JP2001521426A - 電動歯ブラシ用ブラシ部 - Google Patents

電動歯ブラシ用ブラシ部

Info

Publication number
JP2001521426A
JP2001521426A JP54480898A JP54480898A JP2001521426A JP 2001521426 A JP2001521426 A JP 2001521426A JP 54480898 A JP54480898 A JP 54480898A JP 54480898 A JP54480898 A JP 54480898A JP 2001521426 A JP2001521426 A JP 2001521426A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaft
brush
electric toothbrush
brush part
plug
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP54480898A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3957766B2 (ja
Inventor
フリッチ,トーマス
Original Assignee
ブラウン ゲーエムベーハー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ブラウン ゲーエムベーハー filed Critical ブラウン ゲーエムベーハー
Publication of JP2001521426A publication Critical patent/JP2001521426A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3957766B2 publication Critical patent/JP3957766B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C17/00Devices for cleaning, polishing, rinsing or drying teeth, teeth cavities or prostheses; Saliva removers; Dental appliances for receiving spittle
    • A61C17/16Power-driven cleaning or polishing devices
    • A61C17/22Power-driven cleaning or polishing devices with brushes, cushions, cups, or the like
    • A61C17/222Brush body details, e.g. the shape thereof or connection to handle
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C17/00Devices for cleaning, polishing, rinsing or drying teeth, teeth cavities or prostheses; Saliva removers; Dental appliances for receiving spittle
    • A61C17/16Power-driven cleaning or polishing devices
    • A61C17/22Power-driven cleaning or polishing devices with brushes, cushions, cups, or the like
    • A61C17/32Power-driven cleaning or polishing devices with brushes, cushions, cups, or the like reciprocating or oscillating
    • A61C17/34Power-driven cleaning or polishing devices with brushes, cushions, cups, or the like reciprocating or oscillating driven by electric motor
    • A61C17/3409Power-driven cleaning or polishing devices with brushes, cushions, cups, or the like reciprocating or oscillating driven by electric motor characterized by the movement of the brush body
    • A61C17/3436Rotation around the axis perpendicular to the plane defined by the bristle holder

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Brushes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、電動歯ブラシ用のブラシ部(1)に関する。ブラシ部(1)は、取付管(2)を有している。この取付管には、縦軸(4)を中心として回転するように取り付けられた動作可能な差込シャフト(3)が収容されている。前記シャフトは、縦軸(4)に対して偏心に配置された駆動要素(24)を備えている。更に、ブラシ部(1)は、植毛キャリア(8)を有している。この植毛キャリアは、横軸(10)を中心として回転するように取り付けられており、被動要素(22)を備えている。この被動要素は、横軸(10)に対して偏心に配置され、駆動要素(24)に結合される。この構成では、縦軸(4)を中心とした差込シャフト(3)の回転運動(5)が、横軸(10)を中心とした植毛キャリア(8)の回転運動(25)を作り出す。差込シャフト(3)および植毛キャリア(8)は、ばね手段によって相互に、および/または取付管(2)に押し付けられるように引き締められる。これにより、電動歯ブラシの動作状態におけるガタつきノイズの発生が防止される。

