適宜弾性を有するものとして形成されているこ
とから、燃焼室9の半径方向外側に配置されるクーラン
ト5として、軸方向への伸縮の少ない金網製クーラント
5を使用することもできる。更にデフレクター部材18
は、クーラント5の内周面に当接する壁部17を環状部
16に一体形成している。これにより、クーラント5の
位置決め及び固定、並びに作動ガスがクーラントを通過
することなく排出される所謂ショートパスを阻止するこ
とができる。
【0038】上記のように形成されたガス発生器では、
作動信号を受領して作動した点火器6により、伝火薬7
が着火されて燃焼し、その火炎は内筒部材4の伝火孔1
4を通って、ガス発生剤8の収容空間内に放出される。
この伝火薬7の火炎は、ガス発生剤8を着火・燃焼させ
ることとなるが、その一部が直接クーラント5を通過し
た場合であっても、デフレクター部材18の筒状部19
に当たり、そのままガス排出口11から噴出する事態を
阻止することができる。伝火薬7の火炎によって着火さ
れたガス発生剤8から発生する作動ガスは、クーラント
5を通過して、クーラント5外周面とハウジング3内周
面との間に確保された間隙20内に到達する。クーラン
ト5を通過した作動ガス中に流動体又は半流動体の燃焼
生成物が含まれている場合には、間隙20内に配置され
たデフレクター部材18の筒状部19に衝突・付着し
て、作動ガス中から除去されることとなる。
【0039】図1中、ガス排出口11及び伝火孔14
は、それぞれシールテープ15により閉塞されており、
ガス発生剤8は、アンダープレート22によって支持さ
れ、燃焼室内に収容されている。また、本実施の形態に
於いてデフレクター部材18として記載した部材は、同
様の構造によりミスト捕集部材、又は防炎板としても機
能することができる。 「実施の形態2」図2に、電気着火式点火手段を用いた
ガス発生器を含んで構成された本発明のエアバッグ装置
の実施例を示す。
【0040】このエアバッグ装置は、ガス発生器200
と、衝撃センサ201と、コントロールユニット202と、モ
ジュールケース203と、そしてエアバッグ204からなって
いる。ガス発生器200は、図1に基づいて説明したガス
発生器が使用されており、その作動性能は、ガス発生器
作動初期の段階において、乗員に対してできる限り衝撃
を与えないように調整されている。
【0041】衝撃センサ201は、例えば半導体式加速度
センサからなることができる。この半導体式加速度セン
サは、加速度が加わるとたわむようにされたシリコン基
板のビーム上に4個の半導体ひずみゲージが形成され、
これら半導体ひずみゲージはブリッジ接続されている。
加速度が加わるとビームがたわみ、表面にひずみが発生
する。このひずみにより半導体ひずみゲージの抵抗が変
化し、その抵抗変化を加速度に比例した電圧信号として
検出するようになっている。
【0042】コントロールユニット202は、点火判定回
路を備えており、この点火判定回路に前記半導体式加速
度センサからの信号が入力するようになっている。セン
サ201からの衝撃信号がある値を越えた時点でコントロ
ールユニット202は演算を開始し、演算した結果がある
値を越えたとき、ガス発生器200の点火器6に作動信号
を出力する。
【0043】モジュールケース203は、例えばポリウレ
タンから形成され、モジュールカバー205を含んでい
る。このモジュールケース203内にエアバッグ204及びガ
ス発生器200が収容されてパッドモジュールとして構成
される。このパッドモジュールは、自動車の運転席側取
り付ける場合には、通常ステアリングホイール207に取
り付けられている。
【0044】エアバッグ204は、ナイロン(例えばナイ
ロン66)、またはポリエステルなどから形成され、その
袋口206がガス発生器のガス排出口を取り囲み、折り畳
まれた状態でガス発生器のフランジ部に固定されてい
る。
【0045】自動車の衝突時に衝撃を半導体式加速度セ
ンサ201が感知すると、その信号がコントロールユニッ
ト202に送られ、センサからの衝撃信号がある値を越え
た時点でコントロールユニット202は演算を開始する。
演算した結果がある値を越えたときガス発生器200の点
火器6に作動信号を出力する。これにより点火器4が作
動してガス発生剤に点火しガス発生剤は燃焼してガスを
生成する。このガスはエアバッグ204内に噴出し、これ
によりエアバッグはモジュールカバー205を破って膨出
し、ステアリングホイール207と乗員の間に衝撃を吸収
するクッションを形成する。
【0046】
【発明の効果】本発明に依れば、簡易な構造でありなが
らも、点火手段中に含まれる点火器の固定を確実に行う
と共に、更に全体の高さを抑えたガス発生器を製造する
上で好適に使用することのできるガス発生器用ハウジン
グ、及び全体の高さを抑えたガス発生器となる。
【0047】特に、筒状ハウジングの何れかの端面に形
成され、点火器などを収容する開口部が、ハウジングの
内側に曲折する筒状部を備える場合、この筒状部前端は
燃焼室内に於いてガス発生手段を支持するアンダープレ
ーをの支持に貢献することができる。
【0048】更に、本発明のハウジングはその全体の高
さを抑えることができるため、外径及び高さを同一とし
たガス発生器においては、一層ハウジング内の内部容積
を確保することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一の実施の形態に於けるガス発生器を
示す斜視縦断面図。
【図2】本発明のエアバッグ装置の構成図。
【符号の説明】
1 ディフューザシェル 2 クロージャシェル 3 ハウジング 4 点火器 5 伝火薬 6 ガス発生剤 7 クーラント・フィルタ 50 (ディフューザシェル側)円形部 51 (ディフューザシェル側)傾斜部 52 (ディフューザシェル側)周壁部 54 (クロージャシェル側)円形部 55 (クロージャシェル側)周壁部 56 (クロージャシェル側)曲折部 57 (ディフューザシェル側)曲折部

