JP2001526578A - 歯科矯正用固定部材 - Google Patents

歯科矯正用固定部材

Info

Publication number
JP2001526578A
JP2001526578A JP54658599A JP54658599A JP2001526578A JP 2001526578 A JP2001526578 A JP 2001526578A JP 54658599 A JP54658599 A JP 54658599A JP 54658599 A JP54658599 A JP 54658599A JP 2001526578 A JP2001526578 A JP 2001526578A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fixing member
cover
member according
base
holder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP54658599A
Other languages
English (en)
Inventor
アーベルス,ノルベルト
Original Assignee
アーベルス,ノルベルト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アーベルス,ノルベルト filed Critical アーベルス,ノルベルト
Publication of JP2001526578A publication Critical patent/JP2001526578A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C7/00Orthodontics, i.e. obtaining or maintaining the desired position of teeth, e.g. by straightening, evening, regulating, separating, or by correcting malocclusions
    • A61C7/12Brackets; Arch wires; Combinations thereof; Accessories therefor
    • A61C7/125Mouth tissue protecting means, e.g. bracket caps
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C7/00Orthodontics, i.e. obtaining or maintaining the desired position of teeth, e.g. by straightening, evening, regulating, separating, or by correcting malocclusions
    • A61C7/12Brackets; Arch wires; Combinations thereof; Accessories therefor

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Dental Tools And Instruments Or Auxiliary Dental Instruments (AREA)

Abstract

(57)【要約】 この発明の固定部材は、基体(1)と、基体(1)上に配置された保持装置(3,4)とを含む。基体(1)に固定されたカバー(2)は上記基体(1)および保持装置(3,4)を被覆する。