Description

【発明の詳細な説明】 電動歯ブラシ用ブラシ部 本発明は、電動歯ブラシ用のブラシ部に関する。このブラシ部は、取付管を有 しており、この取付管には、縦軸を中心として回転するように取り付けられた動 作可能な差込シャフトが収容されている。このシャフトは、縦軸に対して偏心に 配置された駆動要素を備えている。このブラシ部は、植毛キャリアを更に有して いる。この植毛キャリアは、横軸を中心として回転するように取り付けられてお り、被動要素を備えている。この被動要素は、横軸に対して偏心に配置され、駆 動要素に連結される。これにより、縦軸を中心とした差込シャフトの回転運動が 、横軸を中心とした植毛キャリアの回転運動を作り出すようになっている。 この種類のブラシ部は、国際特許出願WO94/12121から知られている 。電動歯ブラシに取り付けられたブラシ部および電動歯ブラシの動作時に、差込 シャフトは振動回転運動を行う。この回転運動は、駆動要素によって被動要素に 伝えられ、被動要素によって植毛キャリアに伝えられる。したがって、植毛キャ リアも、横軸方向に突出するその植毛タフトとともに振動回転運動を行う。 国際特許出願WO94/12121から知られるブラシ部では取付管が固定部 品を構成するが、差込シャフト、植毛キャリア、駆動要素および被動要素は可動 部品である。これらの可動部品は、それらの軸受においてクリアランスを有し、 このクリアランスの限度内で自由運動を行うことができる。この際、これらの可 動部品は、相互に又は固定部品と衝突する。これは、電動歯ブラシの動作中にガ タつきノイズを生じさせる。 本発明の目的は、その動作中にガタつきノイズが全くまたはほとんどない電動 歯ブラシ用のブラシ部を提供することである。 本発明によれば、この目的は、差込シャフトおよび植毛キャリアが相互に、お よび/または取付管に押し付けられて引き締められるようにすることで、最初に 言及したような種類の電動歯ブラシ用ブラシ部で達成される。 この引締めの結果、差込シャフトおよび植毛キャリアは、これらの軸受に押し 付けられるように付勢される。従って、電動歯ブラシが動作中でないとき、これ ら二つの部品は、既存のクリアランスにもかかわらず、それらの軸受において自 由運動を行うことはもはや不可能である。電動歯ブラシが動作中のときであって も、これら二つの部品は、それらの軸受に押し付けられるように付勢され続ける 。従って、軸受で摩擦が発生し、この摩擦が、軸受における差込シャフトおよび 植毛キャリアによる自由運動の発生を防止、または少なくとも抑制する。このよ うにして、可動部品の相互間または固定部品への衝突や打撃が防止される。これ は、もはやガタつきノイズがないことを意味する。 差込シャフトのみ、または植毛キャリアのみを取付管に押し付けるように独立 して引き締めることも可能である。この場合、二つの部品の一方または他方にお いてだけ、ガタつきノイズが生じないことになる。差込シャフトおよび植毛キャ リアを相互に押し付けるように、すなわち取付管とは無関係に引き締め、これに よってガタつきを防止することも可能である。更に、差込シャフトおよび植毛キ ャリアをともに取付管に押し付けるように引き締め、これによってガタつきを防 ぐことも可能である。 本発明の好適な態様では、差込シャフト、植毛キャリア、駆動要素および被動 要素が、相互に、および/または取付管に押し付けられるように引き締められる 。従って、これらの部品に起因するガタつきは、もはや存在しない。 差込シャフト、植毛キャリア、駆動要素および被動要素の各々を取付管に押し 付けるようにして独立に引き締めることも可能である。これらの部品を相互に押 し付けるように、すなわち取付管とは無関係に引き締めることも可能である。更 に、上述の部品をともに取付管に押し付けて引き締めることも可能である。 引締め用のばね手段を設けることは、特に適切である。これは、それぞれの部 品を互いに押し付けるように引き締める特に簡単な方法および手段を表す。さら にまた、ばね手段は、取付管の内部に収容してもよい。これにより、ばね手段を 、大きな労力なしに既知のブラシ部に構造的に組み込むことができる。 本発明の別の好適な態様では、駆動要素のうち被動要素から遠い側に保持され 、差込シャフトを押さえるつる巻圧縮ばねが用意される。これに関連して、駆動 要素の拡大部によって、または駆動要素上に装着されたスリーブによってつる巻 き圧縮ばねを保持すると特に便利である。この構成では、部品の引締めを特に容 易かつ経済的に行うことができる。 本発明の更に別の好適な態様では、駆動要素のうち被動要素に近い側に配置さ れ、被動要素および差込シャフトを押さえるつる巻き圧縮ばねが用意される。駆 動要素のうち被動要素から遠い側および差込シャフトに保持されたつる巻き引張 ばねを用意することも可能である。これらの構成も、同様に簡単かつ低コストで 部品を引き締めることができる。 特に好ましくは、駆動要素および被動要素を固く連結する。この方法では、駆 動要素および被動要素が互いに衝突することはできないし、ガタつきノイズを引 き起こすことも不可能である。 本発明の別の特徴、応用の可能性および利点は、添付の図面に図示される発明 の実施形態の以下の説明から明らかになる。説明および図示される単一の特徴お よびこれらの組合せは、特許請求の範囲の要約やそれらの後参照に関係なく、ま た説明や図面における用語や表現に関係なく、本発明の主題を形成する。 図1は、電動歯ブラシ用の本発明に係るブラシ部の第一実施形態を示す、図2 の平面I−Iに沿った概略縦断面図である。 図2は、図1の平面II−IIに沿った図1のブラシ部の概略縦断面図である 。 図3は、電動歯ブラシ用の本発明に係るブラシ部の第二実施形態を示す概略縦 断面図である、 図4は、電動歯ブラシ用の本発明に係るブラシ部の第三実施形態を示す概略縦 断面図である。 