JP2001519750A - 予め決められた場所で少なくとも部分的に重ねられた複数の平坦物引き離し方法 - Google Patents

予め決められた場所で少なくとも部分的に重ねられた複数の平坦物引き離し方法

Info

Publication number
JP2001519750A
JP2001519750A JP54334298A JP54334298A JP2001519750A JP 2001519750 A JP2001519750 A JP 2001519750A JP 54334298 A JP54334298 A JP 54334298A JP 54334298 A JP54334298 A JP 54334298A JP 2001519750 A JP2001519750 A JP 2001519750A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antistatic agent
treated
objects
involved
detachment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP54334298A
Other languages
English (en)
Inventor
メーダー,カール,コンラッド
シェーバー,マルクス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ferag AG
Original Assignee
Ferag AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ferag AG filed Critical Ferag AG
Publication of JP2001519750A publication Critical patent/JP2001519750A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H5/00Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines
    • B65H5/30Opening devices for folded sheets or signatures
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H3/00Separating articles from piles
    • B65H3/24Separating articles from piles by pushers engaging the edges of the articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H33/00Forming counted batches in delivery pile or stream of articles
    • B65H33/06Forming counted batches in delivery pile or stream of articles by displacing articles to define batches
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H47/00Unfolding thin limp material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/40Type of handling process
    • B65H2301/42Piling, depiling, handling piles
    • B65H2301/422Handling piles, sets or stacks of articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/50Auxiliary process performed during handling process
    • B65H2301/51Modifying a characteristic of handled material
    • B65H2301/513Modifying electric properties
    • B65H2301/5132Bringing electrostatic charge
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/50Auxiliary process performed during handling process
    • B65H2301/51Modifying a characteristic of handled material
    • B65H2301/513Modifying electric properties
    • B65H2301/5133Removing electrostatic charge
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/10Handled articles or webs
    • B65H2701/19Specific article or web
    • B65H2701/1932Signatures, folded printed matter, newspapers or parts thereof and books

Landscapes

  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Elimination Of Static Electricity (AREA)
  • Mechanical Treatment Of Semiconductor (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Control And Other Processes For Unpacking Of Materials (AREA)
  • Separation, Sorting, Adjustment, Or Bending Of Sheets To Be Conveyed (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)
  • Separation By Low-Temperature Treatments (AREA)
  • Folding Of Thin Sheet-Like Materials, Special Discharging Devices, And Others (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)
  • Separation, Recovery Or Treatment Of Waste Materials Containing Plastics (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)
  • Transition And Organic Metals Composition Catalysts For Addition Polymerization (AREA)
  • Investigation Of Foundation Soil And Reinforcement Of Foundation Soil By Compacting Or Drainage (AREA)

Abstract

(57)【要約】 重ねられた平坦物(2)の表面上で、物の主表面に事実上垂直に指向させる直流電圧フィールドに、重ねられた物(2)を通すことによって、静電荷が作り出される。帯電に起因して、物の表面間の電気引力は相互付着力を増加させる。前もって帯電防止剤(3)でこの表面を処理することによって、予め決められた引き離し場所で関与する2つの表面の内の少なくとも1つに対して静電帯電の影響は減らされるか又は防がれる。帯電防止剤に起因して、前記表面上で電荷は一点に集まらないか、引き離し場所で付着力が増加しないように帯電防止剤が急速に補われるか、あるいは付着力が、引き離し場所で関与しない表面の間でよりも引き離し場所でかなり低い。このように、引き離し場所において、かなり小さい力支出で互いに抗して物を変位させることができる。この方法は、2つの予め決められたページの間で多数ページの印刷された紙を開くのに特に適している。