Description

【発明の詳細な説明】 歯科矯正用固定部材 この発明は、ブラケット(bracket)とも呼ばれる、歯科矯正治療のための歯科 矯正用固定部材に関する。 既存の顎骨発育不全を矯正するために多数の未成人および成人患者が歯科矯正 治療を受けている。治療をできるだけ早くし、できる限り計画どおりに治療が行 なわれるようにするために、かつ、患者の協力にあまり依存せず、体性的な歯の 移動を実現するために、しっかりと配置された歯科矯正用装置が使用される。 ブラケットおよびバンドなどのこの種のしっかりと配置された装置の欠点は、 口腔衛生が実質的により困難になること(ブラケットの領域におけるカルシウム の除去)、およびこれまで使用されてきたブラケットでは装用感がかなり低いこ とがある。この結果、細菌の増殖(歯垢および後の虫歯の形成)によってブラケ ットのまわりに食べ物の残りかすが留まり、これが酸と反応することにより硬い 歯の物質に脱灰が生じ、ひいては硬い歯の物質が破壊されることとなる。さらに 、装置を装用する患者には非常に不快である口臭が細菌の増殖および食べ物の残 りかすの腐敗により生じる。また、従来のブラケットは、十分に快適な装用感を 提供せず、唇、舌および頬を傷つけ、発音に悪影響を及ぼす限りは有利なもので はないことがわかっている。 この発明の課題(目的)は、装用感の快適な歯科矯正用固定部材(ブラケット )を提供することに基づく。 この目的はクレーム1の特徴によって満たされ、特に、基体と、基体上に配置 された少なくとも1つのホルダとを有する歯科矯正用固定部材によって満たされ 、基体はカバーによって被覆され、ホルダは基体に固定される。 この発明によると、好ましくはフード状のカバーがブラケット全体の上に置か れ、ホルダのうち、端縁を有する既に使用された部分が被覆されるようになる。 これにより、たとえばスロット、ブラケットのウイング部、およびフックなどの 、ホルダが有する必要な部品がカバーの下に隠され、唇、頬または舌などがこれ らの部材によって傷つけられたり刺激を受けることがない。カバーを平滑にし、 かつ湾曲させることにより、歯の自浄作用が実質的にあまり損なわれないように な る。 この発明に従って固定部材を完全に被覆することによって得られるさらなる利 点は、細菌による汚染の可能性を下げることである。この発明に従うカバーによ って、固定部材またはそのホルダのすべての角度、端縁および部位のそれぞれが 口腔に対して被覆されるため、食べ物の残りかすがそこに詰まることはなく、細 菌による攻撃もかなり減る。 この発明を更に発展させた有利なものは、説明、図面および従属クレームに記 載される。 有利な第1の実施例によると、カバーの端縁の形状は、固定部材の基体の外側 形状に対応する。したがって、この実施例では、ブラケット全体がカバーによっ て実質的に完全に被覆されるため、装用感が最適になる。 カバーは好ましくは、フード状にされ、邪魔になる角部または端縁はない。こ れにおいて、できるだけ大きな曲率半径を有する凸状の曲率が好ましい。なぜな ら、この種の形状は最も邪魔になることがないと思われるからである。連続して 湾曲した表面により、細菌による攻撃および口腔への刺激の両方が最小になる。 好ましくは、ボウ(bow)を通過させる2つの開口以外の部分ではカバーは閉じ られ、開口は好ましくはボウの断面に整合する。したがってこの実施例でも、ボ ウが通過する開口の領域におけるカバー下に食べ物の残りかすが確実に入り込ま ないようになる。 ボウをしっかりと固定した状態でカバーがブラケット上に単に置かれるように するために、カバーは有利な態様で開口の領域に入るように形成され得る。これ により、好ましくは弾力性材料で製造されるカバーは、スリットの領域で簡単に 開けることができる。このためカバーは、ボウが置かれた後に、設けられた開口 を通って現れることができるように、基体上に置かれ得る。置いた後にカバーは その弾力特性によって閉じるため、ブラケットは口腔の方向に完全に保護される 。 この発明の有利なさらなる実施例によると、基体はその外周に円周方向の突起 部を有し、この上にカバーが置かれ得る。このようにして、カバーの外面と歯の 表面との間の遷移部が端縁を有さずに形成できるようになり、これと同時に、基 体とカバーとがしっかりと封止される。 基体は好ましくは丸みをつけられた角部を有するか、実質的に長円形または楕 円形に形成される。この種の形状により、基体の領域において邪魔な角部または 端縁が形成されることがなく、これにより装用感がさらに高まる。 カバーは、たとえばクランプ座部を介して、基体上に折り畳み可能に固定され るか、または基体上に置かれ得る。接着結合することによって、カバーを固定す ることも可能である。 カメラまたはコンピュータシステムによるブラケットの位置の測定を容易にす るために、たとえばホルダにおいて、カバー内に1つまたはそれ以上の位置合わ せ用補助具がさらに配置され、これらは基準点として用いられる。 この発明の有利なさらなる実施例によると、1つまたはそれ以上のフックが固 定部材に配置され、これらのフックも同様にカバーによって保護される。たとえ ば歯を特定の方向に移動させるために、この発明によるとこれらのフックが伸ば され、基体の外側形状を超えて突出し、容易にそこに到達するようになる。フッ クに同様に丸みがつけられているため、邪魔になる外側形状を有さない。歯を所 望の態様で移動させた後、基体上にカバーが置かれるようにフックを戻すことが できる。 用途によっては、フックを通る通路用のさらなる開口を設けることが有利であ ろう。この開口はたとえば必要なときにだけ被覆される打ち抜き部品によって形 成される。たとえばフィルムヒンジ(film hinge)の補助による旋回接続によって 新たに閉鎖することも可能である。この場合、フックはカバーを取り外す必要な く使用することができる。 口蓋ボウおよびたとえば各々が固定歯である2つの乳臼歯とをしっかりと接続 できるようにするため、さらなる実施例によると、口蓋ボウとブラケットとの間 に接続機構が設けられる。さらに、スロットとも呼ばれ、ボウを受ける役割を果 たすスリットが、ブラケット内に設けられる。このスロットは、両側から使用可 能であり、個別に挿入可能なボウ用保持機構を有するため、歯科矯正的な据え付 け作業に関する多くの問題が解消される。 この発明のさらなる局面によると、カバーの少なくとも外面は自浄特性を有し 、これはブラケットによる歯科医療には以前は用いられていなかった。自浄材料 は 原則としては公知であり、いわゆる「ロータス効果」を利用する自浄効果を有し 、予め定められた粗さを有する表面によって達成される。この予め設定された粗 さにより、極性および無極性の液体が残りかすがなくなるよう液滴状に表面に流 出し、汚染粒子がこのプロセスと並行して排除される(C.Neinhuis and W.Bar thlott,1997:Characterisation and distribution of water-repellent,self cleaning plant surface.Annals of Borany 79参照)。 自浄特性は好ましくは、たとえばゾル−ゲル材料である接着防止コーティング によって達成され得る。この種のゾル−ゲル材料は湿式化学法によって製造され 得、この湿式化学法では、液体のコロイド分散システムから反応が開始し、3次 元のネットワークを構築する。