図5は、電動歯ブラシ用の本発明に係るブラシ部の第四実施形態の概略縦断面 図である。 本発明に係るブラシ部の実施形態の以下の説明は、従来技術として最初に参照 される国際特許出願WO94/12121に基づいている。この出願の開示内容 は、特定の参照によって本明細書の説明に全て取り入れられる。特に、国際特許 出願WO94/12121における電動歯ブラシおよびブラシ部の一般的な説明 、ならびに国際特許出願WO94/12121の図7a〜7e、図8a〜8eお よび図9に注目する。 図1および図2は、電動歯ブラシのハンドル部に差し込まれるブラシ部1の第 一の実施形態を示している。 ブラシ部1は、差込シャフト3を収容した取付管2を有している。取付管2お よび差込シャフト3は、ほぼ縦軸4の方向に延びている。差込シャフト3は、ハ ンドル部に収容された電動機に連結される。この電動機は、動作状態において、 差込シャフトに縦軸4を中心とした振動回転運動をさせる。これは、図1におい て矢印5で示されている。 取付管2は、電動歯ブラシのハンドル部から遠い端部においてカップ形のホル ダ7に変わる。このホルダ7は、植毛キャリア8が収容される開口6を有してい る。植毛キャリア8は、ホルダ7の開口6を覆う円盤の形に構成される。植毛キ ャリア8のうちホルダ7から離れた面から横軸10の方向に突出しているのは、 その自由端が植毛面11を形成している複数の植毛タフト9である。横軸10は 、縦軸4に対して約90度の角度に配置されている。 横軸10に対して同軸に配置され、互いに一列になっている止まり穴12、1 3が、ホルダ7内および植毛キャリア8内にそれぞれ設けられている。ホルダ7 の止まり穴12に固く圧入されているのは、ピン14である。ピン14は、植毛 キャリア8がピン14(従って、横軸10)を中心として旋回できるように、植 毛キャリア8の止まり穴13内で十分なクリアランスを有している。 ホルダ7には、ボア(内腔)15が設けられている。ボア15は、縦軸4にほ ぼ平行に延在しており、ロックピン16が固く圧入されている。ロックピン16 は、植毛キャリア8に設けられた溝17と係合して植毛キャリア8をピン14上 に保持し、これにより植毛キャリア8をホルダ7内に保持する。 取付管2のうちホルダ7に近い端部および差込シャフト3には、縦軸4に同軸 に配置され、互いに一列になっている止まり穴18、19が設けられている。ピ ン20は、差込シャフト3の止まり穴19に固く圧入される。ピン20は、差込 シャフト3が縦軸4を中心としてピン20とともに旋回できるように、取付管2 の止まり穴18において十分なクリアランスを有している。 植毛キャリア8には、横軸10からある距離をおいて止まり穴21が設けられ ている。止まり穴21は、横軸10にほぼ平行に配置されており、旋回および縦 方向滑動のためのクリアランスをあけてトラニオン形の被動要素22を収容して いる。差込シャフト3には、縦軸4からある距離をおいて貫通穴23が設けられ ている。貫通穴23は、縦軸4にほぼ平行に配置されており、旋回および縦方向 滑動のためのクリアランスをあけてピン形の駆動要素24を収容している。被動 要素22と駆動要素24は、ほぼ90度の角度でしっかりと固定して連結されて いる。 差込シャフト3が上述したような縦軸4を中心とした振動回転運動5にあると き、この運動は、駆動要素24および被動要素22を通じて植毛キャリア8に伝 わる。このとき、植毛キャリアは、横軸10を中心とした振動回転運動を行う。 これは、図1において矢印25で示される。差込シャフト3の回転運動5および 植毛キャリア8の回転運動25は、同じ周波数および同じ位相を有するが、これ らの振幅は異なる場合がある。 ピン形駆動要素24のうち被動要素22から遠い自由端は、差込シャフト3の 貫通穴23から突出し、差込シャフト3のエッジ26を若干越えて延びている。 つる巻き圧縮ばね27は、突出部分の領域において駆動要素24に取り付けられ ている。駆動要素24の自由端は、圧縮および平坦化されて拡大部28を形成し ている。このため、つる巻き圧縮ばね27は、拡大部28に一方の端部を当てて 静止し、拡大部28によって保持される。同時に、つる巻き圧縮ばね27は、他 方の端部が差込シャフト3のエッジ26を押さえる。 つる巻き圧縮ばね27の力は縦軸4の方向に作用し、差込シャフト3のエッジ 26から離れる方向に駆動要素24の拡大部28を付勢する。このように、つる 巻き圧縮ばね27の力は、駆動要素24に連結された被動要素22および植毛キ ャリア8を支えているピン14に対してほぼ横方向で作用する。さらに、つる巻 き圧縮ばね27の力は、差込シャフト3を支えるピン20にほぼ平行に作用する 。動作状態では、つる巻き圧縮ばね27の力は、植毛キャリア8内の被動要素2 2および止まり穴21間の摩擦、ならびに植毛キャリア8内のピン14および止 まり穴13間の摩擦を作り出す。更に、摩擦は、ピン20の前端部と取付管2の 止まり穴18との間でも生じる。 差込シャフト3と植毛キャリア8は、つる巻き圧縮ばね27の力、特に動作状 態で発生する摩擦によって引き締められる。さらに、被動要素22および駆動要 素24も、つる巻き圧縮ばね27の力によって差込シャフト3および植毛キャリ ア8とともに引き締められる。この構成では、これらの可動部品間に加えて、こ れらの可動部品とブラシ部1の固定取付管2との間にも引締めが働く。これらの 部品の自由運動は、つる巻き圧縮ばね27の力およびその結果生じる引締めによ って防止される。 この結果、差込シャフト3および植毛キャリア8は、クリアランスがあるにも かかわらず、それらの軸受の中でもはや自由に動くことができない。具体的には 、ピン14は、そのクリアランスにもかかわらず、摩擦の結果、植毛キャリア8 の止まり穴13の中で、もはや自由に動くことができない。