Description

【発明の詳細な説明】 予め決められた場所で少なくとも部分的に重ねられた複数の平坦物引き離し方法 発明は、独立した特許請求の範囲の前文による方法に関する。方法は、予め決め られた場所で少なくとも部分的に重ねられた複数の平坦物を引き離すのに役立つ 。例えば、紙、ボール紙、布地、フェルト又はプラスチックから、その平坦物は 作られる。引き離される複数の平坦物は、例えば予め決められた場所で開かれる ことになっている紙、プラスチック又はボール紙から作られた、多数ページの印 刷製品である。また、その引き離される複数の平坦物は、印刷製品の積み重ね又 はスケール形態であってもよく、あるいは、ボール紙、布地、フェルト又はプラ スチックから作られ、かつ予め決められた場所で複数の引き離しによって特定数 の物が取り除かれることが可能な積み重ね又はスケール形態から作られた平坦物 の積み重ね又はスケール形態であってもよい。 例えば引き離される物の間の引き離し楔といった引き離し要素を押すことによっ て、重ねられた平坦物は互いから頻繁に引き離される。適合性があり、薄く、か つ機械的損傷に対して傷つきやいということが、懸案の物にあればあるほど、引 き離し要素を用いてそれを引き離すことを効率よく達成することがより難しくな る。一方で、予め決められた場所に要素を正確に向けることは難しく、他方で、 平坦物の狭い側または端を傷つける引き離し要素の危険を無視することはできな い。 したがって、効果的な引き離しに先立ち、重ねられた平坦物は、それらの主表面 に平行して互いに抗して有利に変位される。このような変位によって、機械引き 離し要素によって作用されることに物の狭い側領域よりも適する領域に、個々の 物の主表面領域はさらされる。 物の主表面に平行な構成要素を有する変位力が使われるといった重ねられた複数 の物の内部で、直接重ねられた2つの物を互いに関連して変位する方法をCH-440 339は記載する。この方法では、物の個々の狭い側または端に何の作用もかから ない。重ねられた複数の物の内の2つの特定物の間(予め決められた引き離し場 所)で既に述べた変位が起こるのを可能にするために、他の物が事実上互いに変 位されないままである反面、2つの特定物の間の摩擦係数を減らすのに適する処 置によって、2つの特定物の間での付着力が他の物の間での付着力に比べて減ら される。 例えば互いに関連して変位される表面の内の少なくとも1つを潤滑剤で処理する か、滑らかにするか、あるいは変位される物の間に滑るフィルムを配置するかを 、摩擦係数を減らすための処置は含む。潤滑剤の実例とは、ワックス、高粘性シ リコンオイル又は乾いた潤滑剤である。 前述の特許の教示に基づくと、部分的に重なり合わない領域内の予め決められた 異なるシートに摩擦係数を減らす処置を適用することによって、複数の予め決め られた異なる場所でどのようにしてフレキシブルなシートを引き離し可能にする かについてCH-534588は記載する。相当する処理領域に変位力を向けることによ って、予め決められた引き離し場所内の特定の1つの場所で積み重ねは引き離さ れる。 CH-440339及びCH-534588によるプロセスは、多くのアプリケーションで満足な結 果を与えることが分かった。しかしながら、予め決められた場所で変位が厳密に 引き起こされる信頼性が十分でないこともまた、他の事例では明らかになり、そ のため、高需要が起こる場合、その方法が用いられることは不可能である。この ような事例には、例えば予め決められた場所で製品を開く目的のための多数ペー ジの印刷製品のページの引き離しがある。印刷製品の個々のページが非常に滑ら かな材料か又はそれに相当するようにコーティングされた材料から作られ、その 結果、ほとんど互いに付着しない場合、及び/又は、印刷製品の個々のページが 異なる摩擦指標を有する異なる材料から作られる場合には、これは特にそうで ある。 