たとえば、無機ネットワークを形成するよう加水 分解および凝縮によって反応する、ケイ酸エステルまたは金属アルコキシドが出 発化合物として用いられ得る。これにより、所望の自浄特性を有する防水加工表 面がもたらされ得る。 好ましくは、カバーの外面だけではなく固定部材全体にも接着防止コーティン グが設けられ、歯に固定される基体の下面にはこの種のコーティングを設ける必 要はない。 この発明のさらなる局面によると、固定部材およびカバー内に静菌性および/ または殺菌性物質のための貯蔵場所が設けられる。静菌性または殺菌性作用を有 するジェルまたはペーストが、たとえば空隙であるこれらの貯蔵場所に導入され る。殺菌性物質としては銀とフッ素との化合物およびフェノール化合物などが考 えられる。 この発明は歯科矯正用固定部材だけではなく、従来のブラケットが後に具備し 得るカバーにも関する。 以下に、添付の図面および有利な実施例を参照して純粋に例示的な態様でこの 発明を説明する。 図1は、固定部材および関連のカバーを示す斜視図である。 図2は、上にカバーが置かれた状態の図1の固定部材およびその上に置かれた カバーを示す図である。 図3は、カバーを有さず、フックが引き出された状態の、図1の固定部材を示 す図である。 ブラケットとも呼ばれる、図面に示される歯科矯正用固定部材は基体1を有し 、この上にボウ用のホルダが配置される。ホルダは、挿入可能で両側から使用可 能なボウホルダ機構3,4を有し、これにより歯科矯正用の据え付け作業のさま ざまな問題が解消され得る。 基体1は実質的に長方形に形成されるが、顕著に丸みをつけられた角部を有す る。基体の2つの細い側面には、歯を減捻するための内側回転ウイング部5が基 体上に固定される。さらに、ボウホルダ機構の個々の部材3,4の各々の上に位 置合わせ用補助具7が配置され、カメラおよびコンピュータシステムを用いる測 定を可能にする。さらに、図1の右部に示されるボウホルダ機構の部材4にはフ ック8が設けられ、これは特定の方向に歯を移動させるように伸ばすことができ る。 図3は、伸ばされた状態のフック8を示す。この位置において、歯を所望の態 様で移動させるようにするためにフックに作業を施す。図3にさらに示されるよ うに、フック8の球状の端部は基体1の外側形状を超えて突出する。収容された 状態または押し込まれた状態のそれぞれにおいて、フック8の端部は基体1の外 側形状の内部にある(図1参照)。 図1および図3にさらに示されるように、ボウホルダ機構3,4を介してスリ ットがさらに形成され、このスリットはボウ(図示せず)を収容する役割を果た す。これにおいて、ボウはスリットに挿入され、そこの拘束される。 図1はカバー2をさらに示し、このカバー2はこの発明に従って設けられ、基 体1に固定され得る。このカバー2はプラスチックで製造され、邪魔となる角部 または端縁を有さずにフードの態様で形成される。カバー2の外面は常に凸状に 湾曲するように延び、カバー2の端縁の形状はベース1の外側形状に対応する。 図2に示されるように、カバー2は基体1上に置かれ、この状態で基体1およ びその上に取付けられたホルダ3,4、ならびに回転ウイング部5およびその中 に収容され得るフック8を完全に被覆する。この状態で、基体1とカバー2との 間にあるスペースが、2つの開口10以外の部分では閉じられ(図1および図2 では1つの開口しか認識されない)、これらの開口はそれを通してボウを通過さ せる役割を果たす。2つの互いに対向する開口10はカバー2の2つの細い面の ほぼ中央に配置され、開口10の断面はボウの断面に整合する。ボウが固定部材 に挿入されたときにカバー2が基体1上に置かれるようにするために、カバー2 は開口10の領域にスリットを有するように形成される。このために、スリット 12は開口10から直角にカバー2の外縁まで直線状に延びる。プラスチックカ バー2を弾力的にしたことにより、スリット12は通常は閉じられる。しかしな がらスリット12は、カバー2を置く際にカバーの長手方向の面を緩く押すこと により開けることができ、これによりボウがスリット12を通って開口10に入 るようになる。その後スリット12を再び閉じ、これと同時にカバー2がボウに よって基体1上に保持される。 図1から図3にさらに示されるように、基体1は外周に円周方向の突起部14 を有し、この上にカバー2の外縁が置かれる。置かれた状態で、カバー2の外面 と歯の表面との間の遷移部には端縁がなく、これはカバー2の外面が突起部14 の外側端部の面に連続してかつ平滑に結合されることを意味する。 この発明に従う固定部材のすべての部材には、自浄特性を有する接着防止コー ティングが設けられる。さらに、静菌性および/または殺菌性物質のための貯蔵 場所が固定部材およびカバー内に設けられる。この種の貯蔵場所(図示せず)は たとえば凹みまたは空隙の形態で設けられ得る。 図示した例示的な実施例に加えて、カバーがその外縁において基体を完全に被 覆することも可能である。 この発明は固定部材に限定されず、従来のブラケットを後に具備するのに適し たカバーも含むことを再度強調する。
【手続補正書】 【提出日】平成11年11月24日(1999.11.24) 【補正内容】 請求の範囲 1.歯科矯正治療のための歯科矯正用固定部材であって、基体とボウ用のホルダ とを含み、前記ホルダは前記基体上に配置され、さらに、取り外し可能なカバー を含み、前記カバーは1つの部材において前記基体に接続され、前記基体上に置 かれると前記基体を被覆する、固定部材。 2.前記カバーの端縁の形状が全体的に、前記基体の外側形状に対応する、請求 項1に記載の固定部材。 3.前記ベースが、前記カバーを置くための円周方向の突起部をその外周に有す る、請求項1に記載の固定部材。 4.前記カバーが前記ベースに蝶番式に固定される、請求項1に記載の固定部材 。 5.少なくとも1つの位置合わせ用補助具が、光学式測定のために前記ホルダに 配置される、請求項1に記載の固定部材。 6.前記ホルダが少なくとも1つのフックを有し、前記フックが、前記基体の外 側形状を超えて移動可能である、請求項1に記載の固定部材。 7.前記固定部材が、口蓋ボウにおける固定のための接続機構を有する、請求項 1に記載の固定部材。 8.前記カバーの少なくとも外面が自浄式特性を有し、特に、好ましくはゾル− ゲル材料である接着防止コーティングを有する、請求項1に記載の固定部材。 9.前記固定部材全体が接着防止コーティングを有する、請求項1に記載の固定 部材。 10.静菌性および/または殺菌性物質用の貯蔵場所が、前記カバー内に設けら れる、請求項1に記載の固定部材。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,UG,ZW),E A(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU,TJ ,TM),AE,AL,AM,AT,AU,AZ,BA ,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN,CU, CZ,DE,DK,EE,ES,FI,GB,GD,G E,GH,GM,HR,HU,ID,IL,IN,IS ,JP,KE,KG,KP,KR,KZ,LC,LK, LR,LS,LT,LU,LV,MD,MG,MK,M N,MW,MX,NO,NZ,PL,PT,RO,RU ,SD,SE,SG,SI,SK,SL,TJ,TM, TR,TT,UA,UG,US,UZ,VN,YU,Z A,ZW