同様に、ピン20は 、そのクリアランスにもかかわらず、摩擦の結果、取付管2の止まり穴18の中 で、もはや自由に動くことができない。差込シャフト3および植毛キャリア8の 引締めは、このように自由運動を防ぎ、差込シャフト3または植毛キャリア8が 他の部品に衝突することができないようにし、衝突に伴うガタつきノイズを発生 できないようにする。 同様に、被動要素22および駆動要素24も、クリアランスがあるにもかかわ らず、その軸受の中で自由に動くことができない。具体的には、被動要素22は 、クリアランスがあるにもかかわらず、摩擦の結果、止まり穴21の中でもはや 自由に動くことができない。同様に、駆動要素24は、クリアランスがあるにも かかわらず、つる巻き圧縮ばね27の力のために、貫通穴23の中でもはや自由 に動くことができない。このように、被動要素22および駆動要素24の引締め は、これらの固定連結と相まって自由運動を防ぎ、これらの要素が他の部品に衝 突することができないようにし、衝突に伴うガタつきノイズを発生できないよう にする。 ブラシ部1が長期にわたって使用され、差込シャフト3、植毛キャリア8、被 動要素22および駆動要素24の軸受が、特に練り歯みがきに含まれる研磨材に よって摩耗した後でさえ、これにより生じる前記部品のより大きなクリアランス は、つる巻き圧縮ばね27によって行われる引締めにより補償される。したがっ て、ブラシ部1が長期にわたって使用された後でさえ、前記部品の引締めは依然 としてガタつきノイズを防ぐことになる。 特に図2から明らかなように、被動要素22は、動作状態のもとでは、横軸1 0を中心とする軌道K上で振動回転運動を行う。この回転運動の間、つる巻き圧 縮ばね27は、それによって交互に圧縮および解放される。つる巻き圧縮ばね2 7は、回転運動の二つの反転点で最も圧縮される。これは、圧縮ばね27は、こ れらの点において最も大きな力を発揮することを意味している。このようにして 、動作状態での植毛キャリア8の過大な振動が防止される。 上述のように、ブラシ部1は、電動歯ブラシに取付可能である。このために、 取付管2には、歯ブラシに近い方の端部にプロファイル・リング29が設けられ ている。プロファイル・リング29は、歯ブラシの前端部に形成されたネックを 挿入することができる。プロファイル・リング29は、ブラシ部1の取付管2と 電動歯ブラシのネックとの間で力およびモーメントを伝える。差込シャフト3は 、歯ブラシに近い方の端部に止まり穴を有している。この止まり穴は、縦軸4と 同心であり、歯ブラシに収容される電動機によって動かされる駆動軸との係合の ために平坦領域30を有している。この平坦領域30は、歯ブラシの駆動軸から マウスピース1の差込シャフト3にトルクおよび回転運動を伝える。 さらに、差込シャフト3には、平坦領域30に突出するフック31が設けられ ている。このフック31は、歯ブラシ駆動軸の位置合わせノッチと係合し、それ によって差込シャフト3、ひいてはブラシ部1を電動歯ブラシの駆動軸上にしっ かりと固定する。縦軸4の方向における取付管2内の差込シャフト3のクリアラ ンスは、つる巻き圧縮ばね27によって行われる引締めにより吸収される。従っ て、差込シャフト3およびブラシ部1は、電動歯ブラシの駆動軸上にクリアラン スなしで配置される。したがって、電動歯ブラシのブラシ部1とハンドル部との 間にぐらつきは生じない。 図3は、電動歯ブラシのハンドル部に取付可能なブラシ部の第二の実施形態3 2を示している。図3のブラシ部32は、つる巻き圧縮ばね27を固定するため に、ブラシ部1の拡大部28を使用する代わりに、スリーブ33が駆動要素24 の自由端に固く押込みばめされるという点のみが、図1および図2のブラシ部1 と異なる。 図4は、電動歯ブラシのハンドル部に取付可能なブラシ部の第三の実施形態3 4を示している。図4のブラシ部34は、駆動要素24のうち差込シャフト3の エッジ26を越えて突出している部分に装着されたつる巻き圧縮ばね27を使う 代わりに、つる巻き圧縮ばね35が駆動要素24のうち被動要素22に近い側に 配置される、すなわち被動要素22と差込シャフト3との間に配置される点のみ が、図1および図2のブラシ部1と異なる。したがって、つる巻き圧縮ばね35 は、被動要素22と差込シャフト3を押さえる。 図5は、電動歯ブラシのハンドル部に取付可能なブラシ部の第四の実施形態3 6を示している。図5のブラシ部36は、ブラシ部1のつる巻き圧縮ばね27を 使用する代わりに、駆動要素24のうち被動要素22および差込シャフト3から 遠い側に保持されたつる巻き引張ばね37が用意される点のみが、図1および図 2のブラシ部1と異なる。取付けのために、つる巻き引張ばね37は、駆動要素 24および差込シャフト3の開口を通されている。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L U,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF ,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE, SN,TD,TG),AP(GH,GM,KE,LS,M W,SD,SZ,UG,ZW),EA(AM,AZ,BY ,KG,KZ,MD,RU,TJ,TM),AL,AM ,AT,AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY, CA,CH,CN,CU,CZ,DK,EE,ES,F I,GB,GE,GH,GM,GW,HU,ID,IL ,IS,JP,KE,KG,KP,KR,KZ,LC, LK,LR,LS,LT,LU,LV,MD,MG,M K,MN,MW,MX,NO,NZ,PL,PT,RO ,RU,SD,SE,SG,SI,SK,SL,TJ, TM,TR,TT,UA,UG,US,UZ,VN,Y U,ZW