発明の目的は、予め決められた場所で少なくとも部分的に重ねられた複数の平坦 物を引き離す方法を提供するものである。発明による方法を用いて、既知の方法 が使用不可能なアプリケーション領域で引き離しに関する問題を解決すること、 及び/又は既知の方法で可能である結果よりも優れた結果を達成することは可能 である。 特許請求の範囲で規定されるように、その方法によってこの問題は解決される。 重ねられた平坦物間の付着力はそれらの表面の静電帯電によって増大し得るとい う事実に発明の方法は基づく。発明の方法によると、物の主表面に事実上垂直に 指向された直流電圧フィールドを通して物を通過させることによって、重ねられ た平坦物の表面に静電荷は作り出される。フィールドの影響に起因して、ダイポ ールが指向されるか、あるいは電荷が主表面に垂直に変位され、かつ陽電荷また は陰電荷が物の各々の2つの表面上で1点に集められる。これらの電荷は、そう いった重ねられた物の表面の間に電気引力を引き起こし、その結果、相互の付着 力を増加させる。 前もって帯電防止剤で前記表面を処理することによって、予め決められた引き離 し場所に関与する2つの表面の内の少なくとも1つに対して、重ねられた平坦物 の表面の静電帯電の影響は減らされるか、あるいは防げる。限定された帯電防止 剤の導電率に起因して、電荷は、処理済表面上で1点に集まることができないか 、あるいは非常に早く補われる。このように、電圧フィールドを通しての通過は 引き離し場所で付着力増加を引き起こさないか、あるいは、少なくとも、未処理 表面間で引き起こされるよりも付着力増加は引き起こされず、その結果、低い力 による変位が引き離し場所を識別する未処理表面を変位するのに必要な力よりも 低い力によって、処理済表面は互いに関連して動かされることが可能である。 先行技術として先に記載されたように、引き離し場所で前記影響を抑制するため の帯電防止剤の計画的なアプリケーションと組み合わせられた、引き離されない ために平坦物の間で付着力を増やすための静電荷のアプリケーションはまた、潤 滑剤を適用することによって引き離される平坦物の間での摩擦の低減と組み合わ せられることができる。そのような組合わせに対して同一の表面領域上で帯電防 止剤および潤滑剤は用いられるので、単一方法ステップにおいて同時に混合物の 形でその2つは用いられることが可能である。発光団(luminophore)を帯電防止 剤あるいは帯電防止剤と潤滑剤との混合物に加えることはまた、可能であり、発 光団は発光センサーを使って予め決められた引き離し場所で引き離しを検査する ために有効である。 発明による方法は、添付の図と関連して以下に更に詳細に記載される。 図1は、発明の方法の連続したステップの図を示す。 図2は、予め決められた場所で多数ページの印刷製品の実例を用いた発明の方法 が開かれることを示す。 図3及び図4は、複数の予め決められたオープニング場所を備えている印刷製品 の2つの実例を示す。 図1は、5つの重ねられた平坦物2を含む積み重ね1の実例を用いた連続した方 法ステップの図を示す。積み重ねは、下の3つの物に関して上の2つの物を変位 させることによって引き離されることになっている。このように、予め決められ た引き離し場所は、積み重ね1の範囲内で3番目の物の上面と4番目の物の下面 との間に位置する。 物2を積み重ねる前かその間に、引き離し場所で関与する表面の内の少なくとも 1つは、例えば帯電防止剤3で覆われるというように処理される。 帯電防止剤はプラスチックス産業から特に知られている。