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.歯科矯正用固定部材であって、 基体(1)と、 前記基体(1)上に配置された少なくとも1つのホルダ(3,4)と、 前記基体(1)に固定され得、前記基体(1)および前記ホルダ(3,4)を 被覆するカバー(2)とを含む、歯科矯正用固定部材。 2.前記カバー(2)の端縁の形状が、前記基体(1)の外側形状に対応するこ とを特徴とする、請求項1に記載の固定部材。 3.前記カバー(2)がフードの態様で形成されることを特徴とする、請求項1 または2に記載の固定部材。 4.前記カバー(2)の外面には角部または端縁がないことを特徴とする、請求 項1、2または3に記載の固定部材。 5.前記カバー(2)が、ボウを通過させるための2つの開口(10)以外の部 分で閉じられることを特徴とする、請求項1から5のいずれかに記載の固定部材 。 6.前記カバー(2)が、前記開口(10)の領域にスリットを有するように形 成されることを特徴とする、請求項5に記載の固定部材。 7.前記基体(1)が、前記カバー(2)を置くための円周方向の突起部をその 外周に有することを特徴とする、請求項1から6のいずれかに記載の固定部材。 8.前記基体(1)が丸みをつけられた角部を有するか、または実質的に長円形 に形成されることを特徴とする、請求項1から7のいずれかに記載の固定部材。 9.前記カバー(2)の外面と歯の表面との間の遷移部に端縁がないことを特徴 とする、請求項1から8のいずれかに記載の固定部材。 10.前記カバー(2)が折り畳み可能に前記基体(1)に固定されることを特 徴とする、請求項1から9のいずれかに記載の固定部材。 11.前記カバー(2)が前記基体(1)上に置かれ得ることを特徴とする、請 求項1から10のいずれかに記載の固定部材。 12.少なくとも1つの位置合わせ用補助具(7)が、光学式測定のために前記 ホルダ(3,4)に配置されることを特徴とする、請求項1から11のいずれか に記載の固定部材。 13.前記ホルダ(4)が少なくとも1つのフック(8)を有し、前記少なくと も1つのフック(8)は、前記基体(1)の外側形状を超えて移動可能であるこ とを特徴とする、請求項1から12のいずれかに記載の固定部材。 14.前記固定部材が、口蓋ボウにおける固定のための接続機構を有することを 特徴とする、請求項1から13のいずれかに記載の固定部材。 15.前記カバー(2)の少なくとも外面が自浄式特性を有し、特に、好ましく はゾル−ゲル材料である接着防止コーティングを有することを特徴とする、請求 項1から14のいずれかに記載の固定部材。 16.前記固定部材全体が接着防止コーティングを有することを特徴とする、請 求項1から15のいずれかに記載の固定部材。 17.前記カバー(2)内に静菌性および/または殺菌性物質のための貯蔵場所 が設けられることを特徴とする、請求項1から16のいずれかに記載の固定部材 。 18.請求項1から17のいずれかに記載の固定部材のためのカバー。
JP54658599A 1998-03-19 1999-03-18 歯科矯正用固定部材 Pending JP2001526578A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19812184A DE19812184A1 (de) 1998-03-19 1998-03-19 Orthodontisches Befestigungselement
DE19812184.9 1998-03-19
PCT/EP1999/001814 WO1999047064A1 (de) 1998-03-19 1999-03-18 Orthodontisches befestigungselement