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】衝撃によってエアバッグを膨張させる為の
    作動ガスを発生するエアバッグ用ガス発生器に使用され
    る筒状ハウジングであって、 該筒状ハウジングは、その何れかの端面に、ハウジング
    内に配置される点火器又は点火器支持部材を挿入し固定
    する開口部を有しており、 該開口部は、挿入される点火器又は点火器支持部材を固
    定する接続部分を備え、 該接続部分は、開口部が形成された側の端面よりもハウ
    ジング中心側に設けられることを特徴とするエアバッグ
    用ガス発生器のハウジング。
  2. 【請求項2】該筒状ハウジングの何れかの端面に設けら
    れる開口部は、該ハウジングの内側に曲折する筒状部を
    備えている請求項1記載のハウジング。
  3. 【請求項3】衝撃によってエアバッグを膨張させる為の
    作動ガスを発生するエアバッグ用ガス発生器に使用され
    る筒状ハウジングであって、 該筒状ハウジングは、その何れかの端面に、該ハウジン
    グの内側に曲折する筒状部を備えた開口部が形成されて
    いることを特徴とするエアバッグ用ガス発生器のハウジ
    ング。
  4. 【請求項4】前記開口部は、ハウジング内に配置される
    点火器又は点火器支持部材が収容されるものとして形成
    されており、且つ該開口部に形成される筒状部は、該点
    火器又は点火器支持部材の外周を内接するものとして形
    成されている請求項2又は3記載のハウジング。
  5. 【請求項5】前記開口部に設けられる筒状部は、ハウジ
    ング軸方向長さの10〜100%の長さに形成されてい
    る請求項2〜4の何れか一項記載のハウジング。
  6. 【請求項6】前記開口部に設けられる筒状部は、4〜3
    7mmの軸方向長さで形成されている請求項2〜5の何
    れか一項記載のハウジング。
  7. 【請求項7】前記ハウジングは、何れかの端面に設けら
    れる開口部の周囲が、該開口部の中心に向かってハウジ
    ングの内側に傾斜するものとして形成されている請求項
    1〜6の何れか一項記載のハウジング。
  8. 【請求項8】前記ハウジングは、ガス排出口を有する有
    蓋筒体形状のディフューザシェルと、該ディフューザシ
    ェルと共にハウジング内部空間を形成する有底筒体形状
    のクロージャシェルとで形成されており、前記開口部
    は、該クロージャシェルに形成される請求項1〜7の何
    れか一項記載のハウジング。
  9. 【請求項9】ガス排出口を有する筒状ハウジング内に、
    作動信号によって作動する点火器を含んで構成される点
    火手段と、エアバッグを膨張させる為の作動ガスを発生
    するガス発生手段とを含んで収容してなるエアバッグ用
    ガス発生器であって、前記筒状ハウジングとして、請求
    項1〜8の何れか一項記載のハウジングが使用されてい
    ることを特徴とするエアバッグ用ガス発生器。
  10. 【請求項10】エアバッグ用ガス発生器と、 衝撃を感知して前記ガス発生器を作動させる衝撃センサ
    と、 前記ガス発生器で発生するガスを導入して膨張するエア
    バッグと、 前記エアバッグを収容するモジュールケースとを含み、
    前記エアバッグ用ガス発生器が請求項9記載のエアバッ
    グのガス発生器であることを特徴とするエアバッグ装
    置。
JP2000188655A 2000-02-22 2000-06-23 エアバッグ用ガス発生器のハウジング及びこれを用いたエアバッグ用ガス発生器 Expired - Lifetime JP4627581B2 (ja)