その帯電防止剤は、例 えば、そのものといった形でか、又は水性あるいはアルコール性溶液の形で用い られるプラスチック・マトリクス、イオン化合物(例えば第四級アンモニウム塩) 、界面活性剤(例えばグリコール・エステル、グリコール・エーテル、脂肪酸エ ステル又は脂肪酸塩)、または吸湿性物質(例えばグリセリン又はポリグリコー ル)の中に通常細かく分布される導電性の粒子(例えばカーボンブラック、炭素 ファイバー、ニッケルでコーティングされた雲母、鋼ファイバー又はアルミニウ ム小平板)である。 帯電防止剤が液体であるか、溶かされている場合、帯電防止剤による処理はスプ レー又はローラアプリケーションを含むことが可能である。固体の帯電防止剤の 場合、その処理は、処理される表面上に直接擦り込むか、あるいはブラシで擦り 込むかを含むことが可能である。発明の方法の印刷製品へのアプリケーションに 対して、紙の印刷に用いられる印刷インキに前述の導電性粒子を溶け込ませるこ ともまた可能である。この目的のためには、例えばダルムシュタット(Darmstadt )いる。 そのような帯電防止剤のアプリケーションを通して、一般に1010Ωから108Ωの 間に処理済表面の表面抵抗は引き下げられる。 帯電防止剤3で処理された表面は、積み重ねの範囲内で、互いに関連して変位す る表面の内の1つを構成する。引き離し場所の一表面を処理するだけでなく、そ の代わりに引き離し場所で関与する両面を処理することも、明らかに可能であり 、またあるアプリケーションにおいては有利でさえある。 それから、積み重ね1は直流電圧フィールドにさらされ、そこでフィールド・ラ インは、物の主表面に事実上垂直に指向される。この目的のために、例えばそれ ぞれに異なる一定の電位が印加された2つのプレート又はロッドの間といった2 つの電極10の間を、積み重ねは通される。フィールドの影響によって、ダイポー ルが指向されるか、あるいは電荷が平坦物の内部で変位する。物の2つの表面の 間で電位差は確立されるか、あるいは物の表面が静電帯電される(図1で小さい 正符号および負符号によって概略的に表されている)。これらの電荷は隣接物の 重なった表面で反発し、かつ物の間で電気引力を引き起こす。 表面導電率の増加の結果、帯電防止剤が作用する表面の場所で、ほとんどの、あ るいは全ての電荷が積み重なることができず、そのため、このような表面領域で の物の間の引力はそれに対応してより低い。 図1によって概略的に示される方法において、物2の全体表面は帯電防止剤で処 理され、かつ積み重ね全体または積み重ねのベース表面全体は直流電圧フィール ドにさらされる。これは発明の方法に対する条件ではない。図3及び図4に関連 して示されるように、帯電防止剤は表面に単に帯状に適用されることが可能であ る。また、積み重ねのわずか一部分に静電帯電させることも可能である。しかし ながら、静電帯電は処理済表面領域と一致するものであり、そこで、帯電領域は 処理済領域より小さくなり得る。 平坦物の上で静電荷を作り出すための装置は紙処理産業から知られている。例え ば、ゆるく重ねられた紙ウェブ又は紙シートの相互の変位を防ぐためにその装置 は使われる。そのような装置の実例は、Spengler Electronics AG,Biel-Benken (スイス)のイオンシューターである。 そのような装置の2つの電極10間の電圧差は、約10kV(キロボルト)である。 静電帯電の直後に、例えば積み重ね表面に作用し、かつ物の主表面に平行な成分 を有するといった変位力(矢印11)が積み重ね1に印加される。たとえこの変位 力が引き離し場所で作用しなくて、積み重ね表面上で例えば作用するとしても、 ごくわずかに付着している積み重ねにおける2つの表面は、その変位力によって 互いに抗して変位する。 積み重ねの2つの物を互いに抗して変位させることによって、これらの物の主表 面領域12はさらされ、かつ効果的に積み重ねの物を引き離すために機械手段に伴 う作用を受けることがありえる。