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001526578A true JP2001526578A (ja) 2001-12-18

Family

ID=7861619

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP54658599A Pending JP2001526578A (ja) 1998-03-19 1999-03-18 歯科矯正用固定部材

Country Status (7)

Country Link
US (2) US6220857B1 (ja)
EP (1) EP0984733A1 (ja)
JP (1) JP2001526578A (ja)
AU (1) AU3415299A (ja)
DE (1) DE19812184A1 (ja)
RU (1) RU99127304A (ja)
WO (1) WO1999047064A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007509697A (ja) * 2003-10-31 2007-04-19 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー アーチワイヤを保持するためのラッチを有する歯科矯正器具
JP2012080970A (ja) * 2010-10-07 2012-04-26 Toshiaki Ko 歯列矯正用粘膜保護シート
KR101505424B1 (ko) 2013-07-17 2015-03-25 (주)Sy이노베이션 치열 교정을 위한 자가 결찰 브라켓

Families Citing this family (67)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19812184A1 (de) * 1998-03-19 1999-09-23 Norbert Abels Orthodontisches Befestigungselement
US6489102B2 (en) * 1999-08-05 2002-12-03 Wisconsin Alumni Research Foundation Biomolecule and/or cellular arrays on metal surfaces and product produced thereby
DE10011596B4 (de) * 2000-03-10 2007-12-27 Norbert Dr. Abels Orthodontisches Bracket
US20040072119A1 (en) * 2002-06-21 2004-04-15 Orthoarm, Inc. Self-ligating orthodontic bracket
US7695277B1 (en) * 2004-10-28 2010-04-13 Rmo, Inc. Orthodontic bracket with frangible cover mechanism
US20110287378A1 (en) 2002-10-29 2011-11-24 Rmo, Inc. Orthodontic appliance with encoded information formed in the base
US7959437B2 (en) * 2002-10-29 2011-06-14 Rmo, Inc. Orthodontic appliance with encoded information formed in the base
DE10251469B4 (de) * 2002-11-05 2007-07-12 Gebr. Brasseler Gmbh & Co. Kg Zahnimplantat
US7621743B2 (en) * 2002-11-26 2009-11-24 Orthodontic Research And Development, S.L. Orthodontic bracket
AU2003282122A1 (en) * 2002-11-26 2004-06-18 Luis Carriere Lluch Improvements to orthodontic supports applicable to teeth
US8251699B2 (en) * 2002-12-31 2012-08-28 Brian C. Reising Orthodontic bracket and method of attaching orthodontic brackets to teeth
ES2220204B1 (es) * 2003-04-04 2006-02-16 Josep Duran Von Arx Aparato mecanico de uso en ortodoncia.
US20050016884A1 (en) * 2003-07-25 2005-01-27 Gary Stout Orthodontic bracket packaging kits and systems
US7396230B2 (en) * 2004-04-30 2008-07-08 Norbert Abels Molar orthodontic brackets having a hinged bracket cover
US7063529B2 (en) * 2004-04-30 2006-06-20 Norbert Abels Self-ligating orthodontic brackets comprising a fiber-reinforced polymeric material
US7094052B2 (en) * 2004-04-30 2006-08-22 Norbert Abels Orthodontic brackets with temporarily visible marking features
US7033170B2 (en) * 2004-05-11 2006-04-25 Mark Andrew Cordato Orthodontic bracket and clip
CA2575344A1 (en) * 2004-07-29 2006-03-23 Institute Orthodontic World J.Duran Von Arx, S.L. Mechanical device having a base and interchangeable cap for use in orthodontics
US7913002B2 (en) * 2004-08-20 2011-03-22 Advantest Corporation Test apparatus, configuration method, and device interface
US7134872B2 (en) * 2004-09-02 2006-11-14 Norbert Abels Colored orthodontic brackets
US20060172247A1 (en) * 2005-01-28 2006-08-03 Norbert Abels Orthodontic brackets coated to increase resistance to wear and deformation
US20060199137A1 (en) * 2005-03-04 2006-09-07 Norbert Abels Orthodontic retainer system with removable retaining wire
DE202005013890U1 (de) * 2005-03-07 2005-11-10 Schmitz, Herbert, Dr. Bracket und Clip dafür
US7819660B2 (en) * 2005-10-26 2010-10-26 Cosse Christopher C Reusable multi-piece orthodontic appliances
US7771640B2 (en) 2006-02-17 2010-08-10 Cosse Christopher C Orthodontic treatment methods, systems and apparatus for use therewith
JP2009535124A (ja) * 2006-04-26 2009-10-01 アールエムオー,インコーポレイテツド 取り外し可能なスロットカバーを備えた歯列矯正ブラケット