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.電動歯ブラシ用のブラシ部(1、32、34、36)であって、 縦軸(4)を中心として回転するように取り付けられた動作可能差込シャフト (3)が収容される取付管(2)であって、前記シャフトは、縦軸(4)に対し て偏心に配置された駆動要素(24)を備えている取付管(2)と、 横軸(10)を中心として回転するように取り付けられ、被動要素(22)を 備える植毛キャリア(8)であって、前記被動要素(22)は、前記横軸(10 )に対して偏心に配置され、前記駆動要素(24)に連結されており、これによ り、前記縦軸(4)を中心とした差込シャフト(3)の回転運動(5)が、前記 横軸(10)を中心とした植毛キャリア(8)の回転運動(25)を作り出すよ うになっている植毛キャリア(8)と、 を備え、前記差込シャフト(3)および前記植毛キャリア(8)が相互に、およ び/または前記取付管(2)に押し付けられるように引き締められることを特徴 とする電動歯ブラシ用ブラシ部(1、32、34、36)。 2.前記差込シャフト(3)、前記植毛キャリア(8)、前記駆動要素(24)およ び前記被動要素(22)が相互に、および/または前記取付管(2)に押し付け られるように引き締められていることを特徴とする請求項1記載のブラシ部(1 、32、34、36)。 3.引締め用のばね手段が設けられていることを特徴とする請求項1または2記 載のブラシ部(1、32、34、36)。 4.前記駆動要素(24)のうち前記被動要素(22)から遠い側に保持され、 前記差込シャフト(3)を押さえるつる巻き圧縮ばね(27)が設けられている ことを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載のブラシ部(1、32)。 5.前記つる巻き圧縮ばね(27)は、前記駆動要素(24)の拡大部(28) によって、あるいは前記駆動要素(24)に押込みばめされたスリーブ(33) によって保持されていることを特徴とする請求項4記載のブラシ部(1、32) 。 6.前記駆動要素(24)のうち前記被動要素(22)に近い側に配置され、前 記被動要素(22)および前記差込シャフト(3)を押さえるつる巻き圧縮ばね (35)が設けられていることを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載のブ ラシ部(34)。 7.前記駆動要素(24)のうち前記被動要素(22)から遠い側および差込シ ャフト(3)に保持されたつる巻き引張ばね(37)が設けられていることを特 徴とする請求項1〜3のいずれかに記載のブラシ部(36) 8.駆動要素(24)および被動要素(22)が固く連結されていることを特徴 とする請求項1〜7のいずれかに記載のブラシ部(1、32、34、36)。 9.請求項1〜8のいずれかに記載のブラシ部(1、32、34、36)を有す る電動歯ブラシであって、前記ブラシ部は、この電動歯ブラシに連結、特に押込 みばめされるようになっている電動歯ブラシ。
JP54480898A 1997-04-24 1998-03-10 電動歯ブラシ用ブラシ部 Expired - Lifetime JP3957766B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19717334A DE19717334C1 (de) 1997-04-24 1997-04-24 Bürstenteil für eine elektrische Zahnbürste
DE19717334.9 1997-04-24
PCT/EP1998/001374 WO1998047444A1 (de) 1997-04-24 1998-03-10 Bürstenteil für eine elektrische zahnbürste