このような作用に対して物を傷つける危険性は 、先の変位なしの引き離しに必要とされているように、物の狭い側(端)への作 用に対しての危険性よりは非常に低い。それに加えて、さらされた主表面は、機 械の引き離し要素によって見のがされることが有り得ないようなやり方で引き離 し場所を定義する。 発明の方法のアプリケーション例として、例えばマガジン又はパンフレットとい った、多数ページの印刷製品20の製品、および付録を挿入するための2つの予め 決められたページの間に印刷製品20のオープニングを図2は概略的に示す。 図2の最上行で非常に概略的に示されているように、印刷製品は、例えば予め折 り重ねられたシートを集めることによって、収集及びステッチング・ドラム内で 集められ且つ綴じられる。さらに、印刷製品はまた、三方で調整されることが可 能である。集められている間、例えば印刷製品内部のページの上のスプレーヘッ ド21からスプレーすることによって、角領域22は帯電防止剤で処理される。 生産をたどると、製品のページが静電帯電されるように、閉じた印刷製品は2つ の電極10の間を通される。帯電直後に続き、内部ページの内の1つが帯電防止剤 で処理される角領域の印刷製品の外側に変位力は適用される。その力によって、 引き離し場所と力が適用されるところとの間のページは変形させられ、かつ他の ページに関連して変位される。それ自体は知られているが、引き離し場所で示さ れていないオープニング素子を印刷製品に挿入するか、かつ例えば付録(矢印23) を印刷製品に挿入するといったことが、全くの危険性なしで今や可能である。 図3及び図4は、結び付けられるか、綴じられるか、又は接着された背表紙31を 有する多数ページの印刷製品30を示し、ここで、前記印刷製品は1つ以上の予め 決められた引き離し場所を有する。前述のCH-534588で記載されたものと同一の やり方では、帯状に帯電防止剤を運ぶページによって前記引き離し場所が実現さ れる。異なる引き離し場所の処理済領域は、有利に、部分的に重なり合わない角 領域32、33及び/又は端が隣接した領域34、35である。物を帯電した後に、領域3 2から35までの内の1つに製品の外側への変位力を適用することによって、引き 離し場所内の特定の1つの場所において製品を開くことは可能である。 直流電圧フィールドによって作り出される平坦物の静電帯電は、比較的短い時間 で減少する。したがって、帯電直後に作用する変位力を有することは重要である 。しかしながら、帯電防止剤の作用は非常に長い時間にわたって存続し、そのた め帯電防止剤の適用と帯電との間の時間はどのような長さでもありえる。最初の 帯電後、いつでも帯電は繰り返されることができ、かつ記載された方法および同 一の予め決められた引き離し場所で、物は再び相互に変位することができる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR, NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,KE,L S,MW,SD,SZ,UG,ZW),EA(AM,AZ ,BY,KG,KZ,MD,RU,TJ,TM),AL ,AM,AT,AU,AZ,BA,BB,BG,BR, BY,CA,CH,CN,CU,CZ,DE,DK,E E,ES,FI,GB,GE,GH,GM,GW,HU ,ID,IL,IS,JP,KE,KG,KP,KR, KZ,LC,LK,LR,LS,LT,LU,LV,M D,MG,MK,MN,MW,MX,NO,NZ,PL ,PT,RO,RU,SD,SE,SG,SI,SK, SL,TJ,TM,TR,TT,UA,UG,US,U Z,VN,YU,ZW