US7585171B2 (en) * 2006-05-04 2009-09-08 World Class Technology Corporation Orthodontic bracket with rotary ligating cover
US7780443B2 (en) * 2006-05-04 2010-08-24 World Class Technology Corporation Self-ligating bracket with rotary cover
US7611352B2 (en) * 2006-08-31 2009-11-03 Ultradent Products, Inc. Lifestyle bracket system having interchangeable ligation covers
US8979528B2 (en) 2006-09-07 2015-03-17 Rmo, Inc. Customized orthodontic appliance method and system
WO2008031060A2 (en) 2006-09-07 2008-03-13 Rmo, Inc. Reduced-friction buccal tube and method of use
US9554875B2 (en) 2006-09-07 2017-01-31 Rmo, Inc. Method for producing a customized orthodontic appliance
KR100805752B1 (ko) * 2006-09-08 2008-02-21 김옥경 치아 교정기
KR100863620B1 (ko) 2007-02-21 2008-10-15 인스티튜트 오르쏘돈틱 월드 제이.두란 본 악스, 에스.엘 치열교정에 사용되는 기계적 장치
US20080241782A1 (en) * 2007-03-30 2008-10-02 Norbert Abels Two-part self-ligating orthodontic bracket having lateral guiding mechanism
US7963767B2 (en) * 2007-07-23 2011-06-21 Ultradent Products, Inc. Self-ligating orthodontic bracket with sliding ligation cover
WO2010107567A1 (en) * 2009-03-16 2010-09-23 Rmo, Inc. Orthodontic bracket having an archwire channel and archwire retaining mechanism
US11219507B2 (en) 2009-03-16 2022-01-11 Orthoamerica Holdings, Llc Customized orthodontic appliance and method
WO2010119880A1 (ja) * 2009-04-16 2010-10-21 株式会社ジーシー 歯列矯正用ブラケット
US20110136071A1 (en) * 2009-10-09 2011-06-09 Orthoaccel Technologies, Inc. Brace cap
US9615897B2 (en) 2010-09-10 2017-04-11 Ormco Corporation Self-ligating orthodontic bracket
US8029276B1 (en) 2010-09-23 2011-10-04 Robert Lokar Self-ligating orthodontic bracket
ES2666363T3 (es) 2011-05-02 2018-05-04 Water Pik, Inc. Cepillo de dientes sónico accionado mecánicamente
USD660435S1 (en) 2011-05-13 2012-05-22 Rmo, Inc. Orthodontic bracket
USD660968S1 (en) 2011-05-13 2012-05-29 Rmo, Inc. Orthodontic bracket
USD660436S1 (en) 2011-05-13 2012-05-22 Rmo, Inc. Orthodontic bracket
USD847349S1 (en) 2011-09-22 2019-04-30 Rmo, Inc. Orthodontic lock with flange
DE102011116646B3 (de) * 2011-10-21 2012-11-29 Heliocos Gmbh Kieferorthopädisches Regulierungssystem
US9113983B2 (en) 2012-01-23 2015-08-25 Justin D. Thornton Devices, systems, and methods for orthodontic hardware
USD726318S1 (en) 2013-01-17 2015-04-07 Rmo, Inc. Dental instrument for a self-ligating orthodontic clip
US9468511B2 (en) 2013-03-15 2016-10-18 Water Pik, Inc. Electronic toothbrush with vibration dampening
CN104994766B (zh) 2013-03-15 2017-10-03 洁碧有限公司 机械驱动式声波牙刷和水牙线
CA2955936C (en) 2013-09-20 2017-09-12 Brandon OWEN Bracket system
USD721811S1 (en) 2013-10-29 2015-01-27 Rmo, Inc. Orthodontic bracket
CN205568226U (zh) 2015-07-08 2016-09-14 洁碧有限公司 刷牙装置
KR101768565B1 (ko) 2016-04-27 2017-08-17 주식회사 석랩 치열교정 브라켓
US10561480B2 (en) 2016-05-09 2020-02-18 Water Pik, Inc. Load sensing for oral devices
CN110267622B (zh) 2016-12-15 2021-08-13 洁碧有限公司 带有照亮特征的刷洗设备
USD845636S1 (en) 2016-12-15 2019-04-16 Water Pik, Inc. Toothbrush handle
USD844997S1 (en) 2016-12-15 2019-04-09 Water Pik, Inc. Toothbrush handle
AT519671B1 (de) * 2017-03-17 2018-09-15 Dipl Ing Stefan Gugenbauer Abdeckkappen-Appliziervorrichtung, Abdeckkappe sowie Verfahren zum Applizieren von mehreren Abdeckkappen
US10624719B2 (en) 2017-05-31 2020-04-21 Steven Darling Cover for bracket of orthodontic appliance
US10575928B2 (en) 2017-09-21 2020-03-03 Brandon Owen Orthodontic bracket retention anchor
US11331165B2 (en) 2018-03-27 2022-05-17 Klowen Braces, Inc. Orthodontic treatment system
CN110584810A (zh) * 2019-09-25 2019-12-20 广州欧欧医疗科技有限责任公司 一种牵引钩可隐藏的颊面管
CN113648090A (zh) * 2020-05-12 2021-11-16 广州欧欧医疗科技有限责任公司 一种牵引件易打开的正畸器具
WO2022211909A1 (en) * 2021-04-01 2022-10-06 Singhal Sudiksha Orthodontic bracket covering ligature tie