Priority Applications (10)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000188655A JP4627581B2 (ja) 2000-06-23 2000-06-23 エアバッグ用ガス発生器のハウジング及びこれを用いたエアバッグ用ガス発生器
EP01906173.8A EP1258401B1 (en) 2000-02-22 2001-02-21 Airbag gas generator
CN01807094A CN1419504A (zh) 2000-02-22 2001-02-21 气囊用气体发生器、偏流部件、冷却/过滤装置支撑部件、冷却器及壳体
US10/203,461 US6926304B2 (en) 2000-02-22 2001-02-21 Airbag generator, deflector member, coolant/filter means support member, coolant, and housing
PCT/JP2001/001258 WO2001062558A1 (en) 2000-02-22 2001-02-21 Airbag gas generator, deflector member, coolant/filter means support member, coolant, and housing
KR1020027010885A KR100755205B1 (ko) 2000-02-22 2001-02-21 에어백용 가스발생기, 디플렉터 부재, 쿨런트/필터 수단지지부재, 쿨런트 및 하우징
AU2001234104A AU2001234104A1 (en) 2000-02-22 2001-02-21 Airbag gas generator, deflector member, coolant/filter means support member, coolant, and housing
TW90104041A TW548216B (en) 2000-02-22 2001-02-22 A gas generator for air bag, deflector, supporting element for a coolant/filtering layer device, coolant and housing
US11/085,653 US20050184497A1 (en) 2000-02-22 2005-03-22 Gas generator for air bag, deflecting member, coolant/filter means supporting member, coolant and housing
US11/342,825 US7441803B2 (en) 2000-02-22 2006-01-31 Gas generator for air bag, deflecting member, coolant/filter means supporting member, coolant and housing

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000188655A JP4627581B2 (ja) 2000-06-23 2000-06-23 エアバッグ用ガス発生器のハウジング及びこれを用いたエアバッグ用ガス発生器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002002437A true JP2002002437A (ja) 2002-01-09
JP4627581B2 JP4627581B2 (ja) 2011-02-09

Family

ID=18688409

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000188655A Expired - Lifetime JP4627581B2 (ja) 2000-02-22 2000-06-23 エアバッグ用ガス発生器のハウジング及びこれを用いたエアバッグ用ガス発生器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4627581B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019182105A (ja) * 2018-04-05 2019-10-24 株式会社ダイセル ガス発生器

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55110642A (en) * 1978-12-18 1980-08-26 Thiokol Chemical Corp Method of generating gas and device used for said method
JPH0319917U (ja) * 1989-07-06 1991-02-27
JP2000016226A (ja) * 1998-06-26 2000-01-18 Daicel Chem Ind Ltd エアバッグ用ガス発生器及びエアバッグ装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55110642A (en) * 1978-12-18 1980-08-26 Thiokol Chemical Corp Method of generating gas and device used for said method
JPH0319917U (ja) * 1989-07-06 1991-02-27
JP2000016226A (ja) * 1998-06-26 2000-01-18 Daicel Chem Ind Ltd エアバッグ用ガス発生器及びエアバッグ装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019182105A (ja) * 2018-04-05 2019-10-24 株式会社ダイセル ガス発生器
JP7120536B2 (ja) 2018-04-05 2022-08-17 株式会社ダイセル ガス発生器

Also Published As

Publication number Publication date
JP4627581B2 (ja) 2011-02-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6908104B2 (en) Pyrotechnic side impact inflator
JP3038714U (ja) インフレータ用の内蔵型装薬式起爆装置
US7178831B2 (en) Gas generator
US6012737A (en) Vehicle occupant protection apparatus
JP2732560B2 (ja) 乗物搭乗者用拘束具の膨張装置
KR0156299B1 (ko) 자동차 핸들장착용 하이브리드 에어백 장치
US20060267322A1 (en) Apparatus for inflating an inflatable vehicle occupant restraint
US5624133A (en) Prefilter for gas generating air bag inflator
JPH02169345A (ja) 軽量非溶接拡張装置
KR20010106140A (ko) 가스발생기
JP3702074B2 (ja) ガス発生器
JP2006347374A (ja) エアバッグ用ガス発生器
US5951042A (en) Vehicle occupant protection apparatus
US5625164A (en) Air bag inflator
US6857658B2 (en) Gas generator for air bag and air bag apparatus
JPH1159316A (ja) エアバッグ用ガス発生器及びエアバッグ装置
JPH1095302A (ja) エアバッグ用ガス発生器及びエアバッグ装置
JP2010540312A (ja) エアバッグモジュール用膨張装置
JPH10315900A (ja) エアバッグ用ガス発生器及びエアバッグ装置
US6705637B1 (en) Inflator
JP2001151069A (ja) エアバッグ用ガス発生器及びエアバッグ装置
JP2002002437A (ja) エアバッグ用ガス発生器のハウジング及びこれを用いたエアバッグ用ガス発生器
JP2001151071A (ja) エアバッグ用ガス発生器及びエアバッグ装置
WO2002051675A1 (fr) Airbag et generateur de gaz pour air bag
JP2001233167A (ja) エアバッグ用ガス発生器のクーラント/フィルター手段支持部材及びそれを用いたエアバッグ用ガス発生器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070329

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090721

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090901

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091204

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100216

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100406

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101102

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101108

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131119

Year of fee payment: 3

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4627581

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131119

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131119

Year of fee payment: 3

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131119

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term