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.引き離し場所で関与する2つの物(2)の2つの表面が変位力(11)によって互 いに変位する場合、少なくとも1つの予め決められた引き離し場所で少なくとも 部分的に重ねられた複数の平坦物(2)を引き離す方法において、重ねられた平 坦物(2)の間の付着力が静電帯電によって増加し、そこで、静電帯電が、従っ て、引き離し場所で関与しない表面と比較して引き離し場所で関与する表面の付 着力が、引き離し場所で関与する表面をより容易に互いに抗して変位可能にする ような表面抵抗を減らすことにより、減らされることを特徴とする方法。 2.物(2)を重ねることに先立ち、引き離し場所に関与する表面の内の少なくと も1つが帯電防止剤(3)で少なくとも帯状に処理され、重ねられた物(2)は直 流電圧フィールドを使って静電帯電され、かつ物の主表面に平行な成分を有する 変位力(11)が、引き離し場所で関与する表面を、互いに抗して変位する処理済領 域(22)の引き離し場所に作用するようなやり方で、帯電直後に続く変位力(11)が 複数の重ねられた平坦物(2)に適用されることを特徴とする請求項1記載の方 法。 3.引き離し場所に関与する少なくとも1つの表面が帯電防止剤(3)及び潤滑剤 及び/又は発光団で同時に処理されることを特徴とする請求項2記載の方法。 4.帯電防止剤(3)が液体であり、かつ表面上にスプレーされるか又はローラを 使って表面に適用されるということ、あるいは、帯電防止剤が固体であり、かつ 処理される表面上で擦り込まれるということを特徴とする請求項1乃至3のいず れか一項に記載の方法。 5.帯電防止剤(3)は少なくとも部分的に電気的な導電性粒子、イオン化合物、 界面活性剤又は吸湿性物質から成り、かつ帯電防止剤で処理された表面が1010Ω から108Ωまでの表面抵抗を有することを特徴とする請求項4記載の方法。 6.平坦物が印刷された紙で作られ、また印刷インキと混ぜられ且つ印刷中に処 理される表面に適用される導電性粒子を帯電防止剤が含むことを特徴とする請求 項1乃至3のいずれか一項に記載の方法。 7.直流電圧フィールドが約10kV(キロボルト)の電位差を有することを特徴とす る請求項1乃至6のいずれか一項に記載の方法。 8.物(2)全体が直流電圧フィールドにさらされることを特徴とする請求項1乃 至7のいずれか一項に記載の方法。 9.物が帯状のみで直流電圧フィールドにさらされ、かつ引き離し場所で関与す る表面の内の少なくとも1つの帯電防止剤で処理される領域と事実上一致してい る前記フィールドにさらされる領域を特徴とする請求項1乃至7のいずれか一項 に記載の方法。 10.複数の予め決められた引き離し場所での複数の重ねられた平坦物(2)を引 き離すために、重ねられず且つ部分的に重なり合わない領域(32-35)において 帯電防止剤で複数の表面が処理され、かつ複数の引き離し場所内の特定の1つの 引き離し場所での引き離しに対する変位力(11)が特定の引き離し場所に関与する 表面の内の1つの処理済領域に向けられることを特徴とする請求項1乃至9のい ずれか一項に記載の方法。 11.多数ページの印刷製品(20)の予め決められたオープニングに対する請求項 1乃至10のいずれか一項に記載の方法の用途。 12.生産中、部分的に重なり合わない角領域(32、33)及び/又は端に接する領 域(34、35)において多数ページの印刷製品(30)の複数のページが帯電防止剤 で処理されることを特徴とする請求項11記載の用途。 13.帯電防止剤と共に発光団が適用され、かつ予め決められたオープニングがル ミネセンス・センサを使って検査されることを特徴とする請求項11記載の用途 。
JP54334298A 1997-04-16 1998-04-07 予め決められた場所で少なくとも部分的に重ねられた複数の平坦物引き離し方法 Pending JP2001519750A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH88997 1997-04-16
CH889/97 1997-04-16
PCT/CH1998/000129 WO1998046508A1 (de) 1997-04-16 1998-04-07 Verfahren zum trennen einer anzahl mindestens teilweise aufeinanderliegender, flächiger gegenstände an einer vorbestimmten stelle