Family Cites Families (73)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2011575A (en) 1933-01-28 1935-08-20 James W Ford Orthodontic appliance
US3128552A (en) * 1960-04-13 1964-04-14 Williams Gold Refining Co Orthodontic appliance
DE1184451B (de) 1962-07-27 1964-12-31 Dr Med Dent Christoph Paetzold Vorrichtung fuer Zahn- und Kieferregulierungen, insbesondere buegelartige Verbindungsspange
US3748740A (en) 1972-05-05 1973-07-31 Consyne Corp Orthodontic bracket
US3854207A (en) 1973-08-13 1974-12-17 Silverado Industries Orthodontic bracket with spring clip retainer means
DE2357573C2 (de) 1973-11-19 1982-07-01 Gustav Herbert Hamilton Ontario Hanson Zahnregulierungsklammer
US4077126A (en) 1976-07-06 1978-03-07 Pletcher Erwin Carroll Orthodontic bracket
US4144642A (en) 1976-07-26 1979-03-20 Melvin Wallshein Retainer members for orthodontic brackets
CH619611A5 (ja) 1977-01-17 1980-10-15 Foerster Bernhard Fa
US4103423A (en) 1977-03-04 1978-08-01 Kessel Stanley P Orthodontic bracket
US4180912A (en) 1978-09-22 1980-01-01 Kesling Peter C Orthodontic light wire appliance
DE2903768B2 (de) * 1979-02-01 1980-11-20 Dentaurum Hans-Peter Winkelstroeter Kg, 7536 Ispringen Drahthalteelement für orthodontische Zwecke
US4419078A (en) 1981-05-20 1983-12-06 Pletcher Erwin Carroll Orthodontic bracket
US4371337A (en) 1981-05-20 1983-02-01 Pletcher Erwin Carroll Orthodontic bracket
US4559013A (en) * 1983-05-23 1985-12-17 Amstutz A Keith Orthodontic shield, orthotic device and musician embouchure aid and method of producing and using same
US4512740A (en) 1984-03-07 1985-04-23 Kurz Craven H Plastic shield for orthodontic appliance
US4527975A (en) * 1984-03-19 1985-07-09 Joseph Ghafari Cosmetic orthodontic device
US4492573A (en) 1984-03-27 1985-01-08 Augusta Developments Inc. Orthodontic bracket
US4614497A (en) 1984-07-16 1986-09-30 Kurz Craven H Orthodontic bracket for a doubled-over tie ligature
US4559012A (en) 1984-12-06 1985-12-17 Pletcher Erwin Carroll Orthodontic bracket
JPS61103111U (ja) 1984-12-13 1986-07-01
US4687441A (en) * 1985-05-10 1987-08-18 Klepacki Frank H Elastomeric securing means for orthodontic appliances
US4597739A (en) * 1985-05-21 1986-07-01 Farel Rosenberg Tow element bracket system for true straight wire orthodontics
US4634662A (en) 1986-02-03 1987-01-06 Farel Rosenberg Orthodontic bracket having archwire seating and locking mechanism
CA1284040C (en) * 1986-06-26 1991-05-14 Peter C. Kesling Edgewise bracket to provide both free crown tipping and a predetermineddegree of root uprighting
US4712999A (en) 1986-09-10 1987-12-15 Farel Rosenberg Convertible, self-ligating, archwire positioning orthodontic bracket
US5161969A (en) 1986-09-29 1992-11-10 Minnesota Mining And Manufacturing Company Orthodontic bracket
US4698017A (en) 1986-12-10 1987-10-06 Hanson Gustaf H Orthodontic brackets
US4850865A (en) 1987-04-30 1989-07-25 Napolitano John R Orthodontic method and apparatus
US4846681A (en) 1988-03-07 1989-07-11 Mourany Haitham E Orthodontic bracket
US4913654A (en) * 1988-07-05 1990-04-03 Morgan Timothy J Shield for orthodontic appliance
JPH0681622B2 (ja) 1989-06-20 1994-10-19 トミー株式会社 歯科矯正用ブラケット
US5078596A (en) 1990-06-14 1992-01-07 Minco, Inc. Orthodontic bracket and associated fabricating method
US5037296A (en) * 1990-08-27 1991-08-06 Karwoski Thaddeus M Lip protector from orthodontic wires and brackets
US5094614A (en) 1991-03-08 1992-03-10 Wildman Alexander J Miniature self-locking labial bracket
US5160261A (en) 1991-05-20 1992-11-03 Rmo, Inc. Orthodontic bracket and method
US5160260A (en) * 1991-10-10 1992-11-03 Chang Cheng Tsung Esthetic bracket protector
DE9112872U1 (ja) 1991-10-16 1992-02-06 Chang, Cheng-Tsung, Poai St. Tanshui, Taipeh, Tw
US5174754A (en) 1991-11-13 1992-12-29 Johnson & Johnson Consumer Products, Inc. Self-ligating, self-locking dental bracket with T-shaped archwire slot
US5224858A (en) 1992-01-28 1993-07-06 Hamilton Ortho Inc. Orthodontic brackets and arch wires for use in combination therewith
US5456599A (en) 1992-03-17 1995-10-10 Hamilton Ortho Inc. Orthodontic arch wires and brackets
US5302121A (en) * 1992-06-30 1994-04-12 Gagin William P Ball-in-socket orthodontic bracket
US5322435A (en) 1992-07-23 1994-06-21 Pletcher Erwin Carroll Orthodontic bracket
US5356288A (en) 1992-12-07 1994-10-18 Howard Cohen Dual orthodontic bracket
US5630715A (en) 1993-01-21 1997-05-20 Voudouris; John C. Orthodontic bracket with an engagement mechanism for retaining an archwire
US5380197A (en) 1993-03-24 1995-01-10 Hanson; G. Herbert Orthodontic arch wire sleeves for use with orthodontic arch wires and brackets
US5275557A (en) 1993-04-08 1994-01-04 Damon Dwight H Self-locking orthodontic bracket
US5344315A (en) 1993-12-02 1994-09-06 Hamilton Ortho Inc. Multi-strand orthodontic arch wires and methods for use thereof
DE4407100C2 (de) 1994-03-03 1997-11-13 Wolfgang Dr Med Heiser Bracket für kieferorthopädische Behandlungen
US5474445A (en) 1994-03-07 1995-12-12 John Voudouris Self-engaging twin edge-wise orthodontic bracket with pivotal latch
US5474446A (en) 1994-07-06 1995-12-12 Wildman; Alexander J. Miniature self-locking labial bracket with cam-release closure member
US5586882A (en) 1994-07-12 1996-12-24 Hanson; G. Herbert Self-ligating orthodontic brackets
US5556276A (en) * 1994-10-24 1996-09-17 Lancer Orthodontics, Inc. Laser annealing marking of orthodontic appliance
DE69522079T2 (de) 1994-11-29 2002-04-25 Sankin Ind Co Orthodontisches Bracket
US6017118A (en) 1995-04-27 2000-01-25 Hewlett-Packard Company High performance ink container with efficient construction
US5700145A (en) 1995-06-05 1997-12-23 Wildman; Alexander J. Lingual bracket with hinged camming closure and releasable lock
US5738513A (en) 1995-11-09 1998-04-14 Hermann; Lawrence Archwire locking device for orthodontic bracket
US5685711A (en) 1995-12-06 1997-11-11 Hanson; G. Herbert Self-ligating orthodontic brackets
US5630716A (en) 1995-12-29 1997-05-20 Hanson; G. Herbert Self-ligating orthodontic brackets
DE29608349U1 (de) * 1996-05-08 1996-09-26 Foerster Bernhard Gmbh Orthodontisches Bracket aus Kunststoff
US5711666A (en) 1996-10-22 1998-01-27 Hanson; G. Herbert Self-ligating orthodontic brackets
US5857849A (en) 1996-12-06 1999-01-12 Kurz; Craven Self-ligating low profile orthodontic bracket
US5938435A (en) 1997-07-22 1999-08-17 Raspino, Jr.; Jude G. Orthodontic appliance shield system
US5885074A (en) 1997-10-27 1999-03-23 Hanson; Eric H. Ligatures for orthodontic appliances and orthodontic brackets incorporating such ligatures
US6042374A (en) 1998-01-14 2000-03-28 Ormco Corporation Self ligating orthodontic bracket
US5964589A (en) 1998-03-05 1999-10-12 Musich; David R. Orthodontic arch stabilization device and method
DE19812184A1 (de) * 1998-03-19 1999-09-23 Norbert Abels Orthodontisches Befestigungselement
US5906486A (en) 1998-05-07 1999-05-25 Hanson; G. Herbert Self-ligating orthodontic brackets
USD412988S (en) 1998-09-11 1999-08-17 Clarke Stevens Pad for orthodontic bracket
USD412579S (en) 1998-09-11 1999-08-03 Clarke Stevens Pad for orthodontic bracket
USD412363S (en) 1998-09-11 1999-07-27 Clarke Stevens Pad for orthodontic bracket
DE19856794A1 (de) 1998-12-09 2000-06-21 Norbert Abels Verschlußmechanismus für eine Bracketanordnung für Zahnspangen
US6071119A (en) 1998-12-22 2000-06-06 3M Innovative Properties Company Dual mode self-ligating orthodontic bracket