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001521426A true JP2001521426A (ja) 2001-11-06
JP3957766B2 JP3957766B2 (ja) 2007-08-15

Family

ID=7827630

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP54480898A Expired - Lifetime JP3957766B2 (ja) 1997-04-24 1998-03-10 電動歯ブラシ用ブラシ部

Country Status (11)

Country Link
US (1) US6195828B1 (ja)
EP (1) EP0977521B1 (ja)
JP (1) JP3957766B2 (ja)
CN (1) CN100396254C (ja)
AT (1) ATE255381T1 (ja)
AU (1) AU6829798A (ja)
DE (2) DE19717334C1 (ja)
DK (1) DK0977521T3 (ja)
ES (1) ES2212281T3 (ja)
HK (1) HK1028533A1 (ja)
WO (1) WO1998047444A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010512809A (ja) * 2006-12-18 2010-04-30 ブラウン ゲーエムベーハー 歯ブラシ及びその付属品
WO2011105265A1 (ja) * 2010-02-26 2011-09-01 オムロンヘルスケア株式会社 偏心ロッドの固定構造および振動発生装置
JP2014500123A (ja) * 2010-12-22 2014-01-09 ブラウン ゲーエムベーハー 電動口腔衛生装置の洗浄部
KR101560107B1 (ko) 2011-07-25 2015-10-13 브라운 게엠베하 구강 위생 기구 및 구강 위생 장치
JP2016533194A (ja) * 2013-03-19 2016-10-27 株式会社アモーレパシフィックAmorepacific Corporation 電動モーター及びスプリングを用いた洗顔装置、その制御方法、並びにその制御方法を行うためのプログラム記録媒体