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001519750A true JP2001519750A (ja) 2001-10-23

Family

ID=4197551

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP54334298A Pending JP2001519750A (ja) 1997-04-16 1998-04-07 予め決められた場所で少なくとも部分的に重ねられた複数の平坦物引き離し方法

Country Status (14)

Country Link
EP (1) EP0975540B1 (ja)
JP (1) JP2001519750A (ja)
AT (1) ATE202998T1 (ja)
AU (1) AU727498B2 (ja)
CA (1) CA2285981C (ja)
CZ (1) CZ298389B6 (ja)
DE (1) DE59801001D1 (ja)
DK (1) DK0975540T3 (ja)
ES (1) ES2162425T3 (ja)
IL (1) IL132132A (ja)
NO (1) NO313822B1 (ja)
PL (1) PL336227A1 (ja)
RU (1) RU2203189C2 (ja)
WO (1) WO1998046508A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007168953A (ja) * 2005-12-21 2007-07-05 Maruishi Seisakusho:Kk 紙分離搬送装置及び紙分離搬送方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU2658051C2 (ru) * 2016-10-10 2018-06-19 Олег Николаевич Береснев Способ подачи плёнки в форму для изготовления изделий из пластмассы

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT255974B (de) * 1965-10-21 1967-07-25 Ferag Ag Verfahren zum Teilen einer Anzahl mindestens teilweise aufeinanderliegenden Flächengebilden an einer vorbestimmten Stelle
DE1948227A1 (de) * 1969-09-24 1971-04-01 Haver & Boecker Vorrichtung zum Stapeln,Vereinzeln und Foerdern von oben offenen,vorzugsweise aus Kunststoff gefertigten Beuteln oder Saecken
CH534588A (de) * 1971-01-12 1973-03-15 Fehr & Reist Ag Stapel aus mehreren aufeinandergeschichteten Blättern

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007168953A (ja) * 2005-12-21 2007-07-05 Maruishi Seisakusho:Kk 紙分離搬送装置及び紙分離搬送方法

Also Published As

Publication number Publication date
NO994999D0 (no) 1999-10-14
NO994999L (no) 1999-12-15
DE59801001D1 (de) 2001-08-16
ES2162425T3 (es) 2001-12-16
NO313822B1 (no) 2002-12-09
CA2285981A1 (en) 1998-10-22
IL132132A0 (en) 2001-03-19
ATE202998T1 (de) 2001-07-15
CZ298389B6 (cs) 2007-09-19
PL336227A1 (en) 2000-06-19
WO1998046508A1 (de) 1998-10-22
CZ9903466A3 (cs) 2001-07-11
EP0975540B1 (de) 2001-07-11
AU6493298A (en) 1998-11-11
IL132132A (en) 2002-09-12
DK0975540T3 (da) 2001-11-05
AU727498B2 (en) 2000-12-14
EP0975540A1 (de) 2000-02-02
CA2285981C (en) 2006-02-21
RU2203189C2 (ru) 2003-04-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE2400716A1 (de) Verfahren und vorrichtung zum entwickeln einer latente elektrostatische bilder tragenden flaeche mit toner
DE2737545C3 (de) Vorrichtung zur Entfernung eines pulverförmigen, magnetischen Entwicklers
DE2626089A1 (de) Verfahren und einrichtung zur reinigung der photoleitenden trommel eines elektrostatischen kopiergeraets
JP2001519750A (ja) 予め決められた場所で少なくとも部分的に重ねられた複数の平坦物引き離し方法
DE2415470A1 (de) Vorrichtung zum entfernen von resttoner
US6529704B1 (en) Image forming method, image forming apparatus, toner removing device and image receiving sheet
US6512665B1 (en) Method for separating a plurality of flat objects arranged at least partially on top of each other, at a predetermined point
JP2001523203A (ja) 少なくとも部分的に重ねられたような複数の物に予め決められた引き離し場所を作り出す平坦物表面処理用組成物
EP1417546B1 (en) Coating especially for liquid toner imaging system components
US3549253A (en) Skin-oil free electrostatic fingerprinting
FI113075B (fi) Menetelmä jauhemaisten partikkelien käsittelemiseksi
JPS59133579A (ja) シ−ト分離装置
DE2101770B2 (de) Elektrographisches Aufzeichnungsverfahren und Vorrichtung zu seiner Durchführung
RU99121668A (ru) Способ разделения некоторого числа по меньшей мере частично наложенных одно на другое плоских изделий в заранее заданном месте
JPH07261561A (ja) 画像形成装置
JPH0683821B2 (ja) 導電性ゴミ取り粘着材
DE1671574C3 (de) Magnetisches Druckverfahren und Rotationsvervielfältiger zur Durchführung des Verfahrens
DE2360380A1 (de) Kopiermaschine mit einer vorrichtung zum abnehmen eines uebertragungselements vom bildtraeger
JPS6226761Y2 (ja)
DE1094274B (de) Verfahren und Einrichtung zur Erzeugung von Schriftbildern
DE1920650A1 (de) Elektrophotographisches Kopiergeraet
JPS6131868B2 (ja)
JPS6092869A (ja) 画像記録装置
JPS63297061A (ja) 電荷分布方法
DE3147444A1 (de) Verfahren zum fixieren eines elektrophoretischen tonerbildes auf einer transparenten bildtraegerfolie und schichttraeger zur durchfuehrung des verfahrens