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007509697A (ja) * 2003-10-31 2007-04-19 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー アーチワイヤを保持するためのラッチを有する歯科矯正器具
JP4874805B2 (ja) * 2003-10-31 2012-02-15 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー アーチワイヤを保持するためのラッチを有する歯科矯正器具
JP2012080970A (ja) * 2010-10-07 2012-04-26 Toshiaki Ko 歯列矯正用粘膜保護シート
KR101505424B1 (ko) 2013-07-17 2015-03-25 (주)Sy이노베이션 치열 교정을 위한 자가 결찰 브라켓

Also Published As

Publication number Publication date
US20010029007A1 (en) 2001-10-11
US6347939B2 (en) 2002-02-19
US6220857B1 (en) 2001-04-24
RU99127304A (ru) 2001-09-20
WO1999047064A1 (de) 1999-09-23
EP0984733A1 (de) 2000-03-15
AU3415299A (en) 1999-10-11
DE19812184A1 (de) 1999-09-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001526578A (ja) 歯科矯正用固定部材
JP5788938B2 (ja) 口腔内の組織牽引のための方法、装置、システム、アセンブリおよびキット
US6042373A (en) Archwire locking device for orthodontic bracket
US4774944A (en) Holder for an endotracheal tube
US4103423A (en) Orthodontic bracket
US5794627A (en) Disposable mandibular advancement appliance
US6067985A (en) Adjustable endotracheal tube holder
US4867147A (en) Oral injury prevention appliance for comatose patients and the like
JPH04224745A (ja) 口内薬物放出システム
JP2003525689A (ja) 歯科矯正用ブラケット
US5340308A (en) Adjustable dental tray
US4807651A (en) Dental debris remover
KR200395570Y1 (ko) 치열교정용 와이어 끝단 덮개
JP2003501202A (ja) 歯科矯正ブラケットおよびラッチ組立体
US20060008778A1 (en) Cosmetic enhancement device
US4997367A (en) Dental matrix
US4162547A (en) Pocket cuspidor
JP2003531669A (ja) 歯科用保定装置
KR200396820Y1 (ko) 위생캡을 구비한 엑스-레이 구강 촬영용 정렬장치
JP2001511669A (ja) ゴムのダム
EP0906068A1 (en) Method and arrangement for tensioning dental floss, and a device for cleaning teeth
JP2000503882A (ja) 歯ブラシホルダ
US20220387146A1 (en) Denture Retention Apparatus and Method
JP2003531662A (ja) 外科用洗浄装置
JP2002515310A (ja) カニューレ、ゾンデ又はカテーテルホルダを受容するための扁平なドレッシング部分を有するドレッシング