Families Citing this family (59)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6371294B1 (en) * 1998-09-30 2002-04-16 The Procter & Gamble Company Electric toothbrush
DE19940369C2 (de) * 1999-08-25 2002-05-29 Perfect Steam Appliance Ltd Elektrisch antreibbare Zahnbürste
US6574820B1 (en) 1999-10-22 2003-06-10 The Gillette Company Brush head for toothbrush
US7086111B2 (en) * 2001-03-16 2006-08-08 Braun Gmbh Electric dental cleaning device
US6920659B2 (en) * 2001-01-12 2005-07-26 Water Pik, Inc. Toothbrush
WO2002071970A1 (de) * 2001-03-14 2002-09-19 Braun Gmbh Verfahren und vorrichtung zur zahnreinigung
DE10159395B4 (de) 2001-12-04 2010-11-11 Braun Gmbh Vorrichtung zur Zahnreinigung
DE10118013A1 (de) * 2001-04-10 2002-10-17 Coronet Werke Gmbh Bürste
US6889829B2 (en) * 2001-06-29 2005-05-10 Homedics, Inc. Automatic electric toothbrush in a display package
US6895625B2 (en) 2001-06-29 2005-05-24 Homedics, Inc. Automatic electric toothbrush
US6792640B2 (en) 2001-06-29 2004-09-21 Homedics, Inc. Automatic electric toothbrush
US6952855B2 (en) * 2001-06-29 2005-10-11 Homedics, Inc. Automatic electric toothbrush
US6725490B2 (en) 2001-11-06 2004-04-27 The Procter & Gamble Company Complex motion toothbrush
JP2005507738A (ja) * 2001-11-06 2005-03-24 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 複数運動歯ブラシ
US20030084527A1 (en) * 2001-11-06 2003-05-08 The Procter & Gamble Co. Multi-motion toothbrush
US20030084526A1 (en) * 2001-11-06 2003-05-08 The Procter & Gamble Co. Multi-motion toothbrush
US7640614B2 (en) * 2001-11-06 2010-01-05 The Procter & Gamble Company Multi motion toothbrush
US20030084525A1 (en) * 2001-11-07 2003-05-08 The Procter & Gamble Company Complex motion toothbrush
US8443476B2 (en) 2001-12-04 2013-05-21 Braun Gmbh Dental cleaning device
DE10161977A1 (de) * 2001-12-17 2003-07-10 Braun Gmbh Zahnbürstenantriebswelle und Verfahren zu ihrer Herstellung
US20030163882A1 (en) 2002-03-04 2003-09-04 The Procter & Gamble Company Electric toothbrushes
US7636976B2 (en) * 2002-12-30 2009-12-29 The Procter & Gamble Company Power toothbrush
US20040177458A1 (en) 2003-03-10 2004-09-16 The Procter & Gamble Company Electric toothbrushes
US7302726B2 (en) * 2003-05-23 2007-12-04 Braun Gmbh Toothbrushes
DE602004013187T2 (de) * 2003-12-19 2009-06-18 The Procter & Gamble Company, Cincinnati Elektrische zahnbürste
KR100591396B1 (ko) * 2004-07-06 2006-06-20 주식회사 엘지생활건강 전동 칫솔용 칫솔헤드
US20060026841A1 (en) * 2004-08-09 2006-02-09 Dirk Freund Razors
US7861348B2 (en) * 2004-12-08 2011-01-04 The Procter & Gamble Company Electric toothbrushes
DE102004062150A1 (de) * 2004-12-23 2006-07-13 Braun Gmbh Auswechselbares Zubehörteil für ein Elektrokleingerät und Verfahren zum Bestimmen der Benutzungsdauer des Zubehörteils
US8056176B2 (en) 2007-01-25 2011-11-15 The Procter & Gamble Company Toothbrushes
DE102007022827A1 (de) * 2007-05-15 2008-11-20 Braun Gmbh Zahnbürstenaufsatzteil sowie Verfahren zu seiner Herstellung
DE102007029973A1 (de) 2007-06-28 2009-01-08 Braun Gmbh Zahnbürste
US8291537B2 (en) 2008-01-10 2012-10-23 Nottingham-Spirk Design Associates, Inc. Oral hygiene device and method of assembly
JP6050116B2 (ja) * 2009-11-16 2016-12-21 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 機械システム
JP2013537798A (ja) 2010-08-19 2013-10-03 ブラウン ゲーエムベーハー 電気器具を操作するための方法及び電気器具
US20120124759A1 (en) * 2010-11-19 2012-05-24 Braun Gmbh Oral Care Implement
CA2759485C (en) 2010-12-17 2019-02-26 Magna Closures Inc. Sharpener for a snow travel member such as a ski or a snowboard
DE202011005205U1 (de) 2011-04-13 2020-05-18 Mohsen Faraji Massagekopf zur Zahnfleischmassage
DE102011018879A1 (de) * 2011-04-28 2012-10-31 Interbros Gmbh Zahnbürste mit rotierbarem Borstenträger
ES2666363T3 (es) 2011-05-02 2018-05-04 Water Pik, Inc. Cepillo de dientes sónico accionado mecánicamente
DK2550938T3 (da) 2011-07-25 2015-04-07 Braun Gmbh Mundhygiejneanordning
ES2646447T3 (es) 2011-07-25 2017-12-13 Braun Gmbh Dispositivos de cuidado bucal con motores de electro-polímero lineales
PL2550937T3 (pl) 2011-07-25 2014-07-31 Braun Gmbh Magnetyczne połączenie pomiędzy uchwytem szczoteczki do zębów i główką szczoteczki do zębów
CN103654987B (zh) * 2012-09-26 2016-08-03 沃辉有限公司 电动牙刷头及电动牙刷
US9131765B2 (en) 2012-12-20 2015-09-15 Brushpoint Innovations Inc Brush head for an electric toothbrush
CN104994766B (zh) 2013-03-15 2017-10-03 洁碧有限公司 机械驱动式声波牙刷和水牙线
US9468511B2 (en) 2013-03-15 2016-10-18 Water Pik, Inc. Electronic toothbrush with vibration dampening
US9439741B2 (en) 2014-03-14 2016-09-13 Ranir, Llc Replacement brush head for an electric toothbrush
US10849728B2 (en) 2014-09-16 2020-12-01 Koninklijke Philips N.V. Attachment with identification for personal care appliance and method
CN205568226U (zh) 2015-07-08 2016-09-14 洁碧有限公司 刷牙装置
US10561480B2 (en) 2016-05-09 2020-02-18 Water Pik, Inc. Load sensing for oral devices
US11173021B2 (en) 2016-11-03 2021-11-16 Mihran Papazian Replacement head assembly for toothbrushing systems
USD845636S1 (en) 2016-12-15 2019-04-16 Water Pik, Inc. Toothbrush handle
CN110267622B (zh) 2016-12-15 2021-08-13 洁碧有限公司 带有照亮特征的刷洗设备
USD844997S1 (en) 2016-12-15 2019-04-09 Water Pik, Inc. Toothbrush handle
USD830699S1 (en) 2017-02-03 2018-10-16 Harria Investment Group Ltd. Brush head for an electric toothbrush
USD838990S1 (en) 2017-05-11 2019-01-29 Harria Investment Group Ltd Brush head for an electric toothbrush
CN109223230B (zh) * 2017-07-11 2020-09-25 Js控股股份有限公司 用于电动牙刷的可移除的刷头
DE102021204072A1 (de) 2021-04-23 2022-10-27 Hanon Systems Efp Deutschland Gmbh Cartridgepumpe

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2766470A (en) * 1952-02-21 1956-10-16 Leslie N Baker Rotary toothbrush
CH497153A (fr) * 1968-10-03 1970-10-15 Sophindar Ets Appareil pour hygiène buccale
DE4239251A1 (de) * 1992-11-21 1994-05-26 Braun Ag Elektrische Zahnbürste mit drehbarem Borstenträger
DE4409817C1 (de) * 1994-03-22 1995-07-27 Johnson & Johnson Ag Zahnbürste
US5504961A (en) * 1994-08-16 1996-04-09 Yang; C. S. Electric toothbrush with drive release
DE4438731A1 (de) * 1994-10-29 1996-05-02 Braun Ag Bürstenteil für eine elektrische Zahnbürste
DE19512318A1 (de) * 1995-04-01 1996-10-10 Braun Ag Bürstenteil für eine elektrische Zahnbürste
US5625916A (en) * 1995-05-24 1997-05-06 Mcdougall; Greg Toothbrush
US5732432A (en) * 1996-11-20 1998-03-31 Addway Engineering Limited Electric toothbrushes

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010512809A (ja) * 2006-12-18 2010-04-30 ブラウン ゲーエムベーハー 歯ブラシ及びその付属品
WO2011105265A1 (ja) * 2010-02-26 2011-09-01 オムロンヘルスケア株式会社 偏心ロッドの固定構造および振動発生装置
JP2011177277A (ja) * 2010-02-26 2011-09-15 Omron Healthcare Co Ltd 偏心ロッドの固定構造および振動発生装置
US8499851B2 (en) 2010-02-26 2013-08-06 Omron Healthcare Co., Ltd. Fixed structure of an eccentric rod, and vibration generator
RU2549542C2 (ru) * 2010-02-26 2015-04-27 Омрон Хэлткэа Ко., Лтд. Жесткая конструкция эксцентриковой тяги и генератор вибраций
JP2014500123A (ja) * 2010-12-22 2014-01-09 ブラウン ゲーエムベーハー 電動口腔衛生装置の洗浄部
KR101488126B1 (ko) 2010-12-22 2015-01-29 브라운 게엠베하 전기 구강 위생 장치의 세정 섹션
KR101560107B1 (ko) 2011-07-25 2015-10-13 브라운 게엠베하 구강 위생 기구 및 구강 위생 장치
JP2016533194A (ja) * 2013-03-19 2016-10-27 株式会社アモーレパシフィックAmorepacific Corporation 電動モーター及びスプリングを用いた洗顔装置、その制御方法、並びにその制御方法を行うためのプログラム記録媒体

Also Published As

Publication number Publication date
JP3957766B2 (ja) 2007-08-15
EP0977521A1 (de) 2000-02-09
WO1998047444A1 (de) 1998-10-29
ATE255381T1 (de) 2003-12-15
CN1252704A (zh) 2000-05-10
ES2212281T3 (es) 2004-07-16
DK0977521T3 (da) 2004-03-22
US6195828B1 (en) 2001-03-06
AU6829798A (en) 1998-11-13
DE59810345D1 (de) 2004-01-15
HK1028533A1 (en) 2001-02-23
EP0977521B1 (de) 2003-12-03
CN100396254C (zh) 2008-06-25
DE19717334C1 (de) 1998-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001521426A (ja) 電動歯ブラシ用ブラシ部
US5311633A (en) Electric power driven toothbrush
JPH10507375A (ja) 電気歯ブラシのためのブラシ部分
JPH11503042A (ja) 電気歯ブラシのブラシ部
EP0982154A2 (en) Wheel cover
CA2399894A1 (en) In-vehicle monitor support structure
JP2009535135A (ja) 自動車部品用の調整取り付け装置、及び調整取り付け装置のロック効果を保証するための方法
EP0791496A3 (en) Motorized wheel assembly and toy vehicle with such wheel assembly
EP0876952A3 (en) Hub transmission for bicycle
CA2211762A1 (en) Improvement of reversible external sideview mirror
EP1277543A3 (en) Oscillating hand tool
KR100591396B1 (ko) 전동 칫솔용 칫솔헤드
JP2004500157A (ja) 歯ブラシ
KR960703741A (ko) 좌석벨트 끌어당김기구(seat belt retraction mechanism)
FR2753494A1 (fr) Ensemble de pompe hydraulique
US6266844B1 (en) Vehicle windshield wiper assembly incorporating cable and pulley drive system and remote positioned electric motor
CA2252354A1 (en) Windshield wiper drive train
FR2635837A1 (ja)
US6279192B1 (en) Vehicle windshield wiper assembly incorporating cable and pulley drive system and remote positioned electric motor
KR100656006B1 (ko) 전동 접이식 사이드 미러의 구동장치
JP2759758B2 (ja) からくり時計の可動飾り駆動装置
CA2202256C (en) Brush section for an electric toothbrush
KR960001175Y1 (ko) 기계식 바퀴잠김방지용 브레이크시스템
EP1195314A3 (de) Vorrichtung zur Ermittlung des Lenkwinkels bei Fahrzeugen
JP2534067Y2 (ja) 自動車用アウトサイドミラー

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050117

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070410

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070509

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100518

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110518

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120518

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130518

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130518

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term